2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本さん、株価が暴落しているのになぜか円安になってしまう これもう終わりだろ [823321943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-aarG):2020/03/13(金) 01:00:06 ?2BP ID:zspuBu6ba.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://sekai-kabuka.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-M7Q/):2020/03/13(金) 01:00:35 ID:894rgA/80.net
資金はどこへ向かってるんだ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-ZaWG):2020/03/13(金) 01:01:10 ID:83ZT4oOc0.net
安倍にとっては円安大歓迎じゃん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-W/bC):2020/03/13(金) 01:01:22 ID:25QzWHMX0.net
円高だろアホか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a174-KrFX):2020/03/13(金) 01:01:54 ID:GuZFJtzC0.net
世界がパニック
悲壮感破壊と昔から言いまして

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-W/bC):2020/03/13(金) 01:02:06 ID:25QzWHMX0.net
と思ったら円安株安やんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4279-X3me):2020/03/13(金) 01:02:12 ID:DhjIsIAR0.net
ドル高なんだよなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0188-9blg):2020/03/13(金) 01:02:18 ID:iYrUG06u0.net
>>4
チャート見れないのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-aarG):2020/03/13(金) 01:02:54 ?2BP ID:zspuBu6ba.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
いや今どんどん円安になってるぞ
https://i.imgur.com/ZP9CoFW.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06de-Cr/u):2020/03/13(金) 01:03:15 ID:XNgGrjmR0.net
ドルベースで日経先物見たら急落してることになる?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-8JI1):2020/03/13(金) 01:03:19 ID:cfQpj7e/0.net
ワイの米国株の損失を円高で埋めてくれ😭

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0285-g9+3):2020/03/13(金) 01:03:21 ID:G89Qz1+x0.net
この状態で為替が円高に向かったら
そこだけは連動してしっかり下がりそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-K6Eg):2020/03/13(金) 01:03:39 ID:ly4Jzma10.net
終わりの始まり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/13(金) 01:03:40 ID:XGKWjI8Ma.net
ユーロとかはどうなんだ?
売られてんのって円だけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-JNBh):2020/03/13(金) 01:03:59 ID:xLpARLof0.net
モヒカン代だろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-FfQu):2020/03/13(金) 01:04:06 ID:1HgldeF80.net
主要通貨に対してドル全面高やな
ここまできたらやっぱり一番安心なんはドルか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-W/bC):2020/03/13(金) 01:04:09 ID:25QzWHMX0.net
ドルが急騰してるからか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8505-drwQ):2020/03/13(金) 01:04:24 ID:sRDoMSyB0.net
金利下げとかできんし何か打てる手はあるんか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-M7Q/):2020/03/13(金) 01:05:26 ID:N9gmzh+W0.net
日経マイナス2300ってこれ史上2番目の下げ幅やんけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-FfQu):2020/03/13(金) 01:05:31 ID:1HgldeF80.net
>>14
ユーロに対しては円高
ドルがどんどん上がっていつもの円高にならないで円安になってる状態

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-RUNF):2020/03/13(金) 01:06:02 ID:FkwdzpkVd.net
安部を豚箱に入れて日本再出発やね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-X3me):2020/03/13(金) 01:06:36 ID:VJDMwlx60.net
>>6
まだ国債がある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e6e-+HDn):2020/03/13(金) 01:06:38 ID:ZpFFQuSG0.net
追証でドルが要るのかね
だったらまだいいけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-uYx/):2020/03/13(金) 01:07:12 ID:FAU0vruMK.net
エーン(ゴミ通貨)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ae-9blg):2020/03/13(金) 01:07:17 ID:hbva6Guz0.net
世界のマネーの総量が収縮しとる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-6FYF):2020/03/13(金) 01:08:13 ID:EsXSjaAy0.net
アメリカ株が下がってドルが買われることなんてあるん?
高卒だからわからん
教えて頭いい人

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d1e-JJJ8):2020/03/13(金) 01:08:16 ID:7PTULrYx0.net
金も下がってるが金はどこにながれてるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4643-jaBf):2020/03/13(金) 01:08:21 ID:0HWl20K10.net
日本に投資余地なんか無いからな
国民は年寄りばかりで、牛耳ってる施政者は頭カチカチの伸び代ゼロ連中
世界中の国と比較してもリターンの魅力が感じられない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:08:24 ID:E3ubxKOF0.net
いわゆるトリプル安ってやつやね。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 616d-Q/ZL):2020/03/13(金) 01:08:34 ID:RhQzQyrT0.net
円安株安
トリクルダウン
パンデミック
リセッション

まあ
一番の問題は
消費税

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e6e-+HDn):2020/03/13(金) 01:09:13 ID:ZpFFQuSG0.net
>>26
追証でドルが必要で買われてるのかも知れない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:09:19 ID:E3ubxKOF0.net
>>28
今日本には一京円ある。いざとなればそれは魅力さそれはな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-5Ayy):2020/03/13(金) 01:09:52 ID:VQO2MEYL0.net
これアカンやつや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:10:12 ID:y+8XNSzK0.net
2月19日にもいきなり2円跳ね上げて
うおおおついに日本売りか!?ドル買わな〜といったら
そっから11円下がりました12日で

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d23-599+):2020/03/13(金) 01:10:16 ID:79FL41h00.net
モヒカンにしたくても前頭からツムジまで完全に死んでるんで、逆に伸ばして落ち武者スタイルにしよう。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMb6-g9+3):2020/03/13(金) 01:10:17 ID:Lf3Vog7/M.net
円安の株安は凶てケンモジサン言ってたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-DUNb):2020/03/13(金) 01:10:19 ID:qWE9h3tL0.net
>>25
大口が追証食らってんのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:10:22 ID:E3ubxKOF0.net
13日の金曜日だよ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-K6Eg):2020/03/13(金) 01:10:27 ID:OGHcbRC80.net
安部みたいな害悪を総理の座に居座らせたつけが今一気に愚民にのしかかる
気持ちいいか?w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:10:39 ID:fBFNdgn40.net
>>2
米ドル
金もビットコも死んでる
つーかビットコインってこういう時の為のフェイルセーフだった筈なんだがどうしてこうなった
キプロスの時は活躍してたろ!w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-6FYF):2020/03/13(金) 01:10:49 ID:EsXSjaAy0.net
>>31 なるほど、さんきゅ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-FfQu):2020/03/13(金) 01:10:50 ID:+QfyJIYa0.net
純粋に日本が沈み始めている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d25a-tF/6):2020/03/13(金) 01:11:04 ID:4O9MWu/p0.net
一番あかんパターンって聞いたけどホンマ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-JNBh):2020/03/13(金) 01:11:05 ID:xLpARLof0.net
円刷りまくって下がったんだし、日銀が円シュレッダーすれば帳尻合うんじゃないか
シュレッダーは安倍の十八番だし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-M0GT):2020/03/13(金) 01:11:09 ID:Vp1eQQp2M.net
(´・ω・`)たぶんオリンピック中止なんだろうなー😂😂😂黒田が死にそうな顔してたし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61bf-+gYe):2020/03/13(金) 01:11:10 ID:eMr7BoSA0.net
札束よりもトイレットペーパーの方が価値ある時代になるとは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:11:37.36 ID:fBFNdgn40.net
ユーロドル今週500p下げてて草
やべぇ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:11:49.32 ID:UsuvUocuK.net
終わってるのはお前らの人生定期

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:11:55.60 ID:y+8XNSzK0.net
>>40
金はすでに買われすぎて上がりすぎてた
そして他の資産が目減りしてるから補填のために現金化してる奴らが大量にでてんだろう
まだまだ売られると思うね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:12:27.11 ID:a9hxYldld.net
>>48
ガラプーおじさんよりはましだとおもう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:12:31.89 ID:E3ubxKOF0.net
>>48
おまえ日経8000円ガラっとるのやぞ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:12:39.92 ID:+HfNVuaKM.net
彡 ミ ミ
(;´ん`)も、モヒカンにして下さい

||||
(ヽ`ん´)ヒャッハー!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:00.88 ID:mivvJtQY0.net
日本の景気後退懸念で円安株安になってんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:07.17 ID:jGXGhUMt0.net
どゆことかいまいち分からん
こんなん価値ないわって株は売られてるのに、円は買われてると?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:18.74 ID:fBFNdgn40.net
>>49
俺馬鹿だからもう今回の相場が理解超えてるわ…カネはどこに消えてるんだよ
世界全体で信用収縮って総量そのものも減るのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:23.25 ID:E3ubxKOF0.net
>>54
円売られてる。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:35.43 ID:rKl0/Da50.net
全通貨で見たらわかるがドル高
リーマンでもあったが現金の確保

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:39.95 ID:PK0Y1+dD0.net
ケツ拭く紙にもなりゃしないぜー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:41.94 ID:OGHcbRC80.net
金が1300くらいまで下がったらリアル金買おうかな
紙切れいらないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:13:55.49 ID:k3DGAHzra.net
これ明日の株価は暴騰じゃないの?
違うの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:14:16.50 ID:H6J5kDPp0.net
やっぱ円は360だよ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-PYaP):2020/03/13(金) 01:14:36 ID:S2f0Yer/d.net
円安というかドル買いだろ
クロス円は全く上がらねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:14:36 ID:E3ubxKOF0.net
>>60
たとえそうなっても問題はそのあと。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-FfQu):2020/03/13(金) 01:14:42 ID:5JgkqWn60.net
考えられるのは、ダウが下がって外資が資金を手に入れるため
日本株を売ってドルに変えてるパターン

いま起きてるのは、たぶんこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d1-gja5):2020/03/13(金) 01:14:57 ID:OTjltF+M0.net
ドル円を見る時はユーロ円とユーロドルも見ないと通貨の力関係が分からないですよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jnAJ):2020/03/13(金) 01:15:02 ID:k3DGAHzra.net
いや違うか
ドル高という事は株価は下がるのか
ということは18000円切る可能性があるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-Syvm):2020/03/13(金) 01:15:07 ID:xLfBvVDm0.net
一瞬円高になったのはなんで?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-XB+S):2020/03/13(金) 01:15:08 ID:N0v9JJJk0.net
トランプ 一年延期な
安倍 わんわん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-V0s5):2020/03/13(金) 01:15:09 ID:b5Dgamc90.net
ようわからんけど米国債全部売ればよくね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-FfQu):2020/03/13(金) 01:15:31 ID:5JgkqWn60.net
>>60
明日の株価はズドンと落ちる

19000円まで戻る事はもうない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:15:36 ID:E3ubxKOF0.net
>>66
先物はもう切ってる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-Syvm):2020/03/13(金) 01:15:52 ID:xLfBvVDm0.net
外国人投資家が一旦円で株を売ってその後ドル買ってるの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-JSup):2020/03/13(金) 01:15:59 ID:69MooCOUa.net
>>62
ほんこれ
クロス円に変化なし
日銀の誘導ですねこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-vDYu):2020/03/13(金) 01:16:08 ID:jGXGhUMt0.net
わいらみたいなよくわかんない勢を生まないために、
キッズにはプログラミングよりも、最低限の経済を教えてあげれば

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9s4f):2020/03/13(金) 01:16:09 ID:sh3ApyM6r.net
金なり安全資産との連動はとっくに切れてる
リスクオフの局面で円を買い戻さなきゃいけない人の需要が途切れれば円安にもなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-K6Eg):2020/03/13(金) 01:16:12 ID:OGHcbRC80.net
明日は17000円切ったりして

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:16:16 ID:y+8XNSzK0.net
>>60
昨日の段階でダウの落ち方に全く比例せずにドル円は安定してた
だから今日もドル円安定してても上がらん可能性高い

それにFOMCが金利下げどかーんとやるだろうから
また日米金利差縮小して円高圧力かかるよ
でもそれでも円高にならなかったらそれは・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:16:16 ID:fBFNdgn40.net
金曜締め時のクラスターの高値チャレンジは草
頭おかしくなるわ…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-oYKe):2020/03/13(金) 01:16:27 ID:+HfNVuaKM.net
>>66
先物は既に17000円割れしてるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:16:30 ID:E3ubxKOF0.net
>>72
その分析が状況を説明はするね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-K6Eg):2020/03/13(金) 01:16:47 ID:QZcoM/Y70.net
>>76
もう先物は16755だよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e6e-+HDn):2020/03/13(金) 01:16:52 ID:ZpFFQuSG0.net
ドル円こんな動き取れんわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-NhlJ):2020/03/13(金) 01:16:53 ID:f7rgMaB3p.net
オリンピック中止からの経済破綻コースが見えてるからな 
そら流石に下がるやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c9-7v2l):2020/03/13(金) 01:16:59 ID:Jdi64LBr0.net
ああこれ債権暴落くるな
日本デフォルトあるで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-JNBh):2020/03/13(金) 01:16:59 ID:xLpARLof0.net
>>58
今週ケツ拭く紙ってワードめちゃくちゃ見かけるわ
凹版印刷のうんちくが頭にこびり付いてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:17:10 ID:fBFNdgn40.net
>>67
エンキャリーの手仕舞い
たぶん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:17:20 ID:E3ubxKOF0.net
>>81
ちょ

まじで13日の金曜日じゃねえか。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-Z6OV):2020/03/13(金) 01:17:25 ID:qrASVkIv0.net
>>2
ガチでヤバいときは最終戦争で生き残りそうな国のところに流れる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-pXdR):2020/03/13(金) 01:17:33 ID:ztkpNua70.net
ドル高なだけで円安になったわけではないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:17:43 ID:fBFNdgn40.net
>>81
草ぁあああああああああああ!
アポカリプスだろこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:17:51 ID:y+8XNSzK0.net
ECBが量的緩和したからユロ安でドルが買われて
その関係でドル円もドルが相対的に強いぽいな
これが一番しっくりくる説明

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:17:53 ID:E3ubxKOF0.net
これだと

意地でも五輪中止は言えなくなったな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-K6Eg):2020/03/13(金) 01:17:54 ID:OGHcbRC80.net
>>81
やばいな、15000円目指すのかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8635-nmEm):2020/03/13(金) 01:17:57 ID:EKJVRSZr0.net
>>49
だな
まだ予防措置でゴールド売ってドルにしてる人が多いと思う
これから本番

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jnAJ):2020/03/13(金) 01:17:59 ID:k3DGAHzra.net
円買いって言われてたけどもう円すら見限られたってことだよな
もう終わりじゃんね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:18:27 ID:fBFNdgn40.net
>>93
そういやCISがファープットやってなかった?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:18:39 ID:E3ubxKOF0.net
五輪中止言う前でこれだぞ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-srgm):2020/03/13(金) 01:18:39 ID:JP4V+GTI0.net
ハイパーインフレクルー?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2c0-gN7l):2020/03/13(金) 01:18:48 ID:aJ3yCbXk0.net
米欧間の行き来停止ってのはかなりインパクトがでかいようだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-/dly):2020/03/13(金) 01:18:49 ID:g6cpsjen0.net
日本企業の株売り飛ばして不要な円をドルに変えればそうなる
全体の流れでそういう人が多いって事なんかなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-drwQ):2020/03/13(金) 01:19:02 ID:9bwmJow20.net
今年ボーナス出るか怪しいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/13(金) 01:19:05 .net
>>94
金なんか持っててもしょうがねえってフェーズだもんなもう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:19:16 ID:y+8XNSzK0.net
>>80

「その分析が状況を説明するね(キリッ」

フフッwてなりました。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 827d-u/8W):2020/03/13(金) 01:19:16 ID:2qO+uMWR0.net
今までにないやつw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-uYx/):2020/03/13(金) 01:19:24 ID:FAU0vruMK.net
http://mup.2ch-library.com/d/1583915441-20090106_101023.jpg
絵のアドバイスよこせクズども

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-drwQ):2020/03/13(金) 01:19:24 ID:w9MUeHom0.net
>>9
日銀の緩和を織り込むからじゃないんですか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-FfQu):2020/03/13(金) 01:19:25 ID:1HgldeF80.net
>>95
ユーロに対しては高くなってるから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-vDYu):2020/03/13(金) 01:19:45 ID:jGXGhUMt0.net
安心の円ってのも崩れたってことか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8da6-YQZX):2020/03/13(金) 01:19:55 ID:slyXAzWJ0.net
ドル全面高か
世界がマジでヤバい局面に入りつつあるってことだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:19:58 ID:E3ubxKOF0.net
>>105
下手ではない。もう少し本気になっていいよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-8JI1):2020/03/13(金) 01:20:22 ID:cfQpj7e/0.net
預金引き出しといたほうがいい?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-VXvJ):2020/03/13(金) 01:20:36 ID:NRgUq9av0.net
1ドル100円切ったらAliexpressで買い物しまくる予定だったのに…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-feT7):2020/03/13(金) 01:20:36 ID:TpvRaMWsM.net
日銀の破綻が目前だからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:21:07 ID:E3ubxKOF0.net
>>111
地方銀行とか、信用金庫のたぐいでやばいとこは出るかもね。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:21:14 ID:fBFNdgn40.net
>>107
ヨーロッパの経済危機はファシズムの火種になって戦争に発展させるぐらいは十分なぐらい灯ってねーかこれ…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:21:37 ID:E3ubxKOF0.net
>>111
なにしろさ

ボーイング倒産の危機なんだよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:21:41 ID:y+8XNSzK0.net
ユロドル日足で見れば答えわかる
見てもわからんヤツはそもそも知識がない
レスは控えておいたほうが俺に煽られないですよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-m7be):2020/03/13(金) 01:21:47 ID:cqh11x+K0.net
>>73
ドルの現金化

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:21:55 ID:fBFNdgn40.net
ふと思い出したけどドイツ銀行はどうなるんでしょうね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:22:08 ID:rKl0/Da50.net
単純に米国債すら売られてるからな
現状
現金のドル
米国債

日本円
の順だと思う
ウォンや新興国通過とかが売られまくりや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-dy5t):2020/03/13(金) 01:22:29 ID:j+vH2hrL0.net
>>26
いや、ぶっちゃけここ70年の法則ではこの場面で円安はあり得んわ…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-UZDU):2020/03/13(金) 01:22:32 ID:z80u00OI0.net
日経完全に逝ってる
マジで終わったなおい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-FfQu):2020/03/13(金) 01:22:33 ID:1HgldeF80.net
>>115
ドイツとか極右か極左に政権交代しそうやな
フランスもどうなるんやろうな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:22:40 ID:y+8XNSzK0.net
>>116
それでなんでドル買われるわけ?
アメリカ経済の危機ならドル売りで円高でしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:22:54 ID:rKl0/Da50.net
>>95
ドル高であって円安ではない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:23:10 ID:y+8XNSzK0.net
>>118
ドルは現金じゃないってことですか!?
ええええ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:23:14 ID:E3ubxKOF0.net
>>103
笑いは相手の実力を過小評価してるときに湧く。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 856e-FfQu):2020/03/13(金) 01:23:30 ID:grLrDCpA0.net
>>52
       困 し モ
       ら ろ  ヒ
       せ と カ
       る 床 ン
         屋 に
         を  
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(ヽ´ん`)
     |/~~~~~~ヽ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-yRfi):2020/03/13(金) 01:23:34 ID:uGOaMa7q0.net
最近電車飛び込みのスレ立たないね
みんな生きてるのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-oWRw):2020/03/13(金) 01:23:35 ID:B5SkJF2Ka.net
酷い動きで大損した

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:23:53 ID:E3ubxKOF0.net
>>124
世界はドル本位制だよ、アメリカがチャーチル脅したときから。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-JKgf):2020/03/13(金) 01:24:19 ID:H6J5kDPp0.net
強いアメリカ買われる
日本は中華の犬っころのイメージ着いたからもうお仕舞獅子舞

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd88-drwQ):2020/03/13(金) 01:24:35 ID:Tiu3Ia0+0.net
クソアベの会見でさらに暴落

このクソバカではコロナは終息できないと市場が判断

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jnAJ):2020/03/13(金) 01:24:45 ID:k3DGAHzra.net
円安じゃなくドル高なのか
なるほど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0207-nfNF):2020/03/13(金) 01:24:52 ID:+Q3kzAA30.net
めっちゃドル高が進んでるから円安ってならまだいいけどこれそうだよね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:25:11 ID:ZCu4lDWO0.net
日経先物いつの間にか軽く17000円割っててワロタw
そしてドル換算がやべえw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-drwQ):2020/03/13(金) 01:25:27 ID:NhwyQEOo0.net
結局最後はドルなんやな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-lbaE):2020/03/13(金) 01:25:29 ID:92bOWVTa0.net
円が高くて幸せだった民主党時代に戻りたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-hr3Y):2020/03/13(金) 01:25:35 ID:o2ryhP1U0.net
安倍黒田会談でいつもの為替操作で凌ぐことになったんだろうけど
実際円安誘導しても株安は止まらなかった

これまでずーっと失敗し続けても全くスタンス変えないのは
自分達だけは利があったからと思ってたけど
今回みたいに世界がひっくりかえろうとしている緊急事態でも
同じ事やり続けてるとか
頭おかしいと思うんだけどこいつら

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:25:58 ID:E3ubxKOF0.net
アメリカが縮退爆弾完成させてたら

ガチで世界が動揺したら
アメリカに集まるよ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:26:14 ID:y+8XNSzK0.net
>>127
あなたの実力過小評価????
IDでレス見たけど1ミリたりとも具体的なこと言ってないし間違えてるでしょ
相場の知識なんて皆無なこと秒で分かっちゃうよ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UzE6):2020/03/13(金) 01:26:31 ID:OAzy6U120.net
どこまでいくんかな
どっかの金融機関破綻したら終わるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:26:33 ID:ZCu4lDWO0.net
>>139
単に頭が悪いだけなんじゃないかと

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:27:15 ID:E3ubxKOF0.net
原爆をアメリカが造ったから

次は日本だよねとか

そういうわけではないんだな。

正義を最も研磨した国家が造る、そういうことになっている。それはアメリカでもありうる。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-FfQu):2020/03/13(金) 01:27:32 ID:21sybVrb0.net
アベノミクスの先にあるものと言われてたやつ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:27:37 ID:y+8XNSzK0.net
>>131
はい?だから?
もうちょっと具体性もった相場説明できるようになってからレスしてね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:27:59 ID:E3ubxKOF0.net
>>141
あのさあ

相場の知識なくても

あなたより世界を知ってるよ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510c-FfQu):2020/03/13(金) 01:28:05 ID:+zZSg+b10.net
https://nikkan-spa.jp/

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5128-QyCQ):2020/03/13(金) 01:28:07 ID:auN4rppv0.net
これ何でなんだ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 01:28:10 ID:RZfrRmuAa.net
>>139
ちょんまげしてる時代や世界大戦の時から脈々とコネ世襲で日本の中枢に居続ける連中だぞ?
日本の歴史でことあるごとに「この道しかない」発動して国民使い捨てて来た連中だぞ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-+LzM):2020/03/13(金) 01:28:13 ID:fJlEBuOC0.net
ダウがしんだのになぜかドルが買われとる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-K6Eg):2020/03/13(金) 01:28:16 ID:ly4Jzma10.net
凋落のジャップランド

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-K6Eg):2020/03/13(金) 01:28:17 ID:OGHcbRC80.net
しかも、もうすぐ狂人にとてもつもない権限が与えられそうだし
もう終わった感があるんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:28:28 ID:rKl0/Da50.net
リーマンの時みたく信用不安起きてるから現金最強よな
まあ日本は溜め込んだ内部留保あるからまだマシな方かもしれん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-O0tB):2020/03/13(金) 01:28:32 ID:YGYhBNWi0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-vLrg):2020/03/13(金) 01:28:38 ID:RTu9hH3t0.net
円安じゃなくて円高ドル高な
https://i.imgur.com/iGOZJ9t.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:28:44 ID:fBFNdgn40.net
>>139
1929のウォール街の仲買人と同じ跌を踏むのか…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:28:55 ID:E3ubxKOF0.net
>>146
え。ドルは打出の小槌だよね。

無制限にはやらないことにしました、と2012年に宣言はしたね。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:29:05 ID:rKl0/Da50.net
>>151
リーマンの時もそうだよ 最後はドル

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:29:10 ID:E3ubxKOF0.net
>>157
轍だね。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-MrHr):2020/03/13(金) 01:29:13 ID:fK/9ky09a.net
200円になるまで擦りまくれ
あとのことは知らん捏造隠蔽しときゃ直る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-Uy17):2020/03/13(金) 01:29:19 ID:cA+Dbxtu0.net
終わりやね……そして始まる
食料とティッシュとガソリンを求めて下級国民同士が殺し合う時代がな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:29:48 ID:fBFNdgn40.net
>>160
すまない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-yNY2):2020/03/13(金) 01:30:07 ID:BbCrYjWo0.net
噂されてる日銀の債務超過がやっぱり相当まずいってことじゃないの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:30:10 ID:ZCu4lDWO0.net
>>149
この局面じゃ下がって当たり前なんだよ
それだけのインパクトのある疫病だし、政治家もなんだかんだ言って言い訳立つから世界中市場に任せて駄々下がり
日本だけ無理して維持しようとして食い物にされてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-e4bY):2020/03/13(金) 01:30:20 ID:nCaq+wlDp.net
5年以上かけて育ててきた日経平均
あっという間やったね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09f0-z2tT):2020/03/13(金) 01:30:24 ID:h/5+suHV0.net
はやく1ドル80円にしてくれよ
SSDを書いたいんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:30:24 ID:y+8XNSzK0.net
>>147
いやーよくわかりもしないことを知ったかしてる人が世界をよくご存知とは
参りましたわ

世界をよく知ってる人はそんな悲しいことしないと俺は思うんだけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-E6K0):2020/03/13(金) 01:30:25 ID:AsiW2GY2M.net
これほんと何が起きてるかわからない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-tfaX):2020/03/13(金) 01:30:29 ID:7HZ7sND4r.net
日銀が債務超過するとどうなるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-X3me):2020/03/13(金) 01:30:30 ID:2oKQC1+sM.net
安全資産は米ドルだから
米国債がとんでもないことになってるし
もうそういうフェーズに入ってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-+LzM):2020/03/13(金) 01:30:41 ID:fJlEBuOC0.net
>>159
最後にドルが落ちるってこと?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0188-9blg):2020/03/13(金) 01:30:50 ID:iYrUG06u0.net
>>52
>>128


174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09ee-aLdF):2020/03/13(金) 01:30:51 ID:+jBNKpTz0.net
つい3週間前には2万3000円とか言ってたんやけど。
1万6000円台?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d5-Gv2v):2020/03/13(金) 01:30:54 ID:U50ghCIT0.net
一時的に円安でもドル以外はうんこみたいに安いから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:30:54 ID:E3ubxKOF0.net
15000ありうるって、

昨日は冗談に聞こえたからな。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM99-YfnF):2020/03/13(金) 01:31:02 ID:y5UjtRxiM.net
日本国内はガチで資源不足に陥る可能性が出てきているぞ
今の内に不要品を売り捌いて実用品を買え

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 510c-7v2l):2020/03/13(金) 01:31:07 ID:IdBLDWIY0.net
ここで100円を割る円高になってくれれば米株買いまくるのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-MNuA):2020/03/13(金) 01:31:14 ID:YFIiD4+q0.net
ドルを集めろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d8e-FfQu):2020/03/13(金) 01:31:30 ID:TuxASAJg0.net
日経先物−1500

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-e4bY):2020/03/13(金) 01:31:33 ID:nCaq+wlDp.net
日米欧中の中銀協調介入のボーナスステージあるで

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-HuUq):2020/03/13(金) 01:31:41 ID:qJ7iqUF80.net
>>55
減ることになるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:31:49 ID:fBFNdgn40.net
60分がダブルトップになりましたね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5145-r2+d):2020/03/13(金) 01:31:50 ID:cIjTQdps0.net
マイナス12%ってエグいな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-jMbG):2020/03/13(金) 01:31:50 ID:DkA7Yypo0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l    _/\/\/\/\/\/\_
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!   \                   /
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i  <黒田さん!これあかんやつや!>
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //   /                    \
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /      ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
  /    ヽ ノ'"\  {ニニニィ´ヽ、/´
 人    ノ \/  ∨    } /
/ \__/:  ヽ ` _゙こ三/
  :::::::::: |   \ \__  / |\ 

        ___
      _/彡   ~~~彡:-__
    /;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ‖ 彡彡/          ‖ ミ
 / 彡/             ‖ ミ
 | 彡/          _____  ‖ /ミ    _/\/\/\/\/\/\_
 彡_|  ミミミミミミ|_|__/ミミミミミミミ; ‖/ ミ   \                /
 彡(|┫/~● >┠┨ < ●~\┣ミミ|  <ほんまや!あかんやつや!>
 ‖(|   ~~ /||\~~~=  | |   |  /                  \
 | |       /   \    / |  /     ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
  \| |    / (___ )\  //|丿
   | |  /    |     )  | |
   | /   :{ニニニィ    //
     \ ヽ ∨    }  //
      \__゙こ三/_/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:31:57 ID:E3ubxKOF0.net
>>168
おまえさ
2005年のテポドン危機、なぜ去ったと思う?おまえはこれに知ったかするわけよ

ガタガタ言うんじゃねえってことよさんぴん。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H81-6v8H):2020/03/13(金) 01:32:00 ID:BlSgH7JiH.net
日本円が最後の拠り所な訳ねーだろ
ちょっとは考えろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01dd-FfQu):2020/03/13(金) 01:32:01 ID:FPxzcPjS0.net
オリンピック延期決まったら円高に戻るんじゃね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:32:12 ID:rKl0/Da50.net
>>172
最後に頼るのはドルってこと
>>120みたいな順かと

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-lJHf):2020/03/13(金) 01:32:23 ID:UZkqzza60.net
まってくれ
通貨いじくって今まで1ドル100なんぼという円相場だったんだよね
それがもういじくってもダメなくら下がってるってことなんだよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee33-4gFG):2020/03/13(金) 01:32:27 ID:hHEfOuHn0.net
>>172
ドルしか買われなくなる
だからドル高でそれ以外は売られて暴落

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-HG8j):2020/03/13(金) 01:32:40 ID:ufXC+CLc0.net
まだまだ円高じゃん
110円台に戻ってよ
ドルを円に戻せない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-gN7l):2020/03/13(金) 01:32:52 ID:MAsIzQgk0.net
安倍なんて言うんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM99-YfnF):2020/03/13(金) 01:33:09 ID:y5UjtRxiM.net
>>192
この状態でそこまで行ったら日本はガチで終わるぞ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-+LzM):2020/03/13(金) 01:33:08 ID:fJlEBuOC0.net
>>189
リーマンの時も一時的にドル買われて奈落いっとるやん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-I38D):2020/03/13(金) 01:33:19 ID:i1/uU58i0.net
今まで日本円は利用しやすい存在だったけど
もうそんな場合じゃないってこと

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:33:19 ID:E3ubxKOF0.net
安倍ちゃん、勉強しなかったつけが来るね。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:33:20 ID:rKl0/Da50.net
日経ヤバイけど世界中の株価ヤバイからな
中国がマシな方なのが草

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jnAJ):2020/03/13(金) 01:33:20 ID:k3DGAHzra.net
>>185
ほんとこれ好き

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:33:32.66 ID:9oG/f6XsM.net
>>106
これ以上何を緩和するのか
もうびよんびよんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:33:33.50 ID:1HgldeF80.net
今既にイタリアとかの国際の利率が上がってるけど
これってやっぱり不景気の中で見放されてるってことなんか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:33:55.98 ID:L9+NgoLvp.net
ゴールドすら下げる狂気の相場
みんな何を買ってるんだよ😱

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:34:02.78 ID:ztkpNua70.net
今月末くらいに優待ある株買えるだけ買って塩漬けにするわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:34:08.23 ID:CGhP1KYw0.net
>>2
全部下がってるんだから現金化してるんだろみんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-e50P):2020/03/13(金) 01:34:26 ID:j5JNLwH50.net
これはまじなやつ

でも金は消滅はしないんだからどこかへは流れてるんだよなわろす

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-bihA):2020/03/13(金) 01:35:05 ID:xjKBR4f40.net
円安株安ってことは、もう日本は安定通貨としても信用を失った
いやすごいね安部、たった7年で日本の全部をなくしたよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0207-nfNF):2020/03/13(金) 01:35:07 ID:+Q3kzAA30.net
やっぱ一番強い通貨はドルか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-HG8j):2020/03/13(金) 01:35:08 ID:ufXC+CLc0.net
>>194
なんで?
円独歩安ならともかくドルの価値が単独で上がる分には問題ないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-yNY2):2020/03/13(金) 01:35:21 ID:BbCrYjWo0.net
>>170
円の信用が下がる→円が下落する・・・のではないか

と推測されていて、今まさにそうなってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2b-T61w):2020/03/13(金) 01:35:34 ID:nsBMsK/Z0.net
政府が強引に円安誘導したら製造業壊滅した上に
資産価値が落ちて戻らなくなった

安倍の国家反逆罪だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-K6Eg):2020/03/13(金) 01:35:38 ID:OGHcbRC80.net
>>202
金売って追証にあててるんじゃないの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:35:50 ID:ZCu4lDWO0.net
>>202
自国現金なんじゃないかなとw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-X3me):2020/03/13(金) 01:36:02 ID:m7FD9FLvM.net
>>202
ヒャッハーな世界になるなら最後に頼れるのは尻拭くのにも使えねえ紙ではなく実際に使える、消費できる物だろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-+gYe):2020/03/13(金) 01:36:16 ID:cVlkYKeOM.net
待って俺iPhoneいつ買えばいいの?まだ6splusなんだが
せめて新しいスマホに変えてから死にたい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 01:36:23 ID:qSBM2CnX0.net
>>205
追証発生ってことは信用創造が逆回転してるから凄い速度で消えてってるんだよ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:36:50 ID:y+8XNSzK0.net
このスレで普通に報道されてる昨日ECBの量的緩和に言及してるのが俺だけって
あなた達って相場スレに何のためにきてるの?
単に終わった終わったって盛り上がりたいだけか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-drwQ):2020/03/13(金) 01:36:53 ID:MEinWR910.net
賭け事は進めないが何もしないでもマネーゲームに
組み込まれているという現実
動かないは円にベット

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ee-FfQu):2020/03/13(金) 01:36:55 ID:IRhh3JgX0.net
>>214
そういやSE2こと8-2の話題もはやさっぱり目にしないな
今月発売の予想だったのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-+LzM):2020/03/13(金) 01:37:04 ID:fJlEBuOC0.net
このタイミングでまたリーマンみたいなアメリカのインチキでっち上げ報道くるかもな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-T2+V):2020/03/13(金) 01:37:08 ID:j3psNHfq0.net
円安株安は終わりだな

というか、株でインチキしすぎだわな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-drwQ):2020/03/13(金) 01:37:11 ID:w9MUeHom0.net
>>200
地銀の再編成を促すために更なるマイナス金利
次いでETFの買い入れ拡大からの無限ナンピンで円の相対価値が下がるところまで考えると、
他国の利下げで円高になる理由が消える。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:37:13 ID:rKl0/Da50.net
>>209
こういうの見て思うが105円で円安ってのはなんか違うんじゃないかと思うw
通貨安ってのは今の新興国通貨みたいなのをいうのであって

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82dd-FfQu):2020/03/13(金) 01:37:21 ID:9oiZYuan0.net
>>215
なるほど
逆回転とかあんのか・・・

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/13(金) 01:37:23 ID:tMFfZBQM0.net
資源不足で暴動や強盗が起きる。
ものが高騰し、あっても買えない国。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-Kxkv):2020/03/13(金) 01:37:23 ID:00T6C4F5d.net
ここは思い切って金利を上げてみよう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0205-gja5):2020/03/13(金) 01:37:27 ID:R8//J0vM0.net
日本の自動車メーカーの売り上げほぼ中国頼りだったのに
その中国の部品生産から止まってるからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H06-YcfQ):2020/03/13(金) 01:37:29 ID:A32U60IjH.net
>>214
今すぐ買え
みんな金を物に変えてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:37:42 ID:fBFNdgn40.net
>>206
円高ドル高だぞ
日本も世界と心中だ
自殺者何人出るのか想像もつかん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-vs6f):2020/03/13(金) 01:37:54 ID:yshqSWjF0.net
前の円高の時は海外輸入捗ったけど
今回は小遣いまで少なくなるってことか🤔

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:37:55 ID:ZCu4lDWO0.net
>>215
今世界中で金がどんどん消えていってる状態だよねw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-drwQ):2020/03/13(金) 01:38:35 ID:2v8OD6350.net
聖帝スヤスヤ寝てるんだろなあ
むかつくわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 01:38:39 ID:qSBM2CnX0.net
>>223
借金を返すと金は減る
資本主義全体で見ると、通常は借りるほうが多いから増える
暴落時は返すほうが多いから減る

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-X3me):2020/03/13(金) 01:38:41 ID:zL+5F0pH0.net
円を倍刷れば株価も倍になるんじゃね?
俺の天才的アイデア使ってくれていいぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:38:52 ID:E3ubxKOF0.net
>>216
あなたはあなたの解釈を粛々と言えばいいんだよ嘲笑ってないで。それが集合知でしょ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:39:04 ID:y+8XNSzK0.net
>>221
日本は世界一の債権国家なので
アメリカ国債130兆円近くもってますので

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Jj15):2020/03/13(金) 01:39:25 ID:UGf0L2JB0.net
日銀が米国債でも買ってんのか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-+LzM):2020/03/13(金) 01:39:26 ID:fJlEBuOC0.net
金なんかそもそも現物あるのかどうかもわからん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 01:39:28 ID:qSBM2CnX0.net
>>223
銀行から貸す返すの話ね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-55CH):2020/03/13(金) 01:39:33 ID:L9+NgoLvp.net
>>212
まあそうだろうね😑
有事の円買い金買いと言っても
マネーゲームを超えて自分の身がヤバいときなら
自分の国の通貨、ドルが勝つだろうね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-DQgt):2020/03/13(金) 01:39:37 ID:Xbu16D450.net
>>231
証券会社関係は夜勤帯もヤバそうだな
ココ数日寝てない人もいるんじゃないのかこれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c5-drwQ):2020/03/13(金) 01:39:39 ID:qczLhOjU0.net
もう円は危険水域

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-+gYe):2020/03/13(金) 01:39:50 ID:cVlkYKeOM.net
>>218
コロナで発表も無くなったのかね
>>227
了解、ポチってきます

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:40:07 ID:y+8XNSzK0.net
>>234
こんなかでクイズの正解書いてるの俺だけなのに集合知もクソもないでしょ
他基本馬鹿でしょう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-ZEhh):2020/03/13(金) 01:40:19 ID:rX3NWJUZd.net
最近トリプル安って聞かないね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:40:31 ID:ZCu4lDWO0.net
>>232
そんな世界でPB黒字化を前提に戦ってる人が居るのだよ
B29に竹槍で対抗するようなもんだなw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:40:32 ID:fBFNdgn40.net
>>240
ETFのナイトシフトとか殺伐としてそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8e-M7Q/):2020/03/13(金) 01:40:38 ID:K9UzoTQX0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l    _/\/\/\/\/\/\_
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!   \                   /
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i  <黒田さん!これあかんやつや!>
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //   /                    \
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /      ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
  /    ヽ ノ'"\  {ニニニィ´ヽ、/´
 人    ノ \/  ∨    } /
/ \__/:  ヽ ` _゙こ三/
  :::::::::: |   \ \__  / |\ 

        ___
      _/彡   ~~~彡:-__
    /;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ‖ 彡彡/          ‖ ミ
 / 彡/             ‖ ミ
 | 彡/          _____  ‖ /ミ    _/\/\/\/\/\/\_
 彡_|  ミミミミミミ|_|__/ミミミミミミミ; ‖/ ミ   \                /
 彡(|┫/~● >┠┨ < ●~\┣ミミ|     ヘミシンク聞いて頭おかしくしようもう(´・ω・`)
 ‖(|   ~~ /||\~~~=  | |   |  /                  \
 | |       /   \    / |  /     ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
  \| |    / (___ )\  //|丿
   | |  /    |     )  | |
   | /   :{ニニニィ    //
     \ ヽ ∨    }  //
      \__゙こ三/_/

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:40:52 ID:E3ubxKOF0.net
>>243
ああ、じゃあそう思ってればいいんじゃないかな。をれは他人を信用するほうなので。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-RdYd):2020/03/13(金) 01:40:57 ID:xltkNwJRM.net
>>40
ビットコインはお金をコンパクトにして外に持ち出せる四次元ポケットみたいなもんだからね
コロナじゃどこに逃げても同じだし需要ないわな
どっか一箇所で蔓延してその国の経済だけが崩壊してるならまだしも

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:41:10 ID:ZCu4lDWO0.net
>>239
とりあえず借金返そうと思ったら自国通貨が必要だからね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:41:12 ID:E3ubxKOF0.net
>>244
国債がまだガラらないみたい。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e9c-FfQu):2020/03/13(金) 01:41:18 ID:OgnM7lKa0.net
>>239
というよりもはやトレードを続けられなくなってくると円建てもクソもなくなるからなw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-DQgt):2020/03/13(金) 01:41:22 ID:Xbu16D450.net
>>218
中国のサプライチェーンでは次期製品は見合わせ中じゃないかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82dd-FfQu):2020/03/13(金) 01:41:27 ID:9oiZYuan0.net
>>232
アホで申し訳ないんだが銀行は返される分だけ儲かるんじゃないのか
そんな単純な話ではない?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-FfQu):2020/03/13(金) 01:41:33 ID:+aGQ7A/d0.net
投資引き上げたうえで、預金まで引き出すようになったら信用経済の崩壊が見られるけど
冗談とも言い切れない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 01:41:46 ID:RZfrRmuAa.net
ドル円360円時代でも幸せだったからへーきへーき

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-+LzM):2020/03/13(金) 01:42:11 ID:fJlEBuOC0.net
金の現物なんかないに等しいただの数字
これじゃあビットコインとなんら変わらん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:42:31 ID:fBFNdgn40.net
米国債の10年はすこーし持ち直してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM95-X1PH):2020/03/13(金) 01:42:35 ID:9oG/f6XsM.net
>>221
マイナス金利なんて、そんなにいくらでもできるもんじゃないし、ETFだって裏付けなくいくらでも買えるわけじゃない
円の価値を毀損してでも円安にすると、金利は上昇圧力を受けてコントロール不能になる
まあ、その第一歩なのかもしれないが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-lQyL):2020/03/13(金) 01:42:35 ID:f6F7Mn9q0.net
レパトリやで。ドル転やろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-9svX):2020/03/13(金) 01:42:50 ID:4KyBoht/p.net
円安株安、ここに債権安のトリプル安になったら終わりの始まりじゃなくて終わりの終わり。
コロナきっかけにジャップじゃなくてジャップランドが死ぬ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e0-XlTZ):2020/03/13(金) 01:42:54 ID:uy2R258r0.net
ハイパーインフレくる?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/13(金) 01:42:59 ID:rbpknpAC0.net
金なんかいざという時食えもしない(´・ω・`)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:43:01 ID:E3ubxKOF0.net
>>256
池田勇人の所得倍増計画は失敗だったと言われるが

あれ、固定相場だったんで、円の価値あげたんだとさ。それが本目的であり
成功したわけそれは。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-y3R+):2020/03/13(金) 01:43:21 ID:9qDHRaeU0.net
>>74
まだそんな事言ってんのか、本当にバカだな
わざと金融政策の失策に気付かれないように国民を愚民化してんだよこの国は
それにすら気付いてないとかやばいだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-FfQu):2020/03/13(金) 01:43:22 ID:Q1gLUiQY0.net
超ドル高なだけだろ 全体で見れば有事のドル買い円買いで円も買われてる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-g9+3):2020/03/13(金) 01:43:35 ID:EIIgRO71a.net
>>254
返さない奴だっているだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:43:44 ID:rKl0/Da50.net
まだなんとか円高なんだし太郎式の後先考えない財政出動しかないんじゃない?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM96-n3Pd):2020/03/13(金) 01:43:47 ID:SQb3Pyi2M.net
お前らこれから銀行つぶれるから今のうちに預金引き出さないとマジでヤバイぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ec-V+Ey):2020/03/13(金) 01:43:49 ID:6+ltHO0x0.net
iPhoneが60万とかになれば貧民層は諦めて、国産スマホ使うようになるね

国産スマホ始まったな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:43:54 ID:E3ubxKOF0.net
ドル高円高という見方はあるかもね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 995d-FfQu):2020/03/13(金) 01:43:59 ID:K9GQHX5S0.net
先物17000割ってるやん
マジで明日どうすんの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de5-aJMC):2020/03/13(金) 01:44:08 ID:AML/fn8g0.net
円持っててもトイペすら買えんし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2298-3NQg):2020/03/13(金) 01:44:18 ID:nHvbQvNd0.net
よくわからんのだが円高の方がまずいんじゃないの?リーマンの時はそうだったような

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 451e-9blg):2020/03/13(金) 01:44:23 ID:l3JIM3+J0.net
円の信用もいつの間にか無くしてたか
当たり前だな、自分の庭では隠蔽しまくりボスの前ではヘコヘコするカスなんて好きな人間居ないしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8de8-FfQu):2020/03/13(金) 01:44:30 ID:POGEWfVT0.net
ああ、いよいよ終わるのか
昔みたいに1$360円もあるで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0205-gja5):2020/03/13(金) 01:44:37 ID:R8//J0vM0.net
>>220
インチキを続けるためにまたリソース注ぎ込んでバブルを生みだしたんだよ
最後は命でもトレードし始めるんだろうな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-hxlw):2020/03/13(金) 01:44:46 ID:CzzdhAuT0.net
日経は外人が逃げてるのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d6d-MuEO):2020/03/13(金) 01:44:49 ID:Tj8JtAgO0.net
ロスカット祭り開催されてるの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:44:55 ID:E3ubxKOF0.net
>>272
明日ちょっと麻雀やっとれんは。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:44:56 ID:ZCu4lDWO0.net
>>254
銀行って金貸してる間しか利益発生しない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/13(金) 01:45:08 ID:fBFNdgn40.net
若輩者でごめんなさい
CME-2230って
夢ですか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 01:45:10 ID:qSBM2CnX0.net
>>254
そもそも銀行は、一定の準備金さえ持てば持って無い金を貸せる
これを信用創造と言う
銀行が貸す金は帳簿上でしか存在してないから、貸せば貸すほどみんなが持ってることになる金は増える
だから返すと金が減る

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:45:33 ID:y+8XNSzK0.net
>>248
一つ聞きたいんだけど、状況判断や価値判断するためのそもそもの前提知識がない中で
論理的裏付けなくモノを判断するっていうのは、それもはや単なる思いこみや信じたいことを信じてるだけ
ではないのかと自分で疑わないのですか?まぁ疑わないんでしょうけどw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8232-JKgf):2020/03/13(金) 01:45:39 ID:u7atEKjk0.net
>>247


286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-w9T0):2020/03/13(金) 01:45:41 ID:Ll12A52za.net
>>275
円の信用なんていつあったんだ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e9c-FfQu):2020/03/13(金) 01:45:53 ID:OgnM7lKa0.net
まあ世界中が世界経済の減速を知りつつ
それを防ぐためとしてだらだらと目的のない緩和を続けて市場に資金供給してた

そんなマネーの行きつく先はただの投機でしかない
こうして一つきっかけがあるとすべてが瓦解する

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM99-YfnF):2020/03/13(金) 01:45:55 ID:y5UjtRxiM.net
>>274
円が高いなら国内にそこまで金無くても他国から物買えるからまだ良くない?
円安なったら国内に金無かったら買おうにも金が足りんくなるやろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:46:02 ID:ZCu4lDWO0.net
>>272
ここ最近取引開始からスコーンと落ちる展開ばかりで慣れてきた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-drwQ):2020/03/13(金) 01:46:05 ID:w9MUeHom0.net
>>259
金融緩和は既に戻れないところまで来てしまった。
そのため日本の意思決定プロセスから考えれば、今更ヤバいから辞めますなんて言えるわけもなく、
おそらく経済的敗戦を受け入れるまで無茶な緩和やETF買い入れは続くと考えられる。

市場がそこまで理解しているなら円安方向に動くのは当然だと思う。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-am+1):2020/03/13(金) 01:46:09 ID:WAB5EAsnd.net
すんげー混乱してるから俺もう今年確定申告しなくて良いよな?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feca-b8+z):2020/03/13(金) 01:46:10 ID:IfdmpTFn0.net
そして月曜は銀行はじょうのお知らせ来るな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-xm2V):2020/03/13(金) 01:46:15 ID:+klKHWRv0.net
何も持ってないおれらから死んでいくやつ
死ぬか奪うかの世界へ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:46:18 ID:E3ubxKOF0.net
>>284
>>264の解釈どう思います?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd9d-yNY2):2020/03/13(金) 01:46:24 ID:1BTkyP/B0.net
>>124
「アメリカの危機」じゃなくて「世界の危機」だからよ
全世界ダメなら、
一番マシなところに資金を移して少しでもダメージを軽減させようとするのが人情ってもんよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 451e-9blg):2020/03/13(金) 01:46:29 ID:l3JIM3+J0.net
>>286
8年前

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82dd-FfQu):2020/03/13(金) 01:46:34 ID:9oiZYuan0.net
>>283
なるほど・・・勉強になりました
ありがとう<(_ _)>

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-yNY2):2020/03/13(金) 01:46:35 ID:MrcDkHrx0.net
ようやく世界もジャップに愛想が尽きたか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-drwQ):2020/03/13(金) 01:46:39 ID:MEinWR910.net
為替は戻しているだけでそこまで不思議でない数字
債権の方もそうでもないか

でも怖いよねビビりだから毎回思うわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82bd-xKYe):2020/03/13(金) 01:46:44 ID:ozfFEoDN0.net
ドルはドル建て債務の決済に使われてるんだろうね
金融機関が回収に走っててドル資金が不足してる状況
金融恐慌の始まりだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0205-gja5):2020/03/13(金) 01:47:04 ID:R8//J0vM0.net
>>258
まあ10年経ったらさすがに持ち直すでしょ
今の都市集中の社会は根本的に変わらないとコロナは抑えられないが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-pXdR):2020/03/13(金) 01:47:09 ID:zKoSb8t+0.net
世界が崩壊に向かってるこの感じワクワクすんな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2eec-RVNe):2020/03/13(金) 01:47:09 ID:uagnaUkP0.net
明日は現物暴騰すると思う

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e9c-FfQu):2020/03/13(金) 01:47:24 ID:OgnM7lKa0.net
>>288
コロナで流通がどうなると思いますか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:47:29 ID:rKl0/Da50.net
>>286
それはあるんだよ
通貨ではドルの次くらいに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:47:32 ID:E3ubxKOF0.net
円安になったっつっても
まだ、最近の安定価格にも戻ってないよね。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T61w):2020/03/13(金) 01:47:36 ID:ybgSCvA5a.net
安倍内閣が総辞職して
石破内閣になって経済政策が発表されたら少しは戻るか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8274-Q7Ng):2020/03/13(金) 01:47:54 ID:A6/FuJRc0.net
トリプル安でジャップ滅亡♪

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/13(金) 01:47:58 ID:rbpknpAC0.net
>>293
何も持ってないならどうとでもなる
家庭やらローンやら中途半端に持ってるやつほど死ぬ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-zils):2020/03/13(金) 01:48:01 ID:0sHMfGMtr.net
嫌儲が言い続けてきたこと
東京オリンピックは日本のお葬式
これ本当になったな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:48:16 ID:E3ubxKOF0.net
>>307
でも安倍ちゃんはこれでも辞めないことはじゅうぶんありうるよ。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-gja5):2020/03/13(金) 01:48:28 ID:mS0vOVMwa.net
円安株安ってドル建てで見てもゴミクズ株価ってことじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e9c-FfQu):2020/03/13(金) 01:49:08 ID:OgnM7lKa0.net
>>311
むしろこの状態になったら誰も外れくじは引きたくはないだろう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:49:11 ID:rKl0/Da50.net
>>312
だから円安ではない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:49:43 ID:E3ubxKOF0.net
>>313
岸田になったら、宇野の記録塗り替えたりして。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c210-WZ3l):2020/03/13(金) 01:49:44 ID:A0SLLVui0.net
極端な金融収縮だと金融危機に波及するかも。とりあえず手元に必死に集めている感じかな。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:49:47 ID:y+8XNSzK0.net
>>254
基本はね。でも銀行が貸してる金はそもそも預金者の預金だから
銀行が返済された金を預金者がすぐに降ろしに来たら銀行には何もなくなるわけ。
ここではあえて貸付利息も預金利率も誤差レベルだから無視するけど
取り付け騒ぎとはまさにそうやって預金者が自分の金を一斉に引き出そうとして
銀行の資金がなくなるから大問題になる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM99-YfnF):2020/03/13(金) 01:49:52 ID:y5UjtRxiM.net
>>304
そもそもコロナで海外も国内も流通がガタガタになってる上の円安は本当に救いようがないやろな
物買っても輸送の為の金無いとかなると手の打ちようがないとおもう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:50:16 ID:E3ubxKOF0.net
>>314
>>271ですよね。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:50:55.89 ID:R8//J0vM0.net
>>293
日本もアーミッシュみたいな派閥が生まれることを願う

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:51:01.87 ID:TMrIvMQ00.net
わかりやすいな〜

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:51:05.98 ID:E3ubxKOF0.net
ドルがふだん円を泳がせているのを

本気出すような局面なんでないかなってことですか。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:51:21.57 ID:sy4YzFcd0.net
円が紙切れになる日が来ようとは・・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:51:27.22 ID:rKl0/Da50.net
>>319
ユーロや豪ドルウォンでみたら円高やな
まあ悪いドル高よな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:51:35.12 ID:72tF9bGV0.net
円安に振れたけど依然として円高

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:51:54 ID:rKl0/Da50.net
>>323
安心しろ円高だ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-vs6f):2020/03/13(金) 01:52:21 ID:yshqSWjF0.net
で、結局どこに金が集まってんだ
タックスヘイブンもなんか有耶無耶で終わったし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 01:52:42 ID:qSBM2CnX0.net
>>317
銀行の自己資本金率の意味つまり信用創造をずっとばした説明はおかしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:52:50 ID:E3ubxKOF0.net
>>284
わかりました?なぜ嫌儲が一目置かれるか。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-g9+3):2020/03/13(金) 01:53:00 ID:EIIgRO71a.net
>>325
いうほどか?
正直昨年末の上げが異常過ぎて105円は円高ではないと思ってるが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d5-Gv2v):2020/03/13(金) 01:53:07 ID:U50ghCIT0.net
ドル買い終わった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:53:20 ID:y+8XNSzK0.net
>>318
原油価格見てないんですか?
とんでもない下げ方してます。
これの理由は明白ですけど。
今30ドルなんで輸送コスト大幅に安くなります

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:53:33 ID:rKl0/Da50.net
>>327
現金のドル
>>120みたいな感じ
米国債すら売られてるからな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:54:05 ID:rKl0/Da50.net
>>330
ほぼ全通貨に円高や

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 01:54:08 ID:E3ubxKOF0.net
>>332
国際の流通がどこまでいつまで滞るかには気をつけないとだめです。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:54:14 ID:y+8XNSzK0.net
>>328
いや1行目がまさに信用創造のことそのものなんだけど?
あなたが信用創造理解してないだけでは?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-drwQ):2020/03/13(金) 01:54:28 ID:vQTJOCiV0.net
円安ではないな
ユーロが暴落してドルが買われてる構図
欧州封鎖のショックに市場が反応したんです

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-0y97):2020/03/13(金) 01:54:42 ID:ai6L/4DQp.net
トランプがオリンピックに待ったかけてきたけど、日本の強欲上級が従うかな
勝手に暴走してアメ様に正義の鉄槌下されねえかな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 020b-NhlJ):2020/03/13(金) 01:54:48 ID:M2BlGgYT0.net
デフレで再復活

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 01:54:58 ID:ZCu4lDWO0.net
>>304
流通って言うか生産も他の国で作ってるもの使うのが前提になってるからね
コロナで流通止まれば生産も止まる仕組みになってる
象徴的なのが住宅建築で、中国での住設関係部品の生産が止まり、それを必要とする国内生産住設が止まり、
工務店が完成引き渡し出来ずに資金を減らしまくってやばい状態になってる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:55:34 ID:rKl0/Da50.net
ほんとうにヤバくなったら原油や小麦やトウモロコシって商品市況も上がりそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-8Pda):2020/03/13(金) 01:55:35 ID:4Ob+80Kx0.net
アメリカのエネルギー会社が倒産する確率ある?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:55:36 ID:y+8XNSzK0.net
>>335
それはもちろんそうですが、「輸送のための金がなかったら」という文への反論レスなので
というかあなたかNGでいいや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-g9+3):2020/03/13(金) 01:55:43 ID:EIIgRO71a.net
>>333
米国債買う時にリスクヘッジのために積んだ円ロングを解消してんじゃないの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 01:56:12 ID:qSBM2CnX0.net
>>336
銀行は預金者の預金なんぞ貸していない。
信用創造により預金の十倍を超える金を貸し出すことができるし、実際それに近い金を貸し出してる。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 01:56:44 ID:y+8XNSzK0.net
>>120
米国債売られてる?いや買われてますよコレ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dca-+EN0):2020/03/13(金) 01:56:47 ID:72tF9bGV0.net
>>342
あると思う
サウジはマジやで

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-vs6f):2020/03/13(金) 01:56:51 ID:yshqSWjF0.net
>>333
ありがとう
ドルってやっぱ強いんだな
ケンモメン詳しい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 01:56:51 ID:rKl0/Da50.net
>>344
円キャリーなんて最近元々さっぱりよ
米国債も売られてるんすよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:57:34.79 ID:fBFNdgn40.net
>>342
それを防ぐために、サウジの発言力ある要人をCIAがイランあたりがやったように見せかけて暗殺とか非現実的でもない気がする
ゴルゴでありそう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:57:55.68 ID:y5UjtRxiM.net
>>343
今は通常の流通が駄目になってるから何時もの数倍の金払ってチャーターしてるからなぁ
金ないとチャーター出来ないから気が遠くなるレベルで物が来ないぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:57:58.57 ID:R8//J0vM0.net
まあ中国次第でないの
工場再開しだしたけどコロナ再発したら終わる
債務不履行で中小零細経営者から首吊り始めるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:58:35.01 ID:rKl0/Da50.net
>>346
0.4近かったのが0.8とかまで急騰した
ロイターいわく質への逃避さえ超えた
だからゴールドまで売られてる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:59:10.72 ID:fBFNdgn40.net
>>326
円高でも絶望なんですが…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:59:12.17 ID:A7873AAs0.net
ユーロが売り込まれてるな
あとポンド

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 01:59:23.33 ID:E3ubxKOF0.net
これが、統一教会の全力を出した最期の第三次世界大戦への仕掛け、ラストファイトなのかもしれませんね。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:00:00.16 ID:Jdi64LBr0.net
明日なんの株を買えばいいの?
自動車関連株?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:00:18.85 ID:rKl0/Da50.net
>>357
ドル円

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:00:22.76 ID:E3ubxKOF0.net
これが不首尾に終わって統一教会は終わる

そういうことなのではないですか。このスレで

ネトウヨは黙ってます。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:00:31.00 ID:y+8XNSzK0.net
>>345
もちろんメチャクチャ単純化したモデルを例にしましたけど
あなたが言ってる自己資本比率の自己資本はそもそもなんだかわかってるんですか?
最初は預金者(や出資者)から金を集めないと、スタートの自己資本がないでしょ。
つまり自己資本が貸出金を生むと本質的に同じこと言ってるんですよ。
倍率がどうこうの問題をあなたが言ってるだけで。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:00:32.60 ID:fBFNdgn40.net
>>357
4駆と肩パッドと金属バット

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:00:37.57 ID:pczH0ZzR0.net
やったー安部ちゃんの望んだ道理の円安だよー

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:01:06.28 ID:JAdyXU9Fa.net
マイナス金利で金ジャブジャブ流してて空前の好景気とか、ノータリンしか騙されない大本営発表続けてりゃこうなる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:01:06.48 ID:zKoSb8t+0.net
道理

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:01:37.75 ID:qSBM2CnX0.net
>>360
倍率て
有るものと無いものでは意味が全く変わるでしょうが
知らなかったも言えんのかね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 02:02:55 ID:y+8XNSzK0.net
>>353
リアルタイムチャートみてください。買われてます。
それよりドルが上がってるのはECBの14兆円のQEのせいですって
チャートの時間のリンクもそのニュースが流れた時間と一致してるのに
なんでみんなトンチンカンなこと言ってるんですか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d6d-MuEO):2020/03/13(金) 02:03:24 ID:Tj8JtAgO0.net
経済スレどこもレスバトルしててわらう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ivOf):2020/03/13(金) 02:03:27 ID:evDaXB4J0.net
>>53
前々から「五輪前後で一旦円高株安の局面が来る。その後円安株安が来る。そこからが終わりの始まり」
って散々言われてたけど、まさかこんな早く円安株安が来るとは思わんかったわ。20年代半ば位かと思ってた

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:03:43 ID:E3ubxKOF0.net
>>360
あなたは相当自分に自身がおありのようだが

ここでみんながほんとの肩書あらわにしたらね
あなたきんたまがキュッとなりうるんですよ。をれはIQ180らしいです小6のとき。これもジャブですよ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-9Pck):2020/03/13(金) 02:03:53 ID:IsCKk3rD0.net
日本さんの価値バレてるの草ケンモメンはポテンシャルわかってたからな
やってる感しかねーしこの国

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 02:04:00 ID:qSBM2CnX0.net
>>360
どこにも存在しない金を生み出して貸し出すことができる、これこそが信用創造であり、銀行にしかできないことなんだよ
預かったもの貸し出してるだけならどれだけ繰り返しても信用は増えませんよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 02:04:01 ID:rKl0/Da50.net
世界中ヤバイけど内部留保率異常に高い日本企業はマシな方かもしれん
アメリカとか自社株買いすげーからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-y3R+):2020/03/13(金) 02:04:05 ID:9qDHRaeU0.net
>>283が正解、>>317は不正解
後者は信用創造理解してない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-cvcl):2020/03/13(金) 02:04:19 ID:A7873AAs0.net
ヨーロッパの上級がアメリカ逃亡の準備をしてるのだろうな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-drwQ):2020/03/13(金) 02:04:42 ID:MEinWR910.net
底打ったのかな?
すごいリバ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/13(金) 02:05:02 ID:ZCu4lDWO0.net
>>360
銀行って一つの装置を使った利権だってことを理解しないとうまく行かない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 02:05:03 ID:y+8XNSzK0.net
>>365
同じことを言ってると分からないなら読解力の問題なのでいいです。
例え倍率が1倍でも、預金者が100円預ける、それを資金に銀行が100円貸し付ける。
ほら信用創造で200円が金融市場に誕生してますね。最初は100円しかなかったのに。
はい倍率2倍。あなたと私の話の差異は倍率が違うだけですね。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-nT94):2020/03/13(金) 02:05:09 ID:MaBky468x.net
金持ちたちの世界はわからん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01a0-9blg):2020/03/13(金) 02:05:12 ID:BLXcjdJ/0.net
信用っていう存在しない金を回しててたのは分かったけど今それはどこへ消えていってるんだろ
自殺とか倒産で個人や企業があの世へ持っていってくれんのかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ca-FfQu):2020/03/13(金) 02:05:13 ID:xhpwohBo0.net
金も下がってるとこを見ると追証のためにドルかき集めてんだろうなって

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:05:17 ID:E3ubxKOF0.net
おっリバってきましたか。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a915-FfQu):2020/03/13(金) 02:05:21 ID:g/qKSnZG0.net
わけわかんねー氏ねよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a915-FfQu):2020/03/13(金) 02:06:05 ID:g/qKSnZG0.net
介入してんだろ氏ねや

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 026d-slbn):2020/03/13(金) 02:06:41 ID:Naq1nYpb0.net
株安と円高の方程式なりたたなくなったか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-drwQ):2020/03/13(金) 02:06:46 ID:vQTJOCiV0.net
対ドルで今一番強いのは円だからね
それにドルは3月入って暴落してそれが戻ってるだけだから
前面高になるのが当たり前の局面

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:07:32.93 ID:CC8xxE6r0.net
これがトランプ砲か

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:07:44.96 ID:y+8XNSzK0.net
>>373
いやあなたは典型的ネット民の「こいつなんか気に入らねーから敵対してるヤツの味方してやろ」程度の
脳みそしか使ってないだけです。
>>265みたいなルサンチマン丸出しのレスしてる時点でよくわかります。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a0-drwQ):2020/03/13(金) 02:08:08 ID:UEYdbWYP0.net
もう日本イラネって世界で言われてる
嘘しかいわねーし洋梨なんよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-FfQu):2020/03/13(金) 02:08:12 ID:1HgldeF80.net
>>352
多分もう再発しても黙ってるやろ
経済活動再開は習近平主席の指示やで

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-drwQ):2020/03/13(金) 02:08:17 ID:MEinWR910.net
52兆ぶち込み
一喜一憂人生これだけだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 02:08:19 ID:rKl0/Da50.net
>>366
だから0.4からみたら急落してるだろ
お前相場見てるのか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-y3R+):2020/03/13(金) 02:08:56 ID:9qDHRaeU0.net
>>387
無いところからカネを創造し、そのカネを借りた民間企業や個人が借りた以上のカネをビジネスや様々な手段で増やし、利息を付けて返す
これを繰り返してるのが資本主義
だから未開拓の分野や国や土地を侵食して行き無際限にカネを借りる「誰か」を増やし続けなければならない

いずれにしろいつかは確実に終わりが来るシステム
残念だけど貴方が信用創造を本当に理解してないだけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 02:09:34 ID:rKl0/Da50.net
>>384
まだ通じてる
ドル>円>ユーロ>ほか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 02:09:39 ID:qSBM2CnX0.net
>>377
等倍だと流通する金は増えない
誰も101円の買い物ができない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:11:16.89 ID:EIIgRO71a.net
あかんSしてもうた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:11:30.43 ID:TMrIvMQ00.net
株も紙幣も紙くずになるとはこのときまだ誰も考えていなかった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:11:36.14 ID:ELZ3zSTA0.net
円高になれよ
なんだよ円安ってアホか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-+LC5):2020/03/13(金) 02:12:11 ID:rKl0/Da50.net
速報
FRBは$5000億ドル以上を投入し、銀行の短期資金調達を円滑に行わせ、有価証券(債券)購入を拡大すると発表。

株価指数は底値圏から急上昇

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-drwQ):2020/03/13(金) 02:12:42 ID:vQTJOCiV0.net
通貨で今信頼あるのはドル、円、ユーロ、ポンドだけ
他は悲惨

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6997-3icc):2020/03/13(金) 02:13:19 ID:0kpwmDnA0.net
トヨタ良かったな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 02:13:35 ID:qSBM2CnX0.net
>>392
利息もそもそも存在してない金だよね
国が金を刷るか、銀行が信用創造しないと利息なんて制度は成り立たない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-FfQu):2020/03/13(金) 02:13:36 ID:1HgldeF80.net
量的緩和してるのにEU諸国の国債利回り上がってるけど何で?
国債買ってるんじゃないの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 02:13:39 ID:y+8XNSzK0.net
>>394
いや本当にここの人達の読解力のなさには驚かされるばかりですね。
>>377でここまで簡略化したモデルで説明してるのにわからないとは。
銀行に100円預けます。預けられた100円は100円の貸付として回されます。
そうしたら実際銀行には預けた100円はないわけですよ。貸し出されてるわけなんだから。
でも帳簿上は100円が預けられていることになっている。
そして本当の100円は貸付先にまわされている。
つまり預けられた100円が200円の金融価値を生んでるんです。
これが信用創造です。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-drwQ):2020/03/13(金) 02:13:54 ID:vQTJOCiV0.net
ポンドじゃないフラン

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-gDkU):2020/03/13(金) 02:14:41 ID:ueC2mQMk0.net
パソコン安くなんねえの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-y3R+):2020/03/13(金) 02:14:52 ID:9qDHRaeU0.net
>>379
確実な結果が出たわけじゃないけど
株価下落→投資家や企業や中央銀行の資産全体が下落→ポートフォリオ中の債務額が相対的に膨張→その債務整理や補償の為にゴールドなど現有資産を取り崩してドル現金に換金
の流れが起こってる模様

つまり信用収縮が起こって市中からゲンナマが引き上げてる状況なんで基本的には通貨高が発生するはず
日本円は株式の売りと引き換えに円高になるはずが、みんなドルに換えたらしく株安円安が同時進行中

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-rRu3):2020/03/13(金) 02:15:06 ID:m3tRGzF/0.net
忖度によって生まれた格差社会が
忖度しないウイルスによって信用が毀損されて崩壊するなんて
バベルの塔みたいでいいよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-n3Pd):2020/03/13(金) 02:15:25 ID:/hYUBHOsx.net
売ってる奴かりとる動きでしょ
よくあることさ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-/Vhd):2020/03/13(金) 02:15:31 ID:ulMS7Y1+M.net
ゴールド売ってドル持つべき何だろうか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-Xkgp):2020/03/13(金) 02:16:18 ID:jMTnI42a0.net
あちらの証券会社は時価交換っつって、株を等価値の金やら別の株に交換するってことやってて
株が売られたからって即決算用にドルが必要になるわけじゃないんだが
今回は金や仮想通貨も軒並み下落してるのでドルでの決算を求められてて、それでドル高になっとるんだわ
これ、日本市場で株安になると円高になるカラクリでもあるから覚えとけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 02:16:45 ID:y+8XNSzK0.net
>>391
こんだけ説明してもわからないならいいです。
とにかく>>120は間違いがあると言ってるんです。
常に売り買いがあるので変動はありますが、
ドル円が円安に動いてる理由は>>120ではなくECBのQEです。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Ks0O):2020/03/13(金) 02:17:23 ID:qSBM2CnX0.net
>>403
君の理屈だと誰でも金を貸すときは信用創造してることになるよね?

そもそも、君の話だと通貨が創造されてないよね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:17:30 ID:E3ubxKOF0.net
スレタイ速報だがこんなの立った。

【破綻】ドイツ銀行 デフォルト [261472595]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584030406/

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c6-FfQu):2020/03/13(金) 02:17:56 ID:iow9tZzY0.net
これ日銀が力尽きたらあっという間にドル円100円割りそうだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-rRu3):2020/03/13(金) 02:19:53 ID:m3tRGzF/0.net
信用創造って忖度でしょ
忖度しないウイルスが蔓延すると
信用が毀損されちゃうわけ
金はどこにいったんだみたいなのあるじゃない
はじめからそこにないように消えてなくなるんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:20:24 ID:E3ubxKOF0.net
>>411
あなたがすればいいのはECBのQEが市場にどう影響しているかの解説なんですよ。それが啓蒙でしょ。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:20:47.85 ID:0zUWHB8b0.net
とりあえず日経12000円 1ドル150円でお願いします

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:21:07.73 ID:8j2VP1OA0.net
マジでやばいときはこう言う風にダブル安になる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:21:08.04 ID:y+8XNSzK0.net
>>412
AB間に銀行が入るからAが預けた金で価値が創造されてるんですよ。
AB間でお金の貸し借りしてもそれただ100円がAB間で動いてるだけじゃないですか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:21:49.24 ID:E3ubxKOF0.net
>>419
ん?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:22:20.07 ID:y+8XNSzK0.net
>>416
>>91みてくださいよ本当に

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:23:07.48 ID:E3ubxKOF0.net
>>421
冗談かと思ったらガチらしい。

地震 震度6 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584033574/

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:23:39.80 ID:+nkP9wAhr.net
日本国債先物は?
リアルタイムチャートが見つからなくて。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:23:40.36 ID:9qDHRaeU0.net
>>403の説明だと合ってるけど
>>317の説明だと間違ってるよ、何度も書くが銀行が貸してるのはそもそも客から借りた預金じゃないんだって
無から貸してんだよ、だからこそ取り付け騒ぎが起こる

みんなは単純に銀行業が操業してる最中の信用創造の仕組みについて話してて、あんたは銀行業そのものが操業開始する前の段階まで含めた信用創造について話してる

だから視点が違って話が食い違ってるだけ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:24:05.93 ID:qSBM2CnX0.net
>>419
銀行が入っても等倍で貸すならなんも変わらん
通貨が間に入ることで、合計して使えることになり信用創造になる
通貨を増やすにはない金を作るしかない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:25:32 ID:E3ubxKOF0.net
>>424
日本銀行が一般向けに金融始めたら、日本銀行では取り付け騒ぎ起きないのですか?

あるいは、アメリカのドル刷ってる銀行では?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd88-drwQ):2020/03/13(金) 02:26:07 ID:Tiu3Ia0+0.net
ドイツ銀行は来月12億5000万ドルの債務を償還しないことを選択
Deutsche Bank opts not to redeem $1.25 billion of debt next month
https://www.reuters.com/article/us-deutsche-bank-bonds/deutsche-bank-opts-not-to-redeem-1-25-billion-of-debt-next-month-idUSKBN20Y29K

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 02:26:23 ID:y+8XNSzK0.net
>>424
私は最初の手元資金つまり自己資本が預金や出資によるものだよと言ってるんですけど。
全くの無から生んでると言われてしまうと全く資金ないモノがどうやって銀行業やるのかわかりませんが
同じこと一生書いてるのはめんどうなのでもういいです。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d27-hxlw):2020/03/13(金) 02:27:18 ID:SE586yDX0.net
ユーロ金融緩和のせいでユーロ安
でドルが買われてドル高
ドルが買われすぎて円安

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-jhVl):2020/03/13(金) 02:27:32 ID:FIOJ/ylrp.net
マスクや消毒液が通貨の代わりになるんだろ?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:27:49 ID:E3ubxKOF0.net
【速報】FRB 50兆円(5000億ドル)買うと宣言 [982282904]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584033649/

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:28:24 ID:E3ubxKOF0.net
このFRBってやつが、ドル刷る銀行ですよね確か。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-y3R+):2020/03/13(金) 02:28:44 ID:9qDHRaeU0.net
>>428
最初の資金を創造してるなんて誰も言ってねーんだよアスペ
いい加減にしろって、お互い同じ事を書いてるんだよ
あんたが勘違いしてんのは何度も書くが「客からの預金を貸してる」って部分だよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:29:25 ID:E3ubxKOF0.net


ポイントは

コロナのせいで、現金は潤沢になっても

流通は滞るかもしれないってとこですよね。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ae-9blg):2020/03/13(金) 02:30:09 ID:ELZ3zSTA0.net
実体経済死んでる状況で株価あがると庶民は何か得するんか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-pXdR):2020/03/13(金) 02:30:49 ID:Lx2E7ACV0.net
>>435
何となくいい気になれる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514a-9blg):2020/03/13(金) 02:31:13 ID:y+8XNSzK0.net
頭の悪い人はすぐに下品なキレ方する
罵り方にも品位がほしいですよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:31:28 ID:E3ubxKOF0.net
>>435
やっぱりうっとこは資本主義で万々歳!

って気にはなる指標ですよね。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:31:56.98 ID:Dw8JRjqTM.net
これFRBがドル買いまくってるって事でいいの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:32:10.17 ID:3n/tkRa6d.net
円安で物価は上がるが経済は停滞するってことだからな
これには安倍ちゃんもニッコリ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:32:26.51 ID:E3ubxKOF0.net
フィリピンからのパイナップルの棚が補充されてませんでした。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:32:27.79 ID:tXAs28p70.net
日本の株は操作されすぎて普通が全く通用しなくなってるな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:32:28.40 ID:rj/bcJ8G0.net
>>435
海外が儲かるのでインバウンドでおこぼれもらえてた

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:32:42.15 ID:Ai9Ffm9/0.net
>>439
買うのは米国債
ドルは刷られる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:33:22.47 ID:E3ubxKOF0.net
習近平いつ来日するかな?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:34:00.53 ID:Ezk4Ytq5a.net
こういう経済に関して何の知識もない私は意味が分からない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:34:49.38 ID:EIIgRO71a.net
ドルが溢れる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:34:53.84 ID:+zpB7fls0.net
>>1
馬鹿?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:35:36.38 ID:rj/bcJ8G0.net
EUが量的緩和してドルが上がってるって理解で良いの?
円は上がらないのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:36:58.52 ID:4yy7fe/xd.net
>>446
簡単、年取って働けなくなり貯金もなくなりつつあるジジイと同じ状況

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-55CH):2020/03/13(金) 02:37:21 ID:ePwTiiUx0.net
円安でハイパーインフレになつたりしやんの?
かしこ教えて

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85b8-Syvm):2020/03/13(金) 02:38:05 ID:cLXh0xgP0.net
金が1000円になったら今度こそ財産注ぎ込むわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee97-drwQ):2020/03/13(金) 02:38:37 ID:rj/bcJ8G0.net
>>451
ハイパーインフレって戦争でインフラ破壊されるレベルじゃないと起きないでしょ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d9-MTph):2020/03/13(金) 02:38:53 ID:bUNGtFGA0.net
スタグフレーション
経済停滞と物価高

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 02:39:39.13 ID:ePwTiiUx0.net
ハイパーまでいかんでいいからインフレってほしいよな
コロナだけに

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-g9+3):2020/03/13(金) 02:40:51 ID:EIIgRO71a.net
>>451
日本円は不景気時にはならないよ
好景気の時は利息つかないから誰も欲しがらないけど不景気時にはどの通貨も利息減るし金融資産を現金に戻す動きもあるから相対的に円高に振れる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-Qqrl):2020/03/13(金) 02:41:27 ID:XdM87liWd.net
円が買われない(絶望)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-55CH):2020/03/13(金) 02:42:33 ID:ePwTiiUx0.net
>>456
さすがかしこやわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-MVCV):2020/03/13(金) 02:43:10 ID:mU2+P/Qp0.net
アメリカが先にやったからやりやすいな
日銀もやるぞ財政ファイナンス

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-D861):2020/03/13(金) 02:43:44 ID:qab22978M.net
札束刷る紙が中国から入ってこないんだが?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FfQu):2020/03/13(金) 02:44:39 ID:0+mDXrqq0.net
変則な皇位継承の上に徳仁に徳がないからこうなるんだよ・・・太陽活動の低下で異常気象だし
太陽の神である天皇のお振る舞いがこれほど世界人類に影響を与えてしまってホルホルニダ・・・

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FfQu):2020/03/13(金) 02:46:42 ID:0+mDXrqq0.net
地震まで起きるし・・・、なるひとだけに地なる・・・

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-2n7R):2020/03/13(金) 02:47:28 ID:sy4YzFcd0.net
MMTが現実味を帯びてきたな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d7b-5Ayy):2020/03/13(金) 02:51:34 ID:vCw3+fy20.net
円高で終わったり円安で終わったりケンモメンは大変だなw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-hxlw):2020/03/13(金) 02:52:54 ID:CzzdhAuT0.net
株を持ってるのが怖いからみんな現金に戻してるんだな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-n0rm):2020/03/13(金) 02:55:52 ID:SAJCwrNz0.net
>>2
本当に資本主義がヤバい時は基軸通貨のドルが買われる
いつものなんちゃって危機の逃避通貨の円買いとかは茶番に過ぎない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-T7Rk):2020/03/13(金) 02:56:16 ID:w1+06dNQd.net
円高だったからいままで言い訳できたのになぁ…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-drwQ):2020/03/13(金) 02:56:22 ID:ZDe62oUo0.net
>>4
円高の流れなのに超短期だけ見て円安とか誘導してるクズがいるね
スレ立てまくってる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-n0rm):2020/03/13(金) 02:57:50 ID:SAJCwrNz0.net
ダウや世界の株価が暴落しまくりなのに
円安になるパターンは今まで無かったら
今回史上初かも

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-gN7l):2020/03/13(金) 02:58:25 ID:Y7inQTCka.net
貧乏な国になるのは目に見えてたやんけ
ちょっと急やけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-9blg):2020/03/13(金) 02:58:26 ID:SqbisQKU0.net
>>466
そうか?
この先米ドルはインフレ起こすだろ
普通は資産逃がすんじゃねえの

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-/Vhd):2020/03/13(金) 02:58:56 ID:7p7fAMa8M.net
>>471
どこに逃がすの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-9blg):2020/03/13(金) 03:00:21 ID:SqbisQKU0.net
>>472
正直それが分からない
やっぱ金なのかなあ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-n0rm):2020/03/13(金) 03:00:24 ID:SAJCwrNz0.net
>>471
資本主義経済止めるのか?
今更金本位制に戻すのか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-J4vV):2020/03/13(金) 03:00:28 ID:byCj//Gud.net
>>463
逆だろw
mmtが破綻するかもしれないってことだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa2-6PuT):2020/03/13(金) 03:00:46 ID:veLshpSYM.net
>>9
なってねーわ
少し前は112円だったんだぞ
早く110円戻れや

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-QI1a):2020/03/13(金) 03:01:07 ID:T3etEYBpp.net
金も爆下げしてるな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-J4vV):2020/03/13(金) 03:01:13 ID:byCj//Gud.net
そりゃこんなこと続けてインフレ起こらないなら税金とらなくてもいいし無限の財源になるわけ
そんなことありえないっしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9185-9blg):2020/03/13(金) 03:01:15 ID:d6BfF7in0.net
効きそうな新薬全部使えよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-9blg):2020/03/13(金) 03:01:43 ID:SqbisQKU0.net
>>474
今更も何も資産減らしたい人なんていないでしょ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-drwQ):2020/03/13(金) 03:01:45 ID:KqHZGaQj0.net
最終局面だな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 220f-lfAc):2020/03/13(金) 03:01:47 ID:hzNJjBy60.net
RYZENCPUが安く買えるようになるのはいつ頃?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-J4vV):2020/03/13(金) 03:01:55 ID:byCj//Gud.net
とりあえず減税してみたらいいのにな
現金給付とかくだらねーことしかやらないのはどうしてだ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8226-6FYF):2020/03/13(金) 03:02:12 ID:Ca3M5qy10.net
もう俺はマタギになった山奥で暮らすわ…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-9blg):2020/03/13(金) 03:02:29 ID:SqbisQKU0.net
>>478
アベノミクス見てれば分かるよね
もう日本は身動き取れないし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-/Vhd):2020/03/13(金) 03:03:08 ID:7p7fAMa8M.net
>>473
金も売られてるんだよ
もうどうすりゃいいの

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698e-/kho):2020/03/13(金) 03:03:46 ID:X0lp1FpV0.net
>>476
ならなってんじゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-drwQ):2020/03/13(金) 03:04:12 ID:KqHZGaQj0.net
しかし世界中にわざわざドルをばら撒いてからの円安は笑えるな
流石は安倍総理だネトウヨも誇らしいだろう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-9blg):2020/03/13(金) 03:05:21 ID:SqbisQKU0.net
>>486
ビットコも死んでるし
もう何がなんだか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6998-/hIl):2020/03/13(金) 03:06:18 ID:0zUWHB8b0.net
1年後くらいに株買うか〜

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-RdYd):2020/03/13(金) 03:07:01 ID:sPDpElVx0.net
ちょっと前まで110あったのになんで円安なんだよ。全然円高やん。意味がわからん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-n0rm):2020/03/13(金) 03:07:15 ID:SAJCwrNz0.net
>>488
アメリカがドル売りで世界にバラマきまくったドルが
物凄い勢いでドル買いとしてアメリカに戻ってんだよなあ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-J4vV):2020/03/13(金) 03:07:26 ID:byCj//Gud.net
金はがちのインフレ起こったら本番っすよ
物価の中で一番最初に上がるのが金だからね
今はちょっと高いけどほんとにこのまま円安になるなら(ないとおもう)、金が買われるようになる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c203-FfQu):2020/03/13(金) 03:08:41 ID:T5Xsvbxp0.net
コロナで老人氏にまくれば相続税や相続されなった金が国のものになるからここを耐えしのげば来年うはうはやろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-J4vV):2020/03/13(金) 03:09:27 ID:byCj//Gud.net
ドルが弱いなんてのもここ10年でだいぶ変わってきたんだよ
先進it企業が世界で稼ぐ黒字のお陰でアメリカの経常収支は劇的に改善してきてる
このままじゃ10年後には今の円とドルの立場はかわるね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ba-yNY2):2020/03/13(金) 03:12:13 ID:NTObjSUg0.net
アメリカの貿易収支が改善するということは嫌でも円安になるということ
それをやってるのはトランプ自身なんだけどね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-T61w):2020/03/13(金) 03:12:50 ID:Les7G4Mh0.net
米株の下落で米が$必要になっただけ、追証入れないと切られちゃうからね
株の下落で誰が困るかって資産をほぼ株式で持ってる人つまり米とEU、日本では年金がヤバイ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:13:35.45 ID:HHPng2nS0.net
株安倍円安倍 すべてが安倍になる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-M7Q/):2020/03/13(金) 03:15:43 ID:96u2lK3P0.net
>>213
つまりプロテインだな!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/13(金) 03:16:59 ID:3ZPv4Ig20.net
下げる時一直線ってなかなかないよ
なぜか上げる時はそんな下げこなかったりするけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-/hIl):2020/03/13(金) 03:17:19 ID:96u2lK3PM.net
さあ月曜は暴騰だ
今日からおまいらの全財産で買いまくれ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx91-yNY2):2020/03/13(金) 03:18:55 ID:/hYUBHOsx.net
短期的には円高になるとは思うけど
少しの上げ下げに動揺しちゃだめよ
110円に戻るかもしれないけどな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825c-0Yfs):2020/03/13(金) 03:19:06 ID:+kHJBFFi0.net
介入意味なかったな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/13(金) 03:19:16 ID:2CjCE9lv0.net
アベノミクスの第三の矢ってコロナだったのか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d71-8Pda):2020/03/13(金) 03:20:46 ID:zIT0aryA0.net
日本の正しい評価額な

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6926-drwQ):2020/03/13(金) 03:22:34 ID:F+HIJem+0.net
ただの利下げ待ちに見えるわ
利下げ来たら100円

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-drwQ):2020/03/13(金) 03:23:25 ID:H+22rOMS0.net
本格的に世界の現金化が進んでるな
円安のまま株安になってる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-rwPN):2020/03/13(金) 03:26:23 ID:242JCpsx0.net
ロシアRTS糞ワロタ

https://i.imgur.com/ncFOCsF.png

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-q1wa):2020/03/13(金) 03:26:42 ID:hYP6zYb00.net
生きてる間に世界恐慌が見れるとは思わなかったわ
次は戦争かな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-drwQ):2020/03/13(金) 03:28:21 ID:CKlD+AZ5r.net
ちょっと目を離してたら一瞬介入あったんだな

それがまたあっという間に売り込まれたと。
こりゃ投資家が完全にパニックになってるね ちょっとや
そっとの冷水じゃおさまらんわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-drwQ):2020/03/13(金) 03:29:23 ID:CKlD+AZ5r.net
>>509
その前に流行り病のコロナで今年死んでるかもよ

人類史なんてみんなそんな感じにバタバタ無情に死んでいった
群衆の歴史だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-34nZ):2020/03/13(金) 03:29:25 ID:+nkP9wAhr.net
日本国債先物リアルタイムチャート見れたけど株円債券トリプル安になりかけてるやんけ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-IRWR):2020/03/13(金) 03:30:35 ID:sj9dPBiOM.net
>>290
1度決めたら戻れない国だからな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-T61w):2020/03/13(金) 03:30:38 ID:Les7G4Mh0.net
>>502
五時間で二円動くとか普通に死人が出るレベル

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-tF/6):2020/03/13(金) 03:31:20 ID:ccLC8KeL0.net
シコってたら全モ協会来ててワロタ
アメリカ人生完全に息してないな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-drwQ):2020/03/13(金) 03:31:43 ID:CKlD+AZ5r.net
数年前に、中国株暴落したときに
売りボタン消したりしてたけど、中共が
株価対策費用捻出のために金売りまくってたよな

今回の金暴落も、アメリカが介入資金調達のために売ったってやつか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-4spZ):2020/03/13(金) 03:36:35 ID:aG9OKqQV0.net
まじで株安円安じゃねーか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-tF/6):2020/03/13(金) 03:39:53 ID:ccLC8KeL0.net
まだ下掘り試してんじゃん
起きたらどっちにせよびっくりする値段になってそうだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068a-8m1Y):2020/03/13(金) 03:40:09 ID:k662H/XP0.net
追証払いに追われて資産保全どころじゃない
信用金融経済の弱点が最大限に発揮されてる状況

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6178-qYRO):2020/03/13(金) 03:40:26 ID:hXyJ2fhG0.net
破滅主義者の政治ゲームで
若者たちの人生や市井の人々の生活が壊される
善良な市民は立ち上がるべきだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c7-vDYu):2020/03/13(金) 03:40:48 ID:ffffx5jg0.net
円安ではないな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-HuRJ):2020/03/13(金) 03:41:07 ID:07A7Dlio0.net
トランプのジャブあってだからよくわかんねえだろ
最終段階らしい珍しい減少なのかも

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c5-drwQ):2020/03/13(金) 03:41:32 ID:LasNX/xn0.net
楽観視(現実逃避)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:43:10.76 ID:ffffx5jg0.net
株だけとにかく売られてる状態

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:43:42.46 ID:St+PzP2AM.net
追証でドル必要になったからドル高か
その内かなり円高に振れそう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:44:02.44 ID:byCj//Gud.net
為替は知らんけど株安だけは確かだな
まあいまさら感あるけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:45:03.05 ID:D5O9zQd+0.net
>>93
15,000なんざ次の停車駅にしか過ぎん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068a-8m1Y):2020/03/13(金) 03:46:14 ID:k662H/XP0.net
>>525
だから市場が開いたところから為替が変動していく
日経が開くと円高になるんじゃないかな

529 :あに:2020/03/13(金) 03:46:42 ID:q9BBrkJ7.net
資本主義から金融界隈の発達
ネットとAIでカネの動くスピードが加速度的に急上昇
人間の脳味噌は既についていない
そこに世界の金融緩和合戦
ダブついたカネがありとあらゆる投資先に分散↑していたバブルなら最適解
しかし一度弾けたら溢れたカネが人間の追いつけないスピードでひとつの場所に雪崩れ込む
AIは淡々と作業をしているだけなのに人間の方がパニックに陥る

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-ZW3Z):2020/03/13(金) 03:48:05 ID:H5sMqKhT0.net
昨日まで円高だっつって騒いでたじゃねぇか

531 :あに:2020/03/13(金) 03:48:16 ID:q9BBrkJ7.net
ついていない→ついていけていない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-Cr/u):2020/03/13(金) 03:49:22 ID:VG9rnVtp0.net
元々の相場に戻るだけだからそこまで悲観的ではないが
とりあえず安倍を含めた現議員の総辞職と黒田の更迭の責任は取らせるべき

2回も増税して年金全部溶かした責任はとらせろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/13(金) 03:50:51 ID:tMFfZBQM0.net
オリンピック中止と日本の破綻が同時に来たんだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-asCc):2020/03/13(金) 03:50:53 ID:AtS1Gf1wa.net
>>510
AIやろ
いくらの介入発言があれば何をいくら買う、数分後に売る、とかプログラムや

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 828b-DXr7):2020/03/13(金) 03:51:05 ID:L+/S+PIn0.net
安倍を支持してきた自民公明の議員や信者も大戦犯
コイツらだけコロナに罹って逝ってもらいたい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1d1-ybie):2020/03/13(金) 03:53:18 ID:cd3YrhrV0.net
米国債も金も円も全てドルに変えて支払わないといけない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-asCc):2020/03/13(金) 03:53:21 ID:AtS1Gf1wa.net
>>532
円の価値も以前のようにはならない
国家予算は返済でおかしくなってるし
活用能力のないゾンビ企業にその円を与えて培養して、実体経済もやばい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-JJJ8):2020/03/13(金) 03:54:40 ID:Wsly+aLX0.net
ハイパーインフレ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e7-FfQu):2020/03/13(金) 03:54:43 ID:1t7YZSkN0.net
おかしいな、日本では検査をあえてしない事で完全制圧できる程度の雑魚ウイルスで世界もこぞって日本式を導入してる所なのに

なぜこんなに暴落するのか・・・?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-34nZ):2020/03/13(金) 03:54:48 ID:+nkP9wAhr.net
円買いドル買いユーロ売りか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-IQiN):2020/03/13(金) 03:56:41 ID:jK/P3FtSM.net
政府自民党の隠蔽体質がばれてきたあらな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-34nZ):2020/03/13(金) 03:59:00 ID:+nkP9wAhr.net
株商品先物全て暴落してる
資金はどこへ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 03:59:56.85 ID:QEmCGHN4a.net
トリプル安が来たら終わり

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:02:08.48 ID:78r6YJFmr.net
米債金利少し上がってきたから為替はドル高はまあ。それにしても欧州安ってのが正しいかもな。思ったより欧州安になるのが早いが、つづくかな?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:02:40.28 ID:mE7w29Lgr.net
これもしかしてとうとうインフレきちゃう?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-SY/J):2020/03/13(金) 04:03:09 ID:ztR1R37a0.net
円高還元で何かしてくれ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-BPJm):2020/03/13(金) 04:03:51 ID:nZhhOfbud.net
まさかのケンモメン大勝利来るのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-SY/J):2020/03/13(金) 04:03:55 ID:ztR1R37a0.net
>>542
タンスか預金じゃない?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/13(金) 04:03:59 ID:78r6YJFmr.net
>>542
為替見てるでしょ?ドル高なんだから現金に戻してるんだよ。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-foEb):2020/03/13(金) 04:05:31 ID:/ltL5Jpy0.net
日銀破綻を織り込んでる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-SY/J):2020/03/13(金) 04:05:38 ID:ztR1R37a0.net
本当にリスクが高いときは現金が安心

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-/hIl):2020/03/13(金) 04:07:54 ID:zkIsrY3OM.net
小沢曰く日経16,000円以下が債務超過だっけか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-KwDr):2020/03/13(金) 04:08:51 ID:F+ob3ygt0.net
>>34
あの動きめっちゃ怪しかったわ
ユダヤからしたらコロナも全部織り込み済みなのか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-FfQu):2020/03/13(金) 04:10:47 ID:o5FDGVUT0.net
VIXが70超えかぁ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-ZYp2):2020/03/13(金) 04:11:20 ID:1DB4UWGv0.net
48+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-VtGo) [↑] :2020/03/13(金) 01:11:49.32 ID:UsuvUocuK
終わってるのはお前らの人生定期

今時ガラプーとか黒ちゃんかな?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c0-yNY2):2020/03/13(金) 04:12:05 ID:cps8Qc8Y0.net
WHOパンデミック宣言。経済危機が来て食料難になるので人との接触を避けて長期保存可能な食料を備蓄しておこう。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ.;:
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e55d-+dHk):2020/03/13(金) 04:12:33 ID:a6zAY+XR0.net
今日の日経は売りが殺到してパニックか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/13(金) 04:13:12 ID:78r6YJFmr.net
とはいえ円高じゃないのは気持ち悪いな。まー傾向が続くならリスクイコール円高の図式が崩れたと疑うべきだな。来週くらいから注視してかんと。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-Iu8s):2020/03/13(金) 04:13:27 ID:TyBsYnnxd.net
先週も先々週も週末に大暴落した気がする
今日の日経ヤバそう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6930-8LeH):2020/03/13(金) 04:14:28 ID:WAaZOGdW0.net
空売りすりゃいいじゃん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e55d-+dHk):2020/03/13(金) 04:14:30 ID:a6zAY+XR0.net
今までにない展開だから注視した方が良い
神話が崩壊するかもしれない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-Y1Jn):2020/03/13(金) 04:15:36 ID:lZKVIrYj0.net
>>431
全然反応しないな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-f2+K):2020/03/13(金) 04:17:39 ID:K24hLD3da.net
日本時間だと円高進行になるよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-LeL8):2020/03/13(金) 04:20:33 ID:M/DKqMqJM.net
日本のコロナ対応みてたら経済対応もヤバイってバレるわそりゃ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a915-FfQu):2020/03/13(金) 04:21:31 ID:g/qKSnZG0.net
ダウと連動しなさすぎて全く分からんな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-127G):2020/03/13(金) 04:22:10 ID:NIanjuxH0.net
おまえら忘れてるかもしれんが今年は暖冬とバッタ大発生があったからな
これに円安が加わることで食料価格がマッハになる
時代は現物

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-LbEQ):2020/03/13(金) 04:23:08 ID:gcADSAOXM.net
嫌儲のスレって
どうにかして日本を落としたいだけのスレばっかだよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/13(金) 04:23:19 ID:78r6YJFmr.net
>>561
コレ。株安、ドル高、円安、金安、原油安、米債安はちょっと見ないな。
アベノミクスで金融緩和しまくったとはいえ、アメリカも緩和しまくってたけどな。
ちょっと気になるのは本邦金融機関が外債持ちまくってるが損切りしないで塩漬けなら円転できないからなあ。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:25:28.68 ID:bvarefa70.net
東日本大震災のときも
日本経済崩壊→円安予想だったのに
実際は保険金支払などで円の需要拡大→円高だった

今日のドル高&金下落もどうせ後から理由がはっきりしてくる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:25:40.59 ID:2dRqsmBt0.net
じゃあ世界のマネーはどこ行ってんのよ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:25:41.40 ID:78r6YJFmr.net
まー傾向が続くのか?こんだけ混乱してるんだから毎日教科書通りの動きなんてしないだろうからそんな日もあるってだけなのか。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8245-FfQu):2020/03/13(金) 04:26:43 ID:Ze1HLOdl0.net
>>466
このレスが一番しっくりくるわ
アメリカの投資家もマジでびびって現金にしてんのかこれ
いつもは円にしてんのに

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-bihA):2020/03/13(金) 04:28:08 ID:VG9rnVtp0.net
>>567
落としたいんじゃなく事実を書き込んでいるスレのが多いぞ

デマスレも中にはあるが経済や相場スレはまとも

ランサーズやめてこっちこいよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/13(金) 04:29:28 ID:78r6YJFmr.net
>>569
ドル高、米債高(金利は低)、円高、金下落はリーマンでもそうだよ。今回円安なんだよ、んでも10年米債安(金利は高)にはなってる。
まー鉄火場で資金の手当とかでセオリーが歪むことはあるだろうけど続くのかは見もの。
日本だけバブらせた訳じやないからな。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/13(金) 04:31:17 ID:78r6YJFmr.net
>>572
いや、欧州あたりに対してはそうだけど、円に関してはやっぱりドルより円になってた。
今回は円に対してもそうなのか?が注視したい。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690b-z4jP):2020/03/13(金) 04:31:44 ID:hMQxCsGA0.net
パニックでわけのわからない動きしてるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-zKeF):2020/03/13(金) 04:33:35 ID:aTjzb3t/0.net
円高だったのに円安になってんのかこえ!

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-pVmh):2020/03/13(金) 04:42:45 ID:y9G0kbtva.net
公開オペ入ったか石油王がドル買いしてるかどっちかだ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dca-FfQu):2020/03/13(金) 04:44:06 ID:YPA6tWCe0.net
この水準は普通に円高だろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 016b-yNY2):2020/03/13(金) 04:44:28 ID:yMm5J0UQ0.net
28441303442803速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-4jxc):2020/03/13(金) 04:45:17 ID:oMzDGdL70.net
おいまたダウ引け前に爆下げしてるぞ
もうスレを立てる気力も尽きたのか (´;ω;`)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-tF/6):2020/03/13(金) 04:47:04 ID:5tErs+4HM.net
ダウ2000も下げたくせにベタ付きでボラ無しってのが怖いな
介入の話も一瞬で戻るし
嵐の前の静けさだな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c221-cvcl):2020/03/13(金) 04:47:06 ID:VZG7SGlJ0.net
ダウが日経みたいな値になっててワロタ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 615a-gN7l):2020/03/13(金) 04:47:23 ID:A3HTFj3O0.net
日経225はまだ1日でせいぜい-5%ぐらいしか下がってないからな
セリクラは1日で-10%以上下がってからだ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-yhz0):2020/03/13(金) 04:48:06 ID:k/wkJYzt0.net
株価暴落で日銀の債務超過が確実になったから円安方向に動くのは当然だろう

586 :あに:2020/03/13(金) 04:48:59 ID:q9BBrkJ7.net
そう、まだまだ円は十分に高い
これだけドル全面高なのに
ダブついた資金のおかげとユーロ安か

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/13(金) 04:51:38 ID:78r6YJFmr.net
>>586
昨日は欧州株言うほど下がらなかったからね、今日はしっかり下がった。欧州少し出遅れてたからかなぁ。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-FfQu):2020/03/13(金) 04:51:59 ID:QnKTe09P0.net
GSが95円まで行くと言ってたんで逆にこうなるんだろうなと思ってた

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:54:46.46 ID:GlFb/lsw0.net
まぁうん・・・悪い円安ってやつやね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:54:49.77 ID:CBErNKBQ0.net
米尼でグラボぽちるタイミング逃したってことか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:55:41.40 ID:9UyvfIrA0.net
110円台から直滑降だったからFX勢のただの買い戻しじゃないの

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:55:41.60 ID:GlFb/lsw0.net
おそらく五輪延期とか悪いファンダを織り込んだのでしょう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:55:49.69 ID:DZB1kcH10.net
>>567
落としたいんじゃなくて日本が落ちてるんだよw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:56:04.07 ID:i29lasSG0.net
ドル無いと本当にヤバい人が居るってことだ
円どころか金まで売ってるんだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:56:19.80 ID:5tErs+4HM.net
いつの間にかイタリアが17%も下がっててワロタw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:59:10.70 ID:78r6YJFmr.net
>>594
コレはそう。決済期限とかそういのがあるからね。みんなびびって投資信託辞めたり減らしたりすると、そら決済しないといけないからね。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:59:15.98 ID:5tErs+4HM.net
イタリア1ヶ月前は25000だったのに15000
日経で言うと13000ぐらい
まだまだ下行けるなw

ダウもまた安値チャレンジしてきた

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 04:59:42.48 ID:5dywxEhP0.net
ー2300ドル来たぞ!!!!!!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:00:13.68 ID:AtS1Gf1wa.net
>>583
原油価格に調整ついたら
ダウは下げ止まり圧力で
日経はわかるだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:00:21.52 ID:5dywxEhP0.net
と思ってたらもう2400ドルになってて草

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:00:36.94 ID:k662H/XP0.net
日経寄りから-2000も見えてきた

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:01:01.76 ID:g/qKSnZG0.net
ダウ21000割れそう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:01:13.03 ID:5tErs+4HM.net
ぶん投げ祭り来そうだなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:01:54.80 ID:WAaZOGdW0.net
ある程度行くと損切せざるを得なくなるんだっけか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:01:56.31 ID:XOeh8bgu0.net
ダウ日本時間5時までだと思ったら違うのか
何時まで?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:02:05.49 ID:Ze1HLOdl0.net
さすがの外国人投資家さんも命に係わる事象を前に現金化してるってことかいな
いまのところ重症化が運に左右されるし、金とか円とかもっててもしょうがねえもん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:02:30.45 ID:TyBsYnnxd.net
ダウ下げ幅記録更新w
-2300www

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:02:37.15 ID:Er9RLhvb0.net
https://x.sekai-kabuka.com/twit_chart/hash/4/a7fd135ff7e8bfaf93cb7690acc5716a.png

https://x.sekai-kabuka.com/twit_chart/hash/5/72aad926a234a489b522d9021c374678.png

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:02:52.04 ID:fZABiBd70.net
>>605
今見てるのは先物だと思うゾ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:02:55.62 ID:LasNX/xn0.net
笹食ってる場合じゃねーってことさ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:02:57.49 ID:XOeh8bgu0.net
10パーでサーキットブレイカー?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:03:10.40 ID:xiNzs6Q90.net
13%

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:03:18.59 ID:78r6YJFmr.net
日経先物17000切れてるしな。
ダウは13000くらいでこの数十年の上昇トレンドくらいだからな。リーマンの時もそのあたりまで落ちてるし。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:03:24.33 ID:TyBsYnnxd.net
>>605
5時までであってる
今動いてるのはダウ先物

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:03:37.87 ID:jxoqWW/M0.net
ダウCFD20981

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:03:53.57 ID:oMzDGdL70.net
>>609
引けたのにチャート動かすのはやめてほしいよね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:04:34.33 ID:Ze1HLOdl0.net
また止まったな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:04:39.59 ID:ksqgw++OM.net
これメルトダウンしてるときにヘリで散水してたのを思い出すな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:04:54.17 ID:1wmx8/w80.net
-9.99%とか狙ったかのような下げっぷりw
今から寝るけど、起きたら日本市場が大惨事なんだろうなぁ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:05:10.60 ID:yMm5J0UQ0.net
09051303050903速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:05:13.50 ID:3TjJHbBQ0.net
全面安だから誰も損してないじゃん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:05:15.54 ID:PmfM7c0W0.net
円安株安って一番あかんやつやんけ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:05:36.41 ID:XOeh8bgu0.net
>>609
>>614
ありがとうございます

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:08:19.28 ID:DZB1kcH10.net
リーマン以降に株式市場が隆盛した時点で資本主義の末期を感じたわ
まじでコロナは拝金主義の豚と化した人類への天罰に等しいよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:08:50.44 ID:Os46bJeXM.net
トランプも終わったなこれ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:09:24.74 ID:GlFb/lsw0.net
>>594
仮想通貨もなー

マジ追証連鎖よ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:11:54.07 ID:GsOHUWvd0.net
やべえな
明日朝一で地銀に預けてるの全額手元に戻そう

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:11:59.98 ID:eakWNzAZ0.net
偽りの姿から真実の姿になるだけだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:14:29.19 ID:abSPy/yIK.net
銀行でドルに代えられる?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:14:45.32 ID:KWVL+QLI0.net
地獄のカーニバルがはじまる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:15:19.74 ID:B0Lted2R0.net
また失われたン十年か

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:15:43.70 ID:mf5JQ9jA0.net
おま、何年失われてるのぉ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:15:51.19 ID:gA8KQz560.net
就活生可哀想だな
悪夢の民主党ってデマに踊らされて夢うつつで現実見なかった国民を恨め

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:17:26.45 ID:nMe1NxTMd.net
>>25
一度資本主義見直したほうがいいよなぁ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6188-UohJ):2020/03/13(金) 05:21:40 ID:IsRX+Vdc0.net
日本は見捨てられたら

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 05:22:38 ID:ObcWkLXO0.net
>>218
普通にあるぞ
6月以降に持ち越しとかiOS14の話とか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-9blg):2020/03/13(金) 05:23:37 ID:5dywxEhP0.net
先物−2500ドル超えてんの

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02fe-FfQu):2020/03/13(金) 05:23:55 ID:GlFb/lsw0.net
>>634
前回の世界恐慌の時に見直したはずなんだけどね…
なぜかまた新古典派(新自由主義)という旧時代の経済学を使い始めたもんでこんなことになった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02fe-FfQu):2020/03/13(金) 05:24:55 ID:GlFb/lsw0.net
>>633
自己責任だろ
早く生まれなかったのが悪い

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-FvLH):2020/03/13(金) 05:29:41 ID:nkUh7eoZd.net
五輪後になんとなく落ち込んで終わっていくのは知っていたが
その前に感染症でやられるとは
日本中国が封じ込められてもEUアメリカがひどいとどうにもならん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-yhGG):2020/03/13(金) 05:33:18 ID:exkLWJhC0.net
>>23
そうだと思うよ
今のバブルはドルベースだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ac-G4Wb):2020/03/13(金) 05:36:21 ID:Q4XuRdc/0.net
頼みの五輪も米のトランプに直に延期しろよの声明を出されてるのほんまに草😎
日本がコロナを封じ込めてるのアホアホ設定はやっぱ国内のバカ向けしか通用せんわ😎

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dd4-FfQu):2020/03/13(金) 05:39:17 ID:6STFs3IJ0.net
【1929年ー32年の世界恐慌に学ぶ恐慌時のチャートの流れ】
https://i1.wp.com/kabuyosou.com/wp-content/uploads/2018/03/7c8e138451f764bb783826a57c2a2f86.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/939b5b70a85e7e8643f0c3065094c2b9.jpg

\  底打ち確認、買い! 
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り!
【アメリカが恐慌入りしたとする根拠】
・07〜08年と比べても、バフェット指数(実質GDPと株価の差)が数倍の史上最高値で、超バブル状態
・景気循環で史上最長の景気が続いてる=逆にいうといつバブルが弾けてもおかしくない状況
・07〜08年の時と比べても、超低金利状態が長期蔓延化

マスコミはいつも株の上下を時事ネタに後付けでこじつけるけど
株の上下の根本はアメリカの投機マネーギャンブルの崩壊が根本で
今度の恐慌は07〜08年恐慌なんて『生易しい』もんじゃなく、1929〜32年恐慌クラスを覚悟しておくべきです

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeec-pTDb):2020/03/13(金) 05:39:17 ID:au9qCgfQ0.net
つまりどういうこと?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-MUDk):2020/03/13(金) 05:39:59 ID:4JosfZAZ0.net
アメリカ人投資家がキャッシュを求めて動いてるからやろ
投資してたらいざと言う時に金動かせないからな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-ZmCd):2020/03/13(金) 05:43:32 ID:BIwwtkQo0.net
資本主義やめよう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NPm4):2020/03/13(金) 05:46:52 ID:LKFm0omPa.net
円安株安は最悪パターンだぞ
庶民生活は苦しいまま

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:53:40.74 ID:9PKVTlSz0.net
■武漢、再発。

『武漢市漢陽区の複数の居住区で再度感染者が爆発的に増えている。原因は病院から完治したと言われて退院した人が、宅配の荷物を取りに行ったことで、また集団感染が発生。
地元政府が実地検査に訪れたものの、発表はされていない。退院後また発症している。治療を続けないとすぐ再発する』新唐人TV


https://twitter.com/camomillem0703/status/1238074542871855104?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:54:18.34 ID:l58JzdiI0.net
>>567
お前みたいのが現実見ないで
危機を改ざん隠蔽して
なおさら国を滅亡に導く

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:54:45.84 ID:R5pHzoND0.net
円高にふれたらもっと株価落ちてるけどな。
昨日あたりから若干円安にふれてるからこの程度で済んでる。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:25.12 ID:A3XP+4GQ0.net
オカ板ネトウヨ安倍サポスレをどうにかして潰して!

お前らがグッと来た画像を貼るスレ102 ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1582955019/

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-oNVF):2020/03/13(金) 05:57:36 ID:O5PBXCnq0.net
結局円高で落ち着き始めてる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99cc-drwQ):2020/03/13(金) 06:04:03 ID:SZAd8TDa0.net
円安株安はやばいな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c7-drwQ):2020/03/13(金) 06:04:35 ID:xb+jMkRr0.net
アベノ大恐慌

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-8csZ):2020/03/13(金) 06:05:33 ID:p3zoJqSF0.net
>>156
安心安心

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-viB7):2020/03/13(金) 06:07:32 ID:neLRUOjN0.net
これまでなら一気に100円前後まで円高に触れてる状況なんだがな
まあ日本人がこれから起きてきてどうなるかだが…

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d18-NBFn):2020/03/13(金) 06:08:06 ID:kdSai1h80.net
>>29
トリプル安から安倍晋三を連想した

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01ff-74Xg):2020/03/13(金) 06:08:12 ID:iztyb7qm0.net
どーんと行こうや!

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:09:51.38 ID:kdSai1h80.net
>>29
トリプル安から安倍晋三を連想した

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:10:51.77 ID:nskIdioNd.net
円安株安のサインは
投機機関のAIとかアルゴのパターン変わったんじゃないか説
もうコンピュータには先見越されてるんじゃないか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:11:02.51 ID:xb+jMkRr0.net
でもアベノミクスの失敗も世界恐慌のせいしたんや!!って言い訳できるから晋三にとっては希望の恐慌だったりするんだよ!!

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:11:50.04 ID:1apaK3FP0.net
>>648
デマ垂れ流しでお馴染みのツイッタア

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:37.95 ID:Q2vD/j4E0.net
世界の投資家がドル買ってるのか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e50c-26+w):2020/03/13(金) 06:14:27 ID:xAXdMkDp0.net
>>9
冷静に考えて史上最強にヤバくね?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-WQ79):2020/03/13(金) 06:14:28 ID:UjCAOJFh0.net
>>567
おまえみたいな馬鹿が分もわきまえずに前に出たせいで滅びてるんだぞ🙄

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 228f-drwQ):2020/03/13(金) 06:15:13 ID:aNtxLlMk0.net
武漢ショック

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-/O2W):2020/03/13(金) 06:20:22 ID:mBlnWay50.net
最後まで国として残るのはアメリカ
世界が終わるなら俺もドル買ってアメリカに向かう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-QYJt):2020/03/13(金) 06:23:48 ID:9ThMDFm90.net
全然安くなってないやん…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-q1wa):2020/03/13(金) 06:25:09 ID:6pN95x8l0.net
>>22
そんなもん誰も買わんわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:27:29.95 ID:6pN95x8l0.net
>>121
50年前は固定相場だバーカ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-83yY):2020/03/13(金) 06:28:34 ID:ZnNEzbg20.net
円安ってどれから円安よ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-mcaH):2020/03/13(金) 06:28:34 ID:WedpMFhB0.net
日経先物16000円代なってて恐ろしや

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-yNY2):2020/03/13(金) 06:32:54 ID:U82npOvV0.net
加谷珪一
ドル円相場についても大きな地殻変動があった。
これまでの為替市場では、景気悪化が予想されると「安全資産である円が買われる」というのが半ば常識となっていた。
実際には安全資産として円が買われているのではなく、米国に投資している日本の機関投資家が投資を縮小し、資金を日本円に戻すために円買いを行っていることが原因だが、
今回はそのパターンが崩れている。
これは一体、何を意味しているだろうか。

日本の製造業の多くは、北米市場で収益を上げており、もし米国経済がリセッション(景気後退)入りした場合、日本経済は米国以上に大きな打撃を受ける。
しかも、ここ数年、世界の株式市場の連動性が高まっており、米国株が大幅下落となっても資金の逃げ場はなく、結局のところ米国に資金を残したほうが損失が少ないと考えられる。

一時的とはいえ、米国株の下落と円安(つまりドル高)が同時進行したことは、世界におけるマネーの循環が変わり始めたサインかもしれない。
新型肺炎が早期に終息し、市場が安定状態に戻ることを願いたいが、世界経済がいよいよ逆回転を始めた可能性もある程度、考慮したほうがよいだろう。
<ニューズウィーク2020年3月10日号掲載>

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-MDQo):2020/03/13(金) 06:33:31 ID:8FBAYxgOM.net
>>648
勝利宣言したばっかりなのに

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-Jbqf):2020/03/13(金) 06:33:40 ID:tnwyK1I70.net
もう日本は資金の逃避先=安全資産とは思われてないってことだよ

この一端は日銀が債務超過に陥って円の信用が下がったることにある

このあとは日本国債売=金利上昇=財政破綻もあるだろうね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ee-drwQ):2020/03/13(金) 06:33:59 ID:RqSTkZCk0.net
株と円が同時安になったら危機、とはずいぶん前から言われていたな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 128a-FfQu):2020/03/13(金) 06:36:41 ID:MTWGvYVW0.net
https://i.imgur.com/83k9yM6.jpg

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e588-JkAG):2020/03/13(金) 06:37:23 ID:EGHC3CrN0.net
完全に有事扱いだな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:42:06.81 ID:mettxCm00.net
わずか一ヶ月で8000円安って
安倍ちゃんの実績やね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:45:53.03 ID:qVeuxIUdM.net
>>675
つまり俺達の時代か

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c9-drwQ):2020/03/13(金) 06:50:17 ID:S5NJP6ec0.net
恐怖指数75って完全にあかんやつやん
各種相場でパッと見だだ落ちしてないのが天然ガスと小麦くらいって弥生時代になるんかい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a183-Ix3N):2020/03/13(金) 06:51:56 ID:w4j91pSx0.net
>>101
ウチなんかボーナス出ないのが確定路線で会社が倒産しそうで怖いよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2298-MrHr):2020/03/13(金) 06:52:35 ID:JlH09tLj0.net
はじまりのおわり

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-wZ2I):2020/03/13(金) 06:53:19 ID:ZrRby1f+0.net
確かに二桁にならない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5106-Gba3):2020/03/13(金) 06:53:52 ID:prCfEqV40.net
MMT論者の言うように国債がいきら積み上がっても問題ないのであれば、いくら金利が上がろうが問題は無いはずだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a7-+B5k):2020/03/13(金) 06:54:00 ID:k/wkJYzt0.net
トランプがオリンピック延期に言及したら延期は決まりだろ
益々、円安圧力が強まるわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-OOvR):2020/03/13(金) 06:59:47 ID:uY9iF4haM.net
あれほんとだ
これやばい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8208-R/wk):2020/03/13(金) 07:06:08 ID:c5vsmLts0.net
これがフツー
いままでが異常

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dac-Cr/u):2020/03/13(金) 07:07:52 ID:rA3mPkKa0.net
これから投資始めようと思ってた奴にはチャンスだろ?これ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Bmdv):2020/03/13(金) 07:07:58 ID:LCeint9Wa.net
paypal口座のドル使っちゃおうか迷ってたら円安
あまり素直に喜べないけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81bd-vqxS):2020/03/13(金) 07:08:56 ID:0/XwXejH0.net
日経が16000円切ったら買い時かと思ったけど、もっと下がるかも

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:10:35.23 ID:HUUZT/Vtd.net
株価暴落してるから円安になってるのでは

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:10:36.66 ID:5n1+JZRq0.net
>>513
意味わかってないなw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9GFE):2020/03/13(金) 07:14:30 ID:rRkARSuPr.net
ショーター死んだのでは?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e221-0Ija):2020/03/13(金) 07:16:58 ID:Hp/cdlYk0.net
>>221
地銀再編成の壁は独占禁止法では…
銀行は独占禁止法の範囲外にするのかな?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:21:09.27 ID:ObcWkLXO0.net
>>693
だいぶ前から後戻り出来なくなってて、出口戦略のでの字でも出そうものなら一気に後退する雰囲気だったもんな

プロセスとか言葉使ったら勘違いするわw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:21:30.50 ID:r+yRh5Ib0.net
なお普段、株の代わりに金が集まる日本国債も買われなかった模様

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:22:51.69 ID:ObcWkLXO0.net
>>697
駆け込み需要がなかった増税前みたいな感じだな

三本の矢はこれかw

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-oMXj):2020/03/13(金) 07:25:03 ID:JnChaUDm0.net
ジャップが本格的に信用されなくなってるな
良いことだ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-lUfj):2020/03/13(金) 07:27:19 ID:fTSXHub2M.net
零細製造業なんだけど会社潰れるん?
株が下がったらどういう影響あるか教えて

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-feT7):2020/03/13(金) 07:29:36 ID:QU83KlZoa.net
「意図的に検査を絞って感染者数を少なく見せかけてるのではないか?」
と疑いの目で見られてる国の株を誰が買うんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-oYKe):2020/03/13(金) 07:29:37 ID:d+KyNiVL0.net
日本がジンバブエになるのか胸が熱くなるな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-vqxS):2020/03/13(金) 07:30:00 ID:tDGxyzo3a.net
>>701
アホ現る
韓国も下がってんだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-FfQu):2020/03/13(金) 07:30:13 ID:PVSnulW70.net
円安円高は紛らわしいからドル安ドル高にして

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Anph):2020/03/13(金) 07:31:02 ID:H1uLEzKzM.net
でも円安のほうが輸出産業中心の日本にとっては好都合なんだろ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 07:32:43 ID:ObcWkLXO0.net
>>704
どっちも表記されてんだからドルだけ見ればええやんw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-OOvR):2020/03/13(金) 07:33:46 ID:uY9iF4haM.net
まず円高になると海外でモノが売れなくなるから
日経平均は下がるんだよ
この円高と日経平均の下げはチャート見りゃわかるが綺麗にリンクする、基本

その常識がちょっと違ってきてる動きにも見えるな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 07:33:55 ID:ObcWkLXO0.net
表記されてなかったらドルは円に対してその反対

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:35:06.59 ID:ObcWkLXO0.net
>>707
円の信用が落ちてる可能性示唆してるよな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:36:31.86 ID:gCMvJuw9M.net
市場経済の崩壊
産油国がコロナ以後の新世界の支配者になる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:37:13.84 ID:99U1CGMyM.net
>>696
アベクロは、五輪で勇退して尻拭いは後進にやらせるつもりだったんだろう
さすがに宇宙一のウソつきもウイルスには勝てなかったってところか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:37:13.94 ID:ObcWkLXO0.net
>>705
ドル安のが輸入品で溢れてる日用品が安くなりやすいので、一般国民にはそっちのがありがたい

トリクルダウンはないのだから

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:37:51.32 ID:D3edUe7Mp.net
これで月曜が歴史的な爆上げになるのは確定だな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:38:09.14 ID:ObcWkLXO0.net
>>710
アメリカもシェールオイルで産油国だからな?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-sSv3):2020/03/13(金) 07:42:28 ID:XLv/oDsYK.net
ぼやぼやしないで早く米ドル買えよ!
もう多くが日本から逃げ出してんだよ!
円の価値がどんどん無くなる、つまりお前らの預金がやがてパア
いま米ドル買わないと死ぬほど後悔だぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 07:45:48 ID:ObcWkLXO0.net
>>715
何パードルに変えといた方がいい?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-JKgf):2020/03/13(金) 07:47:08 ID:rZ4hp9l0a.net
悪性のインフレになるから借金チャラになるぞ
借金しとけ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-c7vA):2020/03/13(金) 07:47:23 ID:ZZ/hZinya.net
ケンモメンに広まってきたってことは一旦円高か

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-9blg):2020/03/13(金) 07:49:14 ID:SqbisQKU0.net
>>718
円高なってくれるといいけどなあ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 07:50:56 ID:ObcWkLXO0.net
>>717
紙くずになっても借金は残るんじゃ…?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:52:59.36 ID:W2QCnvQja.net
こんなときに右往左往するやつが損をする
賢いやつは着々と仕込んでるよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-VJG2):2020/03/13(金) 07:54:57 ID:7peEWNsxd.net
>>715
貯金なんか5万ぐらいしかねえしなあ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:29.03 ID:9Ehe9lPw0.net
>>715
米国がデノミやったらどうなるの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:56.99 ID:AWQC8IgLM.net
なんで金が下がってるの?金が一番安全なきもするんだが

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d266-Z8MQ):2020/03/13(金) 08:08:19 ID:aKJ5RXKf0.net
割とやばい状況

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/13(金) 08:09:35 ID:9UyvfIrA0.net
>>677
米国債の動きが激しすぎる
暴騰と急落を繰り返してるのはなんなんだ…
売りまくってるやつがいるのか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-KbAJ):2020/03/13(金) 08:10:11 ID:9cf3/ouCM.net
>>724
ただの金属の塊では腹を満たせないだろ
石油とは違い何も生み出さない塊にただ貴重品の代表として信用があって取引してただけでビットコインと変わらん

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee53-FfQu):2020/03/13(金) 08:10:35 ID:j+2Urer/0.net
投資素人なんだけど今の状況から何をすれば儲かるんだ?
貯金をドルでしておけばいいの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 08:11:06 ID:ObcWkLXO0.net
戦争始まれば石油価格は暴騰するのは間違いないな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-gdth):2020/03/13(金) 08:11:14 ID:9Ehe9lPw0.net
>>728
畑買って自給自足

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:22:07.53 ID:4D308uBd0.net
株安円安はやべぇ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-T3lp):2020/03/13(金) 08:24:24 ID:9aX+xjxSr.net
今日田中貴金属で金買うお

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd2-X1PH):2020/03/13(金) 08:26:24 ID:99U1CGMyM.net
>>714
アメリカもどころか、今や世界一の産油国だよ
相変わらず日本には売ってくれないが

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c2-ZEhh):2020/03/13(金) 08:33:05 ID:ObcWkLXO0.net
>>733
産油国が支配者になるっていうから、アメリカ支配は変わらんよって事を言いたかった

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:39:52.14 ID:j3psNHfq0.net
>>245
プライマリーバランスの黒字化って、ホントに信用創造理解してなかったのか?と愕然とするよな

プライマリーバランス黒字化したらずっとお金が減り続けるし

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-T2+V):2020/03/13(金) 08:41:17 ID:j3psNHfq0.net
>>732
やめとけ

世の中のお金が消えて無くなってる時には、金融商品なんかに投資する人は減るから期待できんよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:42:54.55 ID:7p7fAMa8M.net
>>736
じゃあどすりゃいいのさ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:43:57.80 ID:CqPKJlNX0.net
これ以上の下落は現物で買えば100%勝てる
東証1部の優良株黙って買え

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-W07f):2020/03/13(金) 08:53:11 ID:07SQWcCVM.net
今やるなら、現金で病気に備えるか、
数年以内に人類はコロナを乗り越えて再び発展する方に賭けて株式を積み立てるか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-feT7):2020/03/13(金) 08:56:34 ID:a+wtIRYRa.net
ポジション調整

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-LOeD):2020/03/13(金) 08:57:24 ID:toJpioSz0.net
ケンモメンは株安で喜ぶし、ネトウヨは円安で喜ぶからハッピー

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-As1W):2020/03/13(金) 09:03:01 ID:LJPtru2D0.net
アベノミクスのハリボテが急に剥がれた感じ

恋人が急にゾンビに見えるよう

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:06:04.03 ID:QxuZ7DaCr.net
ワロス曲線!?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:16:10.37 ID:9cZMbZP1r.net
やっぱ信用できるのはjなんだよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:16:19.33 ID:0MIXgWSva.net
割とマジな話Switchに資金投入してる
今一番利回りいいでしょ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:17:25.70 ID:5NBHMBY7M.net
円安というかドル高

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:19:01.08 ID:lxyyXoTJ0.net
国民の預金封鎖が始まるぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-DgCO):2020/03/13(金) 09:55:15 ID:9ishSas0H.net
経済音痴の情弱低脳チョンモメンwww

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:59:46.62 ID:RYAU4I4C0.net
没落前の最後の円高待ってたのにもう来ないのか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-9ez+):2020/03/13(金) 10:05:27 ID:QIxS5JyPM.net
>>727
それを言ったらドルだって円だってただの紙だし
原油だってただの油じゃね?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f933-drwQ):2020/03/13(金) 10:06:06 ID:Pufu/9mq0.net
紙より原油の方がすごいが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-ZEhh):2020/03/13(金) 10:18:17 ID:jZ45CWRo0.net
>>23
ゴールドも売られているからね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0914-cZe3):2020/03/13(金) 10:37:35 ID:VRbKBD9+0.net
緩和したから円の信用余力今ぐらいなのかもな
30円ぐらい毀損してても不思議じゃない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-d/93):2020/03/13(金) 10:37:56 ID:iMBuP8FL0.net
>>752
マジで
じゃあ何が買われてんだ今

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx91-Q/ZL):2020/03/13(金) 10:38:32 ID:TdkG1uG9x.net
ついに円の信用も無くなったのか?
さすが、アベ、根こそぎ日本をぶっ潰したなw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5128-44D9):2020/03/13(金) 10:38:55 ID:PBneiLd60.net
日本円は紙屑

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-XB+S):2020/03/13(金) 10:44:01 ID:N0v9JJJk0.net
10年先ならドルガチホで間違いないね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860a-z2tT):2020/03/13(金) 10:47:52 ID:nXHjdd2D0.net
スペインのコロナ死者80人越え

スペイン終わったw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-MLI9):2020/03/13(金) 10:56:58 ID:SveDQA5t0.net
>>754
何にも買われず取り合えず現金にしとこ、状態
一国だけじゃなく世界的な恐慌に入りつつあるから
取り合えず今までの投資を引き上げて現金に替えとけな訳

円安ガーっていってる奴がいるが105円台での変動は
単なる調整局面

世界中に散ってたカネを慌てて引き上げて米ドルに替えてる投資家がいるって事だわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:39:15.34 ID:9Fjjqv/z0.net
>>710
原油安でロシアもアメリカも採算取れなくなるだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-8e63):2020/03/13(金) 12:27:04 ID:rjSfInCDM.net
終わりです。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:31:56.77 ID:Xn4a6pq4M.net
米国株下がる→海外投資家大損→損失で死にそうなので世界の資産を売ってドルに→日本株を売って円に、円をドルに変える。→円安株安→いつか来た道?


まんま流れが世界恐慌で草

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:37:06.44 ID:AI044LEAM.net
バブル崩壊なのに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:45:09.43 ID:RmrhWHAHp.net
下げが急すぎるからドル現物確保の流れなんだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:54:11.14 ID:n+L9MvU/0.net
>>9

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:54:38.71 ID:n+L9MvU/0.net
>>9
うわー海外通販であれもこれも買おうと思ったのに裏切られた

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-viB7):2020/03/13(金) 12:57:31 ID:8yI4ZCdwM.net
追証で円をドルに変えてんだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-/q9C):2020/03/13(金) 13:00:31 ID:GEDTqkXUM.net
通貨安、株暴落とはマジ終わってんな
若者もやる気ねえやつばっかで新しい産業もない

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee43-exds):2020/03/13(金) 13:01:54 ID:rnuj/l9P0.net
もうケツを拭く紙にもなりゃしねえみたいだな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jnAJ):2020/03/13(金) 13:23:54 ID:ItnqCBmpa.net
賢い奴は手を出さないと思うけどねぇ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:42:18.02 ID:Q3wbDoGTM.net
1ドル105円が円安ってマジ?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2244-ZEhh):2020/03/13(金) 13:47:12 ID:hBH4ktOl0.net
わろしゅー

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 14:35:22.74 ID:PjvUv7Wca.net
>>724
工業用の需要も減ると予想したのかも

総レス数 773
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200