2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「家でもココイチみたいにコロッケとかメンチカツカレーやってみるか…」 →(;ヽ´ん`)「ん…B級感がすごい」 これなんで? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-wPI9):2020/03/12(Thu) 22:20:23 ?PLT ID:aHP7vMbp0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
カレー「ココイチ」の壱番屋、既存店・全店ともに売上高が2カ月連続プラス成長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00016316-toushin-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-CS+U):2020/03/12(Thu) 22:21:07 ID:nWogGZT40.net
あってるじゃねぇか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9167-gja5):2020/03/12(Thu) 22:21:12 ID:hdPeg4/l0.net
揚げたてやないとな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85d5-/O2W):2020/03/12(Thu) 22:21:51 ID:VaRodrFJ0.net
食研カレーが有効だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-Z6OV):2020/03/12(Thu) 22:22:03 ID:rMoneih40.net
ココイチの強さはお前らみたいなA級貧乏人を完全に顧客層から省いてるからだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-PH6l):2020/03/12(Thu) 22:22:05 ID:DWq5ws0+x.net
店長のパワハラ風景が欲しいよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-9blg):2020/03/12(Thu) 22:22:33 ID:K4m87L050.net
感も何もB級ど真ん中だろうに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a288-55CH):2020/03/12(Thu) 22:22:38 ID:B5g+zv3K0.net
お前が安い人間だからや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e24d-Oe4l):2020/03/12(Thu) 22:23:34 ID:oO86MFKf0.net
ココイチとかC級だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-uyZg):2020/03/12(Thu) 22:23:39 ID:uzliuo6K0.net
濃厚に作ったジャワカレー薄めたらココイチのカレーになる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5186-jnAJ):2020/03/12(Thu) 22:25:36 ID:X0+eNBok0.net
やらねーよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-Va3k):2020/03/12(Thu) 22:26:23 ID:kHKMVpFgM.net
ココイチのあれはカレーじゃなくて調味料
醤油みたいなもん
何ものせなきゃ醤油ご飯食ってるのといっしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Ogze):2020/03/12(Thu) 22:26:53 ID:aHP7vMbp0.net
でもココイチではメンチカツカレー頼んでもちゃんとお店のカレー感するでしょ??
でもおうちだともさっ…ぐちゅっ…ってなってなんか味が雑なの!
カレーかけたメンチカツの味しかしないの!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-U9m3):2020/03/12(Thu) 22:27:19 ID:luMVZe0JM.net
え待って
じゃあココイチのはどう感じてるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee35-yhMz):2020/03/12(Thu) 22:27:41 ID:2mhUNT1c0.net
ココイチで売ってるルー使えよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-drwQ):2020/03/12(Thu) 22:27:53 ID:Xr9puAd30.net
おうちのカレーはお店のカレーと違うからなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee0d-YSFY):2020/03/12(Thu) 22:29:33 ID:vdD8z7ZX0.net
ココイチのカレーめっちゃ弱いじゃん
普通のカレーめっちゃ主張してくるからパワーとパワーのぶつかり合いみたいで食べるの疲れる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-RebU):2020/03/12(Thu) 22:31:11 ID:HLlDwcFKM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/PBzY8N6n9kQ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Z/UA):2020/03/12(Thu) 22:33:24 ID:c1+8jiLRr.net
B級ってのはまさにココイチみたいなやつでおまえの皿は生ゴミ以下のゲロだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-V+Ey):2020/03/12(Thu) 22:44:03 ID:7Iw80Hy90.net
カレー作るときに具を一切入れなければ再現できるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-ct70):2020/03/12(Thu) 22:47:23 ID:qnjdxbLS0.net
結局レトルトカレーにスーパーの揚げ物載せたところで
ココイチとは違うゴミしかできない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:53:57.03 ID:OdRA6Py/a.net
揚げ物にはシャバシャバのあのルーじゃなきゃダメなんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/12(木) 22:55:05.80 ID:Z1kYt26V0.net
経験値
育てるとちゃんと上がる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Ogze):2020/03/12(Thu) 22:56:03 ID:aHP7vMbp0.net
>>14
ちゃんとお店のカレー味する
それでいてメンチカツもちゃんとサクサクだしカレーに負けてなくて美味しい
ちゃんと材料同士がお互いを高めあってマリアージュしてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-JKgf):2020/03/12(Thu) 23:06:48 ID:mOCrBnfW0.net
ハウス食品のプロクオリティビーフカレー
これなんでも合うぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-55CH):2020/03/12(Thu) 23:07:34 ID:d6neVeAl0.net
>>17
納得した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/12(Thu) 23:14:48 ID:Ou+0Ivlp0.net
('Д')「かんたんだよ」
( ゚Д゚)「きたー」
('Д')「お前の食ってるミンチカツがチキンのミンチカツなんだよ」
( ゚Д゚)「だから、牛ミンチと豚ミンチの合い挽きのミンチカツを探しな」
('Д')「そこらのスーパーにはないね。歴史ある肉屋に行かないとないね。肉屋じゃないと鶏肉使ってるから」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a6-Q/ZL):2020/03/13(金) 03:17:40 ID:69h82Rap0.net
これはまさに「やってみればわか」るなんだよ
ココイチレベルのハイクオリティーな惣菜なんてスーパー等でもほとんどなく
にもかかわらずコストはココイチ以上にかかる、カレーと惣菜との相性にも問題がある
絶妙な相性になるように完璧に検証されたココイチならではのモノなんだ
高いとかマズイとか言ってる奴はそれに気づいてない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a6-Q/ZL):2020/03/13(金) 03:34:23 ID:69h82Rap0.net
>>15
ココイチ店頭で一般向けに売ってるやつと店の業務用は同じではないんだよな
一般向けの1人前のレトルトと同じ物をレンチンして出してると勘違いしている奴が多いが
業務用はリッター単位で容器に入っている物を大鍋で保温している、工場自体が別物なんだよ

一般向けのレトルトはそれを咖喱屋カレーなんかを製造するラインで可能なレベルで再現して作ってるうえに
一般家庭ではトッピングなんてし難いからカレー単体で食べる用に味が調整されている
外食産業が外食をしなくて済むようなものなんか、わざわざ出すわけがないのさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-lJHf):2020/03/13(金) 03:52:55 ID:hQ7Y1m/t0.net
とりま揚げ直せ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-yNY2):2020/03/13(金) 03:55:13 ID:FdVFrGOo0.net
(ヽ´ん`)「レトルトカレーにマルシンハンバーグ乗せるの好き」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a6-Q/ZL):2020/03/13(金) 04:02:59 ID:69h82Rap0.net
>>31
それやってレトルトカレーにマルシンが乗ってるだけで
一体感のあるハンバーグカレーにはならんのよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-0XlW):2020/03/13(金) 04:58:29 ID:8/fx1XqX0.net
多分量の問題もあると思う
買った惣菜は多く入れがち
あとボリュームに見合ったルーの粘度
トッピングカレーはシャボシャボカレーのほうがいいと思う
ガッツリドロドロでうまい店もあるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-yhMz):2020/03/13(金) 07:42:09 ID:DS7gAfQWa.net
そもそもカレー自体がB級やろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-KFcT):2020/03/13(金) 07:43:43 ID:RA/9YI5XM.net
ココイチがB級なんだから当たり前じゃん

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200