2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資本主義が死んだ日 [126042664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-Pze4):2020/03/13(金) 01:42:46 ?PLT ID:ZdY8+pwK0.net
sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/02/post-92370.php

今の資本主義には規律も公平さもない、若者たちが憤るのは当然だ

<アメリカの若い世代が社会主義に傾倒するのは民主党左派の影響ではなく、格差批判を敗者の「負け惜しみ」と切り捨ててきた資本主義者の責任だ>

筆者は資本主義者だ。なぜなら社会主義を知っているからだ。学生時代は社会主義に傾倒したが、外国で長く働いてきたおかげで社会主義の失敗をつぶさに見ることができ、それで転向した。

ところが今、なぜかアメリカで社会主義がもてはやされている。なぜか。社会主義的な政策を掲げる民主党左派のせいではない。私たち資本主義者の責任だ。

今の資本主義の在り方は間違っている。そもそも資本主義の根底には、見識ある市民と自由市場が富と機会の最適な配分を生み出すという思想がある。
だから社会主義経済が1970年代後半に崩壊し始めると、資本主義者は政府による市場の規制など無用だと考え、以後は一貫して、この方向に舵を切り続けている。

結果、2018年はこの半世紀で米司法省が反トラスト法(独占禁止法)を適用した件数の最も少ない年になったという。
市場の「見えざる手」を信じたアダム・スミスでさえ、資本主義にも一定のルールが必要と論じていたのだが。

一定の規制がなければ、資本主義も縁故主義や政治の私物化の罠に落ちてしまう。しかも私たちは社会システムを改ざんしている。
勝者が少なく敗者が多いのは資本主義の必然だと言い張り、特定の勝者が必ず勝つように仕組んである。
教育制度は二重構造で、下から上に乗り移るのは至難の業だ。税制は資本家に甘く、彼らの富は彼らに成功をもたらした社会に還元されない。
法律は業界や企業を真の競争から守る一方、弱者同士を競わせている。

続く

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-zuA8):2020/03/13(金) 01:43:01 ID:ZdY8+pwK0.net
〈規律正しくも公平でもない〉

社会主義に対する私たちの態度も偽善的だ。カール・マルクスが「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」と書いたように、社会主義の肝は政府による富の再配分だ。
アメリカの資本主義も富を再配分するが「必要」に応じてではない。政治家の欲しがる「票」に応じて配る。
田舎や農村部へ、高齢者へ、ロビー活動に巨額の資金をつぎ込む製薬業界へと資金は流れる。

だから若い世代は、「ベビーブーム世代は『社会主義』の恩恵に浴したのに、自分たちにはそれがない」と憤る。こうした偽善への不満は日増しに高まっている。

経済的不平等への批判にも、私たちは耳を塞いできた。資本主義の登場以来、世界中でほとんどの人の暮らし向きが改善されてきたのは客観的事実だ。
しかし、それを実感している人は少ない。例えば近所同士のA、Bに筆者がそれぞれ100万ドルと1000万ドルを配ったとしよう。
Aは素直に喜ぶだろうか。Bのほうがなぜ多くもらったのかと、私を問い詰めるはずだ。

サイエンス誌によれば、人間の脳は絶対的な富より相対的な富の差に強く反応するという。
こうした人々の気持ちを理解しようとせず、私たちは格差批判を敗者の「負け惜しみ」と切り捨て、貧しいのは怠惰や浪費、そしてリスクを引き受ける勇気の欠如のせいだと決めつけてきた。

規律正しく公平な資本主義は、今も全ての人にとってベストな、そして最も公平な仕組みだ。
貧困層や弱者にとっても、左派の諸君が掲げる「民主社会主義」よりもはるかに優れた選択肢であり得る。
社会主義は不平等を減らすだろうが、貧しい人の生活を引き上げるのではなく、全国民を平等に惨めな状況に導くだけだ。

しかし残念ながら、今の資本主義は規律正しくもないし、公平でもない。資本主義者は鏡に自分の顔を写してみるといい。そうすれば、若者が社会主義になびく理由が分かるはずだ。

<本誌2020年2月18日号掲載>

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-OHWg):2020/03/13(金) 01:44:27 ID:wm2T+14I0.net
この筆者とやら社会主義と共産主義の区別ついてなくない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMad-W07f):2020/03/13(金) 01:46:10 ID:pZ5L3ppIM.net
社会主義になっても安倍友と上級国民だけが儲けるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-X3me):2020/03/13(金) 01:48:44 ID:fuuu9rTGM.net
サンダースへの援護射撃になるか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-EPAu):2020/03/13(金) 01:49:46 ID:3OheXRey0.net
革命を起こした後人民に長く冬の時代が来るってのはよくある話 行くも地獄行かぬも地獄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0274-Bdsg):2020/03/13(金) 01:50:52 ID:RnkWpSmC0.net
>>3
共産主義は社会主義の一種なんやから別物やない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-JKgf):2020/03/13(金) 01:52:01 ID:IT1i0mXi0.net
>>3
目糞と鼻くそくらいの違いしかないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-sMou):2020/03/13(金) 01:55:28 ID:f2CB745D0.net
>>7
結構違うぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee78-fCbZ):2020/03/13(金) 02:00:56 ID:BkgFkNNQ0.net
二回目な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:14:13 ID:E3ubxKOF0.net
13日の金曜日。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 016b-yNY2):2020/03/13(金) 02:14:29 ID:yMm5J0UQ0.net
28141303142803速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:14:52 ID:E3ubxKOF0.net
ふしぎなことにね

日本の音楽シーンはめっちゃ明るいのよ今。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-on/a):2020/03/13(金) 02:25:07 ID:VwSyEpY80.net
そりゃイギリスだって一番音楽シーンが輝いてた時代はサッチャー政権で底辺が虐げられてた時代だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:36:59 ID:E3ubxKOF0.net
>>14
FRBが動いたんで、今日の取引は常識的かもね。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:38:16 ID:E3ubxKOF0.net
>>14
もう、鬼束ちひろ月光でもないかなっていうムード。音楽は若者が牽引します。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-YQj9):2020/03/13(金) 02:39:19 ID:nJCoSMFYr.net
農本主義にすべき

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ae-9blg):2020/03/13(金) 02:42:23 ID:ktovgjEk0.net
資本主義が機能してるように見えた時代は、強者有利なルール作って自由に搾取させすぎると
貧乏人が共産主義に共感してしまうっていうカウンターがあったから、
社会民主制で公共事業とか福祉とか充実させてそっちに行かないようにしなけりゃならなかった

完全自由主義は前時代ですでに失敗してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UUsw):2020/03/13(金) 02:43:14 ID:E3ubxKOF0.net
>>17
戦前の右翼だね。一人一殺@いちにんいっさつ は農本主義だったかな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-HG8j):2020/03/13(金) 06:07:06 ID:aDmmC0Bi0.net
規律ただしい公平な資本主義なんて存在しえない。そんなものがあるなら社会主義も失敗しない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-4gFG):2020/03/13(金) 06:29:25 ID:kvTjNTXy0.net
資本主義が不平等というのだったら封建制はもっと不平等だったし不平等だと声をあげる自由すらなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0274-Bdsg):2020/03/13(金) 06:44:23 ID:RnkWpSmC0.net
>>21
「不患寡而患不均」

封建制時代に信奉されてた経書にもこんな文が

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e5-yhz0):2020/03/13(金) 06:51:44 ID:m8BmOKzd0.net
>>5
サンダースでいいや理論現実を帯びてきたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/13(金) 06:52:08 ID:ccKYtKql0.net
よい子の皆さんは
資本主義の弱点は疫病ということがよくわかりましたね
次回はこれを教訓にしましょう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-LOeD):2020/03/13(金) 08:50:36 ID:toJpioSz0.net
資本主義が公平になるのは社会主義が勢力を保っているあいだだけ

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200