2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ネイキッドBMW F900Rのコスパが凄い 最新装備シード高6段階調整などついて国産ネイキッド並の105万円 [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d22-3zMD):2020/03/13(金) 17:56:36 ?2BP ID:x3H236eU0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
4輪BMWを思わせる機能性と、驚きのコスパ…
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1511086.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1511083.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1511087.jpg
BMWモトラッドの最新モデル、『F900R』と『F900XR』の国際メディア試乗会が
スペインで開催された。「R」はロードスター、「XR」はアドベンチャースポーツの
位置づけだ。エンジンと車体のベースは2018年に登場した『F850GS』で、
水冷並列2気筒のボアを2mm広げて895ccへ排気量を拡大。鍛造ピストンの
採用などで最高出力は10psアップの105psへと向上している。

フレームもF850GS由来のスチール製ブリッジフレームを採用。電子制御も
進化し、ABS、ASC(トラコン)に加え「レイン」「ロード」の2つの
ライディング・モードを標準装備。さらに上級グレードにはコーナリングにも
対応したABSプロとDTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)に加え、
急激なシフトダウンによる後輪スリップを低減するMSR(いわゆる
エンジンブレーキコントロール)を備えるなど安全装備が充実した。

電子制御の進化も著しい。最上級のプレミアムラインには4つのライディング・モードが
設定され、選択したモードによってスロットルレスポンスやABS&トラコンの
介入度、そして電子制御サスペンション「ダイナミックESA」(リア側のみ)の
設定まで最適化してくれるなど、まさにスーパースポーツ並みの機能を装備。

また、現行モデルとしては最大級の6.5インチ大画面フルカラーティスプレイを
見ながら手元のジョグダイヤルで直感的に操作できるという、まるで4輪のBMWを
思わせる機能性と高級感の演出も見事だ。国内投入されるF900Rには「ベース」、
「スタンダード」、「プレミアムライン」の3つのグレードがあり、それぞれで装備が
異なるが、驚くのはその価格。「ベース」は国産ネイキッド並みのなんと105万円台に設定されている。

BMWの中では入門モデル的な位置づけのFシリーズの中でも、とりわけコンパクトで
扱いやすいのがF900Rと言えるだろう。それでいて最新テクノロジー投入による
現代的な走りと充実した装備を考えれば、コスパ的にもかなりお得感があるはず。
アッパーミドルクラスで扱いやすいシンプルなネイキッドを求めている方には
自信を持っておすすめしたい一台だ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-vlIV):2020/03/13(金) 17:58:08 ID:HaAd6MZJ0.net
随分タイヤちっちぇえな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-WzCq):2020/03/13(金) 18:00:19 ID:3o6owlJJr.net
それより125cc以下で林道とか遊べるお手軽バイク教えてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-drwQ):2020/03/13(金) 18:01:58 ID:UsVszT9ha.net
ロータックスとのタッグやめて自社設計になったしな
トライアンフのストトリRも99万だけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMb6-RdYd):2020/03/13(金) 18:10:15 ID:i6wVJM19M.net
確かに安い
けどBMWならフラットツイン乗りたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-yhz0):2020/03/13(金) 18:10:33 ID:B3SUZLf+x.net
確かにコスパええな
カッコよくないけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:12:56.80 ID:5y9+iAUQM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/ML12NJoy864

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:13:53.03 ID:R+10gJy60.net
ええな
セカンドバイクにするか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:21:05.50 ID:gQ/SbVVaM.net
2気筒はいらないよ
タイスポの後継を出せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:21:43.99 ID:rXpYzI9e0.net
mt-09でええやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:24:03.75 ID:vETKAskUM.net
露骨なコストダウンですげー安っぽいぞこのクラス

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:24:19.80 ID:turnefE80.net
mt-09のほうがいいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:25:37.33 ID:YbuQbYIGa.net
パラツインでこの程度かよ
TRX850買うわ
https://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/newoverview/361/123192.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 18:56:20.36 ID:MQOTrO580.net
バイクって海外メーカーの方がハイテクというか電子制御積極的だね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 19:06:05.19 ID:ECnmnkYH0.net
ベンベなら六発だして

16 : :2020/03/13(金) 19:08:59.20 ID:IvpFwA/jM.net
これなんてMT09?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddbb-oNVF):2020/03/13(金) 20:00:26 ID:tC34Vc+p0.net
1ps1万円

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:10:45.08 ID:P/V7LIsD0.net
>>15
六発のK1600がある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:15:13.60 ID:WAaZOGdW0.net
カクカクしてんなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:18:10.28 ID:uaG7QMkdd.net
ケツスカスカなのはもう誰にも止められないのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:18:50.60 ID:I5Z9CWqNa.net
半端ないダサさ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:21:45.02 ID:rqIQXrPp0.net
>>3クロスカブ110だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:23:19.36 ID:01oBM63t0.net
BMWで105万て大丈夫なの?
超ショボいとか他のBMW乗りに価格でマウント取られるとかなんか罠があるんじゃないのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:23:52.84 ID:r3lYNK+x0.net
こんなクソダサいの買うならR nine買うだろと思ったけど値段が倍違った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-9ez+):2020/03/13(金) 20:30:47 ID:RvgGqYZkM.net
>>3
ハンター株

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-vLrg):2020/03/13(金) 20:40:33 ID:1IM/48ij0.net
日本は山の高低差えぐくて道も細いからバイクメーカーが生き残ってるのはなんとなくわかるけど、BMWとかNortonとかトライアンフとかはどういう需要と用途で生き残れてんだ?
アメリカンバイクはもうアメリカのアメリカらしさを象徴する存在だから別として

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:00.07 ID:UsVszT9ha.net
GSと同じくエンジンはロンシンで作って組み付けはベルリンなホンダ熊本方式
トラも殆どはタイでヒンクレー産なんて三機種くらい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-yhz0):2020/03/13(金) 20:59:57 ID:B3SUZLf+x.net
>>26
アメリカですらアメリカンに乗る奴少ないけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:09:53.28 ID:9OD3XYbj0.net
>>26
ノートンやトライアンフはイギリスのイギリスらしさを象徴する存在で生き残ってると思う
カフェレーサースタイルはアメリカンとは別のクラシックなカッコ良さあるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:10:37.08 ID:Db2D0BuT0.net
デザインが好きじゃないんだあ

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200