2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

違法パチスロ店強盗の男、大麻で再逮捕 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-BHPV):2020/03/13(金) 23:08:05 ?2BP ID:62hbSQmra●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
違法パチスロ店強盗の男、大麻栽培容疑で再逮捕 警視庁

販売目的で自宅で大麻草を栽培したなどとして、警視庁池袋署は大麻取締法違反容疑で、埼玉県所沢市松葉町、無職、吉野行成被告(31)=強盗罪で起訴=を再逮捕した。「自分で吸うために栽培したもので営利目的ではない」と容疑を一部否認している。

吉野容疑者は東京・池袋の違法営業のパチスロ店から売上金約200万円を奪ったとして、今年1月に強盗容疑で逮捕。同署によると、強盗事件の捜索で自宅マンションでの大麻草栽培が判明した。
室内にはテントが張られ、大麻草9鉢や袋に小分けされた乾燥大麻が見つかった。調べに対し「インターネットで種や器具などを購入した」などと供述しているという。

再逮捕容疑は昨年8月中旬ごろから今年1月16日までの間、販売目的で大麻草約502グラムを栽培し、乾燥大麻約313グラムを所持したとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200313/afr2003130016-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(伊予鉄道) (ワッチョイW 5140-UZDU):2020/03/13(金) 23:11:54 ID:St8atYo60.net
違法営業なのに通報したのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61db-SyKa):2020/03/13(金) 23:12:51 ID:9CNcHMrQ0.net
違法パチスロ店強盗

どっちが悪なの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/13(金) 23:15:50 ID:/AaZIFzt0.net
強盗は猶予付かないのが普通
薬は初犯なら猶予が付くのが普通

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 23:28:17.49 ID:y1Arh/lod.net
違法パチスロってレートが高いの?
それとも昔の機種おいてんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-LAjh):2020/03/14(土) 00:38:06 ID:e4eDTikjM.net
88 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 15:37:23 ID:LYRDYXkxO
ジャンキーさんこんにちは。


「もし」と「例えば」の違いを教えてください。


105 :ジャンキー:2011/11/27(日) 23:01:26 ID:rsA1rvGs0
「もし」と「例えば」の違いについて考えてみたい。
私は「もし」「でも」は仮説であり、妄想の領域での物語を語る時の前触れ言葉と認識します。
「例えば」は、本当は言いたい事があるのだが、かみ砕いて説明しないと伝わらないという時に
使用します。例題です。だから再現性も担保されます。
「でも」、「もし」は前提が仮説ですから、「もし」の土台に構築された論理は、
根無し草ですから、結論も「もし」でしかない。
結論から言えば、迷うヤツは、「もし」とか「でも」とか使う。
「もし・・・なら」つまり、Ifという条件分岐の前提でしょう。条件分岐などさせてたまるか!
ってのが絶対主義者である私の立場です。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-LAjh):2020/03/14(土) 00:39:03 ID:e4eDTikjM.net
106 :ジャンキー:2011/11/27(日) 23:06:12 ID:rsA1rvGs0
「例えば」という言葉を使う時、 例えば、「もし・・・なら」という仮想現実を想定するならば、
必ず前提条件として、「答え」があるのです。「もし・・・なら」という言葉や分岐条件を
設定するヤツは神に君臨できるのです。なぜならば、「もし・・・なら」こうなるぞ!などという
「こうなる」というワナを先に条件設定としてこしらえているわけです。
「もし・・・なら」を使うヤツはズルイヤツです。はっきり、大反対だの、賛成だの。
持論を展開すりゃいいわけで、論理的なワナを造って、そこに正当性を担保する事をする
のは、私は嫌いです。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-ZoFh):2020/03/14(土) 00:39:27 ID:GwBvNfYd0.net
大麻の話題になると貼られるジャンキーさんってなんなの?1ミリの知性も感じられない…これを貼るのは反対派による工作?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 00:39:54.39 ID:e4eDTikjM.net
107 :ジャンキー:2011/11/27(日) 23:13:28 ID:rsA1rvGs0
「もし」と「例えば」を情緒的に語ってきましたが、言葉は運用動機があります。
日本人が言葉を理解する場合、西洋では基本的に言葉は武器という概念で理解するのが分かりやすいでしょう。
「もし」「例えば」という武器の運用方法という視点です。
西洋では自己主張、意志を人に正確に伝える。もっと言えば、敵味方を分けるyes no文化です。
中間はありません。

日本的に現代社会で使われている言葉を、考察し、実践的に活用する場合は、
単に、情緒表現での活用にとどまっていては、西洋の言葉の使い方の餌食となるわけです。
なんせ西洋、つまり現在のアメスタ(アメリカンスタンダード)な社会では、言葉は武器だからです。
どっちつかずの表現などをしていたら、相手は、都合良く解釈するわけです。武器は正確に
ターゲットを攻撃しなければならないのです。この概念的理解が物騒だよ!と思うならば、
正確に意志を伝えなければ誤解を招くという事でもあります。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 00:40:32.80 ID:e4eDTikjM.net
109 :ジャンキー:2011/11/27(日) 23:32:46 ID:rsA1rvGs0
ややこしい話しは抜きにして、攻めや戦略として「もし・・・なら」と他人に向けて、
使うならば、未来や過去、または時間軸を無視して、今以外の仮想現実や想定を想起しますから、
使用目的は、実は洗脳なのです。自分の主張の根拠を仮想ポイントにもってゆき、なんとなく
納得できそうな、また整合性のありそうな条件を設定するのです。
例えば、という言葉の使い方は、既に攻撃ポイントを設定、表明しているが、もっと
正確に具体的にイメージできるようにピンポイント化させる時に使うでしょう。

このように攻撃というイメージで考えると、「もし」はかく乱作戦に使う。
「例えば」はピンポイント作戦に使う。言葉は武器だという設定で考えれば、洗脳ツールの使い方という
事になります。説明というのは、すなわち武器と考えれば、実は洗脳なのです。
誠実に伝達に用いれば、納得にも使われます。言葉は道具であるというゆえんなのです。
結局、使う人のセンスという事になります。

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200