2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス「イベント禁止は科学的に意味ない 休校も実害のほうが大きい」 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/13(金) 18:43:28 ?2BP ID:P/1lA45l●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
集会自粛も学校閉鎖も「しない」 英国が言い切る理由は
https://digital.asahi.com/articles/ASN3F469QN3FUHBI00F.html

>バランス首席科学顧問は学校閉鎖について「効果をあげるなら13〜16週間しないといけない」と語り、その間、子どもが年配の祖父母に預けられれば、その方がより危険だと説明した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-QkWY):2020/03/13(金) 18:43:59 ID:9Crl0IBV0.net
    /⌒\
   _| あ |__
  / | た |  ヽ
  丿⌒〜⌒〜⌒ヽ/|
  |      | |
  | U     | |
  |    U | |
  |      | |
  |   U   | |
  |  U    | ノ
  ヽ______/
   /|  |\
  /  ̄ ̄匚) /
 /  / ̄て/)
/  /( ̄ ̄/)
    ( ̄ ̄/)
 /\_( ̄ ̄/
/     ̄ ̄

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-W79I):2020/03/13(金) 18:44:14 ID:IsM6IUhN0.net
イギリスは反日か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-tXWQ):2020/03/13(金) 18:44:31 ID:DDQBIbPDx.net
安倍ちゃんがやれぇ言うたらやらなアカンのや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ca-d9ds):2020/03/13(金) 18:44:35 ID:SMTW+x4Z0.net
日本の場合は安部首相の思い付きなんで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d3-Y1Jn):2020/03/13(金) 18:44:36 ID:koZe8sYH0.net
休校になっても外に出て遊ぶだけだしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZbeI):2020/03/13(金) 18:45:03 ID:FYnCO70ja.net
まあそろそろみんな疲れてきたし「諦め」モードから日常に戻って行くことになりそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-DzqJ):2020/03/13(金) 18:45:04 ID:RDcxZBokM.net
お前に言われてもな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-qqei):2020/03/13(金) 18:45:05 ID:LgQljsYRd.net
集会自粛はしたほうがいいぞ
手遅れになっても知らんぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee35-FfQu):2020/03/13(金) 18:45:14 ID:XykOEXVK0.net
まあウイルス一つ滅ぼせない程度の科学なんですけどね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-edm+):2020/03/13(金) 18:45:17 ID:Mj2hFJPN0.net
検査しないのが一番効果的

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068a-IoRW):2020/03/13(金) 18:45:49 ID:k662H/XP0.net
健康や生命に代わる実害とは何か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-drwQ):2020/03/13(金) 18:46:06 ID:hKtzGYKr0.net
バランス考えろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-5+g8):2020/03/13(金) 18:46:07 ID:IsM6IUhN0.net
>>7
ソースにも長い道のりなのにあまり早くやりすぎると疲れてしまうとあるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6197-yhz0):2020/03/13(金) 18:46:25 ID:Aedl9caF0.net
ブリカスの真骨頂を早速発揮

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-roXm):2020/03/13(金) 18:46:39 ID:ptE9Anh7d.net
まあ英国じゃ国民の命は綿より軽いからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-4HKr):2020/03/13(金) 18:47:14 ID:HX1GBbuia.net
じゃあイギリスでオリンピックやろうぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021e-DCDt):2020/03/13(金) 18:47:41 ID:YPHyR9je0.net
休校の効果はあやしい
でも閉鎖空間の集会は絶対やめろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690b-FBe0):2020/03/13(金) 18:47:48 ID:3sLPYAqI0.net
お前が言うなやカス野郎
ダイヤモンドプリンセスの対処ありがとうとまず霊を言え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-w7bl):2020/03/13(金) 18:47:50 ID:9Spew2NE0.net
>>12
不況になると目に見えて自殺増えるんですよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 820b-VzZF):2020/03/13(金) 18:48:04 ID:NiGZOPBA0.net
>スポーツの行事など大きなイベントを禁止することは感染拡大にあまり影響していない
甲子園の無観客試合さえ中止した日本さんw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-v7vm):2020/03/13(金) 18:48:10 ID:Q2+KWFmva.net
一人の発言が国全体の意向になるとかすげえな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0212-jhVl):2020/03/13(金) 18:48:23 ID:N2adXQvI0.net
日本アメリカイギリスとかいうウヨ三兄弟はみんな同じこと言ってるよ

安倍トランプ名前忘れた英国のやつと言い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-v7vm):2020/03/13(金) 18:49:44 ID:ARSBxe1tM.net
>>19
ダイアモンドプリンセスでイギリス云々言ってるのはガチでジャップだけ

そもそも船の国籍なんて税金対策でランダムに決めてるだけ

世界の船の半分がパナマ国籍な

ダイアモンドプリンセスは少し前までバミューダ国籍だった

世界的には100%ジャップの責任だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-uIOC):2020/03/13(金) 18:50:16 ID:mu4GYm1T0.net
ソース読めないから誰か要点まとめてくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-v7vm):2020/03/13(金) 18:50:30 ID:Q2+KWFmva.net
>>23
イギリスは米日と違って可能な限り検査しまくってるんだがw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-UKl4):2020/03/13(金) 18:50:37 ID:UqDPTVjQ0.net
知り合いのイベント関連の会社が瀕死や
可哀相だけど仕方ねえわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/13(金) 18:50:41 ID:/AaZIFzt0.net
イベント主催者の意向発言やな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-n0rm):2020/03/13(金) 18:50:45 ID:2X0tlX4SM.net
ライブハウスクラスターがあるからイベントの禁止は正しそうだが。
休校やるなら会社とめろ。いきなりなり春休みだよ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-rUBT):2020/03/13(金) 18:50:49 ID:U8UruKjnr.net
人類の淘汰が進んでいくなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-roXm):2020/03/13(金) 18:50:58 ID:ptE9Anh7d.net
新自由主義に侵された国では国民は単なるコストだもんな
でも政治家は税金を取ってそれを横流しして利益を掠め取る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-e50P):2020/03/13(金) 18:50:59 ID:j5JNLwH50.net
これほんと正解がわからんよな
中国の封じ込めが正しいマニュアルだと聞いたが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a120-FfQu):2020/03/13(金) 18:51:10 ID:KHUyrmTx0.net
>>20
コンビニバイトでもすりゃいいのに"逃げ"だよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-W79I):2020/03/13(金) 18:51:25 ID:IsM6IUhN0.net
>>22
休校や大規模集会の禁止に関してはイングランド公衆衛生庁の「インフルエンザパンデミック対策戦略」等による方針みたいだよ

https://wired.jp/2020/03/06/coronavirus-uk-schools-closed/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c270-/Vhd):2020/03/13(金) 18:52:14 ID:FAxrA2We0.net
>>2
なんのためにこのAAが生まれたのか甚だ疑問

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hca-CkHg):2020/03/13(金) 18:52:54 ID:tgfp7lPRH.net
と言いながら集会は外資系の企業にやらせて
責任を追及し、その外資の本店国に宣戦布告するまでがイギリス。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+HDn):2020/03/13(金) 18:54:20 ID:XagrC4Kbr.net
あーあ、せっかくトランプが渡航禁止対象外にしてくれたのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-glGa):2020/03/13(金) 18:54:52 ID:jNpvgPStM.net
>>24
ほんまやね
品川ナンバーの自動車が事故った時に
悪いのは品川! と言っているようなもんだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-3NfF):2020/03/13(金) 18:55:02 ID:EqcC2b0sa.net
諦めたやつが罹患していくのは構わんのだが
周囲まで巻き込むのがやっかいなんだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-ZYp2):2020/03/13(金) 18:56:01 ID:wdUONJF5r.net
やっぱNHSって有能だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-5+g8):2020/03/13(金) 18:56:31 ID:IsM6IUhN0.net
>>34抜粋
イベント
>このパンデミック対策戦略文書では、大規模な集会や国内旅行の禁止はありえないと明示されている。そうした対応に感染を阻止する効果はほとんどなく、不必要なパニックを引き起こすというのが理由だ。
休校
>学校閉鎖は大きな経済的負担を伴い、「学校関連の労働者の人口統計学的特徴から、医療・社会的ケアに不均衡に大きな影響を及ぼす」という。
>加えて、学校閉鎖がプラスの効果をもたらす可能性があるのは、ごくわずかな期間だ。ウイルスが国内に定着してしまった時点で、学校は閉鎖しないという方針が英国における基本的な政策である。
>最も大きな理由は、ウイルスが蔓延してしまったら、学校を閉鎖しても医療サーヴィスへの影響が減らないからだ。
>ウォーリック大学が実施した11年の調査から、09年の豚インフルエンザのパンデミック発生中、世界中で学校が休みの期間に感染症例数は著しく減少したものの、病床の需要は低下しなかったことが明らかになっている。
https://wired.jp/2020/03/06/coronavirus-uk-schools-closed/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee8-M7Q/):2020/03/13(金) 18:59:02 ID:aAfcDIa30.net
>>10
まあインフルだって季節性って性質のおかげで勝手に終息してるだけだしのぉ
別に人類が抑え込んで終息させてるわけじゃないしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/13(金) 18:59:41 ID:+wWn5+DS0.net
イベントの方は多分ひっくり返すぞ

日本のライブハウスとジムで証明されてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e583-R/wk):2020/03/13(金) 19:00:04 ID:4hCsxdgq0.net
英・コロナ対策

・症状が悪化しない限りウイルス検査は行わずに、症状が重くて入院した人への検査を優先する
・学校を閉じてもメリットは限定的であり、むしろ、社会的な負担のほうが大きくなる
・大規模イベントの中止についても、効果は大きくない
・あまり早くから人々の動きを制限するような措置をとると、国民の側が疲れてしまい、持続可能ではなくなる

https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200313/3928474.shtml

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-IuBZ):2020/03/13(金) 19:00:32 ID:JzJEWpQmM.net
https://indeep.jp/vitamin-c-and-vitamin-d-against-coronavirus/

中国ではビタミンCの大量投与を行なっている模様

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6926-drwQ):2020/03/13(金) 19:01:11 ID:F+HIJem+0.net
イギリスも島国のせいか油断があるな
室内で集まるのは危険だぜなんだかんだ言っても

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-vAma):2020/03/13(金) 19:01:54 ID:lgeWu7VS0.net
これだからバランス厨は困る
勢いで閉鎖しろ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/13(金) 19:04:14 ID:cwusQ/2ia.net
>>45
やっぱビタミン凄い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-v7vm):2020/03/13(金) 19:04:29 ID:h/zCso6jM.net
>>44
NHS to test 10,000 people a day for coronavirus as cases expected to soar

https://www.telegraph.co.uk/news/2020/03/11/nhs-test-10000-people-day-coronavirus-cases-expected-soar/

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8505-jitU):2020/03/13(金) 19:06:53 ID:0kU4IgoO0.net
コロナよりも餓死を選択した愚民と歴史には残るな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-Ix3N):2020/03/13(金) 19:09:18 ID:ScNHYeF/M.net
科学的根拠など日本にはない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-Dz6d):2020/03/13(金) 19:12:16 ID:+4vgl8Qc0.net
なんでイベント禁止が意味ないとか嘘つくんだ?人が集団で集まることをやめたほうが安全なのは素人でも明らかにわかるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-MrHr):2020/03/13(金) 19:12:22 ID:j0nHiwZup.net
流石ブリカス、人命を屁とも思わない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-V+Ey):2020/03/13(金) 19:13:49 ID:+kyMMmOH0.net
上級国民「中止とか閉鎖とか意味なし!」

上級国民「いえ私はその場所には行きませんが」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-drwQ):2020/03/13(金) 19:14:27 ID:w/1A/ljQ0.net
*検査してる国でのお話です

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-M7Q/):2020/03/13(金) 19:14:51 ID:vjKF4HIZ0.net
>「封じ込め」が破綻した今、イギリスは新型コロナウイルスにも「いい加減」に対処しようとしているようです。

窓開けて過ごせる=気候が良い期間 日本=4,5,6月 イギリス=4〜10月 
ロンドンは真夏でも最高気温25℃だからな
気候が悪い国が参考にしたらあかんでwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-FfQu):2020/03/13(金) 19:14:52 ID:a8pMjRZx0.net
コロナで死ぬ奴より自粛による経済崩壊で死ぬ奴の方が桁が2つぐらい多そうだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Z6OV):2020/03/13(金) 19:15:18 ID:LkaaXh4M0.net
安全でも経済が死んだら終わりなんやで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c688-5Ayy):2020/03/13(金) 19:16:38 ID:k6FH04Ym0.net
新型コロナが収束不可能なのはもう判明してるから
後はこのウイルスとどう付き合っていくかだわな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-V+Ey):2020/03/13(金) 19:18:25 ID:+kyMMmOH0.net
経済ガーはその経済さえ理解してないからなw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee8-AhiJ):2020/03/13(金) 19:19:25 ID:1ln0+fFo0.net
感染力が半端なく重症化するまでろくに自覚症状が持てないから
感染してるけど自覚のない奴がバラまくのを避けるには
集会の類を極力しないくらいしか対処法がないだろ。
学校は自宅待機徹底出来ず休みになったガキが外うろついてる位なら
学校行かせといた方がまだ安全だけど。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-qYRO):2020/03/13(金) 19:20:01 ID:loMnHEN10.net
それライブハウスでも同じこといえんの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-qYRO):2020/03/13(金) 19:20:47 ID:loMnHEN10.net
経済が死んだらどう終わるのか試してみたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Ix3N):2020/03/13(金) 19:24:54 ID:LZ68u0GUp.net
イギリスの3枚舌を真に受けるヤツなんかおらん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-yhz0):2020/03/13(金) 19:28:04 ID:TAufXiMQp.net
欧州出羽守どうすんだこれ
日本以上にアホばっかやんけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-vAma):2020/03/13(金) 19:32:37 ID:/opY8o8c0.net
どうせ休校するわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51cf-PYGh):2020/03/13(金) 19:34:48 ID:yXi0ifzZ0.net
どうせこいつがリバプールのファンなんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d5-t9TA):2020/03/13(金) 19:45:16 ID:Uv4bOd+d0.net
ガキ共が公園に集まってるし
親も休ませないと意味ないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee33-drwQ):2020/03/13(金) 19:48:27 ID:+RYcQqNm0.net
>>1
ヒント:ライブハウス

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-l24Y):2020/03/13(金) 20:01:38 ID:3KylOzU90.net
人が集まるとこ遮断するって普通にそれで根拠なるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-9U9E):2020/03/13(金) 20:11:08 ID:MMZewEQOM.net
大阪も新学期から普通に学校始めるなw
橋下が新型インフルエンザ休校を止めたときと同じ理由
「こんなんで社会ずっと止めてられへんねん」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:16:42.28 ID:dxlc8nE20.net
>>54
原発事故後の東電役員みたいなもんだな
「直ちに害はありません」「私は行きません。家族なんてもってのてほか」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:19:11.58 ID:dxlc8nE20.net
暖かくなると重症化リスクは減りそうな気はするけどね
シンガポール、ベトナム、タイ、エジプトの回復率が50%前後なのを見ると

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200