2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺が子どもの頃はもうAE86なんて見たことない。AE92だった。AE86ってどうだったの。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/13(金) 19:55:02 ?2BP ID:+am8c+H+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ノーメディア事業

 本市の小学生・中学生を対象に、各校・各家庭の実態に応じてインターネットやゲーム等の利用を休止もしくは制限する「ノーメディアデー(ウィーク)」を設定し、
生活習慣の見直しや家族の時間の確保に努め、ネット依存の防止や自己管理能力の育成とともに温かい家庭づくりにつなげます。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kosodate/seisyounen/ikusei/nomedia.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-1wTc):2020/03/13(金) 19:55:57 ID:1ce63ird0.net
実はお前が見ていたのは91なんだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/13(金) 19:56:16 ?2BP ID:+am8c+H+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
町の外れの今だと公明のポスターが貼ってありそうな薄汚い地域の
汚い駐車場に停まってそうなイメージだけど。

4 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW e9e4-Le7i):2020/03/13(金) 19:57:23 ?PLT ID:l+6OI4Ar0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
車の話ですか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/13(金) 19:58:05 ?2BP ID:+am8c+H+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
のぶえの話じゃね?w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 828c-gN7l):2020/03/13(金) 19:58:38 ID:l5zTffmL0.net
ハチロクって言えよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-vrjz):2020/03/13(金) 19:59:05 ID:1V8bc2m3M.net
AE101の間違いじゃないのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-HG8j):2020/03/13(金) 19:59:32 ID:beM6/Own0.net
両方乗ったけど92の方が圧倒的に良い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/13(金) 19:59:41 ?2BP ID:+am8c+H+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
あんだけ見かけたのにAE92まったく見なくなったな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/13(金) 20:00:26 ID:QULJMDey0.net
AE92って結構ほどよくかっこいいなと思ってたら「あんなのカスだよ、本物はこれ」って86示されて、うわ何これクソダセえって思った記憶がある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee5-zWr8):2020/03/13(金) 20:00:34 ID:m5DV1v/E0.net
4速MTとかタクシーみたい(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/13(金) 20:01:18.63 ID:St8atYo60.net
俺が小学生の頃すでに86のフェンダー錆びて穴空いてるのとかいたがどんだけボロいんだ
同じ頃のS13やシビックで錆びて穴空いてるやつなんて見たこと無いぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:01:19.25 ID:7vNze5nh0.net
今のカローラに勝ってるとこひとつもないだろ😅

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:01:40.39 ID:PzH4iadl0.net
After Effects

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(伊予鉄道) (ワッチョイW 5140-UZDU):2020/03/13(金) 20:02:22 ID:St8atYo60.net
古屋一行と郷ひろみがCMしてたっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/13(金) 20:03:34 ?2BP ID:+am8c+H+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
俺の記憶にAE86はない。サバンナRX7はある。BMW M3もある。
EF7シビックもある。AE86はない。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-767H):2020/03/13(金) 20:04:04 ID:x8jwe7mfd.net
>>16
まんこ佐世保

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-Syvm):2020/03/13(金) 20:04:45 ID:7AU6TDA3M.net
漫画のせいで神格化された
バイクでいうと刀か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-/lO7):2020/03/13(金) 20:04:55 ID:kQ6K5PLka.net
92っていうか、やっぱりソアラはカッコ良かったんだよな
レパードもあぶ刑事効果でカッコ良く見えたし
みんなボディはペラペラだったけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de0-UZDU):2020/03/13(金) 20:05:30 ID:ImrTlHZz0.net
今でもたまにハチロクトレノ走ってるの見るよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/13(金) 20:05:45 ?2BP ID:+am8c+H+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
あ、プレリュードもある。

22 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロ Sp91-OHWg):2020/03/13(金) 20:05:54 ID:Jca9DveYp.net
カーオーディオ買ったら外すのめんどくさいからと車ごとくれたり、内装ドンガラとか山走ってボロいやつは一桁万円で手に入った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8232-RVNe):2020/03/13(金) 20:06:17 ID:cKLy38zK0.net
プアマンズソアラwww

乗ってたよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-kfWP):2020/03/13(金) 20:06:43 ID:4NtWHUztd.net
GSでバイトしてコレの洗車頼まれた時むちゃくちゃ運転しづらかった記憶ある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-JKgf):2020/03/13(金) 20:07:02 ID:80xlIP1Id.net
シティブルドッグに乗ってたやつのほうが多かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-X3me):2020/03/13(金) 20:07:17 ID:PPxCi4HQM.net
>>18
刀も漫画やドラマでの補正がかかってるけど一応当時の世界最速バイクだったからまあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c296-Jbqf):2020/03/13(金) 20:07:19 ID:RTme7sgj0.net
田母神俊雄に謝罪は?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-m7be):2020/03/13(金) 20:07:36 ID:36sDAecYd.net
あの当時からしてシビックに二週遅れの時代遅れマシン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dae-PL93):2020/03/13(金) 20:11:20 ID:5D0VZxUz0.net
当時はハチロクってよび名より、トレノとかレビンって呼ばれていた

レビン、トレノ、カリーナ、カローラ、カローラFX、MR2

4AG搭載車で当時人気だったのは赤黒のGT-アペックス(レビン)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c4-QPNj):2020/03/13(金) 20:11:23 ID:DbSUoVNw0.net
オレの初めての愛車はA175Aだからなー。AE86なんてポンコツだぜ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-1Mpi):2020/03/13(金) 20:12:19 ID:ncxUk6VlM.net
好きだった女がラブホから出てきたの見てしまってヤケになって車走らせたのは遠い思い出

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5bd-DzqJ):2020/03/13(金) 20:13:16 ID:NZZR5aKH0.net
AE92こそ不人気であんまり見なかった
田舎のサーキットなんか行けばポンコツなAE86やらS13やら走りまくってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-q1wa):2020/03/13(金) 20:18:01 ID:DosR5acG0.net
免許とって初めて買ったのが86レビンのGTVだった
エアコンレス、ステレオレス、ノンパワステ、手回し窓
不便な車だった……

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-XXJP):2020/03/13(金) 20:26:09 ID:ilOEhqNzK.net
エンジンがクソ
3S-GTねじ込んだら今度はボディと足がクソ


CR-Xとかワンダーがこの時代のこのクラスの正解だわ


現行の86やBR-Zの音がやかましい癖に車速が伴ってないのなんとかせぇ、あれこそ音害だ


あと新スープラくそだせぇ


なんでアメ車みたいに上手く焼き直せない?


はぁ、トヨタはもうだめなんかね…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dae-XcZ5):2020/03/13(金) 20:27:16 ID:N0sePDoy0.net
92とテンイチ乗ってた俺は不遇感ハンパなかったw
4agzeのはプーリーやら吸気弄って超速やったわ

36 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロ Sp91-OHWg):2020/03/13(金) 20:38:57 ID:Jca9DveYp.net
>>35
トイチって略してたわテンイチって略し方は斬新

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-KwDd):2020/03/13(金) 20:40:51 ID:CNgMDM/Ud.net
今のGT86が直4だったらどうなってた?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0142-FfQu):2020/03/13(金) 20:41:30 ID:Ws4/BXjc0.net
>>34
BR-Zなんて車はない
CR-Zに引きずられすぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-RcfP):2020/03/13(金) 20:43:55 ID:jxCgl+bE0.net
当日しる兄ちゃんがなんで3ドアが持て囃されてんだ走るなら2ドアクーペだ言ってた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a197-slbn):2020/03/13(金) 20:44:18 ID:77BgwVLC0.net
>>34
こういう昭和は草生えるわガラケーだし
おい昭和お前の居場所なんかないんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edde-FfQu):2020/03/13(金) 20:44:33 ID:SyViA29k0.net
FRっていうのは、路面の状況を探りながら踏み込んでズルズルドリフトできるけど
FFの場合はおーばスピードで突っ込んで一発で決めないといけないから失敗すると事故りやすい。

走り屋じゃないから本格的にやってないけど92でFF化して非難轟々なのはそれが理由

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:15.18 ID:Q7Hd7eVY0.net
俺は21の時に7年落ちの元年式レビンのGT APEX買うた
7年間乗ったけどTEMSがいまいち実感出来なかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c5-drwQ):2020/03/13(金) 20:53:25 ID:E1HmiRvZ0.net
92トレノ友達が乗ってたなマフラーに穴が開いたり燃料ポンプがいかれたり
最高の車だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616d-CDSA):2020/03/13(金) 20:53:41 ID:Q7Hd7eVY0.net
ハチロク
キューニィ
トイチ
イチイチ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:58:02.63 ID:R06Vfb82d.net
86?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:59:12.52 ID:Q7Hd7eVY0.net
>>43
俺のも純正マフラーが腐食で穴があいたな
爆音になって喜んでたら車検通らないって言われてHKSのハイパーだったかハイパワーだったかに変えた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-feT7):2020/03/13(金) 21:02:46 ID:GzAV9RuY0.net
まあ車体の基本設計は昭和54年式と変わらんからねー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:04:15.28 ID:Q+0kBITj0.net
昔はカローラでもコロナでもカムリでも威勢のいいエンジン積んだGTグレードがあったよね
ああいうの好きだったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:07:27.48 ID:VDWSL06e0.net
>>44
111はピンゾロって呼んでた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:09:34.65 ID:cWJxFMvX0.net
ハチロクじゃない人はKP61や310サニーかひとケタSA22セブン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:12:00.99 ID:aViUhRqEp.net
ガキの目で見ても完璧にモテない奴が乗ってた記憶しかない。始末におえないぐらいダサかった。
あとでプレ値ついてて驚いたけど。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:13:13.51 ID:Zk3EB5xka.net
>>36
同じ事を書こうと思ってた トイチ だよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:15:38.59 ID:eFntR9gma.net
>>33
初めての所用車ではないが同じのに乗ってたわw 25万で中古車屋に売ったけど、もう少し温めておけばもって高値ついたな…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:19:20.87 ID:1rUcgMGQ0.net
弄るって意味でも面白い車種なんだなっていうのはよくわかる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:21:11.48 ID:PyjhJYtu0.net
スカイライナーは不運の列車

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:21:55.22 ID:DbSUoVNw0.net
たまには71レビ/トレも思い出してあげてください。
そういや仲間はセダンのGTに乗ってたなー。丸4灯のやつ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:23:27.70 ID:ufHNnr06M.net
今のエントリーカーって無残
いかに大企業が若者を粗末に扱っているかが分かる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:23:54.85 ID:wS41Ezsn0.net
ぼろかったよ TE71のほうがよっぽどしっかりしていた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:25:57.00 ID:1nDXkjC60.net
うちの親父がリトラのプレリュード乗ってたわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:26:03.16 ID:36sDAecYd.net
>>57
人口少ないうえに金も使わないから、
大切に扱う理由がない

前者は当人の責任ではないにしても、
後者は若者自身が招いた事態

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:28:57.81 ID:iaDNzv8b0.net
うちの親はAE86レビン前期乗ってたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:31:16.29 ID:cWJxFMvX0.net
ゼロヨン行くとサバンナRX-3が走ってておースゲーとなった
音が異常にデカい
それがまだ出たばっかでナラシも終わってないんじゃないか
つうGTRと競ってるんだから32は何故かガンメタが多かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:32:43.31 ID:J+nTog5q0.net
スッチャー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:33:32.64 ID:OsSCTfVG0.net
>>7
裸足の女神だったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:34:27.27 ID:ilOEhqNzK.net
>>40


お前みたいにとりあえず否定から入る奴は俺ら昭和の頃から居るぞ?

んでさ、スレタイが昭和の車種のスレでヤーイショウワショウワ言ってるお前の値段はいくらなのさ?


音だけうるさくて馬力もトルクもない、君は確かに平成の人間だよ>>40

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:35:21.22 ID:Y6BZOS/y0.net
俺が幼い頃はAE100ばっかりだったのに
いつの間にかなくなってしまった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e540-cFTf):2020/03/13(金) 21:38:03 ID:ruHvnomz0.net
86はね軽いんだよ
衝突基準が低い時代の車だからさぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-K6Eg):2020/03/13(金) 21:39:52 ID:wS41Ezsn0.net
探してきた2TGフルチューン
https://www.youtube.com/watch?v=XFu0a7W4voY
こんな音だった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c4-QPNj):2020/03/13(金) 21:40:45 ID:DbSUoVNw0.net
>>67
ドアとかいまでは信じられないくらい薄かったよね。
山で落ちても大人が五人もいれば持ち上げられたもんな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-tF/6):2020/03/13(金) 21:43:51 ID:2Yp9SmXXa.net
子供ながらにFFのクーペってダセェなと思ってた
シビックみたいなハッチなら気にならないんだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ee5-EG6X):2020/03/13(金) 21:43:53 ID:3jJog2Xj0.net
>>12
普通にあるけど穴開き

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-FfQu):2020/03/13(金) 21:50:15 ID:NH7fDdUMa.net
4AGがしょぼすぎ
ホンダの良く回るエンジン知ってる人間は鼻で笑うぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 21:58:15.42 ID:Q0mY5RB7r.net
あそこまで走り屋に愛された車は他にないわな
次点でスターレットかサニーかシルビアか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:19:34.00 ID:jEP5iJeAr.net
>>18
刀の漫画って何?
キリンじゃないよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec0-c1Qy):2020/03/13(金) 22:22:42 ID:L+Crwa//0.net
今でも港でゼロヨンとかやってるのウィリーしそうなGTRとかエンジンの下から火吹いてるスープラとかまた見てみたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-X3me):2020/03/13(金) 22:22:52 ID:PPxCi4HQM.net
>>74
サムライダー...

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee30-yhz0):2020/03/13(金) 22:58:44 ID:9RaOXB6k0.net
オレの頃はトイチだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-jpFR):2020/03/13(金) 23:19:51 ID:YinfMFozd.net
86遅いなー古臭いし。やっぱワンエイティかPS13Ksだよなー、みたいな感じだった記憶
GT-RやFDは高くて買えない、手が出るのは32タイプMとかFCあたりまで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:57:03.99 ID:MM9/tj0Vr.net
今では92なんてもう見ないよな
86やら111の方が見る
101なんてもっと見ない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-cj0Q):2020/03/14(土) 00:03:36 ID:v9BlFHQw0.net
俺がガキの頃だと30万円台で中古が売ってたな
FDでも100万円でお釣り来るようなのがあった
そのあとイニDブームでジワジワ値段が上がって海外からも人気出始めたら信じられない値段になってしまった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09f0-FJdv):2020/03/14(土) 00:03:57 ID:Z4xHK3hI0.net
それ85だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-cj0Q):2020/03/14(土) 00:06:06 ID:v9BlFHQw0.net
85は20万円で売ってたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/14(土) 00:13:21 ID:p82E3n470.net
トレノぽいのなら駐車してたぞ
まだあるんだと感心した

84 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW e9e4-Le7i):2020/03/14(土) 08:45:56 ?PLT ID:6rxXM9zA0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
いろいろあるのですね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:50:36.81 ID:qxK1MNRD0.net
>>67
今の安全性の基準を考えると
ありえないペラペラさだったものな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02f8-0UwE):2020/03/14(土) 10:20:18 ID:ipdHwDs30.net
おじさんが子どもの頃は初代シビックや日産チェリーだったわ

87 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (オーパイW e9e4-Le7i):2020/03/14(土) 12:01:46 ?PLT ID:6rxXM9zA0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
86

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a197-slbn):2020/03/14(土) 14:40:26 ID:CefYP5+70Pi.net
>>65
昔の車の方が低出力でうるさいんだけど認知症かな?
やっぱ昭和はどうしようもねえな
メマリーかアリセプト飲んでデイサービス通えよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:59:08.25 ID:HDtF8cHCaPi.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>68
いいなあ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:06:39.58 ID:J/rUKXH8aPi.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
レース用車両の方が本来の車って感じするな。機械って感じが。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:08:02.10 ID:DdfBSHxBMPi.net
アトミックエネルギー8.6だって言われて当時はめちゃくちゃ叩かれてたらしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:08:09.93 ID:LVrLt59i0Pi.net
安く買えるFRてだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:09:31.70 ID:sji0uUBjdPi.net
ハチロクが人気出たの中古が20万円前後で買えるようになった90年代からだぞ
それもそのまんま乗るんじゃなくてチューニングベースとしてな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0232-9blg):2020/03/14(土) 15:18:29 ID:pKyFWElF0Pi.net
92って内装がめっちゃボロクソだったよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:20:41.74 ID:jkeLG7ol0Pi.net
ケンモジサンは71やぞ

96 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (オーパイW e9e4-Le7i):2020/03/14(土) 18:51:24 ?PLT ID:6rxXM9zA0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
96

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0174-UohJ):2020/03/14(土) 18:54:41 ID:5V03wOkf0Pi.net
イニD無ければ過去の遺物
ワンダーシビックの方が人気あったと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:16:09.25 ID:ENW/Qthk0Pi.net
>>87
ダサ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:24:19.37 ID:EUvNO+AN0Pi.net
昔は92レビンは10万くらいで買えたけどな。
今で言ったらRX8が安いぞ。あんないい車が30万で買える。今だけだぞ。

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200