2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードバイクって中古で買ってもええの? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:40:00.08 ID:d37+Z1N70.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
リサイクルショップに高級中古ロードバイクはあるか? 意外にところで見つかるアルテグラホイール ツールド中古 尼崎編
https://www.youtube.com/watch?v=RFaDllZttHw



https://www.cyclowired.jp/news/node/320999

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:41:35.11 ID:j7auaBxC0.net
中古はなんでもそうだが状態と価格による、としか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:41:57.04 ID:2qJHVBdJp.net
フレームがぽっきりいくぞやめとけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:42:48.57 ID:Y0X7ayIC0.net
前の持ち主がぶっかけた可能性があるからやめとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:43:03.96 ID:XW32QZpX0.net
どうせ本体以外は数年で取っ替えるからなんでもいいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:43:09.94 ID:0nHDYdue0.net
どうせ乗り続けてるうちにフレーム以外は別のパーツになっていくから中古でもいいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:43:15.37 ID:d37+Z1N70.net
>>4
ほう・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:43:17.98 ID:nWNZFcLa0.net
俺もまだアルテグラホイール使ってる5000円か欲しいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-viB7):2020/03/12(Thu) 19:43:41 ID:3CzLYwZsM.net
カーボンとアルミならどっちのほうが長持ちするんかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-5FHh):2020/03/12(Thu) 19:43:56 ID:RHXyFrnx0.net
アルミ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d35-GRxM):2020/03/12(Thu) 19:45:02 ID:DcV/xVUX0.net
盗品かも知れんぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee86-6Dt7):2020/03/12(Thu) 19:45:38 ID:Xhhe9QyW0.net
まあかったはいいけど飽きる人も多そうだよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rgkP):2020/03/12(Thu) 19:46:54 ID:PirsTYNca.net
カーボンは外見から事故車を見分けるのは不可能だからやめとけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1a7-e50P):2020/03/12(Thu) 19:47:29 ID:rCdkaKOf0.net
いいんじゃない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-55CH):2020/03/12(Thu) 19:48:12 ID:IGXvOjqhr.net
ただのチャリンコなんかエンジンついてるわけじゃねーんだから錆びてなければ平気だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-4S3+):2020/03/12(Thu) 19:51:01 ID:xKtNwlNwd.net
>>1のコーダーブルームを中古で買いたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db1-K6Eg):2020/03/12(Thu) 19:52:20 ID:d37+Z1N70.net
>>16
ロードの方は廃盤でプレミアムつくからアカン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Wi6o):2020/03/12(Thu) 19:52:50 ID:CX1n9zoyM.net
11Tなら

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 19:55:40.23 ID:joGOTq4dM.net
>>9
カーボンは寿命がわからん
アルミは5千km位からへたり始めて1万km位でダメになる
一番長持ちするのはクロモリ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-pqfk):2020/03/12(Thu) 19:58:28 ID:WzsNq/SV0.net
補修用テープ巻いとけば平気

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db1-K6Eg):2020/03/12(Thu) 20:00:01 ID:d37+Z1N70.net
>>19
アルミのクロスバイクもそれぐらい走ったら配車するの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-en6P):2020/03/12(Thu) 20:00:55 ID:joGOTq4dM.net
>>18
R2000Clarisが最強だろ
100均で売ってるママチャリのチェーン使えるし
スプロケ2千円くらいで買えるから色々変えて楽しめる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-cvcl):2020/03/12(Thu) 20:02:10 ID:8qQOEMFe0.net
BB見とけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-drwQ):2020/03/12(Thu) 20:03:01 ID:QhyCIPlb0.net
ルイガノってのがいいらしいよタイムリーでしょうふふ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-en6P):2020/03/12(Thu) 20:05:43 ID:joGOTq4dM.net
>>21
ロードでも良く走る奴で週1で100kmちょいだろ
クロスで1万kmとか5年くらい掛かるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:07:54.38 ID:ExWNqHBa0.net
ロードバイク はすぐに飽きるから中古でいいぞ
飽きたらフラットバーにして日常の脚に使え

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:08:16.38 ID:wivYyNoR0.net
>>24
潰れたやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-yNY2):2020/03/12(Thu) 20:16:39 ID:ill1+7t+0.net
通勤用のアルミフレームのクロスバイクに乗って12年経つが乗り続けて大丈夫だろうか?
チェーンやディレイラーなど消耗品は自分で交換して乗ってるがフレームの寿命がよくわからない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-yhz0):2020/03/12(Thu) 20:21:30 ID:fvPeEANPa.net
走行距離管理が大事なんやね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-PmO1):2020/03/12(Thu) 20:22:37 ID:Pl9qBCXHr.net
>>28
割れてから考えろ

31 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa09-0R+1):2020/03/12(Thu) 20:22:54 ID:gG9dDlABa.net
>>4
そういうのを安く買って信号の無い横断歩道で轢いてもらうといいぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1205-BzrZ):2020/03/12(Thu) 20:25:48 ID:a6X2ojVM0.net
通勤でアルミ3万キロ乗ってるけど特に何も感じないわ
ティアグラクランクがヘタってきてるのは感じる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a245-gN7l):2020/03/12(Thu) 20:25:50 ID:ncWsYXrq0.net
クロスバイク走行距離7000キロくらいで前の方に荷重がかかるとギシギシカチカチ異音が出るようになった
ホイールかBBかどっちかだと思うが買ったショップ持ってけばタダで見てくれんのかなこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-z2tT):2020/03/12(Thu) 20:26:19 ID:yxEwEPmx0.net
前の持ち主がどういう経緯で売りに出したかがポイント
一番良いのは飽きたり体に合わずあまり乗らないで売りに出したケース
最悪なのは何か欠陥があって売った場合
ショップの中古車でも結構問題があるから注意が必要、あいつら結構素人だしあんまりチェックしてない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8202-PYGh):2020/03/12(Thu) 20:41:08 ID:GXgm8ynP0.net
アカン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:45:19.20 ID:j7auaBxC0.net
試乗会で気に入ったのがよそでセールしてるの見つけて買ったら
1サイズ違ってたことがあったな
ハンドルが1インチくらい近くて違和感ありありだったのを
ステム交換とセッティングでなんとか合わせたわ

でも通常51か52なのに、54がそのフレームだけ適正だったなんて
ふつう思わんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:45:22.55 ID:eQ8My51p0.net
>>3
見た目プラスチックだけど、カーボン繊維が挟まってる意味を考えたほうがいいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:47:20.99 ID:gGWkECLHa.net
ロードバイクは自転車なのにオフロードバイクだと自動二輪になるのは何故なんだぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:48:56.17 ID:eQ8My51p0.net
>>20
おまえユーチューバーの素質あるな?🙄

事故車疑惑の中古自転車を素人が自家塗装すると・・・ジャンクなクロスバイク復活シリーズその6
https://www.youtube.com/watch?v=kML6Kb7f8tY

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:49:39.35 ID:d8drR3cf0.net
ぶっ壊れてチャリ屋に持っていっても突っ撥ねられるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:51:00.19 ID:I1J79MO1a.net
ソースがB4Cの動画でワーロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:51:15.73 ID:318ivSEO0.net
中古屋もどんどん潰れてるなw
アニオタに食い荒らされたコンテンツの末路

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:53:13.10 ID:eQ8My51p0.net
>>36
デカいサイズを選んでステムを短くするハメになるより
はるかにマシ。というか、ステム伸ばすのなんて失敗のうちに入らんよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 20:58:21.67 ID:eQ8My51p0.net
>>41
このチャンネルはまだまだ伸びるだろうね。
そのうち10万人ぐらいには届くと思うけど。
けんたさん超えるかどうかはわからんが。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66d-zeE7):2020/03/12(Thu) 20:59:50 ID:UdeV5OBK0.net
>>25
カーボンのやつ5万キロくらい走ってるんやけど廃車??

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e501-7jJO):2020/03/12(Thu) 21:07:50 ID:eQ8My51p0.net
普通のホイールをチューブレス化できる激安リムテープ

3M スリーエム 仮固定用テープ 8898 24mm×55m
https://www.yodobashi.com/product/100000001003836984/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-en6P):2020/03/12(Thu) 21:10:47 ID:iXFm2fEgM.net
>>45
カーボンは全くわからん
有る日いきなりフレームがボキッと行くらしい
後5万km乗れるかもしれんし明日ダメになるかもしれない
明確な指針がない

アルミは乗ってて美味しい部分がその位でダメになるってだけで潰れるってわけじゃないよ
アルミやクロモリはダメになっていく過程が乗りながら分かる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-NioZ):2020/03/12(Thu) 21:10:47 ID:318ivSEO0.net
25cがしんどくなってきたけど太いタイヤが入らないから安いグラベルフレームでも買うかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82f4-en6P):2020/03/12(Thu) 21:21:17 ID:fIPdtYr80.net
>>33
見るだけなら無料だろうけど修理は金掛かるぞ
ベース車両の価格にもよるけど
BBだったら買い換えた方がええかも試練

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-NioZ):2020/03/12(Thu) 21:25:02 ID:318ivSEO0.net
>>33
錆びてるだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e501-7jJO):2020/03/12(Thu) 21:26:24 ID:eQ8My51p0.net
>>33
曲がってるスポークない?
ホイールに振れも出てるのでは?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-dBoA):2020/03/12(Thu) 21:28:23 ID:y4DKrZaYM.net
32年前のアルミフレームな訳だが。。。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-NioZ):2020/03/12(Thu) 21:28:24 ID:318ivSEO0.net
ボッタクられたりチャリ屋の能書き聞くのが嫌なら自分で整備しよう
https://www.youtube.com/user/parktoolcompany

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 21:30:27.49 ID:tFRlOgU+0.net
てす

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22f2-YfnF):2020/03/12(Thu) 21:47:20 ID:akRRGZjf0.net
e-bike買え

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-cvcl):2020/03/12(Thu) 21:49:01 ID:8qQOEMFe0.net
意外とサドルパイプからカチカチ音出ることがある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8de8-cvcl):2020/03/12(Thu) 21:53:32 ID:jpW7VPC20.net
アルミが1万kmで駄目になるのは雨ざらしにしておくからだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-bihA):2020/03/12(Thu) 22:09:26 ID:MW1MSOWta.net
丁度一年で、4000キロくらい乗り回したクロスのフロントホイールが
シャランシャラン言い出したからスポークいじりたいけど
ニップル回しで雰囲気や感覚でやっていいものかが分からん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-y3R+):2020/03/12(Thu) 22:22:42 ID:d7wJ8Nrqa.net
>>33
多分ヘッドパーツのベアリングだと思う
俺もなった
BBならケイデンスのタイミングで音が鳴るから分かるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:35:38.21 ID:ncWsYXrq0.net
>>59
さっきから調べてたんだけどそれっぽいかも
よく聞くとフロントのケーブル付近から音が聞こえる気がするんだけどケーブル押さえても鳴ってるし
明日ショップで見てもらうよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82f4-en6P):2020/03/12(Thu) 23:08:10 ID:fIPdtYr80.net
>>57
日本一周の距離がおよそ12,000km
頑丈さでは定評のあるママチャリでもこの距離走ると大抵駄目になる
スポーツ系バイクではお察し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec5-6FYF):2020/03/12(Thu) 23:20:24 ID:CC3hdRif0.net
アルミロードでも1万以上は余裕だよ
体感できるのは3万キロ位じゃないかな、それでも進むからなんとかなっちまうし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e501-7jJO):2020/03/13(金) 00:45:01 ID:UUb2CEwm0.net
「チャリがダメになる」の定義をはっきりさせようや。

フレームが金属疲労でポッキリ折れる、という意味なのか
単なるフレームのしなりや柔軟性が失われる、というレベルなのか
回転系やドライブ類が消耗するという意味なのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-1Y/T):2020/03/13(金) 02:59:23 ID:F7sSPTLW0.net
俺のフレームが何回コケたのが分かるかい?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:59:56.36 ID:0HnVwpxzp.net
やめとけ
特にアルミ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-TbIF):2020/03/13(金) 12:05:26 ID:UADzJVynM.net
BB下をちゃんと見ておけよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:18:05.46 ID:lLqzryDVM.net
なんで2、30万程度一括で買えないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:18:24.62 ID:MUNZ5IuO0.net
日本横断に使ったり今でもウーバーイーツで酷使したりして3年も使ってる俺のアルミロードもそろそろ買い替えたほうがいいんかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58e-p/4e):2020/03/13(金) 12:46:00 ID:+PlSif4d0.net
>>68
通勤で月500キロ、年6000キロ、12年モノR3がまだ現役だよ。フレーム以外の純正部品は流石に無いけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-yhz0):2020/03/13(金) 13:01:17 ID:0HnVwpxzp.net
>>68
アルミは定期的に変えないと危ないかもね
折れたりまではしないかもだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-yhz0):2020/03/13(金) 13:01:44 ID:0HnVwpxzp.net
でも2万キロくらいは持つと思うよ?

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200