2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしかして「マスク」って実は効果ある? コロナさんが日本でいまいちブレイクしない理由 [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d88-H3lA):2020/03/13(金) 05:48:05 ?2BP ID:XoqSo2o70.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuri.gif
マスクに感染を防ぐ効果は無いが、既に感染している人が
他の人に飛沫感染させない効果はある。よって日本の
100%に近いマスク着用率が感染を抑えているのかも

つまりマスク着用により、知らない間に感染して周囲に
ウイルスを拡散してしまうリスクが下がる

あと当然、検査の数が過少なので感染者の数が実態より
著しく少なく出ているというのもあると思うが


マスク無いならつくろう 寝具メーカーの作製キット好評
https://www.asahi.com/articles/ASN3C6RSHN3BOBJB008.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:49:20.78 ID:L+xF0PT90.net
ないぞ
ソースは俺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:49:26.03 ID:2jmgCvA+0.net
顔を触る回数を減らす

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:50:40.75 ID:2W0KYBub0.net
マスクに付いたウイルスはずっと生きとるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:50:43.81 ID:fg5ISu6Ea.net
そりゃ無いよりはしてた方がマシだろ。
俺は持ってないし買えないからしないけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:51:10.25 ID:/oNFvyzC0.net
隠蔽してるだけでアウトブレイクは起こっている! byケンモメン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:51:13.11 ID:WzS9b80j0.net
>>1
京都だけど物がないのか?マスクして無いやつ多いぞ
特に電車内とか
寧ろ外国人の方がマスクをきっちりしてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:51:40.67 ID:1I9Sd8TW0.net
>>1
日本人は馬鹿みたいに飽きやすいそうだろランサーズ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-M7Q/):2020/03/13(金) 05:52:22 ID:BZ+cD3tL0.net
感染している人が拡散させない効果がある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:52:56.27 ID:awbw2dNR0.net
うつらない効果はないが
うつさない効果はある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:53:13.83 ID:yHUia8gx0.net
冷笑ガイジがマスク持ってないから「マスクなんかあっても効果ないのぉー!」って強がってるだけだぞ( ´∀` )

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:53:29.18 ID://phddmK0.net
>検査の数が過少なので感染者の数が実態より著しく少なく出ている
そうじゃなくて、検索の数が過少なので実態がほとんどわからないんだよ
だからいまいちブレイクしてないのかもわからない
前提がおかしいから無意味な議論でしかない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:53:40.04 ID:I7NW5t8k0.net
コロナ電車でみんな汚染されてるから無駄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:53:59.57 ID:A3XP+4GQ0.net
オカ板ネトウヨ安倍サポスレをどうにかして潰して!

お前らがグッと来た画像を貼るスレ102 ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1582955019/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:54:11.42 ID:H2cTVxFdM.net
https://i.imgur.com/g9m4RFn.jpg
https://i.imgur.com/bsJl9He.jpg
https://i.imgur.com/ikuhYcZ.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:54:35.24 ID:HAvxmEaw0.net
百年後ぐらいの歴史の教科書的なものに載ってそれなりに笑われるんだろなこの状況

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:54:39.84 ID:7QNsd5390.net
マスクしてる奴は当然青いマスクだよな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:54:54.92 ID:9PKVTlSz0.net
■武漢、再発。

『武漢市漢陽区の複数の居住区で再度感染者が爆発的に増えている。原因は病院から完治したと言われて退院した人が、宅配の荷物を取りに行ったことで、また集団感染が発生。
地元政府が実地検査に訪れたものの、発表はされていない。退院後また発症している。治療を続けないとすぐ再発する』新唐人TV


https://twitter.com/camomillem0703/status/1238074542871855104?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:55:25.04 ID:cELZToMn0.net
手洗いの方が効果ある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:55:44.75 ID:p5BOSuZE0.net
手洗い←効果半減アイテム
マスク←効果数%下げアイテム

ラスボス戦なら装備しておきたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:55:50.24 ID:/H8L6jD90.net
マスクによる保温保湿は、鼻喉粘膜の免疫力を保つのに必要よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:55:54.32 ID:DT3S9BZ4d.net
6割がマスクしてる環境なら、少しは効果あるんじゃなかったか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:55:55.86 ID:FBSUUf11a.net
そろそろ祖国の現実見ようよ
ソウルの感染爆破収まる気配ないけど検査意味あったの?

10日 韓国・ソウル市内で61人集団感染、新型コロナ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3926024.htm
11日 ソウル九老区の集団感染者90人に 従業員から家族に拡大
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=75140
ソウルと京畿(キョンギ)地域でCOVID19の患者発生に伴う
病院の閉鎖が相次いでいる。
一日に6800人の外来患者が訪れる京畿盆唐(ブンダン)のソウル大学病院は
昨日、スタッフ1人が感染判定を受けると、外来診療を中断して
一部の施設を閉鎖した。一昨日、ソウル中区(チュング)の白(ぺク)病院では
大邱(テグ)居住の事実を隠して入院した患者が感染判定を受けて
外来診療と救急救命室の運営が中止となった。
白病院は、呼吸器疾患と非疾患を分離して診療する「国民安心病院」であり
安心病院管理のずさんさが明らかになった。
http://www.donga.com/jp/List/article/all/20200310/2001475/1/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:10.78 ID:A3XP+4GQ0.net
オカ板ネトウヨ安倍サポスレをどうにかして潰して!

お前らがグッと来た画像を貼るスレ102 ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1582955019/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:11.11 ID:cQH14WvX0.net
集団暗示みたいなもんで自然と距離を取るようになる効果はあると思う
呪術の一種w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:15.21 ID:nHvbQvNd0.net
飛沫感染を防ぐんだったら効果はあるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:30.74 ID:DT3S9BZ4d.net
>>23
おせーよ竹槍

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:39.28 ID:PKQeMxj70.net
マスクはしてても風邪はひく
してないともっとひきやすい
ま、そういうことよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:56:48.81 ID:QEmCGHN4a.net
売ってないじゃんマスク

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 05:57:02.85 ID:CBErNKBQ0.net
保湿効果は絶対あるわ
乾燥してるとそれだけで咳出てくる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6df-YfnF):2020/03/13(金) 05:57:11 ID:d1BQ3wnM0.net
マスクの表面にウイルスが付いてるから触るなって時点でマスクでウイルス防げてるじゃんって話

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-IeBy):2020/03/13(金) 05:57:12 ID:clmBjFRU0.net
>>21
マスクしてると鼻炎マシなんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-GQQE):2020/03/13(金) 05:57:52 ID:5ODZPfjLM.net
別に他の奴に感染させようがどうでもいいからマスクなんてしねえだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018c-FfQu):2020/03/13(金) 05:58:21 ID:MWm2TZpR0.net
無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6df-9blg):2020/03/13(金) 05:58:21 ID:pYIAohCO0.net
検査しないから


これ+で言うとものすごい数のレスをもらえます

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2c0-oQ8g):2020/03/13(金) 05:59:25 ID:hWYIiZU80.net
他人に迷惑を掛けない意識の高さ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-sSv3):2020/03/13(金) 05:59:43 ID:XLv/oDsYK.net
>>31
そうなんだが、必死にマスクに感染ふせぐ効果は無いと一部の御用学者がテレビで言うんだよなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-/3as):2020/03/13(金) 05:59:51 ID:lNSaCVr1a.net
キスハグはマジでリスキー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-rejV):2020/03/13(金) 06:00:06 ID:L77EpQLSd.net
いくらウイルスが小さくてマスク通過するっていっても、ウイルスだけで単体で向かってくるわけじゃないからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-pXdR):2020/03/13(金) 06:00:14 ID:Kh2rzTeqd.net
マスクの目はコロナウィルスより大きいから感染者がマスクごしに咳をしたとしてもウィルスばらまくだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:00:19.25 ID:6f7lUt740.net
そこに気づいちゃったか
お前消されるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:00:45.93 ID:Rws8SU9o0.net
これずっと不思議なんだけど、防ぐ効果が無いなら他人に感染させるのを防ぐ効果も無くない?
なんで一方通行なの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:11.02 ID:d1BQ3wnM0.net
>>37
効果あるというとマスクの数が足りないことでパニックになるからだろうなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:19.53 ID:333hW02+0.net
いまいちブレイクしないなんて言葉はちゃんと検査してから言うもんだぞ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:22.43 ID:+Z0HDgsR0.net
意味無いことに一丸となるのが大事
とか思ってそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:25.16 ID:PKQeMxj70.net
自分が菌やウイルスを撒き散らさんという意味では所謂マナーとして付ける部分が大きいからな

うつされるかどうかは抵抗力やマスクの隙間、繊維の通り抜けなど
したがって運

菌や花粉は何とか防げても
ウイルスは通り抜けるという話もあってさ ま、隙間から入ってくるから
完全には防げん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:25.47 ID:TgUI2Zud0.net
>>40
空気感染するかどうかってのが問題じゃ無いの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:32.02 ID:++gt4K/ud.net
マスク装備によるプラシーボ的な効果はあるんじゃないか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:39.54 ID:BIwwtkQo0.net
コロナを気にしてるようで気にしてないから質が悪い
マスクは花粉症で使ってるけどクシャミは結局出るしあんま効果ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:39.85 ID:WfwzcnQZ0.net
他の人に飛沫感染させない効果があるんなら
それを防ぐ効果もあるんじゃないの
マスク効果なし厨はどうせ摩擦はないものとしてるような机上の空論バカやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:01:54.83 ID:MQOTrO580.net
荻上チキも初期は親の仇のように「効果ない」と言ってたけど今は「効果ないわけじゃないけど優先順位は手洗いの方が上」みたいなニュアンスになってきてるからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:02:05.90 ID:w1+06dNQ0.net
隠蔽なんだよ隠蔽ジャップ隠蔽隠蔽ジャップ

53 : :2020/03/13(金) 06:02:06.08 ID:6ecmd6NF0.net
検査しないからじゃないかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:02:16.30 ID:X98SIovy0.net
>>37
実際に効果があるなんていうエビデンスはないから
御用学者だろうがそのへんの学者だろうが基本的には効果がないと回答するだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:02:24.89 ID:qofeaamI0.net
殺菌効果がある石鹸類で手を洗う率ナンバー1の国なめんなよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:02:28.94 ID:Ff32GwRv0.net
>>15
ノーガード過ぎる…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:02:58.52 ID:NzzvntTG0.net
N95マスクならまだしも
ペラペラマスク(笑)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:03:08.44 ID:aBgjtFvE0.net
ウイルスがついた手で顔を触らない効果はあるよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:03:46.92 ID:p5BOSuZE0.net
>>42
目からも傷口からも感染するから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:04:37.49 ID:pleLLniFa.net
まあ効果の有無はさておき
日本中はマスクが好きなんだよ
安心するんだろ

特に女共は

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:04:52.76 ID:PKQeMxj70.net
咳がでたらマナーとして付ける
防ぐためにつけてるやつは
気休めとしてつけてるに過ぎない
とばかり思ってたが違うのか?

効果がありそうなのは
花粉症のやつくらいじゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:00.19 ID:jN5OtOin0.net
隠蔽ジャップ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:12.46 ID:fg5ISu6Ea.net
ゼロではないって意味では効果あるだろうけどどう考えても一人一日一枚使う需要に供給がおいつくわけがないし、医療関係者優先すべきだから効果ないって言っておく事も大事だろ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:23.11 ID:CGMGMlpAd.net
検査数抑え込みに成功したんだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:39.20 ID:ojXnW8+m0.net
マスクは関係ない日本は安倍さんの神通力によって守られてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:49.12 ID:X98SIovy0.net
>>42
くしゃみや咳は液体の塊で発射されたあと
水分が飛んで残ったウイルスが空気を漂って感染させる
マスクをしていると液体の段階で発射を防げるから他人には感染させない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:53.07 ID:KXiCbX3+0.net
表情つくらなくていいので楽だよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:53.29 ID:MQOTrO580.net
荻上チキ・Session-22 | TBSラジオ | 2020/03/12/木 22:00-23:55
http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200312231901
1時間20分ごろから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:05:55.46 ID:wFKo4Ua30.net
>>31
ある程度キャッチできてるってことよな
強盗スタイルでバンダナ巻くだけでもやったほうがよろしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:06:09.24 ID:yHUia8gx0.net
世間がマスク不足に騒がないようクソグニがマスゴミに「マスクなんかあっても効果ないのぉー!」って言わせてる
その裏でクソグニはマスク必死に搔き集めてるけど( ´∀` )

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:06:28.01 ID:USLlVZ5Za.net
神経質だからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:06:32.34 ID:eBPpdUOFd.net
マスクよりコンドーム被る方がいいぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:06:52.78 ID:nWqXTcwUM.net
ぶっちゃけSEXの量が少ないからだと思うぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:07:07.93 ID:333hW02+0.net
>>42
粒子として漂う大きさのウイルスはマスクのフィルターを通過するくらいの大きさだけど
咳やくしゃみに吸着してるウイルスは咳の唾やくしゃみの鼻水の大きさに準拠するので
一般的に花粉よりは小さく粉塵よりは大きいとされている唾や鼻水は防げますよというお話

外から来るものは粒子が小さい可能性が高いけど、自分から出るものは粒子が大きい可能性があるというだけ
あとは使ってるマスクのフィルターの目の大きさと通過しようとする物体の大きさの差で効果があるかどうかが決まる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:07:11.95 ID:k662H/XP0.net
広げないという意味では効果あるかもね
一番いいのは軽症なら自宅に引きこもる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:07:43.40 ID:PKQeMxj70.net
俺はマスク嫌いだからつけん
流石に今は病院や電車乗るときは
つける 街中で人混みが激しいとこもな それ以外は外してる
街中だとつけてないやつも結構多い
マスクないってのが大きいけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:07:51.93 ID:EQzdMFfS0.net
一日中同じマスクつけるなら気休めでもアルコール消毒した方がいいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:07:52.95 ID:PRyqosZD0.net
無自覚感染者多すぎだから飛沫感染防止に効果大なんだよ
イタリア見てればわかる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:08:10.81 ID:2j5RPrDk0.net
マスクしてる奴減ってね?
買占めが起きた結果、コロナにかかってるのにマスクできない奴が増えて
マスク買ってしてる奴に感染したら面白いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:08:47.00 ID:lVyATsM+0.net
>>39
ウイルスを人間だと過程すると
感染は「人間が乗ってる車や自転車に接触事故をした上で
その人間を示談交渉で家に上げること」だからね
人間単体での行動範囲は広くはない
だから「人はくぐれるが自動車や自転車は引っかかるマスク防御壁」
はそこそこのい効果がある
そして自動車や自転車が溜まる駐車場(手すり、ライブハウス)は避ける
家にあげない(顔を触らない、手洗いの徹底)をすれば万全

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:09:36.30 ID:eVuchkZV0.net
それだけ日本が清潔ってことでしょ
大阪が妙に多いのはそういう理由だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:09:38.26 ID:jZlSi8+f0.net
エアロゾルなんだから効果あるだろ
ウイルスが通り抜けるとかいう問題じゃない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:10:00.63 ID:0+rJ6oSG0.net
ウイルスが小さくてマスク貫通するってのはわかるが
それでもマスクした方が何もしないよりはマシだと思うんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:10:07.88 ID:KXiCbX3+0.net
「ちゃんとマスクしてる常識人だ」という免罪符にもなるよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:10:29.40 ID:8ewinKe50.net
誰が罹ってる状態かわからないから有効なんだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:10:54.13 ID:qeFkR3xtd.net
検査してないからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:11:03.08 ID:myOZLKaqp.net
マスクをすると取り込む空気の範囲が狭くなるから
相対的に感染は減るだろう
意味ないとか言ってる奴らはアホ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:11:06.82 ID:Y5GMhdzH0.net
ボールより目が大きい網に向かって投げても
かなりの数は落とせるだろ
ノーガードよりは断然マシだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:11:58.22 ID:3k237uk2a.net
手すりやドアノブから手へ、手から口元へっていう無意識の動きがマスクで防げるのはあると思う
結膜からもあるらしいから目こすったらアウトだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:01.71 ID:hqI9w5R40.net
そもそも100%じゃないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:15.40 ID:3zf9UN040.net
予防効果が無かろうが保湿効果は間違いなくあるから人から笑われてもマスクつけるわ
乾燥すると咳が酷くなるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:25.10 ID:im1tpdmM0.net
>>3
ほんとこれくしょん
EUの閣僚が顔を触ってしまうNGシーンを集めたチョンボ動画あるけど
マスクで防げる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:29.81 ID:yMm5J0UQ0.net
29121303122903速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:43.59 ID:sxU8nBXk0.net
>>80
わかりにくすぎで草

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:12:44.61 ID:sVPvRsiP0.net
そりゃラクカジャよりタルンダの方が効果的だからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:13:20.85 ID:23lPo5kK0.net
貫通するって言っても網にかかる運の悪いウィルスも多少いるんじゃないの知らんけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6933-drwQ):2020/03/13(金) 06:13:57 ID:o5a738oR0.net
つーかマスクどこにも売ってないんだけど
自民支持マスクの会とかに入会しないと売ってもらえないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/13(金) 06:14:11 ID:3k237uk2a.net
手洗いうがいマスク
共有の物や自分の顔を触らない
これを死ぬほど徹底すればなんとかなる
がんばろうジャップ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e24d-drwQ):2020/03/13(金) 06:14:15 ID:NzzvntTG0.net
>>1
なんせ一日600〜1000くらいしか検査してないから

https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1238034549516320768?s=20
上 昌広@KamiMasahiro

2/13−3/9までのPCR検査の実施状況です。実際にみて、私もびっくりしました。

https://i.imgur.com/U2KzO9J.jpg
(deleted an unsolicited ad)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9985-g9+3):2020/03/13(金) 06:14:42 ID:jWdD94/o0.net
隠蔽だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-ItrH):2020/03/13(金) 06:14:44 ID:A9Uw+4UDp.net
日本人にはほとんど感染しない構造なんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9985-qZv6):2020/03/13(金) 06:14:48 ID:1utrVCSd0.net
よく言われてるのが自分の手が口に直接さわるのを防いでるということやね
手先がダントツ一番で菌やウイルスが付着するからね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 627e-yhz0):2020/03/13(金) 06:14:59 ID:9bTnBBXJ0.net
ウィルスそのものがブロックされる効果はないって事実は言っておかないと
他人がマスクしてないことにキレる馬鹿などが現れるので

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-+HDn):2020/03/13(金) 06:15:06 ID:2OUiJeyi0.net
「マスクに効果はありません」っていうやつがマスクしてんだからお察しw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-0JtT):2020/03/13(金) 06:15:28 ID:anqlrH7xr.net
>>54
効果が無いってエビデンスもないよね
実証実験が難しいから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6df-YfnF):2020/03/13(金) 06:15:36 ID:d1BQ3wnM0.net
>>77
リセッシュかけてるわ
エタノールと界面活性剤入ってるから効果あると思ってるんだけどどうなんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2c0-oQ8g):2020/03/13(金) 06:15:58 ID:hWYIiZU80.net
同調圧力の良いところ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-7v2l):2020/03/13(金) 06:16:05 ID:YO1XLtNA0.net
花粉症が辛いんだよ
はやく流通させろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-5LgE):2020/03/13(金) 06:16:06 ID:U8mLHYj10.net
肉体的な接触は当然としてそれ以外だと
面と向かって会話するのが感染する確率高いから
コミュ症の民族には有利だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-bDhZ):2020/03/13(金) 06:17:13 ID:+zEMsuBNa.net
>>12
まあ、表に出てる数字でも拡大傾向だけは続いてる。
マスクに効果がある前提で考えると、マスクしてても拡大はするということは。
つまり、マスクの性能の問題か使用のしかたか
必要ない人が買い占めて使ってしまい、必要な人が買えずに感染が拡大しているか。
どちらにしろ、マスクをむやみにみんなつけると感染は拡大する結論なのよ。
そこら辺が分かってないひと多すぎ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c244-gN7l):2020/03/13(金) 06:17:34 ID:Rws8SU9o0.net
>>74
つまり付けてる人の飛沫がそのまま飛んでいくのを防止できるのなら
逆方向も防止できるよね
あとコロナは空気感染しないからウィルスがマスクを通過できても関係ないよね
そこら辺がどうもわからん、飛沫感染を防止したいのに空気感染は防止できません!と言われているみたいで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rU7O):2020/03/13(金) 06:18:01 ID:IWehNCGga.net
ギャーギャーうるせえ外人が病院で騒いでて引く
移民ってまともな教育と受けて来ないのか?
せめて中卒ぐらいの知能は積んで来いよって思う
蕨はまじでコロナ流行してそうだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7906-Gv2v):2020/03/13(金) 06:18:04 ID:jZlSi8+f0.net
>>103
この言い回しがおかしいんだよ
学者にウイルスの大きさで通過するかどうか聞くから通過するって答えになるんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:18:47.57 ID:h0XZbsoRd.net
>>7
え?嘘だろ?
同じ京都だけど7割から8割はマスクしてるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:18:49.10 ID:JWXN0sKL0.net
日本の白いマスクより中国の青いマスクの方が性能良さげなのになあ
マスク性能より着用率なのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:18:53.01 ID:9bTnBBXJ0.net
>>113
それは事実なんだからそれでいいじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:19:11.44 ID:SG5RAZRF0.net
花の粘膜に潤い与える効果があるから
防御力数%アップの効果はあるだろうねw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:19:19.28 ID:RM73csXb0.net
>>81
感染者数
▽北海道は128人、
▽愛知県は111人、
▽大阪府は89人、
▽東京都は75人、
▽神奈川県は49人、
▽兵庫県は46人、

検査数
https://i.imgur.com/rhx7FI0.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:19:47.48 ID:MQOTrO580.net
正直「プルトニウムは重いから飛び散りません」に近いような

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:19:53.89 ID:CKHq7IB60.net
まあ思ったよりみんな臆病で用心深くなってる
今のところそれでどうにか救われてるのかもしれない
しかしそれもいつまでもつかは分からない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:19:54.91 ID:+wWn5+DS0.net
人混み避けるのが一番

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:20:22.51 ID:m8BmOKzd0.net
いまだにマスクゲットできないのはなんで?

123 :火暴笶チンパンジー :2020/03/13(金) 06:20:23.81 ID:DIZBdTRZ0.net
マスクより生活習慣の問題だと思うけどな。
マスク徹底した中国が収束に向かってるかと言うとそんなこともないみたいだし。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:20:38.94 ID:yHUia8gx0.net
大阪→テハン→大韓

ま、そういうことなんだろな。大阪だけ妙に多いのは( ´∀` )
感染源の野生動物っていうのもチョウセンヒトモドキのことなんだろう( ´∀` )

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:20:52.97 ID:XIs1Z5uD0.net
検査してないのもあるんだろうけど
やっぱイタリアに比べれば多少防いでる感じはあるな
あっちがザルすぎるのもあるけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:21:00.99 ID:jZlSi8+f0.net
コロナウイルスを含んだ飛沫の大半はマスクで止まるってのが
まだ理解できてないやつもいるのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:21:18.40 ID:L13dU/sSM.net
>>88
ウイルスをボールと同じと思ってるのかマスクド・バカは

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a144-Ix3N):2020/03/13(金) 06:21:51 ID:c2f95oxA0.net
>>123
これ
毎日風呂のジャップの風習が実は効果的

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5106-Gba3):2020/03/13(金) 06:22:05 ID:prCfEqV40.net
鼻マスク最強だわ
見た目にはマスクしてるとは全く分からん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:22:21 ID:+wWn5+DS0.net
>>126
それも疑問
静電気なんて3時間もつかえば消えるだろうし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-87Nj):2020/03/13(金) 06:22:27 ID:yHUia8gx0.net
朝鮮地域 大阪 超汚染地域

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 06:22:46 ID:L13dU/sSM.net
>>63
あんなうっすいペラペラなものくらい、簡単に製造しろや
出来ないのが理解できない
機械じゃねえんだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-5LgE):2020/03/13(金) 06:23:16 ID:U8mLHYj10.net
マスクより伊達メガネでもしたほうが効果あるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-FfQu):2020/03/13(金) 06:23:17 ID:ptC4NhTi0.net
マスクが残り30枚位しか無い
いつになったら普通に買える様になるんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 06:23:28 ID:L13dU/sSM.net
>>126
飛沫を直接浴びるわけねえだり

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-55Jx):2020/03/13(金) 06:24:03 ID:ki03HsdS0.net
普段から外人が気味悪くなるくらい
マスクしてる人が多いから
武漢民が世界中にウイルスバラまいた
12月〜1月期にジャップは世界で最もマスクしてた
2月以降は花粉症があるから例年マスク率が更に高まる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 06:24:13 ID:2AHKTtwNr.net
>>126
それだとウイルスはマスク通り抜けるからウイルス布を口に当ててるのと大差なくね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-dGF7):2020/03/13(金) 06:24:33 ID:YBuY9wYRd.net
汚い手で鼻口周りを触らないだけでも効果あるでしょ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:24:34 ID:+wWn5+DS0.net
実際人混み避ける
これしか無いだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 627e-xqKA):2020/03/13(金) 06:24:35 ID:MwQtNlrl0.net
みんながマスクをしてるという非日常感が咳払い一つ許さないという緊張感を演出してる
売ってないのにみんなマスクしてるのは不思議だけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-83yY):2020/03/13(金) 06:24:55 ID:ZnNEzbg20.net
ブレイクしてるのかしてないのかもわからんじゃん
検査してないんだから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rU7O):2020/03/13(金) 06:25:13 ID:cWYCLb5ma.net
>>123
意識の差はマスクだけじゃないしな

蕨だとアッラーアッラーやコンビニや薬局や病院で騒ぎすぎ
店員も薬剤師も看護師も医師もアッラーじゃねぇぞwww
神に祈って救われるならマスクよりコーラン転売されてんぞって感じ

143 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 0602-l1L0):2020/03/13(金) 06:25:31 ID:DIZBdTRZ0.net
イタリアは政権が糞で医療制度が崩壊してるらしいし、コロナ被害拡大する要素はあるね。
日本も安倍自民が調子に乗って国民皆保険制度とか改悪しまくろうとしてたけど、
こういう問題が発生するといかに危険かってのがわかるね。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-1x/l):2020/03/13(金) 06:25:36 ID:fg5ISu6Ea.net
>>132
需要が週6億枚とか言ってたしムリだろ。
今まで輸入込みで月1億弱って供給量だっていうし。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:25:39 ID:+wWn5+DS0.net
>>138
>汚い手で鼻口周りを触らないだけでも効果あるでしょ


殆どのひとはマスクのオモテ面を手で触るから
余裕で目から入るよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6df-YfnF):2020/03/13(金) 06:25:50 ID:d1BQ3wnM0.net
>>140
家中さがしたら100枚くらい出てきたわ
そういう人多いんじゃね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/13(金) 06:26:00 ID:vU9h5u200.net
顔を触らないとか言うけど平気でべたべた触って位置直ししたり鼻を掻いたりするやつばっかりじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-JpyB):2020/03/13(金) 06:26:06 ID:ag+dwdD7M.net
同調圧力で全員付けると感染者も付けるから飛沫の飛散を防止できる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 06:26:41 ID:2AHKTtwNr.net
>>141
肺炎の人とか何人も回りにいたらブレイクしてるんじゃね?
嫌儲民は親兄弟以外知人がいないからSNS盗み見して曖昧な情報鵜呑みしかできないだろうけどね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ca-xFoX):2020/03/13(金) 06:26:43 ID:71oyUVGM0.net
>>1
死ね馬鹿

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:26:53 ID:+wWn5+DS0.net
>>147
そうだよ

それやっちゃダメなのに

152 :@w@ :2020/03/13(金) 06:27:10.00 ID:zQwgqbex0.net
中国イランイタリアは不潔

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:27:17.98 ID:+wWn5+DS0.net
服にも付着してるからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:27:54.86 ID:4XjR/8mV0.net
検査してないだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:28:21.41 ID:5CHirllz0.net
>>69
フルフェイスのヘルメットもかぶろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:28:27.53 ID:vU9h5u200.net
日本人の平均体なマスクの使用方法を見ればマスクに効果があるとしてもあれじゃ無意味だなって着用しかしてない
マスクを正しくつけるだけの知能が平均的日本人にはない
日本人だけじゃなくて外国でもそうだろうけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:28:44.97 ID:1+QUXJudr.net
なんか地味にマスク着用率下がってきてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:28:47.12 ID:5FEttSu30.net
普通にコンビニ行くときつけ忘れるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:29:38.99 ID:+3JTcPWP0.net
すぐ取り替えるなら効果はある
1日つけっぱとかじゃむしろリスクってだけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:29:41.28 ID:xZ3FNPRs0.net
検査してないからこういう分析が全く役に立たない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:30:04.31 ID:5CHirllz0.net
>>106
匂いが消える

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:30:04.73 ID:+wWn5+DS0.net
>>157
マスクが売ってない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:30:17.32 ID:9yhHPwcs0.net
バカか
ブレイクしない理由なんてひとつしかない
検査数が少ないことでブレイクしてないと思い込んでるだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:30:20.40 ID:8FFMGcRa0.net
マスクは他人につけさせなきゃいけないんだよ
だから独り占めしてる奴は真正のバカ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:30:42.13 ID:nY9NlhTz0.net
>>80
これコピペ?w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:31:04.50 ID:WBOuiLmh0.net
効果無いことは無いだろうが、今の海外との差は検査してないことに尽きるでしょ
マスクで防げるなら元からマスクしてて途中で必須になった中国があんな風になってない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:31:23.67 ID:Zlsi2CnP0.net
昨日買い出しに行ったら、店内でマスクをあごの方にずらして(鼻や口を覆わない)いるじじいがいてちょっと理解に苦しんだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:31:34.02 ID:zGd7gdle0.net
>>111
ほんとこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:31:56.64 ID:im1tpdmM0.net
>>122
みんな脳死で薬局に行くから
実はコンビニで普通に売ってる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:31:59.07 ID:T14j5YTSr.net
マスクじゃない、手洗い
これがすべてだぞ

古の時から「帰ったらうがい手洗い」を強制させたのはこれ

汚染エリア以外のマスク効果は拡散防止

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:32:10.12 ID:mx5w6LQUM.net
>>74
飛沫なら防げるかなぁ〜
https://i.imgur.com/OxzQ7Y6.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:32:22.47 ID:por2zqvjr.net
ところで久々にマスクして気づいたけど、服1枚分くらい体温を保つ効果ないかこれ
息の熱が外にあまり出ない分か汗かいてびっくり

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:32:38.02 ID:ki03HsdS0.net
>>160
マスクの防疫効果はpcr検査を何百万件してもわからないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:32:56.62 ID:7I+THIEmr.net
>>141
死者数を見れば大体わかる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:33:18.78 ID:J0/ud3hZ0.net
ワイの醜いアデノイドを見せない効果は絶大やで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:33:19.28 ID:jZlSi8+f0.net
>>137
マスクは1日3回は交換しろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:33:33.87 ID:Di225M/j0.net
いや普通に考えて効果あるだろ
効果ねえわとか言ってた馬鹿学者とかWHOのボンクラども生きてる?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:33:38.47 ID:2AHKTtwNr.net
>>172
東北のジジババとか寒いからつけるとかかなりいるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:33:47.29 ID:vU9h5u200.net
>>167
ほとんどがそんな感じでしょ
外すときも顎の下に引っかけてまた戻して使うとか
顎のあたりに着いたウイルス、内面に付着しますよーって感じ
ほとんどのやつにとってマスクはただの飾り

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:33:49.53 ID:ZnNEzbg20.net
>>35
ここでも釣れた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:34:21.75 ID:/VlgIF7h0.net
ないよ
つか鼻うがいが一番効果ある
ただ高いから買うの嫌な奴は少し鼻とシャワーを離して勢いよく流せ
ただこれ銭湯とかでは絶対やるなよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:34:25.39 ID:MG9hZIJ8d.net
>>174
死後検査された人達はほぼ全員が濃厚接触者だと把握されてたから検査されたけど
それ以外の人は検査されてないってことでは?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:34:38.38 ID:+wWn5+DS0.net
>>177
マスクの表の面触ったら意味ないぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:35:04.10 ID:NzzvntTG0.net
>>1
検査拒否して一日600〜1000くらいしか検査してないだけ

https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1238034549516320768?s=20
上 昌広@KamiMasahiro

2/13−3/9までのPCR検査の実施状況です。実際にみて、私もびっくりしました。

https://i.imgur.com/U2KzO9J.jpg
(deleted an unsolicited ad)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:35:13.20 ID:zGd7gdle0.net
>>181
俺はぬるま湯に塩入れてやってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:36:04.85 ID:+wWn5+DS0.net
>>167
あれ全く意味ないよね
伊達マスクに使うならオレに寄越せよ!って
電車乗るのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:36:08.40 ID:NXA5tLtB0.net
お前らの場合髭剃ってないきったねーこどおじ面を隠して歩けるってメリットがあるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-yNY2):2020/03/13(金) 06:36:31 ID:im1tpdmM0.net
イタリアの病院は肺炎患者だけで完全に埋まったんで(外傷の治療とか全部止めてる)
検査してないから流行してるか解らないなどということは無い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 06:36:33 ID:2AHKTtwNr.net
>>176
それできてる人何人いるんだ
中途半端な利用だと感染リスク上がるだけな気がするよ
目を擦るとかの目からも感染が多いと聞くしゴーグルしてマスクをこまめに取り替えて防護衣着て生活しないと効果は殆んど無いと思うよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4646-YKdZ):2020/03/13(金) 06:37:12 ID:p3g35PJo0.net
マスクつけなれてないからめっちゃ鬱陶しい
外した時の開放感半端ないわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-yhz0):2020/03/13(金) 06:37:59 ID:t0SaLw9+0.net
>>31
通過するウイルスの方が圧倒的に多いんだろ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/13(金) 06:37:59 ID:vU9h5u200.net
マスクを正しく使うには枚数も必要だし賢くないとダメ
この板のレベルの人間には無理だと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7906-Gv2v):2020/03/13(金) 06:38:19 ID:jZlSi8+f0.net
>>189
ウイルスは通り抜けるという回答に対しての効果があるかって話だから
各々の生活習慣の話じゃない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9985-YfnF):2020/03/13(金) 06:39:38 ID:ASJL+j0v0.net
花粉や粉塵から粘膜が保護されて本来の防御機能が発揮されてるのも有るかも

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 06:39:38 ID:2AHKTtwNr.net
>>193
自民党みたいな糞弁明だよねそれ
意味の無い見解だよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-83yY):2020/03/13(金) 06:40:00 ID:ZnNEzbg20.net
まあ緊急事態宣言なんて出すんだからブレイクしてんだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-z4jP):2020/03/13(金) 06:40:01 ID:u3AkWIJUM.net
死人を検査してようやく感染発覚してるケースが増えてるしとっくに感染者増えてるだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-Zv6Q):2020/03/13(金) 06:40:05 ID:333hW02+0.net
>>111
そこに「コロナウイルスはエアロゾル感染する疑いがある」という中国とWHOの発表があるからじゃないかな
空気感染まではなくともエアロゾル化した粒子は市販のマスク程度のフィルターなら通過するおそれがあると

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:40:12 ID:+wWn5+DS0.net
>>193
だから機能以前に、素人には使いこなせない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edc4-drwQ):2020/03/13(金) 06:40:36 ID:+vIq3oAx0.net
布マスクでもタオルでもスカーフでもいいから外出時(特に屋内施設に入る場合)は全員口鼻覆う物の着用を義務付けて欲しい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-vDYu):2020/03/13(金) 06:40:41 ID:StO0rXxSp.net
感染率だけが問題じゃない
一度に少数のウイルスなら感染しても軽症で済む

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-pUvF):2020/03/13(金) 06:41:00 ID:jtZjKiHB0.net
>>181
脳溶かすバクテリアかな?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-n+8s):2020/03/13(金) 06:41:19 ID:7I+THIEmr.net
マスクの一番の効果は予防意識を高める事
マスクをして意識を切り替える人が5割くらい居れば、全体で見た場合の感染拡大防止につながる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-55Jx):2020/03/13(金) 06:41:20 ID:ki03HsdS0.net
>>189
手が汚れてから次に手を洗うまでの間、マスクを着け続けていれば
直で顔に触れないんだから効果あるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616d-nfpE):2020/03/13(金) 06:41:22 ID:UtYgWSIE0.net
>>171
そりゃ、感染経路が飛沫感染なので。
空気感染じゃ無いです。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c0-yNY2):2020/03/13(金) 06:41:43 ID:cps8Qc8Y0.net
WHOパンデミック宣言。経済危機が来て食料難になるので人との接触を避けて長期保存可能な食料を備蓄しておこう。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ1
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-Q/ZL):2020/03/13(金) 06:41:46 ID:Q1EWJMaZ0.net
>>201
ウイルスは体内で増殖するわけだが
症状出た時点で既に尋常じゃない量のウイルスが増殖されている

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7906-Gv2v):2020/03/13(金) 06:42:03 ID:jZlSi8+f0.net
>>195
だから言ってるだろ
そもそも今回のウイルスが単体の大きさだと通り抜けますから
マスクはまるで意味がないですなんて意味のない回答が悪い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-yhz0):2020/03/13(金) 06:42:15 ID:t0SaLw9+0.net
>>166
でも、病院がコロナ患者で埋まるみたいな
事態には至ってないよね。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM96-FYh8):2020/03/13(金) 06:42:26 ID:G150GlBYM.net
マスクしてないで地獄絵図のイタリアとか見てるとあるんじゃないかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec5-P0x2):2020/03/13(金) 06:42:28 ID:MpA9Cf0K0.net
コロナを舐めるな😡

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/13(金) 06:42:42 ID:vU9h5u200.net
>>204
みんな直で触ってるよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:42:42 ID:+wWn5+DS0.net
>>204
だから素人には難しいぞ

人混み避けるのが一番だよ
それとアルコール

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6df-YfnF):2020/03/13(金) 06:42:56 ID:d1BQ3wnM0.net
ウイルスって一匹でも体内に入ったらアウトということではなく、大量に体内に入ると免疫が負けて症状が出るってシステムなんだろ?
目から入るから意味ないとか、マスクで防げても少しは吸い込むから意味ないとかいうけど少しでもウイルス体内に入る量減らせるなら効果的だと思うんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-slbn):2020/03/13(金) 06:43:06 ID:CUgki6A90.net
無症状、軽症感染者が恐怖からマスクをしたことで
感染が防げてしまった可能性もあるが
このウイルスは老人ばかりやる性質なあるっぽいので
単に老人がジワジワ肺炎で死んでるのかもしれない
検査してないから病院パニックにならないだけで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-n+8s):2020/03/13(金) 06:43:19 ID:7I+THIEmr.net
>>182
日本で人が死ぬと、必ず死因を調べる
ここをごまかす方法って基本的に無いと思われ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-yhz0):2020/03/13(金) 06:43:24 ID:t0SaLw9+0.net
>>163
ブレイクしてたら病院満員じゃね?コロナ患者で。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-slbn):2020/03/13(金) 06:43:40 ID:CUgki6A90.net
だって肺炎で死ぬ老人が風やインフル流行ってないせいで少ないかはずだから
新コロのせいで死んでもわかんねぇよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 06:43:48 ID:L13dU/sSM.net
>>111
感染者が体液を飛ばして周りの物に付着させないから意味あると言ってんの
感染者が飛ばした体液を直接浴びる想定なんかしてないし
その防御力に関してはないと言っている

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 06:44:51 ID:2AHKTtwNr.net
>>204
だからWHOとかが言ってるのは普段使いでの効果の話なんだし付けても効果薄いで結論は出てるんだよ
付けないよりはマシかもしれないけど何日も同じもの付けたり洗って使うくらいなら付けない方がまだ良いだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0957-t3XM):2020/03/13(金) 06:45:15 ID:pXP527kY0.net
ブレイクしていない様に見えるのは、濃厚感染者しか検査してないからだぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6912-t9TA):2020/03/13(金) 06:45:54 ID:DrgOldRR0.net
サージカルマスクを隙間なくフィッティングして濡れたり汚れたら即交換

これくらいしないとマスク無しとの有意差は現れないぞ(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:46:12 ID:+wWn5+DS0.net
フリースのマスクとか静電気補修とかできないのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-yhz0):2020/03/13(金) 06:47:02 ID:t0SaLw9+0.net
>>66
空気感染だろそりゃ。
エアロゾルに乗ったウイルスで感染するんだよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:47:10 ID:+wWn5+DS0.net
>>222
その前に衣服についてるから
自宅内がそれで汚染される

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e45-SY/J):2020/03/13(金) 06:47:13 ID:AgxgB8OX0.net
マスクなんて意味ないよ
匂いとか全く遮断されないことからガバガバに通してることがわかる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-cqh8):2020/03/13(金) 06:47:17 ID:mx5w6LQUM.net
この差は大きいかもな…
https://i.imgur.com/iW4PCDE.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-Zv6Q):2020/03/13(金) 06:47:27 ID:333hW02+0.net
>>208
だから「ウイルスは防げますか?防げませんか?」→「はい、一部は防げますが、一部は防げません」
という回答に対して「(一部は)防ぐから効果あり」、「(一部は)防げないので効果なし」とどっちをとるかは
視点の違いでしかないし、
問題は少量のウイルス量なら体内に入ってもOKなのか?、少量でも入ったらアウトなのか?といったところなんじゃないの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:49:02.72 ID:ASJL+j0v0.net
いまだに「検査してないから感染者が少ないように感じるだけ」とか言ってる奴がいるのか
呆れはてるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:49:11.24 ID:+wWn5+DS0.net
>>228
その前に素人にはマスク使いこなせない

俺はマスクの外側の表面を触ったり、摘んだりしちゃう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:49:23.62 ID:I51oAEuq0.net
>>216
言うほど調べてない

232 :あに:2020/03/13(金) 06:49:29.54 ID:q9BBrkJ7.net
コロナ潜在罹患者からの拡散は防げるだろ
今週くらいからやっとトイレのエアタオル使用停止になってきたな
おっせーけどw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:49:42.23 ID:5535TP89a.net
自覚症状ないやつがマスクせずに咳するときに手で口をおさえてべったりウィルス付着しまくった手で
ドアの取っ手階段の手すりエレベーターのボタントイレのドア玄関ドアなどに触れて感染させまくるのを防ぐ効果はあるね

本当に着用率100%にして手指消毒とか徹底できれば他も消毒徹底すればなんとかなるとは思う
ノロウィルスと同じ対応するだけでもかなり違う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:49:43.29 ID:aIt3Zi1J0.net
>>2
コロナ乙(´・ω・ ` )

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:50:05.53 ID:X71rHU52p.net
実際うつらない効果まであると思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:50:06.50 ID:d1BQ3wnM0.net
>>227
日本の画像Working deadって呼ばれてるの好き

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:50:11.53 ID:xFb+T4Iza.net
>>4
3時間くらいで死ぬんじゃね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:50:48.66 ID:vU9h5u200.net
ほんとマスクの使用方法は見てて呆れる
熊本マラソンでマスクしながら走ってたランナーみたいなバカがそのへんにゴロゴロいるからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:50:55.61 ID:sdXqgHFma.net
顔を手で触らない物理的な効果を見落としてる専門家多いよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:51:11.59 ID:+wWn5+DS0.net
>>237
金属表面でさえ9日だとさ
ドイツ、ロシアの研究な

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:51:15.35 ID:WyHFcbNt0.net
ランサーズが必死にこういうスレ立てるせいでケンモーにも普通に日本では流行ってないと思い込んでるアホがいるよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:51:41.01 ID:+zEMsuBNa.net
>>205
ただし、例外的に、至近距離で、相対することにより、咳やくしゃみなどがなくても、感染する可能性が否定できません。
 無症状や軽症の人であっても、他の人に感染を広げる例があるなど、感染力と重症度は必ずしも相関していません。このことが、この感染症への対応を極めて難しくしています。

一応厚労省の見解ね。
データ上で空気感染を否定できないからただし書きでちょっと保険かけてる、公務員らしい慎重なやり口

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:51:47.01 ID:Md36u4ECa.net
>>239
おまえみたいなバカにはマスクはもったいない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:51:51.37 ID:rcs/+X+9M.net
再生産数のデータとれば日本は優位に低い気もする
まあ日本はデータなんて取らないんですけどね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:17.75 ID:jZlSi8+f0.net
>>228
その二者になってればいいが
完全に無駄派が発生してるのは明らかに学者のアスペ回答が原因

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:37.00 ID:aAfcDIa30.net
不思議な部分はあるよな
武漢を起点とし春節考えたら日本に入ってきた量も多いしだろうし
長くコロナと付き合ってるけど
中盤以降にコロリンピックに入ってき国のほうがボロボロになってる

いくら検査してないとか隠蔽だの言われようが
今のイラン欧州みたいな状況が裏で起きてたら隠蔽できるわけなく大騒ぎやろ

今までにアジア圏で局所的な小規模な流行があって
それで免疫作ってたとかあるんやないか?
血液抗体検査じゃないとわからんけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:41.51 ID:I51oAEuq0.net
>>241
やることなくて家でネットしてるしかない層が真に受けてるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:42.17 ID:rXylnlm10.net
毒が蔓延してるダンジョン潜る時はそりゃ毒耐性アップの装備つけるだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:45.66 ID:vU9h5u200.net
>>239
専門家は庶民の知能が低いことをよく知ってるのよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:49.81 ID:ki03HsdS0.net
>>220
でも顔を直で触る率を減らすのと
喉を保湿する効果はどう見てもあるだろ
ボンクラWHOの言うこと真に受けるなよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:53.06 ID:FmeI66pM0.net
そろそろガスマスクつけてても違和感なくなりそうだよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:53.60 ID:lyxE8jTtd.net
>>229
通常の死にある程度溶け込ませることは可能だよ。いくら日本でもイタリアよりはそのあたり余裕あり

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:52:58.76 ID:NHH9tJAO0.net
>>23
感染爆発がわかったという意味があるんだよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:53:07.06 ID:a24wIQHF0.net
ほとんどは無症状もしくは風邪の症状でそのまま治るから流行ってないように見えるだけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:53:44.30 ID:vU9h5u200.net
>>250
いい加減、現実見ような

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:53:45.73 ID:LgXnXnbYK.net
>>209 受け入れへん病院もあるみたいやで そもそも検査せんと 感染してるか わからへん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:53:48.05 ID:sdXqgHFma.net
>>243
ハゲは黙ってろよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 06:54:40.37 ID:+wWn5+DS0.net
>>250
喉を保湿ってよく分からない

唾液や粘膜の乾燥って事は糖尿なのか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 06:54:47 ID:L13dU/sSM.net
>>225
上着の除菌ってどうすりゃいいの?2着用意して交互に洗うしかないのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 06:54:57 ID:2AHKTtwNr.net
>>250
マスクつける方が顔触るだろ
位置直したりしないで触らず使えてる奴とかいるのか?
そんな意識の高い奴はそもそもマスク無くても一緒だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-4nzG):2020/03/13(金) 06:55:24 ID:gnzYRjJpd.net
マスクしとけば意識して手洗いうがいするだろうし店のアルコールも積極的に付けるだろうしな
マスクとは別に違うところで効果が出てくる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:55:30 ID:+wWn5+DS0.net
人混み避けとけ
それが一番

満員電車なんて最悪だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-exds):2020/03/13(金) 06:55:39 ID:bl1CL3+6d.net
>>246
日本人って綺麗好きなんだよ
あと人と人が触れ合う事も少ない
握手とかしないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e24d-drwQ):2020/03/13(金) 06:55:41 ID:NzzvntTG0.net
>>1
614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9995-jFCC)[] 投稿日:2020/03/12(木) 21:31:12.33 ID:EKSKFUHH0
https://i.imgur.com/6BOxDJH.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFa2-1vdM):2020/03/13(金) 06:55:48 ID:s8Ng3ONRF.net
>>32
ふと思ったんだが花粉症で涙鼻水出しまくってた方が感染率下がるとかあるかもな
今年はスギ花粉早いしコロナ拡大率があまりにも低いのはそのせいかも知れん
つか、スギ花粉にコロナ殺菌効果とかあるなんて言い出したら最悪だぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:55:57 ID:+wWn5+DS0.net
>>259
本当は衣服は深紫外線殺菌

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-gN7l):2020/03/13(金) 06:56:09 ID:5535TP89a.net
学校の玄関ドアと教室ドアの取っ手は日本で一番やばいと思う
次が病院のいまだに自動ドアじゃない玄関ドアの取っ手

数百人が素手で触る金属面とか蟲毒かよっていう
今回のウィルスにノロと同じ下痢になるって症状ついてたら簡単に防げてたかもしれんね

なんでかノロには徹底的に対処する癖にそれよりやべーのには無関心っていう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-dBoA):2020/03/13(金) 06:56:14 ID:Vg98qLwq0.net
検査してないだけだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-yNY2):2020/03/13(金) 06:56:18 ID:im1tpdmM0.net
換気するだけでコロナウイルスは死滅する
https://i.imgur.com/7ZvMeL8.png
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/20297008/a6095c2255cfcf7ddaa8425a1ce2c8d3.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-55Jx):2020/03/13(金) 06:56:21 ID:ki03HsdS0.net
>>255
その現実とやらは
普段からジャップはマスクつけてたから
コロナを結構ブロックできちゃってる
なのかもよw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-jQTf):2020/03/13(金) 06:56:39 ID:FkNtXkx/d.net
>>31
ウイルスなんて空気中にも沢山いるから…運良くマスクに付着したウイルス培養してるだけだから…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-n+8s):2020/03/13(金) 06:56:51 ID:7I+THIEmr.net
>>231
調べるぞ?簡単に済ませるのは医師にかかってて死亡した事で、死因が大体わかってる時だ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5106-Gba3):2020/03/13(金) 06:57:01 ID:prCfEqV40.net
効果が無いとは言えないにしても誤差レベルだろう
実際には手洗いうがいとドアノブ等の消毒で事足りる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9GFE):2020/03/13(金) 06:57:02 ID:rRkARSuPr.net
なおマスク売ってない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b985-drwQ):2020/03/13(金) 06:57:35 ID:tK3LwLbL0.net
>>105
マスク着用の有無で有意な差が出ない
手洗いは明確に差が出る


こんなエビデンスばっかりだぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/13(金) 06:57:42 ID:aAfcDIa30.net
>>252
蔓延してガンガン死んでると仮定した上で
それをやろうとしたら全ての医療従事者が協力しないと無理
共産党とかも協力してるのか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-MYx2):2020/03/13(金) 06:58:08 ID:NHH9tJAO0.net
>>229
検査してないから実態なんてわからない
病院がコロナ患者でいっぱいになるはずというが、
そもそも軽症患者の多いコロナで、
検査してなかったらコロナ患者がいっぱいいるかどうかすらもわからない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-fzjy):2020/03/13(金) 06:58:20 ID:LgXnXnbYK.net
>>217 検査せんことにはコロナかどうか わかりにくい なお一部病院では 患者が多く 一般病棟にまで溢れてる模様

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8213-FZsw):2020/03/13(金) 06:58:43 ID:J4cUEMnc0.net
>>29
作ればいいじゃない

280 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 06:58:43 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
ほぼ100?の専門家が予防に効果ないと言ってるのに
それでも効果を信じられる人ってすごくない?

何でも信じられるだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:58:45 ID:+wWn5+DS0.net
>>269
紫外線放射とオゾンを散布
これだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-slbn):2020/03/13(金) 06:59:07 ID:CUgki6A90.net
>>264
www

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-2eW4):2020/03/13(金) 06:59:08 ID:FmjQ2xZcp.net
夜寝るとき付けるマスクも喉の保湿のためだしな
喉が弱い俺は冬場は防寒兼ねてマスクを常用してる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 06:59:41 ID:+wWn5+DS0.net
>>280
効果あるぞ、中国でも認められてる
でも素人には使いこなせない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825c-tJbe):2020/03/13(金) 07:00:12 ID:V/sHlcKc0.net
無いよりはマシ
石鹸手洗いは有効

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-dGF7):2020/03/13(金) 07:00:31 ID:YBuY9wYRd.net
>>269
暖かいところより寒いところの方が流行ってるのはこれかもな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-hwU2):2020/03/13(金) 07:00:31 ID:A3QYgGS10.net
くしゃみの噴出口の接触しとるマスクが勢いのある飛沫を抑えるってのにさ
そこらにふよふよ浮いてるウイルスの吸収を阻害しないとでも?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2af-ZEhh):2020/03/13(金) 07:00:54 ID:dcwkUsnc0.net
コロナの前から日本人って海外から
全員マスクしてて異様な国だって言われてたよなw
実際してたし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-slbn):2020/03/13(金) 07:00:57 ID:CUgki6A90.net
>>269
なるほど、蒸し暑い国で発生しにくいのは空調で死ぬせいか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-KFcT):2020/03/13(金) 07:01:02 ID:RA/9YI5XM.net
マスクないけど?
てかしてない人増えたよなマスク

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/13(金) 07:01:03 ID:aAfcDIa30.net
一人二人ならなんとかなるだろうけど
陰謀論者は検査もしてないんだから感染者大量で死人も大量のはずだ
って主張だろ?
一人二人の隠蔽だってなら感染は広まってないって話になるし
大量の不明死の隠蔽なら医者や看護師病院全てが協力しなきゃ隠蔽なんて成立せん

主張が無理筋

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed0f-d4WO):2020/03/13(金) 07:01:16 ID:AsF1ilAS0.net
あんまりホルホルしてるとトランプが圧力掛けてくるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:01:55.74 ID:Mtb3UFhH0.net
外国でヤバいのはノーガードマンのせいかな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:01:57.31 ID:vQ54qz0Va.net
マスクつけたままトイレ行った時の匂いの差くらいはある
ちりつもやで

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:01:58.53 ID:ki03HsdS0.net
>>260
マスクの上から位置を直すのは多いが
中に手を入れて直したりしないだろ
で、マスクの上を触った手は
次に手を洗った時にリセットされる
結果、汚染された手で顔に触れる回数は減るのでは?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:01:59.74 ID:IK3yhkK80.net
なんとはなしに手を鼻や口へ持っていくことがある
それを防いでくれる

297 :的井 圭一 :2020/03/13(金) 07:02:04.80 ID:Ed5Z92gOa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>285
むしろマスクすると危険すらある
というのが分かってきたことでしょ

なんでマスクしたいの?
自分のブサイクな面隠せるからか?
花粉症なら必要だろうけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:02:08.06 ID:ZnNEzbg20.net
>>269
ほー換気最強かよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:02:09.63 ID:6p19Z1l5r.net
日本人が陰キャ集団だからだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:02:34.77 ID:7oJgY0sb0.net
理屈は合ってるんじゃね?
8割回復するんだろ?
感染してても他人にうつさなきゃマスクしてる間に治ったって事じゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:02:41.73 ID:L13dU/sSM.net
>>261
インフルエンザではマスクをしたことで安心して、他がぞんざいになり感染率が上がったデータがある

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:02:47.09 ID:3k237uk2a.net
>>269
暖かくなってウイルスが不活性化するかは微妙だけど換気はできるようになるな
夏場はまた締め切ってエアコンになるが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:04.02 ID:eiS7zFTR0.net
医療従事者がつけるんだから効果絶大

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:17.72 ID:V/sHlcKc0.net
>>297
鼻炎なんだよこの時期...
コロナ関係なく毎年つけるわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:29.15 ID:BscAaiy20.net
シンガポールはすぐにマスク不足しそうだから感染者以外マスク使わないでってやってた
最初から計画的

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:32.10 ID:vU9h5u200.net
予防目的のマスクはもはや宗教だよ
論理的に効果がないことを説明されても信じない
そら信心の高いやつは転売屋に高い金を払ってでも手に入れるわな
魔除けの石みたいなもんだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:36.59 ID:2AHKTtwNr.net
>>264
安倍首相は韓国人も羨むくらい素材が豊富らしいよな
韓国の掲示板で悔しがっていた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:38.50 ID:+wWn5+DS0.net
>>295
だから外側触るなよ

俺が実際に毎日使ってて
難しさを実感してるの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:03:38.87 ID:5pcYVKZQ0.net
ゴホンゴホンする時 
手を添えるからな
その手で触りまくるれば
汚染エリア拡大よ 

310 :的井 圭一 :2020/03/13(金) 07:03:57.24 ID:Ed5Z92gOa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>296
全面マスクじゃないと意味ないでしょう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:04:29.74 ID:jZlSi8+f0.net
>>290
単純に売ってねえからな
まあ俺は医療機器関連だから備蓄からゲットできたが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:04:37.67 ID:Q4XuRdc/0.net
日本がしっかり検査してるというなら和歌山みたいなの出とらんわ😎
こんな事も分からんアホが日本はしっかりしてるとデマ流すから手に負えんわ😎

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:04:56.14 ID:WTlZ+eRf0.net
日本人の同調圧力嫌い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:04:57.68 ID:ey9h/5RU0.net
中国各地や日本で先に弱毒性が流行ってて、武漢で強毒性に変異した、かな
生物兵器説はとりあえずおいといて

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:04:59.43 ID:7c3TL7VU0.net
熱はないけど一週間くらい痰のキレが悪かったりくしゃみが出るわ
感染してるのかな
コロナか花粉症かよく分からん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:05:28.43 ID:1t7YZSkN0.net
つまりマスク効果が無いってのは、防御力としては効果がないって事だったけど
ウイルスの攻撃力デバフアイテムとしては効果があった可能性がある、と

まあそれも日本できちんとした検査が行われて初めて言える話だしなぁ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:05:30.47 ID:+wWn5+DS0.net
>>264
>>1
>614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9995-jFCC)[] 投稿日:2020/03/12(木) 21:31:12.33 ID:EKSKFUHH0
https://i.imgur.com/6BOxDJH.jpg



なんだこれは!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:05:38.27 ID:XLv/oDsYK.net
>>79
蒲郡じじい見れば分かるか、「感染してるかもしれないから他人にうつさないようマスク買って着けよう」なんて人間は少ないんだよ
「うつされたくないからマスクしよう」ばっか
その結果、たまたま他人にうつさない人間が増えてれば御の字だろ
あんたも着けてないならうつす側の人間だろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c244-gN7l):2020/03/13(金) 07:05:50 ID:Rws8SU9o0.net
>>198
エアロゾル感染は閉鎖空間に長時間みたいな特殊な条件下でしか起きないらしい、俺はこの際無視してる

>>219
感染者が飛ばした飛沫を直接浴びることは少ないがないとは言えない
俺はそのために付けてる、少なくとも顔面の30%ぐらいはある程度守れるだろ

320 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 07:05:51 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>304
なるほど
それは仕方ない
コロナにマスクは不要だと思うが過剰反応で本当にマスクが必要な人に行き渡らないのが問題である

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c655-l0sJ):2020/03/13(金) 07:06:36 ID:/avVI14C0.net
>>250
うんうん
で、マスクつけながら水分補給何回できてる?
理想は15分に1回は水飲む感じだけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/13(金) 07:06:40 ID:Iln5DCw5a.net
>>318
そういう意味のわからない個別の事例で語るのはバカの証拠ですよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:07:29.47 ID:KZOAA9dx0.net
今回は感染しても軽症だったり、無症状な感染者が多いみたいだから彼らが動き回る
そのためマスクによる拡散防止が重要なのだろう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:07:32.81 ID:23viitpg0.net
マスクは危険!
コロナにならない為にはマスクするな!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:07:59.36 ID:L13dU/sSM.net
>>319
ないよ、お前は人の眼前でくしゃみや咳浴びてんのかきったねえな
マスクと言うのは体液を周りの物に付着させない防御効果のあるものなんだわ
飛沫を直接浴びる動向じゃない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:08:14.10 ID:1apaK3FP0.net
中国越えて世界最悪の不潔国家

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:08:16.72 ID:lyxE8jTtd.net
>>276
検査できないんだからどうしようもない。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:08:19.42 ID:l65S/fE40.net
>>1
お前はあの数字を本気で信じてんの?どんだけおめでたいランサーズだよカス

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:08:22.83 ID:2AHKTtwNr.net
>>295
無意識に触っていたりするんだぞ即日手を洗うなんて無理だよ
顔触りがちな人は一時間に20回以上触るらしいんだぞ一時間に20回以上手を洗っている人はいるのかよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:08:44 ID:L13dU/sSM.net
>>323
かかっても継承や無症状ならもうよくない?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-tAAD):2020/03/13(金) 07:09:05 ID:PT2LKBu/0.net
>>305
感染者以外使うなって潜伏期間2週間もあるのに無理ゲーだろ
そんなんしてたら絶対拡大するわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-hwU2):2020/03/13(金) 07:09:16 ID:JEo+tnPNd.net
乾燥のせいで朝起きたらむっちゃ咳する加湿器ないし
それはこの時期は毎年の事なんだけど
だけど起きてからマスクしといたら家でるまでには治る
マスク最高
誤解されちゃうからね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-4nzG):2020/03/13(金) 07:09:22 ID:gnzYRjJpd.net
>>301
そういうアホなやつもいるわな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c244-gN7l):2020/03/13(金) 07:09:25 ID:Rws8SU9o0.net
多分専門家はアホの一般人がマスクの効果を過大評価しててそれはそれで危険なので「効果ありません!」て言ってるんだろうが
俺らみたいにないよりマシ程度だってわかってて付けてる人まで否定することないだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 07:09:57 ID:2AHKTtwNr.net
>>332
加湿器買えよ龍角散でも飲んどけよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/13(金) 07:10:01 ID:vU9h5u200.net
マスク信者に聞きたいんだけどさ、自分は別として一般レベルの日本人が正しく使用できてると思ってんの?
街中で見てみれば平気でベタベタとマスクの表面も触るし外して鼻や口を触ってるし無茶苦茶だよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+pqN):2020/03/13(金) 07:10:03 ID:9C2EaycCr.net
>>1
ブレイクしまくりだが検査させないようにして数を少なく見せかけてるだけ

本来はイタリア並みにやばいで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:10:12 ID:kJa074yp0.net
>>280
なら医療機関の人間すべてマスクするのやめさせたら?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-Zv6Q):2020/03/13(金) 07:10:31 ID:333hW02+0.net
で、結局どうなのよ?一番知りたいのはマスクの効果なんかじゃなくて
「一体どれだけのウイルス量で感染してしまうか?」ってところなんだけど

ちょっと会話しただけで、15秒一緒にいただけで感染するとか聞くと
かなり少量のウイルス量でも感染状態になる強いウイルスのような気がするんだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/13(金) 07:11:01 ID:RQtOuSEra.net
>>334
本当に必要な人が買えない状況を作ってるのはおまえのような無能なんよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01bf-yNY2):2020/03/13(金) 07:11:03 ID:ey9h/5RU0.net
マスクははっきり言って全然意味ないと思うよ
インフルの発生が今年少ないのがヒントで、
日本暖冬で雨多かったのが効いてるんじゃないか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-9blg):2020/03/13(金) 07:11:25 ID:taS9o7bS0.net
>>7
京都人には無意識にウイルスをばらまくことが申し訳ないって発想がないんで

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-YnlR):2020/03/13(金) 07:11:27 ID:QHFXCsTQ0.net
マスク効果ない民はどんな対策してるの?
十分な手洗い?
なんのために手を洗うの?

344 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 07:11:27 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>338
医療従事者の人とケモミンがmaskするのは全く別の話だということを理解しているはずでしょう

わざと誤読して暴論を吐くなよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7a2A):2020/03/13(金) 07:11:30 ID:5pcYVKZQ0.net
インフル自体が
例年とは全く違う減少曲線を描いたからな
マスク手洗いは効果ある
あとはクラスターを潰したい
怪しい人の検査はしろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-55Jx):2020/03/13(金) 07:11:34 ID:ki03HsdS0.net
>>321
そもそも通勤時に水分補給はできないし、してない
職場ではマスクはずしてお茶飲むのを優先してる
花粉きついときはまたマスクするけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-z4jP):2020/03/13(金) 07:11:38 ID:jrk7lcec0.net
>>114
京都市だったとしても広いし
京都府なら秘境も多いからな
>>7の「電車」は北近畿タンゴ鉄道とかかもしれんし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK16-hL7K):2020/03/13(金) 07:11:44 ID:wTwTKqU9K.net
暖冬だから誰も風邪引いてないじゃん
パニックビジネスまじでうぜー

349 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 07:11:47 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>334
マスクしたほうが危険まである

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-RVNe):2020/03/13(金) 07:12:13 ID:Ln+oyKiY0.net
マスク売ってねえ もっと増産しろや

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c244-gN7l):2020/03/13(金) 07:12:28 ID:Rws8SU9o0.net
>>325
他人と向かい合って会話すれば目に見えない飛沫が飛んでるぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6997-Iu5s):2020/03/13(金) 07:12:29 ID:LylYq+MA0.net
効果ないからあきらめろ
マスクなんかしてもバカみたいにしか見えん
花粉症なんか毎日鼻洗いしたらならんし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e02-NQkJ):2020/03/13(金) 07:12:55 ID:00NIc5I90.net
くしゃみ一発でウイルスは結構飛び散るが
その人がマスクをしていれば、飛び散る量と範囲は減るだろう
そういうことの積み重ねには結構意味があるんじゃないかな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/13(金) 07:13:00 ID:DKbEgjdq0.net
手にウイルスが付いたとして家に帰って石鹸で手を洗うまでの間
鼻くそをほじったり歯に挟まったモヤシを取ろうとして口に手を入れることもない
感染を完全に防げるわけではないけどリスクを軽減できる
しかも感染は掛け算だからドンドン差がつくんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e541-2ZFE):2020/03/13(金) 07:13:14 ID:7c3TL7VU0.net
タイガーマスクみたいな覆面はアカンの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-YnlR):2020/03/13(金) 07:13:32 ID:QHFXCsTQ0.net
何のために手を洗うのか考えたらマスクは一定の効果あるだろ
効果ないってエビデンスはパン食い共が手を洗わずにくって感染したのを評価しすぎてる
米食い民族のマスクユーザーに絞れば違う結果が出るはず
おにぎりの話はするな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:13:35 ID:L13dU/sSM.net
>>343
なんのためにとは?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:13:40 ID:kJa074yp0.net
>>344
専門家が100%効果ないって言ってるんでしょ?
何が違うの?
医療従事者がマスクしてるのはなんのため?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-9blg):2020/03/13(金) 07:13:45 ID:a5vH0mMQ0.net
コロナってるやつがマスクしてたら
クラスター感染する確率は大きく下がるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-6Bow):2020/03/13(金) 07:13:47 ID:thRDar5jM.net
現に死者が少ないからね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-CS+U):2020/03/13(金) 07:13:56 ID:JgXLE9AQM.net
321は糖尿病かなんかなの?

362 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 07:13:57 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>354
マスク触るから結局意味ないでしょう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c244-gN7l):2020/03/13(金) 07:14:00 ID:Rws8SU9o0.net
マスク否定厨が存外にしつこいw
あくまでも「ない」「ない」と言い張るんだな、こういう知性のないのは相手にしちゃダメだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c7-ROk0):2020/03/13(金) 07:14:01 ID:RCSBtFS30.net
>>40
咳でウィルス単体で出るわけじゃないぞ
水分と一緒にでるから水分の飛沫が防げればいい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-YnlR):2020/03/13(金) 07:14:18 ID:QHFXCsTQ0.net
>>355
むしろ覆面のがええぞ
汚染された手→髪触る→帰って手を洗う→髪触る→手が汚染される
このケースがある

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-5FHh):2020/03/13(金) 07:14:22 ID:2AHKTtwNr.net
>>341
酒飲むと免疫力下がるし飲み屋みたいな人の多いところに出歩くと貰うってのが多いからだと思う
まともな人は飲み屋行かなくなってるし大体酒絡みのところで濃厚接触してると殆んどコロナ感染してるしな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-zYFq):2020/03/13(金) 07:14:26 ID:iU6/V1bdr.net
これは効果あると思うけど東アジアカップ東南アジア系はみんなやってないか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:14:35 ID:L13dU/sSM.net
>>351
飛んでねえよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/13(金) 07:14:35 ID:vU9h5u200.net
>>363
論理的な反論してくれよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-YnlR):2020/03/13(金) 07:14:39 ID:QHFXCsTQ0.net
>>357
手洗いを推奨してる理由だよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-55Jx):2020/03/13(金) 07:14:47 ID:ki03HsdS0.net
>>329
マスクつけてると直で顔は触れない
マスクをはずしたときに手を洗えばいいだけでは?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-3T/o):2020/03/13(金) 07:14:59 ID:k931fBOHM.net
マスクに次亜塩素酸水をスプレーして着用したら100%ウィルスを防げるよ、

でも次亜塩素酸水が品薄で中々手に入らないんだよね(´;ω;`)

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:15:21 ID:L13dU/sSM.net
>>354
あのさぁそれらはマスクしてなくても外でするなよ馬鹿じゃねお前

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-YnlR):2020/03/13(金) 07:15:24 ID:QHFXCsTQ0.net
マスク効果ない民は手洗い推奨の理由言えや
手からウィルスが侵入するんか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:15:47.23 ID:L13dU/sSM.net
>>370
手が汚れているから手を洗うのは当たり前だが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:15:47.57 ID:Db/5exfB0.net
マスクに直接の効果はない

これは毎年流行しているインフルエンザの10年前と去年の感染数がほぼ変わらない事と
マクス着用数の増加を見れば明らか

しかし、今までマスクをしなかった層まで付けるようになったことで
手洗いやむき出しのパン&惣菜、ビッフェ、居酒屋、イベント中止など
意識が変わった
これにより今年のインフルエンザの感染率が現時点で200万人少ないという皮肉付き

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:16:33.12 ID:z/l8DWCEa.net
>>374
おまえ、一人だけ浮いてるよ
馬鹿は難しいこと考えずに芸能ニュースだけ見とけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:16:55.32 ID:QHFXCsTQ0.net
>>375
汚れてると感染するんか?
手からウィルスが入ってくるんか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:16:58.80 ID:L13dU/sSM.net
>>363
とうとう文句しか言えなくなってて笑うわ
反論の言葉が尽きちゃったんだな
でもレスやめるのは悔しいから文句言っちゃう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:17:45.44 ID:QHFXCsTQ0.net
>>377
食のニュースしか見ないぞ
虐待、コロナ、芸能はうんざりなんだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:17:47.29 ID:L13dU/sSM.net
>>378
医者がさんざんそう言ってるだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:17:50.49 ID:kJa074yp0.net
>>375
目に見えて汚れてなかったら洗わないってこと?
きったな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:17:53.48 ID:mQwK8UlD0.net
そりゃ効果ありまくりだろ まして集団としてマスクつけてるつけてないじゃ大違いだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:18:06.67 ID:QHFXCsTQ0.net
>>381
手から吸収されてるとは驚いたわw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:18:08.48 ID:ey9h/5RU0.net
>>345
>例年とは全く違う減少曲線を描いたからな

去年9月に流行したから、収束もその分早かっただけだと思うよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/13(金) 07:18:16 ID:DKbEgjdq0.net
馬鹿にもわかるように例を上げたのに真に受けて反論してくるバがいるんだなw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-mxZP):2020/03/13(金) 07:18:20 ID:i+k8nkNGd.net
高い
1セット(マスク3枚分とゴムひも6本)の価格は880円

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-4Yma):2020/03/13(金) 07:18:22 ID:5x0F/Zund.net
見えないからこそ衛生管理の意識はホント大事だよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee93-AXJv):2020/03/13(金) 07:18:36 ID:KZOAA9dx0.net
>>329
デパートなどの商業施設や役所などの入り口にはかなりの確率でアルコール消毒液が
おいてるのでそのたびに手を消毒してるよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-CS+U):2020/03/13(金) 07:18:36 ID:JgXLE9AQM.net
直接効果なくても間接的効果があるならした方が良いだろ。
効果ないならそもそも病院の先生やコロナ応対者がマスクしてるのはなんなんだ?と言う話になるだろ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:18:50 ID:L13dU/sSM.net
>>382
汚れの程度については言及してないのに馬鹿だね君

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01bf-yNY2):2020/03/13(金) 07:18:59 ID:ey9h/5RU0.net
>>363
それあなたの感想ですよね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-AXJv):2020/03/13(金) 07:19:25 ID:ksu87Ttcr.net
埼玉の重症こどおじだって家の中でマスクしてたとは考えられんしな
ノーガードはあかんって証明でしょ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:19:28 ID:kJa074yp0.net
>>391
じゃあはやく言及して
手がどうなってたら汚れてたら洗うんですか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-y/Mz):2020/03/13(金) 07:19:38 ID:pr1QiRwir.net
アマゾンで50枚1箱3000円のマスク頼んだんだけどこないんだよなぁ
やっぱ中国では輸出規制かかってんのかな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-4zP2):2020/03/13(金) 07:20:01 ID:eVOOq3VSa.net
>>240
衣服などの繊維に付着したウイルスは2、3時間で死滅するって晴恵が言ってた

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-YnlR):2020/03/13(金) 07:20:04 ID:QHFXCsTQ0.net
>>394
手からウィルスが体に侵入するって言ってる釣り人にレスバ仕掛けても無駄やで

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:20:06 ID:L13dU/sSM.net
>>390
医者は患者が目の前で咳やくしゃみやゲロして汚えくて不快だからしてんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-Q/nj):2020/03/13(金) 07:20:10 ID:nTk2gKrWM.net
>>269
もっと報道するべきだなあ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:20:44.36 ID:JgXLE9AQM.net
>>395
ゴメンお前の分まだゴミ箱から集められてないアル

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:20:48.01 ID:L13dU/sSM.net
>>394
見た目の状態によらず家から帰ったら必ずだが?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:21:11.39 ID:DKbEgjdq0.net
汚れたらもちろん手を洗うけど
家に帰ったら手が汚れてるように見えなくても手を洗うんだよ文明人は
石器人?知らんw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:21:37.89 ID:T3+NSZHS0.net
>>23
検査しないで現実に目を塞いで
「日本ではコロナは蔓延していない!」
ってなんなのよネトウヨw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:21:50.11 ID:gnzYRjJpd.net
アルコール消毒した指で鼻くそほじるのは俺ぐらいだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:22:10.97 ID:ey9h/5RU0.net
>>376
手洗いは効いてるだろうな
四六時中アルコール使うようになったし
マスクより消毒液の流通重要かもよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:22:12.02 ID:333hW02+0.net
手洗い推奨なのは基本的に汚染された手が目や口などの粘膜部分に触れた時に接触感染しないようにでしょ
エンベロープウイルスと判明しているコロナはアルコールや石けんの界面活性剤で不活性化できるから
ちゃんと石けんで手を洗いましょうと謳われているのであって、そこを理解しないと手洗いの効果も半減するよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:22:32.74 ID:LJYADPec0.net
効果あるっつうんなら売れよ
どこに売ってんだ💢

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:23:04.45 ID:mQwK8UlD0.net
ウイルス感染みたいのには個々人の日頃からの心がけと
問題が起こったときに冷静な行動が出来るかどうかだな
そこが並の国だったら いまごろ酷いことになってんだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:23:16.06 ID:ruHvnomz0.net
効果ないわけないが、100のリスクを90にする程度の利用者のせいで、
医療関係者とか本当に必要な人が使えなくなってんじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:23:23.94 ID:pr1QiRwir.net
>>407
マスクは僕たちの心の中にあるよ・・・

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:23:26.99 ID:ulO0PIxlH.net
>>407
政府「メルカリ!」

412 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 07:23:33 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
これもう「お守り」大好き派とそれってなんか科学的根拠あんの?派の諍いみたいなようなもんになってるな

お守り貼っとくと安心できるよねって人と
別に「お守り」に科学的根拠なくね?って人との断絶

お守りを持ったり貼ったりすることを否定はしないが
それを他人に押しつけるのだけはやめて欲しいところ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:23:43 ID:L13dU/sSM.net
>>406
石けんって泡ハンドソープとかじゃ駄目ってことか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-H0fw):2020/03/13(金) 07:24:14 ID:pIT46hBGM.net
>>1
検査すらしてねえのに現状把握できてると考えるお前の知能の頭安倍さよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e595-+GaJ):2020/03/13(金) 07:24:16 ID:ljNCzBQR0.net
>>275
じゃあなんで医療関係者はマスクするの?
つーかマスク禁止にすべきじゃね?
エビデンス無いなら水素水みてーなもんなんだろ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-yNY2):2020/03/13(金) 07:24:29 ID:im1tpdmM0.net
WHO「マスクは不要!!」
https://pbs.twimg.com/media/ESBgh-kU4AADE56.jpg
マスク厨のマッチポンプに騙されんなよ?😓

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-M7Q/):2020/03/13(金) 07:25:24 ID:Jyy+TV7R0.net
>>269
ジャップの隙間風ビュービュー欠陥住宅が功を奏してるのか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 820b-hANS):2020/03/13(金) 07:25:28 ID:2rxnVKKE0.net
ウイルス拡散を防ぐ効果はあるからな
社会的にみれば全くしないよりはまし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:25:36 ID:kJa074yp0.net
>>401
汚れの程度について言及しろよ
汚れの程度とはなんですか?
汚れてなかったら洗わないんですよね?
汚れてる汚れてないの線引きはどこでできるんですか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-9blg):2020/03/13(金) 07:25:54 ID:mQwK8UlD0.net
医療従事者みたいに頻繁に洗浄しないといけない場合はアルコール必須なんだろうけど
普通の人なら帰宅した時なんかにしっかり石鹸で手洗いすればいいよな
もちろんアルコールもあった方がいいけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:26:04.12 ID:333hW02+0.net
>>413
泡ハンドソープでいいよ、同じ石けんじゃん、固形じゃないってだけで
合成界面活性剤は食器用洗剤とかが主流だけど、普通の石けん類も天然界面活性剤なのでOK
要は、洗って手の油分が取れるようなものならなんでもオッケーってことだよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:26:06.51 ID:L13dU/sSM.net
>>415
>>398

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:27:24.48 ID:kJa074yp0.net
マスクがウイルスに意味ないならなんのためにマスクが存在するのか言ってみて
匂いを軽減するためだけに開発されたと思ってんの?
医療従事者がマスクをする理由は?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:27:25.69 ID:ljNCzBQR0.net
>>422
へーそうなんだ(棒

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:27:27.91 ID:k931fBOHM.net
>>409
そんな効果の薄いマスクが、何で医療関係者に必要なの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:27:29.02 ID:L13dU/sSM.net
>>419
だから汚れを程度で判断してるお前がおかしいんだよ
俺はどの程度汚れているとかなにも言ってねえだろ?それは程度関係ねえから
ますます馬鹿が露呈していくなお前

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:27:31.00 ID:pr1QiRwir.net
部屋の換気がコロナウイルスに有効なのは良い情報だけど花粉症なんだよな・・・

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:27:39.20 ID:Rws8SU9o0.net
>>409
医療関係者がドラッグストア平積み(平常時は)の箱入りの使い捨てマスク使ってるの?
仮にものが同じだとしても流通違うんでないの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:28:10.26 ID:G17kq3ONM.net
>>415
短時間で交換するなら意味あるんじゃね
うがいだって24時間やってりゃ意味あるだろうし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:28:36.49 ID:L13dU/sSM.net
>>423
あのさぁもっと全体のレスよめや、、、、お前で2人目だぞスルーしてんの
なんで嫌儲って全然他のやつのレスみないの?>>398

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:28:44.43 ID:mQwK8UlD0.net
マスク否定とかコンドームでは妊娠を防げないとか強弁するようなもんじゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:28:54.56 ID:BscAaiy20.net
>>331
飛沫を飛ばさないためにつけるやつだし
くしゃみと咳でてからでいいんじゃないの

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:28:56.68 ID:t4I0mG1D0.net
通勤時はみんなマスクしてるのに休日になるとマスクしてない奴らが多いのはなぜ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:29:03.16 ID:kJa074yp0.net
>>426
はあ?>>391でお前が汚れの程度って言い始めたんだろ!?少し前の自分のレスも忘れるとか池沼かよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:29:18.72 ID:1FQ1DKCWx.net
>>7

東京とまるで逆
日本人は8割はマスクで外人はして無い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:29:29.35 ID:L13dU/sSM.net
>>425
おめぇもかよ、、、本当に嫌儲ってレス読まねえ馬鹿しかいねえな>>398

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:29:52.97 ID:ljNCzBQR0.net
>>433
勤務先の会社が1日1枚支給してるんじゃね?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:30:37.12 ID:L13dU/sSM.net
>>434
お前が目に見えて汚れてなかったらって言い出したんだが?
じぶんのしたレス忘れてるのお前じゃん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:31:04.75 ID:B76i6q85p.net
検査が少ないだけだろ
多分後一週間くらいするとコロナが増えてきて検査始めると思う
そうなると一気に増える

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:31:20.84 ID:StO0rXxSp.net
マスクに息を吹きかけてみよう
空気の分子はウイルスよりも遥かに小さいのに風が通り抜けることはない
マスク内の空気が抵抗になってるからだ
ただし浸透はしてしまうのでウイルスが滞留している所では意味が無い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:31:43.23 ID:kJa074yp0.net
>>430
このレスバカみてぇーwwww>>398
医療従事者みんな匂い避けのためにマスクしてるんだってよwwww
悲報、マスク、感染症予防の目的で使われてなかった!!!www

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:31:59.71 ID:G17kq3ONM.net
服だって何回も着替えりゃ意味あると思うぞ
風呂だって何回も入りゃ意味ある
条件無視して意味とか言ってる時点で頭が悪すぎる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:32:33.72 ID:zeKawjVOM.net
マスクもあるが結果的に医療崩壊を防いだ安倍さんのやり方が正解だったんだろう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:32:43.36 ID:w7DFWT6b0.net
手に入らないから仕方ないよね?
東奔西走するのも馬鹿馬鹿しいし
無いと不安で神経磨り減らしちゃうような人はお気の毒

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:33:04.47 ID:DpDDcDX+0.net
マスクで感染しっかり防げてると言い張るなら検査増やしても問題ないよね?
感染防げてるからベットも全然埋まらないし安倍ぴょんもこれだけ検査しっかりやってます!とアピール出来てみんなハッピーやん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:33:29.20 ID:L2SC79eq0.net
マスクだけじゃないな
挨拶で身体的接触がない
公共の場で喋らない
日本人的な行動がコロナ対策に向いてる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 07:33:52 ID:1JTaYHqup.net
検査してないのにブレイクしてないって判断出来るところが日本スゴい()

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:34:37 ID:kJa074yp0.net
>>438

391 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-ZPN+) sage 2020/03/13(金) 07:18:50.03 ID:L13dU/sSM
>>382
汚れの程度については言及してないのに馬鹿だね君

いきなり「汚れの程度」と言い出して
それなら言及してくださいって言っても言及できないゴミ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-xL8g):2020/03/13(金) 07:34:43 ID:bZRHEiCHd.net
挨拶がハグ、キスの国よりは感染率は低いだろうな。
セルフ感染予防しとるわ。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-zYFq):2020/03/13(金) 07:34:56 ID:iU6/V1bdr.net
>>447
まあこれ
本当に運がいい可能性もあるがただの正常性バイアス

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:34:57 ID:G17kq3ONM.net
1日1枚の不織布で終わったら家のゴミ箱に捨てるようなもんに大した意味はないだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-cLo9):2020/03/13(金) 07:34:59 ID:ypWyG/kb0.net
他がしてるので俺はしなくていい理論

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/13(金) 07:35:14 ID:azX8fMTU.net
マスク意味ないよ
おきなだが誰もマスクしてねーぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed5-RVNe):2020/03/13(金) 07:35:26 ID:GJFouaX60.net
>1
密閉式ゴーグルもしたほうがいいぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:36:01 ID:L13dU/sSM.net
>>448
言葉にしてないだけでどの程度汚れてるのかを尋ねてるのが自分でわかってない馬鹿かな?

382 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c5-uRfE) 2020/03/13(金) 07:17:50.49 ID:kJa074yp0
>>375
目に見えて汚れてなかったら洗わないってこと?
きったな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-FfQu):2020/03/13(金) 07:36:31 ID:xRppGjnI0.net
それっぽい症状があって外来に来てる人の総数を知りたいもんだわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-BgNC):2020/03/13(金) 07:36:33 ID:Dq/HTEmOx.net
キスハグしないからだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-1x/l):2020/03/13(金) 07:36:35 ID:fg5ISu6Ea.net
>>446
こうは思いたいけどさ。検査してないし市中感染は出てきてるし結局わからないよね。サンプリングでもしてくれりゃまだ信用出来るけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-jhVl):2020/03/13(金) 07:36:42 ID:5GhNkdKBa.net
医者がマスクしてる時点で予防にも意味あるんだろ
あれは医者自体が陽キャで患者にうつさんようにしてるもんなのか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8c-55Jx):2020/03/13(金) 07:36:43 ID:WhonMViq0.net
飛沫被るのを防ぐなら、ゴーグルも着けてなければ意味が無い
予防でマスクしかしていないのは、頭隠して尻隠さず状態

恥ずかしいね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-dQsc):2020/03/13(金) 07:36:44 ID:54MvWlj4r.net
>>240
むしろ金属やら固いつるつるした表面が大好物な

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/13(金) 07:36:51 ID:e9KTBPnZ0.net
>>453
しろっつーの…予防だよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-y/Mz):2020/03/13(金) 07:37:05 ID:pr1QiRwir.net
マスクがなくてみんなイラついてるな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:37:17 ID:G17kq3ONM.net
仮に本当にウィルスを透過しないならゴミはフグの内臓みたいに処理しなきゃいけないぞ
お前らどうしてんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-4HKr):2020/03/13(金) 07:37:23 ID:Fia9XGxd0.net
>>15
日本はコラを疑うレベルだな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-qRoO):2020/03/13(金) 07:37:31 ID:CbpeZI1oM.net
>>80
すげー分かんない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-9blg):2020/03/13(金) 07:37:48 ID:mQwK8UlD0.net
無闇に検査しないのが結果として大正解だったな
一過性の結果論として済ますんじゃなく
ちゃんと分析して次ぎに備えて欲しいわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:37:54 ID:L13dU/sSM.net
>>459
お前死ね、なんでレス読んでねえのか答えろ>>398

469 :的井 圭一 (アウアウイー Sa51-LC0a):2020/03/13(金) 07:38:11 ?PLT ID:Ed5Z92gOa.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
もうマスク依存症だよな
すでに病名あんのかな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e512-mxZP):2020/03/13(金) 07:38:40 ID:w7DFWT6b0.net
>>462
サイレントスプレーしないためだろ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:38:42 ID:kJa074yp0.net
マスクが感染症に効果ないなら
医療従事者はみんなマスク取れよ

飛沫感染も空気感染にもマスクは効果ないんだろ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-jhVl):2020/03/13(金) 07:39:05 ID:5GhNkdKBa.net
>>468
意味あるっててめえで言ってるじゃねーかガイジ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-0cCY):2020/03/13(金) 07:39:11 ID:JgDxZnAQp.net
まあ手洗いしなければマスクも無意味だけどな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-zYFq):2020/03/13(金) 07:39:11 ID:iU6/V1bdr.net
>>467
検査してないのに分析とは

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-WuN/):2020/03/13(金) 07:39:12 ID:AD7u1+Jyd.net
今日本では800余の指定病院でしかPCR検査はしない。
一般病院に軽い症状でまず入院してそこで肺炎で死亡しても、医師が死後PCR検査しない限り、
そのままで終わる
厚労省は「死者は重症者ではない」から統計に入れない。

日本国民の敵・隠蔽改ざんしか能がないキチガイ安倍下痢三政権による、
大掛かりな陽性隠し
死亡隠しのトリックと言える

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7a2A):2020/03/13(金) 07:39:12 ID:5pcYVKZQ0.net
3倍3倍で増えるのと
1.5倍1.5倍で増えるのとでは
桁が違ってくるからな
マスク手洗いは重要よ
あとは納豆よな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 610a-drwQ):2020/03/13(金) 07:39:17 ID:Z7iRAXlV0.net
手洗い用の石鹸が全然買い占められる気配がないのは何で?
マスクより効果あるだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-IVqx):2020/03/13(金) 07:39:42 ID:o1N1exKL0.net
コロナ目的だったのにインフルも肺炎も減ったてのがその効果表してるよな
もうこれからは季節になったらマスクの着用法律で義務付けるレベル

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8c-55Jx):2020/03/13(金) 07:39:43 ID:WhonMViq0.net
>>471
570 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f88-ufVB) 2020/02/24(月) 16:16:05.89 ID:G4fyPWVW0
>>564
医療従事者が現場でマスクをしてるのは自分が感染しないためでじゃなくて
免疫力の落ちてる患者に対して飛沫感染などで自分の保持する菌やウイルスが
伝染しないように防ぐための防御策だぞ、勘違いするなボケ!逆なんだよ、逆!

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-JpyB):2020/03/13(金) 07:39:46 ID:ag+dwdD7M.net
フェイスマスクを着用しても、病気にならないという確固たる保証はありません。
ウイルスは目を伝わり、エアロゾルとして知られる小さなウイルス粒子がマスクを貫通する可能性があります。

ただし、マスクは、コロナウイルスの主な感染経路である液滴の捕捉に効果的であり、一部の研究では、バリア単独ではなく約5倍の保護が推定されています
(ただし、他のレベルでは効果が低いことが判明しています)。

感染した人と密接に接触する可能性が高い場合、マスクは病気が伝染する可能性を減らします。
コロナウイルスの症状を示している場合、または診断されている場合は、マスクを着用すると他の人を保護することもできます。
そのため、マスクは、患者の面倒を見る保健医療従事者やソーシャルケア従事者にとって非常に重要であり、病気の人の世話をする必要がある家族にも推奨されます。

ただし、町を歩いているかバスに乗っているだけなら、マスクはおそらくほとんど違いがありませんので、大量の物を大量に購入する必要はありません。

『フェイスマスクでコロナウイルスを止めることはできますか?』
https://amp.theguardian.com/world/2020/mar/12/can-a-face-mask-stop-coronavirus-covid-19-facts-checked

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-ZeYt):2020/03/13(金) 07:39:54 ID:StKvSkVt0.net
みんながマスクつけてりゃ感染者がマスク付けてる可能性高いわけで・・

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:39:58 ID:G17kq3ONM.net
>>471
廃棄も徹底してるから家庭と比べても意味ないわな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-yNY2):2020/03/13(金) 07:40:21 ID:im1tpdmM0.net
>>477
どの家庭もお歳暮で腐るほど持ってるからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-EG6X):2020/03/13(金) 07:40:32 ID:N0LV+5+FM.net
喫煙歴と関係ありそうな気がする

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 016b-yNY2):2020/03/13(金) 07:40:33 ID:yMm5J0UQ0.net
32401303403203速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:40:55 ID:kJa074yp0.net
>>455
だからどう汚れたら洗うんですか?って聞いてるのに答えないのはなんでなの?
汚れたら洗うんでしょ?
あなたの考える汚れってなんですか?
汚れてる汚れてないの線引きはなんですか?
汚れの程度には言及していない!キリッとか言ったんだからはやく汚れの程度に言及してくださいよ、ねえ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-viB7):2020/03/13(金) 07:41:04 ID:cYnTkzVod.net
>>23

https://i.imgur.com/Q0N3d9I.png

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 822c-yhz0):2020/03/13(金) 07:41:21 ID:qLgofUv80.net
>>7
洛中だがみんなマスクだが
外国人も最近はたまにつけてる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:41:27 ID:L13dU/sSM.net
>>472
理由は汚えからっていってんだよ
今の争点はウイルス感染予防に意味があるかだろ
ていうかなんでレスをちゃんと読んでから書き込まないか答えろと言ってんだよ
嫌儲にいるやつらどこのスレでもみんなこうなんだよ
俺がレスしてあるのにろくに読まずに書き込んでる馬鹿しかいねえ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:41:56.43 ID:YhC2b9bWM.net
強アルカリに浸けて10分くらい放置し乾かすじゃダメかい?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:42:08.79 ID:o1N1exKL0.net
ぶっちゃけマスクしてればイベント開催も全然問題ないとすら思ってる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:42:26.88 ID:fg5ISu6Ea.net
>>476
この納豆推しは何なの?ギャグかと思ったら昨日ホント売り切れてた。
年に数回くらいしか食わないから気にしてないけど。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:42:29.55 ID:DpDDcDX+0.net
>>478
日本人もともとマスク大好きなのにインフルは今まで普通に他国同様流行してたよね?
インフルが今年流行しなかった理由は暖冬だった、それだけ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:42:34.71 ID:U+aE55dU0.net
マスクとかあんなんで効いてるわけねえだろ

実は米食ってるのが効いてる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:42:34.76 ID:LIeigPQga.net
>>347
KTXに人が乗ってるとは思えん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:42:55.49 ID:J+iC8TvDM.net
日本人のひどい歯周病菌がコロナウイルスを殺してんじゃねーか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:03.44 ID:pIT46hBGM.net
検査した上で感染者がいないから効果あるという結論ならわかる


検査してねえのに勝手に結論導き出してる頭安倍のゴミ知能さよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:07.53 ID:kJa074yp0.net
>>479
なら意味あるじゃん
感染症を移さない効果があるってことでしょ

私はマスクは効果があると思ってる派なんで
このスレのマスク意味ない厨に言ってください

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:08.01 ID:haMwGcZu0.net
>>477
液体ハンドソープは売り切れてるとこあるよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:10.94 ID:yQn1ykk7d.net
>>471
医療現場には新型コロナ以外にも色んな患者がいるんだよ。
ボーや。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:27.78 ID:SKOCtLhSa.net
他人に着けさせて自分を守る道具だろ
だから広く行き渡らせる必要がある
一人でガメてる転売厨は国にケンカ売ってるぞ

転売厨は安倍さんの敵
そのうちコロコロされちゃうねえ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:31.07 ID:B/Cxilf0a.net
マスクは意味ない!ってマスク手に入らないことへの正常性バイアスだろw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:34.62 ID:L13dU/sSM.net
>>486
それも答えただろ?程度の問題じゃねえからだって、家帰ったら手を洗うんだって
本当に頭が悪いのな、なんでそんな頭悪く育ったの?その理由を答えろよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:37.47 ID:TEcLSO8Ep.net
もしかして日本って中国以上に隠蔽国家なんじゃ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:43:44.76 ID:G17kq3ONM.net
>>493
民間のエタノールが無くなるほど消毒してるんだからそりゃ減るだろ暖冬もあるけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917b-BToL):2020/03/13(金) 07:43:58 ID:fdk+6EXR0.net
外人がマスクしないのはなぜなのか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM95-/q9C):2020/03/13(金) 07:43:58 ID:iZHHbm+VM.net
インフルのほうが強いから毎年それに対策してるのに風邪はそこまで流行らない
脅威なのはどちらかといえばインフル

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-DXr7):2020/03/13(金) 07:44:16 ID:O3K15dAx0.net
フィリピンパブの事件ではマスクありでもたったの40分で感染したから
陽性の奴がマスクしてる場合に限り
効果があると思われる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-9blg):2020/03/13(金) 07:44:43 ID:mQwK8UlD0.net
そりゃ個人一人を感染から絶対守るみたいな観点ではマスクだけでは心許ないけど
マスク一枚の防御力は大したことなくても それが集団となったらマスクの有無で大違いになるだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:45:01 ID:G17kq3ONM.net
>>498
そりゃマスクあったら鼻ほじれないんだから意味はなくはないだろ
どういう意味かの問題であって
単なる不織布だぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/13(金) 07:45:46 ID:1w4g2e3B0.net
人間の体力比べよか清潔の方が効果あるみたいだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-599+):2020/03/13(金) 07:45:57 ID:+OwKUhCSM.net
マスク買えないのに外出ると7割くらいマスクしてる
俺にもくれ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-ZeYt):2020/03/13(金) 07:46:01 ID:StKvSkVt0.net
みんながマスクつけてりゃ感染者がマスク付けてる可能性高い

結論 意味ある

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:46:09 ID:kJa074yp0.net
>>503
答えられないならさっさと消えろよゴミ
汚れたら洗うの「汚れ」ってなんですか?どこで線引きしてるんですか?
って聞いてるのに屁理屈ばっかり述べて逃げ回りやがって
昭和のジジイかよ卑怯者が

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f15a-IlEW):2020/03/13(金) 07:46:12 ID:zVz50+nE0.net
>>31
花粉軽減する時点で飛沫感染は完璧じゃないにしてもある程度防げるのがわかるしなぁ
あと何より、自分が感染してるの気づいてなくてもマスクしてれば飛沫が飛ぶの防げるし

WHOはマスク効果ないと発表しちゃったし、アメリカの医療機関だったかも頑なにそう言い続けてるけど、
どういう裏の意図があって言ってるのか・・・
正直なところ、マスクしてる東アジア人を普段から蔑視してる、差別からそういう話が出てくるんじゃないかとは思ってる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c290-jhVl):2020/03/13(金) 07:46:21 ID:Uy/qoZoC0.net
マスク文化がきいてるんだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-EUaA):2020/03/13(金) 07:46:37 ID:haTPdGw80.net
マスク民の大半は花粉症で苦しんでるという事実

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-vNJh):2020/03/13(金) 07:46:42 ID:vaTonLGlK.net
実際の医療現場を知らないので本当にコロナ疑惑の奴が少ないのかなんてわからない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec7-M7Q/):2020/03/13(金) 07:46:42 ID:EDa5Hkr90.net
コロナが日本でブレイクしてないのは数字を隠蔽してるから
それとは別にマスクは効果あるよ
マスク効果ないとか言ってたやつらはマスク不足を抑えるために指示されたランサーズ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d88-RcfP):2020/03/13(金) 07:46:46 ID:DpDDcDX+0.net
>>505
インフルはすごく気温に敏感だから少し平均気温上がると感染めっちゃ減るよ
アルコールの寄与度がかなり大きいならアルコール買い占め始まる前は流行してたの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-39LJ):2020/03/13(金) 07:47:12 ID:SDNyRjp3d.net
飛沫は防げないけど顔触らないことが効果ある

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-drwQ):2020/03/13(金) 07:47:44 ID:CLgkArql0.net
コミュ障ジャップは濃厚接触しないからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:47:45 ID:L13dU/sSM.net
>>514
答えてるのに理解せず逃げてるのお前じゃん
お前の頭の悪さの秘密を教えてくれ、普通そこまで頭悪くならねえんだよ
どんな環境で育ったらそこまでの馬鹿になるんだ?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-QLz8):2020/03/13(金) 07:47:55 ID:R+Y/NGC+a.net
マスクは他人へ菌をうつさないようにする配慮だぞ
効果は知らんけど

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/13(金) 07:47:59 ID:DKbEgjdq0.net
新型コロナを警戒してみんながマスク・手洗いしてインフルエンザの感染者数が大幅に減少した
感染経路として同じ新型コロナもかなりの割合で防げてると考えるのが自然なんだよ
ただ新型コロナは前年のデータがないから何割減少と言えないだけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-jhVl):2020/03/13(金) 07:48:01 ID:5GhNkdKBa.net
>>479
こっちのが納得するわ

>>513
ぶっちゃけこれよな
馬鹿正直な馬鹿が意味ないとか喚くから本当につけなきゃならんやつがつけなくなる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8510-vDYu):2020/03/13(金) 07:48:11 ID:d3XrYjLv0.net
大阪でマスクしてる人間の数が日に日に減っていってるんやけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:48:34 ID:G17kq3ONM.net
>>520
仮にアルコールが乱用されてるのが事実なら寄与するに決まってるだろアルコールで死ぬんだから
乱用されてるかは知らんが

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-gN7l):2020/03/13(金) 07:49:13 ID:SHd+DY/l0.net
テロのやつも直接じゃなくて間接っぽいな
手がやばいのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-yNY2):2020/03/13(金) 07:49:25 ID:im1tpdmM0.net
>>527
ガチで誰も咳してないからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec7-M7Q/):2020/03/13(金) 07:49:47 ID:EDa5Hkr90.net
マスクは効果ある
呼吸器の前に障害物があればいくらかのウイルスは呼吸器に入れない
普通に考えればわかることだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-NZJp):2020/03/13(金) 07:50:10 ID:jOTpAPYZa.net
>>515
ある程度すら防げないのが実験でわかってるんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/13(金) 07:50:18 ID:psEGMo9l0.net
いつもトイレで手ちゃんと洗わないオッサンに死んでほしいと思ってたけど
今皆しっかり手洗って咳エチケットも定着して大満足なんだが
習慣として根付いてほしい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ebf-NKgV):2020/03/13(金) 07:50:22 ID:yMepm0qY0.net
マスクしてる奴はコロナに感染してる
これを広めるだけでいい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c244-82kD):2020/03/13(金) 07:50:26 ID:Rws8SU9o0.net
>>369
俺は言いたいことはだいたい全部書いたよ
効果ゼロと言い張る否定厨のほうが非論理的

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:50:37 ID:L13dU/sSM.net
>>531
ウイルスの小ささをなんでなめてるの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-9blg):2020/03/13(金) 07:50:44 ID:mQwK8UlD0.net
よほど人混みじゃなければマスクなしでもいいんじゃね
マスク効果あるにしても 日常生活でそこまで過敏になる必要はないわ
はっきりと混雑した人混みに入るときにはちゃんとつければいい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:50:53 ID:kJa074yp0.net
>>510
意味が分かんねー
マスクあっても鼻ほじるやつはいるだろ
>>523
答えてねーだろ
てめーがいつ汚れの程度について言及したんだよ
自分で言ったことの責任も取れない回収できない無能が
これまでの人生もそうやって都合の悪いことに答えず屁理屈で通してきたんだろうな
自民党員みたい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 07:51:13.30 ID:rewDoahu0.net
マスクあと20枚しかない
もったいないからコロナ終息するまでは使わない予定

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:51:21 ID:L13dU/sSM.net
>>535
その書いたことは複数人に否定されているのだが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec7-M7Q/):2020/03/13(金) 07:51:49 ID:EDa5Hkr90.net
>>536
幾ら小さかろうが呼吸器の前に障害物(マスク)があれば、無い場合と同じにはならない
ゆえに効果はある

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:52:02 ID:G17kq3ONM.net
>>538
鼻ほじるなら絶対意味ないわ
マスクおわた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dda-gN7l):2020/03/13(金) 07:52:12 ID:a1HEy9uO0.net
マスクと言うか手洗いじゃね?
インフルもそれで感染数が例年より減ったらしいし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Cr/u):2020/03/13(金) 07:52:18 ID:b1jxeD2Xp.net
>>15
ジャップ、デストピアだな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9186-qqei):2020/03/13(金) 07:52:35 ID:1cNAoL7L0.net
今年のインフルが少ないのはラグビーで外国から持ち込まれて流行するのが早かったからだよ
10月11月は例年と比べてインフル来るの早いなと言われてた
五輪でコロナ持ち込まれると考えると絶対開催できんだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-T2+V):2020/03/13(金) 07:52:40 ID:j3psNHfq0.net
>>6
名古屋はそろそろベッドが足りなくなりつつあると報道されてたな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:52:52 ID:L13dU/sSM.net
>>538
Q言及していない
A早く言及しろ

これがもう意味不明なんだが、なんで必ず言及することになってるわけ?
お前の勝手なルール押し付けるなよ
だから頭が悪いんだって言われるのわかるか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-jhVl):2020/03/13(金) 07:53:12 ID:5GhNkdKBa.net
>>537
そのはっきりとした人混みに平日毎朝毎晩晒される日常のやつが日本では大多数だぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-ZcGw):2020/03/13(金) 07:53:28 ID:oGl7BWDbM.net
>>10
つまりマスクしている奴はコロナ感染者ってことやね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Cr/u):2020/03/13(金) 07:53:30 ID:b1jxeD2Xp.net
>>539
15分くらい煮沸して使いまわせ
揉み洗いとかするとすぐにボロくなるからお勧めしない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-E28z):2020/03/13(金) 07:53:57 ID:rEByTsX/0.net
「ウイルスバラ撒いてやる」男みたいに
症状なくても
短時間の濃厚接触でちゃんと人に伝染せるってわかって
改めてびっくりした

ライブハウスとかでも
ウイルス保有者がマスクしてたら感染減らせただろうな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 07:54:05 ID:L13dU/sSM.net
>>541
ないと同じですが
ボウルの上にザルをおいて水をかけたら素通りするのわかるよね?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:54:09 ID:G17kq3ONM.net
>>541
でそれを医療廃棄物として処理してんの?
頭悪すぎるぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/13(金) 07:54:26 ID:1w4g2e3B0.net
逆神チョンモメン「マスクなんて意味ねーんだよ顔隠してんじゃねーぞ不細工ジャップ!wwww」←本当にこいつの言う事全部逆になっとるよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6962-9blg):2020/03/13(金) 07:54:30 ID:sbIjx3K+0.net
海外ではすごい流行ってて猛威を振るってるように見せてるけど現地はそこまで騒いでなさそう
海外の一部分だけ見せてそれに比べて日本はすごいって思わせる洗脳ゴミ報道ばっかやってるな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-g9+3):2020/03/13(金) 07:54:43 ID:P9LEseoE0.net
えら有りだろ
クラスター発生してんの花粉症ないからマスクしない北海道民とマスクなしで叫ぶライブハウスとマスクなしでやるスポーツジムでだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-JpyB):2020/03/13(金) 07:54:55 ID:ag+dwdD7M.net
マスクしないで電車内で咳すると睨まれるから感染者にマスク付けるべきことをみんな理解してるだろ
他人に迷惑かけないようにしろという同調圧力が潜在的感染者にマスク着用を強要させることで感染率が低下する

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:55:36 ID:G17kq3ONM.net
>>556
そもそもマスクして人が集まるとこなんてないだろアホか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d88-RcfP):2020/03/13(金) 07:55:42 ID:DpDDcDX+0.net
>>528
だってアルコール買い占めあったのって先月中旬くらいだったと記憶しているが
それまでは例年と変わらなかったんだし、例年の流行カーブより急激に減少傾向にあるならその分効果があった証明にはなるかもしれんけどそうでなければインフルが流行しなかった=マスクとアルコールのおかげとは言えない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-1x/l):2020/03/13(金) 07:56:08 ID:fg5ISu6Ea.net
>>556
だからそれ以外では広まってないって証明出来ないんだよ。検査してないから。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-Zv6Q):2020/03/13(金) 07:56:20 ID:333hW02+0.net
今年のインフル発生率の低さは気温の問題とかもあるんだろうけど、
手洗いうがいを意識的にやる人が増えたのが主な要因だろうね

じゃ、なんで去年までは同じことをそんなに真面目にやって無かったのかと考えるなら
インフルは罹っちゃったらタミフルあるし、罹ったときはしゃーねってナメプしてたからだと思う
対してコロナは特効薬も何も無いのが現状だからね「絶対に罹りたくねえ!!」って
必死に手洗いうがいを敢行した結果が副産物としてインフルの罹患率の減少に一役買ったと思うよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-pUvF):2020/03/13(金) 07:56:22 ID:Wn9WH8B9a.net
発症したけどマスクして勤務してました安全ですって言い訳は大量にみたな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1272-t9TA):2020/03/13(金) 07:57:19 ID:L9CyYsY70.net
マスクの効果についての論文はいくつもあるけど
どれもマスクについては否定的なんだよな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-z2tT):2020/03/13(金) 07:57:21 ID:SKOCtLhSa.net
衛生意識高めるに越したことはない
今は時間稼ぎするのが最適解
病院パンクさせるとバッドエンド

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Cr/u):2020/03/13(金) 07:57:36 ID:b1jxeD2Xp.net
マスク嫌いだったけど、流石に1か月マスクして通勤してたら慣れたわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 07:57:50 ID:kJa074yp0.net
>>547
お前さ
自分の話がコロコロ変わってる自覚ある?

→汚れの程度については言及していないんで
→じゃあ言及してよ
→もう言った
→いやまだ言及してないでしょ
→言及するかどうかは俺の勝手だろ!

支離滅裂のキチガチ論法かよw
無駄だからもうレスしないで

手が汚れたら洗う!と偉そうに言ってたくせに汚れの線引きできないで逃げ回るとか恥ずかしくないのか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-M7Q/):2020/03/13(金) 07:58:21 ID:2cFGEsCi0.net
SARSの時に院内感染が起きた病院の人達の装備品による違い
https://youtu.be/Ac3XOcQW1YI?t=538

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 07:58:46 ID:1JTaYHqup.net
>>539
テレビでは中性洗剤で10分浸けおき洗い、その後ハイターでまた10分浸けおきしてから流水でよく濯いで清潔なタオルで水分を取って干すと紹介されてたよ
口や鼻を無意識に触るのを防いだり飛沫を飛ばさない目的ならこれで良いんじゃない?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 07:58:58 ID:G17kq3ONM.net
>>559
アルコールが使われてるかどうかだよな
アルコールにはエビデンスがあるんだからマスクとは違うよ
市井が院内並みに消毒されりゃ院内並みに感染は減るよ
使われてるかは知らんが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-6Bow):2020/03/13(金) 07:59:00 ID:0F3DE5/i0.net
欧米ってマスクする文化ないらしいな
その点、アジア人は顔を隠したがる文化だから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-m7be):2020/03/13(金) 07:59:03 ID:jqhDXCwt0.net
>>80
わかりにくすぎて草

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-tJbe):2020/03/13(金) 08:00:04 ID:Dpg3HQ2dM.net
【乞食速報】アマゾンで超快適マスクがかえるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! [703385583]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583994069/

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:00:15.21 ID:GIKOLxhra.net
鼻毛ボーボーにしとけ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:00:21.42 ID:kJa074yp0.net
じゃあここで見方を変えようよ

マスク意味ない厨は
マスクを死に物狂いで買ってマスクしまくってる日本で
コロナの感染が拡大していない理由はなんだと思ってるの?
説明してみて

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:00:21.97 ID:I51oAEuq0.net
>>261
おっさん達はそんなのしてないぞ
ショッピングセンターとかであのアルコール使ってるのはまーん(笑)だけだぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-cLo9):2020/03/13(金) 08:01:13 ID:ypWyG/kb0.net
>>492
創価信者だろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-LbEQ):2020/03/13(金) 08:01:13 ID:V4UKolynM.net
>>574
とりあえず検査を各国レベルに上げてからもう一度言ってくれる?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-FfQu):2020/03/13(金) 08:01:14 ID:9gK6j+C00.net
日本、凄かった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 08:01:43 ID:L13dU/sSM.net
>>566
もう言ってるのも事実だし、言及を必ずするのかも決まってないのも事実だろ?
お前がこっちの回答を理解できていないだけじゃないか
それに無駄だと思うならお前からレスをやめるはずだぞ
なんで無駄だと思ってるレスをそうやっていつまでも続けてるんだ?
まさかと思うが、無駄だと思ってるのにこの書き込みにもレスするつもりじゃないだろうな?
そんな頭の悪行動しないと流石に信じてるよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 08:01:46 ID:G17kq3ONM.net
>>574
だからそのウィルスの付着したマスクをどうやって処理してんだよ日本人は
ゴミ箱に捨ててるだけじゃねーの?
もう意味ないだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-zyMI):2020/03/13(金) 08:02:03 ID:Nt9mQHzyM.net
https://i.imgur.com/iFrCO6F.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-pUvF):2020/03/13(金) 08:02:21 ID:Wn9WH8B9a.net
普通にマスクしてないの半数以上いるし会社咳き込み音だらけなんだが
俺もそろそろマスクなし民だしもう笑ってられないな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec7-M7Q/):2020/03/13(金) 08:02:43 ID:EDa5Hkr90.net
>>552
仮にその極端な例でも、ザルの抵抗によって単位時間内に通過する水の量はザルありと無しで違いが生じる
つまり効果があることを意味する

お前は自分の主張と矛盾する例をあげて、自分が間違っていることを自ら示している

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 023d-PYGh):2020/03/13(金) 08:02:56 ID:iR36miaG0.net
スキンシップや至近距離の会話、密集して大声出すとかがダメみたいね
日本人が避けがちだから大丈夫なんだろうか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-pUvF):2020/03/13(金) 08:03:01 ID:Wn9WH8B9a.net
>>580
都会だとその辺にマスク落ちてるぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-pUvF):2020/03/13(金) 08:03:16 ID:Wn9WH8B9a.net
>>584
はい会社

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-yNY2):2020/03/13(金) 08:03:33 ID:im1tpdmM0.net
インフルの感染防護具、マスクだけだった
https://shop.saraya.com/hygiene/category/images/ppe/chakuyourei.png

めちゃくちゃ効いてるやん😓

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-y/Mz):2020/03/13(金) 08:03:33 ID:pr1QiRwir.net
マスクで口元隠したいだけなんだよな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:03:44.41 ID:G17kq3ONM.net
>>583
そのザルを消毒しないでゴミ箱に捨てりゃ同じだっつーの

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:03:50.65 ID:fg5ISu6Ea.net
>>576
学会員の間でコロナに納豆が効果的ですみたいなの流行ってるの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:03:52.39 ID:kJa074yp0.net
>>577
コロナと診断されてないウイルス性の風邪や肺炎患者はどれくらいいるんですか
その数字を見たら隠蔽されてる数も見えてくるんじゃないですかね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:04:30.23 ID:kJa074yp0.net
>>579
きっしょいなー
負け犬の長文ほど見苦しいものはない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:16.02 ID:DpDDcDX+0.net
>>569
だからアルコールがいいと言い出して使われたのはここ一ヶ月くらいの話なんだから、それ以前からインフル少なかったらそれはもうアルコールが主因ではないという単純な話でしょ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:16.00 ID:/WmovbaZ0.net
普通に感染るよ
もうね
みんなキチガイw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:32.82 ID:byFlfnYpp.net
マスクに効果無いなら
医者や看護婦がこぞってマスクつけ始めた理由は?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:34.33 ID:aKJ5RXKf0.net
感染してるよ
検査してないからわからないだけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:44.11 ID:L13dU/sSM.net
>>592
やっぱレスしちゃってるじゃねえか、どんだけ恥ずかしいのお前
自分で無駄だといった癖に悔しくて悔しくてレスしちゃってるじゃねえか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:05:51.56 ID:kJa074yp0.net
>>580
コロナの感染が日本で拡大していない理由を説明してっていうレスにそのレスはおかしくない?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:06:08.30 ID:ki03HsdS0.net
使い方によるが
●顔を直にさわれなくなる
●喉を保湿する
●飛沫をある程度ブロックする
という効果はあるだろ
それを否定する合理的理由はなに?
「ちゃんと使えてる奴は少ない」は
ちゃんと使えばいいだけで
否定理由なってないからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 08:06:18 ID:G17kq3ONM.net
>>593
ずっと少なかったの?
お前がソース貼りゃ終わるんじゃねーの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-cLo9):2020/03/13(金) 08:06:44 ID:ypWyG/kb0.net
マスク効果ないのはクルーズ船で結論出てる
感染者が身近にいないだけ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-HG8j):2020/03/13(金) 08:06:44 ID:/ygNbisDM.net
マスク大嫌いだけど他人のくせー息シャットダウン出来てるしそれなりの効果はあると思ってる。自分のくせー息は余裕だし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 012e-FfQu):2020/03/13(金) 08:06:45 ID:tXAs28p70.net
あるにきまってる
花粉症でマスク意味ないって言ってるようなもん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-Z8MQ):2020/03/13(金) 08:06:47 ID:4Cw7+6yCd.net
>>549
それがイタ公の考え方なw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-UNnG):2020/03/13(金) 08:06:56 ID:RvGZ3qQp0.net
ジャップは握手ハグキスの文化がない
これが一番だと思うわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021c-tJbe):2020/03/13(金) 08:07:10 ID:An6oW2F70.net
>>10
ってことは
潜在的な感染拡大は防げる!

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 08:07:11 ID:L13dU/sSM.net
>>583
言うと思ったこと本当に言うとは驚きだわ
ザルの網目に水が残ってる!なんて子供みたいなことまさかいうとはね
そんなの差があるうちに入らないけど?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-MoqN):2020/03/13(金) 08:07:12 ID:byFlfnYpp.net
専門家である医者がみんなマスクつけ始めてるし
やっぱマスク付けるのが安パイでしょ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/13(金) 08:07:25 ID:AymB42r7d.net
>>595
病院はどんな人が訪れるところかご存じか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee40-UZDU):2020/03/13(金) 08:07:43 ID:fX4sAqkH0.net
>>417


611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 08:08:20 ID:L13dU/sSM.net
>>608
医者はコロナが流行ったからしてるんじゃない、1年中してる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-MoqN):2020/03/13(金) 08:08:26 ID:byFlfnYpp.net
>>609
ちゃんと分かるように説明してみて

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 08:08:36 ID:1JTaYHqup.net
>>603
花粉はマスクのフィルターの目よりずっと大きいからね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-HFzM):2020/03/13(金) 08:08:39 ID:VyVkO6n9a.net
>>605
中国もないぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8219-yYOR):2020/03/13(金) 08:08:55 ID:uP0MKISY0.net
>>269
SARSじゃん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-cLo9):2020/03/13(金) 08:09:01 ID:ypWyG/kb0.net
大きさ100ナノメートルだぞ
マイクロじゃなくナノなんだぜ
もう光じゃんそれ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee40-UZDU):2020/03/13(金) 08:09:05 ID:fX4sAqkH0.net
>>269
だとするとなんであんなに海外で増殖してるの?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d88-RcfP):2020/03/13(金) 08:09:10 ID:DpDDcDX+0.net
>>600
マジで知らずに言ってたの?
今年は例年より元々少ないし減少カーブも例年と変わらない
赤いのが今年ね

https://i.imgur.com/GHdf5VR.gif

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-cqh8):2020/03/13(金) 08:09:26 ID:mx5w6LQUM.net
>>78
なるほど…
https://i.imgur.com/9WjJoOO.jpg

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 08:09:37 ID:kJa074yp0.net
>>597
自分のID抽出して音読してみたら?
自分で言ったことを説明できずに逃げ回る低脳の卑怯者が

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-XKtI):2020/03/13(金) 08:09:37 ID:F3URRZK20.net
だから隠してるだけやん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-MoqN):2020/03/13(金) 08:09:39 ID:byFlfnYpp.net
>>611
近くの病院の医者や看護婦普段マスクしてないけど
この間いったら全員マスクしてたぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-+HDn):2020/03/13(金) 08:10:22 ID:5iRt1maM0.net
花粉の飛散が多い日はマスクの意味ない
隙間から入ってくる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-MoqN):2020/03/13(金) 08:10:37 ID:byFlfnYpp.net
専門家である医者たちがマスクしてるんだから
効果無いとは思えない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-drwQ):2020/03/13(金) 08:10:46 ID:nsLdHFtM0.net
年寄りはマスク手洗いうがいしないから死んで当然

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-+yWw):2020/03/13(金) 08:11:02 ID:YSrm7vBw0.net
まずは韓国並みに検査数増やしてから物言えや

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/13(金) 08:11:14 ID:7FL+MkeK0.net
日本人は電車でしゃべらないだろ?
だから移らないだけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 08:11:27 ID:G17kq3ONM.net
>>618
全く見方がわからんけど去年も少ないんじゃねーのそれ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 016b-yNY2):2020/03/13(金) 08:11:35 ID:yMm5J0UQ0.net
34111303113403速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 08:11:36 ID:L13dU/sSM.net
>>620
まーーーーーーーーだレスしてきてるじゃん
自分で無駄だっていったのいつまで無駄なレス続けるのかなぁ?
どんだけ惨めに恥晒し続けるんだよ
これにもまたレスしちゃうんだろ?己で無駄だだといったはずのレスをよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-MoqN):2020/03/13(金) 08:11:59 ID:byFlfnYpp.net
>>627
会話ないパチンコ屋で感染してるじゃん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1205-KjHC):2020/03/13(金) 08:12:21 ID:YApOmVID0.net
いま風邪自体大きく減ってるだろ
日本人は衛生管理が外国とかなり違う
潔癖症

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 08:12:22 ID:L13dU/sSM.net
>>622
厳密くん、そんなケースそりゃいくらでもあるよ
俺はそんな厳密な話はしてないんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:12:31.45 ID:qQ6jH5dYr.net
>>127
コロナはトゲトゲなんやからただのボールより通りにくいやろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:12:31.85 ID:H4tbhacdx.net
>>118
ワロタw
まーたジャップが国技発病してんのかよw

和歌山だけ多いと思ったんだよな〜(笑)
どうやっても検査数以上の患者数は出ないもんな笑

一昔前のネットで韓国人が捏造国技とか言ってたネトウヨってどこ行ったんだろうな?(笑)

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:13:08.79 ID:ag+dwdD7M.net
昔からマスクの目的は2つあった。予防と他人に伝染らないようにするため
日本人の場合は、自分だけが助かりたいから予防目的でマスクを付けてるというより
俺がマスク付けて他人に伝染らないようにしてるからお前もマスク付けて他人に伝染らないようにしろという同調圧力によって付けてる心理もある

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:13:14.36 ID:gx4hzlI20.net
俺は付けるけど他の奴が付けてなくても別にどうでもいい近寄らないけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:13:18.03 ID:mx5w6LQUM.net
>>227
マスクのおかげかもな…

2/24(月) 日本:3位
https://i.imgur.com/QZPhsrw.jpg

3/11(金) 日本:11位
https://i.imgur.com/spAkwKy.jpg

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:13:25.39 ID:AymB42r7d.net
>>612
医療従事者は自分が貰わないばら蒔かないようにしてるんだぞ?
コロナに効果的かどうかじゃなくマスクで効果的に防げる病気があるからだ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:13:31.64 ID:Rws8SU9o0.net
>>563
限定的には効果あるかも…みたいなのはちらほらあったはず
家庭内ではインフルエンザ予防に有意差はなかったってのも複数あるけど、家庭内ならそらそうかって感じ
同じ家にいて同じもの触って同じトイレ使ってたらそらマスクなんて意味なくなるわな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:13:52.09 ID:L13dU/sSM.net
>>634
大きさが違いすぎる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:14:09.06 ID:/WmovbaZ0.net
ほんと
国民の行動操作してシステム改善の邪魔してる奴がいる
ミヤネ屋とか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:14:09.48 ID:kJa074yp0.net
マスクの効果すごすぎるんだよなあ
意味があるものだから続いてる
存在し続けてる
これから先もなくならない物の一つ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:14:43.01 ID:DpDDcDX+0.net
>>628
え?見方わからないってマジで言ってる?インフルの定点観測見たことないのに流行の話してたの?
今年より低い黄色の線は2010年のものって右に書いてあるやん、下は1月初めを第一週としてそこから週ごとにプロットした定点観測のインフルの数ね、高いほど流行してる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:14:46.20 ID:YFB0NZl10.net
前からマスクつけてる奴多かったし
そんなに大幅に増えてはいない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:14:50.22 ID:fRGdFk5yM.net
ネト右「ババア、マスク買ってこい!検査は反日!!」

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:15:01.58 ID:B6VnoP0G0.net
島国だから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:15:11.00 ID:byFlfnYpp.net
>>639
でも近くの病院普段みんなマスクしてないのに
この間行ったら医者も看護婦もみんなマスクしてたんだけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:15:17.99 ID:7FL+MkeK0.net
>>631
会話ないってなぜわかるの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:15:48.49 ID:nsLdHFtM0.net
ジャップは元々カワハギ顔を隠す為に使ってたから他所の国とは意識が違うんだわ
マスクは体の一部

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:16:24.73 ID:gR2pPNYX0.net
マスク売ってないし、マスクしてない奴多くね?
少なくとも2月中は舐めプ状態だったしほとんどマスクしてなかったはず

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:16:29.00 ID:qQ6jH5dYr.net
>>650
馬鹿いえ
アデノイド相貌はコンプレックスじゃなくて誇りだ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:16:38.63 ID:byFlfnYpp.net
専門家である医者がこぞってマスクしてる時点で
効果無いとは思えんわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:16:44.18 ID:im1tpdmM0.net
>>631
ヤニカスが素手でタバコをチュパチュパねぶるからな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:17:48.11 ID:7FL+MkeK0.net
>>624
医者も専門家の検査官も感染してる
なぜならマスクしかしてなかったから

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:17:54.30 ID:SjJ6Sn+Ra.net
>>563
その論文は大規模な実験とかしとるん?
人任せで悪いけど

どうもマスクの効果否定の論調見てると、マスクの機能、ウイルス粒子のふるまい、人の動作、せいぜいこの程度の材料から組み立てた推論にしか見えへん
こんなんとても科学的とは言えん
しっかりした疫学調査と対照区を設けた大規模な実験を踏まえた結論って、もしかしてないんとちゃうけ?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:17:55.03 ID:ypWyG/kb0.net
市中感染に強い社会なんだよ・・
ヨーロッパとかは院内感染的な文化だから

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:17:55.77 ID:G17kq3ONM.net
>>644
全くわからん
左から右の数字はなんなんだよ
50とか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:18:33.66 ID:AymB42r7d.net
>>648
着けてなかったのが着けるようになったんならそれでいいんじゃない?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:18:46.79 ID:8x1w7YFU0.net
諸外国は家族内感染が多い
日本は一人暮らしや引きこもりが多い

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:19:13.64 ID:G17kq3ONM.net
>>644
あーわかったわ次の年か

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:19:24.68 ID:byFlfnYpp.net
>>639
100%防げるものじゃないなんて散々言われてるじゃん
でも専門家がみんな付けてるってことはやっぱ効果自体はあるんだよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-+LzM):2020/03/13(金) 08:19:51 ID:SjJ6Sn+Ra.net
だいたいテレビの自称専門家(笑)も効果が100か0かの極端な話ばっかしやんけ
かなり中間的なのが真実なんとちゃうんけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/13(金) 08:20:47 ID:AymB42r7d.net
効果有る無しの両極端な思考停止くんはちゃんと情報更新してる?
予防効果は極めて限定的って言ってるだけで効果ゼロとは言ってないと思うんだけどね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 08:21:17 ID:G17kq3ONM.net
>>644
2010は常夏みたいな冬だったのか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-cLo9):2020/03/13(金) 08:21:37 ID:ypWyG/kb0.net
コロリストおじさんがくしゃみしながら接近して来たら感染すると思うぞw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d88-RcfP):2020/03/13(金) 08:21:41 ID:DpDDcDX+0.net
>>658
今年の1月からは赤くて太いグラフを見る、すると黄色以外の他のグラフより低いだろ?そして右に行くと緩やかに下がっている、これは他のグラフも同じ
ということは例年2月から3月にはインフルエンザの流行は終わる、そして今年は例年よりピークでもインフル感染は少かったと言う話

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFa2-mxZP):2020/03/13(金) 08:21:43 ID:yOrT4enIF.net
>>662
だから医療従事者が最善の備えにシフトすることに何か違和感有る?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-+LzM):2020/03/13(金) 08:22:21 ID:SjJ6Sn+Ra.net
>>662
そらよお、100%である必要があるかどうかや
おまえかてエボラ患者を目の前にしてマスク1枚で平気な顔でけへんやろ
医者は無菌を扱う必要があるからマスクだけでは効果がないって理屈が出てくる
それを市中にあてはめるから話がおかしくなるんや

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-rejV):2020/03/13(金) 08:22:24 ID:HZZoPx8f0.net
>>488
外人のマスクってまじマスクだよな。
日本人のはペラペラの横スカスカの意味あんの?みたいなマスク。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-MoqN):2020/03/13(金) 08:22:28 ID:byFlfnYpp.net
>>668
ないよ
俺は最初からマスク効果あると思ってる派だし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/13(金) 08:23:33 ID:G17kq3ONM.net
>>667
2010が今年より暖冬なら暖冬で間違いないだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2235-tz69):2020/03/13(金) 08:23:47 ID:uqNvSA/x0.net
フランスの大臣曰くマスクは全体の60%以上の国民が着用すると効果があるそうだ
欧米ではその文化が無いから達成困難らしい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-+LzM):2020/03/13(金) 08:23:57 ID:SjJ6Sn+Ra.net
>>670
マスクの繊維の話ばっかししてるけど、どう考えても横の隙間スカスカやんなw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 08:24:09 ID:L13dU/sSM.net
>>664
効果は感染者の飛沫拡散防止だが?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Cr/u):2020/03/13(金) 08:24:17 ID:b1jxeD2Xp.net
まぁ結構な数の人が感染してると思うわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-+LzM):2020/03/13(金) 08:25:01 ID:SjJ6Sn+Ra.net
なおマスク不足の失策をなかったことにするために必死でマスク効果なしを宣伝するジャップ政府

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-Ix3N):2020/03/13(金) 08:25:18 ID:6qwRmGpKM.net
マスクじゃなくて手洗いだぞ
外人はまじで手を洗わねえ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/13(金) 08:25:18 ID:AymB42r7d.net
>>675
レス読めないやつは絡んでくんなよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-55CH):2020/03/13(金) 08:25:40 ID:kEBTTZg60.net
飛沫感染は防げるだよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-B+T9):2020/03/13(金) 08:25:52 ID:MbXf+B+Od.net
>>407
自分で作れば良いんよ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-+LzM):2020/03/13(金) 08:25:58 ID:SjJ6Sn+Ra.net
>>675
自覚のない無症候性キャリアを想定した話やけど?あん?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a288-IcNL):2020/03/13(金) 08:26:21 ID:jmOh/5Bh0.net
検査しないから数に出ないだけに決まってるだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-YpKg):2020/03/13(金) 08:26:24 ID:mYE8A8uAd.net
スッピン隠したいだけだろ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d27b-g9+3):2020/03/13(金) 08:27:10 ID:P9LEseoE0.net
Jリーグ観戦で感染とかも聞かないなぁ
https://i.imgur.com/C01657w.jpg

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-+LzM):2020/03/13(金) 08:27:11 ID:SjJ6Sn+Ra.net
>>678
まあ要するにジャップは神経質で潔癖症の神経症民族

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-X3me):2020/03/13(金) 08:27:15 ID:hQ3rG4WBM.net
国への不信感

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-B+T9):2020/03/13(金) 08:28:56 ID:MbXf+B+Od.net
>>687
仕方ないやろ政府は中国🇨🇳へのプレゼントを優先なんよ。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f101-GlWA):2020/03/13(金) 08:29:56 ID:C7wu6h+I0.net
>>7
マスクに見えるけど飛沫通りまくりのイケズマスク作ったら売れますかね?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-drwQ):2020/03/13(金) 08:29:57 ID:4D308uBd0.net
飛沫感染抑えたり、保湿効果もあるから
間違いなく意味あるだろ
問題はもう手に入らないことだが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d44-HG8j):2020/03/13(金) 08:30:00 ID:nhAjNj700.net
中国:発生地でウイルスの生態が分からない中対応してた今も再発と格闘中
イタリア:医療関係者をリストラしてたハグとキスの習慣あり
イラン:国連の経制裁発動中ハグとキスの習慣あり
韓国:陽性患者を手当たり次第治療して医療パニック

なんとなくしちゃいけない事が見えてきてるだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FfQu):2020/03/13(金) 08:30:17 ID:bO2qzEyN0.net
>>533
これが日本でコロナが増えない原因だろうな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FfQu):2020/03/13(金) 08:31:00 ID:bO2qzEyN0.net
日本人は団結するからな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a29f-55CH):2020/03/13(金) 08:32:18 ID:/lyWzqet0.net
バイクでヘルメットしろしないみたいな話だな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-SmDd):2020/03/13(金) 08:32:41 ID:9nVr4d7Zd.net
したほうがいいよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-Uv2C):2020/03/13(金) 08:33:15 ID:PAs9XEZr0.net
ある
飛沫感染防げます

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-qqei):2020/03/13(金) 08:33:39 ID:oCBxGhVHd.net
日本は日本はって言うけどいまだ感染者ゼロの北朝鮮のほうがすごいってことになるね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-PplG):2020/03/13(金) 08:35:10 ID:x1vxlOkI0.net
韓国もマスク大国だったが広まったやん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-vLrg):2020/03/13(金) 08:35:11 ID:Kbt7fgaxp.net
>>80
なるほど分からん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-MrHr):2020/03/13(金) 08:35:35 ID:EneoNO48a.net
理由は改竄隠蔽

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-hagC):2020/03/13(金) 08:35:37 ID:3chYPtmEr.net
>>685
すげぇ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-p4QP):2020/03/13(金) 08:36:27 ID:pIT46hBGM.net
>>697
頭安倍の奴らはそういう理論だろうな
じゃなきゃ説明がつかねえ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 08:38:02 ID:kJa074yp0.net
マスクは間違いなく効果がある

マスクで防げないのは
「目の粘膜」と「陰部」だから
ここからの感染に気をつけよう

できるだけ眼鏡の着用をして
できるだけ公衆トイレを使わないこと

家族内でもトイレにアルコールスプレーやハイターなどを使い
各自使用前使用後にトイレ空間、便器、床、ドアノブにスプレーしてウイルス除去を心がける
これでもっと感染を防げる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-3JiS):2020/03/13(金) 08:38:04 ID:j6CtcS6/K.net
マスクに効果が望めるなんて口滑らせたら世界的にマスク不足に陥るし
今でさえアメリカでもマスク不足になりつつあるらしいが

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-Wua+):2020/03/13(金) 08:38:56 ID:KKRrxGcQ0.net
花粉症でどうしても目を掻いてしまう
どうやったら防げるんだ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/13(金) 08:40:42 ID:gNb+05tB0.net
>>240
でさえの使い方間違っとる。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-UohJ):2020/03/13(金) 08:42:21 ID:vfqco3Ijd.net
>>264
ワロタ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee93-AXJv):2020/03/13(金) 08:43:07 ID:KZOAA9dx0.net
今回の件を機に、日頃からマスクをある程度備蓄しておくように意識改革すべき

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-JIpD):2020/03/13(金) 08:43:27 ID:FGZjcplk0.net
検査してないだけだし

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 08:43:28 ID:kJa074yp0.net
【悲報】コロナの致死率はインフルの10倍 誰だよタダの風邪とか言ったバカは [496411993]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584052697/

マスクを笑うやつは死ぬだろう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5128-QyCQ):2020/03/13(金) 08:43:34 ID:auN4rppv0.net
政府が何もしねぇうえに普通の風邪程度の認識だから
ノーガードの1/10000でも防げりゃいいと思って使ってるだけだよw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-PplG):2020/03/13(金) 08:44:34 ID:x1vxlOkI0.net
>>708
そういうのも大事だがマスクは医療資源なんだと今回わかったんだから、販売規制や国内生産の保護などかけるべきだと思うがな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-uIOC):2020/03/13(金) 08:44:41 ID:adf2C0BbM.net
マスクなんてしなくてもかからないんだが?
アホすぎ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/13(金) 08:45:52 ID:gNb+05tB0.net
>>705
ゴーグルしかないだろ。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-V4Nl):2020/03/13(金) 08:46:17 ID:PPFtdVvA0.net
JAPMAGIC
いや、小賢しいJAPTRICKだなww

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a906-9blg):2020/03/13(金) 08:46:22 ID:5Agp3dIi0.net
韓国も普段からマスクしまくりだったのに

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FfQu):2020/03/13(金) 08:47:12 ID:bO2qzEyN0.net
韓国は新天地のせいだろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f27c-kYH9):2020/03/13(金) 08:48:36 ID:78MTrFtJ0.net
コロナ以上に他の病気にかかりにくくなって免疫力が落ちない効果はありそう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8d-Z8MQ):2020/03/13(金) 08:49:07 ID:PtsG/NIVH.net
咳してるのに満員電車乗って会社くる奴を止めない限り感染拡大は止まらない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01dd-jitU):2020/03/13(金) 08:49:32 ID:yIvv5YIF0.net
ルートは飛沫と接触だからとりあえず口と鼻は防ぐ事が出来る

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-oFI2):2020/03/13(金) 08:50:13 ID:2K99J/pka.net
無口になる効果は、バカに出来ないでしょう。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-3O/P):2020/03/13(金) 08:50:17 ID:HRJKsyQE0.net
>>703
そう考えると一時期トイレットペーパー不足で店からトイレットペーパー盗んでたような奴はマジでヤバイな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-EG6X):2020/03/13(金) 08:50:39 ID:0Jj5oZzj0.net
>>1
納豆と梅干しだよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:51:17.75 ID:/FHCx5qg0.net
無い無いと言ってみんなどこでマスク仕入れてるんだ??

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:51:35.51 ID:ag+dwdD7M.net
マスクを着用してない奴は他人に伝染さない努力を示していない潜在的に危険な国賊、非国民、テロリスト扱いされる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:52:06.44 ID:KZOAA9dx0.net
>>703
花粉用のメガネをみんなつけるようにしてそれが当たり前になれば良いと思う

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:52:33.51 ID:Ukq7p31yr.net
マスクより手手洗いしてるからじゃね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:52:50.97 ID:HZZoPx8f0.net
>>533
水道水が気軽に使えるからって理由もあるかもな。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:52:55.56 ID:L0ocQ48vK.net
普段からサバゲー装備して生活すれば感染リスクかなり低減しそう

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:52:59.33 ID:5x82ZKvY0.net
>>240
金属表面でさえ、じゃなくて金属表面だから長いんだぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:53:13.73 ID:Tukaj4mGM.net
通勤電車でも咳が増えてきてるな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:54:18.88 ID:v7IQRW5z0.net
マスクと手洗いと外出自粛で結構いけるもんなのかな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:54:34.82 ID:sefhTicXp.net
>>15
しかし外人は絵になるな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:54:36.72 ID:YC4UVM1Pd.net
真実をマスクして
虚偽の数字みせてるだけ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:54:58.69 ID:AymB42r7d.net
>>725
それに向かっていったら国からの配給にしないとね
買えない人がいるんだから仕方ない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:55:27.48 ID:NSOcEzXR0.net
マスク、手洗いうがい、ハグとかしない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:56:35.88 ID:DLOYHg6F0.net
役所の職員ですらマスクつけてなかったぞ
単純にマスクが行き渡ってないだけだと思う

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:56:46.57 ID:/WTIxTC60.net
中国人 →  初期の段階でN95マスクじゃなきゃ意味ないみたいな話が出てマスクの質にも拘る
ジャップ → とりあえずマスクしときゃいいだろの手作りマスク

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:56:47.84 ID:DqOt5vT7M.net
デリカシーのない咳の仕方をするジジイどもが半分マスクつけるだけでだいぶ変わるかもね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:56:58.80 ID:78MTrFtJ0.net
>>724
去年買った50枚パックが半分以上残ってた
それがもう底をつきそう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:58:15.93 ID:K6+Fzpt40.net
マスクしない国のが風邪やインフルエンザかかりやすいってわけでもないし
世界中の研究で効果無いって言われてんのに頑なに信じ続けるアホ共

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-P0x2):2020/03/13(金) 09:02:48 ID:WK5N0iB5d.net
>>271
ウイルスは細胞に侵入できないと増えない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-g9+3):2020/03/13(金) 09:03:54 ID:60BDDhKQM.net
やっすい不織布で移されないわけがないよね、、、

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:06:05.93 ID:PtaK//fj0.net
韓国人死んで草

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:06:51.49 ID:oohKG0Ged.net
メガネ+マスク最強
気付いてからかぜひかんくなった

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:07:32.45 ID:L9Mf4y2N0.net
風呂好きの日本人ってのもあると思う

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:07:46.90 ID:Rws8SU9o0.net
効果ゼロではないことがどうしても理解出来ないアホ共
いくらでも出てくるな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:09:39.29 ID:60BDDhKQM.net
流水で30秒間手を洗うだけでもほとんどの菌やウイルス落とせる
ソースはそこらへんに転がってる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-DUNb):2020/03/13(金) 09:10:49 ID:Ujm9W04ha.net
予防の効果は薄いけど感染拡大を抑える効果はあるから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-gN7l):2020/03/13(金) 09:11:17 ID:YVZ8Ty030.net
関係あるとしたら湿度

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:12:08.43 ID:v/4wU+ws0.net
無いよりあった方が良いだろうけどマスク売ってないからなぁ
でも薄い不織布一枚での効果は限定的にしか思えんわ、体表面や髪とかは飛沫からガードされてないんだから

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:12:21.05 ID:MhAQ2Qgn0.net
>>747
マスクでウィルスを防ぐ効果はあるよ10年前の新型インフルエンザの時に散々試験・議論された事

平成 21 年 11 月 18 日 独立行政法人 国民生活センター ウイルス対策をうたったマスク
日本衛生材料工業連合会 不織布マスクの性能と使用時の注意

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:12:35.01 ID:9J8i7hkg0.net
愛知でブレイクしかけてて草

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:12:44.52 ID:v0xiHmGn0.net
>>91
笑われるどころかまともな会社はマスク通勤必至だよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:13:47.02 ID:rj/bcJ8G0.net
日本でのマスク普及って花粉症のせいだろ
素直に喜べない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:13:57.29 ID:CgZuOpdba.net
満員通勤電車もマスク着用率がちょっと下がってるな。
・使い果たした
・暑くなってきた
・飽きた

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:14:15.48 ID:G5Ub+la00.net
>>80
とても分かりにくい
こういうのが上手い例を言った気になる自称頭が良いさん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:14:26.34 ID:Buxp9y3L0.net
マスク率高い韓国が感染者数多いからなぁ、いまいちマスクが効果あるのかは分からん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:14:42.02 ID:cRFYbx4Na.net
ないわけないだろ
WHOの言い分は
マスクに予防効果なし!
医療関係者以外は付けるな!
だからな
たった二行で矛盾してる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:15:31.00 ID:L13dU/sSM.net
>>754
会社が配ってんだからそりゃするだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:17:18.50 ID:5E9Km7J60.net
接触濃度の高い看護師とかが重篤になったりしてるし
量減らすのは効果ありそう

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:17:24.21 ID:hz5mQu430.net
今朝は結構入荷してたな
箱です買えるとか久々

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:17:53.64 ID:ag+dwdD7M.net
>>724
田舎のマスク工場へ汽車で買い出しに行って闇価格で手に入れてる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:17:53.70 ID:kbcZoN0Md.net
>>460
頭も尻も出してる奴よりはマシそうだな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:19:30.49 ID:As+de0uA0.net
>>396
マスク捨てないで毎日使えるじゃん

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:19:37.15 ID:a4zSVFse0.net
別のスレでハグの文化が無いからってのがあってその通りだと思った

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-26+w):2020/03/13(金) 09:21:26 ID:CgZuOpdba.net
マスク:
アクセサリ
効果:
魅力大幅ダウン
毒耐性わずかにアップ
特殊効果:
咳をした時に喧嘩を売られる確率が大幅ダウン

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-9blg):2020/03/13(金) 09:22:40 ID:lGbCvPHr0.net
間違いなく効果あるな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 511e-xPXD):2020/03/13(金) 09:22:40 ID:hz5mQu430.net
>>767
おまえが装備したら魅力が5あがったぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd5f-drwQ):2020/03/13(金) 09:23:46 ID:QTZnDvec0.net
無自覚な感染者からの飛沫感染をある程度抑制できるから効果はあるまくるわな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-FBe0):2020/03/13(金) 09:23:48 ID:jaYtl2eO0.net
>>769
口裂け女かな?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-gDkU):2020/03/13(金) 09:24:41 ID:uS3WrELFM.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8673-39e4):2020/03/13(金) 09:25:49 ID:GzOBEiUn0.net
ブレイクしてるんだけど、公に存在を認めてないからね(´・ω・`)

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edde-XNLd):2020/03/13(金) 09:25:52 ID:pQG9iC3c0.net
都内はもはや人出も少ないがマスク着用率は前より上がって日中だと7割くらい
咳をしてるやつもほぼみかけなくなってかえって安心感がある

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 09:26:20 ID:1JTaYHqup.net
>>761
医療関係者と一般人では比べ物にならないけどね
医療関係者は特に規則正しい生活が出来ない環境下での重労働で不特定多数の色々な患者を診なきゃならないからリスクが高い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-gDkU):2020/03/13(金) 09:26:29 ID:uS3WrELFM.net
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-XCrS):2020/03/13(金) 09:26:31 ID:YbR0joFca.net
>>10
つまり自分が感染者かどうかなんてわからないから
とりあえずマスクしとけば
感染拡大を少しは防げるってことだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/13(金) 09:27:34 ID:7FL+MkeK0.net
目からも感染するのでマスクだけでは意味がない
なぜこんな簡単なことすら理解できない人が多いのだろう?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-Zeth):2020/03/13(金) 09:28:51 ID:oAKCBYFqK.net
皆がマスクをすることで公共空間で周りにうつさないリスクが僅かでも低下するなら、
塵も積もれば山となるという感じなんかね

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-QBq1):2020/03/13(金) 09:29:07 ID:L3lDE/p10.net
年末にマスクした風邪の人と50cmくらいの距離で短時間会話しただけでうつったから効果はない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-vLwT):2020/03/13(金) 09:29:35 ID:j4hSG1jsd.net
意味が無いとは言わないが、着けたくねんだわ
売ってない今は気が楽で良い

まあ花粉症だから、スポーツ用のリユース可能なマスク着けてるんだけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-DzqJ):2020/03/13(金) 09:29:43 ID:VOkzHIlpd.net
アジアスタイルやね
とりあえず全員しとけば伝染らんやろってやつ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-Kxkv):2020/03/13(金) 09:30:11 ID:8VspUzEZd.net
効果ないってやつの条件がウィルスの風呂に浸かってるような条件だからな、話噛み合うわけがない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Y1Jn):2020/03/13(金) 09:30:44 ID:99zOARbla.net
顔触んなくなるから予防も効果あるだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-drwQ):2020/03/13(金) 09:31:28 ID:src/X1fj0.net
>>6
現実見ろよ竹槍

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-YgZJ):2020/03/13(金) 09:32:40 ID:IGUAiME2d.net
マスクって言うか喉の潤いね。水飲む暇の無い仕事の人やライブハウスで軒並みうつってるから、30分に一回は1口なにか飲むといいよ。風邪の予防にもなる。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-iUC6):2020/03/13(金) 09:33:13 ID:n+L9MvU/0.net
>>515
花粉とウィルスはサイズが違いすぎるからな
ばバックネットでボールは止まるけど雨粒は防げない
それぐらいサイズに差がある

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-XmP6):2020/03/13(金) 09:33:23 ID:sPNNeGkjd.net
>>765
ウイルスは死ぬけど菌は増えるだろ🥺

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-izA5):2020/03/13(金) 09:33:43 ID:kkG7+7pOM.net
>>761
その看護士らはたまたま医療関係者だったから早めに発覚しただけであって、別に院内感染で感染したわけではなく、
もっぱら院外でのプライベートな活動(屋内での音楽ライブ観戦)が原因で観戦したという説が濃厚なわけだが?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/13(金) 09:34:25 ID:e9KTBPnZ0.net
>>558
満員電車
会社

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-X3me):2020/03/13(金) 09:34:50 ID:+D8TFHzsM.net
>>786
偏向報道に騙されてるなぁ
ライブ行ったやつを重点検査してるだけ、他を検査してないだけ
その辺歩いてる100人検査しても陽性出るレベルで蔓延してんだよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-tJbe):2020/03/13(金) 09:34:53 ID:dysvn7o/0.net
顧客にはうつしたくないし
満員電車で絡まれたくないから
いやいやマスクしてるわ😷

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-Kxkv):2020/03/13(金) 09:35:31 ID:LeRglJ6xd.net
予防のためにマスク買い漁るアホのせいで感染者、軽症者にマスク行き渡らないのが結局リスク上げてることにならんか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-y/Mz):2020/03/13(金) 09:36:29 ID:pr1QiRwir.net
マスクしないやつはガンツスーツを着るのを拒むようなもんだからな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 09:36:45 ID:qGq5T/piM.net
>>772
愛国詐偽余命爺はコロナーるされていいよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-7xs6):2020/03/13(金) 09:36:56 ID:ZQbJqk20M.net
島だからじゃねえの?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ae-9blg):2020/03/13(金) 09:37:58 ID:hbva6Guz0.net
マスクより子供の頃から習慣づけられてる手洗いの効果がでけえだろ
今じゃそこら中にアルコール消毒まで置いてあるし

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-n6rG):2020/03/13(金) 09:38:34 ID:8wZ1LnoLM.net
どう考えてもマスクをすり抜けると思うんだが
その辺どうなんだ?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-Zeth):2020/03/13(金) 09:38:43 ID:oAKCBYFqK.net
>>793
医療従事者に最優先でマスクや消毒液や防護服などが行き渡るような官民システムがいち早く構築されていればなあ
安倍ちゃんが頭じゃ無理か

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 09:40:07.62 ID:KZOAA9dx0.net
断舎利とかミニマリストの人って今どうしてるんだろう?
マスクなし?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d74-FfQu):2020/03/13(金) 09:40:16 ID:DO+IIWIA0.net
名古屋市
感染 89 (市町村全国1位)
死亡 8 (市町村全国1位)
死亡率 9.0%

死亡率
9.0% 名古屋
6.6% イタリア
3.9% 中国
3.6% イラン
3.4% 世界平均
0.8% 韓国

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-DJfs):2020/03/13(金) 09:40:34 ID:04hmRPq7M.net
>>384
こんなアホがいるってたまげたわ
説明できない奴にもびっくりだが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-8LeH):2020/03/13(金) 09:41:28 ID:ceLj5Ti2d.net
>>798
飛沫を周りに拡散させないのが大事だから
自分が防ぐのは効果無い

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-y22a):2020/03/13(金) 09:42:16 ID:lEPxC8Iq0.net
まだ迷信信じてる奴いるのか

もしマスクが予防に役立つなら、俺が今感染の疑いで出勤停止食らってる理由が
説明できんやろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02dd-ItrH):2020/03/13(金) 09:42:50 ID:zg68nmBe0.net
マスクの網目よりウイルスの方が断然小さいんだろ?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-slbn):2020/03/13(金) 09:43:04 ID:CUgki6A90.net
>>617
寒くて締め切ってる
吹き飛ぶまでもなく唾を顔につけあってる
めっちゃセックスする

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-X3me):2020/03/13(金) 09:43:09 ID:+D8TFHzsM.net
>>804
死んだら報告よろ😁

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-slbn):2020/03/13(金) 09:43:28 ID:CUgki6A90.net
>>804
お、新コロ感染者はじめてみた

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-Kxkv):2020/03/13(金) 09:44:03 ID:UPd9uzFhd.net
顔隠したときの安心感のためにつけてるわ
病気予防とかはおまけ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-y22a):2020/03/13(金) 09:44:03 ID:lEPxC8Iq0.net
>>805
マイクロメートルとナノメートルの違い

車高1メートルの車を直径1キロの穴で通せんぼできるかどうかってことだわな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-drwQ):2020/03/13(金) 09:44:21 ID:dqVPuRXu0.net
飛沫は防げるって言うけどそのマスクに付いた飛沫の水分から離れて吸い込むって話も聞いたぞ
マスク切れでノーガードになってしまったが周りに不安を感じる人が居る限り付けたいかなとは思う

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 511e-xPXD):2020/03/13(金) 09:44:47 ID:hz5mQu430.net
>>778
入口と出口の数が減ればそれだけヒット率減るって算数もできないのかな?

中出ししたら絶対妊娠すると思ってる童貞みたいだぞ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edde-XNLd):2020/03/13(金) 09:45:13 ID:pQG9iC3c0.net
>>786
これはある、この冬は学校に行ってて日中持参の紅茶をがぶ飲みしてたせいか
毎年恒例の喉の炎症からの風邪もひかなかった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-y22a):2020/03/13(金) 09:45:43 ID:lEPxC8Iq0.net
>>812
>中出ししたら絶対妊娠すると思ってる童貞みたいだぞ

中出し2回で妊娠したんで、できたらやばいと思ってる奴はやめとけ
あと風俗の中出しはかなり高確率で病気もらう

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+HDn):2020/03/13(金) 09:46:01 ID:byjJIqJOr.net
マスクじゃなくて意識が効果を発揮してる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-+LzM):2020/03/13(金) 09:46:44 ID:KpzyV0lJa.net
マスクだけではなく人前で大声で喋らない握手やハグとか肉体的な接触はしない飛沫を飛ばしたり擦り付ける行為をしないのが大きいんだろ
密集した部屋で声出しまくるライブハウスはアホみたいに感染してるし

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-gYKL):2020/03/13(金) 09:47:04 ID:hIFAp8wld.net
予防じゃなくて感染者がつけてるから多少の意味があるんだろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-drwQ):2020/03/13(金) 09:47:41 ID:MzkXfV5K0.net
中韓台もマスクは大好きだと思うが

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-hmAI):2020/03/13(金) 09:47:42 ID:wzDrGHir0.net
免許更新にいったけど
女は95%くらいの着用率
男は80%くらいの着用率で
男の方が明らかにノーガード戦法率高かったな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2d2-5nmE):2020/03/13(金) 09:47:59 ID:oPVzzXwS0.net
せきこんでなくても、ツバ飛ばす勢いでしゃべるやついるからな
メガクラスターとかそういうやつがなってそう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-yNY2):2020/03/13(金) 09:48:35 ID:8W0pNO3z0.net
コロナウイルスは乾燥した金属などでは数日残存もするけど
布などの付着では20~30分で死滅する 特に抗菌加工してると有効
要は手や顔の皮膚に付いたウイルスを手洗い消毒する前に
無意識に口や目に触って侵入させるのが危険
その全段階で一枚マスクでも布があれば直接口や目を触るリスクは減る
案外これの効果がある気がする

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f162-JpyB):2020/03/13(金) 09:49:56 ID:gh5l5kMb0.net
感染者がマスク防止するのが最も効果がある
では無症状の感染者にマスクを付けさせるためにはどうすれば良いか?
健康な人にも無差別でマスク着用することを同調圧力で強要すれば良い

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-y22a):2020/03/13(金) 09:50:15 ID:lEPxC8Iq0.net
>>821
マスクよりアルコール消毒液を小分けにして持ち歩いて、電車とか乗った後に
シュッシュッと吹きかける方がよほど効果的

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa2-M9dx):2020/03/13(金) 09:50:57 ID:S6tKEd9CM.net
ウィルス単体で飛んでいれば効果はないだろうが
大体は水分やらに付着して飛び通ってるから
それが引っかかれば効果はあるはず

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-Zeth):2020/03/13(金) 09:51:33 ID:oAKCBYFqK.net
>>798
0・1ミリミクロンのウイルスを防げないマスクでも、それをすることで
無自覚のウイルス感染者が0・1ミリミクロンのウイルスを大気中への放出を
少しでも抑えられる可能性が高まるという感じか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-FfQu):2020/03/13(金) 09:51:48 ID:TFNrFao70.net
マスクしてると口や鼻を触らないから間接的効果があるんだよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-veCE):2020/03/13(金) 09:52:18 ID:S1nOLKBw0.net
>>791
100人に一人感染してるレベルなら国内感染者は120万人
致死率1%だとしても1万人以上が死ぬはずで流石に隠しきれん
その前に重症者で医療崩壊起こすけど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc4-pDdu):2020/03/13(金) 09:52:54 ID:rziY6EQg0.net
そういや消毒用エタノールを口に向かって吹き付けながら呼吸したらどうなんの?酔う?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a162-MiIP):2020/03/13(金) 09:53:45 ID:ZPEGOugJ0.net
国が買占めしてるくらいだからな

北海道で一般家庭に配布してるし

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 09:54:00 ID:qGq5T/piM.net
マスクしててもコンビニ店員とかスーパーのレジの人が咳してる確率がやたら高い
わりに人の空いてる時間帯のスーパーのフロアでぱっとみて30人くらいしかいないのに必ず一人は咳してる買い物客がいるそして高確率でノーガード

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Lgpd):2020/03/13(金) 09:55:40 ID:H1uLEzKzM.net
マスクがないなら暴走族みたいなバンダナでも良さそう

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f162-JpyB):2020/03/13(金) 09:55:44 ID:gh5l5kMb0.net
無症状の感染者もマスクの予防効果信じてマスク付けるから
結果としてウィルスを大量に含んだ飛沫をブロックするマスクの効果を最大限に発揮できてる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-n+8s):2020/03/13(金) 09:56:56 ID:+Ss2Quhcr.net
手洗いは習慣のない国で一斉に手を洗い出したら、国によっては生活用水が足りなくなりそう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 09:57:49 ID:qGq5T/piM.net
ファミレスにはいれば子もち鬼女が小さい子供にマスクをさせてないおまけに咳をしてる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 09:58:55 ID:L13dU/sSM.net
>>830
地域を書けよボケナスが

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-Zv6Q):2020/03/13(金) 10:00:29 ID:333hW02+0.net
>>831
飛沫感染予防ならそれでも良いはずなんだけど何故かその話題を始めるとみんな黙ってしまうんだよなw
なんでだろうねえ?まさかここに手持ちのダブついてるマスクを早く捌きたい人でもいるんだろうかねえ?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01dd-vLrg):2020/03/13(金) 10:00:31 ID:zgio7maA0.net
マスクつけてる間は鼻や口を触らないで済むからなあ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-+J6v):2020/03/13(金) 10:01:53 ID:54m3HA+10.net
ハグもキスもないからやろ
お辞儀があるから握手もないし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 10:02:20 ID:L13dU/sSM.net
>>837
付けてないと触るとでもいいたげだな
無意識になんてそうそう触らない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 10:03:41 ID:qGq5T/piM.net
>>835
ボケナスとか言われて書くと思うかボケナス

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-xDjz):2020/03/13(金) 10:04:12 ID:rtAT7/+7a.net
新たな感染者のうち103人が慶尚北道で確認され、多くは清道郡の病院での院内感染。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020031201512&g=int&utm_source=amp&utm_medium=scroll

医療崩壊チョオオオオオオンwwww
チョオオオオオオンwwww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 10:05:17 ID:1JTaYHqup.net
>>839
爪を噛む癖のある奴も居るからなんとも

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d5a-QBq1):2020/03/13(金) 10:06:03 ID:G/1fStED0.net
「新型コロナウイルスに関しては、サージカルマスクがFFP2マスクと同等の効果を持つことが科学的に立証された」

FFP2マスクはN95マスクと同等の性能


https://newsphere.jp/national/20200312-2/

◆フランス政府の思惑

 それでは、サージカルマスクの着用には、本当に意味がないのだろうか? いや、そうではないだろう。
というのも、フィガロ紙は3月6日付の記事で、フランス厚生省の保健責任者ジェローム・サロモンが3月4日
「新型コロナウイルスに関しては、サージカルマスクがFFP2マスクと同等の効果を持つことが科学的に立証された」
と発言したことを報道したのだ。同氏の言葉は、さらに
「これは、JAMA米国医師会雑誌に発表された臨床実験であり、世界保健機関が公的報告、
さらにフランスの病院衛生学会が本日発表した公式見解である。
また、アメリカ保健当局の公式勧告でもある」と続いている。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 10:07:15 ID:L13dU/sSM.net
>>840
やくたたずは死ね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 10:08:25 ID:qGq5T/piM.net
>>844
おまえが氏ね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-yNY2):2020/03/13(金) 10:09:25 ID:8W0pNO3z0.net
>>823
勿論それに越したことはないけど
だからと言ってマスク効力の否定にならない

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e8-FfQu):2020/03/13(金) 10:09:44 ID:XJ774Cus0.net
テコでも検査しないから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 821b-2AL9):2020/03/13(金) 10:10:04 ID:0KC3MieV0.net
保湿効果は絶対にある

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 511e-xPXD):2020/03/13(金) 10:10:20 ID:hz5mQu430.net
>>839
常識をしらないにもほどがある

いくらでもカウントしたソース出てくるぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 821b-2AL9):2020/03/13(金) 10:10:37 ID:0KC3MieV0.net
日本最強やん

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 10:10:55 ID:L13dU/sSM.net
>>848
保湿効果なんかで病気が防げたら世界はこんな状態になってねえんだよ寝ぼけ野郎が

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee5-zWr8):2020/03/13(金) 10:11:29 ID:m5DV1v/E0.net
※すでに日本列島がダイヤモンド・プリンセス号状態Death(´・ω・`)

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-kArO):2020/03/13(金) 10:11:56 ID:j6CjBM9za.net
>>618
2010年って前年5月くらいに新型インフル騒動あったんだっけか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/13(金) 10:12:02 ID:7FL+MkeK0.net
>>812
顔には穴が5つあるだろ?つまり
マスクだけってのは、5連続セックスして3回ゴム2回生と同じだぞ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-YVT9):2020/03/13(金) 10:13:24 ID:nzhyx4qg0.net
フランスの大臣も全国民の60パー以上がマスクしてたら意味あるいうてたやんそういうことや

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM95-vAma):2020/03/13(金) 10:13:40 ID:ab/ntILvM.net
マスク5割はしてるもんな
隠蔽もあるけどアウトブレイクしてないのはガチかも

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 10:14:14 ID:qGq5T/piM.net
>>854
つまり種無し安倍ぴょんさいつよ?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-YVT9):2020/03/13(金) 10:15:07 ID:nzhyx4qg0.net
特にコロナは無自覚に感染広げてるんだから感染者本人は予防のつもりでマスクしてても実はそれが感染拡大を抑止してるってことはあるだろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IxHr):2020/03/13(金) 10:15:53 ID:AOyD1cN5a.net
顔触らないようにした方がいい

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ac-9blg):2020/03/13(金) 10:15:59 ID:MhAQ2Qgn0.net
>>798
マスクメーカーは0.1μmのウィルス採集試験を行っている

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edde-XNLd):2020/03/13(金) 10:15:59 ID:pQG9iC3c0.net
外出するとマスク率は高いがメガネ(ゴーグル代わり)までしてるのは少ないんだよな、
さらに言えばマスクポジ直しで直にに触ったり下手に扱うとかえって感染リスクが上がる
手洗いレベルでスマホもちょくちょく消毒しないといかん
この辺が周知されずに同調圧力でマスクしてやってる感演出されてもな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-26+w):2020/03/13(金) 10:16:49 ID:5LBwuyVya.net
>>10
喉の粘膜を保湿するから一応防疫効果も0って訳ではない
冬場の乾燥した環境だとそれなりの効果はある

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 10:17:27 ID:L13dU/sSM.net
>>862
>>851

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IxHr):2020/03/13(金) 10:19:26 ID:AOyD1cN5a.net
ただマスクずっとしてると肌に悪いらしいからなあ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-Zeth):2020/03/13(金) 10:19:52 ID:oAKCBYFqK.net
>>861
透明の手袋とゴーグルは今自分もつけてるな
まあゴーグルはコロナというより花粉症対策だけど

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ac-9blg):2020/03/13(金) 10:20:28 ID:MhAQ2Qgn0.net
>>851
保湿・保温機能 (気管・気管支の乾燥を防ぎ、絨毛運動が活発化、異物を排出する機能が高まる)

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-q1wa):2020/03/13(金) 10:21:02 ID:MrR5AJ68M.net
する習慣のない欧州が酷いことになってるしそれなりに効果あるんだろうね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-yhz0):2020/03/13(金) 10:21:35 ID:ctPFKbo6M.net
>>861
「かえって感染リスクが上がる」
っていうのはマスクにウィルスがふんだんに着いてることが前提の病院内の話だからな。

あるかないかのウィルスを警戒してるレベルとはちがう。

逆にみんなのマスクにそんなにふんだんにウィルスついてるような状況ならマスクしない奴は即死だよ。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-yhz0):2020/03/13(金) 10:23:58 ID:CCpiAeXQp.net
イランや欧米の爆発的な広がり見てるとマスク着用率、ハグキスしない、宗教的集まり無しとかなり効いてるな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IxHr):2020/03/13(金) 10:24:27 ID:AOyD1cN5a.net
マスクと眼鏡で最強なのか??

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 10:25:33 ID:qGq5T/piM.net
マスクの使用率は3週間前と比べると格段にあがったきがする6割から7割とくに高齢者ほどつけてて30代以下だとノーガードが増える印象
このあたりはマスコミの高齢者は死ぬ若い人は軽症で済むみたいな報道のせいもあると思う

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-yhz0):2020/03/13(金) 10:28:04 ID:ctPFKbo6M.net
>>871
大学生とかはイキってつけてない奴多いけど、このあたりじゃ底辺老人がつけてない。競馬競輪パチンコ行ってそうな奴。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-mxZP):2020/03/13(金) 10:29:45 ID:sDRQrb/Ud.net
手に劇薬がついてしまう
しばらくするとなぜか唇がヒリヒリしてくる

おそろしいよな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 821b-2AL9):2020/03/13(金) 10:30:57 ID:0KC3MieV0.net
やっぱりいいマスク効果あるじゃん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-9blg):2020/03/13(金) 10:31:01 ID:/ozvbeun0.net
 
「コロナさんが日本でいまいちブレイクしない理由 」

え?

日本でアウトブレイクしてるだろ



 

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a162-MiIP):2020/03/13(金) 10:31:17 ID:ZPEGOugJ0.net
今普通にマスク付けてるのは春節ウエルカムの時点で
駄目だろこれって頭が回った奴だからな

イキってる奴や底辺がそこまで気が回る訳が無い

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 10:32:22 ID:L13dU/sSM.net
>>866
それ防げてないと言っている

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-ZW3Z):2020/03/13(金) 10:33:28 ID:MEpfFmZ+0.net
>>864
めっちゃ肌荒れするわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-b9Qy):2020/03/13(金) 10:35:35 ID:LQh+9coA0.net
怖いのは暖かくなって外すやつが増えることだな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 10:35:57 ID:qGq5T/piM.net
>>872
パチンコ屋に通う老人層はたしかにそうかも
暇なときに入口で数えてみるか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-yNY2):2020/03/13(金) 10:38:37 ID:8W0pNO3z0.net
基本コロナはくしゃみや咳の唾に混ざる飛沫感染だから
その唾液を直接付着させない防護はそれなりに効果はあるよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 511e-xPXD):2020/03/13(金) 10:39:21 ID:hz5mQu430.net
>>861
マスクしてるとリスクあがるの件りはおまえの想像の想像
賢いふりをする中学生みてえな意見だな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-9blg):2020/03/13(金) 10:39:42 ID:/ozvbeun0.net
つかこんだけ隠蔽してても普通に身近でコロナに感染したって聞くようになったから
完全に日本でもアウトブレイクしてますが何か?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22ce-M2jk):2020/03/13(金) 10:40:13 ID:X/UQG2TY0.net
今マスク欲しがってる人は基本的に花粉症対策だから

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-+LC5):2020/03/13(金) 10:41:19 ID:xUhBOmeHd.net
>>15
このマスク着用率を誰か出して

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-Kxkv):2020/03/13(金) 10:44:38 ID:LeRglJ6xd.net
そんなにマスク好きならもうチンチンに巻いとけよ…

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-cFTf):2020/03/13(金) 10:45:12 ID:7N2yqMVjp.net
無意識に口元を触らなくなるからじゃない?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-E8vC):2020/03/13(金) 10:45:56 ID:A8X9/380x.net
やってる感だぞ
花粉にだってマスクは効果ないがみんな着けてるしな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d97-X3me):2020/03/13(金) 10:46:33 ID:WFLlVuQD0.net
隠蔽が最大の感染防止対策

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee53-FfQu):2020/03/13(金) 10:47:05 ID:KuytQdhQ0.net
感染経路の多くが飛沫感染
その飛沫感染を防げるってだけで効果はわかるだろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee53-FfQu):2020/03/13(金) 10:49:15 ID:KuytQdhQ0.net
>>15
そら感染拡大に差が出るわな
マスクに限った話じゃなく一事が万事だしなあ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-RdYd):2020/03/13(金) 10:49:48 ID:tEgaVj/2r.net
東アジアよりヨーロッパの方が凄い勢いなのを見るとそうなのかとも思う

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-FfQu):2020/03/13(金) 10:50:20 ID:a8pMjRZx0.net
確実に意味はあるけど
手に入らんからもうノーガードだわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-wly3):2020/03/13(金) 10:52:01 ID:qGq5T/piM.net
>>886
マスクなんか好きじゃないよ
コンドームの好きなカップルとか
シートベルトとの好きなドライバーとかヘルメットの好きなライダーがいると思うか?
命に関わるかもしれないからだよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-YY/T):2020/03/13(金) 10:52:46 ID:PUjtWDp2a.net
数枚ローテーションで使いまわせ
7枚ほど持ってりゃ充分

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-feT7):2020/03/13(金) 10:53:02 ID:Ven+HUXc0.net
マスク意味ないって言ってる専門家は信じない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-ZEhh):2020/03/13(金) 10:55:24 ID:WpCbNhu50.net
マスクもだけど挨拶で握手したりする習慣があまりないのとよく手を洗うのも大きいと思うよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-uRfE):2020/03/13(金) 10:56:29 ID:kJa074yp0.net
マスクせずに平気でいられてる人はマスクしてる人のおかげで感染してないんだと感謝しろよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8283-9blg):2020/03/13(金) 10:56:31 ID:9fTzhaL/0.net
手から感染するならビニール手袋も普及させたほうがいいのではないか

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-LaMV):2020/03/13(金) 10:56:57 ID:LnyzY/W1d.net
マスクしとるやつらは感染者やぞ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hb6-9blg):2020/03/13(金) 10:57:32 ID:V2GXqMz8H.net
静電気を帯びさせたマスクなら、ウィルスを捉えられるんじゃなかろうか?
ちょっと特許出願してくるわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMad-5s6J):2020/03/13(金) 11:01:02 ID:KKbwk9DwM.net
嫌儲民で陽性者は結局出なかったね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-yhz0):2020/03/13(金) 11:03:55 ID:ctPFKbo6M.net
>>902
人との濃厚接触も海外旅行もないからね…検査してもらえないよね…

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-yNY2):2020/03/13(金) 11:04:26 ID:8W0pNO3z0.net
>>899
そのビニール手袋を付けたり外したりする時に結局手に付着するんだよ
これを気にするレベルだと手袋を換えずに次々と口の中に手を入れる
韓国のドライブスルー検査って恐ろしすぎだろ?
一番いいのは常に消毒液を携帯して事あるごとにその都度手を消毒する方

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 11:04:29 ID:1JTaYHqup.net
>>895
花粉や埃を落とすためとウイルスだけじゃなく菌が付着してる可能性も鑑みて>>568これ
洗濯機に放り込んだりゴシゴシ洗いはNG

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:05:15.66 ID:5fhx1pUu0.net
専門家ソースは基本的に信用してるが、マスクがウイルス通すとしても手指の接触とか飛沫ブロックの観点でマスクは有効だと思うわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:05:40.80 ID:mI1IX4Yta.net
セックス含めてスキンシップが少ないからだよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:07:46.05 ID:/3mznVx00.net
俺が常備してたのは花粉症もあるかrな
やってられん

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMad-5s6J):2020/03/13(金) 11:13:09 ID:KKbwk9DwM.net
風邪でも花粉症でもないのに普段からマスクが手放せない国民性のお陰だよっ♪

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7zMv):2020/03/13(金) 11:18:44 ID:p2BJkUjs0.net
>>3
これだわ
人間は顔を触る習性あるから外出た時絶対顔触らんようにしてる
手袋も有効
家帰ったら手洗いした後顔も洗ってるわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8205-NhlJ):2020/03/13(金) 11:21:34 ID:9kmQ+jhD0.net
半分ぐらいの装着率だと意味ないけど8、9割つけると集団での感染防御率があがるんだっけ?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-Cr/u):2020/03/13(金) 11:25:10 ID:fWhkbZcSd.net
マスクはめちゃくちゃ効果あるよ
毎年冬してるかしてないかだけで全然違う
鼻や喉が乾燥しないもん
乾燥しないとウイルスに感染する可能性も下がる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM96-tfaX):2020/03/13(金) 11:25:54 ID:8RmLBlDqM.net
マスク信者ってセサミンとか摂取してそう

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-tF/6):2020/03/13(金) 11:26:48 ID:LqYqjuDN0.net
みんなマスクしてる日本では1年間に1458万人の人がインフルエンザに感染して1万人の人がインフルエンザで死んでる
やっぱり世界中の医療機関が言うようにマスクに予防効果は期待できないだろ

しかも今回のコロナ騒動では健康な連中がマスクを買い続けることで本当にマスクが必要な病院などにマスクが行き渡らない深刻な事態になっている

健康な連中がマスクをするのはかなりの害悪だろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-X3me):2020/03/13(金) 11:27:20 ID:UfXRgl27r.net
>>29
ネラーなら1月にはストックしてるだろ普通に

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61bf-9blg):2020/03/13(金) 11:28:16 ID:vMXr88js0.net
>>25
まぁこれだな
さっき買い出しに行って来たけど、皆自然と他社との距離を取ってた
日本人のマスク率100%で通路ふさいで話し込んでる婆どもでさえマスクしてた
外人のアホは相変わらずマスクしてなかった

外人って本当アホだな 新で当然だ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-g9+3):2020/03/13(金) 11:28:22 ID:/kgC2RYG0.net
>>804
0か100しか考えられないのなw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-drwQ):2020/03/13(金) 11:29:00 ID:ODJlXOHA0.net
日本は重傷者がベッドに溢れてるってこともないしなあ。
やっぱり感染者が出すウィルスのブロックに効果があるんだろうな。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d5a-QBq1):2020/03/13(金) 11:29:23 ID:G/1fStED0.net
マスクの機能性はマスク付けた試験体に飛散物などを吹き付けて試験するわけだけどさ

これだけ大勢がマスクしてると吹き付ける側にもマスク付けた試験の方が妥当だよね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62fc-drwQ):2020/03/13(金) 11:29:43 ID:e6MxU+Bt0.net
小さすぎるウイルス単体は素通しだとしても、大量にウイルスを含んでる飛沫粒は防げるから
結果的に身体に入るウイルス量は減らせるので効果はあるって医者が言ってた

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:29:58.14 ID:3Yx3QHMt0.net
>>914
みんながマスクするようになって今年は劇的にインフルエンザ減ってるが
マスクだけじゃなくて手洗いうがい消毒時差通勤リモートワークとかあると思うけど

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:31:28.94 ID:8W0pNO3z0.net
感染させる側も感染を防ぐ側両方がマスクして飛沫感染に備えると
一定の効果は確実にあるよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:32:32.05 ID:gNb+05tB0.net
>>798
ウィルス単体が飛ぶよりも唾とかと一緒に飛ぶのがメインなんだから、唾を抑えられるならマスクの意味はある。
後、物の表面に付着したウィルス付きの体液触る→無意識に口鼻触るもないから意味はある。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:32:33.22 ID:8W0pNO3z0.net
専門家は即時手洗いが一番有効だと言ってるね

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-cvcl):2020/03/13(金) 11:33:17 ID:0Cyyfi+I0.net
ウイルスにマスクは無力って言いきるのは早計
うっかり顔を触らずに済むし、いまだに無防御で咳クシャミしている人多いから少しでも浴びたくない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/13(金) 11:33:51 ID:gNb+05tB0.net
>>823
何に吹きかけるのか不明。
やり直し。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-X3me):2020/03/13(金) 11:34:14 ID:A9WRGOFS0.net
公文書改ざんする国が発表したデータなんてなんも信用できんわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:35:23.11 ID:L13dU/sSM.net
>>921
なにがなんでもマスクの手柄にしたいのか?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:35:43.15 ID:reAJvfbA0.net
アベフレンズが効果ないと言い切る時点で気付けよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:36:02.16 ID:wWTXtFry0.net
予防効果は両論あるが
感染者が着けると飛散防止にはなるって
ずーっと言われてるじゃん

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-yNY2):2020/03/13(金) 11:38:25 ID:8W0pNO3z0.net
ニューヨークの一部地域封鎖で市民がスーパーに殺到してる映像が流れてたけど
本当に誰一人マスクせずにごった返す店内で買い物してた
そらあの感じじゃ拡散するわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-mxZP):2020/03/13(金) 11:38:30 ID:ZXNtHVyGd.net
>>2
まじか
ご愁傷様

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-tF/6):2020/03/13(金) 11:38:44 ID:LqYqjuDN0.net
昔から世界中の医療機関でマスクにインフルエンザに対する予防効果は期待出来ないと言われてるし今回の新型コロナでもマスクで予防出来るとは言われてない

マスクで予防出来るという客観的な証拠がない
しかも今回の新型コロナ騒動では健康な連中がみんな無意味にマスクをすることで本当にマスクが必要な病院や感染者などにマスクが行き渡らない深刻な事態になっている
だからマスクを健康な連中がすることはかなり悪いことだぞ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-H7gt):2020/03/13(金) 11:39:18 ID:qjaVD9lka.net
飛沫感染率高いから
マスクを血眼で探してる庶民は正解なんだよなぁ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-NhlJ):2020/03/13(金) 11:39:42 ID:CDJAT5sl0.net
なんか文字通り発狂してる人いるけどマスクに何されたんだよ…

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/13(金) 11:39:50 ID:uAdyFdrGa.net
>>1
よく感染者しか降下ないというが
飛沫を防ぐという点では非感染者にも同じ効果がある
なんで感染者しか効果ないとか嘘いうんだろうな専門家(笑)は

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-yNY2):2020/03/13(金) 11:39:57 ID:8W0pNO3z0.net
だからそれなら病院でマスクする意味もねーじゃん

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-mxZP):2020/03/13(金) 11:40:29 ID:ZXNtHVyGd.net
全く効果がないものを医者や看護士がつけるとは思えない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 11:40:39 ID:L13dU/sSM.net
>>936
ど素人のお前に何がわかるすっこんでろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-wkX+):2020/03/13(金) 11:40:52 ID:hZ8nfgKsM.net
ウイルスて意思も自我もないのに何が目的で繁殖していってるわけ?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/13(金) 11:40:57 ID:uAdyFdrGa.net
医療関係者も効果あるからしてるんだろう
先進国中国でもみんなマスクして今では収束しかけてる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d97-X3me):2020/03/13(金) 11:41:09 ID:yPQfO5pI0.net
>>804
遺書書いたか?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/13(金) 11:41:20 ID:uAdyFdrGa.net
>>939
黙れニート

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-tfaX):2020/03/13(金) 11:41:31 ID:FLvjL8igd.net
>>910
次はフェイスシート爆買いだな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-2JEP):2020/03/13(金) 11:42:15 ID:Q8FWdGaGa.net
>>461
銅が殺菌と抗ウイルス効果あるから10円玉貼り付けようぜ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/13(金) 11:42:32 ID:uAdyFdrGa.net
専門家ってTVに出るためなら何でも言うんだろうw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee97-FfQu):2020/03/13(金) 11:43:27 ID:dAKIUdaV0.net
インフルエンザが激減してるのと同じ理由で新型コロナも激減してるのが今の状況だろうね

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-drwQ):2020/03/13(金) 11:43:35 ID:Zo9I01jL0.net
効果出てるのは手洗いじゃね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12f6-exds):2020/03/13(金) 11:44:03 ID:W/YYfRvk0.net
EU ディーゼル車の排気ガス
支那チョン pm2.5あたりじゃね
これで元々肺が弱っている

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK16-NNF0):2020/03/13(金) 11:46:01 ID:nQI933CNK.net
全員が着ければ効果あるだろ
感染症が広がっている時には飛沫感染させないように皆が気を付けるだけでも効果がある
でも、どこもマスクが品切れ入荷未定じゃどうしようもない
マスクを買いに行ったのにおかずを買って帰ってきた
(;´д`)

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-wWbc):2020/03/13(金) 11:46:18 ID:8Sy0g+BfM.net
死ぬほど咳してたインフルの嫁がマスクつけて生活してただけで俺にも会社の同僚にも移らなかった
俺の方がつけてなかったから終わったと思ったけど同じベッドで寝ても全然だった
マスクやっぱすげーよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 11:47:52 ID:5cQJp6O8p.net
飛沫核感染は防げないけど不特定多数の人間が接触する物に触れた後に顔に触れる接触感染は予防出来るよね
これに徹底した手洗いや消毒を加えて感染拡大を抑えましょうという話
マスク転売阻止なら一般人はマスクを洗って塩素系漂白剤で消毒して再利用すればいい

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-tF/6):2020/03/13(金) 11:48:16 ID:LqYqjuDN0.net
みんな集団ヒステリーになってトイレットペーパーやティッシュを買い占めマスクを買い占めたせいでトイレットペーパーやティッシュが店から消えた
マスクも健康な連中が無意味に買い占めることで本当にマスクが必要な病院などにマスクが行き渡らない事態になった

中国武漢などでは治療や検査が必要のない連中が病院に殺到して病院がパンクしたせいで本当に治療が必要な必要な人が治療を受けられず死者が増えた

コロナじゃなくて集団ヒステリーになった連中こそが社会に実害を与えている

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:50:23.63 ID:bxil+IYu0.net
ここ数年外出るときは大体マスクつけてるけど明らかに体調崩しにくくなったぞ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK16-NNF0):2020/03/13(金) 11:50:55 ID:nQI933CNK.net
>>940
元々は生物だったものが自身の代謝機能を失い、他の生物に寄生することによって増殖する方向に進化したなんて説もあるけどな
生物でもないのに遺伝子をもっているのも不思議だし…

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-ZPN+):2020/03/13(金) 11:51:57 ID:L13dU/sSM.net
>>954
個人の感覚ほどあてにならないものはない

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12f6-exds):2020/03/13(金) 11:52:11 ID:W/YYfRvk0.net
歯周病菌は喜びそう

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-xZ7U):2020/03/13(金) 11:52:20 ID:UeFpPK1m0.net
むちゃくちゃ能天気な人だな...

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69fe-o4nL):2020/03/13(金) 11:55:45 ID:0CE+Vq0S0.net
>>23
今朝も英紙の朝刊に韓国のドライブスルー検査が掲載されてたな
ジャップ全く相手にされてなくて草

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:56:04.56 ID:P3S1rm54K.net
指からの経口感染が最も確率高いからマスクは効果ある
手袋しとくとなおOK

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:56:07.66 ID:GcIN7zHtd.net
ザルで水掬って、
「網目に水滴がついてるからちゃんと掬えてる」
って言い張るようなもん

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:56:45.29 ID:lxFtUJy70.net
マスクつけて処置に当たってる医療機関でも感染してるのに

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:57:24.11 ID:fDpt+xjK0.net
>>15
やっぱ飛沫感染だからマスクは効果あるよなぁ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:58:02.30 ID:BFhsC+3kF.net
買えないし布マスク作るわ…
笑われてもいいや

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:58:28.51 ID:P3S1rm54K.net
>>962
医者がマスクしてるってことは意味があるからってことの証明だな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:59:27.16 ID:kJa074yp0.net
マスク、メガネ、手洗い、うがい、アルコールやハイター除菌が徹底されると困る人たちがいる
コロナだけでなく他の感染症にもかかりにくくなると知られるとまずい

感染者を増やしてもっと人体実験して薬を開発して儲けたいのにそれができなくなるから

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 11:59:40.21 ID:3Dpnd8ep0.net
60%以上の人がマスクをつければ効果あるって明言したフランス

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c224-mnQG):2020/03/13(金) 12:00:56 ID:3Dpnd8ep0.net
ほぼマスクしている香港は感染者数かなり押さえ込んでるしな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-odqE):2020/03/13(金) 12:04:47 ID:2bkG3I9Od.net
会社がN95マスク支給してくれたわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-UZDU):2020/03/13(金) 12:07:09 ID:/RqgPpLUd.net
>>806
うちの会社も窓締め切りだから終わったわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-GSkM):2020/03/13(金) 12:08:12 ID:d9WLeQrcK.net
>>910
マスクや手袋をつけると無意識の顔触りもさ
地肌と指の接触と違って違和感あるから意識をするんだよね
ソースは俺

ちなみに目元も人はよく触れるから
伊達メガネも目の粘膜への接触防止にいい

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-Z8MQ):2020/03/13(金) 12:10:05 ID:cvUblntna.net
>>31
マスクの繊維よりもウイルスの方が小さいからなあ
ある程度マスクでキャッチしてもどうしても擦り抜ける

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-edm+):2020/03/13(金) 12:10:07 ID:UxlrodCva.net
マスクは効果ない って言うけど、マスクは効果ないっていう意味じゃないからな

マスクに効果があることを証明しきれてない という意味だからな

気を付けろよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-tJbe):2020/03/13(金) 12:12:08 ID:Dpg3HQ2dM.net
新規情報入った
【乞食速報】アマゾンで超快適マスクがかえるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!! [703385583]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583994069/

というかスレ立て直してもいいんだぜ?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-xDjz):2020/03/13(金) 12:12:20 ID:wa4gb9o+a.net
>>959
チョンのドライブスルー検査、汚染スポットだったwwww


コロナヴァイルス最新研究、空気中最大3時間、銅の表面最大4時間、段ボール最大24時間、プラ・ステンレス最大3日生存 [隔離病棟] [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583964748/

防護服使い回して濃厚接触じゃねえかチョオオオオオオンwwww
https://twitter.com/VOANews/status/1233454121895780352
(deleted an unsolicited ad)

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-+LzM):2020/03/13(金) 12:12:43 ID:0OevZjzv0.net
マスクしてるやつって飲み食いどうしてるの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014b-I38D):2020/03/13(金) 12:14:05 ID:WaR0e04d0.net
>>264
面白い

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e988-OnVv):2020/03/13(金) 12:15:56 ID:XbOPo9u/0.net
ストックがあと5枚しかないんだけど

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-vLrg):2020/03/13(金) 12:17:11 ID:JgOFqeMPM.net
守備力はぬののふくと同程度

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-6nl9):2020/03/13(金) 12:19:13 ID:3QMlUKjzd.net
>>976
我慢してる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 010d-FfQu):2020/03/13(金) 12:19:40 ID:UqOP73TT0.net
>>31
空気感染はしないってことだから空気中に漂ってるウイルスがマスクにくっついてるんじゃないだろ
ウイルスが付いた手で触ったり、飛沫(咳やくしゃみのしぶき)経由で付いたもので

で、ここからが大事でマスクの穴はウイルスよりも大きいからマスクでは防げずに付いてしまったら吸い込んじゃうって話だろうに
少し減るぐらいの効果はあるのかもしれないが

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-bihA):2020/03/13(金) 12:23:22 ID:LdxScyjfd.net
マスクの再利用禁止という事は
マスクでブロック出来てるって事だよな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-GSkM):2020/03/13(金) 12:25:01 ID:d9WLeQrcK.net
>>981
内側にいくほど、口からの湿気でマスクの繊維が湿ってるから
その水分にウイルスが途中で絡め取られたりしてくれんかね?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-cvcl):2020/03/13(金) 12:26:39 ID:0Cyyfi+I0.net
体内に入り込むウイルスの量が減るだけで免疫力で時間稼げるって医者が言ってた

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 010d-FfQu):2020/03/13(金) 12:29:01 ID:UqOP73TT0.net
>>983
口呼吸を全くしないなら絡めとられてそのままってこともあるかもしれんが、実際はするし、
マスクは鼻も覆ってるわけだから鼻から吸い込んじゃいそうだけどな

まあ俺は気休めだと思ってるし、売ってないからしてないけどね
満員電車に乗るようなこともないし

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-xfKe):2020/03/13(金) 12:29:01 ID:DzL4I0DlM.net
>>921
キチガイかよお前

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-x0dl):2020/03/13(金) 12:31:55 ID:Tv2etuYUp.net
>>37
転売禁止を2ヶ月も手をこまねいてやらなかった政府の責任論に発展しないように援護

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51eb-NhlJ):2020/03/13(金) 12:32:35 ID:reG18px00.net
マスクしていれば花粉症を抑えられるんだから
鼻すすって感染するのを防げるのはバカでもわかる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Z8MQ):2020/03/13(金) 12:36:39 ID:ag+dwdD7a.net
というかマスク買えないんだけど
もう30枚もないわ
助けて

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 010d-FfQu):2020/03/13(金) 12:37:32 ID:UqOP73TT0.net
つーか、マスクよりも不特定多数がべたべた触るようなところをむやみに触らないとか
触った後は顔を触らないとか
こまめに手洗いするとかのほうが大事だと思うから俺はマスクしないでそっち重視にするわ

不特定多数が利用するドアのハンドルとかエレベーターのボタンとかはなるべく肘とかで押すようにしてるw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a13f-zuA8):2020/03/13(金) 12:38:10 ID:l91yHWaO0.net
欧米の人はマスク嫌いな割に握手とハグしまくりだしな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-dGF7):2020/03/13(金) 12:39:51 ID:5cQJp6O8p.net
転売ヤーの工作なのか知らないけど
特措法で接収されるから大変そうだね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed5-RVNe):2020/03/13(金) 12:40:32 ID:GJFouaX60.net
満員電車でもマスクしてるだけで感染率下がっているのか

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 010d-FfQu):2020/03/13(金) 12:41:50 ID:UqOP73TT0.net
>>988
それぞれの粒子の大きさ考えろって書いてんのにまだこんなこと言う奴いるんだなw

つーか、俺は花粉症なんだけど、マスクしても全然楽になんかならないからしてないぞw
その時点で花粉ですら防げないんだなってわかる

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa2-feT7):2020/03/13(金) 12:42:22 ID:Tukaj4mGM.net
>>990
>触った後は顔を触らない

俺は無意識に触ってしまうからそれを防ぐためにマスクがあった方が助かるけど
そこちゃんと気をつけられるなら無くてもいいし、こまめな手洗いの方がよほど重要だよな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:44:07.66 ID:C503Ebi9d.net
>>994
鼻をすするなって言ってんだよバカ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:44:53.82 ID:iYc8qPGc0.net
>>973
WHOでも感染者はマスクした方がいいって言ってるからな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:45:33.86 ID:d9WLeQrcK.net
使用済みマスクを再利用wということで
一回アルコールティッシュを数枚重ねて瞬着で内側に張り付けてみた

アルコール臭くてめっちゃむせた
息もしづらくて動いたら呼吸困難になった
次は活性炭を仕込みたいが仕込み方が浮かばない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:46:33.27 ID:3QMlUKjzd.net
>>994
国語力低いな君

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 12:47:20.03 ID:UqOP73TT0.net
まあとりあえず飛沫を他人に付けない効果は期待できるから
熱がある人なんかはマスクをしたほうがいいだろうね

とりあえず俺は体調良かったらマスクなんてしない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200