2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、新たな感染者10人を下回る。大本営収束宣言 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-7ezB):2020/03/13(金) 13:19:41 ?PLT ID:E4/bNg3Wr●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
新型コロナウイルスについて、中国の保健当局は12日、新たに8人の感染が確認され、中国の感染者の数は合わせて8万813人となったと発表しました。
1日当たりの新たな感染者の数が10人を下回ったのは、中国の保健当局が1月に全国の統計の発表を開始して以来、初めてです。

また新型コロナウイルスに感染して死亡した人は、湖北省を中心に7人増え、中国での死者は合わせて3176人となりました。

2020年3月13日 13時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012329641000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0144-6Bow):2020/03/13(金) 13:20:24 ID:7ALU8wxA0.net
現実の感染者は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-RsE1):2020/03/13(金) 13:20:36 ID:BD2LzsKod.net
ここまで少ないと逆に信憑性が下がる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b4-XCrS):2020/03/13(金) 13:22:23 ID:iYc8qPGc0.net
感染者数がある日突然8万人から
ほぼ増えないテクニックすごいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46b8-9blg):2020/03/13(金) 13:22:34 ID:r8AEX14I0.net
要約すると「そろそろ規制解除してもらわないと国がやべぇ」ってことかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9mFA):2020/03/13(金) 13:22:43 ID:5td4tFjNr.net
まぁもう中国経済再開し始めてるしな
日本もさっさとしないと乗り遅れるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c20b-npgj):2020/03/13(金) 13:22:45 ID:9cCE56sP0.net
東京の感染者数と同じで返って不安になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/13(金) 13:23:14 ID:kE7EnOqsa.net
あるわけねーw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-4Yma):2020/03/13(金) 13:23:36 ID:4RFyTyLfd.net
嘘臭いが中国が夏までに終息すればまだ救いはある
欧米日本はヤバいが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a288-BzrZ):2020/03/13(金) 13:23:40 ID:gn2QaHsU0.net
https://i.imgur.com/etma1QA.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91a2-gN7l):2020/03/13(金) 13:24:02 ID:cMn6qChx0.net
WHO 「中国は凄い!しかし何処とは言わないが真面目に検査しない国がある・・」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9mFA):2020/03/13(金) 13:24:46 ID:5td4tFjNr.net
正直単なる風邪の感染症数になんの意味もない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d5-FfQu):2020/03/13(金) 13:25:00 ID:m9+CqctK0.net
終息?じゃあ武漢開放で





はい論破

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 13:25:27 ID:lm8Z9uG2a.net
すでに世界中に拡がったから、終息したことにしてもバレない

後から他所から入ってきたという言い訳も可能だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-oAHR):2020/03/13(金) 13:25:53 ID:wWTXtFry0.net
もう中国でオリンピック開催でよくね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-p7bv):2020/03/13(金) 13:26:03 ID:F7TX5Dzq0.net
何でも日本の10倍くらいあると考えるのが妥当

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-VsFv):2020/03/13(金) 13:26:11 ID:VsVK+DN30.net
アップルストアも中国全土で営業再開
テスラ中国工場も増産開始

リスクに敏感な外資ですら動き始めてるのに未だに中国ガーで現実逃避してる奴らw
ジャップランドの永遠の瀬戸際はいつまで続くの?w

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-Si/6):2020/03/13(金) 13:26:27 ID:dzEAgMRV0.net
ホンダの武漢工場が再開出来る程度には改善してるらしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d5a-ZbeI):2020/03/13(金) 13:26:28 ID:iX46FNWz0.net
中国が復活してくれれば株も2年後ぐらいには上がってくれるだろ
良かった良かった
それまでは楽天ベア持ち続けるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:26:38.21 ID:iYc8qPGc0.net
収束してないのに封鎖解除して
コロナ広めるテクニックすごいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:26:41.57 ID:xYoYGfm10.net
10倍しても100人か
大分頑張ったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:26:43.52 ID:h3XfCqCk0.net
薬ができるまでは安心して出入国できない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:27:18.59 ID:HtJq6DbU0.net
なに勝利宣言してんだよ 世界中に広めた責任取れ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:27:47.92 ID:bO2qzEyN0.net
終わりつつあるということだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 13:28:25.30 ID:cr4DUC0oM.net
中国なら信用できる


ジャップみたいに嘘つかないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6198-7Y/L):2020/03/13(金) 13:31:46 ID:QyXwzBgb0.net
あのリスクに敏感なキンペーが武漢に行ったっていうのは実際もはや大丈夫と判断したんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/13(金) 13:31:48 ID:lm8Z9uG2a.net
怪しい人を検査しないで生きたまま火葬場に送ってるもんな

死因は焼死

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-ZEhh):2020/03/13(金) 13:33:50 ID:nZaOe+pzp.net
流石に最初にコロナ隠蔽(失敗)した国の発表を鵜呑みにする馬鹿はいないだろ
居ないよな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-n35X):2020/03/13(金) 13:38:19 ID:+9eJtifhM.net
この状況で嘘ついて得するか?

収束に成功してても第二は第三波でやられるパターンは大いにありそうだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-VsFv):2020/03/13(金) 13:39:30 ID:VsVK+DN30.net
>>28
ん?てことはテスラとアップルは馬鹿なの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-6Bow):2020/03/13(金) 13:40:43 ID:Pq4kPZErM.net
国内感染は抑え込んたけど
欧州やジャップから直輸入でまたコロナを仕入れて阿鼻叫喚の騒ぎはあると思います

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51bd-5Ayy):2020/03/13(金) 13:41:16 ID:qgXQm4PL0.net
まぁ外出もろくに出来なくて感染する機会なんて無いからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-e4bY):2020/03/13(金) 13:41:40 ID:Ndgd31P5d.net
中国のマッチポンプだったな
まぁ賠償請求かけられるだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-yhz0):2020/03/13(金) 13:42:56 ID:hV9apmHOM.net
都市封鎖して押さえ込んだまでは良いけど解除したらまた拡散するし難しい選択迫られてると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-Q/ZL):2020/03/13(金) 13:44:12 ID:Q1EWJMaZ0.net
一ヶ月以上封鎖しているんだから減らないほうがおかしいんだって

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-oE1l):2020/03/13(金) 13:44:19 ID:St9JTpj8M.net
>>31
因果応報だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-WFut):2020/03/13(金) 13:49:43 ID:+dA2CRRT0.net
ジャップ「中国め!しっかり検査をしろ!数を誤魔化すな!」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c20c-drwQ):2020/03/13(金) 13:50:49 ID:OXr5BIRG0.net
なわけねーだろが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eae-KVkA):2020/03/13(金) 13:59:37 ID:p5BOSuZE0.net
公安出身の習近平の右上が対策のトップになって急に収束宣言出し始めたんだよ
分かり易すぎてすごい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-Y1Jn):2020/03/13(金) 14:13:10 ID:Buxp9y3L0.net
武漢では再発患者が出てると何かで見たが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 14:39:49.70 ID:bvfCdDTo0.net
あの人数からの8人とかもう攻略完了したようなもんやん
本当かよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 14:49:18.43 ID:AEthfLRhd.net
大阪の方が多いやんけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8195-R/wk):2020/03/13(金) 14:57:25 ID:BzhpV6gi0.net
タイが猿の惑星化しててわろた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FDzx):2020/03/13(金) 14:58:37 ID:Tvs5mSML0.net
中華情報統制1000倍理論

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-5Ayy):2020/03/13(金) 14:59:37 ID:Mfu/nwbja.net
医療崩壊さえしなければどうということない病気だしね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52ae-9blg):2020/03/13(金) 15:00:45 ID:QfGSijZw0.net
※死者は含まれません

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed50-IxHr):2020/03/13(金) 15:01:01 ID:62O4lwOQ0.net
チョンモメンの祖国嘘だらけwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 617b-pDFV):2020/03/13(金) 15:01:44 ID:8QpOPWud0.net
突然道端で倒れてなくなる人が増えるのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-qZv6):2020/03/13(金) 15:32:11 ID:euJO55X80.net
>>30
テスラやアップルと言っても
厳密に言うと中国側との合弁企業な。
でもって外国人特にアメリカ人が
今中国にどれくらいいるかというと・・。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-VsFv):2020/03/13(金) 17:23:22 ID:VsVK+DN30.net
>>49
アップル「直営店」であるアップルストアが「合弁」って意味不明すぎ

それに合弁だろうが出資している以上は本社もリスクを負ってるってことだぞ
その上で操業再開を決めてるわけでね

上海市では、テスラ以外の外資系工場も続々と生産を再開
https://www.afpbb.com/articles/-/3267800

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02af-ZoFh):2020/03/13(金) 17:27:14 ID:PRyqosZD0.net
中国だけ12月に戻ってる!?

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200