2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アメリカ経済の“日本化(Japanification)”を防げ。間に合わなくなるぞ」ハーバード大・経済学の重鎮が警鐘 [298194473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee50-3HA0):2020/03/14(土) 07:27:19 ?2BP ID:KTbrhnp00.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ローレンス・サマーズ元財務長官(元ハーバード大学学長、現教授)が、Bloombergで米経済の日本化について警鐘を鳴らした。

https://youtu.be/OQvtR5yqLtk
「債券市場が示しているのは、次の世代にわたってFRBが好むインフレ指標について市場が1%ぐらいしか予想していないことだ。
これが意味するのは、米国が本質的に日本と同じ場所に行き着いたということだ。
流動性の罠と言われる現象であり、趨勢的停滞としても知られる。
市場は十分な需要がないことを示しているんだ。
日本の経験が示唆するように、欧州の経験がさらに示唆するように、ここから脱出するのはとても難しい。
米国はより大胆で実験的な手法を採用しないといけない。
特に積極的な財政政策が必要だ」

なんとも皮肉な響きがある。
日本が失われた10年、20年に苦しんだ時、欧米の専門家はしたり顔で解決策を説教した。
その後、欧州が日本化し、今では米国までもが日本化の瀬戸際にいる。
彼らの説教はあまり彼らの国では有効でなかったようだ。

その米国が、今度は財政政策で事態を打開しようとしている。
しかし、思えば、これはかつての日本の得意技だった。
バブル以降の日本の債務拡大は目覚ましく、債務対GDP比率はグロスで先進国トップ、ネットでもトップ・クラスになった。
それでも日本の財政が問題化しないのは、経済がそれほど回復せず、インフレも金利も上昇しないからだ。
https://www.financialpointer.com/jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-vLrg):2020/03/14(土) 07:28:37 ID:Wy+q1M+qd.net
バカの見本

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d8c-9blg):2020/03/14(土) 07:29:47 ID:PPsMLyFb0.net
モヤモヤさまぁ〜ずやね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 820f-JY/3):2020/03/14(土) 07:30:57 ID:uXF8hfQg0.net
失われた30年に突入してるんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:31:53.16 ID:vUuF/ZzR0.net
日本は本当にいい教師(反面)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a20c-yNY2):2020/03/14(土) 07:33:22 ID:Q/qUZmqQ0.net
オワコン国家として他国のモデルになれるなら価値はあるかも

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Ix3N):2020/03/14(土) 07:33:23 ID:Pbe4x6dt0.net
世界中のどの国もジャップみたいにはなりたくないと思っているのに
日本人だけが現状維持を支持している

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-yNY2):2020/03/14(土) 07:35:40 ID:2U+souO/0.net
昔の自民党が正しかったんだな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/14(土) 07:37:36 ID:fn24yNub0.net
>>8
保守本流の時代な

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ee-drwQ):2020/03/14(土) 07:40:23 ID:tWqgulFu0.net
そろそろ「失われた30年」に更新しようや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8c-55Jx):2020/03/14(土) 07:40:31 ID:WbsZTMnV0.net
これじゃまるで、日本の政府が無能で間抜けだって言ってる
ようなものじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-8Xqx):2020/03/14(土) 07:41:37 ID:Dmu8RFdU0.net
もう失われた40年目指してる状態だけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-+Wn9):2020/03/14(土) 07:42:51 ID:iU/UpnmH0.net
30年も40年もあるか
失われた物はもう戻ってこないんだよ
人口が減り続ける限りはな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a20c-yNY2):2020/03/14(土) 07:43:53 ID:Q/qUZmqQ0.net
もう30年もその状態に留まってるってそれがもう実力だよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d7-OHWg):2020/03/14(土) 07:46:29 ID:tyK18vl40.net
>>8
実際昔はちゃんと野党ともガチで議論してたからな
今はなんなんだろなこの状況
ネット工作やプロパガンダだけ得意って中国より酷い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:47:02.70 ID:53dEoDtTd.net
世界の富がまとめて中国に流れ込んだからな
そして他国には殆ど帰ってきてない
それは貧しくなるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:47:35.53 ID:bcZvZcD00.net
トランプ大統領は、大型の減税して財政を後化させても、経済成長率は目標未達成。
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-idJPKBN1ZT2C6
米商務省が30日発表した2019年の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は前年比2.3%増と、
16年以来3年ぶりの弱い伸びとなった。2.9%増だった18年に続き、
トランプ政権の成長率目標である3%を2年連続で下回った。
貿易摩擦に伴う設備投資の低迷が経済の重しとなった。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:53:21.51 ID:FQDXQwPw0.net
>>8
昔は社会党とかの革新系がもっと強かったんだよ
だから自民党も危機感があって左翼の労働者向けの政策を取り入れていた
この頃は好景気で企業の側もまだ余裕があったしね
ところが今は不景気で企業は生き残りに必死だ
そのしわ寄せは全て労働者に来る
それなのに国民は大企業経営者の団体である経団連が支持母体の自民党を与党にしてしまっている
そんなことしたら国民はますます苦しくなるのは当然

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 07:54:44.61 ID:1uNw+GLT0.net
>>15
これ
自民党内部でもいい意味での足の引っ張りあいがあって無茶苦茶な意見や人物は弾かれてた
今の"野党が足を引っ張る"、っていうネトウヨ昔の自民の派閥闘争知らんだけやろと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:07:18.55 ID:l8BAkXcW0.net
アベノミクスで我が国は空前絶後の好景気なんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:11:42.36 ID:tWqgulFu0.net
>>18
日本がグローバル化の波に飲み込まれたとき
最も最悪な道を選んでしまったんだよ
グローバル化の弊害を手当てすることなく突き進んでしまった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 08:13:33.65 ID:GG5J7fMO0.net
>>8
経世会は清和会と違って下手なことできんからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-4rpC):2020/03/14(土) 08:38:16 ID:bq+dZffN0.net
借金多くても海外資産も多いから円が安定資産視されてるってことだけど
その金持ち日本人が海外に逃げ出したら後に残った日本はどうなるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e5-yhz0):2020/03/14(土) 09:20:44 ID:JmDm9Dcc0.net
失われた2ヶ月で僕の貯金が失われたんよ😭

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/14(土) 10:30:50 ID:rl7I0qSt0.net
>>1 笑っちゃうよな日本化じゃねえよ
おまえらプラザホテルで日本の工業ぶっ潰したじゃねえか
それでアメリカの工業再生すんのかと思いきや軍事力全ふりで全世界を脅迫
IT独占で情報統制しただけじゃねえか
てめえの側の工場(日本)潰して今や工場してんのは中国、新興国、ドイツだけなんだから
軍で脅す路線しかねえだろそれは
こいつらほんと堕落した2次大戦のアメリカじゃない
冷戦じゃなくて共産側と融合すべきだったんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb9-7xs6):2020/03/14(土) 10:42:33 ID:3w+Hur5TM.net
>>11
その逆やで
これまで日本を特殊事例扱いしてたのに、EUも日本化してしまった今、これは不可避の減少なのではないかと言われてるわけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-48ML):2020/03/14(土) 11:30:50 ID:jQOQ7QCu0.net
失敗のモデルとしての扱われてるのに成長している日本さんw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:42:22.35 ID:5iUF83xXdPi.net
アメリカは、西海岸・中西部・南部・北部・テキサスに分かれるのがいいと思う

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200