2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

袋麺5食が軒並み498円で切れそうなんだが [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0278-+LYe):2020/03/13(金) 22:29:02 ?2BP ID:Bc/TPjPs0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
かと言ってトップバリュの五食入りが158円なのが謎なんだが
https://i.imgur.com/TRAF74c.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:51:45.81 ID:VMfRnESN0.net
何処の田舎だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:51:47.48 ID:1wMZQPW70.net
ちゃんと特売日くらい調べろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:52:15.68 ID:Q6J1IaYQM.net
袋麺は止めたほうが良い。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:52:30.34 ID:XazDVvOvx.net
ドンキで40円だったから食べてみたけど
すっげーマズかったわw
あいつらこんなの有り難がって食べてんのかって思うほどw
https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup05_06.html

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:53:01.65 ID:UUb2CEwm0.net
ラ王だけ税込み300円台だった。他はほとんど税込み400円台

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:53:22.64 ID:x1RxzN6r0.net
チラシで安くても298(税抜)だったりするんだよな
そうすると1食60円、廉価版のカップヌードルが88円だったりするから手間考えるともうカップでええやんていう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:54:42.75 ID:cLXh0xgP0.net
袋麺のカロリー、米で計算したら100円相当分くらい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:56:00.23 ID:kJa074yp0.net
そうそう
ポロ一とか5袋パックが498円税別もするんだよな
高くて全然買えないよ
昔は298円税込が当たり前だったのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:56:16.90 ID:k0tF+3dU0.net
最底辺の食い物やん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:56:22.41 ID:a8pMjRZx0.net
5食¥298じゃないと買わない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:56:31.24 ID:zMyRMnoba.net
ん?

今日サッポロ一番味噌塩が珍しく298円だったんだが?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:56:46.02 ID:VPKREVxu0.net
ガイジなのか?
どこで買い物したらその値段になんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:57:10.56 ID:4dIr4tSn0.net
トップバリュはしれっと米を福島産に変えてたから意識高すぎて買わない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:57:32.44 ID:vJTaVmoy0.net
こんな時間にエースコックを食いたくなったじゃないか・・・
コンビニ行ってくるか。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:57:58.82 ID:UUb2CEwm0.net
>>72
麺とスープのクオリティーで袋麺を超えられないことになってる

マツコの知らない世界 「インスタント袋麺の世界」 TBS 3月10日(火)放送分
https://tver.jp/episode/69338086

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:58:09.45 ID:TVySKjLi0.net
なぜかエースコックのワンタンメンだけやすいのはなぜなんだぜ?
カレールー一欠いれて食ってるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 22:59:41.40 ID:OTjltF+M0.net
チャルメラのバリカタとんこつなら近所のスーパーで278円だった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:00:21.54 ID:UcnbCngQ0.net
PB拡販のチャンスだしな
これでPBでいいやってなったら販売店の利益率が上がるし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:00:27.42 ID:CIoSCZaq0.net
マルタイ棒ラーメンでいいやん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:00:58.31 ID:mrPzIZo/0.net
>>13
調理に工夫の余地がほとんどないからダメ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:01:11.51 ID:mWI32vWU0.net
>>43
辛ラーメンはうまみがないのが売りだろ
肉どんだけ投入しても味崩れないぞ
普通のラーメンに肉入れまくったらまずくなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:01:48.03 ID:UUb2CEwm0.net
>>73
一食で5グラム近く含まれてる塩分量を
うめぇえー😋と思うか、余計なもの😰と思うか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:02:15.02 ID:mrPzIZo/0.net
>>82
野菜を山ほど入れて、東洋水産のワンタンを追加して煮込むとめちゃくちゃ美味くなる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:02:16.79 ID:n3X/iJzU0.net
その値段じゃもう金ちゃんヌードルあたりと変わらんじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:02:55.76 ID:VPKREVxu0.net
>>85
あれうめぇわ
なんだかんだでマルタイとエースコックはハズレなし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:03:19.95 ID:HXHupXSS0.net
昨日、オーケーでサッポロ一番が298円だった。
198円のプライベート商品は売り切れだったな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:03:21.19 ID:k81Bsc0ha.net
>>82
カレールーってそういう使い方できるんだな
底辺嫌儲にいなきゃ知りえない発想だわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:03:45.65 ID:cuDAsr6qa.net
エースコックのワンタンメンだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:03:56.27 ID:yVfhbPk30.net
麺類なら
パスタを調理すれば安上がりなのに

またはマルタイの袋ラーメン 棒ラーメンの方が
よほど美味いだろうに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:04:22.15 ID:+O/trI9fD.net
トップバリュのより大黒軒の方がウマイ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:04:28.06 ID:yVfhbPk30.net
ワーストバリューは
ロクなもんじゃねーよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:04:37.22 ID:qAfiya1J0.net
>>11
(´・ω・`)食べ比べたら分かるけどもちもち感が値段分あるよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:04:55.87 ID:Xa7b+FXta.net
スナオシのにしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:05:03.08 ID:sUz57D2y0.net
>>85
旨くてカロリーも低めなのが良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:05:22.16 ID:VUXA1REk0.net
生麺とスープ買った方が安いやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:05:47.26 ID:88XsyvxKd.net
セブンとサッポロ一番のコラボの塩が好き

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:06:28.39 ID:TVySKjLi0.net
>>93
底辺は底辺だけどトミーズ雅がやってたんや
チーズ入れてもうまい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:06:48.58 ID:+3jOsrl40.net
>>66
辛ブランドのキムチラーメンと勘違いしてないか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:06:53.67 ID:3ZOBkEny0.net
PB商品なら5食200円しないぞ
卵とネギでも入れればそれなりになる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-ZEhh):2020/03/13(金) 23:07:14 ID:yVfhbPk30.net
ケンモジさん的には
ニュータッチのラーメンってどうなの?

昔食べてたけど、
カップ麺にしては
なかなかうまかった記憶がある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-FfQu):2020/03/13(金) 23:07:17 ID://qWir3R0.net
今は生ラーメンの方が安くてうまい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-55CH):2020/03/13(金) 23:07:38 ID:YxhtJaMO0.net
だよな
最近ここぞとばかりに軒並み値段上げてきやがってクソうぜえわ
税込みだと500円超えるんだが?袋麺ごときが舐めてんの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-9blg):2020/03/13(金) 23:07:48 ID:HXHupXSS0.net
卵が物価の優等生とは良く言われるけど、袋麺も大概だよな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e501-7jJO):2020/03/13(金) 23:08:13 ID:UUb2CEwm0.net
スープ残して雑炊を作って、コスパ高めていけ
スープを食べる前に分離させて使いまわしていこう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-ZEhh):2020/03/13(金) 23:08:44 ID:yVfhbPk30.net
>>85
既に出ていたか…

これもうケンモジ公認でいいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0285-5RGu):2020/03/13(金) 23:09:24 ID:qFzMN1W60.net
ドラッグストア行ってメルペイで払えば半額だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-DXr7):2020/03/13(金) 23:09:27 ID:juWDX0mx0.net
アベノミクスの果実は庶民にはきついんよ・・・
トップバリュはなんであんな不味いんだろうな。企画の奴の舌がアレなのか・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-tL5L):2020/03/13(金) 23:10:01 ID:nQLQP8WJM.net
>>11
酸辣湯麺のベースでいつも世話になってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f15a-9blg):2020/03/13(金) 23:10:18 ID:3OKjbWee0.net
トップバリュのは醤油と塩が食えるレベル味噌はあまり美味しくなかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e501-7jJO):2020/03/13(金) 23:10:28 ID:UUb2CEwm0.net
パスタに合う袋麺スープってあるかな?🙄

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-4p9C):2020/03/13(金) 23:11:03 ID:Ut2C7cZcM.net
金ちゃんラーメンとチャルメラは
大体いつも298で買える(´・ω・`)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-i4Lj):2020/03/13(金) 23:11:20 ID:x0ip5jshM.net
実は今日オークワで税込321円で入手済み
ここらが田舎では底値だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-Dz6d):2020/03/13(金) 23:11:21 ID:BEaSHEh60.net
ロゴが黄色のトップバリュは似たような味のする別のなにか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-twL2):2020/03/13(金) 23:11:27 ID:vzOfZaFdd.net
PBでも基本大手がつくってるから大抵安くてうまい
ハローズセレクションは美味しかったよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e52d-9blg):2020/03/13(金) 23:11:44 ID:St9JTpj80.net
サッポロ味噌が税抜き298円だったぞ
買わんけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-J4vV):2020/03/13(金) 23:12:16 ID:tuwuifDn0.net
最近高いよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-DXr7):2020/03/13(金) 23:13:23 ID:juWDX0mx0.net
イオンはコーンフレークだけは美味い
砂糖ケチってるのが逆に上手く働いて程よい甘み

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090c-cFTf):2020/03/13(金) 23:13:38 ID:dfKm6AQS0.net
トップバリューのインスタントラーメンは本当に不味い
辛ラーメンを見習え

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e52d-9blg):2020/03/13(金) 23:13:45 ID:St9JTpj80.net
安すぎるヤツは何かを削っているからどこかで妥協したほうがいいぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-X3me):2020/03/13(金) 23:13:59 ID:sUz57D2y0.net
味が合わない時は粉のコーヒーミルクでマイルドにすると良いぞ
逆にインスタントコーヒーを微量入れて苦味を足すのも

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e501-7jJO):2020/03/13(金) 23:14:06 ID:UUb2CEwm0.net
焦がしキャベツを乗っけていこう
https://pds.exblog.jp/pds/1/200909/03/26/d0104926_6165568.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-RVNe):2020/03/13(金) 23:14:18 ID:t80/Acyh0.net
日清のラーメン屋さんは200円台前半で売ってるだろ
正麺とポロイチが300円前後
チャルメラが350円前後、ラ王が400円前後

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-twL2):2020/03/13(金) 23:15:46 ID:vzOfZaFdd.net
袋麺の焼きそばって買うことつくることある?
ああいうニッチな商品こそマツコの知らない世界でとりあげてほしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZEhh):2020/03/13(金) 23:16:27 ID:gUx6VJ/sa.net
ノロマが
嫌儲備蓄部の風下にも置けぬ男よ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-FfQu):2020/03/13(金) 23:18:18 ID:7MkByy9Y0.net
田舎なせいか確かサッポロ一番シリーズとマルちゃん正麺が398円
チャルメラが298だった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-YIPa):2020/03/13(金) 23:18:26 ID:pFl35ddw0.net
>>128
西友だと大抵正麺とラ王が
1ヶ月間隔位で交互に
300円位で特売価格になるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-i4Lj):2020/03/13(金) 23:18:31 ID:x0ip5jshM.net
>>60
>>118

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-M7Q/):2020/03/13(金) 23:18:36 ID:jGXGhUMt0.net
トップバリュは不安になる安さだけど普通に食えるから買ってるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-zGZF):2020/03/13(金) 23:19:12 ID:XYh7N7LN0.net
創味シャンタンの手抜きスープと重曹パスタのエセ中華麺いいぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-foEb):2020/03/13(金) 23:20:20 ID:/ltL5Jpy0.net
スナオシのが180円くらいだったが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820b-9blg):2020/03/13(金) 23:20:31 ID:+4NAh4ai0.net
>>81
マツコのやつ、ランキング3位に辛ラーメンをいれて一応韓国に配慮してた
ちなみに1、2位はサッポロ一番しお、みそだった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c639-FfQu):2020/03/13(金) 23:20:34 ID:7MkByy9Y0.net
>>128
ラーメン屋さんいいよね醤油味食べたらスープがどん兵衛っぽかったけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-9blg):2020/03/13(金) 23:20:46 ID:3/h4h0QhM.net
この前エースコックのワンタンメンを久々に食ったのだが、こんなに旨かったか!?と驚いたわ
まぁインスタント麺自体久々に食ったからだろうけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-1w6/):2020/03/13(金) 23:20:57 ID:Rj7J2tpj0.net
>>1
安すぎだろ
1ヶ月食費3000円で生活できるやんwww

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-ZEhh):2020/03/13(金) 23:21:19 ID:yVfhbPk30.net
>>135
重曹入れて茹でたパスタは
中華麺として使えるって

ケンモジさんたちには
あんまり知られてないのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-FfQu):2020/03/13(金) 23:22:12 ID:Kk0TLOeu0.net
業務スーパーなら138円

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0285-5RGu):2020/03/13(金) 23:22:12 ID:qFzMN1W60.net
>>128
ラーメン屋さんの醤油
臭すぎ
なんであんなに臭いんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-Lt7Z):2020/03/13(金) 23:22:13 ID:5TeRHfeLM.net
>>1
このシリーズラーメン史上最強に
鬼くっそ不味いから買っても吐くレベルで結局捨てるだけだよ。
特にこの味噌味が昭和時代以下の何の工夫もない不味さ。麺もゴミ。

せめてラ王豚骨醤油つけ麺とか醤油味とかにしないと食事が嫌になるぞ。
あと麺はいまいちだがチャルメラ帆立だしの醤油かな。あとマルタイ棒ラーメンな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-YIPa):2020/03/13(金) 23:22:36 ID:pFl35ddw0.net
>>141
重曹ってそういう意味では
かん水と一緒だからなw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZEhh):2020/03/13(金) 23:22:38 ID:gUx6VJ/sa.net
>>55
最後の行読むまで褒めてるのか貶してるのかわからんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-pzlu):2020/03/13(金) 23:23:58 ID:OtBZsVNi0.net
>>1
このシリーズタレ自作した方がマシなレベルだよな��

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e52d-9blg):2020/03/13(金) 23:24:00 ID:St9JTpj80.net
>>129
袋麺の日清の焼きそばは美味いよ
粉末ソースが美味いんだけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-+LzM):2020/03/13(金) 23:24:01 ID:Zzvmo8hZ0.net
>>144
美味しくはないけど普通に食える。
育ちがいいやつは損だな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-2aU9):2020/03/13(金) 23:24:17 ID:Ml3MmmvUM.net
>>24
昼飯が袋入りラーメンの奴見かけるわ
ラーメン鍋にお湯入れて5分で、殆ど家や車のローンがが口癖

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-B0Ln):2020/03/13(金) 23:24:36 ID:CruRt5r20.net
コスモスに売ってるヒガシマルの博多とんこつ亭178円(税込)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a7-X3me):2020/03/13(金) 23:24:52 ID:gG4V3BHZ0.net
>>144
チキンラーメンとどっちがマズい?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-yNY2):2020/03/13(金) 23:25:47 ID:6f7lUt740.net
プライベートブランドの袋麺は値段と一緒に味も落ちてる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:26:36.40 ID:oMzDGdL70.net
>>1
なんや
ナショナルブランドの特売が、パニック買いで消滅したって話か?
んなもん想定内やろが、PBや業スー物も時間の問題だわ!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:27:05.84 ID:IvLmSGmL0.net
1食100円でキレるなや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:27:52.56 ID:RWOTuVwm0.net
トップバリュって韓国産ばっかりだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:28:00.41 ID:Rj7J2tpj0.net
>>17
酒好きなだけやろ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:28:27.06 ID:5TeRHfeLM.net
>>152
チキンラーメンも昭和一桁感すごくて最悪だけど
判定不可能 引き分け

お菓子感覚ならチキンラーメンの勝利ワルタ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-ijWZ):2020/03/13(金) 23:30:11 ID:zz0zJ5kZ0.net
まいばすけっとに売ってる5食160円くらいのやつどうなん?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d4-ZEhh):2020/03/13(金) 23:32:37 ID:CT898Yje0.net
>>21
30年以上前から出ては消えてる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8294-drwQ):2020/03/13(金) 23:35:38 ID:hJUP96wa0.net
>>156
インスタントラーメンはなぜか全部国産

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZLd+):2020/03/13(金) 23:36:06 ID:kHbOKbnpa.net
たっか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd73-ThK6):2020/03/13(金) 23:36:38 ID:Zhd2V+mn0.net
煮込みラーメン食えよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-i4Lj):2020/03/13(金) 23:38:23 ID:x0ip5jshM.net
袋が一食あたり100円近くして他に具材やガス代のコスト考えたらもうカップ麺でええわとなるのが普通。まあジャップは普通じゃないがそれはメーカーの売上にもハッキリ出てて最近は特売で何とか売ってる状態

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:39:12.21 ID:YSRIuFtQ0.net
ベストプライスの150円くらいのがしばらく前に消えてキレそう…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:39:38.66 ID:XsKPldFQ0.net
ダブルラーメン買えよ

総レス数 295
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200