2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 立憲支持者界隈、緊急事態法案賛成で大荒れ! 「今日限りで支持を一切やめる!」「死んでも忘れねぇ」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-4j0x):2020/03/12(Thu) 21:43:56 ?2BP ID:DUmspr0IM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/pLpPKfC.png
https://i.imgur.com/SHSDRuE.png
https://i.imgur.com/AYOtODC.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-4j0x):2020/03/12(Thu) 21:44:06 ?2BP ID:DUmspr0IM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/ze2lz1v.png
https://i.imgur.com/ItUkM82.png
https://i.imgur.com/sWdIwOx.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0666-bihA):2020/03/12(Thu) 21:44:31 ID:HoQGQ5690.net
りッカルの信心が試されているぞなww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDa2-M1p3):2020/03/12(Thu) 21:44:58 ID:SFChZr2ZD.net
どうせ

ただのネトウヨ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-bihA):2020/03/12(Thu) 21:45:17 ID:TMVEoPv4M.net
やっぱ共産しかないな
あとはオール与党

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b8-599+):2020/03/12(Thu) 21:45:58 ID:dlLhaXlp0.net
消去法で共産だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0666-bihA):2020/03/12(Thu) 21:46:27 ID:HoQGQ5690.net
>>4
認知的不協和を解消しようとするりッカル草

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-QyO8):2020/03/12(Thu) 21:46:51 ID:wdtTWmNOx.net
左翼内ゲバでワロタw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-5RGu):2020/03/12(Thu) 21:47:08 ID:ajDl8pqDM.net
俺たちの志位和夫は何て言ってんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/12(Thu) 21:47:26 .net
消費税の件と言い見損なったわ枝野
見損なったわ立憲

お前らどこ見て政治やってんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:47:30 ID:4TFsK9PK0.net
結局アカと呼ばれようが非国民と呼ばれようが共産党に入れるしかないのよはみ出し者は

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-ZW3Z):2020/03/12(Thu) 21:47:54 ID:W0zjGEzJM.net
>>4
身内からの批判すらネトウヨ認定してるんじゃ完全にネトサポの写し鏡だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-euvS):2020/03/12(Thu) 21:48:11 ID:PxLYBMlCM.net
ここで批判できる支持者はまだましなほう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 821c-HuRJ):2020/03/12(Thu) 21:48:26 ID:kc8qIDxS0.net
自民に反対する→野党は何やってんだ!
自民に賛同する→野党は何やってんだ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6112-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:48:55 ID:7I3LTfYq0.net
澤田愛子ってれいわ界隈の人でしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 823e-PL93):2020/03/12(Thu) 21:49:05 ID:oWSX/lR+0.net
>>4
というより支持者のふりした背のり左翼や代々木系の人たち。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697b-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:49:21 ID:p6+ad0RL0.net
改ざん隠蔽なんでもありの安倍晋三の人柄を
枝野は信頼して
特措法に賛成したわけだろ?
どんなセンスで政治家やってんだよ

旧民主が増税したって
何年経っても言われるぐらいのオウンゴールやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jpFR):2020/03/12(Thu) 21:49:32 ID:k7SSv3Bd0.net
澤田先生ってもともとれいわ支持じゃん
https://i.imgur.com/xdGBzim.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d23-Anph):2020/03/12(Thu) 21:49:44 ID:S7H5Q2/z0.net
まあこれには批判もあるだろうが、せめて枝野のこのツイートは見てやれ
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1236875820758487040?s=19
(deleted an unsolicited ad)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8226-6FYF):2020/03/12(Thu) 21:49:55 ID:2ng+FJb20.net
良い議員多いんだけど党首がやる気あんだか無いんだか…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0666-bihA):2020/03/12(Thu) 21:50:10 ID:HoQGQ5690.net
>>14
自民が糞というのは大前提だからな
もはや言及するまでもない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6112-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:50:34 ID:7I3LTfYq0.net
>>17
「安倍だから反対」っていうのは結局安倍を法の上に置いてる思考だよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-pXdR):2020/03/12(Thu) 21:50:52 ID:gLzhdhMI0.net
立憲民主なんて支持してるのはほんとホームラン級の馬鹿しかいねえよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-roXm):2020/03/12(Thu) 21:51:10 ID:SwmufTEAd.net
リッカル右往左往www

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 823e-PL93):2020/03/12(Thu) 21:51:48 ID:oWSX/lR+0.net
ここでは話題になってないけど、つい数日前からなぜか連夜立憲の本部前に緊急事態条項への抗議活動していた連中がいるんだよ。
元在特会の連中がw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697b-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:51:53 ID:p6+ad0RL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=osY56gFbQDM
サンキュー古舘伊知郎

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-YDsB):2020/03/12(Thu) 21:52:05 ID:MjYQn6jq0.net
最初から支持してない定期(´・ω・` )

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c4-AgSJ):2020/03/12(Thu) 21:52:26 ID:oBmJM28n0.net
原理主義者ばっかりだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-tF/6):2020/03/12(Thu) 21:52:43 ID:BmAX1ZaNa.net
弱小野党にしてはいいんじゃないか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0212-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:53:11 ID:uKSbjPUb0.net
>>19
嫌儲にもいっぱいいるな


しずかちゃんの妹
@onpuchama
3月9日
その他
返信先: @edanoyukio0531さん
『緊急事態宣言』と『緊急事態条項』を一緒にしている方がいて、とんでもない権限が政府に与えられるかのように勘違いしている方が多くいます。

安倍政権を信頼できない事も重なり不安が高まっているのでしょう。
この説明でも十分なのですが更にレベルを下げたご説明が必要なのかもしれません。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8226-6FYF):2020/03/12(Thu) 21:53:13 ID:2ng+FJb20.net
>>25
どういう事態だよ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-f3It):2020/03/12(Thu) 21:53:26 ID:ea35b1Aq0.net
そりゃ伊勢参りで発狂する連中だし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0666-bihA):2020/03/12(Thu) 21:53:45 ID:HoQGQ5690.net
民主→民進→立憲なんてのは黙ってても一定のアンチ政権票が転がり込んでくるからな

政権運営の責任やプレッシャーとも無縁だし楽なポジションよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-AIU/):2020/03/12(Thu) 21:53:49 ID:Ml6otIRta.net
最初から支持なんてしてねーくせに
なんで参院選の時ねじれさせなかったんだ?
もう手遅れ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:54:10 ID:E1jrM5d+0.net
なんで支持してたの?
維新と変わらんでしょ立憲なんて

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-mlMo):2020/03/12(Thu) 21:54:44 ID:ig5COGq1a.net
>>14
熱心な支持者の一部以外、割りと竹槍投入してそうではある。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917d-XT3T):2020/03/12(Thu) 21:54:50 ID:WIakJ35d0.net
自民だから立憲だからで物事判断する人を普通の人達は引いて見てると思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gbBF):2020/03/12(Thu) 21:55:10 ID:sNeeHMtmd.net
勝手に騙されたバカがキレてんのかw
日本の本当の絶望って“マトモな政治家が一人もいない”ことであって
単に安倍ちゃんが総理大臣だから、とか単純な話じゃないのよ
( ´・∀・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e92b-nT94):2020/03/12(Thu) 21:55:31 ID:/q9psr260.net
妥協ラインの無い連中に何を言っても無駄だぞ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06de-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:56:08 ID:6p1Ovnr10.net
>>22
そりゃ安倍が法や憲法を守らないからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-f3It):2020/03/12(Thu) 21:56:09 ID:ea35b1Aq0.net
伊勢参り以外にもなんかキテレツな理由で発狂してたよな
なんだっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8226-6FYF):2020/03/12(Thu) 21:56:50 ID:2ng+FJb20.net
>>19
なるほど
俺の理解が間違っていたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gbBF):2020/03/12(Thu) 21:57:07 ID:sNeeHMtmd.net
>>17
万年野党でも議員は議員
プロレスやっときゃ先生呼ばわりの上
議員報酬はきっちり頂けるわけでな
( ´・∀・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1a7-FfQu):2020/03/12(Thu) 21:57:24 ID:fCj9z0/R0.net
おとなしく共産党支持してろってことだよバーカ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-QVgM):2020/03/12(Thu) 21:58:17 ID:/JN7Oc5P0.net
>>1
この澤田って人
先月の京都市長選で「共産・れいわ候補を当選させなかった京都市民は奴隷だ!」って言ってなかった?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86f9-D5jz):2020/03/12(Thu) 21:58:41 ID:PKkplmwJ0.net
>>19
でも安倍だからなぁってなっちゃう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-AIU/):2020/03/12(Thu) 21:58:42 ID:Ml6otIRta.net
>>30
さっきも馬鹿騒ぎしてるシールズみたいな連中いたなー
あいつら黒歴史あるのにまったく進歩してねえのかってくらい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6105-drwQ):2020/03/12(Thu) 21:58:55 ID:mlfJJAKD0.net
 
枝野とか野田豚とか支持するのって自民支持することと大差ないでしょ
今更何言ってんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-oNVF):2020/03/12(Thu) 22:00:37 ID:B1MblIj2d.net
澤田愛子って立憲じゃなくて山本太郎支持じゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-Zv6Q):2020/03/12(Thu) 22:00:49 ID:BKejIa7D0.net
>>1
立憲は自民の2軍3軍だって知ってるから全然驚かない
下手なプロレスで高額報酬を得る方が問題なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/12(Thu) 22:00:51 ID:UEzCWBz70.net
みんな、何を怒っているのだ。
わからん、わからんけど同意だ。
立憲の執行部には反対だ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d8c-0GL5):2020/03/12(Thu) 22:01:30 ID:eW/UoM7y0.net
消費税減税ひとつとってもすぐにブレる枝野が
ただの日和見野郎なのはわかりきっていた事だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 823e-PL93):2020/03/12(Thu) 22:01:55 ID:oWSX/lR+0.net
>>30
レベルの下げたといかいう言い方!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gbBF):2020/03/12(Thu) 22:02:58 ID:sNeeHMtmd.net
>>46
これこのまま安倍ちゃんが言ってもおかしくないと思わない?
まるでキレイに用意でもされてた感じ

これと同じ調子で消費税に関しても弁明頂きたいね( ´・∀・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:03:11.41 ID:c3NnhaD60.net
えー逆に見直したけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:03:37.10 ID:B1MblIj2d.net
つーかどう変わるか知らない知ろうともしないのに大騒ぎしてるやつ多すぎだろ
騒ぐなら8年前に騒いどけよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:03:47.20 ID:Ml6otIRta.net
ほらわいてきた
理解してないシールズレベルのゲェジどもが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:04:26.66 ID:ELjHcN6a0.net
>>1
立憲支持者(中身ネトウヨ)

立憲支持者は枝野さんの苦悩をみんな知っているよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:04:27.18 ID:7I3LTfYq0.net
つか日頃は無能立憲とか散々バカにしてるくせに
こういうときだけ「期待」するの笑える

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:04:34.40 ID:dI1CV7sr0.net
>>4
バレバレだよな
絶対に安倍叩きしないんだもん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:05:13.27 ID:uKSbjPUb0.net
>>47
立憲はネトウヨとれいわ信者の両方から目の敵にされてて大変だなと思うよ
俺は共産支持だけど共産支持者はそんなに立憲にムキってない感じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:05:28.45 ID:7on95esKa.net
自民党最低だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:05:48.26 ID:Ml6otIRta.net
竹槍部隊にも指示でてんだろうな枝野叩けって
よっぽど追い詰められてんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:05:59.58 ID:7on95esKa.net
え、じゃあ法案作った安倍死ねって言ってみて


ほら言ってみて

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:06:24.10 ID:7Iw80Hy90.net
権限ないならいらないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:06:26.05 ID:5LJa+X0F0.net
政治家なんか信じるから腹が立つんだろ
俺は自民党が嫌がると思う人に投票してるだけで
立憲自体にはなんも期待してないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:09:09.24 ID:St3s0c0r0.net
「立憲」の名前は飾りかよwwwwww
っていうね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:09:58.06 ID:hRndKlRJK.net
今更気付いたのかよマヌケ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:10:33.51 ID:dI1CV7sr0.net
>>64
リッカル!れいわカルト!!
って言いながら思い出したように安倍死ねっていうレス混ぜてくるはず

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:10:45.11 ID:lsNePfmEa.net
澤田愛子ワロタ
一般的なれいわ信者だろこいつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:10:56.84 ID:QV8MGTel0.net
緊急事態云々は民主党政権下でつくられた現行法にもあったろ
今更なに言ってんの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:11:48.15 ID:q+PLIQJN0.net
これより消費税減税に否定的なのが気にくわない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:11:57.12 ID:rght29uO0.net
れいわにくらがえする理由探してた感

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:12:31.56 ID:1mN6JVfjM.net
キレてる立憲支持者は原発事故の時の枝野の対応見てなかっのかよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:13:31.23 ID:VGCfWHYF0.net
馬鹿支持者が消えてくれてありがたいだろw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:13:37.55 ID:gLzhdhMI0.net
そのうちれいわでも同じこと始めるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:13:58.77 ID:s2B2/+1TM.net
>>4
所属議員からも反発あるのに
枝野以外の議員はネトウヨなのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:15:27.43 ID:L5E/i0u10.net
>>10
大企業の労働組合と、地方公務員様や・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:15:54.07 ID:vm5oS+0fM.net
まあ賛成しなきゃ賛成しないで野党ガーされるし国民がバカなのは辛い所よなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:16:21.36 ID:3jYtfc2OM.net
国民民主でも支持しとけ
玉木の風見っぷりに耐えれんのかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:17:21.12 ID:q2lr1rFd0.net
立憲の支持者なんてレアな存在がそんなに声が大きいわけが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:17:49.20 ID:GAzsM3Iz0.net
つーか立憲支持者も随分前から枝野体制の立憲がおかしいと気付いてたんだろ
これを期に不満が爆発しているけどさ
自分を偽って枝野支持、立憲支持と自己説得してただけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:18:29.85 ID:lsNePfmEa.net
>>61
京都の件でもTwitterの熱心な共産党支持者はほぼ無反応で騒いでるのはアベ独裁がどうのこうの!れいわ・共産党を支持します!とかそんなプロフのやつばっかだったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:19:27.56 ID:F/Cj/hHyK.net
最後に森まさこが発狂答弁して台無しになったけど
実は昨日の法務委員会の山尾の質疑は前半の方が良かったよな
特措法の問題点について非常にロジカルに洗い出ししてた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:20:50.36 ID:CHCsoupk0.net
立憲なんか本気で支持してる奴なんかいたんだ・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:20:51.98 ID:p6+ad0RL0.net
安倍が緊急事態を宣言すると
テレビ局が安倍の支配下になって
番組内容まで指示できるんだとさ
枝野も、俺もいっぺんやってみたかったって思ってんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:21:13.38 ID:+A99FxIA0.net
>>32
鳩山も菅も首相在任中に伊勢参りしてたが当時ほとんどクレームなかったな

立憲になってかつて社会党支持してた世代がなだれ込んできた感じ
枝野の行きたい方向と支持者のそれに乖離がある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:22:03.42 ID:B1MblIj2d.net
>>86
民主政権で出た緊急事態宣言今も解除されてないの知ってるか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:22:51.58 ID:dI1CV7sr0.net
>>66
俺も
政治家さんたちはお互いにぶっ叩きあってもらわないと仕事しないからね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:23:07.70 ID:HV9SfOvF0.net
安倍のやることはバカばかりだから条件反射的に反対してればいいのに
変に気を回すから呆れられる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:23:09.53 ID:rght29uO0.net
まあ立憲も日本新党だった野田さんが意思決定してんだから
小池百合子と同じで自民の傍流でしょw
なんか誰かが言ってたけど反自民というなら共産党以外は意味がないって
ほんとそれだと思うわw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:23:35.48 ID:RiXiA1s10.net
枝野は寝ろって言われてた頃が人生のピークだった
後は消えていくだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:23:46.05 ID:2xDXA0zK0.net
立民というか、
枝野とか旧民主党で政権中枢にいたメンツってさ
政権時に何か実はアメリカから言われていて
国民に黙っていることがあるとか
なにか腹に一物あるだろ?
でなきゃ辻褄合わない行動だろってことがチラホラある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:24:36.26 ID:LrXXDHUN0.net
そもそも緊急事態条項(しかも国会承認不要)は民主党が作ったインフル特措法に入ってたわけで、何を今更って感じ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:24:38.33 ID:TddpdAeQd.net
ここは安倍カルトだらけのスレです

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:25:32.81 ID:YQdfBlTNH.net
>>4
だろうな

民主時代に通ってた法案を反対する理由がない
共産党支持者か自民党の工作かどっちか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:25:43.31 ID:cUJ8HEX70.net
これは立憲馬鹿

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:29:06.19 ID:EyYd7wDu0.net
基本おれはアンチ民主だが自民は狂ってるw
法律既にあるんだもん
なんのために改変するのか不明だしw

感染症法第六条第九項 この法律において「新感染症」とは、人から人に伝染すると認められる疾病であって、既に知られている感染性の疾病とその病状又は治療の結果が明らかに異なるもので、
当該疾病にかかった場合の病状の程度が重篤であり、かつ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあると認められるものをいう。

新型インフルエンザ等対策特別措置法
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一 新型インフルエンザ等 感染症法第六条第七項に規定する新型インフルエンザ等感染症及び同条第九項に規定する新感染症(全国的かつ急速なまん延のおそれのあるものに限る。)をいう。


5 指定公共機関及び指定地方公共機関は、新型インフルエンザ等が発生したときは、この法律で定めるところにより、その業務について、新型インフルエンザ等対策を実施する責務を有する。
6 国、地方公共団体並びに指定公共機関及び指定地方公共機関は、新型インフルエンザ等対策を実施するに当たっては、相互に連携協力し、その的確かつ迅速な実施に万全を期さなければならない。
(事業者及び国民の責務)
第四条 事業者及び国民は、新型インフルエンザ等の予防に努めるとともに、新型インフルエンザ等対策に協力するよう努めなければならない。
2 事業者は、新型インフルエンザ等のまん延により生ずる影響を考慮し、その事業の実施に関し、適切な措置を講ずるよう努めなければならない。
3 第二十八条第一項第一号に規定する登録事業者は、新型インフルエンザ等が発生したときにおいても、医療の提供並びに国民生活及び国民経済の安定に寄与する業務を継続的に実施するよう
努めなければならない。


第十九条 指定行政機関の長は、政府対策本部が設置されたときは、新型インフルエンザ等対策の実施のため必要な権限の全部又は一部を
当該政府対策本部の職員である当該指定行政機関の職員又は当該指定地方行政機関の長若しくはその職員に委任することができる。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:30:45.09 ID:B1MblIj2d.net
新型インフル特措法使えって言うくせに緊急事態宣言ができるから改正反対とか矛盾したこと言うやつ多くて頭痛くなるわ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:32:04.30 ID:7I3LTfYq0.net
安倍ちゃんは「緊急事態宣言」をしたいだけなんじゃねって思うけどな
今だって責任取りたくなくて命令じゃなくて要請だってにげてるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:32:10.63 ID:EyYd7wDu0.net
>>99
よく読め
出来ない理由は無いw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:33:20.44 ID:EyYd7wDu0.net
特措法以前に新感染症が定義されているのは感染症法ていうwww

感染症法第六条第九項 この法律において「新感染症」とは、人から人に伝染すると認められる疾病であって、既に知られている感染性の疾病とその病状又は治療の結果が明らかに異なるもので、
当該疾病にかかった場合の病状の程度が重篤であり、かつ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあると認められるものをいう。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:33:49.21 ID:UhF5zWuj0.net
左が左に移動するだけ
野党共闘するから意味ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:34:06.51 ID:B1MblIj2d.net
>>101
元からできるのは知ってるし使うのは反対派
元からできるのに改正で緊急事態宣言が盛り込まれると思ってるやつが多すぎるんだよ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:34:19.24 ID:C81aaBvU0.net
新インフル等特措法の緊急事態宣言と
改正後のそれとは
ほぼ大差がないわけで
緊急事態条項やら大政翼賛どうこうは浅いどころか
カメレオンで叩きたいだけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:34:26.05 ID:I899FQI10.net
>>4
賛成とか有り得無い
野田豚と組んだ時点で二度と投票しないけど
より強固に反ジミン党反立憲民主

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:35:48.81 ID:LRrQlF830.net
ばかだなーこいつら
最低限事後的な承認入れたら?とかならまだしも
緊急事態条項が〜とかナチの授権法が〜とかずれているにもほどがある
委任立法で発狂しちゃうならそもそも新型インフルエンザ等特別措置法通した民主党系列支持している事自体がおかしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:37:00.27 ID:EyYd7wDu0.net
>>107
いや元々の法律が災害対応と連動した緊急事態宣言ありきの法律なんだが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:37:11.67 ID:i+bV+1s5r.net
枝野「嫌なら出て行け」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:39:42.79 ID:7I3LTfYq0.net
つか山尾とか自民入りした長島並のゴリゴリ右派なのになんで立憲に行ったんだろ
国民のほうがまだ合うと思うんだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:41:41.71 ID:7MecIHFJ0.net
山尾は立憲なんて出ろ。石垣も

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:43:23.54 ID:4fOK7D5M0.net
共産党支持だけど、正直立憲民主支持は見下してるわ
こういうスレ立つとすぐヒスるしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:43:48.46 ID:EyYd7wDu0.net
権限が強化された上で失敗したら自民がオワコンになるから慎重になるのはわかるけどさ
原発爆発したから民主が完全終了したようにw
再起不能だよな
意気揚々と乗り込んで行ってドカーンの衝撃
同じような事は既に起きてしまっているがw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:46:08.68 ID:7I3LTfYq0.net
>>112
共産支持者は24時間公安に監視されてるのにメンタル強いよな
ここでだけイキってリアルでは何も出来ないケンモとは大違い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:48:49.43 ID:EyYd7wDu0.net
暗殺されてるのは主に内側の人間だよなw
内閣官房とかもそうだったんじゃね
民主の時も多かったよな
鳩山事務所の人とかあからさますぎるだろうにいまだにうやむやなのはそういうことだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:52:53.35 ID:RoGSfscK0.net
>>33
権力持つ政権に対して疑問を持ち続けようとするのは正常な思考だろ
政権交代が起こっても与党を支持することは有り得ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:55:01.07 ID:PenS9vQr0.net
ほんと立憲アホだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/12(Thu) 22:57:44 ID:o8OCjUms0.net
参院前後でも支持者からの疑問はいくつかあったようだけど
ここ数日で大量に出てきた気がする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee0d-gN7l):2020/03/12(Thu) 22:58:25 ID:MqzDGif40.net
戦時を予想してる人が多いだろうけど、これ新円切替なのでは?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-aG8w):2020/03/12(Thu) 23:00:02 ID:a4N0umftd.net
今国会は山尾の一人舞台じゃねーかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-olhH):2020/03/12(Thu) 23:23:22 ID:fTaY70dep.net
左派って政府になんでも頼るのに政府の権限が強くなる事は嫌うよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-zuA8):2020/03/12(Thu) 23:25:17 ID:1IoLwpr10.net
>>16
平壌系じゃないのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c2-aLdF):2020/03/12(Thu) 23:37:57 ID:+ngE/Osd0.net
>>6
共産党こそシメシメと思ってるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-wNl6):2020/03/12(Thu) 23:39:34 ID:DCEft4lK0.net
民主「社会保障と財政再建の為になら消費税を上げたい。もしもの為に景気条項をつける。」
→自民「法人税減税とバラマキに使う。景気条項で二度目の延期はしない。」

民主「政権交代が起こっても国の活動が円滑にいくように公務員人事を変えたい。」
→自民「もし政権交代が起きたら国が上手く回らないようにしてしまえ。」

民主「地方自治体に特権を与える緊急事態宣言を法整備して大規模流感に備えよう。」
→自民「〇〇」

問. 〇〇に入るセリフを述べよ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-D4RT):2020/03/12(Thu) 23:49:50 ID:0Oc55d+p0.net
Twitterの立憲支持垢死亡

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-D4RT):2020/03/12(Thu) 23:51:53 ID:0Oc55d+p0.net
>>61
不思議だね
立憲支持垢と少しやり取りしたけどまともな議員もいてその人を支持してるからって言ってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/12(Thu) 23:52:02 ID:Wq4QYW+0a.net
れいわ持ち上げ他党叩き系のスレ
これいつものアレが暴れてるっぽいので注意

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/12(Thu) 23:53:18 ID:Wq4QYW+0a.net
>>61
れいわ信者っていうか平凡な対立煽りの為に利用されてるっていうか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/12(Thu) 23:54:58 ID:Wq4QYW+0a.net
しかしまた単発末尾0か

285 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-KdcJ) 2019/07/06(土) 19:59:19.69 ID:Fzw9kD9g0
でも消去法だと自民党なんだよな

286 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-KdcJ) 2019/07/06(土) 19:59:42.73 ID:Fzw9kD9g0
>>285
ほんとコレステロール

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff45-XJyS)2019/07/10(水) 20:50:23.91ID:mO/kCnyR0
でも消去法だと自民党なんだよな

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff45-XJyS)2019/07/10(水) 20:50:52.10ID:mO/kCnyR0
>>3
ほんとコレド日本橋

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 23:57:38.42 ID:Wq4QYW+0a.net
単発末尾0といえばこれ

去年夏になんjで突如現れた改憲人形劇コピペに群がるレス
単発なんだけど他のスレでもこうなんだ

20風吹けば名無し2019/07/26(金) 14:23:12.73ID:2EJojeTB0
>>3
ええな

27風吹けば名無し2019/07/26(金) 17:12:04.43ID:2EJojeTB0
>>14
有能

16風吹けば名無し2019/07/26(金) 15:35:51.72ID:2EJojeTB0
>>4
要するにこれ、改憲した方がメリットあるってことやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 23:58:29.13 ID:Wq4QYW+0a.net
他にも
何だろうね

26風吹けば名無し2019/07/26(金) 14:24:02.39ID:Z+T8tncB0
>>3
このコピペ作ったやつほんと有能やな

23風吹けば名無し2019/07/26(金) 15:36:23.90ID:Z+T8tncB0
>>4
やっぱ憲法改正は必要なんやなってこのコピペ見て理解したわ

34風吹けば名無し2019/07/26(金) 17:13:02.57ID:Z+T8tncB0
>>14
まあ憲法改正は絶対にするべきやと思うで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 23:59:22.73 ID:X8YaUEiv0.net
共産支持増えるね やったね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:01:30.11 ID:emGHNYTpM.net
>>30
こういう奴こそ混同させて印象操作しようとしてるだろ
立憲内部でも反対意見上がってるのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:09:42.67 ID:WRTqCSzna.net
この状況では扇動が蔓延り人々は扇動に乗りやすくなる
だからこそ余計に注意が必要

対立煽りつまりある集団に対してのデマレッテルなど設定作りに注意してね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:11:32.31 ID:umm1v4jua.net
>>18
別にれいわだけ支持ではないだろ
このツイートをしばき隊系の連中が攻撃してたけど政治家でもないんだからなに言おうと大きなお世話だね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:15:58.76 ID:tA5yRYs/0.net
原発事故のときも緊急事態宣言したんだけど。
自分たちがやったんだし、自分たちが作った法律にのっとって緊急事態宣言する以上
反対できないっていうのは枝野が正しいんじゃないの。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:18:02.60 ID:mQwK8UlD0.net
さすがに同情するわ 野党共闘とかで怪しいサヨが支持者のふりして入りすぎ
立憲もそれを無防備に受け入れすぎたわ どうせこういうのでいちいち足を引っ張られるんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:18:41.08 ID:/oUP7DqL0.net
>>103
野党共闘なんて枝野が全部ぶっ壊したからな
自民公明維新vs立憲vs国民民主共産れいわ
みたいな感じになると思うわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:20:09.84 ID:zmOc4oHea.net
>>138
なんねーよバーカ
れいわだけ蚊帳の外だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 00:21:20.35 ID:IR11f3JY0.net
>>138
最終的に真ん中は立憲無所属の会になるんじゃ?
社民国民とはまとまらなかったけどあっちとはこじれてなかったようだし
それとも国民来ないなら立憲に無所属の会は合流しないかな 接着剤になると言ってたから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/13(金) 00:23:41 ID:WRTqCSzna.net
れいわ持ち上げ他党叩きスレのルーチンワーク
■「毎年トリエンナーレ」のような芝居(期待してたのにとか)
■偽善リベラル真のリベラル
■あっちは差別LGBT女性人権と綺麗事でおかしいこっちは生活
■あっちはどっちもどっちこっちは真剣勝負
■左右じゃない上下だ
■立憲カルトガー(批判などで使われてきた言葉を使いたがる習性がある)

ただこれをやりつつ「消去法で自民ガー」なんてのもやってたりして立場がふらふら

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a277-Qvdu):2020/03/13(金) 00:25:04 ID:tA5yRYs/0.net
原発事故の時に緊急事態宣言出して私権制限して強制退避させなかったら、
双葉町民とか今頃被曝しまくってたぞ。
むしろ過去の民主党の対応と比べて遅すぎるぐらいだ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:06:17.25 ID:ouGI9AoO0.net
>>139
今のれいわと仲良くするのはイコール障害者のお世話係をやるようなもんだもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:12:47.03 ID:8fi9ChC9r.net
沢田愛子は普段から「終わる終わる」いって、立憲バッシングして、山本太郎応援していたこともあるし
海渡はご存知福島瑞穂の内縁の夫の人権派弁護士
清水なんたらはTwitterにゴロゴロしている浅はかな左翼

特に立憲支持者ってこともない人たち

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:32:48.21 ID:AtS1Gf1wa.net
悩ましいとこやろなあ
党内で死ぬほど議論したポーズをなぜ出さないのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:40:44.22 ID:8fi9ChC9r.net
>>145

山尾の代議士会での演説で拍手が起きていただろ
内心そうだと思いながらも、ここで野党が反対とか、棄権とかすれば
自民党公明党維新から
「非常時に野党は国会をボイコットした」とネガキャンされる
苦渋の選択
みんなそうなんじゃないの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-oNVF):2020/03/13(金) 03:47:48 ID:KAZW0xpCd.net
>>146
野党が賛成しても反対しても結局与党が喜ぶ結果になりました
論点は安倍ちゃんのアホな改正だったはずなのになんだかなぁ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066a-vDYu):2020/03/13(金) 03:55:36 ID:TuoHssQn0.net
緊急事態条項は何がなんでも外さないといけなかった
それを世論にアピールしていけば野党が無駄に反対してるなんてことにはならなかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 04:05:35 ID:8fi9ChC9r.net
>>148

数の力で押しきられるんだよ
どう足掻いても
NHKは官邸の広報になっているし
他のメディアも「伝える力」が驚くほど劣化している

自民党の横暴が極まってこんな話になっているのに、この件でも怒りが「民主党」に向かう
そしてまた野党不信が拡がる

弱い野党がまた弱くなる

国民が野党を支えなかったら、また笑うのは安倍晋三と仲間たち
リベラル左派の「知識人たちの正論」が、結局のところ安倍政権を支えるという
この魔のループ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-oNVF):2020/03/13(金) 04:11:13 ID:KAZW0xpCd.net
>>149
メディアがこういうフェイクニュース紛いの事発信するからな
https://i.imgur.com/n31lhMi.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 06:33:43 ID:8fi9ChC9r.net
なんだかんだいっても結局、野党に踏ん張ってもらわないとならないんだから
言論人には、「終わった」連呼じゃなく、希望を繋ぐ為の表現をしてもらいたいもの

まだ終わっちゃいないんだよ

みんな終末を予言していたようなスタンスに立ちたがるけど
表現のプロなら何を今、語らなければならないのか
そこを考えろと言いたい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/13(金) 09:19:11 ID:S7w0nPBP0.net
野党っていっぱいあるし、自民党が一党独裁じゃなきゃ常にあるし
野党に頑張ってもらうって話の時に立憲だけを想定してるのってバカだよね。
お前は野党じゃない!野党のために!野党を裏切るのか!
全部立憲のこと頭において言ってるじゃん。
バカじゃね。みんな野党なんだぜ
死ねよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-K6Eg):2020/03/13(金) 09:20:41 ID:XtHBEwIQ0.net
パヨク界隈ってアニメアイコンいないの?
なにが楽しくて生きてるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-NhlJ):2020/03/13(金) 09:20:58 ID:5edrwsrsM.net
なんでこいつらは最初から共産党を支持しないんだ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a277-Qvdu):2020/03/13(金) 09:38:06 ID:tA5yRYs/0.net
>>146
何度も言ってるが自分たちが原発事故で緊急事態宣言やってんだから反対するのはダブスタになるんだよ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/13(金) 09:48:44 ID:S7w0nPBP0.net
ダブスタなんかいくらでも今までやってきてるだろうに。バカだなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/13(金) 09:49:58 ID:S7w0nPBP0.net
つうかさあ
民主党じゃありません、別の党です!って名前変えたんだから
民主党の過去を正せません!とか当たり前に言うのってどうなの?
そんなんだったら素直に民主党って名乗ればよくね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:56:22.27 ID:COx0z102a.net
>>153
アニ豚パヨクけっこうおるで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 10:00:53 ID:8fi9ChC9r.net
そんなに立憲が許せないんなら、他の政党を支持すればいいだけなのに

なんで「こうしないんだ!俺のいうことを聞け!ボトムアップだろ!!」
といきり立っても、別の考えの支持者も大勢いる

で、どうするって話

立憲にはがっかりしました!
もう支持しません!
そう言っている人たち
そのセリフ何べん言った?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-ItrH):2020/03/13(金) 10:07:33 ID:wFbVrIpQM.net
これが通るなら憲法改正いらんやん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-mxZP):2020/03/13(金) 10:19:04 ID:ZXNtHVyGd.net
>>4
そうなん?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 10:29:52.31 ID:S7w0nPBP0.net
そんな人のことは知らん、一回も支持したことないからw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a162-MiIP):2020/03/13(金) 10:36:24 ID:ZPEGOugJ0.net
立憲サポ抗議のマスカキ

終わり

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6962-FfQu):2020/03/13(金) 10:38:08 ID:ksu87Ttc0.net
>>150
NHKって新型インフルエンザ等対策特別措置法って言ったことある?
なんか毎回違う言い方してる気がするんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 16:52:38 ID:8fi9ChC9r.net
石垣のりこ採決棄権

連続ツイートして説明している

いいんじゃない
骨がある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/13(金) 19:02:47 ID:S7w0nPBP0.net
のりこの立憲執行部と市民様への両媚びはみっともねえよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/13(金) 21:10:35 ID:5BovI+yC0.net
改定新型インフル特措法に反対票を投じた参議院議員は18人 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1584101389/l50

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 23:05:39 ID:8fi9ChC9r.net
碧水会の二人も反対
「でも分断に利用されてはならない」

反対した議員たちもここをはっきりと表明してもらいたい

圧倒的少数の野党が賛成しても反対しても、結果には全く影響しない
各議員が信念に基づいて、個人の主張をここでアピールするか、それとも会派の一員として協調するか
それは自由だけど
ここで野党が割れたら、それこそ安倍政権独裁体制を推し進めることになる

この事態に短絡的に民主党系は「安倍政権補完」なんて騒いでいる連中こそ、安倍政権に加担している大馬鹿

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-zuA8):2020/03/13(金) 23:10:15 ID:aIxi0E2L0.net
>>149
「知識人の正論」じゃなくて「導領者様への言い訳」でしょ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 23:34:44 ID:8fi9ChC9r.net
>>169

反安倍界隈の去年山本現象に受かれたような人たちの事を言っている

今、緊急事態宣言に何故立憲は反対しなかったのかと騒いでいるような人たち

去年の参院選だって安倍改憲の危機に晒されていたのに、野党分断を一生懸命やっていた
かろうじて改憲議席を阻止したのに、
また立憲叩き

山本がばらまいた「与野党プロレス」デマと、「消費税をなくせば」問題が何もかも片付けような幻想

これが日本を潰す最後のブーストになるかもしれない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-bsp0):2020/03/13(金) 23:36:41 ID:kllPTHeO0.net
初詣のときもそうだったけど過激な人たち多いなあ...って

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01a4-P2qe):2020/03/13(金) 23:38:43 ID:+49QGhU30.net
震災で気付かなかったのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/13(金) 23:42:49 ID:8fi9ChC9r.net
>>171

伊勢神宮に立憲議員たちが行った時だろ?
日本会議に加担するのかって

あんな騒ぎ方したら、「サヨク」界隈以外がどう捉えるのか全く考えていない
京都市長選で、「反共産党」広告に過剰に反応した連中といい

みんな「左翼思想」じゃないからな
野党支持者

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:43:35.72 ID:fQWHJ22O0.net
>>4
安部さんの事は批判しないんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:46:21.22 ID:8fi9ChC9r.net
共産党でもなく、国民民主党でもなく、
立憲民主党ができて野党第一党になった

これ安倍政権に対抗できる最後のチャンスなのかもしれないのに
それを大事にしろと言いたい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e0c-M7Q/):2020/03/13(金) 23:54:24 ID:XqKVvXjA0.net
>>19
立憲の女議員が言ってた放送に対する影響はどうなんだ?
枝野言及してないけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-6Uv9):2020/03/13(金) 23:55:41 ID:DRaAF83v0.net
またランサーズか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-2ndr):2020/03/14(土) 00:33:44 ID:F8e2PfbZ0.net
>>175
お前の立憲民主党絶対主義がガンなんだよ
死ねよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-yNY2):2020/03/14(土) 01:28:34 ID:Q+sY6EVl0.net
ぱよちんま〜〜〜〜た負けたんか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-+TWW):2020/03/14(土) 02:41:40 ID:SXwCwVEoa.net
安倍ちゃんが日本という骨組みを散々ねじ曲げてきたのを目の当たりにしておきながら、これだけは丁重に扱うもんだと思ってたらお花畑にすぎるでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-9blg):2020/03/14(土) 02:43:30 ID:OtP6d9U20.net
そんな連中は声がデカイだけ
選挙のときに必要なのは、自民が嫌いでなんとなくリベラルっぽいのに惹かれる層

そこまで党の方針でブレる連中は良くも悪くも政治バカ
まあ俺もその類だが、いちいち自分の理想の党イメージなんか作っても
現実の政治じゃどうもならんからねw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-9blg):2020/03/14(土) 02:44:25 ID:OtP6d9U20.net
>>180
緊急事態宣言って、項目見りゃわかるがいうほど大したもんじゃないぞ
安倍みたいなアホに任せたくないというのは、無論よく理解出来るが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-JKgf):2020/03/14(土) 02:45:20 ID:PUeuy/g60.net
インフル特措法作ったの民主党だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6910-pVmh):2020/03/14(土) 02:46:16 ID:TiVtPecw0.net
>>175
立憲は政策が全く無い
安倍に反対するしか能が無い
れいわの方がマシだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 02:51:55 ID:pIKsqOX3r.net
>>178

今、政治で何が最大の問題なのか
その政治を変える為に、残された道はなんなのか

そこを考えたら、安倍政権を倒す為に残された道「野党共闘」を強化するしかない
それぐらい理解しろよ

立憲民主党があるから、共産党、社民党、国民民主党、無所属諸派
それぞれ政策や方向性に幅のある野党が一つの塊として協力しあえる
実際、国会では協力しあって、選挙区調整も進んでいる

ここにきての立憲叩きに何の意味がある

山本が頑張って欲しいから「お尻を叩いている」
そんな言い方をしていたが、
顔面殴り付けて、犬笛吹いてリンチにかけるようなことが激励にでもなると思ってんのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 02:54:17.07 ID:HVxSs/7K0.net
有権者を堂々と裏切ることで国民の代表という資格を失ったわけだからな
枝野は粛々と受け止めろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 02:55:41 ID:pIKsqOX3r.net
>>184

お前がどこを支持しようと勝手だが、1%程度の支持率で、地方基盤ゼロの政党の政策を、
自民党公明党の壁をどう越えて、実現するのか
ちょっとは無い脳ミソ使って考えろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-4sil):2020/03/14(土) 02:59:15 ID:xwrWX1NB0.net
     ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
`( ●⊂   ⊃ ● )
 \//   < \/    りっけん ミンス!
 ∧_∧/⌒∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )    ろっくでっもないっ!
⊂   ノ  ヽ   つ
`/  /   |  <
(_ノヽ)    (_ノ\_)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 03:03:15.20 ID:pIKsqOX3r.net
>>186


こういう、何の根拠もない「思い込み」を、「国民の総意」のように言う

ネトウヨの「普通の日本人の総意」と何が違うのか

他人を屈服させようとすると、必ずそういう言い方をする
政治の話の右左にしろ、フェミニストに対する言いがかりにしろ

主語を広げるなって話
お前はそう考えるんだろう
でも、「国民」の総意なんかじゃない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 03:04:03.05 ID:OmoV26bV0.net
>>187
レジ袋の有料化と消費税減税反対で政権取れると思ってる馬鹿がいっちょ前に戦略語ってて草
立憲では安倍政権に対抗できないってのが唯一のファクトなのをいい加減に学習しよ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 03:05:20.67 ID:pIKsqOX3r.net
>>190

また出たなレジ袋厨め

何べんも言うけど

エコバッグ使え!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 03:06:42 ID:pIKsqOX3r.net
エコバッグなんて100円で買えるだろ
長持ちして丈夫なのが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-f5gI):2020/03/14(土) 03:07:22 ID:2cew4kj90.net
>>40


改憲する意味無いのになんでこだわるんだろね
すでに歴史に残ることやっとるのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-Uook):2020/03/14(土) 03:09:50 ID:OmoV26bV0.net
>>191
エコバッグは持ってるしそれだけじゃ足らないからリュックを使ってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 03:13:38 ID:pIKsqOX3r.net
>>194

イイね👍!!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-drwQ):2020/03/14(土) 03:23:27 ID:6YO9lu690.net
>>19
振り回されてるのはお前のとこの惨めな支持者だけだよw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c262-EG6X):2020/03/14(土) 04:09:01 ID:GuQaRur90.net
>>175
なんだかんだ言っても野党統一に入れることは決まっているw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c262-EG6X):2020/03/14(土) 04:09:50 ID:GuQaRur90.net
>>187
地方組織は枝野がかなり作ってる
山本とは真逆で地道

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-4sil):2020/03/14(土) 04:17:35 ID:pYf+3XP1M.net
痴呆組織やろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-looA):2020/03/14(土) 06:13:29 ID:hF1HDLWy0.net
>>184
こういうデマ野郎が日本の恥

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-looA):2020/03/14(土) 06:16:20 ID:hF1HDLWy0.net
野党がいくら事前承認の修正しろと言っても安倍自民が聞くわけないじゃん
だったら付帯決議すら取れずに内閣のやりたい放題の自民案のまま通るか、事前報告の付帯決議だけでもついただけマシかという話になる

一番悪いのは安倍自民
そこんとこ解ってない奴が多すぎる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-Qvdu):2020/03/14(土) 06:57:46 ID:u/wMTUQCr.net
”解釈”で憲法も法律もガン無視する安倍政権下で”野党も賛成”のアリバイを与えるセンスw
な?共産党しかねーだろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:07:55.83 ID:8ipI++s70.net
そもそも憲法上問題ないんか?これ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-2ndr):2020/03/14(土) 09:15:32 ID:F8e2PfbZ0.net
>>185
しかなくないわ
強制すんなボケ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 09:19:26 ID:NPekpr5E0.net
立憲側から支持層を篩にかけてきた感はある
どこまで付いてこれるのかって風に

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-2ndr):2020/03/14(土) 09:20:47 ID:F8e2PfbZ0.net
安倍は政権維持のために中でいいかげんな事をやっているが
大多数の国民にとって嫌なことをやっているか?
やっていたら選挙で負けるんだよ

立憲は中で潔癖に粛清だかやって見せたり
でも実は政敵を干してるだけで自分のお仲間はダブスタで重用したり
それでいて他や国民に対してはお高くとまって冷たいならば
どっちがいいんでしょうかね?

人間は法や原則や主義のために生きてるのではない
人間のために法や原則や主義があるんだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 09:43:57 ID:pIKsqOX3r.net
>>204

誰も強制なんてしていないが
お前は好きな道を行けばいい
他人が言い切ったからと言って、それに「支配」されたように感じるのがおかしい

>>206


なるほど
「選挙に勝ってるから」正しい、と

そんな考えの人なら、野党の動きを「高見から見下ろして」ればいいじゃない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-AXJv):2020/03/14(土) 09:51:21 ID:HYyvi9+e0.net
なんか支持率激落ちしてたな3%台だかに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-9blg):2020/03/14(土) 09:54:34 ID:/VHfxbat0.net
立憲なんて特に経済面はちゃんと法律守って改竄とかしない自民党ってぐらいに政策面では違い無いのに
こんなのが野党第一党なんて顔してるから勝てないんだわ
極端から極端に振れやすい国民性なのだからボール半個分だけ違いますみたいな政策じゃ元から話にならなかったんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 09:55:07 ID:NPekpr5E0.net
安倍を倒すには共闘しかないから理解をと言うのは
強制の範疇なのかどうかか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:13:09 ID:pIKsqOX3r.net
>>209

立憲民主党は、東日本大震災時に対応した菅政権の中心メンバー
自民党の審議拒否と、小沢グループの造反の中で、政権運営に苦しんだ経験者たち

今、日本は震災時以上の複合的な危機状態に置かれている
安倍政権が全然動かないから、与党の背中を押す役割も担わざる得ない
そこも考えないと

あまりにも多くのものを背負わされているのが「立憲野党」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/14(土) 10:13:27 ID:F8e2PfbZ0.net
>>207
手前都合を強制してんだろうが
手前のやり方で支配しようとしてんだろうが
トボけるなクソが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/14(土) 10:14:48 ID:F8e2PfbZ0.net
>>210
理解をじゃねえだろ
候補者下ろせとか立憲の方針に逆らうなとかウゼエじゃんお前らは
死ねばマジで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-NhlJ):2020/03/14(土) 10:14:52 ID:w3gpX/KO0.net
サヨクどうすんだよこれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:15:28 ID:pIKsqOX3r.net
>>212

見るなよじゃあ
いちいち絡むこともない
弱小野党と、その支持者の戯言だと思っていればいい

安心して自民党を支持してろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:21:52 ID:pIKsqOX3r.net
でもやっぱり菅政権の面子は日本の危機的状況で奮闘せざる得ない運命なのかも
菅直人、海江田、枝野、福山
細野と寺田はどっかにいっちゃったけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1ba-ItrH):2020/03/14(土) 10:22:14 ID:UA8eSL7P0.net
ただ単に自民叩きたい左翼のジジイとババアが叫んでるだけだろw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:23:21 ID:pIKsqOX3r.net
>>217

今、安心してる?
この日本の情況

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:24:17 ID:NPekpr5E0.net
>>213
すまん俺は共産寄りの無党派だけど他もありかなと思ってる
2017年は立憲に入れたけど今は「存じ上げない」とか「失礼です」他に疑問を持ってる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:26:23 ID:pIKsqOX3r.net
>>219

存じないんだし、失礼じゃないかと思ってんだし
しようがないじゃない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/14(土) 10:27:38 ID:F8e2PfbZ0.net
絡んでくるのは立憲だろうがウゼエ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-drwQ):2020/03/14(土) 10:28:24 ID:6YO9lu690.net
>>218
死人出てることに痛快とか言っちゃう惨めなブサヨが即逃亡するのは健全な社会の証拠だから安心してるよw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:28:49 ID:pIKsqOX3r.net
>>221

>>178

え?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:29:39 ID:NPekpr5E0.net
>>220
本部への質問もあったし
1月の26日には有権者からの質問もぶら下がってた(枝野の柑橘ツイ他へ)
これで存じ上げないはかなり無理がある

失礼ってそれ公約破棄を行った当時の議員の動きを
成果として誇ってるんじゃ?ってなった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/14(土) 10:29:54 ID:F8e2PfbZ0.net
原発即時停止を本気でする気があるのか
辺野古もやる気があるのか
社民党の支持層を吸い取っただけで中身は民主党
その合言葉は「安倍政権を許さないためには立憲に票を入れろー」

安倍政権と変わらんクセにな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:32:03 ID:NPekpr5E0.net
だから、存じ上げないって言ってるじゃないか!
と言うフレーズが浮かんだ なんか似てるなやっぱ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:32:53 ID:pIKsqOX3r.net
>>224

だって地方は地方に任すというスタンスで
府連が推薦する候補を応援する得体のしれない団体が出した広告なんだよ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5db-CoBf):2020/03/14(土) 10:33:17 ID://gEAqNB0.net
大正義共産党

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5db-CoBf):2020/03/14(土) 10:34:36 ID://gEAqNB0.net
>>30
緊急事態宣言と緊急事態条項は同じと閣議決定

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:36:31 ID:NPekpr5E0.net
>>227
それの件で動いてたのが福山他で既読スルーかましてた枝野とかにも疑念は残るな
「把握はしている」くらいあるもんだと思ってた これじゃまるで安倍やスダレハゲだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:37:58 ID:pIKsqOX3r.net
>>230

把握していたとして、立憲本部が何をできたの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c9-jcES):2020/03/14(土) 10:38:01 ID:y3U/c+b+0.net
立憲辞めたとして何処がチ∃ンの工作資金の受け皿になるの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:39:18 ID:pIKsqOX3r.net
>>232


こういう安定のネトウヨレスが出てくるとある意味安心する

悪人は悪人の顔をしていないと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:39:44 ID:NPekpr5E0.net
>>231
把握していなかったと語った これが一番引っかかる
本当に知らなかったのなら汲み上げる能力に疑問を持つし
知っていて惚けてたのなら安倍自民並みの醜悪な悪党に見える

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:41:18 ID:NPekpr5E0.net
>>231
把握している 地方と国政とは別だ
と言うコメントや
いま知った と始めて自党の方針を語る手もあったんじゃと思うな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:43:29 ID:pIKsqOX3r.net
>>235

前後関係あんまり覚えていないけど、まだ選挙中の話じゃなかったか?
その枝野発言

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:44:20.83 ID:s+yVpZ3H0.net
今日18時に何発表するんだろうな?
今後の会食のメニューと価格かな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:46:15.21 ID:NPekpr5E0.net
>>236
広告の意図を聞かれても枝野が長期間スルーしてた
その部分を言ってるんだけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:46:39.46 ID:pIKsqOX3r.net
>>237

ドナルドとがっちり協力しあって日米タッグを組んで国難に望む事を合意しました
とかなんとか
そんなアピール

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:49:12.95 ID:pIKsqOX3r.net
>>238

そんなにこだわるんなら田中龍作あたりに再度聞いてもらえば?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:50:26 ID:NPekpr5E0.net
>>240
あの記者のひと一部で有名らしいな
京都関係にも突っ込むんだっけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/14(土) 10:52:38 ID:F8e2PfbZ0.net
ageオッペケの必死さクソすぎ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jpFR):2020/03/14(土) 10:53:00 ID:6GTaEC1+0.net
党首なのに党の決定無視して造反しちゃったみずほあまり話題になってないな
謎行動なのに

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:53:53 ID:pIKsqOX3r.net
>>241

田中龍作とか横田一とか、東スポの藤田とか、明らかに反立憲的なフリー記者は多い
田中はその中でもひどい(Twitterが枝野悪口だらけ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:55:44 ID:pIKsqOX3r.net
>>243

社民党のバラバラ感は立憲以上
色々悩ましい問題がある

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 10:55:57 ID:NPekpr5E0.net
>>244
そうなのか 政治垢作り直して見てみるかな
枝野のスタンスが気になってたから可視化してくれたのは分かりやすくて良いと思ってるな
公約反故を間違いとしてるか敬意を示してるかでかなり変わるし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Kr6h):2020/03/14(土) 10:56:33 ID:v91s14BMa.net
馬鹿だなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 10:56:49 ID:pIKsqOX3r.net
>>244

東スポの藤本だっけ
なんかそんな奴

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:59:18.08 ID:HkcoXldr0.net
>>61
共産支持者のふりした立憲応援団が結構いるよね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:00:38.19 ID:xwrWX1NB0.net
>>200
あるなら出してみろ
どうせ百年かけて政府債務をゼロにするとか
そういうトンデモ法やろ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:01:41.35 ID:pIKsqOX3r.net
>>250


強情なデマ太郎

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:10:20.94 ID:F8e2PfbZ0.net
オッペケが触れたがらなかったからもう一度書き込もう


原発即時停止を本気でする気があるのか
辺野古もやる気があるのか
社民党の支持層を吸い取っただけで中身は民主党
その合言葉は「安倍政権を許さないためには立憲に票を入れろー」

安倍政権と変わらんクセにな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:12:23.62 ID:6GTaEC1+0.net
>>245
党が分裂しないようにみずほ担ぎ上げたんだろうけど逆効果になってる…
下手したら分党あるんじゃないかなと心配しているわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:13:18.86 ID:u1cU/b3u0.net
立憲支持しないやつは全部ネトウヨーーーー!!!
って今までやってきたのに
今更尻尾切りしてんなよ 最後まで支持してろアホwwwwwwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:19:41.00 ID:z+KKEG8Ta.net
>>30
別物だからセーフとか言ってるけどそれちゃんと説明したのかよ
党内ですら山尾なんかが騒いでるだろ
>>19見る限り改正案の変更点は大丈夫だという説明ではないし
法律通りにやったら大丈夫なはずだよー程度のことしか書いていない

改正案と現行法の差異部分はどうなっているのか
何が変わるのかを説明せず異を唱える人間をレベルが低いだの排斥している

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:21:08.06 ID:z+KKEG8Ta.net
>>83
ちゃんと正式に抗議してるからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ce-yhz0):2020/03/14(土) 11:53:52 ID:d4GuAPwh0.net
そもそも民主党時代の法案と大して変わってないのに支持者まで馬鹿なのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5bb-PL93):2020/03/14(土) 12:55:12 ID:yD2sMZWM0Pi.net
>>173
中央線沿線のスーツよりヘルメットと鉄パイプが似合う界隈の人たちだろ。
安保法制が騒がれたときから野党周辺に食い付いていた。
平均的な野党支持者とは違う。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-GPqn):2020/03/14(土) 14:14:50 ID:iFK9E8by0Pi.net
どの政党を支持するかという選択に乗った時点で既に罠に落ちてんだよ
「右手で殴られたいですか?左手で殴られたいですか?」
そんなもん選んでも意味がないことを知れ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:17:05.04 ID:uBfCFlCk0Pi.net
これを貼る時が来たようやね
確かな野党共産党に入党しよう!

日本共産党員みんながとりくむ「4つの大切」
@支部会議に参加します
 あなたが入党すると、職場、地域、学園の支部に所属し、支部会議に参加します。支部は、定期的に支部会議をひらき、党大会、中央委員会の決定を討議し、支部活動に具体化して、党員一人ひとりが主人公となるように民主的に運営しています。

A党費をきちんと納めます
 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。

 党費額を確認し、入党した月から、入党費300円とともに納めます。

B「しんぶん赤旗」日刊紙を読みます
 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、安倍政権の暴走、野党共闘、国民の運動など、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を報じています。

 日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう

C学習につとめ、活動に参加します
 綱領と規約を学び、身につけることは、党員としての活動の根本です。入党したら、「新入党員教育」で、綱領と規約を学びます。

 人生にはさまざまな転機が訪れますが、どんなときにも党員として確信をもって生きていくために、支部のみんなと学習にはげみましょう。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:22:50.03 ID:1+pVsoWT0Pi.net
安倍相手に反対してたらいつまでも前に進まない
それに気づいたんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e927-RJBL):2020/03/14(土) 14:34:54 ID:F8e2PfbZ0Pi.net
大体さ
「野党共闘支持者」なんだよ
そのへんを曖昧にしてるんだよ
野党共闘支持者というのを立憲は一人占めしたくて野党は〜野党は〜と
立憲のことを言っている
だがな
今立憲も国民も共産も社民もれいわも支持してる なんて抜かしてる奴の票はたった一票だから
五票じゃねーんだよ!
いくら個々の政党がそいつに媚びたって安倍には勝てねーんだよ
アホ共闘

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:48:49.33 ID:6tGXB9x70Pi.net
れいわ支持者の分断拘束にやられるな
ケンモメンは立憲枝野支持で一致団結してる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:01:37.99 ID:C52xL287MPi.net
枝野はダメだろ
今は中国との関係を良くしてくれるような強い女性が求められている

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4601-4sil):2020/03/14(土) 15:41:49 ID:xwrWX1NB0Pi.net
>>263
自民支持者は消えろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2b9-gN7l):2020/03/14(土) 16:03:10 ID:HVxSs/7K0Pi.net
支持者に見限られたことを他政党の工作だといって何になるんだ?
カルトは自分たちが攻撃されていると主張することの裏付けにしかならん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 992f-NTRG):2020/03/14(土) 16:05:59 ID:1+oVIMsP0Pi.net
反対しにくい状況だったという気持ちはわかる
無知な国民から反感買うからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2c2-yNY2):2020/03/14(土) 17:26:57 ID:uBfCFlCk0Pi.net
>>264
せやな
枝野は中国を「邪な国」呼ばわりしたクズやからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 18:49:31 ID:pIKsqOX3rPi.net
>>253

社民党は各地方支部が立憲への合流是非で完全に割れているようだし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee26-M7Q/):2020/03/14(土) 18:54:06 ID:QIulXq8c0Pi.net
>>264
蓮舫か

といっても、台湾人だっけ蓮舫、本土との関係がな・・・。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 18:54:14 ID:pIKsqOX3rPi.net
安倍会見で、緊急事態宣言は出されないことがはっきりした
これ以上景気を冷え込ませるわけにはいけない
それぐらいの判断はついたわけだ

今回、賛成に回った立憲議員たちも何故賛成に回ったのか、それぞれ説明している

一年生議員
石垣のりこが「棄権」の立場から
塩村あやかは「賛成」の立場から
どちらもそれぞれ筋が通っていると思うが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 18:56:52 ID:pIKsqOX3rPi.net
やっぱり「激戦」を勝ち抜いた選挙区の議員はみんな骨がある

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c212-Q/ZL):2020/03/14(土) 18:59:47 ID:M5J76Lwg0Pi.net
ワイマール憲法の最後を踏まえれば、
「立憲民主」党が緊急事態法に賛成するってのは看板を偽ることにほかならないからな。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:13.75 ID:7blxTPAqaPi.net
野田担ごうとしたときに見限ったわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 19:12:55 ID:pIKsqOX3rPi.net
首相会見
岩上の最後の質問で、安倍の口から
「自民党の改憲案と今回のは別物」と引き出しようだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 19:14:05 ID:pIKsqOX3rPi.net
>>274

しつこいなお前は
いつ野田を担いだんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8d16-FfQu):2020/03/14(土) 19:20:27 ID:32RfptQ70Pi.net
>>275
国旗国歌法のときの「強制はしない」の口約束みたいにほとぼりが冷めたら反故にするだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-05xB):2020/03/14(土) 19:24:17 ID:pIKsqOX3rPi.net
>>277

だけど今回は「緊急事態宣言」したら、ここまでの安倍の対策が間違っていたことの証明になる
オリンピックはできない
経済界の突き上げを食らう
地方選出議員は特に苦しくなる

安倍が好き勝手をやるハードルは高すぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c2b0-rv0e):2020/03/14(土) 19:43:21 ID:NPekpr5E0Pi.net
野田はなぁ
接着剤がどうなるか また繋ぐのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5bb-PL93):2020/03/14(土) 21:00:03 ID:yD2sMZWM0Pi.net
>>269
地方支部のほうが古い左翼(それでも社会党では右派だった)の残党が残ってるからな。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:24:03.11 ID:HVxSs/7K0.net
立憲の意思決定プロセスのどこに民主的要素があるのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:28:35.39 ID:pIKsqOX3r.net
>>281

で、あなたはどこに期待を?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e3-FfQu):2020/03/14(土) 23:31:16 ID:5l68XUCS0.net
控える選挙を考えるとここで反対はできなかったね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee35-Ugjp):2020/03/14(土) 23:34:18 ID:q2/FIQGK0.net
ずっと特措法適用しろって言ってたのに中身にいっさい手加えてない改正案に反対する道理がねーだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 01:29:36 ID:ybAEFNWnr.net
山本太郎が消費税不要論で人気を集める
立憲は軽々しく無くすことはできないという
共産党は共闘関係に配慮して前面に出していなかった消費税減税を表だって掲げるようになる

消費税廃止を訴えない立憲は
「本気で政権をとる気がなく」
「自民党の仲間だ」
山本太郎のアジテーションを真に受ける人々が増える

安倍政権がにっちもさっちも行かない時点にきて
自民党若手議員が消費税減税を訴えるようになる

山本信者&ネトウヨに加えてリベラル知識人「立憲いらない! 立憲こそ国民の敵」

安倍晋三「消費税も含めて、私が強いリーダーシップで判断したいと思います!」

おもいっきり騙されようとしている日本国民

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jpFR):2020/03/15(日) 01:35:09 ID:hhCkgr8b0.net
>>285
消費税廃止ってぱっと見わかりやすくて受け良さそう政策だからな
廃止のメリットとデメリットを出して議論しなきゃいけないと思うんだが廃止論者の廃止にすればみんな幸せになれるって圧が強すぎて…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/15(日) 01:37:32 ID:oBewz4WX0.net
かつては党のマニフェストを捨ててまで取り組んだものなんだし
消費税でんでんは立憲の特徴で良いんじゃないかもう
それがウケるかは選挙で分かるか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-FmML):2020/03/15(日) 01:45:28 ID:0OuPRmac0.net
>>184
雑すぎない?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 01:45:36 ID:ybAEFNWnr.net
かつて普通に語られていた
「財源」
「経済損失」

人が死ねばいくらの「経済損失」
普通に語られていたことが消えた

日本社会の崩壊

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-mxZP):2020/03/15(日) 01:46:40 ID:7A2XxM+x0.net
左翼的には緊急事態法案的なものが好きそうなんだが、リベラル的には嫌いそうだよなー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 02:27:22.66 ID:yTa21x6v0.net
>>285
違うぞ
立憲への不信感はリベラルのように見せかけて伊勢神宮行ってみたり
地方選挙では連合民民社民と組んで共産追い出したりして不信感持たれてた
支持も低迷。そこで山本は消費税を利用し活動を始めたんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-2ndr):2020/03/15(日) 03:21:40 ID:oANWfo750.net
立憲は市民の要望に応えた新しい政党みたいな顔をしてるが
実はただの民主
民主の過去やメンツにこだわりまくっている
安住をいきなり国体にしたり
内部でも旧民主だった議員とみんななど他から来た議員で扱いに差がひどいそうだ
そういう欺瞞な
醜いです

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:07:57.09 ID:ybAEFNWnr.net
>>291

時系列がめちゃくちゃだし

伊勢神宮に参拝したからとか「このやろ💢」と思う人はどれぐらいいるんですか、と
京都市長選で「共産党追い出し」の意図で選挙行動が決まっていると思い込んだり
「極左」的過ぎませんかね
認識が


「支持も低迷」っていっても、軒並み低い野党の中では、安定してダブルスコアの差をつけた一位なんじゃないですか
立憲民主党

すべての認識が歪んでいる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:16:28.08 ID:ybAEFNWnr.net
京都市長選なんて山本太郎の抱きつきと、香山リカの「反共」広告への過剰反応が、福山陣営の敗因だろ
はっきり言って

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:17:19.21 ID:jz9HSvkD0.net
>>193
完全な独裁をしたい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 04:50:27 ID:yTa21x6v0.net
>>293
単なる羅列に時系列関係あるか?
あと京都市長選が目立っただけで他でもやってるからな
その告発ツイートした市民連合の奴がアカ消してたけど市民連合内部もどうなってんだろうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:05:02.29 ID:ybAEFNWnr.net
山本がれいわ立ち上げたの去年の春だろ
>>291
これだと、立憲の「反共産党」姿勢が許せなくて山本が立ち上がったみたいな物語になっているじゃないか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 05:13:27 ID:yTa21x6v0.net
>>297
参拝はれいわ立ち上げより前だろw
話歪めたがるよね
立憲の反共体制 "も" 含めて不信感が蔓延しててそこに山本が漬け込んできたんだろw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:53:41.20 ID:ybAEFNWnr.net
>>298

そんなに山本が共産党シンパなら、あの衆院選候補の顔ぶれなんてあり得ないと思うがな

だいたい参院選
「比例はれいわ」とかおもいっきり共産党票削りにきといて

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:55:48.68 ID:ybAEFNWnr.net
>>298

「山本がつけこんできた」
それは正解かもだけど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/15(日) 06:26:37 ID:5HCY66uA0.net
枝野のTwitter大荒れだなw
立憲民主党結成当時に言っていたことと全く違う事を今は言っているし自業自得だろうな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 06:38:14 ID:yTa21x6v0.net
>>299
共産党シンパだなんて言ってねーだろ
頭おかしくない?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/15(日) 06:52:04 ID:oBewz4WX0.net
身から出た錆に見える枝野のは
ヘイト高まってるな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 07:01:46 ID:yTa21x6v0.net
蔓延する不信感を利用してるって言ってるのに
なんでそう思っちゃうかな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 07:31:48 ID:ybAEFNWnr.net
>>304

いや不信感を利用したというよりは、山本が作り出したんじゃないのか
そう思ってんだけど

ついこの間で、立憲って二年目を迎えたんだけど

小沢支持者が延々とグチグチ絡んでいたけど、れいわができる以前ってそんなに立憲に反発ってあったか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-drwQ):2020/03/15(日) 07:33:05 ID:7VVyeFeV0.net
立憲なんてもはやただの自民サポート党だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 07:33:59 ID:ybAEFNWnr.net
>>306


こういうのって山本現象以降だろ
出て来たの

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-6FYF):2020/03/15(日) 07:37:44 ID:IclPdpNB0.net
山本太郎のような本気の人間が出てきたからな
あっ立憲は本気じゃなかったんだなってわかっちゃったよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/15(日) 07:37:58 ID:oBewz4WX0.net
山本の新党立ち上げ前後に枝野がやらかしてる説
増税凍結→これ以上は上げないとか非常時買い物しない
野田合流の調整 失礼発言に京都スルーとか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 07:41:00 ID:ybAEFNWnr.net
週刊金曜日が山本特集組んだり、そこに寄稿したりしている人たちが、山本上げ立憲下げしたりしているんだから
「左翼的な純粋さ」をガチで求めてんのかもしれないけど
それは立憲の役目じゃない、と

共産党社民党があるんだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:45:40.44 ID:oQtjMPs60.net
団塊サヨクが潰した
小池新党なら政権交代できたわけ
枝野はパヨクを排除できずに内包した
なんでも反対マンのパヨクなんぞ自爆するのみ
小池のパヨク排除が正しかったんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 07:46:46 ID:ybAEFNWnr.net
>>311

そのパヨク認定されたのが、立憲

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 08:19:13 ID:yTa21x6v0.net
>>305
山本が作り出したとかw山本有能だなw
れいわ以前からあったよ。
なんなら党の立ち上げ当初からあったよw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2b0-rv0e):2020/03/15(日) 08:22:08 ID:oBewz4WX0.net
一昨年の11月くらいから
ん?となるところはあったな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 08:23:42 ID:yTa21x6v0.net
>>313
党の立ち上げってのは立憲のほうね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/15(日) 08:50:28 ID:+9pmFQjs0.net
ようやく目覚めたのか?
これからは確かな野党共産党を応援しような

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/15(日) 08:52:20 ID:+9pmFQjs0.net
>>310
なせか左翼扱いされてるけど、どう考えても共産党こそ真の保守政党なんだよなあ
あれこれ改変したがる自民党が左翼

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-4sil):2020/03/15(日) 09:12:03 ID:gNhRFMgA0.net
>>310
まさにネオリベ立憲の支持者らしい言葉

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:29:45.09 ID:oANWfo750.net
>>310
立憲はそんな人達から票を吸い上げようとした、今もしてるわけじゃん
野党なら立憲に入れろーってさ

でも実際は経団連に弱い単なる保身エリート権威主義の頭でっかち
ってバレてるから叩かれてるんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c7-drwQ):2020/03/15(日) 09:35:36 ID:s3bML7Xh0.net
>>292
そもそも枝野は日本新党やさきがけからの政治家人生で
リベラルを標榜したことは一度もない
あと辻元も社民出身ながら国対委員長まかされてたし個人の力量もあるだろ
辻元は国交副大臣のときにJAL救済に奔走して仕事ができるところを見せた
旧民主でも使えない奴はいる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dda-NhlJ):2020/03/15(日) 09:39:23 ID:RNKUftTA0.net
やはりられいわしかない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-2ndr):2020/03/15(日) 09:39:46 ID:oANWfo750.net
立憲主義とは?
(立憲)民主党至上主義の略

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e927-2ndr):2020/03/15(日) 09:41:48 ID:oANWfo750.net
選択的投票(笑)

他野党の票を立憲にクレクレー
他野党は候補者出すな立憲に譲れー

アホか自力で勝てや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 10:01:53 ID:yTa21x6v0.net
>>321
でもれいわも危険なんだよな
マイナンバーカードに資産やら口座を紐づけするって言ってるし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5bb-PL93):2020/03/15(日) 10:25:40 ID:aAXIhe3t0.net
>>291
伊勢神宮に行くのも行かないのも自由ってのがまさにリベラルだろうがw
行くか行かないのを強制するのがアンチリベラルだろ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5bb-PL93):2020/03/15(日) 10:27:23 ID:aAXIhe3t0.net
>>294
そもそも勝てると思っているほうがおかしいけどなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0212-FfQu):2020/03/15(日) 10:38:07 ID:lTSxpy4T0.net
山本のおかげで勝てることもせいで負けることもなかったと思うよ京都は
京都の選挙知らないれ信がツイッターの勢い見て勘違いしてはしゃいでただけで
むしろ共産支持者側はひいてたというか迷惑気味だったね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-yNY2):2020/03/15(日) 11:20:20 ID:9wy0D7rQ0.net
>>293
立憲カルトwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-yNY2):2020/03/15(日) 11:21:51 ID:9wy0D7rQ0.net
>>325
つ 政教分離
>>327
せやな
京都の選挙は完全にれ新が勝手に騒いでただけ
日共側は冷静やったのに

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:27:41.47 ID:aAXIhe3t0.net
衆議院小選挙区や首長選のような一人選出の選挙では共産党系の候補者(公認はもちろん単独に近い推薦)は勝率は絶望的に低いから。
れいわなんてそれ以下の存在。合わせてもお話にすらならない。
共産党最強の京都だから格好がついて選挙になってるだけだから。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:29:43.46 ID:aAXIhe3t0.net
>>329
参拝なんて信仰そのものと関係ないぞw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-yNY2):2020/03/15(日) 11:37:15 ID:9wy0D7rQ0.net
>>331
あいつ私人としてやのうて公人として参拝したろ?
それはあかんわ
宗教に特権与えたらあかん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8507-rJ7l):2020/03/15(日) 11:45:40 ID:Bu2v9dCm0.net
死んでも忘れないって言っても1ヶ月もすりゃ忘れてるクセに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:23:49.78 ID:5HCY66uA0.net
日曜討論でどうして新型インフルエンザ特措法を改正したのか?と聞かれた自民党田村憲久

「新型インフルエンザ等なので解釈で出来ると言う意見もあったのですが、
私権を制限する法律なのでちゃんと審議をし通そうという事になりました」

自民党は共産党以外の野党も私権を制限する法律に賛成してくれました!と言いたいんだろうな
これを批判したのは共産党の田村智子だけで立憲民主党の逢坂誠二は終始、緊急事態宣言から話を変えようとしていたw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0212-FfQu):2020/03/15(日) 13:27:14 ID:lTSxpy4T0.net
>>328
俺は京都市民で共産支持だっつーの
だから選挙でれいわ信者がアホなこと言ってたのはよく知ってる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:32:22.21 ID:yTa21x6v0.net
>>335
なんだおめえID:ybAEFNWnrだったのかよw
自らばらしていくスタイルか?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:37:30.74 ID:lTSxpy4T0.net
>>336
安価先間違えたわすまんな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 13:45:19 ID:yTa21x6v0.net
>>337
大変よな、回線の代金は立憲から出てるの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:38.49 ID:lTSxpy4T0.net
>>338
お前の中の真実はそうなのかもしれないが
間違えただけというのが事実なので

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 14:25:35 ID:yTa21x6v0.net
>>339
安価先の内容とおまえのレスはこの上ないほど違和感なく合致してるんだが
何をどう間違えたの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:46:42.28 ID:yTa21x6v0.net
とりあえず共産支持と名乗って嘘ついたことぐらいは謝ったらどうだ?
盗人猛々しい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-drwQ):2020/03/15(日) 14:49:30 ID:O+O3v66y0.net
枝野は和製バイデン

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2b9-gN7l):2020/03/15(日) 14:55:07 ID:fHvcswvw0.net
>>291
立憲はあからさまに権力志向をむき出してきた
独裁者になる片鱗がうかがえる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd40-vlIV):2020/03/15(日) 15:00:39 ID:ouqDYSHt0.net
まだ支持してたのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-yNY2):2020/03/15(日) 15:04:15 ID:9wy0D7rQ0.net
保守且つリベラル自称した頃にはこいつはダメやと結論してたわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:18:37.26 ID:lTSxpy4T0.net
>>340
ID:9wy0D7rQ0が立憲カルトとかいって俺を煽ってきたと間違えた
それについてどうしてお前が反応したのかわからんが(別人だとしておこう)
違和感なく合致とか言われてもお前の感想
嘘もついてないし謝る必要はないよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 127f-ukJ+):2020/03/15(日) 15:33:55 ID:yTa21x6v0.net
立憲カルトだから反応しちゃったのわかるんだね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0212-FfQu):2020/03/15(日) 15:46:15 ID:lTSxpy4T0.net
自分の聞きたかった答えが返ってこないと
そうやって自己完結してしまうなら
最初から質問なんかするなよな
まさにお前の中の真実

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-yNY2):2020/03/15(日) 15:52:44 ID:9wy0D7rQ0.net
>>346
荒らしは放置しとけよ
反応するのはアホらしいぞ
立憲カルト君w

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/15(日) 16:28:44 ID:oANWfo750.net
石垣のり子の国対おべんちゃらを見ると「民主政権時代の功績」にホルホルしたがっている執行部がガンなんだなとわかる

インフル特措法に間違いはない!
消費増税は立派な仕事をした!
そんなだから、原発事故対応を突っ込んできた山本太郎なんぞをもとより認めたくないだろう。

「太平洋戦争は偉かった」と思いたがってる安倍自民とどう違うのやら。
民主政権的歴史認識ナルシズムに陥ってるな立憲は

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 19:10:14 ID:ybAEFNWnr.net
>>349

「立憲カルト」

緊急事態宣言に対して賛成、反対、棄権と議員たちの態度が割れ
京都市長選では、府連が推薦した候補がいても、自主投票的に三人の候補に分散

どこにカルト的な要素があるんだよ
立憲に

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 19:19:28 ID:ybAEFNWnr.net
山本太郎の犬笛はホント悪質だな

経済政策といえばどこの政党も「消費税減税」の話ばかり
それだけじゃないだろっての
大風呂敷の広げ合いで政党にアピールされたって有権者には何のメリットもない

デカイことをいえば「本気」
みんな馬鹿になってしまった
山本現象以来

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/15(日) 19:21:46 ID:oANWfo750.net
そんな立憲執行部を過剰に賛美し擁護し
執行部と見解の違う議員や野党支持者を叩きまくるのが立憲カルトだが?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-auRO):2020/03/15(日) 19:21:58 ID:KWAAeqQN0.net
でも今の野党だって政権を獲ればこの武器を自分のものにすることができるんだもんな
政治家なんてみんな権力欲の塊みたいなもの
本音の部分ではそう悪い気はしてないと思うよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 19:23:58 ID:ybAEFNWnr.net
>>353

過剰に賛美している人間がこのスレにいるのか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 19:26:13 ID:ybAEFNWnr.net
>>354

安倍政権ががんとして存在して好き放題している今、そんな心配は杞憂

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/15(日) 19:26:20 ID:oANWfo750.net
擁護してるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 19:28:16 ID:ybAEFNWnr.net
>>357

どこかの政党を支持したらカルトって言われるのか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-05xB):2020/03/15(日) 19:38:51 ID:ybAEFNWnr.net
まさに緊急事態に世界中が晒されて、日本はその中でも馬鹿に支配されているんだから
最も危険な状態にある

リアルな政治的態度で、政権を「公正」な経済緊急対策するように後押ししながら、それがおかしな方向に行かないか監視もしなくてはならない

共産党は元々孤高のポジションで与党とも野党とも距離がある

今一番難しい「舵取り」を担わされているのが立憲会派
それぐらい認識してもらいたいもの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-lQhZ):2020/03/15(日) 20:02:38 ID:ByftS86oM.net
「立憲カルト!安倍サポ!キャッキャキャッキャ😁😁😁」
「れいわ真理教!自民別働隊!ギャオオオオォン😡😡😡」

仁義なき場外乱闘😂

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e927-RJBL):2020/03/15(日) 20:48:44 ID:oANWfo750.net
批判を絶対受けつけない立憲カルト

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp91-JKgf):2020/03/15(日) 20:53:44 ID:VplB8oY2p.net
     /⌒Y⌒\         愚民を騙して憲法改正。
   / /⌒⌒ i  \                           /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  / 彡/    ヽミ ヘ                          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  | /_二 二_\ |          r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
  >Y=[ ・〜八・〜]=Y<          !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
  ヒ|   ̄(_) ̄  |ノ           l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   |    / | ヽ   |           lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   |    ヽ_ノ   |          _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
  /ヽ   __  ノ\        / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
 |  \___/   |     / {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
 | \  V><V   / |     l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
  \  \__へ/ /      l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
  |\ | (三 |  /|       ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |        }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6178-FfQu):2020/03/15(日) 20:56:42 ID:OxjixSxA0.net
>>4
そうだ!ネトウヨ狩りだ!!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-YgZJ):2020/03/15(日) 21:03:42 ID:YfMNPmMO0.net
アベガーアベガー叫んでれば細かい事は忘れられるぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/15(日) 21:03:53 ID:PhyU2xHq0.net
反対票投じた山本太郎のほうが説明上手いという悲惨さ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:13:46.44 ID:nOPVqfWG0.net
>>50
あほだの
野党も共産以外全党賛成しとるわw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:43:12.72 ID:oANWfo750.net
有田ヨシフは厳重注意受けたのか?

総レス数 367
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200