2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】F1オーストラリアGP、今週末の開催中止が決定。チームスタッフの新型コロナウイルス感染で苦渋の決断 [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:28:29.28 ID:x3H236eU0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
 FIAとF1は、3月13日(金)の現地時間早朝10時に、
今週末に行われる予定だった開幕戦オーストラリアGPの
開催を中止することを発表した。主催者の支持のもと、
F1のすべての活動をキャンセルするという決断がなされたという。

 2020年シーズンの開幕戦としてメルボルンのアルバート・パーク・
サーキットで開催予定だったオーストラリアGPだが、
マクラーレンのスタッフ1名が新型コロナウイルス感染症
(COVID-19)に罹患、マクラーレンが出場中止を決定。
この状況を受けて、F1、FIA、チーム代表らがグランプリ
自体の開催を進めるべきかどうかを協議した。

 当初はSky Sportsが決行説、BBSが中止説を報じ、混乱。
関係者やファンが長時間待ち続けるなか、F1、FIAからの
発表は現地朝にまでずれ込んだ。協議の結果として
発表されたのは、グランプリの中止だった。マクラーレンの
欠場発表が現地木曜22時半、F1およびFIAの発表は、
プラクティススタートが迫る金曜10時であり、
関係者たちからは、F1およびFIAの対応の遅れと
まずさに不満が集まっている。

 3月11日(水)の時点で、マクラーレンのスタッフ1名と
ハースのスタッフ4名に新型コロナウイルス感染の
初期症状のひとつである発熱が見られたため、
アルバートパークの検疫所で検査を受け、スタッフらは
ホテルの部屋で自己隔離を行っていた。

 検査の結果、12日(木)にマクラーレンのスタッフは
陽性であることが判明し、その後マクラーレンは
オーストラリアGPへの出場を取りやめることを発表した。
なお、ハースの4名の検査結果は陰性だった。

 木曜夜の主催者発表では、12日時点で9人が検査を受け、
ひとりが陽性、7人が陰性、ひとりが結果待ちという状況で
あることが明らかになっている。
https://www.as-web.jp/f1/573138?all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:30:08.31 ID:7NKZZY0q0.net
レッドブルもホンダも自信があるシーズンだっただけに残念

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:31:14.53 ID:XVWmMjbza.net
そういやスカパーまだ契約してなかったわー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:32:00.81 ID:e18ijq4dd.net
イタリア本拠地のフェラーリは大丈夫なのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:32:23.95 ID:5edrwsrsM.net
MotoGPもindyも通常開催なんてできないと対策したのに
F1の傲慢さよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-NRXV):2020/03/13(金) 08:33:15 ID:2XTCiDeT0.net
今年全くレース出来ないまであるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-ZPN+):2020/03/13(金) 08:36:09 ID:pHjF3bjE0.net
中止になってもフェラーリは本社に帰還できるのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-M7Q/):2020/03/13(金) 08:37:06 ID:uLubSnnl0.net
つれぇわ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-/kJb):2020/03/13(金) 08:37:41 ID:i2XfGCy+d.net
一方WRCは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-l0sJ):2020/03/13(金) 08:38:35 ID:E8ayJUO10.net
バーレーンもベトナムももう中止だよな
オランダが開幕戦になるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-KwDd):2020/03/13(金) 08:39:29 ID:xzoOXOeNd.net
レーサーがマジでやんの?って言ってて現地まで来てたのに判断遅いな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-hfWG):2020/03/13(金) 08:42:12 ID:07p4tOlca.net
F1はオープントップで換気されてるのに。。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 08:44:46.79 ID:uj0k3VSw0.net
金の亡者ども判断がギリギリすぎだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-AktV):2020/03/13(金) 08:47:02 ID:FrzKj3zOp.net
これ、オーストラリア入りした海外ファンも多いだろうに。
直前すぎてかわいそう。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-drwQ):2020/03/13(金) 08:48:11 ID:rewDoahu0.net
今年だけeスポーツにすれば

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/13(金) 08:51:51 ID:DKbEgjdq0.net
今日からプラクティスなのにな
オーストラリアへ出発する前に決めないと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed6f-mxZP):2020/03/13(金) 08:52:19 ID:JsBrbLiv0.net
>>11
F1運営最低だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-NhlJ):2020/03/13(金) 08:53:21 ID:5edrwsrsM.net
ベッテル「FIAを信頼してる(本当はやりたくない)」
リカルド「地元GPだから仕方ない」
ラフィティ「デビューGPだけどやってみる」

ハミルトン「皆なんでココ(オーストラリア)にいるの?ビックリだよ!ホテルから出たくないよ」

ベッテル「(↑を聞いて)その通りだ誰かがハンドブレーキを引かなきゃ」→開催中止前に飛行機乗って帰路

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02bc-qgfh):2020/03/13(金) 08:56:24 ID:2jmgCvA+0.net
F1まで上りつめたレーサーって目の前にマシンとサーキットがあったら何が何でもドライブしたいものかと思ってたけど、何回もチャンピオンになって金と名声を手に入れたドライバーともなると結構あっさりしてるもんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T61w):2020/03/13(金) 08:56:58 ID:4n8+Frvwa.net
延期しとけば良かったのにね

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200