2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業「内部留保ってのはいざという時のためで・・・」 共産党「おい、いざという時が来たぞ ちゃんと吐き出せ」 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-0H2u):2020/03/14(土) 07:04:58 ?2BP ID:PSeE2Jmj0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
主張
暮らしの危機打開
政府と大企業は責任を果たせ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-13/2020031301_05_1.html
安倍政権の対応とともに、アベノミクスの下で大もうけしてきた大企業の姿勢も問われます。
11日に出された自動車などの大企業の労働組合への回答は、軒並みベア(賃上げ)ゼロか低水準となりました。
大企業は今こそ、国民生活と日本経済の危機打開のために、これまで460兆円もため込んだ巨額の内部留保を取り崩し、労働者の賃上げや下請け業者の単価引き上げなどに還元すべきです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-CLEs):2020/03/14(土) 07:06:00 ID:342hymO0a.net
正論

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8278-T2+V):2020/03/14(土) 07:07:10 ID:L3EI48XX0.net
夢の共産党政権

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5db-CoBf):2020/03/14(土) 07:07:12 ID://gEAqNB0.net
ゲリノミクス大成功!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-RVNe):2020/03/14(土) 07:07:46 ID:c0SRsFmR0.net
正論しか言わない共産党
嘘しか吐かない自民党

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:08:22 ID:442Peody0.net
だから営利活動と慈善事業は分けて考えろと何度言ったら分かるんだ?こいつら

営利活動に社会保障機能を背負わせるから営利活動に参加できない人たちが社会保障から漏れ、また営利企業の成長が鈍るんだよ

頭悪すぎる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01ff-RVNe):2020/03/14(土) 07:08:33 ID:c2aBflDU0.net
いざという時のために役員のために使います

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-KVkA):2020/03/14(土) 07:09:16 ID:4Ig1Xcs2x.net
(おれたち役員の)いざというとき

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-7Cw/):2020/03/14(土) 07:09:20 ID:4hOVwLqtd.net
ワロスww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8527-2E3r):2020/03/14(土) 07:09:54 ID:zfvPy2p80.net
黒塗りこそいざというとき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ee-vrjz):2020/03/14(土) 07:10:06 ID:jtf0Eyvt0.net
いざという時のためってリストラしたときの割増で払う退職金だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-drwQ):2020/03/14(土) 07:10:08 ID:6YO9lu690.net
ブサヨの頭の悪さすげえなw
こういう金は賃上げじゃなくてリストラに使うんだぞw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 996e-ctkt):2020/03/14(土) 07:11:30 ID:ZHWGCduG0.net
共産党は有能だなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22e4-2Kjr):2020/03/14(土) 07:12:07 ID:K+xwY2zT0.net
内部留保は必要だったと認めてくれたか共産党

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8da6-fFIs):2020/03/14(土) 07:12:46 ID:XfGur8vJ0.net
どうせ方便だろ
結局の所を金を使いたくないだけだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 07:13:06 ID:PSeE2Jmj0.net
企業の言い訳体質は酷い
残業代未払いの時でも可能な限り払わない方向であれこれ言い訳w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9166-bihA):2020/03/14(土) 07:14:20 ID:Ho6eWfcK0.net
正論だよなぁ
票田を持つ自民党には言えないセリフだわ
こういうこと言うだけでも野党として存在価値があるよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-KVkA):2020/03/14(土) 07:14:52 ID:4Ig1Xcs2x.net
(おれたちの退職金や接待費)いざという時の

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-Ahq6):2020/03/14(土) 07:15:01 ID:dc4g2CW/0.net
>>6
ならば、普段から内部留保にしっかり課税して福祉に回すべきだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51dd-ZZsq):2020/03/14(土) 07:15:33 ID:aysh4Siv0.net
おい!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e7-hjVl):2020/03/14(土) 07:16:22 ID:pfBFt1vw0.net
ジャンプしな!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5133-FfQu):2020/03/14(土) 07:16:22 ID:W94pyLlh0.net
>>6
補助金も助成金も無くすべきだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:16:23 ID:442Peody0.net
>>19
なんでそうなるんだよww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-FfQu):2020/03/14(土) 07:16:33 ID:zyWyJ5Hn0.net
キャッシュじゃないんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ee-vrjz):2020/03/14(土) 07:16:35 ID:jtf0Eyvt0.net
>>19
現状企業にアレコレ求めすぎではあるんだよな
儲けた所から取って社会貢献に金を回すのが公共機関の仕事だろうにねえ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:16:37 ID:442Peody0.net
>>22
正解!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-y3R+):2020/03/14(土) 07:16:38 ID:55jrzgj+0.net
資産課税しかないな、本当に

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-W07f):2020/03/14(土) 07:16:41 ID:p7HtlWoK0.net
?「まだ時ではない」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dae-oNVF):2020/03/14(土) 07:16:42 ID:Pk43F0EM0.net
こればかりは正論。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e3-VVH6):2020/03/14(土) 07:17:18 ID:xjHnYPyh0.net
望み通り豪華な葬式上げさせてやるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02a6-Y1Jn):2020/03/14(土) 07:17:31 ID:w/wlvSZS0.net
いざという時に自社株買い
いざという時に役員報酬

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-uuMv):2020/03/14(土) 07:17:57 ID:QsemDiwD0.net
いざというときだわな
確かに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea7-b4BV):2020/03/14(土) 07:17:57 ID:PK9HL80U0.net
>>14
必要かはともかく現実あるんだから
その言い訳通り使えやっていう皮肉やゾ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dae-/kJb):2020/03/14(土) 07:18:03 ID:8XGcyGW00.net
>>6
今の状況なら吐き出して経済回す方が成長するんじゃね?
みんな一斉にやらないと効果薄いだろうけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-qQ3F):2020/03/14(土) 07:18:42 ID:Z6i1Dl5f0.net
この金は上級のための金だ
社蓄は自己責任だ
お前らなんかクビに決まってんだろおおん!?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:19:09 ID:442Peody0.net
>>34
ではどうやって吐き出させるの?
解雇規制緩和や減税が正解だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-GSTK):2020/03/14(土) 07:19:36 ID:AnKn2snq0.net
吐き出したらリストラ出来なくなるんですけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-d5Py):2020/03/14(土) 07:19:40 ID:5tizQz/E0.net
ほんとにおっしゃるとおりだわ
ガンガン内部留保だして雇用守れよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d239-lSgn):2020/03/14(土) 07:19:43 ID:0y3p+q+o0.net
>>25
現状は真逆

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 07:19:58 ID:PSeE2Jmj0.net
立憲とか国民って労働関係で牙を剥いたことなんかある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-7Cw/):2020/03/14(土) 07:20:24 ID:4hOVwLqtd.net
コレは経営者や組合は机を叩いて強烈に反論しないとダメだろ
内部留保は企業のためにあるのに社員にタダでくれてやるとか無い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-yNY2):2020/03/14(土) 07:20:30 ID:+PJqNhzS0.net
きついのでリストラしまーすw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-drwQ):2020/03/14(土) 07:20:40 ID:M9efxUna0.net
赤字でも雇用が維持されるのはキャッシュを持ってるからではあるよね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a245-n3Pd):2020/03/14(土) 07:21:13 ID:BT8hSPVP0.net
本当にいざというときで笑う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-fSCD):2020/03/14(土) 07:21:24 ID:Ig1Y6O7s0.net
これは俺も思ってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-l0sJ):2020/03/14(土) 07:21:29 ID:POpz5PNja.net
超正論

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-drwQ):2020/03/14(土) 07:21:34 ID:6YO9lu690.net
訴訟リスクだってあるしいざというときの現金必要だから貯めてんのにw
MMTと唱えてりゃ宵越しの銭が無くても大丈夫とか言い出すアホと同じレベルだぞw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-QLz8):2020/03/14(土) 07:21:44 ID:ZFcyzmb20.net
さあリストラだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee97-M9dx):2020/03/14(土) 07:22:00 ID:Z9ssQrR90.net
軒並みベアゼロって
ベースアップなんてんな再々やってたっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-R469):2020/03/14(土) 07:22:20 ID:4XXN/1W9d.net
内部留保とか犯罪にしろ
社会に一片の貢献もしないゴミ企業

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-M7Q/):2020/03/14(土) 07:22:24 ID:eYV3wOil0.net
なお現実はリストラ徹底

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e0-1QHf):2020/03/14(土) 07:23:23 ID:E74Z6Nb90.net
確蟹

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:23:52 ID:442Peody0.net
>>43
そう
解雇規制のせいで「現金をもたなきゃいけない」んだよ
だから賃金も上がらない

日本の社会保障の質が悪いのは企業や家庭に社会保障機能を背負わせすぎてるからだと考えると解雇規制は日本の社会保障にとってマイナスですらあるんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ff-JIpD):2020/03/14(土) 07:24:19 ID:ZG5zPgPl0.net
早期退職の案内来たら速攻で辞めてやるから早くしろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 07:24:24 ID:PSeE2Jmj0.net
>>47
むしろ不祥事や企業犯罪があったら潰すべきだろ
潰れるレベルのことをやったくせにちゃっかり生き残ってるほうが問題

どことは言わんが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ee5-viB7):2020/03/14(土) 07:24:47 ID:n28WyiKv0.net
雑誌正論創刊しろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c4-DB4p):2020/03/14(土) 07:24:54 ID:Cir2XTAq0.net
>>14
ちゃんと吐き出せばね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee93-AXJv):2020/03/14(土) 07:25:08 ID:LQXlrbbg0.net
内部留保ってどういう形でためこんでるの?
今回みたいな場合にはすぐ取り出せる?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-rJ7l):2020/03/14(土) 07:25:26 ID:oIvZRpUe0.net
景気は緩やかに回復していたのにゼロ回答とはいかに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7a2A):2020/03/14(土) 07:25:48 ID:66wk1Pac0.net
パヨク(笑)がピーピー言わなくても
必要な時には預金の切り崩しはするぞ
このパヨクの企業は敵みたいな姿勢こそ
パヨク不要論の主因なんだが
成長できないアホよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ee5-viB7):2020/03/14(土) 07:26:44 ID:n28WyiKv0.net
>>60
もうちょっと罵倒語減らして書き込めないの?病気だよ君

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-IcNL):2020/03/14(土) 07:27:11 ID:ENSMRjp7d.net
そもそも内部留保が何だかわかってないヤツばかりだよな…
貯金みたいにためこんでるものと勘違いしてる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594d-+ews):2020/03/14(土) 07:27:24 ID:E+XOX98x0.net
内部留保が悪とは言わんがバランスだよな、今は明らかにバランス悪いから経済滞ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-2Udl):2020/03/14(土) 07:27:25 ID:m4zLQcv4M.net
>>6
企業の社会的責任なんてまるでわかってないみたいだな(笑)
俺らのやりたいようにやらせてくれればお前らにもおこぼれあるかもよって?(笑)

持続可能な社会に貢献できないなら経営者はクビくくって会社はつぶれてくれ(笑)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de02-drwQ):2020/03/14(土) 07:27:29 ID:eExSGpvw0.net
いざというときになんで賃上げに使うんだよ
それはいざという時にすることじゃない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-9x/c):2020/03/14(土) 07:27:30 ID:6GizUD0Y0.net
正論しか言わない共産党

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee33-pATt):2020/03/14(土) 07:28:04 ID:mSBU1osm0.net
日本政府がゴミすぎてこれから何度でも危機を起こすだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7a2A):2020/03/14(土) 07:28:18 ID:66wk1Pac0.net
パヨクには企業を強くする戦略が「皆無」
安倍のがマシになる
そりゃ企業に就職できた若者もシッカリ見てる
むしろ企業は敵(笑)
そりゃ安倍親衛隊でしかないわけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-1Mpi):2020/03/14(土) 07:28:24 ID:A75EEs1u0.net
いいこと言うじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-2Udl):2020/03/14(土) 07:28:34 ID:m4zLQcv4M.net
>>60
激安パスタばっかり食ってるとこうなるのか?(笑)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-9x/c):2020/03/14(土) 07:29:05 ID:6GizUD0Y0.net
企業の社会的責任を果たす時が来た

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-T++y):2020/03/14(土) 07:29:30 ID:+/9Sv3/Od.net
>>58
例えばコロナで閑古鳥のバス会社がバスを売って運転手の給料に当ててたけど、そう言うのが内部留保の放出
大抵は預金残高じゃなくて事業に必要な資産にカタチを変えてるので普通は吐き出せない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-/hUB):2020/03/14(土) 07:29:55 ID:LRWykwDF0.net
ほんとまとも

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee67-qc3J):2020/03/14(土) 07:30:08 ID:Yesrtv8B0.net
はいロジハラ
次も自民党に入れるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:30:13.31 ID:442Peody0.net
>>60
ほんとこれ
経済学学んでると「大企業は悪」なんて一言も出てこないからなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:30:42.22 ID:Ys1ZJ8BA0.net
逃げるとき持ち出すためか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:31:01.77 ID:IirEGImL0.net
内部留保は上級がいざという時のために上級に対して使う資金です
一般社員とか下請のためではありません

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:32:06.87 ID:KTbrhnp00.net
溜め込んでなかったら経済危機が来た時に潰れるじゃん
体力がない中小はコロナで倒産してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:32:16.81 ID:EItER3NLM.net
>>6
せやな
法人税あげてその税収で社会保障すべきやな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:32:46 ID:442Peody0.net
>>64
営利活動と社会保障は分けて考えるべき
営利活動に付随して社会保障機能を背負わせると社会保障が営利活動に参加してる一部の人たちにしか保障されないことになる

年金も健康保険も営利活動に参加してる人としてない人で差別があるだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 07:33:04 ID:PSeE2Jmj0.net
>>72
流石に使ってるバスは内部留保ではなく身を削ってるものだが
売ることできるものなんて探せばいくらでもあるのはたしかだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Fa5A):2020/03/14(土) 07:33:20 ID:blJiFUcN0.net
上級の幅広がってね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-M4A2):2020/03/14(土) 07:33:23 ID:n4GwniZR0.net
大企業は内部留保あるから突然リストラしたり内定取り消ししないんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:33:42 ID:442Peody0.net
>>79
これもまだ理解できる
北欧型の新自由主義ってこれだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c3-lJHf):2020/03/14(土) 07:33:47 ID:NeapnP3y0.net
安倍『今はまだその「いざと言う時ではない」と閣議決定wwwww』

安倍『もっと自民に政治献金をよこせ〜wwwww』

政治献金や天下りを規制しないから、大企業にだけ有利な法律しか出来ない
ここの官民の癒着を断ち切らないとね
まぁ天地が変動しても、癒着は無くならないだろうけどね・・・
自分で自分達が不利になる法律を作るような物好きはいないからね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6953-tF/6):2020/03/14(土) 07:34:01 ID:FQDXQwPw0.net
>>75
そりゃ経済学では搾取も悪ではないからな
そういうの決めるのは社会学や政治学の領分ですと知らぬ顔を決め込んでる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/14(土) 07:34:59 ID:8xc52VZf0.net
JALやANAは内部留保があるからしばらく雇用を守りつつ我慢できる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-/q9C):2020/03/14(土) 07:35:03 ID:Li2ZFguHM.net
1ヶ所に400兆円たまってるみたいな言い方だよな頭わるいんじゃないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-5Ayy):2020/03/14(土) 07:35:37 ID:vz7R/61L0.net
大企業「よしわかった自社株買いするぞ」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-QLz8):2020/03/14(土) 07:35:56 ID:ZFcyzmb20.net
内部留保=現金ではないってのはそうだけど実際現金も貯め込んでるこらな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-tF/6):2020/03/14(土) 07:36:06 ID:WEgy1h2u0.net
内部留保がでかいと、景気悪化は理由にできねぇなwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-X3me):2020/03/14(土) 07:36:07 ID:BAg1fK7Px.net
>>6
じゃあ法人税をドンと引き上げて
その金を社会保障に回そう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:36:09 ID:442Peody0.net
>>89
吐き出してんじゃん!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-hyx8):2020/03/14(土) 07:36:14 ID:a0gHna110.net
>>1
>内部留保を取り崩し、労働者の賃上げや下請け業者の単価引き上げなどに還元すべきです。

いやいや、最低でも現在の単価や給料を維持してこの難局を乗り切ろう!だろうが
なんでどさくさ紛れて上げるんだよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-7Cw/):2020/03/14(土) 07:36:15 ID:4hOVwLqtd.net
銀行が断固として拒否するから大丈夫、日本は企業立国
企業さえ無事なら何とかなる国なのにこういう時に従業員が会社から何かを貰おうとか間違ってる
自分が会社にどれだけ貢献できるかを考えろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c265-punC):2020/03/14(土) 07:36:23 ID:BjpD9Sj20.net
上級がいざと言うとき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ee5-NhlJ):2020/03/14(土) 07:37:09 ID:bu3wWsVz0.net
いざの判断が出来ないからこのような状況に

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c4-NTRG):2020/03/14(土) 07:37:21 ID:8xc52VZf0.net
>>95
おまえバカなんだから難しいニュースに首を突っ込むのやめたら?
芸能ニュースだけ見といた方がいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee93-AXJv):2020/03/14(土) 07:37:23 ID:LQXlrbbg0.net
>>90
480兆円の何割くらいがすぐ取り出せる形になってるのかは興味ある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-i17i):2020/03/14(土) 07:37:32 ID:YoYKT45Wd.net
>>25
政府が大企業に強く言えないっていうか、持ちつ持たれつの関係だからなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0280-dGF7):2020/03/14(土) 07:37:42 ID:UPvKy5u20.net
いざというときに株主に配当出すための留保やでえ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/14(土) 07:37:54 ID:TZDZgTmJr.net
内部留保って行為だから、その行為で現預金(株式も含め流動性の高いもの)がいわゆる金だよね。
いざって言うのは、資金繰りに窮した時の話でまずは首斬り、その次の話だからな。
命より大事な資本家の金、それを増やして守る番犬が経営者、番犬に吠えられて集団で移動する羊が労働者ってところだな。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-y3R+):2020/03/14(土) 07:38:06 ID:55jrzgj+0.net
ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ「見えざる手は存在しない。大企業優遇ネオリベのせいで経済成長は鈍化した」

>市場に任せておけば製品やサービスの生産を効率的に管理できるという思想が、これまで深い影響を及ぼしてきた。
>それが資本主義の理論的基盤とされてきた。

>だが2世紀にわたる研究の結果、私たちはようやく、アダム・スミスの言う「見えざる手」がなぜ見えないのかを理解した。そんなものは存在しないからだ。

>「市場に任せる」というスローガンはもはや意味を成さない。
>かつて右派はこう考えた。
>市場を再編し、それに伴い政治も変えていかなければならない。

>こうしてレーガン政権時代から、最上層の人々に有利な市場の再編が始まった。
>だがそこには、大きな過ちが4つあった。

>第1に、格差の拡大が多大な影響を及ぼすことを理解していなかった。
>第2に、長期的な思考の重要性を認識していなかった。
>第3に、共同行動の必要性に気づかなかった。
>公正で持続可能な成長を実現するには、政府がそれを推進していかなければならない。
>そして第4に、これが何よりも重要な点だが、イノベーション経済を推進しながら、知識の重要性や、テクノロジーの基盤となる基礎研究の重要性を十分に理解していなかった。

>つまり、過去二百数十年にわたり資本主義の成功を支えてきた重要な要素を軽視した。
>その結果、当然予想すべきだったことが起きた。
>成長の鈍化と格差の拡大である。

‪なぜ「資本主義」は輝きを失ってしまったのか ノーベル賞経済学者が提示する「新・国富論」 |アメリカ - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/319516‬

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-NayO):2020/03/14(土) 07:38:13 ID:w9kSfDjHr.net
>>11
退職金積立ては保険屋に預けてある
割増分を払うのは保険屋

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-M1gc):2020/03/14(土) 07:38:24 ID:GcZv+vlP0.net
役員の逃亡資金

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-y3R+):2020/03/14(土) 07:39:03 ID:55jrzgj+0.net
スティグリッツ「税優遇競争は、企業誘致の手段にはならない。
企業を誘致する方法には、よいインフラ、誠実な政府、高い教育水準など、国家として取り組めることが多くある。
しかし、税金は、重要なことのリストのはるか下の方にある。
だから、こうした後ろ向きの競争をせず、良い雰囲気を生むことで競争すると国家間で合意すれば大きく変わる。
だからこそ、国際的な最低税率の合意が重要なんだ。」
https://youtu.be/GXBrgPppXJs

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee93-AXJv):2020/03/14(土) 07:39:35 ID:LQXlrbbg0.net
たとえばホリプロが前話題になったとき
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/29541291.html
>第68期 決算公告
>当期純利益:17億6,500万円
>利益剰余金:190億8,600万円

というのが出てきたがこの190億円はどんな形で持っているんだろう?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-FfQu):2020/03/14(土) 07:39:51 ID:TOCq6d8k0.net
ここで出さなかったら
内部留保するための言い訳が嘘になっちゃうね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-4c+J):2020/03/14(土) 07:39:51 ID:TZDZgTmJr.net
>>95
お前みたいの特攻隊で一番に立候補したんだろうな、士官は自分がいかないためにバカどもを誘導したんだがな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82dd-NhlJ):2020/03/14(土) 07:39:53 ID:VNQZ3FB80.net
いざと言う時が来たぞ

いや まだ時期が早い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:40:02 ID:442Peody0.net
パヨク「消費税は消費したら罰金というクソ制度!」
ぼく「なら働いたら罰金の法人税や所得税の方がクソだよね?」
パヨク「……」
ぼく「労働より消費を優遇しろってことはニートみたいなウンコ製造機を優遇しろってことかな?……もしかして君の……あっ!」
パヨク「や、やめろ!……それ以上言うな!」
ぼく「お、おう……」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8587-6Bow):2020/03/14(土) 07:40:08 ID:75cdIzSs0.net
いざと言えばいいんでしょ!
いざいざいざ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-e50P):2020/03/14(土) 07:40:30 ID:vz7R/61L0.net
間違いなく自社株買いに使うぞ
PBR1倍下回ってるし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec7-l0sJ):2020/03/14(土) 07:41:00 ID:Kwi+PW/80.net
>>75
大企業は悪ではないよな
新自由主義が悪なだけで
人を人と見ない新自由主義のおかげで
日本の経済成長は30年停滞してるからな
にもかかわらずビリオネアは増え
大企業は過去最大の利益を上げている
損をしたのはだれか?
日本経済を支える労働者であり消費者であり
日本の主権者である国民です
日本が経済成長するためにも
労働分配率を引き上げて
市場に流出するマネーの絶対量を増やすべき

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-y3R+):2020/03/14(土) 07:41:27 ID:55jrzgj+0.net
クリントン政権で閣僚も務めた経済学者ロバート・ライシュの言葉

Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店@midoriSW19
ロバート・ライシュ
過去40年間を忘れている人に...
富裕層を減税しても、富はトリクルダウンしない。
規制を撤廃しても、職は創出されない。
移民を規制しても、労働者の助けにはならない。
先制攻撃しても、平和はやってない。
みなさん、これらは全て経験済みだ。
午後5:45 · 2020年1月5日·Twitter Web App
https://twitter.com/midorisw19/status/1213743407954198529

Robert Reich@RBReich
For those who have forgotten the past 40 years:
Tax cuts for the rich...don’t trickle down
Slashing regulations ...doesn’t create jobs
Restricting immigration...doesn’t help workers
Preemptive military strikes...don’t bring peace
Folks, we’ve seen this all before.
午前8:25 · 2020年1月5日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/RBReich/status/1213602283453329409
(deleted an unsolicited ad)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-X3me):2020/03/14(土) 07:41:36 ID:2JvH3NGhM.net
国から金出るんだろお仲間大企業さんは

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:41:46 ID:442Peody0.net
>>103
ソースで、ネオリベ批判なんて一言もしてなくてワロタww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 07:42:09 ID:IvzH6U5CM.net
なんで内部留保の問題と企業の問題をごっちゃにしてるアホがいるんだよ
内部留保は度を超えりゃダメに決まってるだろアホ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 610a-yc/k):2020/03/14(土) 07:42:11 ID:2yosKl/30.net
金貸しが自己資本比率に厳しすぎるのでは
会社はもしもの時ばっかり考えて溜めるから景気いい時には金借りないし株主の方しか見なくなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 07:42:40 ID:PSeE2Jmj0.net
>>108
そういう意味でもこうやって政治家が詰将棋の如く追い詰めることが重要

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-BmuA):2020/03/14(土) 07:42:42 ID:/fe1TS3x0.net
ガチ右翼だが、これは一理ある
今の状況でも吐き出せないようなら、
内部留保を貯め込む必要は一切ないので、
ケツの毛まで毟り取っても大丈夫だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-dpFw):2020/03/14(土) 07:42:46 ID:MdM4JaOod.net
>>8
同意
外資に乗っ取られそうになった時のためだから
従業員や顧客なぞはどうでもええねん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:42:52 ID:442Peody0.net
>>114
はいはい
「ぼくのかんがえたしんじゆうしゅぎ」が悪いのねww

その30年のうち自民党という社会主義政党が何年政権持ってましたか?ww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-QLz8):2020/03/14(土) 07:43:01 ID:ZFcyzmb20.net
>>99
200兆は現金って言われてる
すぐ取り出せるかは知らんが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eea7-FfQu):2020/03/14(土) 07:43:02 ID:cgtsT8570.net
赤字になれば必然内部留保は下がります

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-y3R+):2020/03/14(土) 07:43:17 ID:55jrzgj+0.net
>>117
え?

>かつて右派はこう考えた。
>市場を再編し、それに伴い政治も変えていかなければならない。

>こうしてレーガン政権時代から、最上層の人々に有利な市場の再編が始まった。
>だがそこには、大きな過ちが4つあった。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 07:44:37 ID:IvzH6U5CM.net
内部留保から逃げてパヨパヨ言ってる奴は池沼だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/14(土) 07:44:58 ID:iktfBRoZa.net
航空会社の今後を見れば配当性向の高い外資と低い日系でどのような末路を辿るかいい教科書になるよ
外資系は間違いなくどっか破綻する

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6910-EG6X):2020/03/14(土) 07:45:14 ID:kyWi5P/Y0.net
不況のときにリストラしないための蓄えなのに
賃上げしてどうするよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 796c-oWRw):2020/03/14(土) 07:45:14 ID:IirEGImL0.net
実際お金を社会で回すことで経済は活性化するから内部留保を吐き出すのは悪いことではない
政府の財政出動や減税はそれだし
企業の溜め込んだ内部留保が社会にながれていたらもっと経済成長していたかもよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 021a-drwQ):2020/03/14(土) 07:45:39 ID:r1MpwvHN0.net
まぁ、内部留保なんてある会社は大企業でも一部だからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-TQXT):2020/03/14(土) 07:45:43 ID:yqnT6EK8x.net
内部留保さん(32)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d27-hxlw):2020/03/14(土) 07:46:22 ID:zdBnLFvh0.net
じ、自社株買いw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:46:54.89 ID:ZFcyzmb20.net
配当金への税金が20%だから吐き出さないの?
消費税と同じ10%にしたら吐き出す?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:47:07.36 ID:a9GMzTj20.net
ド正論でワロタ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:47:19.37 ID:8xc52VZf0.net
言われなくても大企業はコロナ騒動で有給以上の特別休暇という形で社員に還元してるし仮に決算が悪くてもすぐに賃下げすることもない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:47:24.88 ID:o144zGLId.net
内部留保って貸借対照表上の数字でしかないよね。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:47:39.99 ID:/vPVhLRt0.net
ははは( ´∀`)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:48:10.25 ID:66wk1Pac0.net
コロナに耐えて潰れずに済む
企業「内部留保のおかげだろ?」
パヨク「は…はい…」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:48:16.83 ID:e5rmxLET0.net
>>6
ならば普段から溜め込む理由など無いから法人税をガンガン掛けて吐き出させる以外に無いなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:48:28.29 ID:5pwfpYLFa.net
このスレ見てるとチョンモメンがどれだけ知能が低い底辺労働者なのかよくわかる
勉強もせずに文句を言うだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:48:28.53 ID:0k8SnOU+p.net
この数日間で内部留保分も殆ど溶かしただろ
無かったら既に終わってた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:48:39.35 ID:Ezao7lEWM.net
>>5
ほんとこれ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:48:51.45 ID:3Qq9hfy3M.net
>>53
解雇規制撤廃してもジャップ起業は持ったままだぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 07:48:59 ID:442Peody0.net
>>126
それを「新自由主義」と勝手にお前が読み替えてるだけじゃんw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-X3me):2020/03/14(土) 07:49:07 ID:Ezao7lEWM.net
>>5
でもランサーズみたいな会社出て来ると綺麗事だけじゃ政権取れない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-8Z6n):2020/03/14(土) 07:49:21 ID:QidHo30Xa.net
ほんと日本人ってエリクサー使えないタイプだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-X3me):2020/03/14(土) 07:49:43 ID:Ezao7lEWM.net
>>5
嘘をランサーズで本当にする
無理なら野党になすりつけ、自民党

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-J3Ag):2020/03/14(土) 07:49:43 ID:gOeVEtLi0.net
>>141
そだな
消去法で自民党!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-vAma):2020/03/14(土) 07:49:50 ID:v7xmc0PE0.net
日本共産党 人権ガーとか言って緊急事態宣言するなとか言う国賊
よっぽど日本を滅ぼしたいようだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ded-FfQu):2020/03/14(土) 07:49:54 ID:mp9QZTo70.net
ロジハラか?反安倍だろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 07:50:43 ID:IvzH6U5CM.net
そもそも競争で仲良くしようってのがアホだからな
資本主義を信じてる奴は頭が悪すぎる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/14(土) 07:53:21 ID:0pbnfIq90.net
https://www.youtube.com/watch?v=9t2AUdD2QH4
自民党の中にもまともな人居るんだけどなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-y3R+):2020/03/14(土) 07:53:22 ID:55jrzgj+0.net
>>145
他のところでスティグリッツがやってるネオリべ批判ともだいたい一致してますよ(コソッ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-7Cw/):2020/03/14(土) 07:53:48 ID:4hOVwLqtd.net
内部留保が現金としてあるなら株主に還元すべきだろ
この株価下落で株主達は大きな損害受けてるのに誰もそれを補填しないのはおかしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 07:54:16 ID:IvzH6U5CM.net
資本主義を疑えない程度の素朴な頭ではお勉強で天下とっても幸せにはなれないよ
無駄な足掻き

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05ea-5Ayy):2020/03/14(土) 07:55:08 ID:DtWnKtrH0.net
正論すぎてびびった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6927-l24Y):2020/03/14(土) 07:56:13 ID:9IMffXQv0.net
これだけ貯えがあるなら補助する必要ないよね(笑)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-yhz0):2020/03/14(土) 07:56:27 ID:WhEaDfO8a.net
いざという時のためってのも自己理解できてない言葉だな
不安で仕方がないから少しでも安心しておきたくて一応置いてるってのが正しい
あとは何に使ったらいいかわからない

ゲームでいつまで経っても貴重なアイテム使えない奴と同じ心理状態

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 07:57:21 ID:IvzH6U5CM.net
畢竟「戦争とは幸福である」というのが資本主義だからな
お前らの人生なんて無意味にも程がある
生まれてこないほうがマシだったぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sac5-6Bof):2020/03/14(土) 07:57:46 ID:PM3WlNvTa.net
共産党が1番保守的ってなんの皮肉だよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW deca-NhlJ):2020/03/14(土) 07:58:03 ID:9VhqFwZe0.net
つまりコロナを原因に賃下げはしないってことだよな
そのための内部留保

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ZPN+):2020/03/14(土) 07:59:02 ID:XDRESGiGa.net
>>154
ソース

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-JaaN):2020/03/14(土) 07:59:04 ID:hHSivxIxa.net
こういう不景気な時に潰れないように内部留保貯めて社員の給料出すなり運転資金にするって意味じゃないの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/14(土) 07:59:17 ID:KyrNwv4aa.net
社員は十分還元してもうことになるから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec7-l0sJ):2020/03/14(土) 07:59:39 ID:Kwi+PW/80.net
>>123
自民党って社会主義政党か?
生産手段の公有化なんてやらずにむしろ民営化やら私有化を推し進めただろ?
安倍政権からは国税の私物化や公有地の私的利用、公金の私的運用などなど
政治にまで魔の手を伸ばした国家独占資本主義そのものだと考えるが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e24d-drwQ):2020/03/14(土) 07:59:43 ID:kRm+4Cau0.net
>>1
ド正論キターーーー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e79-W07f):2020/03/14(土) 07:59:45 ID:DM78nmgM0.net
共産マシなこと言ってること多い気がするけどじーさんとかアレルギーあって聞かねーのよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd01-mVA5):2020/03/14(土) 08:00:01 ID:3eJ4q485d.net
儲けるために商売してんだよ。
言われなくてもピンチになったら使うに決まってんだろ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c290-JZf2):2020/03/14(土) 08:00:03 ID:o4yxcpat0.net
殆どの企業は絶賛放出中だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6927-l24Y):2020/03/14(土) 08:00:12 ID:9IMffXQv0.net
内部留保は役員のポケットに入るものだから奴隷には渡さん!!!!!!!!!!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-Syvm):2020/03/14(土) 08:00:13 ID:pGTXKtXOM.net
国の政策で保護はしてもらうが内部留保は自分らの金のジャイアン理論

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:00:44.07 ID:IvzH6U5CM.net
>>164
有事のために平時を有事にしてるわけだからな
結局意味がない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:00:44.83 ID:8NEhn/T/0.net
なんで中小企業にはベアがないの?
生活苦しいわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:01:02.70 ID:8xc52VZf0.net
そもそも君たち内部留保を溜め込んでる企業に勤めてたり株式だったりすんの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-V+Ey):2020/03/14(土) 08:01:23 ID:KdprZQt40.net
自民党の政策

消費税増税 → カネ → 大企業・金持ち 
                                    おわり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f993-jldY):2020/03/14(土) 08:01:28 ID:cL/9G+Rv0.net
>>36
赤字になれば業績悪化を理由に解雇できるだろ
溜めきった内部留保で退職金満額払ってな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-IcNL):2020/03/14(土) 08:01:34 ID:ENSMRjp7d.net
簿記でも勉強したらとしか言いようがないスレだよな、毎回内部留保スレで思うのは。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-drwQ):2020/03/14(土) 08:01:50 ID:zTCBzKWe0.net
共産党しか正論を言わない国

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ZPN+):2020/03/14(土) 08:02:26 ID:XDRESGiGa.net
>>166
日銀にメチャメチャ株買わせてるやんけ
大企業の半国有化や!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 026e-Ix3N):2020/03/14(土) 08:02:36 ID:o0QR/O1k0.net
>>141
でお前の意見は?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ZPN+):2020/03/14(土) 08:03:48 ID:XDRESGiGa.net
>>177
解雇規制の4要件を読んでみような

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:03:48 ID:IvzH6U5CM.net
>>178
内部留保が貯金と違うとして、内部留保擁護派が貯金をしないパーソナリティなんてことはあり得ないだろうな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:04:03.29 ID:yDFKr/Iq0.net
共産はやっぱりええな
議席増やしてえな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:04:39.53 ID:sDHacR780.net
その内部保留の何割かは国から貰った金なんだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:05:00.20 ID:VjN6Qv/60.net
>>23
>>19は正論というか普通の考え方だよ
営利活動に全振りしたら資本家が強くなりすぎて後進国のような資本家と大多数の奴隷という社会になってしまう
それを防ぐために再分配の仕組みがある

まあ今の日本は後進国まっしぐらだけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:05:14.02 ID:DsMoKOtr0.net
実際いま吐き出してる最中じゃね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:05:30.01 ID:mJ9GlWbq0.net
今がその時だね
消費税も戻されているんだしたんまりあるんでしょうし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:05:40.35 ID:E74Z6Nb90.net
>>153
ガス抜き

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:06:02.80 ID:PSeE2Jmj0.net
日本共産党、来年度から税負担が最大9割減となる企業版ふるさと納税を批判 「企業と自治体の癒着を生む」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1581770918/l50

こういうのもニュースにならんよなぁ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:06:48.11 ID:DsMoKOtr0.net
これが正論とか思う奴は頭腐ってるだろ 共産党もちょっとは考えろよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:06:57.88 ID:Kwi+PW/80.net
>>180
大企業を国家が買い支えて独占資本主義を維持することを
国家独占資本主義と言います
社会主義に近づいた資本主義の一つの段階です
そこに労働分配の適切なルールがないと
今の日本みたいに労働者が疲弊しながら独占資本が肥太る地獄が発生します
当然内需は伸び悩むから経済成長はしません
労働者と経済成長を犠牲にして独占資本を維持する不健全な状態が
今の日本のまさに国家独占資本主義なんです

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:06:58.38 ID:jT0SPgba0.net
経営者と役員がだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:06:59.87 ID:SqfvE8wM0.net
こういうタイミングで自社株買いに全力とかしないの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:07:01.09 ID:55jrzgj+0.net
>>163
これとか

The End of Neoliberalism and the Rebirth of History by Joseph E. Stiglitz
https://prosyn.org/TSZYXTi‬

というかスティグリッツがネオリベ批判の急先鋒だというのは超有名な話やん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:07:05.34 ID:IvzH6U5CM.net
蓄財は悪だよ
もちろん既存共産主義が正しいことを意味しないが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:07:06.85 ID:VjN6Qv/60.net
>>25
> 儲けた所から取って社会貢献に金を回す

それがまさに法人税
だけど経団連が執拗に法人税減税を求めて政治献金しまくって安倍がそれに答えた

安倍は社会の敵だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:07:32.62 ID:s1W/GKRr0.net
内部保留なんて実際は今の数字の半分もないに決まってる
どこの会社も粉飾して株価のために数字だけ積んでるんだろ
東芝を見ればわかる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:09:24.00 ID:KOhsV2e80.net
エリクサー症候群

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:09:47 ID:IvzH6U5CM.net
簡単な話で自分のために生きてるゴミなんてどうせ保たん
人間は他人のことをしないと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-JZf2):2020/03/14(土) 08:10:16 ID:RShbEUeUM.net
>>1
ホント再分配必要よな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-tfaX):2020/03/14(土) 08:10:19 ID:OfE3qQRU0.net
とりあえずリストラとかしてからだろ
今回の件でテレワークでも社会回るし派遣なくても社会が回るのバレちゃったし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d58-drwQ):2020/03/14(土) 08:11:04 ID:8lzooKQt0.net
大企業「内部留保ってのはいざという時のためで・・・」
共産党「おい、いざという時が来たぞ ちゃんと吐き出せ」
大企業「いざという時のためって、赤字経営が続いても倒産しないで耐えるためで、お前に言われなくても今やってますが?」
共産党「えっ」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-+J6v):2020/03/14(土) 08:11:22 ID:55h12wGQa.net
>>6
営利活動的にも非常事態だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-eh22):2020/03/14(土) 08:11:38 ID:vfbhbtlP0.net
自社株買いか増配が普通だろ
なんで賃上げになるのか理解不能

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ZPN+):2020/03/14(土) 08:12:04 ID:XDRESGiGa.net
>>195
全部読めないんですけど……

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:13:03.12 ID:XDRESGiGa.net
>>203
これww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:13:34.13 ID:devr5IU10.net
いざという時すぎて草

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:15:07.89 ID:gWiv8VORd.net
吉野家が狂牛病のときにリストラしなかったのは偉いよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec7-l0sJ):2020/03/14(土) 08:15:53 ID:Kwi+PW/80.net
>>209
豚丼おいしかったよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6953-tF/6):2020/03/14(土) 08:16:24 ID:FQDXQwPw0.net
>>203
その内部留保も元はと言えば国から貰った国民の血税や社員に払うべき賃金を掠め取ったものだろうに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a162-nCKh):2020/03/14(土) 08:16:35 ID:Tuns9jYN0.net
役員の子供が孕ませたときの示談に使うんだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-6wQQ):2020/03/14(土) 08:17:15 ID:5sLx5/TTM.net
>>3
ダメもとで2年くらいやらせてみろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:17:46 ID:IvzH6U5CM.net
資本主義は自閉症を誘発するんだよ
こんなん当たり前の話だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-Ahq6):2020/03/14(土) 08:18:02 ID:dc4g2CW/0.net
>>23
会社ではなく国家が社会保障を担うべきなのは正論
だからそのための原資を会社に税として納めさせるべき
当たり前やんけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-xfKe):2020/03/14(土) 08:18:35 ID:zsGdPuiuH.net
もうイザどころじゃない
廃業倒産で吐き出す元気もありません

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-26+w):2020/03/14(土) 08:18:36 ID:i0LoQYTLa.net
>>6
てめえらの番が来たっつってんだろいい加減気付けやそんくらい言われなくても察しろや発達か?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-NhlJ):2020/03/14(土) 08:18:42 ID:dJHWiPOhM.net
そもそも内部留保って何なのか説明しろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:18:58.31 ID:lSDDYkuop.net
>>1
内部留保というのは会計上の利益剰余金や準備金のこと?
だとすると実際は流動資産の形してるとは限らないのでは?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:19:20.14 ID:dc4g2CW/0.net
>>203
なら、従業員を解雇せずに耐えろや

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:20:35.21 ID:zsGdPuiuH.net
共産主義社会主義者ってヤバイな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:20:36.23 ID:XDRESGiGa.net
>>215
共産党は税金とは別に内部留保をはき出せと言ってるのでは?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:20:40.09 ID:BzfSwff30.net
営利活動と社会保障峻別して営利活動してない人にも社会保障を!
って主張なら法人税率あげまくって夢のベーシックインカムにつながるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:21:07.93 ID:LQXlrbbg0.net
>>219
400兆円のうち、何割くらいがすぐ引き出せる形になってるんだろう?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-967B):2020/03/14(土) 08:22:00 ID:6UoE22jjr.net
>>145
逃げんなよネトウヨw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-Qvdu):2020/03/14(土) 08:22:56 ID:u/wMTUQCr.net
まーた共産党が正論を吐いたのか…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690b-6Bow):2020/03/14(土) 08:23:29 ID:H6pDiwmW0.net
ワイの会社は業績悪化やけど賃上げ6500円 ボーナス5ヶ月で決定したで

確実に内部留保からだしてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-UKl4):2020/03/14(土) 08:24:05 ID:/C4ioEOY0.net
共産党は経済強いのか?自民よりちゃんとしてる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:24:37 ID:IvzH6U5CM.net
>>227
まあブラックよりマシだが社員守ったからって偉くもなんともないんだけどな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-Qvdu):2020/03/14(土) 08:25:02 ID:u/wMTUQCr.net
上級「俺はまだイザじゃないから。弱小一般国民のHPとか知った事ではないわw」
これが現実

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-9blg):2020/03/14(土) 08:25:45 ID:DsMoKOtr0.net
日本はこれでも出来るだけ解雇とかせずに耐えてきた方なのにな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-drwQ):2020/03/14(土) 08:25:55 ID:M9efxUna0.net
そもそも利益剰余金は課税後の残りなわけで、
これに課税しろというのは二重課税やんって話で。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 08:26:54 ID:u/o2ZV4U0.net
>>1
> 大企業「内部留保ってのはいざという時のためで・・・」

企業が儲ける気がまるでないってのがすごい・・
しかし、これがアベノミクスの本質なのである

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:27:26 ID:IvzH6U5CM.net
>>232
税金が安いんやろ
そもそもガメたいという人間の集まりの時点で詰んでる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 08:27:35 ID:442Peody0.net
>>225
え?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/14(土) 08:28:32 ID:lSDDYkuop.net
>>19
内部留保ってストックのことなんだよな?

となると利益の段階で法人税課税してるんだからこれを貯めてる部分に課税すると二重課税になるし非効率だろ


法人税は取れるだけ取るべきだけど税率上げると法人が国外に逃れる(または事業を国外に移転する)から舵取りがすごい難しいのよ


この点は財務省も俺らと同じで税収を最大化したい立場から、基本的には現状でも法人税は最大限取れてる筈(というかこれ以上取れない)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-NnIh):2020/03/14(土) 08:29:06 ID:fCiH/kF30.net
内部留保なんかある訳ねえだろ
株価維持と役員報酬の嵩上げの為に自社の資産価値を粉飾してんじゃねえの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6927-l24Y):2020/03/14(土) 08:29:33 ID:9IMffXQv0.net
日本企業ちゃんはコロナ程度にゃ負けへんで〜

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-euvS):2020/03/14(土) 08:29:47 ID:38rcdeVMd.net
>>111
大人になってもお人形遊びがお好きなのね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:29:58 ID:IvzH6U5CM.net
>>236
税金を払いたくないという人間の集まりの時点で詰んでるんだよ世界は

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed74-cvcl):2020/03/14(土) 08:30:55 ID:C4vL/7vI0.net
何言ってんの狂惨盗が
資本主義は人類が到達した最高地点であり所有権絶対を制度化したもの
この完全制度の下でのみ人類は永遠に進化し続ける事が出来る
内部留保を何に使おうが所有者たる企業の勝手
それに介入できるのは最高執政官であらせられる安倍総理だけ
だいたい共産党なんか先進各国では禁止だから
安倍総理の御恩情で存続が許されていることを有り難く思えアカどもが!!!!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/14(土) 08:31:22 ID:lSDDYkuop.net
>>224
資本欠損起こしてない会社全体の平均的な流動性比率を掛ければ分かるんだろうね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 08:31:56 ID:u/o2ZV4U0.net
>>1
> アベノミクスの下で大もうけしてきた大企業の姿勢も問われます。 […]
> 大企業は今こそ、[…]これまで460兆円もため込んだ巨額の内部留保を取り崩し、労働者の賃上げや下請け業者の単価引き上げなどに還元すべきです。

これら「大企業」のほぼすべてが、たんに日銀の金融政策の恩恵を受けて業績が回復されただけなんで、
この主張は正しい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/14(土) 08:32:22 ID:lSDDYkuop.net
>>240
まあ公務員の待遇を叩くスレは必ず伸びるしな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:32:39 ID:IvzH6U5CM.net
結局人間が浅ましい限り世界は変わらん
会社もお前らも一緒

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:34:17 ID:IvzH6U5CM.net
与えない人間も浅ましけりゃ与えろと言ってる人間も浅ましいのよ
これが資本主義のリアリズムね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a23a-MrHr):2020/03/14(土) 08:34:36 ID:psqTuWa60.net
世界中で混乱してて逃げ場ねえし困ったね(笑)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-jpFR):2020/03/14(土) 08:35:17 ID:LQ/wQy5Bd.net
>>220
これ言われたらぐうの音も出ないだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 08:35:28 ID:u/o2ZV4U0.net
>>219
> 内部留保というのは会計上の利益剰余金や準備金のこと?

その「利益剰余金や準備金」が循環してないから問題なんだろうが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-ZEhh):2020/03/14(土) 08:36:25 ID:Lw2I6tBc0.net
>>5
その嘘つきを支持してるのは国民だから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:36:34 ID:IvzH6U5CM.net
個人でいうなら貯金が好きな奴は幸せにはなれないぞ
人格障害だからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:37:09.27 ID:u/o2ZV4U0.net
>>245
> 結局人間が浅ましい限り世界は変わらん

浅ましく欲深く資本制経済下の資本らしく振舞ってたら、こんなに溜まらねえっての
内部留保のかたちで

儲ける気がないってことが問題なの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:37:22.30 ID:V68ogj3/0.net
共産党アレルギーな人多いがまとも事いうんだよな
やっぱレッド・パージはあかんかったわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:37:36.36 ID:w68zIdSz0.net
>>111
結局何をしても税金を払わなくてはいけないのなら、マネーはより有効な投資
つまり賃金や設備投資に向かう
会社に人格はないのだから

>>228
自民がキチガイすぎるだけ
共産党の言ってるのは単なる常識

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:37:41.26 ID:NTFGfq+X0.net
内部留保と年寄りのタンス預金を今こそ吐き出すべき

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:38:38 ID:IvzH6U5CM.net
>>252
浅ましいの意味もわからんのか
できる奴が稼ぐのは別に浅ましくないぞ
溜めるのが浅ましいんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2cb-rgkP):2020/03/14(土) 08:38:46 ID:BPP7LM5z0.net
ロジハラ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5139-ZEhh):2020/03/14(土) 08:39:30 ID:ZpkNq2zP0.net
こういう時のために法人税引き下げて来たんだしな
不景気なんて言い訳通じねえぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-bihA):2020/03/14(土) 08:39:50 ID:sPFh6tYh0.net
ロジハラやめろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 08:40:38 ID:u/o2ZV4U0.net
>>251
> 個人でいうなら貯金が好きな奴は幸せにはなれないぞ

は?w
個人における消費と、企業における投資を一緒にしなさんな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-dGF7):2020/03/14(土) 08:41:56 ID:XgeLsBt00.net
正しいことを伝えている言説というだけで、最近やたら涙が出るほどになった
歳のせいとばかりはいえないはず

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-R/wk):2020/03/14(土) 08:42:09 ID:A4Pf4adZ0.net
非常時に使う前に溶けてそう
使い道無いなら貯める意味も優遇する意味もないわな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:42:22 ID:IvzH6U5CM.net
>>260
まあお前にはわからんだろうが
蓄財好きも消費好きも幸せにはなれんよ
共同体なんて結局個人と同じ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee27-feT7):2020/03/14(土) 08:42:36 ID:Z7ihhPFc0.net
いざという時の重役報酬だもんな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 08:43:06 ID:u/o2ZV4U0.net
>>256
> 浅ましいの意味もわからんのか

「浅ましい」は暗喩なわけですよ、経済を語る文脈では
だから暗喩は的確に使えと

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8635-nmEm):2020/03/14(土) 08:43:32 ID:OKmrthps0.net
>>2
??「やりましょう!マスク寄付します!」
これだもんなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-FfQu):2020/03/14(土) 08:43:46 ID:k/jt5Oww0.net
内部留保ってタームは普通にIMFもバーナンキも使っていて
企業の内部留保過剰滞留は近年のマクロ経済の大きな問題として警鐘を鳴らしているよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:44:14 ID:IvzH6U5CM.net
>>265
暗喩ではないよ
自己愛性人格障害に自閉してるという意味だ
会社も個人も変わらん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-am+1):2020/03/14(土) 08:44:19 ID:UHhQ7wBRd.net
いざという時ではないと閣議決定

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69bf-Rg/t):2020/03/14(土) 08:44:51 ID:hckrYRbm0.net
>>34
大企業の足並み揃わないとほんと無理だよな
ここで経団連が連携して吐き出したらマーケットも多少は持ち直・・・さねぇな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-viB7):2020/03/14(土) 08:45:51 ID:0nqgfOy50.net
社員な給与のために吐き出せや

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee7c-FfQu):2020/03/14(土) 08:46:16 ID:gYrxdvJX0.net
こういうときのための内部留保だから存分にはきだせばいいよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/14(土) 08:46:34 ID:lSDDYkuop.net
>>252
いやそれは違うぞ

欲深い企業は常に利殖を狙ってる
問題は、仮に「内部留保」とやらが多額の現預金を指すとして、今の市場環境では投資(設備投資でも事業投資でも雇用拡大でも)に金を注ぎ込んでも儲からなさそうだと企業が判断してることなんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-ZEhh):2020/03/14(土) 08:47:05 ID:DyPzZ1tP0.net
ど正論やんけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NTRG):2020/03/14(土) 08:47:20 ID:SWSEp7u2a.net
ジャップ企業が大胆な研究開発や設備投資をせずかといって従業員に還元するわけでもなく
組織の存続が第一の目的になってしまったのってなんでなの?
軍師ネトウヨおしえて

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f15a-9blg):2020/03/14(土) 08:47:25 ID:Yv2dIdy80.net
>>75
> 経済学学んでると「大企業は悪」なんて一言も出てこない

一分野の教科書を盾にして他分野(社会福祉・政治)の議論から逃げたね
以降お前の言い分は何の意味も持たない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/14(土) 08:48:34 ID:lSDDYkuop.net
>>267
過剰にリスクを取らなくなっている
投資マインドが冷え込みすぎている

個々の企業体としては合理的な行動でも、合成の誤謬が起こっている


そういう考え方は一理ある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-M7Q/):2020/03/14(土) 08:48:37 ID:bAJ27rEk0.net
こういう時にパンデミック防ぐために営業停止して自慢の内部留保で給料や経費をまかなえばいいんじゃないの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-yhz0):2020/03/14(土) 08:50:00 ID:lSDDYkuop.net
>>275
少子高齢化による国内経済の弱体化が最大の要因じゃないの
社会が老いてきたんだよ

オラはネトウヨでねーけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 08:50:30 ID:u/o2ZV4U0.net
>>262
> 使い道無いなら貯める意味も優遇する意味もないわな

「使い道無いから貯めます!」w
そんな企業、存在理由ありますか、って話だよな

しかも貯まったのは、たんに為替差益によって
つまりアベノミクスによって

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:50:51 ID:IvzH6U5CM.net
>>279
教育が悪いからだよ
要にするに頭が悪いんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-FfQu):2020/03/14(土) 08:51:40 ID:k/jt5Oww0.net
GDPの3分類、政府・家計・企業

近年企業部門に金が滞留しすぎなのは明白
バブル崩壊まで日本は企業部門はずっと赤字だった
それが直近四半世紀では企業は膨大な黒字をため込んでいる
企業は借金で経済を回すのが健全

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:52:13.21 ID:39QVh8b80.net
また共産党がトヨタにアホなクレーム付けてるな
ホンダや日産がリーマンショックの時に何をしたか知らんのか
工場ごと捨てて海外に移転したんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:53:02.35 ID:jRgaeedg0.net
>>173
チンチャこれ
正社員みたいな歪んだ雇用形態が無ければ済む話なのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:53:37.38 ID:u/o2ZV4U0.net
>>75
> 経済学学んでると「大企業は悪」なんて一言も出てこないからなw

ほんとなにも知らないんだな、ネトウヨは
守銭奴の老婆みたいに「貯め込む」資本なんて、「経済学」的に許されない事態だ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:54:24.44 ID:IvzH6U5CM.net
宗教もない八百万の国で金儲けが全てと教えられたらこんな国になる
三島由紀夫の言う通り

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:54:31.70 ID:Rg3QE4+b0.net
郵政「さきに有給使えやw」

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:54:35.64 ID:XdLfG8Ce0.net
せっかく経済貴族になった地位を手放すわけないじゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:55:04.59 ID:iWv4FIEGr.net
なぜ大企業側に立って書き込む低所得おじさんが後を絶たないのか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:55:24.39 ID:8Y8xQkHOd.net
>>5
ケンモメンが共産主義なだけな気がしてきた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:55:56.99 ID:u/o2ZV4U0.net
>>275
> 組織の存続が第一の目的になってしまったのってなんでなの?

安倍政権と非常に似てますね
なにもやる気はないけど、政権には就いていたい

キーワードは無気力

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:56:06.00 ID:9+28rfGM0.net
固定資産を売れってか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:56:14.84 ID:IvzH6U5CM.net
>>289
そうしないと家族を支配できないからね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d3-drwQ):2020/03/14(土) 08:58:07 ID:kTuJeFP90.net
バカじゃねえの?

内部留保は現預金だけじゃねえだろ
しかもそれでショートしかけたら、お前らどう責任取るんだよ
取れねえだろ?


責任取れねえ事に首突っ込むんじゃねーよボケが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-VG1s):2020/03/14(土) 08:58:57 ID:SAoVidEfp.net
日本では共産党ほど資本主義的で
自民党のような資本主義支持気取りほど共産主義的だよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/14(土) 08:59:06 ID:v448gxsYr.net
やだ、カッコいい(´・ω・`)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d3-drwQ):2020/03/14(土) 08:59:11 ID:kTuJeFP90.net
アカが資本主義社会に首突っ込むなカス

共産党は法律で規制しろ

こいつら全員牢獄にぶち込め

日本社会のガンだわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 796c-oWRw):2020/03/14(土) 08:59:21 ID:IirEGImL0.net
>>289
書き込むと小銭が入ってくるから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 08:59:51 ID:IvzH6U5CM.net
底辺アベガーが配り歩いてるとは思えないんだけどな
上も下もゴミじゃなけりゃこんな国にはならん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-YI6z):2020/03/14(土) 08:59:55 ID:lYw0vvE1a.net
>>297
答えられてなくてワロタ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 09:00:10.59 ID:PM3WlNvTa.net
有事も吐かないんだから法人税増税でオケ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:00:23.53 ID:It06E54S0.net
>>5
共産党は正論を言うんだよな
政策だけ見ると共産党に投票したくなる
ただ共産党なんだよなぁ...という感情が邪魔をする
1度入れてみるかね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:00:42.44 ID:kTnDne2Gr.net
>>1
ふざけんなよ
正論とか言ってるやつはランサーズやろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:01:17.90 ID:u/o2ZV4U0.net
>>286
> 宗教もない八百万の国で金儲けが全てと教えられたらこんな国になる

内部留保を積み増すということは、「金儲け」してないってことなんで

金儲けとは、金を惜しんで蓄財するのでなく、より多くの金を得るために手元の金(これが
「資本」)を手放すこと(投資すること)でしょ?

この資本のフローが経済なんで、三島の言ってるのは戦後の経済成長の時代のことで
あって、現在の日本経済にはまるで当たらない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:01:23.49 ID:kTnDne2Gr.net
>>303
あ、間違えた
内部留保さっさと吐き出せや

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:02:08.22 ID:kTuJeFP90.net
企業経営に政治家が関わるな
責任取ることも出来ない部外者が

しかも共産党ってw

党員の奴隷扱い見直してから物言えやボケ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:02:19.74 ID:SAoVidEfp.net
>>297
日銀砲とか年金砲とかやりまくってる安倍の悪口はやめろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:03:16.88 ID:k/jt5Oww0.net
>>302
私も共産党には多少抵抗ありますが色々正論を唱えてますね
地方選挙なら人を見て共産党候補に入れることもあります
国政もそろそろ入れてもいいかもしれない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:04:20 ID:IvzH6U5CM.net
>>304
お前の金儲けは別にいいんだけどそんな金儲けも意味ないぞ
要するに成長というのを外部世界の話だと思ってる人間は全く成長できずに死ぬんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d3-drwQ):2020/03/14(土) 09:04:43 ID:kTuJeFP90.net
>>307
株式市場全体のバランスと各企業の経営を同列に見るって・・・

高卒かな?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-VG1s):2020/03/14(土) 09:05:27 ID:SAoVidEfp.net
>>310
株式市場のバランスってなんやねんw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:05:42 ID:u/o2ZV4U0.net
>>299
> 底辺アベガーが配り歩いてるとは思えないんだけどな

個人が得た収入から「配り歩く」?
君、発想がすごいね

仮に実行したところで、それ、経済となんの関係があるの?w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-Qvdu):2020/03/14(土) 09:05:47 ID:u/wMTUQCr.net
ネトウヨイライラw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-X3me):2020/03/14(土) 09:06:24 ID:pzasW2dv0.net
「まだそのときでは無い」

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-VG1s):2020/03/14(土) 09:07:00 ID:SAoVidEfp.net
日銀砲年金砲が株式市場のバランスw
ただの支持率稼ぎの詐欺をいいように言うわw
ランサーズw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:07:22 ID:IvzH6U5CM.net
>>312
人間の生きる構えと金の動きは同じということがわからない奴は幸せにはなれない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-asCc):2020/03/14(土) 09:07:38 ID:AxaXqOwzM.net
>>250
普通に嘘つきだらけだしなー
馬鹿正直も困るけど、何事も上げ底ひどい世界

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d3-drwQ):2020/03/14(土) 09:08:06 ID:kTuJeFP90.net
>>315
そういう思想が底辺の高卒なんだよなあ・・・

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-VG1s):2020/03/14(土) 09:09:19 ID:SAoVidEfp.net
資本主義を支持するならむしろ貧すれば貯金を切り崩すなんてのは当たり前の話だろーがw
それを否定するのはむしろアカを支持するのと同義だろw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-M7Q/):2020/03/14(土) 09:09:26 ID:sxMPcWV00.net
今倒産せずに給与を払い続けていられるのはまさに内部留保を吐き出してるわけで
お前らはもっと何かを望んでるわけ?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-4nzG):2020/03/14(土) 09:09:33 ID:kt2l/0EId.net
もし内部留保が全く無かったらこれまでに潰れてる企業が沢山有るだろうね
まあ共産党はアホだからその辺りが分からんのだろうけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:09:38 ID:u/o2ZV4U0.net
>>297
> アカが資本主義社会に首突っ込むなカス

「アカ」が指摘してるのは、それら企業は「資本主義社会」から外れた存在だってことでしょ
底辺は突っ込みどころも知らん

底辺は笑いのセンスもなく突っ込みもボケも出来ない存在だから、じつに「らしい」
レスともいえる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-xwBA):2020/03/14(土) 09:09:45 ID:GDFHCwi/0.net
ゲハ民大好きな任天堂という企業はまさに共産党がいう内部留保貯めまくって至福を肥やす悪徳企業だよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:10:21 ID:IvzH6U5CM.net
>>321
その内部留保のせいでそれ以上に倒産してるから変わらん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee0-I4Of):2020/03/14(土) 09:10:24 ID:m49WGlkO0.net
選挙は数が多いほうが勝つんだよ
1億総ガイジの日本では正論を言ってはいけないんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-VG1s):2020/03/14(土) 09:10:27 ID:SAoVidEfp.net
>>318
国が市場を支配することが資本主義なんですか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-TaKL):2020/03/14(土) 09:10:36 ID:0mlcnwDRM.net
正論すぎる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:14:28.78 ID:u/o2ZV4U0.net
>>321
> もし内部留保が全く無かったらこれまでに潰れてる企業が沢山有るだろうね

「もし内部留保が全く無かったら」という仮定の部分だが、それは「もし日銀が金融緩和
しなかったら」と同義である

つまり、日銀がバズーカを打た「なかったら」潰れる企業が沢山あったと、この底辺は
主張している

だから?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:15:26.78 ID:k/jt5Oww0.net
内部留保が悪ではなく内部留保の過剰滞留が問題

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:17:02.90 ID:u/o2ZV4U0.net
>>310
> 株式市場全体のバランスと各企業の経営を同列に見るって・・・

市場全体の「バランス」って一体なに?w

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:17:20.30 ID:H/yeImxR0.net
こういうことがあるから企業はお金を貯めるんだな
危機管理として当たり前じゃない?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:18:02.01 ID:dGBjq2e/0.net
賃上げってのはおかしいだろw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:19:16.49 ID:u/o2ZV4U0.net
>>318
> そういう思想が底辺の高卒なんだよなあ・・・

日銀の日本株保有額、知ってるのかな、君?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:19:46.76 ID:IvzH6U5CM.net
>>331
自分が良ければそれでいいなら当たり前
まだまだ足りない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:21:10.42 ID:u/o2ZV4U0.net
>>332
> 賃上げってのはおかしいだろw

賃上げのない物価高なんてないんだから、そうなってないなら何かがおかしいんだから、
是正すべきでしょ

労働力もすべての商品の体系のなかに、ただしく位置付けないと

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:21:16.55 ID:KD999ZoX0.net
これ以上の正論は無いだろ
アベノミクスの円安誘導と官製相場と減税の優遇政策で貯め込まれた金だし
そもそも儲かったらトリクルダウンで下に金を落とすと約束してたのに果たされていない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:22:16.53 ID:u/o2ZV4U0.net
>>331
> こういうことがあるから企業はお金を貯めるんだな
> 危機管理として当たり前じゃない?

企業が生活防衛w
底辺の発想っておもしろいね、どこから出てくるのそれ?w

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:22:38.23 ID:sjjRocGB0.net
どうやら共産党の時代がきてしまった
安倍政権、国民を見殺しにしていく責任とってもらうぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:23:13.82 ID:U786N6iR0.net
イザという時とは銀行が融資をしてくれなくなった時。今は政府がなんとかしようとしてるから、そのタイミングでは無い。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:24:33.71 ID:EPwewzvq0.net
シャープとかちゃんとやってるよな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:25:38.26 ID:+W7Caoozd.net
>>328
頭悪いなお前
もしかして共産党員か?
共産党は常日頃から内部留保は悪で無くせと主張してるんやで
仮に共産党の言う通りにやってたら今頃ほとんどの企業が潰れてるという話をしてるんやで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:25:56.79 ID:dc4g2CW/0.net
>>241
経済学について何も勉強してなさそう
資本主義は有用だが本質的欠陥を内臓しており、それをいかにマイルドにするかが人類の課題。
これが、まともに勉強した人間の共通認識

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:26:03.90 ID:96oHAiOV0.net
>>302
それでどこに投票してんの?
俺はむしろ共産党だからどうせ当選しねーだろwwくらいの気軽さで投票してるが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:27:04.97 ID:wxMFmEPF0.net
>>1
バカじゃね、東芝が半導体売った時みたいに企業の危機の時に
やるんだよ、コロナとか社会的な危機の時は関係ない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:27:54.40 ID:IvzH6U5CM.net
>>341
内部留保分で生き残った企業のほうが多いからお前負けるぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:28:09.34 ID:DyPzZ1tP0.net
>>294
良いけど従業員は死ぬで

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:28:09.50 ID:sbnhCwcr0.net
会社存続のために使う金だから売り上げ落ちても補填できるように
吐き出して公衆のために使うもんではありません

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:28:18.13 ID:VdyVgmvg0.net
>>203
アベノミクスで空前の好景気なんだが?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:28:57.84 ID:wxMFmEPF0.net
内部留保がなけりゃ危機が起きたとき丸ごと海外に身売りだよ
シャープみたいに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:28:59.79 ID:dGBjq2e/0.net
>>335
物価高がなんのことか知らんけどコロナでこれから景気が悪くなるのに自分とこだけ気前よくして意味あるのか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:29:45.27 ID:DyPzZ1tP0.net
>>349
シャープは経営が劇的に改善したやんけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:29:48.46 ID:tXLhbHGl0.net
内部留保って言ってもオトモダチ全員で吊り上げた有価証券評価益とかばっかりだぞw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:30:00.34 ID:VqfTNiw90.net
普通金持ちや大企業ってのは社会貢献とかするもんだけどねぇ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:30:21.14 ID:u/o2ZV4U0.net
>>294
> 内部留保は現預金だけじゃねえだろ
> しかもそれでショートしかけたら、お前らどう責任取るんだよ

内部留保は現金じゃないというが、じゃ、そのやりかたで十分稼げてるのか?
しかしショートってなんだろw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:30:38.96 ID:9MFqD++Z0.net
もっといざというときがあるから
吐き出さずに積み増す

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:30:49.78 ID:H/yeImxR0.net
>>337
何生活防衛って?
お金がなければ雇用も守れないんだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:31:26.44 ID:Qg6fg3ZW0.net
バカこんなのランサーズわらわら来るぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:31:27.31 ID:zUqFuT6Z0.net
貯めこんでるのはスルガ銀行やKYBみたいに大きな不正がバレた時につぶれないためのものなので
吐き出させたいなら不正を暴けばよいのでは

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:31:42.88 ID:FITDd0fG0.net
>>302
アカさんもうちょっと上手に尻尾隠さないとw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:31:50.87 ID:u/o2ZV4U0.net
>>350
なにが今からはコロナ危機で〜だw
コロナ以前の9年間、なにもやってこなかっただろうが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:31:53.13 ID:HjGtpQ2i0.net
うーん正論
はよ出せよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:31:53.57 ID:IvzH6U5CM.net
>>356
ケチってモテないだろ?
そういうこと

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:32:02.25 ID:a+H5DyWH0.net
でもジャップ企業の内部留保は目的もなくただ貯めてるだけだよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:32:12.05 ID:oTfx7+sc0.net
あれ?内部留保なんて存在しないなんじゃなかったの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:32:47.82 ID:dGBjq2e/0.net
>>360
いやお前なんの話ししてるんだ?
今の話じゃないのか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 09:33:02 ID:tXLhbHGl0.net
いざって言う時が来る前に株主と役員で美味しくいただきました

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-4nzG):2020/03/14(土) 09:33:02 ID:+W7Caoozd.net
>>345
話が噛み合わないな
共産党の主張するように内部留保が0ならこういう恐慌の時にあっという間に会社が潰れるという話をしてるんやで
現実はどの企業も内部留保が有るからしばらくは持ちこたえられるけどな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-jEej):2020/03/14(土) 09:33:28 ID:LqJ/0OCXM.net
まだ底が見えないから安易に留保は切り崩せない!!!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-2+IP):2020/03/14(土) 09:33:41 ID:dGBjq2e/0.net
>>363
ちんこれ
ためて増える金見るのが趣味なんだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:34:04 ID:IvzH6U5CM.net
>>367
内部留保が0ならその時倒産した会社が今も生き残ってるから共産党が正しくなるぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-NVYc):2020/03/14(土) 09:34:05 ID:wxMFmEPF0.net
>>351
そんな話じゃない海外に身売りする事態になったことが
問題なんだ、内部留保がなくなるとそうなる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 09:34:15 ID:tXLhbHGl0.net
> 共産党の主張するように内部留保が0ならこういう恐慌の時

主張してません。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:34:27 ID:d+aZKvkE0.net
貯金って大事

「歳とってカネもっててもしょうがないでしょw」などと貯金を馬鹿にしたり、リフレ派にノセられてまるで悪いことのように言ってた人が今騒いでる

欲をむき出しにしてた人が騒いでる

仕事をして収入の一部を貯蓄に充てる、という当たり前のことを実践していれば、きょうは天気のいい気持ちいい休日だ
それは個人も企業も変わりない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 821c-XlTZ):2020/03/14(土) 09:35:06 ID:7yazQGd30.net
正論だな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5bd-DzqJ):2020/03/14(土) 09:35:12 ID:uUH99DmJ0.net
確かに

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 09:35:18 ID:ZS/2M5PWa.net
>>371
身売りした結果よくなりました
ならその方がいいじゃん
適切な新陳代謝が必要なのは企業も同じってだけのことだ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-NVYc):2020/03/14(土) 09:35:24 ID:wxMFmEPF0.net
トヨタだって内部留保がなけりゃ急加速危機で
とっくに中国企業になってるよタカタみたいに

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-NVYc):2020/03/14(土) 09:36:03 ID:wxMFmEPF0.net
>>376
日本企業が外人にとられるんだぞ、おまえサムスンが日本企業になって
景気がよくなったらうれしいか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:36:06 ID:u/o2ZV4U0.net
>>356
> 何生活防衛って?

企業の場合、消費者とちがい、自分を守る(「生活防衛」といったのはこの隠喩だ)
ためには儲けなければならない

君にはその発想がみごとにないよね
なんで?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 09:36:39 ID:tXLhbHGl0.net
そして極論馬鹿連投

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:36:46 ID:IvzH6U5CM.net
>>377
トヨタが溜めすぎてなかったらタカタがまだ日本企業でいられたって話だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 09:36:47 ID:ZS/2M5PWa.net
>>378
無能なクソジャップがいつまでも醜態さらしてるよりよほどいいじゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-xKYe):2020/03/14(土) 09:36:55 ID:DxjPdIYad.net
内部留保というのは正常な経営をしていれば普通は減らないどころか増え続けるものなのよ
どこの世界に赤字にしてまで賃上げを続けている企業があるというのか
アホらしい議論はやめようや

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 09:37:14 ID:v5zYCvGsa.net
>>377
タカタはメリケンでやらかして、そこにつけ込まれて解体したので、
中国は基本関係ないのでは。

そういや、トヨタもメリケンにケチつけられて社長が泣いたりしとったな。
平気でああいうことするのがメリケンやで。こわ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 09:37:56 ID:v5zYCvGsa.net
>>383
ランサーズ乙。
そりゃ設備投資も何もしない企業ならそうかもなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d266-Z8MQ):2020/03/14(土) 09:38:26 ID:8N/G4+d+0.net
共産党大正論だわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e0-gN7l):2020/03/14(土) 09:39:01 ID:ox3thCOC0.net
共産党は不破哲三の住んでる丹沢の別荘をウイルス感染者隔離施設にしろよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-Pv9W):2020/03/14(土) 09:39:08 ID:H/yeImxR0.net
>>379
業績には波があり当然外的要因にも左右されることもある
それを乗り越えるには資金が必要
当たり前の事説明させないでくれる?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 09:39:13 ID:v5zYCvGsa.net
>>378
サムスンが日本企業になるなら日本はホルホルしていいんじゃないか?w
韓国はアイゴーっていうだろうし。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-NVYc):2020/03/14(土) 09:39:22 ID:wxMFmEPF0.net
>>381
タカタは儲かってただろうが、アメリカが天文学的な賠償を
洋弓うしてきたから潰れただけ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:39:25 ID:u/o2ZV4U0.net
>>371
> そんな話じゃない海外に身売りする事態になったことが

内部留保は買収されないための正しい選択だ!だってさ
こういう馬鹿は、コロナでも検査するな!感染拡大する!とかホンキで言ってんだよw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-xKYe):2020/03/14(土) 09:40:19 ID:DxjPdIYad.net
>>385
設備投資をしても内部留保は減らないよ
内部留保を根本的に理解してないよね君
まあ共産党支持者なんてその程度なんだろうね

内部留保と余剰資産の区別もできない人に語る資格はない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:40:22 ID:IvzH6U5CM.net
>>388
ケチが万人に嫌われるほど当たり前のことはないだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-NVYc):2020/03/14(土) 09:40:24 ID:wxMFmEPF0.net
>>389
パヨクは日本人じゃないから皮肉で言ってんだよ分かれよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5107-wAkp):2020/03/14(土) 09:41:12 ID:fPz+TrX50.net
内部留保を吐きだしてるからバタバタと潰れないんじゃないの…?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:41:22 ID:u/o2ZV4U0.net
>>378
> 日本企業が外人にとられるんだぞ、おまえサムスンが日本企業になって

サムソンが日本に買収される?
シャープとサムソンを比べてしまうその極度の知識のなさっていったいw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:41:49.60 ID:IvzH6U5CM.net
>>395
溜めてるときにバタバタと潰れてるだろ…

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:41:54.25 ID:wxMFmEPF0.net
東芝だって内部留保がもっとありゃ
ドル箱の半導体を韓国起業に取られなくて済んだんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:42:30.22 ID:GGnMOsSA0.net
これは確かな野党

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:42:30.54 ID:1G2gl93V0.net
>>388
だから,その資金を今払えということでしょ.

ところで,資金ということは,いわゆる工場,土地などの資産一般じゃなくて,
現金預金とそれに類似する性質のものという理解でいいんだよね.

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:42:38.70 ID:wxMFmEPF0.net
>>396
韓国人に分かりやすくたとえたんだよヒュンダイでもLGでも
なんでもあてはめろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:43:33.40 ID:OYzgY2r6M.net
>>394
NECが韓国企業になって景気が良くなるなら、ええやんけ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:44:37.22 ID:cH1yzbp1a.net
余剰資金≠内部留保
投資した設備売り払えってことか
言うことがエグいなぁ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:45:22.66 ID:/qqwKy170.net
ド正論

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:45:56.38 ID:u/o2ZV4U0.net
>>388
> 業績には波があり当然外的要因にも左右されることもある

その「外的要因」の最たるものは為替ですよね?w
その要因によって、「内部留保」が積み増してるんですよ

もうちょっと意見なら意見で、主張の根拠を確からしいものにしてほしい
当てずっぽうや妄想でなく

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:46:10.40 ID:d+aZKvkE0.net
>>393
他人のカネの使いみちに口出すのは卑しい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:46:30.26 ID:cVsOxEWU0.net
企業「在宅勤務のやつらの作業って無駄だよなw社員減らそうぜwww」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:46:50.76 ID:u/o2ZV4U0.net
>>401
> 韓国人に分かりやすくたとえたんだよヒュンダイでもLGでも

どうして他者を自分と同じネトウヨだと思うんだろ
病気じゃないないの、あなた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:47:11.10 ID:tXLhbHGl0.net
>>406
ランサーズしぐさ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:47:11.17 ID:ZS/2M5PWa.net
>>406
そう思うのはジャップの金持ちだけだよ
他の国なら寄付しないと世の中にいることすら許されないから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 09:47:18.78 ID:LqJ/0OCXM.net
>>383
会社にお金を残さない! ~「ノルマなし!管理職なし!給料全公開!」の非常識な経営術~ 大和書房 https://www.ama●zon.co.jp/dp/4479792724/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_kLcBEb1A2V6FY

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 09:47:55 ID:1G2gl93V0.net
>>398
なんで?資本剰余金に積むということは,要するに経費として支出しなかった
ことと同じ意味になる.つまり研究開発出来るところをしなかったという意味に
もなる(多分,実際そういう側面はあるはず).

研究開発しなかったから出遅れた.言い換えるなら,内部留保に無駄に溜め込んだから
出遅れただけでは?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:48:05 ID:IvzH6U5CM.net
>>406
そりゃおせっかいだな
嫌われ者というだけで十分だわな
銭ゲバ自閉症に関わっても時間の無駄

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-2JEP):2020/03/14(土) 09:48:11 ID:9MFqD++Z0.net
>>367
完全に誤解してるけど

倒産するか否かは手元資金の手当ての問題で貸借対照表上の数字では分からない
黒字倒産とかが起こった反省に立ってできたのがキャッシュフロー関係のやつ
聞いたことあるだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:49:07 ID:u/o2ZV4U0.net
>>406
> 他人のカネの使いみちに口出すのは卑しい

使い道に口出してるのでなく、使わないことに口出してる
共産党の主張も裏返せば、そういうことですよ

稼ぐ気力もないんなら、そのぶん「還元」しろと
たんに「国策」で収益改善しただけなんだから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee40-nFwK):2020/03/14(土) 09:49:08 ID:IVjQPUVx0.net
>>3
ここまで国が腐ったら、革命が起きた方が良いのでは?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e0b-g9+3):2020/03/14(土) 09:50:04 ID:OgCaHjtt0.net
>>250
支持してない
投票率100%ではない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:50:11 ID:d+aZKvkE0.net
>>409
自分のカネはどう使おうと自由だろう
それに口出すのは社会主義よん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd9-q3rr):2020/03/14(土) 09:50:18 ID:dF6RNz5/0.net
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507591794/

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:50:19 ID:IvzH6U5CM.net
>>416
リセットしてもゴミしかおらんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/14(土) 09:50:24 ID:V2vDNoCFa.net
>>5
ほんとこれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee30-8LeH):2020/03/14(土) 09:50:31 ID:jEFUW6ta0.net
法人企業統計:金融のぞく全産業の現金預金(左)と利益剰余金(右)推移2001年度末の現金預金は131兆円、利益剰余金は169兆円
2018年度末の現金預金は223兆円、利益剰余金は463兆円

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:50:48 ID:u/o2ZV4U0.net
>>367
> 共産党の主張するように内部留保が0なら

溜めすぎだろ!と一切溜めるな!の主張の差異も弁別できないらしい
なんでこんなにガバガバなんだろ、社会人としてやってけてるのか心配だ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 09:50:49 ID:tXLhbHGl0.net
>>418
25円

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:51:29 ID:d+aZKvkE0.net
>>415
金を使わないこと含め、所有者の勝手だよ
なんで株主以外に「還元」せにゃならんの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:51:31 ID:IvzH6U5CM.net
>>418
元来自分のモノかは怪しいけどな
まあ嫌われ者に絡んでもしゃーないのは正論

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:52:32 ID:IvzH6U5CM.net
>>425
搾取ってのは正当な所有権の移譲ではないけどな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:52:39 ID:d+aZKvkE0.net
>>410
「他の国では〜」
クソみたいな論法だなw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 09:52:51 ID:tXLhbHGl0.net
>>425
駄々こねてるみたいだから6円

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 09:52:55 ID:442Peody0.net
>>423
じゃあどの程度が適正でどの程度が過剰な内部留保なんですか?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-KQfV):2020/03/14(土) 09:53:12 ID:cH1yzbp1a.net
大企業「いざという時のために新工場建てたよ」
共産党「不景気だから工場を売れ」
大企業「ファッ!?」

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1ae-FfQu):2020/03/14(土) 09:53:51 ID:OVxU9+Rt0.net
>>407
むしろこの状況で満員電車に乗せて会社に来させてる人材の方が、企業にとっては死んで構わないって扱いなのでは?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:54:11 ID:d+aZKvkE0.net
>>427
さささささ搾取!wwww

おじいちゃん、ソ連はもう崩壊したでしょ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:55:00 ID:IvzH6U5CM.net
>>433
駅前のパチ屋みたいなもんだよ
結局火事場泥棒が吠えてるだけだ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:55:10 ID:u/o2ZV4U0.net
>>398
> 東芝だって内部留保がもっとありゃ
> ドル箱の半導体を韓国起業に取られなくて済んだんだよ

ほんとアホだな
東芝は自力で収益構造を変える力がないから、それなら現金をえて、他の事業に
集中しようという経営判断で、そうした

ネトウヨ経済学者様にはかなわない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 09:55:25 ID:1G2gl93V0.net
ここ何年かで莫大な経常利益を揚げた会社の決算を眺めると,ほぼそのままが
現金預金に加え,売買目的有価証券になっている.

現金預金は良いとして,売買目的有価証券になったものは,今回の株下落で,相当
毀損した可能性がある.

未来を削って,一生懸命買い集めた有価証券が,ガチャと同じような電子の藻屑に
なってしまっているかもしれないと思うと感慨深い.

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:55:27 ID:d+aZKvkE0.net
そもそも内部留保がないと、不況期に正社員のボーナスが出せないのだが?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 09:56:11 ID:ZS/2M5PWa.net
>>428
そんなこと言ってるからジャップ企業は世界で通用しないんだよ
もう少し外を見ないとね
ジャップにその能力が欠けてるってのが一番の問題なんだが

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6147-drwQ):2020/03/14(土) 09:56:34 ID:o4UL5+iY0.net
せや!非正規切って新入社員の採用も減らしたろ!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 09:56:47 ID:tXLhbHGl0.net
お前の言う会社が絶対に賞与引当金繰入を許さないなら

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 09:56:59 ID:d+aZKvkE0.net
>>436
固定費がかかる工場や人材よりも、不況期には有価証券で持ってる方がまだマシだろう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:57:10 ID:IvzH6U5CM.net
他人に嫌われてるということが人生の通知表だよ
自分でわかってるだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 09:57:45 ID:1G2gl93V0.net
>>437
その年の業績がだめで,ボーナス出さない会社もあると聞くよ.
引当金は,どこに行ったの?という話だけれどね.

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7edd-FfQu):2020/03/14(土) 09:57:46 ID:gfWvlql30.net
たっぷり溜め込んだ内部留保で社員の生活保障のために使ってくれるんだよなあ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-SrSC):2020/03/14(土) 09:57:47 ID:3+IfCS4J0.net
CSRって言葉使ってる企業は何かしらの行動を起こせよカス

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-FfQu):2020/03/14(土) 09:58:22 ID:k/jt5Oww0.net
まあ批判の矛先を大企業に向けるのはアレだけどね
基本的には大企業の内部留保過剰滞留を見過ごしてきた安倍政権の問題
企業はそれぞれ生き残りに必死
そこを全体を見てマクロ経済政策で調整するのが政治の役割だが安倍政権にはできなかった
毎年経団連にお願いするだけで賃上げ政策もろくに出来なかった安倍政権の問題

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4279-5Ayy):2020/03/14(土) 09:58:30 ID:cobUBKkJ0.net
巨額な内部留保を抱えたまま
コロナにかかって死ぬとか
考えないのかな
コロナ対策くらい金を出さないと
自分もコロナにかかるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 09:58:38 ID:u/o2ZV4U0.net
>>425
> 金を使わないこと含め、所有者の勝手だよ

「勝手」だから現実にそうなってるわけだが、それは経済学的にも実際の経営判断としても
正しくない、そういう主張ですよ

それに対して、「いや勝手だから!」とか、そんなことしか言えないから底辺扱い
されるんだよ、おまえらネトウヨは

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee53-ZdAn):2020/03/14(土) 09:59:12 ID:LZkOhh640.net
内部留保は現金じゃないから〜とか言ってる奴は基本ネオリベのゴミしかいないから無視で良い

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 09:59:21 ID:IvzH6U5CM.net
>>446
つまるところ大衆の問題だよ
大衆もゴミってことだ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 09:59:53 ID:v5zYCvGsa.net
東芝の損は合算すれば兆単位だったから、内部留保でどうにかなるもんじゃねーよ。
外耳すぎて笑うわ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-lpVO):2020/03/14(土) 09:59:58 ID:sM4uKFbWM.net
こういう時のために必要なら今この時早く使えって言ってるのに
「内部留保は必要だから!」でまだ溜め込むのを肯定してるキチガイはなんなんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 10:00:37 ID:d+aZKvkE0.net
>>448
マルクス経済学?w

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:00:49 ID:1G2gl93V0.net
>>441
金の使い道がわからないなら,配当でさっさと株主に回してしまうという手もある.
株主と経営者が一致しているなら,ご勝手にだけれどね.

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 10:01:36 ID:tXLhbHGl0.net
>>453
ランサーズが何も考えず使ってみました

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 10:01:53 ID:u/o2ZV4U0.net
>>446
> 企業はそれぞれ生き残りに必死

ふつう企業について「生き残りに必死」という場合、激烈な世界市場でのサバイバルの
ことを指し、そのための設備投資、研究開発投資への意欲を指して、言われるものだが

根本的に勘違いしてる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-vDYu):2020/03/14(土) 10:02:12 ID:da01GZfp0.net
国は企業株を国が持つ事でその分キャッシュ動かせるから(国は売らない)留保する額を減らせ金が回るという机上の理論を実践した
その結果浮いたキャッシュはさらなる留保を生み出しただけ

これが全て
正直悪くない政策だと思うが東一ジャップ企業が想定の10倍金融リテラシーが低かったという事

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 10:02:17 ID:v5zYCvGsa.net
>>431
突っ込みどころ多すぎ
共産は工場を守れとはいうかもしれんが、工場を売れとは言わない。
雇用が損なわれる可能性高いから。
竹中は嬉々として売れというだろうがな。w 

あと危機の時のために工場作るというのがそもそも意味不明。

竹槍の層が薄すぎて草
人手不足か???

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:02:21 ID:IvzH6U5CM.net
上の問題じゃない
まともに子供を育てている日本人すらほぼいない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-hRnB):2020/03/14(土) 10:02:31 ID:mzu+J5R1M.net
そういう意味では言ってません

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:02:53.46 ID:DGBpRWVrM.net
まず不破哲三が私財投げ売ってやってみてはどうか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:03:34.68 ID:QtiSjj8Na.net
>>1
やっぱり共産党だわ
自民のばらまきに目がくらんでるときにも冷静な指摘

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:03:53.09 ID:d+aZKvkE0.net
>>452
いま積極的に内部留保使って、なにかやるべきことあるか?
具体的に

むしろできるだけカネを費わず、内部留保をたよりに首をすくめて、不況が終わるまで耐えるのが一番じゃね?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:03:57.41 ID:u/o2ZV4U0.net
>>454
> 金の使い道がわからないなら,配当でさっさと株主に回してしまうという手もある.

これも株主は超不安だと思うぞw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:04:04.02 ID:nTQlAS4o0.net
まあこういう時のためだわな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:04:06.19 ID:tXLhbHGl0.net
>>461
そのレスは小銭もらう以外の意味あるの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:04:48.56 ID:UnqqBO8VM.net
共産党支持しようかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:04:49.64 ID:kyWi5P/Y0.net
正当な再配分をしろってやろうとしても
大企業資本家をぶっ殺せって奴が混ざるから結局おかしくなるのよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 10:04:56 ID:d+aZKvkE0.net
>>454
配当出したら課税されるじゃん
現金のまま持ってるほうがいい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:04:58 ID:IvzH6U5CM.net
>>463
今だけじゃなくてずっと何もしてこなかっただけだろアホなのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-2+IP):2020/03/14(土) 10:05:07 ID:dGBjq2e/0.net
共産党は政権取る目的がないから評価できねーよ
俺たちは補欠に徹するぷろのベンチウォーマーだ!なんてきばって言われたところでどう反応すればいいかわからんし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 10:06:22 ID:tXLhbHGl0.net
>>471
そういう反応を小銭と引き換えに書き散らすスタイル

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-BzcS):2020/03/14(土) 10:06:42 ID:K2syj9e3r.net
>>56
なんか産経刊ビジウヨの巣窟みたいな雑誌ですね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 10:06:46 ID:u/o2ZV4U0.net
>>452
> 「内部留保は必要だから!」でまだ溜め込むのを肯定してるキチガイはなんなんだよ

ネトウヨでしょう
彼らは「経済秩序外的存在」だから、市場経済のことをなにも知らない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-2Udl):2020/03/14(土) 10:07:00 ID:m4zLQcv4M.net
>>80
営利活動しかしないってんならその分税金払えよ(笑)
あとヤバくなっても国に泣きついてくるなよな(笑)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5186-jnAJ):2020/03/14(土) 10:07:18 ID:p9lQ/jlV0.net
お金あったよ!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:08:04 ID:IvzH6U5CM.net
>>474
でも共産党も冷暖房完備のデカい家で肉食ってるんだろ?
何が違うのか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 10:08:29 ID:v5zYCvGsa.net
>>430
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20171006j-03-w470.gif

2005年から内部留保は増え続けてるが、実際には2005年以前の80年代なんかでは
内部留保はさらに少ない。
89年代は100兆円くらいだった。
無論グローバル化なども影響しているが、それでもここまで溜め続けるのは異常。
株主への還元を言い訳にしてきたところもあるが、本当に危機のための対応というなら
今の危機のために内部留保を活用すべき。
共産がいうのはシャクに触るかもしれんが、これは正論だよ。

逆にここで使わないなら、今までの言い訳は嘘でしたということを証明することになる。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-FfQu):2020/03/14(土) 10:08:32 ID:tXLhbHGl0.net
(笑)をはるか前のレスに付けて絶対反撃が来ないことを確認し

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:08:42 ID:1G2gl93V0.net
未来を削って得た利益で,売買目的有価証券を無目的にためた会社の中には,
競争力が弱くなったところに,米中貿易摩擦,新型コロナウィルスによる経済の
停止という大きな波を食らい,資金繰り確保のために一生懸命有価証券を損覚悟で
売っているところもあろう.

未来を食いつぶして,自らを筋肉体質ならぬ虚弱体質に作り変え,代わりに得た
有価証券を,どんどん値が下がっていく中で,切り売りしていくのは,イソップ童話
とかに通底するモチーフを感じるね.

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 10:08:59 ID:u/o2ZV4U0.net
>>461
> まず不破哲三が私財投げ売ってやってみてはどうか

それだとただの「寄付」「贈与」なんで、経済となんの関係もないですね
つかなんでそんな発想が出てくるのか、底辺は

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-pVmh):2020/03/14(土) 10:09:03 ID:NI7CqD1m0.net
まぁ今出さないとしたら潰れるまで永久に出せないわな
むしろ潰れちまえだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-yNY2):2020/03/14(土) 10:09:08 ID:blJtC7W+0.net
経団連はうわごとのように法人税を上げたら日本を出ていく!とか抜かすけど
一体日本のどこに、海外企業と真っ当な競争で勝ち上がれる企業があるんや
日本企業なんか自民党とつながり腐敗して税金をむさぼり既得権益で儲けさせていただく企業やん
ろくに投資もせず株主への還元も少なくただただ金をため込む存在
害にしかならん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-2+IP):2020/03/14(土) 10:09:14 ID:dGBjq2e/0.net
>>472
お前はランサーズで思考停止してるな
つまらんやつだ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 10:09:17 ID:d+aZKvkE0.net
>>470
生物の生存戦略と同じで、ソフトバンクのように肉食系の投資する企業もある一方、ひたすらエネルギー節約するナマケモノのような企業もあっていい

一律で「投資しろ!内部留保費え!」って、
それは自由を否定する社会主義統制経済の発想だよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5128-QyCQ):2020/03/14(土) 10:09:59 ID:t5y76nKf0.net
正論だなw
赤くなけりゃと思うと毎度残念賞で勿体無い

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:10:03 ID:IvzH6U5CM.net
>>481
いやそれは正しいだろ
なんでそんな矛盾がわからんのよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-2+IP):2020/03/14(土) 10:10:15 ID:dGBjq2e/0.net
>>483
いい着眼点だ
脅しにもなってないたわごと聞くことないんだよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-IeBy):2020/03/14(土) 10:10:25 ID:fxF0BbNU0.net
>>222
だから内部留保に課税するんじゃん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1ba-ItrH):2020/03/14(土) 10:10:53 ID:UA8eSL7P0.net
なんで共産党みたいなゴミに言われなきゃならねえんだよ!さっさと潰れろカスが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-oD9G):2020/03/14(土) 10:11:12 ID:1CM5Z2790.net
>>250
馬鹿の一つ覚えだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-Igpf):2020/03/14(土) 10:11:18 ID:6dDuJmhJd.net
>>472
昔ネトウヨがよくそんなこと言ってたよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-vDYu):2020/03/14(土) 10:11:26 ID:da01GZfp0.net
>>485
事ここに至ってまだ自由経済だと思ってるのはお前が馬鹿なんじゃなくて日本の教育の賜物だろう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 10:12:17 ID:u/o2ZV4U0.net
>>477
> でも共産党も冷暖房完備のデカい家で肉食ってるんだろ?

共産党員なんか金持ちに決まってるだろ
余裕が無きゃなにを好んで「共産主義革命」なんか考える暇があるんだ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51eb-Tp9/):2020/03/14(土) 10:12:21 ID:eRjmJLfy0.net
金を貯め込んでるやつがいたなら、新しく通貨を発行することによってその価値を薄めてしまえば良いだろう
要するに内部留保が積み上がるという状況は国の怠慢
同じことは株でもよくあるだろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-yNY2):2020/03/14(土) 10:12:52 ID:blJtC7W+0.net
日本の法人税を、実質の負担レベルで欧州、せめてアメリカあたりに合わせろよ
日本の実質税率は大企業で10%w
アメリカですら20%強やぞ?
日本の法人税は額面上は高いかもしれんけど、実際の負担はかなり少ないということを知ってくれ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:13:23 ID:IvzH6U5CM.net
>>485
いいけどお前がナマケモノじゃない!今だけだ!って言ったんだろ
頭が悪いなら落ちとけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:14:25 ID:1G2gl93V0.net
>>469
配当って,経常利益とかから法人税とかを支払った残りから出すんじゃないの?
課税されるってどういうこと?

現金のままで持っている方がいいとのつながりが,さっぱりわからない.
株主から見たPBR等をふまえた議論されておられますか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-Hd/O):2020/03/14(土) 10:14:27 ID:Grr7hNKtM.net
良いこと言うね!
タンス預金してる世の年寄りも吐き出せよ!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d83-drwQ):2020/03/14(土) 10:14:31 ID:eaUXcFrb0.net
大企業「まだ慌てるような時間じゃない」

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-yhz0):2020/03/14(土) 10:15:32 ID:tbIXx1pd0.net
>>343
最近だと維新に入れた
候補者が2人しかいなくて自民に入れたこともあった
県議レベルだけども
もう少し考えるわね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/14(土) 10:16:49 ID:u/o2ZV4U0.net
>>463
> むしろできるだけカネを費わず、内部留保をたよりに首をすくめて、不況が終わるまで耐えるのが一番じゃね?

それじゃあ景気循環すら説明できないなw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 025c-ZIuQ):2020/03/14(土) 10:17:06 ID:ak4ul40q0.net
ロジハラでは?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1a5-lllx):2020/03/14(土) 10:17:17 ID:blRfUYMP0.net
>>250
自分で言ってて分からない?
大多数は嘘に騙されて支持してるんだぞ。嘘吐き卑怯者に騙された被害者だ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2e7-yNY2):2020/03/14(土) 10:17:22 ID:WmWvwxpM0.net
末端の底辺社員の給料とかじゃなくてAIとかの先端技術の研究開発費とかに回してほしいな
そうやった結果技術が発展すれば生活が豊か便利になるという形で社会に還元されるし
底辺にお金あげても何も生み出さないからね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 10:17:32 ID:v5zYCvGsa.net
でかい家で肉を食うw

そりゃ安倍ちゃんや麻生だろ。ジューシーいうとるやん。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 10:17:54 ID:d+aZKvkE0.net
>>497
好況期には栄養を蓄え、不況期には冬眠するクマのような企業だってあるさ
冬眠に備えるには、みのりの秋にたらふく脂肪を蓄えなきゃいけない

真冬にむやみに歩きまわるクマは破滅するよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 10:18:11 ID:v5zYCvGsa.net
>>505
底辺に金あげないから消費が上向かず、パコパコする元気もなくてガキが生まれないんだぞ。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-+vE3):2020/03/14(土) 10:18:41 ID:+U3rpn1M0.net
組合「…」

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:18:50 ID:1G2gl93V0.net
>>507
>真冬にむやみに歩きまわるクマは破滅するよ

それは自分の金でやってくれという話.

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 10:20:02 ID:d+aZKvkE0.net
>>498
配当金にさらに課税されること知らんの?
さては株持ってないなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 10:20:16 ID:v5zYCvGsa.net
竹槍大集合やな。共産だろうがなんだろうが正論は正論。

反論できそうな奴に反論してるが全部ちぐはぐ。

なんか信仰心でやっとるんかなぁ。金だけじゃないだろこいつら。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:20:33.39 ID:d+aZKvkE0.net
>>510
株主「自分の金なんだけど…」

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:20:35.46 ID:u/o2ZV4U0.net
>>485
> ひたすらエネルギー節約するナマケモノのような企業もあっていい

その企業の判断の、経済合理性について説明せよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:20:56.02 ID:IvzH6U5CM.net
>>507
嫌われてクマみたいにぼっちで生きたらええやん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:21:05.15 ID:442Peody0.net
>>478
日本語通じない人か……

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:21:09.36 ID:1G2gl93V0.net
>>505
それが出来るような組織なら,内部留保をそもそも貯めていないわけで.

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:21:21.31 ID:N+v83xd20.net
>>508
優生思想に何を言っても無駄

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:21:25.68 ID:dGBjq2e/0.net
>>504
何十年単位で騙され続ける国民ってのも被害者と言うには愚かというか、むしろ騙されてるの楽しんでるよね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ae-9blg):2020/03/14(土) 10:22:09 ID:OcMrCJhG0.net
比例は共産党

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:22:11 ID:1G2gl93V0.net
>>511
それ株主の話で,法人税を払う法人の話じゃない.

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 915f-Ix3N):2020/03/14(土) 10:22:58 ID:JIx3HzXp0.net
最低限、内定切りや採用控えをするなってことだよ
言わせんな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 10:23:02 ID:442Peody0.net
共産党がギャーギャー言わなくても使えない中高年の給料払うために内部留保使ってるだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-eP8s):2020/03/14(土) 10:23:29 ID:stEZ3vyrM.net
目を覚ませ!奴隷共よ!

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Rg/t):2020/03/14(土) 10:23:36 ID:m1XGqEqFM.net
コロナの影響や先行きに不安があるので今年はベア実施しません!
自動車関係の会社は軒並みこれ
不況のための内部留保とは一体…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-fqWt):2020/03/14(土) 10:23:47 ID:7N7FAglO0.net
エリクサーかよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 10:23:57 ID:d+aZKvkE0.net
>>514
「合理性の説明」
この発想がまさに設計主義的だなぁって

企業も生物も、今まで生き残ってきたこと自体が、合理性の証明になってる
アタマで考えた結果じゃないよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d83-drwQ):2020/03/14(土) 10:24:45 ID:eaUXcFrb0.net
マジレスするとこういう時にばらまいたら内部留保なんて一瞬でなくなる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:25:00 ID:IvzH6U5CM.net
>>527
だから嫌われてることが人生の通知表なんだよ
お前の証明

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:25:16 ID:1G2gl93V0.net
>>513
ああ,株式非公開会社の話に特化されて,お話をされておられるんですね.

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 10:25:47 ID:442Peody0.net
結局、共産党はいつも他人のポッケに手を突っ込むことだけ考えてる

日本人の国民性に合わないのはそれが理由

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-R/wk):2020/03/14(土) 10:26:08 ID:6e8mTWdD0.net
社員の賃上げなら十分やったろ
その分奴隷が増えたがな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ff-FfQu):2020/03/14(土) 10:26:34 ID:Bfz007V+0.net
>>1
需要がないと企業は投資しないぞ
そしてその需要を作り出すのが政府の仕事
でも安倍政権はろくにそれをやって来なかった
大企業は海外需要で儲けまくってたというお話

そもそも国内需要の喚起を行わないと大企業だろうが中小零細だろうが投資しない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9b1-9blg):2020/03/14(土) 10:26:51 ID:ZWPLfgBH0.net
>>483
日本人は国産信仰まだあるし国内企業に対するロイヤリティ高目だからな
日本市場があるからやっていける企業ばかりなのになに言ってるのかって思うよな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e91c-g9+3):2020/03/14(土) 10:28:23 ID:s/+k8uJe0.net
>>343
ホントは共産と与党でいい勝負してくれるといいんだけどね
自民の議員とか明らかに選挙をまともに機能してない前提で政治やってるもんな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 10:28:34 ID:1G2gl93V0.net
>>523
赤字の会社なら,そうかもしれませんね.
損失は,内部留保である資本剰余金の減額で対応することも出来るから.

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-55Jx):2020/03/14(土) 10:29:44 ID:0FlWOki/0.net
普通に吐き出すことになるよなあ
インバウンドとか製造業は

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-FygJ):2020/03/14(土) 10:29:46 ID:Gr64ottYd.net
共産党 (労働者にとっての)いざという時
自民党 (経営者にとっての)いざという時

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-RdYd):2020/03/14(土) 10:30:01 ID:AFbaWeqV0.net
トヨタとか無能な息子を首にしろよ
何がリストラだよ
お前がリストラだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 10:30:12 ID:IvzH6U5CM.net
淘汰は悪、生存は善と勘違いしてたら絆がどこにもなく毎日が楽しくない生きる理由もわからない
これが近代人
日本人は殊にそう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-MrHr):2020/03/14(土) 10:30:40 ID:GJHnpZTyM.net
ほんまやで

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e91c-g9+3):2020/03/14(土) 10:30:52 ID:s/+k8uJe0.net
>>531
自分のポッケから抜かれまくってることに気が付かないバカな国民が悪いんだわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-oD9G):2020/03/14(土) 10:31:13 ID:1CM5Z2790.net
>>525
トヨタなんかは毎年莫大な公金交付されてる
癒着まみれで飼い殺しとかも当たり前に罷り通る

関わる奴はクズのみ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/14(土) 10:32:17 ID:BMbBdNA90.net
>>47
てめーみたいな極論で語るな
6ヶ月分の売上を溜め込むのは異常だろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee30-8LeH):2020/03/14(土) 10:32:32 ID:jEFUW6ta0.net
会社は株主のものというなら、村上ファンドの言うこと聞くのが筋だろ
資本効率悪い会社は会社清算して株主に資本返してくださいって真っ当な話だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:33:42.28 ID:s/+k8uJe0.net
>>47
ジャップ政府や黒田のカネの使い方とか明らかにMMT前提なんだが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:34:29.91 ID:9IMffXQv0.net
ここで切り崩さない日本の企業力!
やっぱり日本人はコロナなんかに負けへんのや!

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:35:47.13 ID:J56IFIwbM.net
共産党が正論でいじめてくるんだ助けて安倍ちゃーん

安倍「内部留保は今吐き出さなくてもいいと閣議決定する」

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:35:57.78 ID:kyWi5P/Y0.net
言われなくてもこれからのコロナショックの埋め合わせに使うことになるだろ
なんでその前に使うんだよ、利益は空から降ってくるとか思ってんじゃないんか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:37:55.21 ID:K0rzqaXx0.net
>>5
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-TAYW):2020/03/14(土) 10:40:24 ID:MHqLBRZDM.net
株コジキが共産党攻撃するスレw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c212-4Hdg):2020/03/14(土) 10:40:38 ID:HloWqJbt0.net
>>14
読解力低いの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e53a-1wxc):2020/03/14(土) 10:41:35 ID:CfQ8+Q+b0.net
いいかい、学生さん、共産党にな、共産党にいつでも投票しなよ。
それが、人間愛国過ぎもしない売国過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee97-drwQ):2020/03/14(土) 10:42:50 ID:7rrqGl6E0.net
>>6
営利だけやってると資本主義は崩壊するぞ。競争が無くなるからな
だから企業は社会貢献もやらないといけない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Bmdv):2020/03/14(土) 10:47:21 ID:J1hXERyna.net
なんでそんなにも富を溜めたがるんだろうね
持ってることがそんなに気持ちいいんだろうか
使ってさらなる発展を目指した方がいいだろうに

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:52:45.58 ID:Rw/bH55Gr.net
>>555
もう一度書くが、他人の金の使い途に口を出すのは卑しい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:53:05.95 ID:Ah+plb1Ld.net
>>5
理想しか言わないの間違いじゃね?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:54:35.17 ID:nNgFeujD0.net
共産党は名前がいかんよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:54:46.05 ID:ZS/2M5PWa.net
>>556
そんなこと言うのは不当な手段でお金を得たジャップだけだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:54:55.62 ID:RBSDtDkQ0.net
やっぱ共産党だわ
ただ政権取る気なさすぎなのがな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:55:17.44 ID:IvzH6U5CM.net
使い途じゃなくて生きる構えを疑問視されてるだけだけどな
自己愛性の搾取的構えってのが親密性を否定するから誰も幸せになれん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:56:26.95 ID:v5zYCvGsa.net
>>556
その会社の労働の成果物だろ。他人て誰のことだ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:57:46.43 ID:l6868rxW0.net
革命起こすんだったら混乱してる今がチャンスかもな
がんばれよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 10:58:48.59 ID:s/+k8uJe0.net
>>562
株主かな?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:00:08.19 ID:Rw/bH55Gr.net
>>562
自分以外の人すべて、だよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:01:10.52 ID:D0XSFYlx0.net
正論笑う

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:01:36.85 ID:stEZ3vyrM.net
役員の退職金確保が何より大事なんです。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:01:48.52 ID:IvzH6U5CM.net
使い途に発狂するのはおかしいが間違った価値観を馬鹿にするのは別にいいぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:02:26.56 ID:Rw/bH55Gr.net
>>561
「生きる構え」なんてそれこそ自由じゃないか

ひたすらカネを貯めるのが快感な人がいるとして、「もっとお金を使って人生楽しめよ」などと言うのは、余計なお世話でしかない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:04:22.04 ID:IvzH6U5CM.net
>>569
言いたい奴は勝手に言えばいいだろ
結局は幸福で自信のある人間だけが残るだけだ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 11:05:23 ID:1G2gl93V0.net
>>555
資本と経営の分離という資本主義の大きな特長から考えると,実に不思議な現象だと思う.
規模の大きい持ち合い株主あたりが,何も言わないのが原因なんだろうけれど,どうして
何も言わないのかが不思議.江戸時代の大旦那と番頭じゃないんだし.

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-M7Q/):2020/03/14(土) 11:06:16 ID:N+v83xd20.net
貧すれば鈍する人も出てくる
そこで鈍した人には投資されない
そういうフィルタ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d44-eP8s):2020/03/14(土) 11:13:13 ID:rumDumxe0.net
オリンピック後に向けてため込んでたのにオリンピックすら無くなるギャグ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-vDYu):2020/03/14(土) 11:13:24 ID:da01GZfp0.net
>>556
そうだな、なら誰も税金払う必要無いね
国って必要かな?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-axFb):2020/03/14(土) 11:13:45 ID:706Kv0/40.net
アリさんのようにせっせとため込んできたのに、なぜ無為無策なキリギリスにそれを与えなければならないのか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e05-drwQ):2020/03/14(土) 11:14:07 ID:H+KZNE790.net
伝家の宝刀は抜かない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 020c-LpqU):2020/03/14(土) 11:14:35 ID:Xy1d808a0.net
早く二大政党制にしろよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-lz1U):2020/03/14(土) 11:15:19 ID:Vfgy/viJd.net
任天堂ぐらい金持ってないと無理やろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c688-Ix3N):2020/03/14(土) 11:16:05 ID:Kw4GN5qS0.net
不況になったら不況だから吐き出さないならいつ吐き出すんだよ 笑

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 11:16:16 ID:ZS/2M5PWa.net
>>575
アリさんだってものを得てるのは女王だけで働いてる本人は得てないぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c688-Ix3N):2020/03/14(土) 11:17:11 ID:Kw4GN5qS0.net
>>531
そのポッケに入ってるのは安倍がお前から盗んだ金なんだわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-LeL8):2020/03/14(土) 11:18:52 ID:JMFJpCBdM.net
いざという時に上級社員だけ持ち逃げするためのものだろ内部留保なんて

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/14(土) 11:20:00 ID:Rw/bH55Gr.net
>>574
いい着眼点だ
君リバタリアンの素質あるよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c5-MxHA):2020/03/14(土) 11:20:59 ID:M/pb3z5y0.net
だから最初から俺の言うとおり共産主義にしとけば良かったんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/14(土) 11:22:03 ID:Rw/bH55Gr.net
>>580
真社会性の生物は、女王を支えることで自分の遺伝子を残す確率を最大化している
これは数学的に証明されてるので、的はずれなアナロジー

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-WsyB):2020/03/14(土) 11:22:11 ID:x5ZlDwJ1d.net
>>5
正論は人を苦しめるよね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 11:25:27 ID:ZS/2M5PWa.net
>>585
アリは女王一匹で大量の子供を産めるからなあ
人間は数人しか埋めないからごく一部の上級だけ富ませても維持できないよ
その違いもわからんとはお里が知れるな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82dd-FfQu):2020/03/14(土) 11:25:56 ID:GuCf8ErV0.net
いざというときは国が助けてくれるから

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-sPxO):2020/03/14(土) 11:26:55 ID:IvzH6U5CM.net
>>585
心はオカルトだからお前は自動機械のロボットなんだな
まあそれも自由だな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee12-UZDU):2020/03/14(土) 11:27:21 ID:s5WqRNms0.net
いや吐き出せとか言われるまでもなく、今回の騒動のカバーのためにマジであってよかったろ
内部留保溜め込んでないアホ企業は死ぬだろ
国が頼りにならないんだから今後ますます重要なんじゃね?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/14(土) 11:28:49 ID:Rw/bH55Gr.net
>>587
最初にアリに例えたのはお前だろ…

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 616d-Ut/c):2020/03/14(土) 11:29:51 ID:hDevghCV0.net
貯めといてよかったな。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 11:29:56 ID:ZS/2M5PWa.net
>>591
最初に例えたのは>>575さんだけど
お前スレを追う能力もないんだな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-UZDU):2020/03/14(土) 11:30:31 ID:zAX4LA7Dd.net
>>575
労働者や下請けはキリギリスじゃなくてアリさんだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8df4-slbn):2020/03/14(土) 11:31:59 ID:4EnfUK2S0.net
まぁこいつら政権取るまでは正論よ
あと財源の話ししたらすぐボロが出る

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51eb-iMxy):2020/03/14(土) 11:32:24 ID:iwb+Bgho0.net
>>5
>>3
真面目にもうそれでいいだろ
ジャップに民主主義とか無理なんだから…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/14(土) 11:32:56 ID:ZS/2M5PWa.net
>>595
まるで自民党にはボロが出てないみたいですな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 519a-bihA):2020/03/14(土) 11:33:07 ID:aTCooc680.net
「うーんリストラ!給料とボーナスカット!」

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e8-VpgU):2020/03/14(土) 11:34:43 ID:tHjxWnok0.net
トヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:41:53.81 ID:da01GZfp0.net
>>583
答えになっていないぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:41:59.55 ID:qgE0aDbGp.net
企業からしてみれば国家という概念は邪魔でしかないからな
大企業は金だけで言えば軍隊持てるぐらいの金は持ってるんだから国家ごとき一団体に権利を妨げられるいわれはない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 11:44:58.19 ID:QVA2LKXF0.net
大企業版の老後2000万問題みたいなものだからな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-QxgQ):2020/03/14(土) 11:49:58 ID:Xly8QnqEa.net
>>40
NTT労組出身の石橋(立憲)とかその界隈じゃ有名だけどね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-8Z6n):2020/03/14(土) 11:51:25 ID:nnsJqgv20.net
左翼野党はなぜか戦争反対ばかり労働問題にはダンマリ。

安倍総理は雇用を増やし、賃金を引き上げ、労働者の生活を改善した。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/14(土) 11:53:34 ID:Rw/bH55Gr.net
税金払う必要ないって意見に賛同してるのだけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-LFS0):2020/03/14(土) 11:54:22 ID:uRj1T+HJ0.net
はい

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c7-5RGu):2020/03/14(土) 11:56:42 ID:bW15XGXH0.net
現金じゃないからすぐに使えないとか
わめいてるのがたくさんいたけどどこいったの?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/14(土) 11:59:40 ID:Rw/bH55Gr.net
>>605は>>600あてでした

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 514e-JJJ8):2020/03/14(土) 12:00:15 ID:tnKIplN20Pi.net
もともと賃金が上がらなくなったのはトヨタのクズがベアしなかったのがはじまりだろ?
経団連とトヨタはマジでクズだから

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e7b-WOeG):2020/03/14(土) 12:01:16 ID:8FMhw3EG0Pi.net
>>558
「元共産党」「節操なく名前を変えた政党」と叩かれるくらいならそのままでいいんじゃないかな

「自民党は名前を変えずに65年!伝統があって正しい!」とかドヤ顔されるのを妨害できるし

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-Dlx8):2020/03/14(土) 12:02:40 ID:BRda5IfH0Pi.net
>>6
今更こんな90年代みたいなネオリベ丸出しの主張しても時代遅れなんだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 62ab-0VG0):2020/03/14(土) 12:05:43 ID:Lv6U8+dY0Pi.net
>>249
それは積み上げてもキャッシュにバッファない所の方が多いだろ溜め込んでると株主ブチギレてくるご時世だからな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-Cr/u):2020/03/14(土) 12:17:48 ID:GXfuL13+aPi.net
ワロタ
これでリストラとかやり出すのが大企業なんだよなwww

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 12:23:26.65 ID:juzdwZqu0Pi.net
>>249
資産と純資産は別物なんだが
自由に使える余ったお金的な意味で使ってるアホ多すぎ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 12:24:18.14 ID:N/u7+avH0Pi.net
>>75
はい嘘乙
ニューケイジアンモデルやミクロ学んでりゃ独占的企業の問題なんていくらでも出てくる
他にもスーパースター企業仮説やストックオプションの問題とかもな

そもそも論新自由主義の財政政策(要するに生産重視の財政投資)は資本の限界生産力逓減の問題を無視している
つまり大企業が悪では無いけど大企業優遇は間違いなく経済学において悪だよ
経済学は前提とするか目指すものかの違いはあれど均衡ありきなんだから
需給不均衡を是とする経済学なんて無い

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 12:27:13.08 ID:juzdwZqu0Pi.net
>>178
ほんとこれだな
経済評論家でも明らかに間違った認識してるし
ちゃんと理解してるやつ見たことねえわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 12:30:40.01 ID:1G2gl93V0Pi.net
>>614
最近の企業の決算を見る限り,資本剰余金の積み上がりにほぼ対応した現金預金や
売買目的有価証券の増加があるから,余ったお金に近いと考えて良いはず.

あと,「資産と純資産が違うこと」と「利益準備金や準備金が循環していないこと」は
どういう脈絡があるのかさっぱり分からん.後者は,貸方と借方の話をしているわけじゃ
ないでしょ.

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 12:30:43.17 ID:N/u7+avH0Pi.net
ちなみに解雇規制緩和バカに追加で言っておくと
規制緩和による配分効率の改善には厚生経済学第一基本定理による条件を満たす必要ある

けれど労働市場の需給はその構造自体に労働者に資本移動性が無いという競争不均衡の問題がある
つまり単なる規制緩和では結局パレード改善せずただクビ切られやすくなるだけになる
ついでに最近の研究だと労働法制の緩和が金融不安への脆弱性に繋がるって話もある、踏んだり蹴ったりだな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 91e5-vDYu):2020/03/14(土) 12:32:31 ID:da01GZfp0Pi.net
>>605
まぁその二つが無くなったらジャップ自治区になり先進国の動物園として日本列島が使われるのが最も良いエンディングになる

現実今税金も国も存在してるんだから留保の底支えした公金分は循環させろという意見は真っ当
であるから他人であっても金を使えと言うのは国や税金がある時点で非難されるべきではない
一応他国とまだ競争してるんだからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee05-d9ds):2020/03/14(土) 12:33:43 ID:3hWXQFAG0Pi.net
言われなくてもピンチになれば吐き出すだろ
出さなくちゃ潰れるんだから
馬鹿なのか

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe9-PYGh):2020/03/14(土) 12:35:45 ID:bUUzsTeRMPi.net
いざという時のためなのは事実だけど
なぜ赤字なのに賃上げしろになるのか不明

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-t7xF):2020/03/14(土) 12:38:25 ID:ZgJze92ArPi.net
>>1
ベアじゃなくて不況で従業員解雇しないための内部留保なんじゃ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 91e5-vDYu):2020/03/14(土) 12:41:49 ID:da01GZfp0Pi.net
>>485
問題はこいつみたいに自由経済だからーって言いながら公金の買い支えを享受する寄生虫が東一の大多数である事な
控えめに言って狂ってる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a257-FfQu):2020/03/14(土) 12:45:08 ID:2JeBCx9Z0Pi.net
潰れないために貯めてんだが
なぜその金をばら撒かなきゃいけないのか
いまだに内部留保とか言ってるし、共産党はダメね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 51c5-drwQ):2020/03/14(土) 12:47:42 ID:NThlY9c30Pi.net
>>167
いつもならおかしなことしか言わない機関が真っ当なことをいうと東京で雨が降るって知ってるか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee93-AXJv):2020/03/14(土) 12:58:07 ID:LQXlrbbg0Pi.net
全体で見ると半分くらいが現貯金か
>法人企業統計:金融のぞく全産業の現金預金(左)と利益剰余金(右)推移
2001年度末の現金預金は131兆円、利益剰余金は169兆円
2018年度末の現金預金は223兆円、利益剰余金は463兆円

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14108136/picture_pc_68807adca9a3c04d7c0a5b283ebfcc27.png

2015年の記事だが中小企業のほうが現預貯金で持ってるのか

>大企業は、内部留保200兆円程度に対して、現金預金が65兆円程度なのに対して、中小企業は、内部留保120兆円に対して、現金預金が105兆円程度となっています。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-X3me):2020/03/14(土) 13:05:51 ID:uB5ROEXQ0Pi.net
技術派遣(正規雇用の派遣)やけど、会社から「今こそ内部留保を吐き出す時。リストラはしないから安心して」ってアナウンスあったで

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01de-XlTZ):2020/03/14(土) 13:09:57 ID:rGgSUMGD0Pi.net
キレッキレ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK96-GSkM):2020/03/14(土) 13:13:44 ID:VL2Y6J2TKPi.net
戦争開戦レベルでしょ
国体壊滅の危機になるやつ
日本共産党も存続不可能な危機的状態
それが「イザ」

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e23-yhz0):2020/03/14(土) 13:15:52 ID:Qt70iEqb0Pi.net
ないところは内定取り消しや倒産間近みたいなのばかりだしな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 99c4-NTRG):2020/03/14(土) 13:17:12 ID:8xc52VZf0Pi.net
内部留保、というか自己資本があるから売上がなくてもしばらくやりくりできるんだよ
利益を全て還元して困ったときは借入すればいいって経営だと今回みたいな事態になったときに即破綻

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8269-viB7):2020/03/14(土) 13:23:55 ID:Sx4vjJl80Pi.net
>>631
みんなそう考えてるから糞長い不況になってんだろうけど

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e8c-FfQu):2020/03/14(土) 13:24:56 ID:juzdwZqu0Pi.net
>>617
増加したってのは資産の話でしょ
純資産には金額が書いてるだけで内部留保って資産があるわけじゃないの
余ったお金に近いと考えて良いはずって主観言われても困る

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8269-gN7l):2020/03/14(土) 13:25:30 ID:qh/OpW8P0Pi.net
内部留保がなければ即死だった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK96-GSkM):2020/03/14(土) 13:31:01 ID:VL2Y6J2TKPi.net
共産党「はやく溜まってるもんだせよ?」

「まだ・・・出ません・・・うっ」

共産党「はやく出せよ♪」

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d23-Z8MQ):2020/03/14(土) 13:35:44 ID:rqgcpoKk0Pi.net
まだそのときではないと資本家は言い続けます
いい加減気づくだろう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-UfLp):2020/03/14(土) 13:36:46 ID:hosEzPDSpPi.net
非常食は切り詰めて食うもんだぜ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-UZDU):2020/03/14(土) 13:41:29 ID:zAX4LA7DdPi.net
>>618
難しいことはわからんけど解雇規制緩和なんてやって上級が悪用しないわけないよな
非正規雇用だってそうだったし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 91e5-vDYu):2020/03/14(土) 13:41:57 ID:da01GZfp0Pi.net
>>636
もう手遅れ
どうせ公金はドルにして逃げられる
他国の教科書に悪政として語り継がれる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 13:50:52.81 ID:6tGXB9x70Pi.net
資金繰り悪化するであろうこの状態で配当増やすガイジ企業いたら潰れるわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:10:47.21 ID:9BAzAHlG0Pi.net
せやな
内部留保があるから大企業には支援必要ないわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:11:23.97 ID:PD3/i0NrMPi.net
>>557
少なくともこれは理想じゃない
正論

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-Sa9D):2020/03/14(土) 14:13:00 ID:psIUZZXH0Pi.net
ワイ、共産党支持を決意
自民党は今すぐ解党しろボケ!!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8d16-qks1):2020/03/14(土) 14:15:12 ID:6au92U+Y0Pi.net
正論オア正論だ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 827a-FV7O):2020/03/14(土) 14:15:58 ID:myS5fHQ20Pi.net
なぜかお前らは企業の味方する

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 14:19:36 ID:d+aZKvkE0Pi.net
>>642
効率よく人に嫌われる方法をご存知ですか?
それは、正論を唱え続けることです。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa8a-+9WR):2020/03/14(土) 14:20:13 ID:Hav5w7VhaPi.net
今は時期が悪い

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-d6sK):2020/03/14(土) 14:22:59 ID:Mi0nMXhPMPi.net
貯めてた内部留保活躍のときだぞ
貯蓄のない国民を税金で助けるから
企業の皆さんは内部留保で頑張って

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:31:29.10 ID:al5b9Ps90Pi.net
俺が日頃から言ってた事を言う政党が共産党ってのが嫌だわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:32:28.46 ID:5xdZu7GCMPi.net
>>646
普段は理想を唱えてるんですよね?
ならばたまの正論に問題はないのでは?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:55.92 ID:pJ/kHJWF0Pi.net
社員に使うぐらいならリストラする

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 14:42:37 ID:442Peody0Pi.net
>>542
???
誰が抜いてるの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-dGF7):2020/03/14(土) 14:43:21 ID:5asaR4SCMPi.net
>>491
いつまでもその理屈でいくのもいい加減愚かすぎる
よく政治を考えよう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 14:43:51 ID:442Peody0Pi.net
>>615
独占企業≠大企業

ここまで馬鹿じゃないと共産党信者にはなれないのかw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 14:47:57 ID:v5zYCvGsaPi.net
独占的企業≠独占企業

はい論破

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-HUjH):2020/03/14(土) 14:49:32 ID:Ek4LBTBFdPi.net
今回の件でむしろ内部留保蓄積することの正当性が証明されてしまったわけだが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e7b-90lB):2020/03/14(土) 14:49:33 ID:6Gv/jcEo0Pi.net
令和の打ちこわし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5ae-ZPN+):2020/03/14(土) 14:50:42 ID:442Peody0Pi.net
>>655
どっちにしろ≠大企業じゃねえかよww

知的障害でもあんのか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 09e2-a+cv):2020/03/14(土) 14:51:26 ID:Ddj04KAN0Pi.net
消費税を17%以上に上げろというくせに自分らは減税やら補助金をたんまりもらおうという
売国奴は徹底的に弾圧すべきだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7dc5-Rg/t):2020/03/14(土) 15:10:07 ID:kJczC/9E0Pi.net
>>25
だから法人税下げたのは誰だ?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-FBe0):2020/03/14(土) 15:13:43 ID:eesGK2BsdPi.net
大企業「株買うわ」

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:42:28.21 ID:OgCaHjtt0Pi.net
>>645
他人が得するのが嫌な国民性なんだよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-Ix3N):2020/03/14(土) 15:45:19 ID:hFgBUdZ30Pi.net
>>1
リーマンショックですら内部留保増えてたからな
経営者が任期中のことしか考えず株価のために投資減らしばかりするから結果内部留保ばかり溜まる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:51:52.96 ID:hb4DUDkhdPi.net
内部留保していたからこそ安心なのです。
会社に蓄えずに社員の給与にまわしていた中小企業は今どうなっていますか?
アリとキリギリスですね。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:59:34.58 ID:qwTGSk83rPi.net
>>250
得票率

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 829c-2OOt):2020/03/14(土) 16:01:29 ID:gLZh5Fkc0Pi.net
共産党が資本主義を語る姿はほんと滑稽だよね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7dc5-Rg/t):2020/03/14(土) 16:09:37 ID:kJczC/9E0Pi.net
>>666
ランサーズ〜

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a257-FfQu):2020/03/14(土) 16:12:29 ID:2JeBCx9Z0Pi.net
>>663
内部留保を減らすって、なにしたら減るのか知ってますか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 09e2-HFzM):2020/03/14(土) 16:16:46 ID:ea9eergy0Pi.net
>>631
海外へ資本流出または逃避しにくい1ドル360円固定相場制の時代なら払った金は、ほぼ国内にしか還流しなかったからそれでも良かったんだろうな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82c7-5Ayy):2020/03/14(土) 16:22:07 ID:d4GPvmI70Pi.net
まあ貯め込むのはダメだ、お金は使われることで初めて経済活動が起こるわけで
それに反すれば経済は停滞していき、最後には経済対策として国の支出として借金に跳ね返ってくるだけだろう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0105-FfQu):2020/03/14(土) 16:23:20 ID:ffN4oSHh0Pi.net
企業減税が社会保障費医療費圧迫して
有事に備える余裕が減ってる面もあるんで
本当に社会責任を果たせよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 61ae-xQ6b):2020/03/14(土) 16:24:23 ID:c1RAYhfz0Pi.net
内部留保叩きって平時ならウケるだろうけど
非常時にやるってところがセンスのなさよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 16:24:41 ID:PSeE2Jmj0Pi.net
>>670
資本主義の敵だよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-4c+J):2020/03/14(土) 16:25:37 ID:TZDZgTmJrPi.net
>>236
内部留保は行為だよ、営業利益などの利益を投資するのか?現金でおいておいて何もしないのか?自社株買いでもするのか?増配するのか?
何もしないってのが留保って事だろ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:32:24.43 ID:d4GPvmI70Pi.net
今も出歩くなと半ば強制的に家に閉じ込められ金を使う機会が減っている状況があるけど
その経済的影響は驚くものがある

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:32:50.38 ID:TZDZgTmJrPi.net
そもそもなんで現預金積み増すのか?欲しい時に銀行は金かしてくれないどころか貸し剝がしに来る(バブルの時に骨身に染みた)。
株式発行も株価下がるのを嫌うのか?借金と思ってるのか?やらないね。
とにかく信用創造ってのが理解できないんだと思う。とくにサラリーマン経営者とか無理だろ。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:33:22.91 ID:efIu/DygaPi.net
確かに今だな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:34:10.20 ID:fzXxIZcw0Pi.net
いざという時が来たから、
その金を「会社」守るのに全力で使ってんだろ
誰が「社員」守るために使うなんて言ったよ?
この国は徹頭徹尾、上の者は下の民なんか救わないんだよ
上の者が守るのは「組織」だけ
それも上の者たちのための「組織」、それしか考えてない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:45:40.03 ID:8lzooKQt0Pi.net
大企業「内部留保ってのはいざという時のためで・・・」
共産党「おい、いざという時が来たぞ ちゃんと吐き出せ」
大企業「内部留保があるからコロナで業務が停止しても従業員に給料が払えていますが、
    共産党さんに従って、平時に内部留保を吐き出していたら、今どうなってますか?」
共産党「ぐぬぬ」

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:47:53.45 ID:joZLNtaY0Pi.net
正論で笑ったw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:48:47.39 ID:d+aZKvkE0Pi.net
>>679
それな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 69bf-jaBC):2020/03/14(土) 16:51:57 ID:FA7gm0px0Pi.net
脆弱だな
アベノミクスって何だったんだ一体

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 16:59:37 ID:1G2gl93V0Pi.net
>>679
あちこちで非正規労働を増やしている現在,派遣切りをしていないとかもチェック対象だよね.

ちなみに昨日新宿駅西口でダンボールの手に持って立っているあんちゃんを複数人見かけた.
急速に自体が悪化している可能性は高そう.

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW edca-gE+A):2020/03/14(土) 17:23:43 ID:3P7z49YI0Pi.net
>>531
つまり安倍自民党は日本人じゃないと

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:28:57.08 ID:YGxILwWm0Pi.net
>>666
自民党が共産主義の悪い部分だけ実行してるのだが

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:51:50.14 ID:JHuLOPHA0Pi.net
マジで日本は共産党が舵取りしたほうが成功する

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:59:18.63 ID:iyQLKpQwaPi.net
内部留保が現金だと思ってるやつ多すぎて呆れるな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:01:44.02 ID:qi5fiO/O0Pi.net
共産党すげーわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:02:32.45 ID:q540z4TL0Pi.net
給与で消えてくからあっという間になくなるよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:03:48.98 ID:PSeE2Jmj0Pi.net
>>679
その時は中小企業と同じように企業支援受ければいいだけの話
平時でも有事でも内部留保に手を付けないから叩かれてる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:05:11.97 ID:fm/1najw0Pi.net
内部留保を切り崩すのは株主に還元するときだけ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee62-R/wk):2020/03/14(土) 18:11:56 ID:SSfgysy90Pi.net
>>679
じゃあリストラするなよ。

>>666

別に滑稽ではない。
共産党といえど現に資本主義社会で存在している。
実際機関紙事業をやってそのお金で政治活動している(寄付もあるが)。

そこら辺のサラリーマンよりよほど資本主義的なんだが。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:30:17.78 ID:Z9ssQrR90Pi.net
今回はベア無かったようだが
安倍政権になって何十年ぶりかのベースアップがあったんだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:29.90 ID:6gI1A6TlHPi.net
経団連「いざという時だから国は法人税下げろよ」

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:24.95 ID:ZHHiQhHn0Pi.net
>>5
ソースは?
ジョークでしたは言い訳にならないよ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:50.59 ID:0vZsRkUzMPi.net
いざという時が来たので労働者解雇します

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ae-Ix3N):2020/03/14(土) 18:50:12 ID:d+aZKvkE0Pi.net
>>690
最初から政府支援をアテにして経営するのはモラルハザードだろ
まずは自己責任において備えるのが当然では?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 627e-jnAJ):2020/03/14(土) 18:56:55 ID:jQ5mNS+q0Pi.net
隔離病棟みたいな施設準備しないといざというときに間に合わないと政敵に当たる企業や団体とかの
施設をあくまでも自主的に提供させる形で国家総動員翼賛体制へ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMb6-uIOC):2020/03/14(土) 18:59:39 ID:DMB+aBfwMPi.net
「いざという時のための内部留保」

これどういう意味だ?内部留保を活用するシチュエーションなんて一切ねえよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee97-M9dx):2020/03/14(土) 19:01:21 ID:Z9ssQrR90Pi.net
また民主党政権みたいなのになったらエルピーダの二の舞だからな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-VVzu):2020/03/14(土) 19:04:10 ID:Yd3GOCML0Pi.net
長い目で見れば人間は働かなくていい時代がいつか来るんだから、どこかで社会主義に切り替える必要があるんだよね
サンダースが人気出てるのはそういう背景があるわけ
共産は理想論と正論しか言わないけど、それが実現できる日がいつか来るんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 19:13:40 ID:1G2gl93V0Pi.net
しまった,ここまで,利益剰余金のつもりで資本剰余金を使っていた.
まあ,何れにせよ剰余金は流通性のものが高いものであることが前提だよね.

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51c7-9vSJ):2020/03/14(土) 19:17:13 ID:VU+J7mHX0Pi.net
やっぱり「共産党」だな。
「なるほど」と思う事が多い。
「共産党」が伸びないと張り合いがない。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-hjVl):2020/03/14(土) 19:20:35 ID:1G2gl93V0Pi.net
>>694
現有の内部留保には法人税関係ないと思うけれど.
利益に法人税かかるんだから,経費である人件費支出には法人税関係しないし.

そりゃ,税引き後利益の額がコミットメントで決まっていて,すべての帳尻を合わせる必要が
あるとか本末転倒な事があるなら,話は別だと思うけれどね.

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:45.01 ID:PSeE2Jmj0Pi.net
アホウは法人税に手をつけそう

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:14.86 ID:uBfCFlCk0Pi.net
>>302
一回入れてみろ
別に悪ないと分かる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:58.70 ID:uBfCFlCk0Pi.net
日本共産党員みんながとりくむ「4つの大切」
@支部会議に参加します
 あなたが入党すると、職場、地域、学園の支部に所属し、支部会議に参加します。支部は、定期的に支部会議をひらき、党大会、中央委員会の決定を討議し、支部活動に具体化して、党員一人ひとりが主人公となるように民主的に運営しています。

A党費をきちんと納めます
 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。

 党費額を確認し、入党した月から、入党費300円とともに納めます。

B「しんぶん赤旗」日刊紙を読みます
 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、安倍政権の暴走、野党共闘、国民の運動など、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を報じています。

 日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう

C学習につとめ、活動に参加します
 綱領と規約を学び、身につけることは、党員としての活動の根本です。入党したら、「新入党員教育」で、綱領と規約を学びます。

 人生にはさまざまな転機が訪れますが、どんなときにも党員として確信をもって生きていくために、支部のみんなと学習にはげみましょう。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2f2-5Ayy):2020/03/14(土) 19:44:06 ID:Ov1CB2lS0Pi.net
法人税は経費でしかない
企業は売り上げなどすべて計画的に行う
利益が確定するまで利益が分からないなんて考えてるのは
無能の証明でしかない
共産主義といい馬鹿に権力を持たせると貧しくなるって
わかるよね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e8c-FfQu):2020/03/14(土) 19:46:35 ID:juzdwZqu0Pi.net
>>699
根本的に間違った認識してるやつの言うことなんだから
意味なんて分かるわけねえ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:18.15 ID:h3GH/+Mm0Pi.net
安倍がドヤ顔で海外にばら撒いた金回収しろよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa09-Z8MQ):2020/03/14(土) 20:07:34 ID:URrtn19maPi.net
無理だな、善意で給付は上がらねぇわ
企業のいざと言う時は会社がピンチの時だからな
法律で吐き出させるしか無いわ
法人税じゃなくて良いから設備投資にもっと金使わせるルール作ろう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-Lt7Z):2020/03/14(土) 20:19:40 ID:K/eLiVlSMPi.net
法人というのは社会福祉のために認められたものだぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-qc3J):2020/03/14(土) 20:26:14 ID:8ZaKOCuerPi.net
自民党より共産党の方が経済回す意識高いじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51c7-9vSJ):2020/03/14(土) 20:51:08 ID:VU+J7mHX0Pi.net
>>704
法人税減税したから人件費削りたくなるんだよな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:01:39.98 ID:1G2gl93V0Pi.net
>>713
「愛国 日本共産党」でぐぐってみると出てくる, 東日本大震災より遡ること4年の 07年の
しんぶん赤旗の愛国の記事.後世に向かって説明しようとする誠実さが伝わってくる.

そういう事をしようとせず「愛国」を押し付ける人たちが,自分たちのことしか考えないのは
まあ理解できないことじゃない.

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 017d-RVNe):2020/03/14(土) 21:16:32 ID:PSeE2Jmj0Pi.net
>>713
日々売国奴を批判してる

日本共産党、北方領土大会でへたれ外交な首相を尻目にド正論をかましてしまう
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1581154191/l50

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:25:47.81 ID:JbBSPNVO0Pi.net
この国では正論を言うと叩かれるんで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:49:03.30 ID:1G2gl93V0Pi.net
>>717
”国では” の主体って,何者なんでしょうね.そして,なんで,正論が”叩かかれる” のでしょうか?

そもそも,経済の原理に立ち返ってみれば,利害関係者じゃなければ,手間かけてまで叩かない.
日本は経済の原理を乗り越えた何かがあるのでしょうか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:50:18.55 ID:GdVY1UHd0Pi.net
自社株購入でええやん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c9-yhz0):2020/03/14(土) 23:31:18 ID:yaAFqhrs0.net
内部保留玉

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-oMXj):2020/03/14(土) 23:38:06 ID:XJKbU3RS0.net
マジで50%も吐き出さなかった企業の内部留保は全部没収しろよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 00:23:18 ID:5Id99ck+0.net
実際的なことはなにも言えないゴロが連スレする嫌儲は地獄っすなあ
ねえ(ワッチョイ d528-8Z6n) ID:u/o2ZV4U0

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 00:36:40 ID:5Id99ck+0.net
ユダーレベルの半コテ野郎いつまでやるの?邪魔

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-FfQu):2020/03/15(日) 00:39:01 ID:3tXykcHF0.net
やっぱ共産党っすわ・・・
もう労働党に改名しちまえばいいのに

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-SmDd):2020/03/15(日) 00:56:43 ID:KUuMhesSd.net
共産党意味わからんよな
会社法や会計上従業員は会社の外部の人間だぞ
従業員への労務費支払いは損益取引、株主への配当は資本取引だ
会社の社員は株主であって溜め込んだ内部留保も株主のものだから内部留保を吐き出すってのは配当という意味だぞ
バーゲンセールの如く従業員に無意味に高額な給料を支払って企業の資本を損なえば株主からお金を預かって経営を委任されている立場の取締役は株主から責任追及の訴えを起こされて損害賠償を支払うハメになる
共産党はまず企業は従業員のものだとでも言う様な主張をしている時点で前提からして事実誤認
どうしてもそういう主張をしたいなら政権取るか革命起こすかして日本の法律と企業会計体系を根底から書き換える必要がある

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Syvm):2020/03/15(日) 04:57:31 ID:gphXNTWCa.net
キャバクラ用のお金みたいに聞こえる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 07:41:53 ID:5Id99ck+0.net
(ワッチョイ d528-8Z6n) ID:u/o2ZV4U0のゴロの下品さは野党支持者も逃げ出すからな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 07:49:47 ID:5Id99ck+0.net
元々共産党支持者ですがアレらしばき隊とつるんでるなら2度と投票しません

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 07:52:38 ID:LLNBmUC0M.net
>>5
この状況ではものすごく説得力のある言葉

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:54:06.78 ID:LLNBmUC0M.net
>>236
法人税率が下がってるからストックが増え続けてるんだよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:56:32.68 ID:duLZ9Pxw0.net
いくら儲かろうが賃金あげるより内部留保だ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:56:44.59 ID:LLNBmUC0M.net
>>633
散々間違いを指摘されても理解せずに同じ台詞を吐き続けるのはなぜ?
誰かに書いてこいって言われてるの?
貸方と同じ額が借方にあるって事理解してないだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:57:07.56 ID:duLZ9Pxw0.net
>>213
二年ははやい、五年はやれ
ダメなら変えればええしな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:10:43.76 ID:2ZFqC84N0.net
>>17
そこを票田としてるのは立憲と国民民主だぞ 無知だね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-FfQu):2020/03/15(日) 08:15:35 ID:G3XkIr3s0.net
>>22,79,140,92

せやな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 08:21:28 ID:5Id99ck+0.net
共産党アレどうするの?ID:u/o2ZV4U0

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:30:38.69 ID:5Id99ck+0.net
あのゴミと組むのかなあ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:31:40.68 ID:w8EMLw/O0.net
>>728
ランサーズおつ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8206-n0rm):2020/03/15(日) 08:42:04 ID:mAh+uayM0.net
>>1
大企業「内部留保ってのはいざという時のためで・・・」 
共産党「おい、いざという時が来たぞ ちゃんと吐き出せ」
大企業幹部(これは俺達幹部の退職金だぞ…払わんぞ…)

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 08:42:43 ID:5Id99ck+0.net
>>738
このつまらなさよ
あなた赤旗が幾らか即答出来ますか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1207-RGCo):2020/03/15(日) 08:54:09 ID:n7SS8BfO0.net
>>740
ググればわかることでマウンティングする発想が年配っぽい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 08:58:42 ID:5Id99ck+0.net
即座に答えられないのが無知丸出しじゃん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 09:05:08 ID:5Id99ck+0.net
つか払ってれば知ってるわな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 09:05:56 ID:9+QhLT5m0.net
>>732
要するに内部留保を現金みたいなものだ思ってんでしょ
こんなアホな勘違いされたら同じこと言いたくもなる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:22:24.66 ID:LLNBmUC0M.net
>>744
だからさ
その「お前は内部留保は現金みたいなものだと思っているがそうじゃない」ってのを書き続けるお前みたいな奴がいるんだよ
そういうのに限って貸借対照表はバランスしてるってことさえ知らないの
まるっきり簿記の知識がないから会話も成立しない
それでも同じ事を書き続けるんだよ
それもう仕事だろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee93-AXJv):2020/03/15(日) 09:24:12 ID:Z7WgP7VT0.net
全体で見ると半分くらいが現貯金か
>法人企業統計:金融のぞく全産業の現金預金(左)と利益剰余金(右)推移
2001年度末の現金預金は131兆円、利益剰余金は169兆円
2018年度末の現金預金は223兆円、利益剰余金は463兆円

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-yNY2):2020/03/15(日) 09:24:15 ID:5Id99ck+0.net
意見が違うと「文が鮮明」「ランサーズ」
こいつら自分の意思がないのかよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-MLI9):2020/03/15(日) 09:27:27 ID:bamrfwAl0.net
>>2
これ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 09:29:51 ID:LLNBmUC0M.net
>>744
人をアホ扱いするなら
内部留保ってのは純資産の部のどこを指すのか説明してみ
純資産の部の増加と減少の取引を仕訳で書いてみ
できないだろうけど
誰に命令されてるのか知らないが、内部留保を減少させる必要があるってのは自民党から共産党まで言ってる事だからな
たぶん新聞も読んでないんだろうけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 10:02:02 ID:9+QhLT5m0.net
>>749
説明も何も内部留保なんて言葉は会計にはないんだけど
無理やり当てはめるなら留保利益ってあるけどそれのこといってんの?だとすると利益剰余金のことになるね
利益剰余金を減らせだの吐き出せとかいってんならやっぱりアホとしか言えない
簿記を分かってないのはどっちだって話

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 10:38:40 ID:BHAaB7XOM.net
>>750
ほら説明できない
純資産の部の増加も減少もわからないじゃん
こんなの初歩の初歩だよ?簿記2級レベル
それさえわからないって全く勉強したことないってことじゃん

会計用語にないってのも常套句だよな
何年も前から国会で使われてる言葉なんだから理解してなきゃおかしい

誰に命令されて書いてるんだか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 11:03:32 ID:9+QhLT5m0.net
>>751
だから利益剰余金のことだと言うてるやろ
だいたい純資産の部の増加減少って曖昧過ぎるだろ具体的な取引書けや
簿記2級程度で理解した気になるなよ
あとランサーズガーもやめろよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 11:15:53 ID:BHAaB7XOM.net
>>752
簿記2級すらわからないのがお前じゃん
それに俺は簿記2級なんか持ってない
会計は税理士試験の簿財だけ
簿記2級なんかとってどうするんだよ
ランサーズなんて一言も言ってないのに自己紹介してるし

あのな、損益計算書で当期純損失が出れば利益剰余金は減少するんだよ
当期純利益を計上し続けてるから利益剰余金が増加してるの
だからその逆をやれば減少するんだよ
損失を出しても持ちこたえられるだけの体力が日本の大企業にはあるんだよ

これもう何年も国会で話されてて総理大臣も財務大臣も野党は共産党まで言ってることじゃん
なんで知らないの?
日本に住んでない?

それなのに「内部留保は現金だと思っているやつがいるがそれは違う」っていうおなじ台詞を何人かで一斉に書き続けるんだよな
どういうこと?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d58-drwQ):2020/03/15(日) 11:22:32 ID:MYgecbBi0.net
>>690
共産党員がバカだってことが良く理解できました

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d58-drwQ):2020/03/15(日) 11:23:32 ID:MYgecbBi0.net
赤旗は内部留保ないの?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:24:40.37 ID:9+QhLT5m0.net
>>753
国会も共産党も言ってるからどうした?
そいつらが間違った認識してるだけだろうが
同じこと書いただけで書かされてると思い込むとかどうかしとるで

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:25:47.45 ID:gilRP6730.net
その通りだわ
これでコロナに託けたリストラとかやり出したら内部留保の意味ねえもんな
法人税増税したほうがいい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:27:57.05 ID:D0ewJ9z30.net
そんなことしてリーマンショックの時みたいに会社が潰れまくるくらいなら
今はベアは我慢して会社に存続してもらった方が労働者としてもありがたいと思うけど
こんなんに称賛コメがつくとか嫌儲ってズレた連中が多すぎるやろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:30:11.64 ID:skFTpOvO0.net
>>1
> 大企業「内部留保ってのはいざという時のためで・・・」

「いざ」というときに何をするつもりの資金だよw
全社員の退職金か?w

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:30:53.76 ID:rwxNub8p0.net
正論中の正論

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:31:14.73 ID:skFTpOvO0.net
>>758
> 今はベアは我慢して会社に存続してもらった方が労働者としてもありがたいと思うけど

労賃はそんな「我慢して」みたいな心理で決まらねえよ、馬鹿
小学生か

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:31:19.47 ID:NEFpjjbnp.net
もうこの一連の株価変動で全部溶けただろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:33:51.72 ID:AkMXSezu0.net
そりゃこのまま経済クラッシュが来たら 吐き出すだろ
企業が赤字でも社員に給与やボーナスが払えるのは内部留保を取り崩すからだ
共産党はもう黙ってた方がいいよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:36:05.90 ID:skFTpOvO0.net
>>679
> 大企業「内部留保があるからコロナで業務が停止しても従業員に給料が払えていますが、
> 共産党さんに従って、平時に内部留保を吐き出していたら、今どうなってますか?」

「大企業」は後期高齢者の発想で保険をかけてたわけですねw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:38:06.94 ID:skFTpOvO0.net
>>763
> 企業が赤字でも社員に給与やボーナスが払えるのは内部留保を取り崩すからだ

つまり「内部留保」とは、積立式の将来の社員の給与だった、と?
ゴーンが怒るでw

しかしここまで経済のことに無知ってやばないか、君ら?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:38:24.29 ID:5Tw33cMH0.net
いざという為に貯めておいたものを結局使わず死蔵するのはもう国民性だろ
ジジババの貯蓄額やべーぞ死ぬまで使わず逝っちまう
戦艦大和だって床の間の飾りにしちまった

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/15(日) 11:47:33 ID:skFTpOvO0.net
>>766
> いざという為に貯めておいたものを結局使わず死蔵するのは

「貯める」ということ自体がもう、資本(=企業のこと)の死じゃん
資本にとって「いざという時」とは、「今」しかないっての

なぜアベノミクスでまったく経済成長しなかったかがよくわかる話

安易に為替で収益を改善させてあげたんで、輸出産業が収益モデルの改革(構造改革)
を断行する動機を消しちゃったから

やる気のない後期高齢者のような輸出産業じゃ、緩慢に死を待つだけ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-vLrg):2020/03/15(日) 11:48:42 ID:9bhV2VA80.net
いざという時って戦争のときだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 11:48:59 ID:BHAaB7XOM.net
>>756
間違った認識??
なのなあ、どの政党にもお前より詳しい奴がブレインにいるんだよ
今財務大臣やってる奴は株の満期とかオカシナこと言い出すアホだけどさ
その政党が連日国会でこの話をしてるの
それなのにお前が正しくてそいつらが間違ってるって?
自分だけが賢くて他はみんな馬鹿だと思うのは病気だよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/15(日) 11:51:16 ID:skFTpOvO0.net
>>747
> 意見が違うと「文が鮮明」「ランサーズ」

意見が違う「から」、そう言われるのでなく、紋切型で判を押したような陳腐でくだらない
意見だからそう言われるんですよ

そんなの意見とはいわない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-qZv6):2020/03/15(日) 11:53:18 ID:NCAWRVpD0.net
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/15(日) 11:56:56 ID:skFTpOvO0.net
>>725
> 会社法や会計上従業員は会社の外部の人間だぞ

じゃ、「会社の内部」は何か、言ってみろよ?
こういう馬鹿は「市場ってどこにある?」と訊かれて、証券取引所を指さすんだよw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-mwjP):2020/03/15(日) 11:57:30 ID:i7B3yxZUd.net
ぐうの音もでないほどのセイロン

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/15(日) 12:02:21 ID:HxqcajRD0.net
>>772
株主って言ってるじゃん
株式会社って社団だから人の集まりのことであって株式会社では株主たる人の集まりのことだぞ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 12:02:40 ID:9+QhLT5m0.net
>>769
あんたはスレタイの共産党と同じ意見ってことでいいんだよな?
とりあえずこのサイトが分かりやすかったんでここ見て勉強してくださいよ
国会で話してるから正しいんだなんて言わずにさ
https://shinjukuacc.com/20180701-02/

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2bb-fbqS):2020/03/15(日) 12:07:29 ID:RP1mGLnm0.net
国が滅びたのに、社長だけ生きてるなんて滑稽だわ
あなたに日本は渡さない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:12:53.96 ID:WQ+GINcl0.net
>>775
お前は、国会でなにがどう話し合われてるかを分からないってこと?
安倍の答弁は理解できなくてもしょうがないけど、
内部留保の話について、あいつらは間違った滅茶苦茶な議論をしていて自分はなにも理解できないって?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:15:11.22 ID:BHAaB7XOM.net
>>775
え〜?説明できなくて丸投げなの〜?
そもそも共産党の言うことが正しいなんて一言も言ってないのにそれもわからない
正しい正しくないじゃないんだよ、内部留保って言葉は会計にはないが国会では使われてる、どの政党もこの言葉を使ってる
それなのにお前はその意味がわからってないし、内部留保って現金だと思っているなんてアホだなあ、っていう妄想からの批判をしている

ここまで我慢してきたけど、もう聞くわ
内部留保を現金だと勘違いしてるってのはどこの誰の話?
お前はそれについて反論してきたんだから示せるよな?
できないだろうけど

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c4-yNY2):2020/03/15(日) 12:34:10 ID:HGmlQBWF0.net
>>770
>意見が違う「から」、そう言われるのでなく、紋切型で判を押したような陳腐でくだらない
意見だからそう言われるんですよ

そんなの意見とはいわない

そんなあなたは永遠の荒らしとして悪目立ちしてますね
こっちはワンオブゼムを貴重と思ってますが

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/15(日) 12:35:24 ID:skFTpOvO0.net
>>774
> 株主って言ってるじゃん

会社の「内部」は株主だった!w
大丈夫ですか、君

「会社」ってのは《資本》のべつのいいかたにすぎないんで、「株主」でも「社員」でも
「経営者」でも内部でも外部でもない

なにか会社を「実体」があるかのように考えるから、「内部」とか「外部」とか無意味
な発想をしてしまうんですよ

証券を取引する「市場」はどこか? そんなもの、実体はなく無数の取引する主体が取引
する錯綜した「実態」あるいは関係し合う総体しかない

国会とは、議会とはなにか? 中学生が「国会議事堂」を指さして「これ」と言ったら、
大人はそれを正してあげなくてはいけない。それと同じ

勉強になったな!

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d528-8Z6n):2020/03/15(日) 12:41:22 ID:skFTpOvO0.net
>>775
> とりあえずこのサイトが分かりやすかったんでここ見て勉強してくださいよ […]
> https://shinjukuacc.com/20180701-02/

ぶっww
まとめニュースを紹介w

本屋にいくらでもまじめな本があるだろw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c4-yNY2):2020/03/15(日) 12:45:33 ID:HGmlQBWF0.net
腐れしばき隊が

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/15(日) 12:49:51 ID:HxqcajRD0.net
>>780
会社法の教科書読んでこいww
会社は社団だぞww

資本の集まり、つまり財産に法人格を与えたのは財団だww

一つ賢くなってよかったなww

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-ZPN+):2020/03/15(日) 12:51:30 ID:HxqcajRD0.net
>>780
ついでに法人の実在性についての議論もあるぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E8%AB%96

少しは勉強せーやw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:06:33.02 ID:skFTpOvO0.net
>>783
> 資本の集まり、つまり財産に法人格を与えたのは財団だww

マジレスだが、「株式会社」に法人格をあたえるのは、あくまで便宜上のもの
法律上、実体がないと扱えないんでそうしてるのである

上でも例を示してあげたが、国会=国会議事堂と報道で扱われても、実生活上は齟齬は
来さない

しかし言うまでもないが、概念として「国会」と「国会議事堂」は異なるふたつのものである

会社法でも会計でもそう、あくまで実際上の便宜のため、人格ではないが人格があるかの
ように扱う

それを理解すれば、「株式会社」のなかに株主がギュウギュウ詰めになってる絵を想像して
腹がよじれるのを我慢する必要もないということだ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:09:17.56 ID:HGmlQBWF0.net
↑共産党はあれ野放しにするの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:11:36.08 ID:HxqcajRD0.net
>>785
もう散々そこらへんは学者に議論されてんだっつーのww
>>784

あと八幡製鉄事件最高裁判例参照

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:13:35.76 ID:tPRgRnQ00.net
ラストエリクサー?とかいうのと同じで
いざというときのためにあるけど絶対使わないんだよなw
使うくらいなら死ぬのを選ぶw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 13:19:38 ID:9+QhLT5m0.net
>>778
結局お前は何が言いたいわけ?
内部留保の無理やり定義するなら利益剰余金のことだと言ってんだろ
その内部留保を使えとか取り崩せとかトンチンカンなこと言ってるやつは
企業がため込んだ自由に使えるお金みたいなものだと勘違いしてるんだろ
それに対して批判してんだけど

あと>>749はID変わってるけど同じやつだろ
自民党から共産党まで言ってるなんてなんて言われたらスレタイの共産党と
同じ意見と思うだろ普通

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:29:45.11 ID:HGmlQBWF0.net
>大丈夫ですか、君

↑何回見ても気持ち悪い
あなたが異常でしょうね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:34:32.62 ID:WQ+GINcl0.net
>>789
内部留保を使えで意味は分かるし問題ないのですが
お前さんはなんて言うのが正しいと思ってるの?
内部留保を使えより、正しくて相手に伝わりやすい分かりやすい言葉を教えていただきたい

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:35:33.28 ID:T0iLUSNW0.net
今回のは「いざ」ではない宣言するだけのお話

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 13:47:33 ID:BHAaB7XOM.net
>>789
ワッチョイがあるんだから同じだって事わかるだろ
お客さんかよ

内部留保を取り崩せってのがおかしいっていうってことはわかってないってことなんだよ
利益剰余金を減らせって意味もわからないってことじゃん

赤字になってでも費用を計上しろってことだよ
ただの損益振替仕訳だぞ?
これがわからないってことは決算がわからないってことじゃん
つまり利益剰余金の増減の一番簡単なのがわかってないってことじゃん
そのレベルで利益剰余金がどうとか言ってるの?
聞き齧りの言葉を使って人をアホ扱いしてるから誰かに言われてやってるだけでお前は何も理解してないってすぐバレるんだよ
馬鹿すぎないか?

自民党から共産党まで意見が一致してるのになんで共産党と同じ意見だと思ったのか

お前が丸投げした新宿の公認会計士も同じ
共産党は馬鹿だの何だの書いてるが、同じ事を自民党だって言ってるのに
ただ共産党の悪口いいたくてクドクド書いてるだけじゃん
安倍だって麻生だって志位と意見が一致してるのに
やあ珍しく意見が一致しましたね、なんて国会で答弁して新聞が一斉に扱ったじゃん
これ知らないって日本に住んでないだろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 13:53:17 ID:9+QhLT5m0.net
>>791
どういう意味で内部留保使えって言ってんの?
どの資産かなんてわからないものを別の言い方するとか不可能だと思うけど

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-9blg):2020/03/15(日) 13:54:41 ID:oN3/Zan90.net
このタイミングで吐き出すとかただの自殺行為だろ
「いざという時」ってのはこの騒動を発端としたダメージコントロールをする時だろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c4-yNY2):2020/03/15(日) 14:36:11 ID:HGmlQBWF0.net
>>770
>そんなの意見とはいわない

お前は鳴き声しか出さないじゃん「底辺」ってさ
あなた何様?おしばき様ってそんなに偉いの?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 14:40:37 ID:9+QhLT5m0.net
>>793
じゃあなんで自民党から共産党まで意見が一致してるなんて言い出したんだよ?
お前の意見がはっきりしねんだよ違う意見なら持ち出してくんな
スレタイの記事が共産党だったから使っただけだし
どうでもいいことで論点ずらすな

>>1の記事で言ってんのは企業が内部留保ため込んでるから取り崩して労働者の賃上げしろだろ
お前は問題提起からしてズレてるんだから噛みあうわけねえよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a257-FfQu):2020/03/15(日) 14:46:40 ID:WQ+GINcl0.net
>>794
答えられないのか
言葉狩りするだけで、自分はなんも分かってませんってヤバイじゃん
会計で定義された言葉しか理解できません、それ以外の言葉を使われてもなにも分かりませんってなんだよ
ただの馬鹿じゃん

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 14:54:50 ID:9+QhLT5m0.net
>>798
内部留保が具体的にどの資産かわかるってんなら教えてよ
馬鹿じゃないんなら答えられるでしょ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 15:02:51 ID:BHAaB7XOM.net
>>797
いやだからさ
自民党から共産党まで同じこと言ってるのになんでわざわざ共産党だから間違ってるとか言い出すの?
そんな事言うから誰かに書くように言われてやってるだけでわかってないって思われるんだよ

賃上げしろ、赤字になってもこれまでの蓄積があるんだから大丈夫だろ
ってだけの話だぞ
その蓄積のことを内部留保って言ってるだけ
お前は知らないだろうけどこれも自民党から共産党まで意見が一致してる
企業が賃上げしなきゃアベノミクスの成功はないって安倍も麻生も言ってるから
消費が拡大しなきゃ景気は良くならない、消費を拡大させるには国民の購買力を上げなきゃならないから
そのためには企業が赤字になってでも人件費を増やすべきだ

ただこれだけの話だぞ?
なんで知らないの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-oD9G):2020/03/15(日) 15:27:03 ID:04ZEYokr0.net
政官財が公金好き放題循環させてる構造が根っこ
それらを国民が止める術が無い

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 15:35:39 ID:9+QhLT5m0.net
>>800
自民党から共産党も意見が一致してて
内部留保に対する認識が間違ってるとと言ったつもりなんだけどな
共産党だけ間違ってるなんて言ったか?

これまでの蓄積ってなに?お前の言う内部留保って利益剰余金じゃないのか
>>799に答えてもらえる?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1ca-/O2W):2020/03/15(日) 15:39:27 ID:d36JiKWw0.net
>>25
そんな回りくどい事しなくても最低賃金上げて内部保留が溜まらない様にすれば済む話だろ?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 15:44:34 ID:BHAaB7XOM.net
>>802
>>799
内部留保は資産じゃなくて純資産だよ
その純資産の増加に対応するものはなにか?資産の現預金や売買目的有価証券だね
ってところから話が始まったんじゃん
なのに内部留保は資産だの現金だと思っているだのメチャクチャなことをお前が言うから馬鹿なのになんで書き込むんだろ、誰かに命令されてるのか?って
これ全く否定しないからそうなんだよね、理解してないけど書いてこいって言われたから書いてるんだよね

純資産の部が増加してるなら資産の部が増加してるか負債の部が減少してるかその両方か、資産の部は減少してるけど負債の部が大きく減少してるか
負債の部と純資産の部の合計が資産の部と一致するんだよ、だからバランスシートっていうの

こんなことさえ知らないんだから呆れるわ
貸借対照表の二期比較とかも見られないだろ、お前じゃ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85d4-am+1):2020/03/15(日) 15:55:27 ID:Vni4Ytmn0.net
>>803
最低賃金上げたら中小がバタバタ死んでいって結局お前らの大嫌いな大企業だけが独り勝ちやで

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 15:58:32 ID:BHAaB7XOM.net
>>805
大企業が嫌われてるのは応能負担になってないからで
賃上げするなら景気も良くなるから倒産も減るよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/15(日) 16:00:00 ID:kaDc//Am0.net
共産党はまず「内部留保」という不思議ワード使うのをやめて、具体的提言したほうが良くないか

けっきょく定義がないから話が噛み合わず、うやむやで終わるのが毎度のパターン
伝統芸と言われればそれまでだけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85d4-am+1):2020/03/15(日) 16:00:51 ID:Vni4Ytmn0.net
>>806
そもそも最低賃金スレスレしか払ってない大企業ってあるの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ZPN+):2020/03/15(日) 16:03:14 ID:wg6J73TAa.net
>>808
どちらかと言うと中小企業やね
最低賃金ぎりぎりのラインなのは

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:09:54.56 ID:WQ+GINcl0.net
>>799
内部留保は、利益剰余金の現金や現金に換金してばら撒けるものだよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:09:55.58 ID:dYd59Qxy0.net
事程左様にゴミに散らかされてるわけだ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 16:20:23 ID:9+QhLT5m0.net
>>804
お前が内部留保を資産でも現金でもないと認識してるかなんてどうでもいいんだよ
少なくとも>>1の記事では企業が現金を溜め込んでいるから賃金に使えとしか読み取れないんだから

もしかして内部留保が仮に100万あったら現金が100万あるとでも思ってんのか?
どの資産にいくらあるかなんてわかるわけねえのにどうやって賃金上げんだよ
簿財持ってるとか言わない方が良いぞマジで

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-2JEP):2020/03/15(日) 16:26:00 ID:wbUqAAvwM.net
内部留保批判は元々アメリカの主張でしょ
取締役が配当しない金を非効率的に使ったら利回り悪くなるだろ配当しやがれって話

甘やアルファベットやらが批判されないのは効率的に金稼いでるから
日本の経営者の大半はまともに使えてない
それだけの話

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 16:27:30 ID:9+QhLT5m0.net
>>810
あのさ
内部留保って資産があるわけじゃないの換金とか馬鹿すぎるだろ
資産は資産で別に書いてあるんだっての

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:34:11.34 ID:BHAaB7XOM.net
>>808
ない
だが最低賃金が上がると底上げになって大企業の賃金も上がる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 16:35:53 ID:BHAaB7XOM.net
>>814
だから何回も言ってるだろ
貸方の相手には借方があるって

何度同じこと言われても理解せずに同じことを書き続けるんだよな
なぜか内部留保ってスレタイに入ってるとこの手の輩が湧いてくる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 16:37:23 ID:BHAaB7XOM.net
>>812
どの資産が増えたのかは二期比較見たらわかるじゃん
簿財なんか毎年何千人も受かるような簡単なもんなんだからそんなにビビるなよ

で?お前は?
簿記2級も持ってないだろ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-2JEP):2020/03/15(日) 16:41:58 ID:wbUqAAvwM.net
>>814
そう言う会計の誘導法を無視した極論に説得されてるなら
それはそれでセンスが無い

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 16:42:59 ID:BHAaB7XOM.net
>>812
>少なくとも>>1の記事では企業が現金を溜め込んでいるから賃金に使えとしか読み取れないんだから

もうここからしてわからないんだよな
どこを読んだの?
どこにそんな事が書いてあったの?
お前の読み取る力と会計の知識の不足から来るものとしか思えないんだが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a257-FfQu):2020/03/15(日) 16:45:46 ID:WQ+GINcl0.net
>>814
内部留保は、現金か現金じゃない資産として計上されてるでしょ
内部留保を配れって話なんだから、現金か現金化できるものを配るしかないのでそういう資産のこと
工場や機械を分割して配れないし、それを換金しろとは言ってないだろう
内部留保を配れって言われても、定義されてない言葉を使われても自分には何も分かりませんってのは、
そんなんじゃ色んなことが理解できないんじゃないのか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:53:00.98 ID:Vni4Ytmn0.net
>>815
じゃあ結局中小殺すだけじゃん
強きを助け弱きを挫くでええんか?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/15(日) 17:03:09 ID:oGssmOzwr.net
そもそも企業であれ個人であれ、民間が合法的に貯めてる資産に共産党がとやかく言うスジアイねーだろ

志位の個人資産全部を貧困層に寄付してから言うのであればまだしも、自分は例外ってシラけるわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5157-drwQ):2020/03/15(日) 17:07:17 ID:mo+Thz5o0.net
全くだわな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:20:15.62 ID:BHAaB7XOM.net
>>821
なんで中小が潰れるの?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:21:16.90 ID:t5hxEBvld.net
もしかしてガイジ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:21:17.65 ID:9+QhLT5m0.net
>>817
それでどの資産がいくら内部留保かなんてわかるわけ?
>>820
利益剰余金のことだと勝手に解釈してるけど
お前の言う内部留保の定義なんて知らねえよ
繰り返すけど利益剰余金の現金があるかどうかなんて分からないから
お前の言ってることは余った資産配れであって内部留保関係ないじゃん

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 17:26:47 ID:BHAaB7XOM.net
>>826
お前まず


>>1のどこにお前の言う「企業が現金を溜め込んでいるから賃金に使え」と書いてあるのかそれを答えろ


それ以外のお前の質問にはもう何度も答えてる
理解できるだけの知識も知能もないのか、都合が悪いからわからないふりをしてるのかは知らないしどうでもいい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 17:30:05 ID:9+QhLT5m0.net
>>827
勘違いでしたすいませんね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:41:47.24 ID:BHAaB7XOM.net
>>828
え〜?それ言っちゃうの?
もうこれで終わりだよ
「内部留保を現金だと思ってるヤツがいるがそうじゃないんだよ」
ってお前はしつこく書き続けて他の人が優しく教えてくれても理解しようとせずに同じ台詞を繰り返してたのに
「内部留保を現金だと思っているヤツがいるってのはボクの勘違いでした。会計はおろか日本語の能力不足からくるものでした」ってことじゃん
それでいいの?
お前に書いてこいって命令した人もそれじゃがっかりしてるよ
頑張って

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 18:06:58 ID:9+QhLT5m0.net
>>829
しつこいやつやなほんと皮肉もわかんねのかこの馬鹿は
現金も現金みたいなものも余った資産も同じような意味だろ
なんでこんなどうでもいいことに異常なほど食いついてくんだよ
論点はそこじゃないと何回言えば理解するん?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:53:23.68 ID:BHAaB7XOM.net
>>830
じゃあどこなの?
どこにも書いてなかったのに?

よく見たら書いてありませんでしたってお前が言ったのに
また内部留保を現金だと思っているヤツがいるがそうじゃないって言うの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:55:43.91 ID:EWY4ivbh0.net
去年は過去最高益上げたくせにベアなしボーナス縮小だとよ
アホみたいに金持ってるんだから吐き出せよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:00:45.40 ID:d36JiKWw0.net
>>805
それでいいんだよ
下請の中小が無くなれば大企業も自前でやらなきゃいけないから結局雇用は変わらん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-am+1):2020/03/15(日) 19:14:42 ID:t5hxEBvld.net
>>824
むしろなぜ中小がつぶれないと思ったのか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:27:59.93 ID:BHAaB7XOM.net
>>834
給料上げて潰れた会社なんて聞いたことないんだが
お前はあるの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85d4-am+1):2020/03/15(日) 19:43:56 ID:Vni4Ytmn0.net
聞いたことない(井の中)

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-z1OR):2020/03/15(日) 19:50:50 ID:hVKWuz+cd.net
マスゴミが連日煽りまくるような緊急事態に吐き出さないなら全て取り上げなきゃな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-5FHh):2020/03/15(日) 19:52:12 ID:yoy8XafTa.net
まだまだ続くのにそんなバカバカ吐き出せるわけ無いだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8c-FfQu):2020/03/15(日) 20:14:21 ID:9+QhLT5m0.net
>>831
内部留保を現金みたいなものだと勘違いしてるアホは記事にもこのスレにもいないと言いたいわけ?

利益剰余金があるからと言ってそれがどの資産でいくらあるかなんてわからない
これを理解できないのが全ての誤解の始まりだろが
内部留保があるからって資産が余ってるかどうかなんて分かるわけねえだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8635-nmEm):2020/03/15(日) 20:20:31 ID:jDiwrq6i0.net
>>839
何を言っても内部留保内部留保で大企業がスレタイみたいな言い訳してる事実は変えられないぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 21:05:19 ID:BHAaB7XOM.net
>>839
何言ってんだよ
お前がいるって言ったんだろ
どこにいるんだよ
で、>>1のは違ったんだろ
どこにいるんだよ、いるって言ったのお前だからな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-cFTf):2020/03/15(日) 21:08:26 ID:5Vs5cMYcp.net
こればっかりは正論
というか当然そうすべきだ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-JJJ8):2020/03/15(日) 21:21:26 ID:/I+Yribl0.net
実際吐き出してる、所得増やすかわりに強制的に空気清浄機やら枕やら美容器具を買わされたぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-tfaX):2020/03/15(日) 23:01:05 ID:KrpOKYwU0.net
来年度のベアやボーナスは
今年度の利益に対して行うものだろ
だから今年度の春闘なんじゃねーか

来年度の見通しが悪いなら
来年度の春闘の時に話し合えよ
何勝手に前倒しで削減しようとしてんだよ

組合も馬鹿ばっかだなー
とトヨタの動き見てて感じたわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e88-FfQu):2020/03/16(月) 02:03:19 ID:kqbhObTN0.net
>>841
現金みたいなものだと思ってるやつはいないと思い込んどけばいいよもう
そんな事にこだわってる的外れお前ひとりなんだから
論点そこじゃないと言っても理解できないぐらい頭悪いみたいだし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-onsB):2020/03/16(月) 05:36:51 ID:RzNl5AzJa.net
>>845
はよ換金しなはれ!

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-h/d9):2020/03/16(月) 05:38:31 ID:BEpEswys0.net
ド正論ぶちかまし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/16(月) 05:55:44 ID:KeV+BvQzM.net
>>845
でもお前どこで誰が言ってるかいえないじゃん

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-pUvF):2020/03/16(月) 05:58:32 ID:psZhQgCK0.net
>>519
騙されていると説得しても
聞く耳持たないしな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e88-FfQu):2020/03/16(月) 07:39:13 ID:kqbhObTN0.net
>>848
ID:WQ+GINcl0 こいつが言ってるだろ
論点ずらして揚げ足取って何か意味があんの?

>これまで460兆円もため込んだ巨額の内部留保を取り崩し、労働者の賃上げや下請け業者の単価引き上げなどに還元すべきです。
内部留保って資産がある思ってる以外どう読み取れってんだ
取り崩すって何のこと指してるか答えてみろ
>>839読んで理解できないなら簿記3級からやり直して

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/16(月) 08:29:27 ID:KeV+BvQzM.net
>>850
それ俺じゃん
一度も言ってないがどこをどう読んだらそうなるわけ?

で?お前の会計の知識は?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-XUcw):2020/03/16(月) 08:35:44 ID:6T23GTXl0.net
とにかく使わないのだけは流石に下策

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 08:42:45.78 ID:/rhlv6U0a.net
>>839
わからないわけ無いだろ?現金化しろよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 08:55:48.71 ID:kqbhObTN0.net
>>851
>利益剰余金の現金や現金に換金
これどういう意味ですか?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e88-FfQu):2020/03/16(月) 12:16:07 ID:kqbhObTN0.net
>>851
結局反論できなくなったから
的外れなことで論点ずらすしかできないんだろ?
読解力もないしどうでもいいことにこだわるしガチのアスペなんか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/16(月) 12:46:29 ID:KeV+BvQzM.net
>>854
それも俺じゃないよね?
利益剰余金が増加してるなら貸借対照表の資産が増加したか負債が減少したか
資産の部の現預金や有価証券が増加してるんだからそれを使って払えというだけの話であって、利益剰余金が資産だなんて誰も言ってない
給与なり賞与なりが増加すれば利益剰余金はその分減少する
お前はこの損益振替ってのが理解できてないんだよ
それと利益剰余金が増えたら資産が増加するか負債が減少するってことも
内部留保の増加を扱った新聞記事にはではその相手はなんなのか、現預金や有価証券だと書いてあるのにそれも知らないじゃん
だから利益剰余金は純資産であって資産じゃないのにっておかしな指摘をずっとしてるわけ
俺以外にもお前にそのこと説明してるレスがあるじゃん、なんでわからないの?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e88-FfQu):2020/03/16(月) 15:29:13 ID:kqbhObTN0.net
>>856
例えば利益剰余金が100万あるとしたら100万円のお金をため込んでると世の中の大半のやつは誤解してんだよ
お前の揚げ足取りの言った言ってないとかどうでもいいんだマジで

>現預金や有価証券だと書いてあるのにそれも知らないじゃん
>>839で書いたように現金で持ってるかどうかなんてわかるものじゃねえの
これが理解できないなお手上げですわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:54:00.56 ID:gU/dcVkO0.net
>意見が違う「から」、そう言われるのでなく、紋切型で判を押したような陳腐でくだらない
意見だからそう言われるんですよ

そんなの意見とはいわない
  ↑
共産党の皆さま御覧になってますか〜?
「紋切型で判を押したような陳腐でくだらない意見」

地方議員さんが地域住民に協力されてる様子を知ってるから支持者になったのね
自称反差別は地道な努力を無駄にする行為しかしたないですよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx91-yNY2):2020/03/16(月) 17:23:27 ID:88yRLOfUx.net
私が把握してる限りではしばきカスは2015年から嫌儲にいますね
それから得票数ふえましたか?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-yNY2):2020/03/16(月) 19:15:26 ID:UDng30Cj0.net
超具体的な例言いますが地域の学童保育設立の為にご協力下さいましたね
それが今やおしばきに縋る?体たらく
笑えませんよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-FfQu):2020/03/16(月) 19:29:11 ID:8Y8Tr3y10.net
>>839
> 利益剰余金があるからと言ってそれがどの資産でいくらあるかなんてわからない
> 内部留保があるからって資産が余ってるかどうかなんて分かるわけねえだろ

「資産の部」の流動資産、「負債の部」の流動負債の中身を見ればよいだけ。

当座比率
https://freeway-keiri.com/blog/view/179
手元流動性比率
https://freeway-keiri.com/blog/view/177

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-yNY2):2020/03/16(月) 19:30:49 ID:UDng30Cj0.net
貧すれば鈍するとはこのことですよ
一軒派手()だが元々の支持者が逃げ出すキチゲェを重用すればどうなるか?
票は嘘をつかない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IoRW):2020/03/16(月) 19:47:43 ID:zetjslFZa.net
でも実際こうもコロナ不景気が続くと内部留保の少ない会社からバタバタと潰れていくでしょ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e5-yNY2):2020/03/16(月) 20:02:41 ID:mrKlf4hU0.net
https://twitter.com/NoHateTV/status/1239501135225868288
>素人のあなたの見解などどうでもよいです。

レスバ相手の見解もどうよ?と思うが、どストレートな民主主義否定すげえわ
(deleted an unsolicited ad)

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8543-NhlJ):2020/03/16(月) 20:16:37 ID:PI1+dfXB0.net
馬鹿パヨ達は内部留保はゼロが望ましいと思ってんの?
だとしたらマジの馬鹿だな。
内部留保の仕組みすらわかってなさそう。無職なんだろうなそういう奴らは。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-2JEP):2020/03/16(月) 20:48:43 ID:wzA8G9lGM.net
でも内部留保があるから倒産しない論には反対しないよね
同じことなのに

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-yNY2):2020/03/16(月) 20:50:09 ID:kklCoI8d0.net
上級がテレワークしてる中下請けはその尻ぬぐい

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-2JEP):2020/03/16(月) 20:58:43 ID:igXyEepEM.net
>>865
たいていの投資家はそう思ってる
投資家は資本主義者そのものだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-7xs6):2020/03/16(月) 22:13:35 ID:JrYAiNn40.net
>>865
子供部屋デイトレおじさんかな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-CaPa):2020/03/16(月) 22:17:59 ID:wT/zTusQ0.net
トヨタ助けて

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a257-FfQu):2020/03/16(月) 22:26:21 ID:jb+Tc0rD0.net
>>865
株主資本、内部留保が0で、借金1兆円が最高だよ
ROEって知ってます?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 516a-yNY2):2020/03/16(月) 22:27:59 ID:wcT/ENhL0.net
中小企業無しでは経営できねえ雑魚なんだから支える為に使えよ雑魚ww

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-FfQu):2020/03/17(火) 04:32:44 ID:HlA0vkpN0.net
>>871
> 株主資本、内部留保が0で、借金1兆円が最高だよ
> ROEって知ってます?

金利がちょっと上がった途端に爆死だけどな

総レス数 873
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200