2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん離れが深刻 映画「ドラえもん のび太の月面探査記」平均視聴率5・2% [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 42a7-tjCg):2020/03/14(土) 13:45:28 ?PLT ID:aazr6uN50Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/03/2003141101_3.jpg
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-613512.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ eed5-/O2W):2020/03/14(土) 13:47:00 ID:Z7mP79ib0Pi.net
そんなにクレしんと被る視聴者層だっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-7ei/):2020/03/14(土) 13:47:14 ID:nep6Ah7RdPi.net
青狸の説教なんて聞きたくないんや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-2vsu):2020/03/14(土) 13:47:16 ID:lVsokX0b0Pi.net
スネ夫の声優をさしすせそんちょとかいう人にすれば爆上げ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-0oG+):2020/03/14(土) 13:47:43 ID:4LZ86xCCaPi.net
妙な時間にしてなかったか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-aLdF):2020/03/14(土) 13:47:45 ID:y56ZCmcidPi.net
曜日変えたからだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8d0b-w2AF):2020/03/14(土) 13:48:02 ID:5mFaPO7D0Pi.net
ドラとクレしんは連動してるしテレ朝がアニメやる気ないだけだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6105-drwQ):2020/03/14(土) 13:48:04 ID:kqRnzqFQ0Pi.net
アンパンマンは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e23-FfQu):2020/03/14(土) 13:48:05 ID:3NgOtWTe0Pi.net
ドラえもんはつまらん。クレしんは楽しめる。コナンは見る気がしない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW d2c0-aU1y):2020/03/14(土) 13:48:18 ID:HFgU/ucp0Pi.net
少子化だろ
サザエ見てるのは年寄

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2ec0-KFcT):2020/03/14(土) 13:48:49 ID:vLeifCnU0Pi.net
のび太の声だけは慣れないおじさん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 991b-cPYq):2020/03/14(土) 13:49:11 ID:JHzOioga0Pi.net
月にもっかい行くときに危ないから行きたくないなら来なくていいよみたいな展開は必要だったのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd50-drwQ):2020/03/14(土) 13:49:18 ID:SS9TZhzw0Pi.net
地球破壊爆弾とか言ってた頃の尖りが削られてしまってマイルドで子供向けになってるし
ライバルの娯楽が強すぎて今の子供には魅力ないんだろ
オタクがドラえもん見たかったらコミックスみればいいし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a120-RVNe):2020/03/14(土) 13:49:21 ID:auKGM9xe0Pi.net
見づらい時間帯に変えたからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-XpzH):2020/03/14(土) 13:49:35 ID:riX3p59udPi.net
しずかちゃんなかだしシーンいれりゃ爆上げ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-FfQu):2020/03/14(土) 13:50:21 ID:2Bzq3ZwCMPi.net
先週の土曜か日曜にやってたやつ?
入った理髪店のTVでやってて、ちょっとだけみたけど、ゲストキャラが中心になっているシーンをみてたら
これ別に「ドラえもん」である必要もないよな、と思ってしまった。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-cJ2R):2020/03/14(土) 13:50:28 ID:ZE77S6xadPi.net
録画して半分くらい見て飽きた
別のドラ映画で見たような話のネタだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 13:50:33 ID:+nk8QibZ0Pi.net
カットがひどすぎて
見る価値ないやろTVで
月面なんかEDカットしたら
大人になったエスパル達のカットとか
全カットやし
バッチ埋めるシーンもなかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-5hOy):2020/03/14(土) 13:51:12 ID:TN0/r7jGMPi.net
やってることがチート使って俺つえーだからつまらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-yNY2):2020/03/14(土) 13:51:48 ID:S58PvEK20Pi.net
声優変わってからどうもね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e6e-+HDn):2020/03/14(土) 13:51:55 ID:Rv/cp4KG0Pi.net
あんな時間に移動させるから…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-7ei/):2020/03/14(土) 13:52:02 ID:nep6Ah7RdPi.net
ドラえもんって青狸がのび太に説教して終わるパターンが多いから嫌い
2分も3分も長台詞聞かされるこっちの身にもなれや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-yhMz):2020/03/14(土) 13:52:17 ID:CbZiyuTUaPi.net
オリジナルシナリオがつまらんだけやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ d288-AXJv):2020/03/14(土) 13:52:39 ID:a9GMzTj20Pi.net
平坦で退屈だったよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 13:52:45 ID:+nk8QibZ0Pi.net
視聴率は悪くても
映画の興行収入は
大山時代より高いやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0210-AXJv):2020/03/14(土) 13:52:59 ID:od9xloFo0Pi.net
https://pbs.twimg.com/media/Dj_yr6jUcAA0HuT.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-yNY2):2020/03/14(土) 13:53:08 ID:S58PvEK20Pi.net
ブリキのラビリンスとか死ぬほど怖かったよな
支配人が怖すぎるんや
地底人とか絵本の悪魔とかマジで怖い
ああいうのがドラえもん映画やったのに
今のはしまじろうと変わらんやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 4dc7-M7Q/):2020/03/14(土) 13:53:42 ID:ZLacbxGi0Pi.net
この映画ドラえもん名作だったわ、久々に面白いアニメ映画だった
原作の直木賞作家マジ有能

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-DzqJ):2020/03/14(土) 13:53:57 ID:q2v8jRJG0Pi.net
新しい映画ののび太がふんわり絵でアヒル口なのほんときもちわる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-7ei/):2020/03/14(土) 13:54:12 ID:nep6Ah7RdPi.net
青狸、死ね!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01f0-u/8W):2020/03/14(土) 13:54:16 ID:j3ZodJYE0Pi.net
映画のドラえもんはキャラ別人になるからノーカン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 69e8-+LC5):2020/03/14(土) 13:54:25 ID:i8tqPiKe0Pi.net
昔は良かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM81-r1gz):2020/03/14(土) 13:54:27 ID:Jkc2m+RCMPi.net
時間帯変えるのが悪い
ドラえもんクレヨンしんちゃんポケモンは変える必要性がなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-RdYd):2020/03/14(土) 13:54:38 ID:nikGLtJ6MPi.net
ドラえもんとかサザエさんとかいつまでやるんだろう
おれが長生きしたとしてもまだやってたりするんかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8223-X3me):2020/03/14(土) 13:54:51 ID:Q6Hi28jn0Pi.net
NHKに版権売れよ、喜んでゴールデンに放送するだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW dde4-IeBy):2020/03/14(土) 13:55:00 ID:Gd5/0NDZ0Pi.net
のぶ代と共に終わるべきだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01fb-NiWz):2020/03/14(土) 13:55:09 ID:Qg6fg3ZW0Pi.net
ドラえもん のび太の大東亜共栄圏

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-b5Cg):2020/03/14(土) 13:55:12 ID:dzNfgGj5aPi.net
同じキャラクターと設定を使い回してるだけのコンテンツなんて
長持ちするべきじゃないんだよ
もうそんな時代じゃないから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-yNY2):2020/03/14(土) 13:55:13 ID:S58PvEK20Pi.net
ドラえもんがグロい拷問受けて海に沈められるやつなんだっけ

昔のドラえもんガチすぎてほんま怖かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 4dc7-M7Q/):2020/03/14(土) 13:55:13 ID:ZLacbxGi0Pi.net
これを子供に見せてやれなかった親は間抜けだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 13:55:20 ID:+nk8QibZ0Pi.net
時間の話してるけどこの映画は土曜日
夜7時からだったぞ放送

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 13:55:31 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>39
ブリキ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c644-UohJ):2020/03/14(土) 13:55:41 ID:5/dyptsr0Pi.net
今土曜17時なのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ d2e5-FfQu):2020/03/14(土) 13:56:17 ID:+x4bpBYf0Pi.net
CGになって終わったコンテンツ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM95-3brF):2020/03/14(土) 13:56:28 ID:LCBH7pw6MPi.net
映画やってないのにミスチルの曲がチャート1位というね

買収バレバレ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0227-hpZY):2020/03/14(土) 13:56:39 ID:Z6Y7D91O0Pi.net
ジャイアンの声のやつがイキってるからだろ
子供には見せたくない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 79c5-YbhS):2020/03/14(土) 13:56:41 ID:FVuCYgvm0Pi.net
旧ドラ映画は何回見てもおもしろいのにね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 627e-T2u9):2020/03/14(土) 13:56:43 ID:wX7pChc00Pi.net
新ドラになってから
映画ドラは内容うっすうすだもんなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1c5-MxHA):2020/03/14(土) 13:56:59 ID:J7QCdEQZ0Pi.net
ADHDの子供見て楽しんでる方が異常だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 13:57:10 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>45
俺ミスチルのことはわからんが
ミスチルファンが多いだけやないんかそれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-yNY2):2020/03/14(土) 13:57:17 ID:S58PvEK20Pi.net
>>44
ブリキのラビリンスのオープニングのCG好きやったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 06c5-R/wk):2020/03/14(土) 13:57:22 ID:OgjEtMZe0Pi.net
やっぱりのぶ代がNO1

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9921-jitU):2020/03/14(土) 13:57:41 ID:aFdFe2Mc0Pi.net
>>39
さっきまでWOWOWで放送してたぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e23-FfQu):2020/03/14(土) 13:57:51 ID:3NgOtWTe0Pi.net
>>28
子供が楽しめないのでNG

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e9ae-feT7):2020/03/14(土) 13:58:11 ID:A6GAbnFw0Pi.net
アベマでドラえもん映画やってるけど、最近のは絵も声も違うし内容もつまらないんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee50-5hOy):2020/03/14(土) 13:58:12 ID:KTbrhnp00Pi.net
時代錯誤性差別マンガが淘汰されたようで何よりだな
またファミさん大勝利か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 827a-4HKr):2020/03/14(土) 13:58:25 ID:gKw/3evr0Pi.net
あんな声になったしきもい絵柄を子供に見せたくないんだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 065f-drwQ):2020/03/14(土) 13:58:25 ID:BSbKXl6H0Pi.net
障害者とポンコツロボットを見て楽しむなんて無理

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06c5-pUvF):2020/03/14(土) 13:58:28 ID:RWkB9fjU0Pi.net
>>9
クレシンは大人になってからのほうが面白い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-dsSq):2020/03/14(土) 13:58:52 ID:shvRgcpvaPi.net
ドラえもん映画で旧ドラ新ドラの括りで語る奴はにわか
まずはF原作までとそれ以降でかなり変わるというのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8512-I38D):2020/03/14(土) 13:59:04 ID:HGb5L2iO0Pi.net
>>37
10年以上前にそんなスレを見た記憶がある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 918c-/n7a):2020/03/14(土) 13:59:14 ID:yIrPtrt30Pi.net
これ公開時は結構人入ったんじゃなかったっけ
地上波じゃなくてみんなアマプラとかで見てるんじゃないの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c645-Gv2v):2020/03/14(土) 13:59:26 ID:VumM+mHS0Pi.net
やっぱり昭和は偉大だなと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd50-drwQ):2020/03/14(土) 13:59:31 ID:SS9TZhzw0Pi.net
>>23
これ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 698e-Y1Jn):2020/03/14(土) 13:59:40 ID:CMh4pA2L0Pi.net
地上波でアニメをリアルタイムで見る必要がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 991b-cPYq):2020/03/14(土) 13:59:55 ID:JHzOioga0Pi.net
どこでもドアが壊されたときに2つのままだったのが気になる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:00:01 ID:+nk8QibZ0Pi.net
緑の巨人伝とか新宇宙開拓だとか
やってた頃に比べたらだいぶよくなったぞ新ドラえもん
日本誕生なんか新版のがよくできてるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0257-pDFV):2020/03/14(土) 14:00:16 ID:65F4JveX0Pi.net
abemaで見直したけど旧作はもういいかな
あんなに怖かった雲の王国が内容がいかれ過ぎて一番糞だった
緑の巨人伝以下

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06ea-xRpB):2020/03/14(土) 14:00:36 ID:Uisi7dMh0Pi.net
川崎の藤子・F・不二雄ミュージアムは
今月末までコロナで閉鎖中だが

高岡の藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーは
やってるぞ!

氷見の藤子不二雄Aアートギャラリーも
近いから両方行けば良い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:00:36 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>62
アマプラは一個前の宝島までしかないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KKa5-UkP+):2020/03/14(土) 14:00:36 ID:YEID/nm7KPi.net
やっぱり水田じゃダメだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-R/wk):2020/03/14(土) 14:00:54 ID:VfLwJjFV0Pi.net
( ゚Д゚)「やっぱり昔あった革命精神がないからじゃないですかね」
('Д')「ネトウヨみたいなスタッフがいるって本当かな」
( ゚Д゚)「やっぱり王道ドラえもんが見たいわな」
('Д')「独裁されているよその国。そこからやってきたお姫様、のびたとほんのちょっぴりロマンス」
( ゚Д゚)「僕たちでやっつけようよ!ドラえもん」
('Д')「ところがコテンパンにやられてスネ夫やしずかちゃんが人質に」
( ゚Д゚)「のび太さんとあたいだけじゃとても。あたいが独裁者のもとに出向いて結婚するしかないんだわ」
('Д')「スピースピート眠るのびた。翌朝、お姫様がいないことに気づく」
( ゚Д゚)「地元民と協力して、ドラえもんの残していったポケットで決戦の準備」
('Д')「いくぞ!えいえいおー。勇者のびたと反乱軍が飛び立つ!」
( ゚Д゚)「だいじょうぶだどらえもん!いまたすけたげる。そしてお姫様も」
('Д')「謎の秘密兵器が起動する」
( ゚Д゚)「時間がないわ。のびたさん!」
('Д')「いそげいそげなにかないか!ポケットを探すドラえもん」
( ゚Д゚)「そこへやってきた。ライバルの将軍」
('Д')「おいらもこの世界が好きだったんだ。あとは任せたぜ」
( ゚Д゚)「嗚呼!」
どっかーん
('Д')「こうして平和になったのだ。タイムパトロールがやってきた。そんじゃ」
( ゚Д゚)「今回の君たちの行動は歴史を守るものだった。目をつむろう」
('Д')「学校でい眠りするのびた」
( ゚Д゚)「こらーのびー!」
あの冒険は本当にあったんだろうか。僕の夢だったんじゃ。
窓を見ると、あのお姫様が!
やっぱり夢じゃなかったんだ!
「こらーのびー」
主題歌が流れ始める

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-YgZJ):2020/03/14(土) 14:00:55 ID:5F+fvH/mdPi.net
作者の左翼史観が出てくるのが嫌われたんでしょ?
日本を守るために命を捧げた人たちを冷笑するのはギャグじゃないわ

原作の一例
https://i.imgur.com/kEntC1N.jpg
https://i.imgur.com/8x4YJom.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 991b-cPYq):2020/03/14(土) 14:01:01 ID:JHzOioga0Pi.net
>>65
視聴者クイズに参加できないだろ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9955-55CH):2020/03/14(土) 14:01:21 ID:8oe33E6u0Pi.net
のぶ代の交代
大袈裟なリアクション描写に路線変更

この辺に尽きる
特に後者はこち亀の100巻以降あたりに感じた違和感に近くて全く受け入れられんかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 1272-WkNj):2020/03/14(土) 14:01:42 ID:BbMHvnER0Pi.net
ガキが激減してるんだから水戸黄門でも流しとけよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 028c-DzqJ):2020/03/14(土) 14:01:43 ID:JR9BUQmj0Pi.net
少子化

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 060c-aeWz):2020/03/14(土) 14:02:02 ID:/J6ASovI0Pi.net
>>75
ドラの歯茎出たり
変顔してんのは今もやってんのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa8a-yhz0):2020/03/14(土) 14:02:16 ID:vSKLrqu3aPi.net
プライムとかで見てるんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2eec-RVNe):2020/03/14(土) 14:02:24 ID:NGPqRp6i0Pi.net
昔の映画は面白いのになぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-0oG+):2020/03/14(土) 14:02:31 ID:4LZ86xCCaPi.net
うさぎさんがエロくてよかった🐰(粉みかん
キモイノビウサギはキーキャラだったけどエロうさぎと共演させると2次創作くさくなるから出さないほうがよかったとおまう
藤子シリーズぽい原作キャラぽいキャラクターをゲストキャラに出すと薄っぺらくなる
ちゃんと考えてつくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK96-KJvj):2020/03/14(土) 14:02:33 ID:Unu5tjRsKPi.net
ギャグセンスが合わない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8512-2f9S):2020/03/14(土) 14:02:55 ID:xRj87xE/0Pi.net
最近のはなんかのびたが意味もなく頬赤くしてたり全体的に動きもぐにゃぐにゃしててきもいねん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sx91-jEej):2020/03/14(土) 14:03:10 ID:phqQY4rsxPi.net
5時に通常放送してるんだから、7時に映画やっても録画して後日見るよ。
子供がテレビ見過ぎになっちゃう。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d6d-TIFZ):2020/03/14(土) 14:03:22 ID:7vvPex8x0Pi.net
なんかテーマが割と重いなーと思った
Fせんせが居なくなってから作られた映画ってこんなもん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd01-39LJ):2020/03/14(土) 14:03:23 ID:0Cu279vxdPi.net
ドラえもんは声優変わった時に終わったやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82de-FfQu):2020/03/14(土) 14:03:26 ID:RWR/W/jo0Pi.net
見逃したわ
やったの知らなかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 3d1e-I38D):2020/03/14(土) 14:03:52 ID:GKkkEEWx0Pi.net
しずちゃんの入浴シーンが足りないからだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-HG8j):2020/03/14(土) 14:03:58 ID:dkjAv5Qs0Pi.net
かつては日曜朝8時半でもわくわくして見ていたものだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e9ae-JAJj):2020/03/14(土) 14:04:00 ID:OWmXWFsq0Pi.net
>>75
大袈裟なリアクションはのぶ代からでもあるでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMd2-U9m3):2020/03/14(土) 14:04:31 ID:KI90fj2KMPi.net
ドラ泣きとか気色の悪いことやってるからだろ
ほんと気色悪い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM76-RdYd):2020/03/14(土) 14:04:52 ID:Uu/VKNzOMPi.net
――6期の『鬼太郎』のなかで、子どもがネットばかり見ていてテレビは見ない、というような描写があるのですが、そのような時代にテレビでアニメを届ける意義をどのようにとらえていらっしゃいますか?
永富 テレビが一番多くのお客さんに届けられるからです。ただテレビの影響力は、依然として1位ではあるのですが、相対的に見て少しずつ下がってきているように思います。
 テレビアニメをとりまく環境も厳しくて、子どもの数が減って子ども向けアニメの視聴率が取りづらくなった今では、子ども向けのアニメが地上波からどんどん締め出されていっています。
象徴的なのが、『クレヨンしんちゃん』と『ドラえもん』が、金曜の夜から土曜の夕方へお引越ししたこと。今、ゴールデンタイムでやっているアニメって1本もないんです。
 となると、『鬼太郎』が放送されている日曜の朝というのは、子どもがアニメを見てくれる勝負の時間帯。
 なのに『仮面ライダー』や『スーパー戦隊』も同じ時間帯に入っていて、子どもが好きなテレビ番組をリアルタイムで見づらい時代になっているなと思います。
 こういった状態が5年後、10年後どういう結果を生むのか。アニメをテレビで見てこなかった子どもたちが大きくなったときに、今のようにアニメを楽しんでくれる10代、20代が存在していてくれるのかどうかは疑問です。
 それもあって、面白いものを作らないと、テレビから子ども向けのアニメが必要とされなくなっていく、その恐怖はいつもあります。
https://crea.bunshun.jp/articles/-/25630

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-jZoT):2020/03/14(土) 14:04:53 ID:sRVyZq8O0Pi.net
のぶ代ドラってリマスター出来ないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 698e-Y1Jn):2020/03/14(土) 14:05:11 ID:CMh4pA2L0Pi.net
>>70
一つ前の作品で十分なのよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8526-sO/Z):2020/03/14(土) 14:05:22 ID:8NVuwGS/0Pi.net
新しいやつでも南極とひみつ道具は面白いじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7e05-5Ayy):2020/03/14(土) 14:05:25 ID:gJbgtO3w0Pi.net
昭和臭が強いから、今の子供には受けんやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5c5-Y/GW):2020/03/14(土) 14:05:33 ID:SQUgHKVE0Pi.net
オワえもんやね…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8521-fzS9):2020/03/14(土) 14:05:35 ID:/znkX4YO0Pi.net
見なかったけどこれ去年の映画?
時間帯移動でドラえもんの人気自体も落ちたのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 452c-Amxw):2020/03/14(土) 14:05:37 ID:RgwX+++d0Pi.net
見たいけど見るの忘れてた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM8d-PH6l):2020/03/14(土) 14:05:41 ID:SZq9VJucMPi.net
サザエさんって主にどの層が見てるんだ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-aKKU):2020/03/14(土) 14:05:48 ID:1jF9MSP+0Pi.net
声優の問題だけじゃなく単純に今のアニメはリメイク作品にしろリニューアル作品にしろ絵が幼稚
物語展開もキャラもどこか幼稚
俺の認識では子供向けの漫画と言えば小5から上向けという認識だが今の子供向けは5歳前後ぐらいからが対象になってる感すらする

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e7b-Q/ZL):2020/03/14(土) 14:05:56 ID:eVzfRN+R0Pi.net
やっぱ原作が亡くなったら終わるんだわ
凡人には真似出来ない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW edca-A9/a):2020/03/14(土) 14:06:05 ID:1waOr//60Pi.net
>>27
昔付き合ってた女も土偶のやつが怖かったって言ってたわ
劇場版は怖いらしいな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 12ff-+LzM):2020/03/14(土) 14:06:12 ID:6DWB55GH0Pi.net
離れさせたのはテレ朝であって視聴者の責任ではない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK96-KJvj):2020/03/14(土) 14:06:42 ID:Unu5tjRsKPi.net
大人でも楽しめるとか言い出したら終わりの始まり

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82ae-pUvF):2020/03/14(土) 14:07:26 ID:Hg95bPGQ0Pi.net
今まで金曜にやってて映画も金曜放送で視聴習慣あったんだから当たり前やろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:07:59 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>105
今年の映画
ゲスト声優がキムタクで
主題歌がミスチルだけど
子供の母ちゃん狙いなんかな
子供はどっちも喜ばんし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-tfaX):2020/03/14(土) 14:08:13 ID:EE/T/d3f0Pi.net
テレ朝は金曜ゴールデンの視聴率を得た代わりに劇場版ドラえもんの興行収入を失ったのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a2af-cFTf):2020/03/14(土) 14:08:15 ID:AlN547JY0Pi.net
ノブ代の声に戻さんと観んぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-slbn):2020/03/14(土) 14:08:29 ID:65hFDIzQrPi.net
俺の娘は春から厨房なんだがドラえもん大好きで録画して何度も観てるし映画も観に行ってるんだが

またDアニメストアで木滅の刃も何度も観てるしアスペ気味なんじゃないかと心配

妹はまだ勉強するしそこまで夢中にはなってないけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 09e2-5Ayy):2020/03/14(土) 14:08:45 ID:PK0BF5j60Pi.net
俺ドラえもん大好きだったけど
絵に描いたようなダメ人間に育ったぞ
アレやっぱ教育上良くないんじゃね?

何一つ乗り越えず他人に甘えて全てを解決するという・・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82fb-+Ui4):2020/03/14(土) 14:08:58 ID:cP5FESbO0Pi.net
感動路線にするからだろ
大人が子供に見せたがるものこそ子供だましだ
だってオトナはすぐにオトナも楽しめるアニメとか子供だましじゃないとか言って褒めるからね
でもFATEなんてアンパンマンとやってること同じなんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2c2-Gv2v):2020/03/14(土) 14:09:01 ID:81D0Rguj0Pi.net
WOWOWの旧ドラ映画のリマスターめっちゃ綺麗で感動した

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-l24Y):2020/03/14(土) 14:09:03 ID:tkKQ053u0Pi.net
>>100


115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-OHWg):2020/03/14(土) 14:09:05 ID:1xs8nsT2rPi.net
今の子供達には今のドラのほうがウケるのか?
なんか面白さのベクトルが変わったよな前と

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0297-drwQ):2020/03/14(土) 14:09:34 ID:XDVMmKJU0Pi.net
宝島マジでつまらんかった。南極はけっこう面白かったのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8de5-yhz0):2020/03/14(土) 14:10:38 ID:OBErFEfr0Pi.net
子どもはアマゾンプライムで見てるぞ、TVは何時してるか知らん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-dsSq):2020/03/14(土) 14:10:44 ID:shvRgcpvaPi.net
>>112
感動路線とか20年以上前からガンガンやってるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6e9-DzqJ):2020/03/14(土) 14:11:18 ID:nHty6/ju0Pi.net
これ面白くなかったわ
近年は南極が一番面白い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KKa5-UkP+):2020/03/14(土) 14:11:29 ID:YEID/nm7KPi.net
F先生が存命なら今の時代に合わせたブラッシュアップも出来ただろうな
今の藤子プロやアニメスタッフにはそれが出来ない

そもそもF先生は水田わさびなんかを認めたのかという

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e10-TmSS):2020/03/14(土) 14:11:36 ID:XCyixY0r0Pi.net
金曜19時じゃなくなったの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-l24Y):2020/03/14(土) 14:11:45 ID:tkKQ053u0Pi.net
>>110
間違いなくアスペ
だが、悪いことではない
アスペにはアスペなりの幸せがある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-26+w):2020/03/14(土) 14:11:52 ID:iWT1YXNVaPi.net
新ドラで良かったのは魔界大冒険のリメだけだぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:12:16.06 ID:2Bzq3ZwCMPi.net
>>38
原作者がとうの昔に亡くなってるのに、いつまでも引っ張るなよな、とは思う。
ドラえもんだけでないけど。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:12:24.25 ID:GM+mxNohdPi.net
子供からアニメ奪えばそりゃまあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:12:31.86 ID:W1VzE7XJMPi.net
いつやってた?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:12:33.57 ID:XH05kKgarPi.net
>>117
そう、大人も子供もみんな常にテレビに時間をあわせてられるほど暇じゃなくなっちゃったんだよね
その感覚なので、見ようと思えば見れても時間に縛られるならあとで動画配信サービスで見ればいいやになる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:12:39.74 ID:cP5FESbO0Pi.net
>>103
パヤオやトミノもだけど戦争体験者の描く怖さは真実味がある
スプラッターやオカルトだけに頼らない怖さがある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:10.33 ID:Ddj04KAN0Pi.net
長寿アニメは話がつまらんからな
笑えもしない子供用アニメが視聴率が悪くて当然

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:19.94 ID:q+z7Jbm5MPi.net
日本国民の深刻なユーモア欠乏症

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:24.05 ID:+nk8QibZ0Pi.net
南極はヒロインの声が
釘宮理恵で可愛いけど
ニセドラえもんとかのあたり
雑で微妙じゃね
作画はすごいが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:27.55 ID:C0WYY9N50Pi.net
>>5
土曜の午後7時から

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:29.73 ID:J6837AXfaPi.net
新ジャイアンの声真似できる奴は多いけど旧ジャイアンの真似ができる人を見たことない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:44.58 ID:6au92U+Y0Pi.net
藤子先生の原作じゃない!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:13:58.03 ID:sRVyZq8O0Pi.net
>>113
マジだすごい
と思ったけど上下カットしてるのね余計な事を…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:14:22.86 ID:cP5FESbO0Pi.net
>>38
でもおまえラぷりきゅあ大好きじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:14:27.68 ID:1gjyd7n1MPi.net
銅鑼は人気無いんじゃないか
ガキも今どきレトロフューチャーみたいのをドヤッと見せつけられても困るだろ
鳥肌注意みたいなノリもウザいしヌルいんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:14:42.79 ID:ApsLdtDqMPi.net
友情の押し売りで何したいか分からないな子供向けアニメだからそんなもんか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:15:28.83 ID:/VsPKddeaPi.net
子供は家で暇なんじゃなかったのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:15:29.64 ID:1jF9MSP+0Pi.net
アニメ作ってる大人が子供の事を何にも分かってないんだろな
子供って大人が思うより大人な感性どんどん吸収するし理解できるんですけど
外国の子供とかって日本に比べてびっくりするぐらい大人だが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:15:53.76 ID:UrnDWJPK0Pi.net
絵がヌルヌルでキモい
のびジャイスネがキレイにヌルヌル動かれてもキモいだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:15:55.06 ID:o+qgAfKHpPi.net
今の子供はYouTube見るからな
クレしんは大人向けでもあったけど完全につまらなくなった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:15:59.75 ID:cP5FESbO0Pi.net
ドラw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:16:11.27 ID:xO6JxQWM0Pi.net
アマプラで何回もリピートして見てるから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:16:20.51 ID:OBErFEfr0Pi.net
週末に昔のドラ映画を一緒に観てるな、最近は創世日記みて面白いなって思ってたわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6e5-JK3o):2020/03/14(土) 14:16:40 ID:2alPZwqF0Pi.net
劇場版は昔のやつのほうがきれいにまとまってるの多いよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee50-5hOy):2020/03/14(土) 14:16:47 ID:KTbrhnp00Pi.net
>>136
キモオタは障害者だから同じアニメずっと見続けてていいんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01c7-tJbe):2020/03/14(土) 14:16:52 ID:Su1o2vi30Pi.net
藤子原作映画の表面だけなぞって真似した感がキツい
根底となるテーマが無いんだよな、有っても友情とか絆とかそういうのばかり

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51c7-vLrg):2020/03/14(土) 14:16:56 ID:zu/7mYP00Pi.net
5%なら十分高くね?
深夜アニメって何%なの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:18:08 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>135
BDだしても上下カット版なんかな
あれ
それだと買うの微妙だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-YgZJ):2020/03/14(土) 14:18:10 ID:BLNxFUUYdPi.net
というかストリーミングでいつでもみれるからわざわざテレビでみる必要ないだけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 51c5-8Z6n):2020/03/14(土) 14:18:15 ID:b+aKSc/i0Pi.net
刺が無い
毒の抜けたドラに魅力なし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e7b-tF/6):2020/03/14(土) 14:18:21 ID:HqIViLOq0Pi.net
これ結構面白かったのにな
土曜から金曜に戻せばいいのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e588-nNWR):2020/03/14(土) 14:18:26 ID:i4+aWAqg0Pi.net
映画の売上は良いのにな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c66c-sYeE):2020/03/14(土) 14:18:27 ID:nJgI/d4g0Pi.net
念の為だけど、この「月面探査記」ってのは
藤子F不二雄が書いたんだよね?

まさかどこかの脚本家が勝手に仕立てた
ものを「ドラえもん」と称して売ってる
わけじゃないよね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2ee2-9blg):2020/03/14(土) 14:18:33 ID:BfCqHuJo0Pi.net
ノブヨガー、OPのウタガーって老害が書き込んでいるはず

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-RJBL):2020/03/14(土) 14:18:35 ID:IVLuQW2P0Pi.net
ドラえもんをつまらなくしたのってお前らだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e588-nNWR):2020/03/14(土) 14:19:17 ID:i4+aWAqg0Pi.net
>>111
やっぱキテレツ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82fb-+Ui4):2020/03/14(土) 14:19:27 ID:cP5FESbO0Pi.net
>>141
ヌルドラw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6e9-DzqJ):2020/03/14(土) 14:19:27 ID:nHty6/ju0Pi.net
旧ドラにもウンコはあるんだけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8512-9blg):2020/03/14(土) 14:19:33 ID:z+B89Z6+0Pi.net
月面面白かったけど友情とか感動とか前面に出されると萎える
さりげなくあるのがいい
あとのぶ代時代と比べてドラとのび太の性格が違う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-drwQ):2020/03/14(土) 14:19:35 ID:WnCcrZgL0Pi.net
昔のドラえもんは見たいけど
今のドラえもんは見たいと思わない
なぜだろう?自分でもよくわからない…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ae-X3me):2020/03/14(土) 14:19:44 ID:fA8z6wjh0Pi.net
ガキのほうが「これクセェな」ってのは自然に察するよな
日和った改悪ばかり続けるとこうなる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-dBoA):2020/03/14(土) 14:19:59 ID:S/i+Ic2Q0Pi.net
知ってればみたかもだけどチェックしとらんしな
雲の王国くらいで止まってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e588-nNWR):2020/03/14(土) 14:20:10 ID:i4+aWAqg0Pi.net
>>162
声優でしょ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:20:18 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>161
ドラえもん性格は
漫画と大山アニメの段階で違うやん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-feT7):2020/03/14(土) 14:20:21 ID:9G2AjA4SaPi.net
水わさが戦犯

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-YgZJ):2020/03/14(土) 14:20:50 ID:5gEhVXmbdPi.net
>>9
原作どらえもんはゲスでおもろいけど
アニメだとなんかつまらん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 519f-RJBL):2020/03/14(土) 14:20:58 ID:8lQF6fx+0Pi.net
原作みたいな皮肉めいた描写をあまりしないのは
作り手の問題? それとも受け手の問題?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 86f0-gja5):2020/03/14(土) 14:22:14 ID:Qi7Xh7mY0Pi.net
時間帯変更で惰性で見てた層が離れたんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイT Sa8a-9blg):2020/03/14(土) 14:22:23 ID:fPz+TrX5aPi.net
一応主人公なんだろうけどドラえもん自体に魅力ないじゃん
ただ秘密道具出すだけで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82fb-+Ui4):2020/03/14(土) 14:22:42 ID:cP5FESbO0Pi.net
>>148
これ
世界観もデザインも何番煎じだよってのばっか
でももういざ冒険へ!って時代じゃないんだよね
創世日記とかいうヤケクソで大長編にケジメ付けてた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2ec7-drwQ):2020/03/14(土) 14:23:26 ID:SsZmCog30Pi.net
最近たまたまドラえもんを見る機会があったけど、あれは別のアニメだな
ジャイアンがのび太の部屋で2人で仲良く談笑するなんてマジで有り得ないわ

174 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (オーパイ Sac5-ZEhh):2020/03/14(土) 14:24:08 ID:67R8Mw1aaPi.net
>>169
漫画とアニメの違い
コマとコマの間の動きや表情の変化、声もあって想像する余地が無くされている

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82fb-+Ui4):2020/03/14(土) 14:24:30 ID:cP5FESbO0Pi.net
>>160
ねじ巻き都市冒険記はネタ切れ感満々でキツかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 06c5-R/wk):2020/03/14(土) 14:24:45 ID:OgjEtMZe0Pi.net
>>166
漫画ものぶ代も、のび太は間抜けで愛嬌ある駄目さなんだよな
現アニメののび太は多動的で安心できない感じがする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-5hOy):2020/03/14(土) 14:24:46 ID:q9tHKfikdPi.net
中途半端にガキ向けなのがむしろ問題なんだろ
コナンみたいに成人女性むけに作れよ映画は

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e0b-OnVv):2020/03/14(土) 14:24:48 ID:OgCaHjtt0Pi.net
>>162
旧に比べて顔の表情からダメだな
なよなよした感じが受け付けない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:24:50 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>172
創世日記好きなんだが
あれてなにが悪いの?
評価悪いらしいが
あと竜の騎士も

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ d2c0-8Tpv):2020/03/14(土) 14:24:53 ID:5k9UNJXW0Pi.net
テレ朝から取り上げろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a16f-Z0vw):2020/03/14(土) 14:24:53 ID:lnzuAqMW0Pi.net
子供が少なくなっているのに視聴率維持できる方が異常だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-55Jx):2020/03/14(土) 14:25:28 ID:09VUs9uXaPi.net
>>34
サザエさんは時代錯誤すぎてしんどい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-5hOy):2020/03/14(土) 14:25:28 ID:q9tHKfikdPi.net
もう15年経つのに今だにわさドラアンチがいるのかよ
驚きだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7ec5-RcfP):2020/03/14(土) 14:25:39 ID:8Ou0Zr/V0Pi.net
ガキの合唱流れるとことかマジ無理🥺

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 616d-NhlJ):2020/03/14(土) 14:25:45 ID:91932tmB0Pi.net
ドラえもん募金も減ってんのかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-r05e):2020/03/14(土) 14:26:05 ID:01ivVoOLdPi.net
>>155
一応原作に元ネタある
南海大冒険よりも原型無いけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-drwQ):2020/03/14(土) 14:26:05 ID:WnCcrZgL0Pi.net
>>165
声優か絵どちらかだと思うけど
たぶんどちらもだろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 09e2-YHw/):2020/03/14(土) 14:26:06 ID:0hyD5P2x0Pi.net
雲の王国流しとけ😡

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd45-FfQu):2020/03/14(土) 14:26:08 ID:UOD5VWIy0Pi.net
新ドラの声がやっぱ違う

でも声の一因もあるんだろうが映画も不二子先生亡くなってからのやつはやっぱつまんないんだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 61ae-R/wk):2020/03/14(土) 14:26:10 ID:qgWZakw30Pi.net
PTAのノリのまんさんがコンテンツを台無しにするからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2e0b-OnVv):2020/03/14(土) 14:26:52 ID:OgCaHjtt0Pi.net
>>183
普段スルー
こんなスレでもなきゃわざわざレスしに来ないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0297-drwQ):2020/03/14(土) 14:26:54 ID:XDVMmKJU0Pi.net
クレしん、ポケモン、コナンは安定してるっぽいし妖怪ウォッチも一時期社会現象になったんだから子供向けアニメが駄目な訳ではないんだよね
ドラえもんだけ何か違うんだよ。時代に合わせて作風変わるのはしょうがないと思うけどそれは他の作品もやってる事だし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82de-FfQu):2020/03/14(土) 14:26:55 ID:mpknh9eV0Pi.net
ドラえもんの映画ってどれも同じような感じだよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-MrHr):2020/03/14(土) 14:26:57 ID:i1uceH6hdPi.net
作者が死んでも続いてるゾンビアニメって、
ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子?

195 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (オーパイ Sac5-ZEhh):2020/03/14(土) 14:27:07 ID:67R8Mw1aaPi.net
すぐどっひぇぇぇ〜〜〜!!!!みたいに声裏返して叫ぶのやめろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 12e9-jhVl):2020/03/14(土) 14:27:07 ID:axq8HN6D0Pi.net
ひみつ道具博物館と南極カチコチは面白かった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-dsSq):2020/03/14(土) 14:27:20 ID:shvRgcpvaPi.net
>>179
のび太達が完全な部外者だからね
スピンオフどころかドラえもん外伝といってもいいレベル
異色作だしたまにはああいうのも面白いではあるんだけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa09-/3as):2020/03/14(土) 14:27:39 ID:/y27napFaPi.net
旧ドラなら見るよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 627e-jnAJ):2020/03/14(土) 14:27:41 ID:PV7Nl8xJ0Pi.net
ai藤子に脚本書いてもらおう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 14:27:41 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>188
洪水シーンがあるから
地上波不可だと最近思ったわ
王国
てかリメイクも無理そう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02a6-Y1Jn):2020/03/14(土) 14:27:43 ID:w/wlvSZS0Pi.net
いい歳したおっさんが子供部屋で「ドラえもおおおおん」と叫んでるのかw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82e8-FfQu):2020/03/14(土) 14:27:57 ID:3br2HgrH0Pi.net
テコ入れしろ
5人組に一人追加しろ
メンヘラのサイコパスを

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8512-9blg):2020/03/14(土) 14:28:00 ID:z+B89Z6+0Pi.net
わさどらはノビタの弟みたいな存在
のぶ代のドラはおばあちゃんみたいな存在

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 06c5-R/wk):2020/03/14(土) 14:28:06 ID:OgjEtMZe0Pi.net
>>162
安心感があるかどうかだと思うね
今のドラえもんののび太はネットで安倍批判してそう

205 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (オーパイ Sac5-ZEhh):2020/03/14(土) 14:28:41 ID:67R8Mw1aaPi.net
スペースヒーローズはテレビスペシャルかと思った

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d7b-d9Vn):2020/03/14(土) 14:28:53 ID:hsxHClPJ0Pi.net
ドラえもんズは消滅したらしいが前に新ドラにもキッドみたいなのが出てたから復活させればいいのにな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2ec7-drwQ):2020/03/14(土) 14:29:04 ID:SsZmCog30Pi.net
>>201
もし家に実在したら叫びまくってる自信ががあるわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c4-qpIi):2020/03/14(土) 14:29:19 ID:iTH8Zlxi0Pi.net
>>111
お前が出来損ないなだけの事を周りのせいにしてんじゃねえよガイジ
ドラえもん好きな成功者なんていくらでもいるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-U7nD):2020/03/14(土) 14:29:51 ID:gXQRgi9jdPi.net
>>2
放送順がドラえもん→クレしんの流れだから
惰性で付けてるとかあると思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6fb-b9Qy):2020/03/14(土) 14:29:56 ID:vG5jcEs00Pi.net
かなりクソつまらんかった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-dsSq):2020/03/14(土) 14:30:20 ID:shvRgcpvaPi.net
>>192
コナンは腐女子多めの女性層ゲットして物語も終盤に来て盛り上がっているけど
クレしんやポケモンが安定してる?
ポケモン映画はアニメと別路線のテコ入れで少し回復しただけだし
クレしんはロボとーちゃんまではかなりヤバかったぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-Z8MQ):2020/03/14(土) 14:30:34 ID:H3jX+7cfdPi.net
真面目な話もうドラえもんのキャラクター受けないだろ
クソDQNジャイアンと根暗ガイジのび太の昭和なお涙頂戴ストーリーとか今の若い親世代が良く思わないんじゃないか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8de5-yhz0):2020/03/14(土) 14:30:59 ID:OBErFEfr0Pi.net
>>179
竜の騎士とかに出てくる地底船やらもワクワクするのにな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-U7nD):2020/03/14(土) 14:31:14 ID:gXQRgi9jdPi.net
>>5
今は土曜4時半ぐらいじゃない?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-RyEI):2020/03/14(土) 14:31:26 ID:AzzQnN8L0Pi.net
声優変わったとき一生安泰や思ったやろなぁ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-aKKU):2020/03/14(土) 14:31:29 ID:1jF9MSP+0Pi.net
話逸れるかもだがキャプ翼の日向小次郎を例にとると、
昔の日向が野性味、大人の落ち着き、カリスマ性など絵から感じられるのに対して、
現在版にリメイクされるとめっちゃ腑抜けたツラに劣化するのよな
おっさんからすると今のアニメって総じてこんな感じ

ttps://i.imgur.com/zlUMU7w.png
ttps://i.imgur.com/oN6CDNU.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 6122-y3R+):2020/03/14(土) 14:31:48 ID:jGh78s+E0Pi.net
映画はドラえもんよりはクレしんの方が面白いな
マジで子供向けの作りだからファミリー層しか観てないだろ
まあクレしんも近年はめっきりアクションも減って観ることなくなったが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 09e2-aCsg):2020/03/14(土) 14:31:57 ID:30rb/xj10Pi.net
わさびドラは慣れた
のび太とスネ夫、お前らはだめだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:32:07.54 ID:1xs8nsT2rPi.net
環境問題に訴えたりそういう教育的描写なくなったよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:32:15.01 ID:eOb2MGRj0Pi.net
14321403321403で山梨大の現場判
断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救
急医が的確な
判断 国内初の新
型コロナ髄

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:32:20.19 ID:Z7t62eaMMPi.net
老害っていまだに新ドラ叩きしてるのか
これも海賊も興業収入は十分とってるから少なくとも新ドラだからってのは的はずれもいいとこ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:32:32.47 ID:SsZmCog30Pi.net
>>111
>何一つ乗り越えず他人に甘えて全てを解決するという・・・・

それって一種のスキルやんか
俺はコミュ障やから基本一人で解決しなきゃならんのやで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:32:41.63 ID:blJtC7W+0Pi.net
サザエさんよりはまだ見どころがあると思うけど
やっぱり人間として正しい教訓は日本人に合わんのんかねえ
逆に戦争賛成、目上には絶対に従えとかのプロパガンダは受け入れられそうやけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:33:07.19 ID:cP5FESbO0Pi.net
>>179
ある程度大人になってから見ると面白いけど子供向けとは言い難い
大長編でやるような内容じゃないと思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:33:42.44 ID:pawOeTU80Pi.net
>>10
深刻な日本の子供離れ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:34:05.55 ID:Su1o2vi30Pi.net
核兵器とか環境破壊とか消費社会とか
藤子脚本はなにかしらにテーマ性を持ってた
だからこそ子供ながらに心に染みてくるものがあった

今の時代に藤子が生きてたら何を書くんだろうな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:34:06.51 ID:65hFDIzQrPi.net
>>122
マジで?
一昨日は俺が夜勤を終えて昼前に帰ってきたら「おかえりなさい」も言わずに「(木滅観るから)スマホ貸して」と言ってきてクリビツ

次女は「おかえり〜」と言ってきたけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:34:46.88 ID:65hFDIzQrPi.net
>>73
これはギャグで描いてるだろ
特に一枚目はワロタは

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:34:52.10 ID:XDVMmKJU0Pi.net
我儘女の意見全部取り入れた無菌室アニメって感じなんだよドラえもんは。ここまで極端にやる必要無いだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:35:11.06 ID:IH/3mvjr0Pi.net
鉄人兵団はジュドを洗脳して仲間にするところに違和感あったから新のほうが好きだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:35:19.09 ID:LVgFDsnl0Pi.net
>>217
ドラえもんの映画は当たり外れが大きい
クレしんは安定しつつ良いものはさらに良い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:35:28.16 ID:XNBX/Dh+0Pi.net
アベマで昔のドラやってるからな
あっちのが何倍も面白い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:35:29.12 ID:blJtC7W+0Pi.net
>>226
筆を折るんとちゃうか
日本人は何を言っても響かんし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:01.92 ID:SsZmCog30Pi.net
初代ののび太の恐竜なんか俺が幼稚園の頃に上映してたんだよなあ・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:16.27 ID:AzzQnN8L0Pi.net
サザエも下がってるやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:32.18 ID:gXQRgi9jdPi.net
>>216
右は3Dじゃん

3Dと2Dで作ってる側の人間も
そもそも別もんなんだから似ないよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:32.36 ID:phqQY4rsxPi.net
ドラえもん・藤子・F・不二雄関連は無料公開ないんか?
アニマックスのキテレツは見た。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:48.26 ID:4RfxMQBc0Pi.net
のぶ代 79年4月-05年3月

わさび 05年4月-

ワサビのぶ代のキャリア半分超えていた!w
今のワサビはのぶ代に換算すると94年あたりとなる
Fが亡くなられて映画から武田鉄矢が去ったのが96年
もうあと2年もすればFが関わったのぶ代ドラえもんと並ぶ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:36:52.98 ID:DHNacr0vMPi.net
クレしんの映画で
3分ポッキリだっけ?
あそこらへんから暗黒期みたいなのが
続いてた気がすんだが
最近はええんか?
ロボとうちゃんはいいの知ってるが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:37:23.63 ID:eLFeyVEvdPi.net
昭和生まれの奴は気付いてないのかもしれんが
平成臭さってそれだけで観ない理由になるからね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:37:24.13 ID:XNBX/Dh+0Pi.net
>>237
アベマでやってるよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:37:47.20 ID:UIDTQHCUaPi.net
最近のドラ映画って何でのび太を異常に優遇してんの?
鉄人はしずかちゃんとリルルの友情が目玉なのにリメで新キャラとのび太の友情とかムリヤリ入れてきてウンザリしたわ
他のキャラのおいしいところ奪うなよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:37:53.42 ID:Z7t62eaMMPi.net
>>68
王国できたときに武田のしみったれた歌が流れるの全然あってないよな
旧神格化してるやつってドラがワイヤーフレームの上飛ぶだけの超手抜きオープニングとか忘れてんだろうなあ

244 :北条鉄平 :2020/03/14(土) 14:38:03.97 ID:ad0RCzxy0Pi.net
偽善臭すぎて陳腐だから今の子供には受けないと思う
俺が子供の頃はドラえもん好きだったけど声優変わってからヒヨってるし、とにかく今の子供には受けないだろ
アンパンマンは今でも大人気だけどさ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:38:05.02 ID:5aGiirLm0Pi.net
ドラえもんのび太もジャイアンもスネ夫も好きじゃないから全然見なかったせいで
中学の頃にはとっくに終わってると思ってんだが

何まだやってるんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:38:10.51 ID:ZLUOFSAOdPi.net
土曜17時なんて、毎週あっドラえもん終わってただよ
そのうち気にもしなくなった
映画は前売り買ったけど子連れで映画館行きたくないからドブ捨てかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:38:21.15 ID:ZQF8CFDh0Pi.net
>>179
SF短編の創世日記の方が面白いんだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:39:44.54 ID:hsxHClPJ0Pi.net
ドラえもんの声は新しい方が演技うまくて可愛いと思って見てるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:40:13.56 ID:imdeBLdp0Pi.net
至る所でドラえもん見るからな
少し安売りしすぎじゃないか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:41:12.86 ID:D2Zd8w7baPi.net
新ドラになってから初めてまともに観たけど月面探査記は面白かった
しかしカットがひどかった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:41:16.14 ID:zAODJA0l0Pi.net
うちの子は正座して見てたが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:41:17.57 ID:EY/EWP800Pi.net
のび太とドラのキンキン声苦手

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:41:18.99 ID:1jF9MSP+0Pi.net
>>232
それな
つまり根本的に昔のドラと今のドラじゃ別モノって事だよねこれ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:41:20.58 ID:Z7t62eaMMPi.net
>>230
旧ってザンダクロスが完全に奴隷扱いだよな
ロボと人間の友情ってテーマが台無し

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:41:22.21 ID:Q6HqczybMPi.net
ドラえもんもまる子もクレしんも殺伐さがウケたのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:42:29.58 ID:PPgzopPp0Pi.net
おもろかったよ
あと金曜に戻して

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:42:36.39 ID:3br2HgrH0Pi.net
>>235
ジャップアニメ全体がね
バーローが異常なだけで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:42:53.31 ID:iTH8Zlxi0Pi.net
>>216
まず参考画像に3D持ってくる時点で無能すぎる
しかもキャプ翼なんてもうオッサンですら関心示さないオワコンまともなクリエイターが関わらないのは当たり前
ドラゴンボール超が昔のDBZより作画悪いのと同じで
時代云々よりコンテンツ自体に大きな予算をかけるだけの魅力がなくなって三流アニメーターが作ってるからってだけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:43:07.24 ID:vkiYPSALrPi.net
脳内ドラえもんの声は大山のぶ代のままだわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:43:26.83 ID:QhEIyubYdPi.net
>>182
サザエさんは設定が23歳だからな 
今の23歳の女と比べたら違和感ありすぎる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:43:44.97 ID:blRfUYMP0Pi.net
いつやってたんだよ?
金曜夜じゃなきゃわかんねーっつーの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:44:22.81 ID:XNBX/Dh+0Pi.net
昔は正月とか特番やってたんだよなぁ懐かしい
まぁ時代は変わったんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:44:23.59 ID:phqQY4rsxPi.net
>>241
サンクス。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:45:33.34 ID:SsZmCog30Pi.net
>>73
下の話は単行本で読んだわ
確か・・・スネ夫が従兄弟に作ってもらった戦艦大和の超大型ラジコンを自慢がてらのび太をいじめたのをきっかけに
のび太がドラえもんに潜水艦の玩具に乗れる道具を出してもらって戦争する話だったと思う
爆雷とか魚雷とか結構派手にドンパチやってて結構面白かった思い出・・・

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:46:24.96 ID:PZr6jPdTaPi.net
声が変わったのはいい、現代風に絵柄変えたのもいい。
キャラクターの性格を変えたのは意味不明。
こち亀の両津を人見知りの引きこもりに変えたようなもんだろ。
物語が根本から変わってくる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:46:37.67 ID:fzXxIZcw0Pi.net
>>260
今だとあれ32歳ぐらいでチョウドいいよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:47:24.67 ID:0nSn03+10Pi.net
しずかちゃんのエロも無し、ジャイアンの暴力も無し、できすぎの知能犯も無し・・・
こんなのが気が見てても面白くないじゃんw
昭和時代の再放送してたほうがまだ視聴率とれると思うわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:47:56.79 ID:D1ro65M40Pi.net
Fに迫れるシナリオライターはいないんかなあ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:49:04.12 ID:xtwfUq1E0Pi.net
ケロロとかようかいウォッチが
ドラえもんの足元にも及ばなかったから
ドラ様が引き続き頑張ってるんだぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:49:29.41 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>267
映画は今しずかちゃんのが
エロいし
エロシーンは攻めてるぞ
これだけで観てないのがわかる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:49:52.25 ID:AoxTZAHoMPi.net
映画やってたのかよ
時間が見辛すぎるなんとかしろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:50:01.53 ID:XNBX/Dh+0Pi.net
テレビつけてよしドラえもんみるか!ってなる?
それならアベマみるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:50:17.57 ID:nX2narN80Pi.net
>>194
10年毎に復活するアニメでもいいなら鬼太郎

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:50:27.86 ID:1jF9MSP+0Pi.net
>>258
3Dを言い訳にしてる時点でお前は無能
そういう言い訳しかしないから業界自体がゴミ化すんだろなぁw
てか、魅力がない云々の言い訳もいかにも無能が言いそうな台詞で草
少なくとも世界的な知名度でいったらお前の知ってる萌えアニメなんかよりよっぽど高いですからキャプ翼はw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:51:37.45 ID:D1ro65M40Pi.net
>>73
2つ目の何が左翼史観なんだよ。

戦争したいなんて右ですら言わんだろ。
ネトウヨってすげーな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-aKKU):2020/03/14(土) 14:53:14 ID:1jF9MSP+0Pi.net
昔のアニメは子供目線 →子供が没入する
今のアニメは大人目線 →親御さんが子育てをサボる為のツールとしてのアニメ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ed7d-M7Q/):2020/03/14(土) 14:54:18 ID:fP1ICtHs0Pi.net
ドラえもんが日本企業すぎるからなあ
技術(ひみつ道具)はいっぱいもってるけど、その使い方が不自由
まさに既存技術の組み合わせで世界を席巻したiPhoneと対となる存在
見てて全く感動しなくなったわ あの秘密道具ですぐ解決するだろってね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61ae-wjsH):2020/03/14(土) 14:54:41 ID:E0HCxMoT0Pi.net
>>194
遊戯王

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5155-RVNe):2020/03/14(土) 14:56:14 ID:mDzf4CpE0Pi.net
もう声優変わって10年以上立ってんだよな
今の若い世代はわさびの声がドラえもんになってるというのがなんとも

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 14:59:27.47 ID:QnGszbIt0Pi.net
>>72
こんなクソレスしかできないんだから虐められても仕方ないと思うよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:01:01.16 ID:2rZKX/8P0Pi.net
雲の王国の評価が高いやつは思い出補正だろ
おとなになって見直したら

「説教臭い」

「きーぼー、ドンジャラ村、ドードーとか、ドラえもん通常放送で1話出てきただけの
キャラを出演させるという禁じ手」

「天上人の要求がアホ
地上を洗い流して最新設備のクリーンな町並みに戻せばいいのに、
原始人の暮らしに戻そうとする非道ぶり」

などなど、本当にひどかったわ雲の王国

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:01:11.94 ID:P/arqaqC0Pi.net
>>73
ネトウヨはクズで人間のゴミだってこと?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:01:32.25 ID:LytSrhYG0Pi.net
ドラえもん大好きだけどドラえもんはもう続けなくていいと思うな
色々な意味で無理が出てきてる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:03:08.11 ID:ijgtSn3D0Pi.net
タイトルが悪い
時流に合わせて狸転生!チートで解決に改名しよう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:04:20.75 ID:rH6QC0zBaPi.net
ドラえもんとクレしんを移動させて後釜が高嶋ちさ子ってほんとに謎すぎるわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:04:57.80 ID:fP1ICtHs0Pi.net
いいな
たまにはチートの嵐でひたすら敵を圧倒する痛快ムービーでもいいね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:05:42.96 ID:NX7FIVJy0Pi.net
終わったなドラえもん、もう作らなくていいだろ
再放送の永久ループにしとけば十分だろ、どうせ誰も気づかないし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:05:47.07 ID:MDB7883g0Pi.net
ドラえもんもサザエさんも時代設定は固定されてるんか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:06:55.64 ID:m8tZ+AXNMPi.net
ニュードラは全てが気持ち悪いんだもん
あざといというか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:07:30.11 ID:5xZNw+7L0Pi.net
土曜17時なんて中途半端な時間に移動したせいだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:08:18.99 ID:2mPdOaeD0Pi.net
abemaでドラえもん新旧映画を配信してるけど視聴者は正直だな
旧作はいつ見ても盛り上がっている

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:08:59.55 ID:fTEnyORtMPi.net
>>158
キテレツを見て育った静岡県民が
現場で日本の製造業を支えていると言っても過言では無いからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:09:46.65 ID:9WaOOAnFdPi.net
興業収入は過去最高レベルなのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM96-RyEI):2020/03/14(土) 15:10:26 ID:Cp5S+lhnMPi.net
こどおじやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-VbHD):2020/03/14(土) 15:10:45 ID:fTEnyORtMPi.net
新ドラが旧ドラより優れているのは
夢をかなえてドラえもんの歌だけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-kfUd):2020/03/14(土) 15:11:17 ID:Qo0SJrU8pPi.net
つまんないからなドラえもんって
大人の視聴に耐えうるものではない
俺らの時代のドラえもんも見返すとつまらな過ぎでビビる
今のドラえもんなんて反吐が出そうになる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-pXdR):2020/03/14(土) 15:12:10 ID:580/mZ6MdPi.net
旧ドラガイジホイホイスレ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-HPpH):2020/03/14(土) 15:12:39 ID:a2n2RuZYrPi.net
竜の騎士っていう作品覚えてる人いる?あれSFとしてかなりよくできてるよな
あとワンニャン時空伝

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KKa5-UkP+):2020/03/14(土) 15:14:24 ID:YEID/nm7KPi.net
水田わさびの声がキモ過ぎて無理
何だあのノイズ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 06c5-9blg):2020/03/14(土) 15:14:27 ID:xisnsUQG0Pi.net
ドラえもん映画は王道すぎてつまらん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02c7-yNY2):2020/03/14(土) 15:15:16 ID:oK4cOUFd0Pi.net
ニセモノを起用したりするから親世代からも嫌われるんだわ
子供よりも親も敏感なんだよね
気持ち悪い起用のせい。あとポスターな笑

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-bihA):2020/03/14(土) 15:16:30 ID:7ZNRCwPrpPi.net
のぶよじゃないから

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa8a-VNmg):2020/03/14(土) 15:16:50 ID:zntigTEQaPi.net
ドラえもんが善人説教マシーンになってから見てない
アイツはそんな性格じゃないのにアニメや特に劇場版では無駄に善人ぶり出すから困る
もっと突然ブチ切れて謎道具出して懲らしめようとするようなシーンが必要

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-VbHD):2020/03/14(土) 15:17:20 ID:fTEnyORtMPi.net
新のび太の声もむかつく
新スネ夫は好き

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW d16a-JKgf):2020/03/14(土) 15:17:30 ID:YLCinrtQ0Pi.net
https://i.imgur.com/Mdv7LPP.jpg
こんなにエチエチやったのに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd50-drwQ):2020/03/14(土) 15:18:31 ID:SS9TZhzw0Pi.net
昔話のカチカチ山とかも勝手にストーリー変えてるんだろ
子供の教育のためとか言ってさ
ドラえもんも改変されまくりなんだろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:20:09.28 ID:lXqJhscu0Pi.net
クレしん映画はまだバカの比率が多いからまだいい
たまに意識高いアホ監督が感動ポルノやらかすけど
ドラえもんは地上波ののOPといい映画といい
勘違いクリエイターと勘違い監督の感動ポルノ発信基地になってしまって本当に嫌だ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:24:20.24 ID:D5CZ5i1hMPi.net
確か元々6時からの放送を安倍ちゃんの意味のない会見を放送したばかりに時間がズレた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:24:23.59 ID:QDPR9KGR0Pi.net
>>304
スネ夫が1番酷いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:24:53.25 ID:roNbUwmE0Pi.net
風呂覗きとかいう古臭いセクハラ描写とか子どもに見せたくないしな
オタクアニメよりよっぽど悪影響

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:26:19.54 ID:Y3VBE+rbdPi.net
左翼ってバレたし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa09-Z8MQ):2020/03/14(土) 15:27:20 ID:LRqGpUhdaPi.net
>>304
今ののび太って完全に出木杉くんボイスだよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM8d-iaOW):2020/03/14(土) 15:28:23 ID:668w1kJJMPi.net
新ドラは旧ドラよりガキ向け幼児向けに劣化してるんだよ
小学生でも高学年あたりでもう観ないやろ

初期の映画は大人も観られる雰囲気だったのになぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 3dae-bihA):2020/03/14(土) 15:31:46 ID:FC4bMHBN0Pi.net
F先生が天才すぎるからオリジナルシナリオだとつまんないんだよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8de5-yhz0):2020/03/14(土) 15:32:49 ID:OBErFEfr0Pi.net
>>298
うむ、
地底にできた四角い空間がドラえもんが作ったノアの方舟だったとは思わなかった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-vAma):2020/03/14(土) 15:33:03 ID:UVjeFQQzdPi.net
まだ感動路線継続中?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイT Sa8a-FfQu):2020/03/14(土) 15:33:43 ID:sW/0XCuxaPi.net
子供だけじゃなくて、子供を連れてくる大人も楽しませないとならない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:36:08.88 ID:rLAMsRJW0Pi.net
こんなのよりドラえもんズ復活させろよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:37:35.30 ID:EPowXW2KMPi.net
半分安倍が悪い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:38:22.71 ID:OCNh3i+RdPi.net
泣きドラとか作った奴ら嫌い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:38:36.19 ID:kDmdwuxbdPi.net
暇で今旧ドラ映画見まくってるけどすげえ充実してるわ
改めて見ると物凄く風刺的なものや意味深な要素に溢れてる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:39:02.31 ID:85d458KE0Pi.net
親が拒絶反応示してるのでは?
今子供を育てているであろう30代はのぶ代ドラ全盛期に少年時代過ごしてるし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:39:31.59 ID:jkpat1gh0Pi.net
>>313
これ
毒を抜きすぎてる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:40:37.79 ID:iTH8Zlxi0Pi.net
>>274
言い訳してるのはお前
立体破綻した絵を3Dに落とし込むのは明らかに比較画像として不適切だ無能
昔いくら知名度あろうが売れなきゃ予算は出ねんだよ
社会でろよこどおじ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-HPpH):2020/03/14(土) 15:43:17 ID:XqG0HozG0Pi.net
竜の騎士は知る人ぞ知るって感じだ
ネットだと目立ってないけど、知ってる人は評価が高い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:44:06.65 ID:p82E3n470Pi.net
皆スマホに夢中かな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:46:09.72 ID:rLAMsRJW0Pi.net
>>27
あれのドラえもん拷問シーンとか今見てもきついと思う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:46:18.24 ID:dIxSi6JP0Pi.net
新恐竜で隕石をやってしまったから
竜の騎士のリメイクは絶望的か…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:48:41.04 ID:1jF9MSP+0Pi.net
>>324
>立体破綻した絵を3Dに落とし込むのは明らかに比較画像として不適切だ無能

DBだのストツーだの元は平面の絵が今や3D化してて何の違和感もありませんが
バカがイキんない方がいいぞ、マジで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:49:07.63 ID:26jmPv2r0Pi.net
>>1
土曜の16:30とか17:00とか難しいな。
親がご飯の用意してると子供に見せ忘れるんじゃ。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:49:30.61 ID:kDmdwuxbdPi.net
>>325
あれ見るたび、マンホール買い直せばすぐスネ夫探しに行けたんじゃねって思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:49:33.71 ID:1jF9MSP+0Pi.net
>>324
このレベルの池沼くんが日本をダメにしてるんだなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 86c7-RVNe):2020/03/14(土) 15:53:02 ID:r1hkYSYE0Pi.net
トラえもん
のべたくん
しずこちゃん
ジャイオン

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-jZoT):2020/03/14(土) 15:53:59 ID:sRVyZq8O0Pi.net
>>313
旧ドラはF先生の知性を持ったのび太の物語だけど新ドラは凡人のび太にしか見えない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-39LJ):2020/03/14(土) 15:53:59 ID:OqbHQA+AdPi.net
>>28
辻村深月だっけか、興味湧いた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-asCc):2020/03/14(土) 15:55:49 ID:AxaXqOwzMPi.net
今こそ大魔境とか宇宙戦争とか
安倍政権がでてくるやつをリメイクしろよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-OrLx):2020/03/14(土) 15:56:23 ID:kDmdwuxbdPi.net
夢幻三剣士のトリホーの目的とかアニマル惑星で何故ジャイアンがあそこまで過剰にニムゲを恐れたのかとか考え出すと止まらないのが昔のドラえもん
今のドラえもんは見終わった瞬間内容忘れるレベル

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-O1jU):2020/03/14(土) 15:58:50 ID:ThAWVFZrrPi.net
ドラえもんなんて昭和丸出しのアニメがステマ全開でも売れてる事がおかしい
藤子Fが死んだ時点で終わるべきだった
作者生前の1990年代前半ですら既にオワコン感半端無かったのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8db8-bDWq):2020/03/14(土) 15:58:58 ID:TN0/r7jG0Pi.net
ドラえもん利権ももういいだろ
十分稼いだでしょ
いつまでも古い作品にしがみついて味しめようとするなって

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ff-6Bow):2020/03/14(土) 15:59:03 ID:+nk8QibZ0Pi.net
>>336
大魔境もうリメイクしただろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6d3-gDkU):2020/03/14(土) 16:00:14 ID:Ux7Con880Pi.net
なんかキモいんだよな
特にのび太が

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-OrLx):2020/03/14(土) 16:00:35 ID:kDmdwuxbdPi.net
>>340
大魔境リメイクの時期って確か全然テレビドラやってなかったんだよな
だからただでさえ印象薄い新ドラ映画の中でも更に妙に影が薄い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6d3-gDkU):2020/03/14(土) 16:01:38 ID:Ux7Con880Pi.net
なんつーのかなエモーショナルすぎるというかさ
感情表現が豊かすぎて感情移入できずに逆に引いてしまう感じ、わかる?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ b9de-FfQu):2020/03/14(土) 16:03:51 ID:TeFx3Bcj0Pi.net
ジャイアンのイジメ、しずかちゃんお風呂すら微妙な空気だしコンテンツとして破綻してる
藤子死んでからよく持ったほうだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-FvLH):2020/03/14(土) 16:03:52 ID:C5dH5I6fpPi.net
映画なんか親が付き添いで行くから見てくれの数字だけは良いんだよな
まぁ、これは他の映画もだが
ドラえもんのゲームは毎年出てるが五千本とかで爆死ってレベルどころではない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-aKKU):2020/03/14(土) 16:04:57 ID:1jF9MSP+0Pi.net
>>343
お遊戯会の演技と一緒
大げさに身振り手振りして声張って
喜怒哀楽はっきりさせて

寒いよなこういうの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-r05e):2020/03/14(土) 16:07:43 ID:6rtYtriHdPi.net
クレシンのほうが空気

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-bihA):2020/03/14(土) 16:07:46 ID:v1tJs8JFMPi.net
サザエとドラえもんは舞台が古くなりすぎた

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82df-wuVK):2020/03/14(土) 16:08:42 ID:f7T53AKF0Pi.net
クレしんとかまる子とかサザエもそうだけど
完全に利権番組やん
伝統(笑)ってだけで続けてるならさっさとやめろ
誰も観てねえって

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-aKKU):2020/03/14(土) 16:15:36 ID:1jF9MSP+0Pi.net
無能がオリジナル作じゃ勝負できないから過去の遺産に寄りかかって結局ゴミみたいなもんしか出てこないってのが実情なのに
自分の無能さを省みず過去作にイチャモンつけてる時点で終わってる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c4-qpIi):2020/03/14(土) 16:19:01 ID:iTH8Zlxi0Pi.net
>>329
KAKAROTとかはキャプ翼みたいなオワコンと違って明らかに力入れて一流のクリエイターが作ってるもんな
そもそも違和感ないならお前が最初に言った時代の問題自体がなくて単なるクリエイター個々人の力量じゃん
頭悪すぎるでしょ…ガチのこどおじ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:24:03.68 ID:oPertekn0Pi.net
近年のドラえもんはのび太の顔がこわい
なんかのび太のようでのび太でない違和感

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:28:30.87 ID:7b0YZjaJ0Pi.net
旧ドラに戻せよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:29:15.97 ID:Gx9ewjd7pPi.net
もう1万回見たからなー。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:30:08.91 ID:fBj7PgzI0Pi.net
視聴率ならコナン映画やらポケモン映画やらプリキュア映画も大したことないやろ
興行収入がすべて
つまり作品内容はどれもつまらないけど休暇に家族で映画に行く層は相変わらず多いということやな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-MlG0):2020/03/14(土) 16:40:45 ID:iJiK91gc0Pi.net
>>270
ドラビアンナイトより攻めてるシーンあったか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 128d-yNY2):2020/03/14(土) 16:42:38 ID:gfW2uQtl0Pi.net
Mr.Childrenさんの最新シングルの売上wwwwwwwww [321190791]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583748842/

Mr.Childrenさん終わる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1583850586/

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8288-R/wk):2020/03/14(土) 16:43:10 ID:hHrToq3a0Pi.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8288-r2lm):2020/03/14(土) 16:43:57 ID:hHrToq3a0Pi.net
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8288-R/wk):2020/03/14(土) 16:44:38 ID:hHrToq3a0Pi.net
>>10
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c221-7FH3):2020/03/14(土) 16:45:45 ID:m3x1wS3U0Pi.net
竜の騎士は結局序盤のスネオが見た恐竜はガチノイローゼだったのかがいまだに気になってる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMd2-9blg):2020/03/14(土) 16:45:48 ID:p9cYIrBwMPi.net
ただの子供向けアニメになってしまった
面白い作品ってのは大人も楽しめる子供向けアニメなんだよ
今のドラえもんは子供だまし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:47:18.72 ID:hHrToq3a0Pi.net
>>17
裏番組も見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:49:36.84 ID:ZQF8CFDh0Pi.net
月面探査記は良いセンいってたと思うんだけどな
「異説倶楽部メンバーズバッジ」をキーアイテムに使うのは実に良かった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:50:16.60 ID:Zo3aaXSuMPi.net
>>270
まだ、それをやっていると聴いてスタッフには呆れたわ
クレームが来ても文句は言えん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:51:15.96 ID:nDkvhGKEMPi.net
>>39
昔ので怖いのは魔界だな
それはまだ最近の感覚

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-QLz8):2020/03/14(土) 16:52:41 ID:zAX4LA7D0Pi.net
親「ほら、ドラえもんやってるよ」
子「糞つまんねえ見ねえ」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4688-vAma):2020/03/14(土) 16:53:37 ID:+6BrXN6R0Pi.net
まあスポンサーとかの顔もあるからブラックな内容は作りにくいんだろう
そういう時代だと思って諦めろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1c7-hmAI):2020/03/14(土) 16:53:49 ID:DdjmhgW80Pi.net
劇場版新作公開前の週の土曜の昼にまた放送すればいいんじゃね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM96-m7be):2020/03/14(土) 16:56:45 ID:Zo3aaXSuMPi.net
映画はオッサン世代が中心じゃね?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW edde-RGCo):2020/03/14(土) 17:02:04 ID:9zmWrfea0Pi.net
>>340
あれリメイクだったんだか
何度も学校とかで観たから一番印象に残ってる
石化のシーンほんと怖すぎて面白かったわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06af-q0TG):2020/03/14(土) 17:02:07 ID:mf4oGuy00Pi.net
>>216
3Dだなんだ言ってるけどリメイク右が酷いのは変わりないじゃんな
昔よりアニメ技術は進歩した昔美化する奴は老害とか言ってるのにまともにリメイクもできない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c6ae-4bza):2020/03/14(土) 17:02:19 ID:fhkEK94X0Pi.net
鉄人兵団とか凄かったよな 機械とはいえ感情を持っていた敵兵士を
捕らえて頭にドリルで穴を開けて改造して かつての仲間と戦わせるとか
のび太が敵に捕らえられ脳改造されて襲いかかって来る様なもん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0H96-drwQ):2020/03/14(土) 17:07:04 ID:Ie8JFq6nHPi.net
Fの死後微妙に変質してる気がする
映画も冒険に出かけるワクワク感が薄れてる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 3dae-bihA):2020/03/14(土) 17:14:07 ID:FC4bMHBN0Pi.net
昔は物語の背後に科学やF先生の思想があったけど今は背後には薄っぺらい感動しかないからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW edde-RGCo):2020/03/14(土) 17:16:17 ID:9zmWrfea0Pi.net
>>73
なんで日本を守らないといけないんだ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-5hOy):2020/03/14(土) 17:18:16 ID:q9tHKfikdPi.net
ドラえもんって基本男向けだから詰んでるんだろうな
コナンみたいな展開ができない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82ae-+LC5):2020/03/14(土) 17:18:23 ID:eP+2E/uC0Pi.net
元に戻せ
変なクソババアの
PTAの意見でも取り入れたのか!
けしからん!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 850c-oNVF):2020/03/14(土) 17:19:44 ID:zgLhND480Pi.net
新ドラ映画オリジナル見る度にFの凄さを再確認する
やっぱアイデアの差がデカイわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-IoRW):2020/03/14(土) 17:20:19 ID:0chr6KpT0Pi.net
うちの子どもにとってドラえもんは1週間終わっての金曜日のご褒美的なものだった。土曜日になったら習い事やらで見ないわな。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02ca-d9ds):2020/03/14(土) 17:23:43 ID:Q6HCAWeV0Pi.net
そういや声優代わってから見てないな
クレしんもサザエさんも見なくなった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0143-QPNj):2020/03/14(土) 17:23:59 ID:xlX0AF6X0Pi.net
久しぶりに見たけど面白かったよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01de-lBN4):2020/03/14(土) 17:25:37 ID:bJCV35gI0Pi.net
>>4
それな!

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-slbn):2020/03/14(土) 17:27:02 ID:TdP9yxdKdPi.net
今の小さい子ってなんのアニメ見てんだ?そもそも見てないのか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51e0-l7hI):2020/03/14(土) 17:27:17 ID:VL57E/Gy0Pi.net
この結果はテレビ朝日としてもわかりきってたことだろうよ
重要なのは今の金曜19時にやってる番組の視聴率
それが以前のクレドラ超えてるならテレビ局としては何の問題もない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:28:55.33 ID:xvifxl0t0Pi.net
夕方17時になれば見るやつ減る
19時がよかったな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:29:49.81 ID:PyBQvhgNdPi.net
新ドラが致命的に子供に見せるのに向いてない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:29:55.63 ID:7Ktk6VbWMPi.net
いつやってるのわからんから仕方がない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:33:03.21 ID:1ysSVgHhrPi.net
今見たけど、やはりこの時間帯は違和感がある
金曜日の19時でないと

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:33:32.33 ID:K6OYUOt60Pi.net
月って感じもないしデザインもどぎつくて見る気おきなかった

391 :シティボーイ :2020/03/14(土) 17:35:36.98 ID:3puQ8JtR0Pi.net
のぶ代、正常に戻ってくれ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:37:42.70 ID:CHFHde/XMPi.net
ヒールのジャイアンが映画のときだけ善人面ムカつくもんな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:38:24.07 ID:wR6F8oXD0Pi.net
シャアっぽいの出す事態になってたもんな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 1205-vDYu):2020/03/14(土) 17:38:58 ID:aYpHJ1jr0Pi.net
やってたの知らんかったわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ edc5-FfQu):2020/03/14(土) 17:40:37 ID:Hn+03yqz0Pi.net
いつまでもドラえもんじゃないだろう。現実見ろ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-am+1):2020/03/14(土) 17:44:43 ID:PNt2Q9iPdPi.net
宇宙探索記でいいよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 17:47:37.10 ID:yH5e96HNaPi.net
ガチで侵略者の鉄人兵団、ドラえもん居なかったら人類負けてたな
竜の騎士の竜人は知性があって対話が通じてタイムマシンを開発する科学技術をもってたが
鉄人と竜人が戦えばどっちが勝ってたのかな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:01:46.98 ID:DnfkTDP90Pi.net
>>385
番組審議員からして日本Wi紀の見城だからな
普通の日本人の程度からすると
ドラクレMステの視聴習慣より
毒舌吐きながらポップクラシックやる上級ババアの毒舌や
上級に媚びて毒めいたこと喋るゲイ崩れの方がイイってこった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:07:48.58 ID:w2soIrR80Pi.net
>>397
竜側は技術力ありそうなのに兵器はものすごい古いやつなんだよな…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:09:35.84 ID:HgAKAVKf0Pi.net
>>399
竜人自体が強靭だから武器の発達はそんなにいらなかったんじゃね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:20.55 ID:yH5e96HNaPi.net
>>399
閉鎖された地下で発展したから大気汚染がすぐ死につながるもんで
火器とか発達させられなかったんだろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:09.35 ID:OwMF4F0vrPi.net
下手くそでものぶ代の声でないと

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:56.63 ID:cneQ6dDp0Pi.net
声優リニューアルしてから見る気がしないわ
サザエさんもそうだけど。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:42.76 ID:vmtBCPMD0Pi.net
最近のドラえもん映画はストーリーが子供には小難しいわ
月面探査記も異説とか定説とかメイン層の小学校低学年くらいじゃわからんと思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:58.63 ID:BnWJ34Xr0Pi.net
だって劇場で見てるし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:08.95 ID:MZUk54st0Pi.net
ドラえもん のび太のアベノミクスの行方

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/03/14(土) 18:28:25.09 ID:MQBCtedkv
>>105
つコナン
女さんから飽きられてきてる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:19.71 ID:ZGq86W+N0Pi.net
色々と幼稚過ぎるからだろ。
ターゲットの年齢層を1・2歳上げないと。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:05.39 ID:L2W4cDmWMPi.net
>>356
秘密道具ミュージアムでケツ写したせいで謎の光さんがゴールデンタイムに出張

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:40.07 ID:L2W4cDmWMPi.net
>>374
そもそもF自身ネタ切れで頭か変えてたのが現実
もう行く場所がないんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:48.04 ID:Vq6cERrTKPi.net
久しぶりに見たら、声優さんが皆かわっていてビックリ。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:59:00.44 ID:L2W4cDmWMPi.net
>>239
ロボはお父さんが二人いる家庭って現代に合わせたないようなのは面白いんだけど
大人に媚びすぎて子供おいてきぼりなんだよね
しんのすけも全然冒険してないし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:31.38 ID:L2W4cDmWMPi.net
>>342
テレビ版は裏番組に配慮して久本の声が別の人に変わってるんだよね
あっちを正式版にして欲しい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:28.48 ID:6CjKrAiqKPi.net
今のドラえもんの興行収入てどのくらいなんやにゃ???

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:50.66 ID:L2W4cDmWMPi.net
>>306
ほらよ老害

かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味
https://www.netlorechase.net/entry/2018/08/15/073000

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:24.99 ID:HMtuUGO5dPi.net
見てたけど、BS1のファーウェイのドキュメンタリーの方がダイナミックで面白くてチャンネル変えちゃった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:32.94 ID:DdjmhgW80Pi.net
>>414
川村元気が手がけるようになった一昨年去年は50億円以上稼いでる
http://www.eiren.org/toukei/index.html

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:38.26 ID:RfgVajBkMPi.net
何十年かぶりに見たら意識高い系に染まってて気持ち悪かった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:25.55 ID:DdjmhgW80Pi.net
山崎貴で80億、川村元気で50億だから当分気持ち悪いよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:56.63 ID:MtPR2xaZdPi.net
ドラ好きとしては何とか盛り上げていきたいところなんだが

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:28.93 ID:xrkZxXuy0Pi.net
時間もおかしい上に、なんでサバンナおるの?
あのコーナーつまらん。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:20.40 ID:xrkZxXuy0Pi.net
>>39
ブリキ。
電撃でショートして海に捨てられる。
のび太が助ける。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:03.79 ID:jbI3PaQu0Pi.net
自己責任が問われるこの時代に一人だけズルっちょしてウマウマみたいな話はもう受けないよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:54.47 ID:hHrToq3a0Pi.net
>>19
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-gBDP):2020/03/14(土) 19:58:11 ID:NqB3UqWgrPi.net
>>401
鉄道の動力が磁気だったよね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 85c5-5FHh):2020/03/14(土) 20:03:52 ID:nX2narN80Pi.net
大魔境の空飛ぶわんわん軍団には子供ながらに笑った
外界を侵略するには1000年遅かっただろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-FfQu):2020/03/14(土) 20:09:47 ID:2Bzq3ZwCMPi.net
>>392
映画だけスーパーマンになるのび太もねぇ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMd2-VI4R):2020/03/14(土) 20:10:06 ID:EaLMbL/oMPi.net
https://i.imgur.com/z0SI8tm.jpg
もう15年か…

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:16:51.50 ID:B8Wn7C7Q0Pi.net
のび太「ペポポーーーー!!!」(目を潤ませながら映画オリジナルキャラの名前を叫ぶ)
ペポポ「ポプーーーー!!」(呼応する)

新ドラの映画ってこういうイメージ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:59:30.49 ID:hHrToq3a0Pi.net
>>77
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:04:08.26 ID:ylowzSFk0Pi.net
>>426
犬軍団による世界征服は産業革命までがタイムリミットだったな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Ix3N):2020/03/14(土) 21:11:37 ID:fFjN5nYOdPi.net
ドラえもんって多少毒が無いと面白くないんだよな
ジャイアンの暴君ぶりやらスネ夫のゲスさとか
のび太のダメ人間っぷりが無いと
秘密道具で解決するときのカタルシスとか
暴走する時のドキドキが生まれない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1c7-DXr7):2020/03/14(土) 21:14:44 ID:5cG8Ebqi0Pi.net
原作者が書いた脚本ではない偽物作品だから単純につまらないという事だろ
ドラゴンボールGTみたいな物

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:21:23.85 ID:Ugox95kK0Pi.net
情報求むさんキタ━(゚∀゚)━!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 85c7-feT7):2020/03/14(土) 21:35:20 ID:1B2ePHiP0Pi.net
皆忙しい時間帯に移動
クソダサい歌
静かに畳みたいんだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 85c7-SmDd):2020/03/14(土) 21:49:13 ID:3NkFTAGx0Pi.net
あるならあるって言ってくれよ

いつやってるかわからないのが一番の原因

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK8d-fJjB):2020/03/14(土) 21:52:52 ID:v+EtiDESKPi.net
声が耳障り

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:13:22.29 ID:NCkWikd10.net
時間帯がくそすぎ
せめて土曜の夜7時からにしろ
子供が家にいない時間に流してどうすんの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee5-RVNe):2020/03/14(土) 22:39:15 ID:IsExhR8/0.net
今のアニメはだいたい原作通りだけどたまに台詞がマイルドにされてるんだよね
「僕らを遺してなぜ死んだ」が「僕らを遺してなぜこんなことに」になってたりとか
のぶ代時代はもっと酷かったけど

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:46:56.66 ID:cIt9kR8S0.net
昔の鉄人兵団とか魔界大冒険とか放送したらめちゃくちゃ視聴率取れそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-CMCU):2020/03/14(土) 22:55:28 ID:HCw0Myrr0.net
特定意志薄弱児童監視指導員はそろそろ未来へ帰る時間なんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-ZgHV):2020/03/15(日) 00:11:06 ID:Q3k/jyQN0.net
>>429
マジでCMが毎回そんな感じだな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9a-JJJ8):2020/03/15(日) 00:23:19 ID:FsR0a8uR0.net
のぶ代にもどせ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-p+po):2020/03/15(日) 00:52:13 ID:hSt/sMotx.net
>>73
おまえ武田鉄矢だろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-xkb1):2020/03/15(日) 00:57:11 ID:0U2gxSeLM.net
>>440
懐古おっさんが言う昔の○○流せはだいたいだだ滑りで終わる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-Gv2v):2020/03/15(日) 00:59:10 ID:sp5x305x0.net
やる前から落ちる言われたしな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-9blg):2020/03/15(日) 01:03:05 ID:5utWXf540.net
水田さん?のはっちゃけぶりについていけない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-599+):2020/03/15(日) 03:44:39 ID:HazN8HgE0.net
改めて昔のドラえもん映画見たけど糞ほどつまんなくて怖い
今の小学生とかに恥ずかしくてみせらんないなマジで

449 :ぺこ太郎 ◆nOAX22/kqE (アウアウウー Sac5-yhz0):2020/03/15(日) 04:01:06 ID:LthML1vna.net
動きがキモい
なごみ顔ウザい
のび太が苦労するシーンカットし過ぎ

さっさと打ち切れや

450 :ぺこ太郎 :2020/03/15(日) 04:06:47.49 ID:LthML1vna.net
旧作は映画の中盤にアポカリプス感があるんだよな

そこからの逆転が面白い
感動よりも面白さを狙って作品を作ってるんだよ
どんな形でも面白さを考えるのが映画の本質なんだけど、最近のはそれを忘れてるアホ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-AqKE):2020/03/15(日) 04:08:55 ID:UoB6IFwq0.net
実家のような安心感が足らない
一本橋の上を歩いていて、後ろから突っつかれてるような不安定感がある
まるで学校の自分みたいな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c7-5Ayy):2020/03/15(日) 04:09:38 ID:FsBB+40Q0.net
ドラビアンナイトって
絵本世界から出られなくなったしずかちゃんを助けるのに
アラビアンナイトは実話もあるから現実から絵本世界に行けるみたいな謎理論で助けたけど
今だったら総ツッコミなんだろうなあ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:13:56.36 ID:l2BHdug20.net
いい歳していまだにドラえもんとかガンダムの話題になると急に語りだす奴なんなの

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0288-IcNL):2020/03/15(日) 04:19:50 ID:xmd9hesS0.net
いい加減のぶ代に替えろよ
まだまだモウロクする年齢じゃないだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-Pygc):2020/03/15(日) 04:49:28 ID:A1JQ9Y+z0.net
>>98
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eebc-sO1t):2020/03/15(日) 04:52:12 ID:9Gb8EGtm0.net
後番組のザワつく金曜、視聴率も良いし定期的にSPもあるし、大晦日にも特番貰えるほど人気みたいね
テレ朝的にはもうドラえもんなんてどうでも良いんじゃないか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-r2lm):2020/03/15(日) 06:22:49 ID:A1JQ9Y+z0.net
>>119も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-JzYy):2020/03/15(日) 06:24:17 ID:ocqcUEV1d.net
主題歌を毎回ひまわりの約束にしとけ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 915f-Ix3N):2020/03/15(日) 06:34:51 ID:S3+2Gdzf0.net
>>23これ
藤子F不二雄が天才だったからね
あのクオリティは結局真似できない
だから面白いのは銀河超特急くらいまで。
逆に言うと、よくここまで延命できたと思うよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H26-noyo):2020/03/15(日) 06:39:32 ID:r1ctp/EwH.net
テレビのドラえもんも左遷されてもう終わるだろうし
映画も数字が低い
ドラえもんはこのまま消えていくだろう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-FfQu):2020/03/15(日) 06:45:08 ID:LlpRnvTL0.net
知らん映画だ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-tJbe):2020/03/15(日) 06:46:34 ID:s+dbzX4n0.net
配信で観れるから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-TAp4):2020/03/15(日) 06:47:24 ID:uzoHjdFF0.net
コナンの時代だから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-feT7):2020/03/15(日) 06:58:23 ID:E43yZBdDp.net
こないだ初めて声優変わったしんちゃん見たけど声が完全に女の声
低い声が出せなくなって声優交代したはずが何で更に高くなってんだよ枕か縁故採用か?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:03:32.25 ID:asNrkcIx0.net
西遊記のスネ夫がジャイアンをボロクソにいうシーン
王国で大株主スネ夫がジャイアンに不満たれるシーン

これ好き

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8540-M7Q/):2020/03/15(日) 07:09:49 ID:Oqrla/qM0.net
今のドラえもんってただの子ども騙しだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:17:17.54 ID:l28EaYpVr.net
映画館のはなしじゃないのか。

というか、ミスチルが主題歌の映画って
もうやってるの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-oNVF):2020/03/15(日) 07:22:59 ID:65aEUn1Sa.net
正直大して説明も無しにエーテルとか持ち出すのやめて欲しかった
アレじゃただのオカルト臭い思想になるだけ
エーテルは否定されたんだってドラか出来杉に簡潔に説明させてから
エーテル使いを出してやるのがセオリーでしょ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d4-ZEhh):2020/03/15(日) 07:28:48 ID:7Hn1bElJ0.net
>>26
田中道明か

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TcKb):2020/03/15(日) 07:50:46 ID:l28EaYpVr.net
>>305
ちょっと待て。
これマジで?

複雑ですね……おれのこのみじゃないのが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-FfQu):2020/03/15(日) 07:56:50 ID:lwxfyvEM0.net
>>4
ググったらすげぇ似てるな
肝付兼太の真似できる奴なんて絶対いないだろうって思ってたが

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ff-6Bow):2020/03/15(日) 08:24:50 ID:Queh5n0H0.net
>>467
公開延期で
いつやるか不明
コナンとかクレしんとかはやるんかな
今年どっちも4月後半からだが予定は

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TcKb):2020/03/15(日) 08:46:32 ID:l28EaYpVr.net
>>472
多謝。

それって、テレビで流したら、
やっぱダメですか?
映画館、いけないときに……

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-hmAI):2020/03/15(日) 08:56:43 ID:HkliiLnI0.net
50億の興行収入がある映画だからそれ観に行く親子のジュースやポップコーンの売り上げも莫大なのよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-fFIs):2020/03/15(日) 08:58:46 ID:Bu6e49Uq0.net
興収はかなり高いから、単純に碌に見る奴が居ない時間帯に移動した所為で
そもそも映画を地上波でやることさえ認識してない奴ばっかになっただけや

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ac-yhz0):2020/03/15(日) 09:44:41 ID:A5wVVjj00.net
大人になった今ドラえもんなんて害悪でしかない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-yPKc):2020/03/15(日) 09:51:13 ID:1LKcd9tnK.net
今のドラえもんのアニメはしずかちゃんの入浴とかパンチラとか
小学生男子が喜びそうな要素全部抜いてるからな
ある程度の年齢になったら見なくなるのはしょうがない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-1ADx):2020/03/15(日) 10:13:48 ID:61HAnYDz0.net
3ヶ月とか半年ドラえもんやったら違う藤子不二雄のアニメ挟んでまたドラえもんみたいな感じでやったら。ドラマとかそんな感じだし。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IxHr):2020/03/15(日) 10:18:59 ID:n7L9IK3va.net
>>220
やばいなあ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-yhMz):2020/03/15(日) 10:21:42 ID:GrXJJvSHa.net
>>454
耄碌どころかもう自分が誰かも分からなくなってる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IxHr):2020/03/15(日) 10:22:06 ID:n7L9IK3va.net
>>227
アスペだな…

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee35-yhMz):2020/03/15(日) 10:24:00 ID:Fxsb7Xu10.net
水田の声はドラえもんよりもオバQなんだよな
まあ今の低迷は水田あまり関係ないけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c210-todB):2020/03/15(日) 10:26:16 ID:3w43+OTi0.net
ドラえもん 中居
のび太   木村
静香    香取
スネ夫   草?
ジャイアン 稲垣
ドラミ   森

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:58:08.42 ID:nvvJ7Rdk0.net
>>445
いい年したババアのくせにアニメなんかにマジになっちゃってw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-Jrxy):2020/03/15(日) 11:01:37 ID:k3jpAVcIa.net
Mステはどうなんだ
9時に移動してからしょぼいゲストしか呼べなくなったよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-slbn):2020/03/15(日) 11:02:00 ID:rAcVWRo4r.net
>>122
>>481
あと俺の嫁が長女に洗濯機から取り出した洗濯門をハンガーに掛けて「(二階の)お父さんの部屋に持っていって(干して)」と頼んだら、まだ濡れてるのにもかかわらず俺のベッドにそんままポンと投げて一階に戻っていって、俺は叱った

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82fb-+Ui4):2020/03/15(日) 11:06:45 ID:nvvJ7Rdk0.net
>>23
みんなそれ前提で話してるよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82fb-+Ui4):2020/03/15(日) 11:10:39 ID:nvvJ7Rdk0.net
>>226
悪いけど雲の王国説教臭くて大嫌いだった
というか押し付け臭さ教訓臭さがなかったのがF原作の良さだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:22:57.69 ID:nvvJ7Rdk0.net
>>371
それ魔界大冒険だろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:24:38.76 ID:nvvJ7Rdk0.net
竜の騎士はホント良かった
当時他のとなんか違うなとは思ってたけど大人になると良さが理解できる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:35:48.45 ID:5GPLf9Ky0.net
土曜日の夕方4:30-5:30って…
視聴者の子供が出かけない前提の時間帯だし(5時でもやべえのに4:30とか)

家に居ても、中途半端過ぎて
テレビをゴールデンタイム地続きで見るにも離れすぎて
視聴習慣にならんやろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:43:02.57 ID:rcD+DAqd0.net
>>439
旧ドラ末期の「ドラえもんに休日を」が酷かったのは未だに覚えてる
原作の良い部分、オチまで全部改悪しやがった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:47:32.54 ID:oJwPaWU00.net
>>484
おっさんって年を煽られても性別に逃げるしかないのが情けねえw
あとシナリオガーとか言ってるけど興業収入はよっぽどいいから新ドラ自体は受け入れられてんだよ無知な老害“おじさん”

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-BlRh):2020/03/15(日) 11:51:16 ID:KsAl0UZOM.net
のぶ代じゃないとダメなんだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:00:17.00 ID:Iw+bcGw60.net
F先生が死んじゃった時点でね…

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:08:06.24 ID:rnzbsxs/0.net
わさびの声が気持ち悪いんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-hwU2):2020/03/15(日) 12:14:30 ID:BwJfsrRid.net
映画版ののぶ代のドラえもんのシリアスなシーンの声はマジでヤバそうな雰囲気があるけどわさびはなんかなー子供と観てて思うわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9982-c+AG):2020/03/15(日) 12:14:43 ID:OAMB/1bG0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://continue.ezua.com/1241.html

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edde-RGCo):2020/03/15(日) 12:16:40 ID:92hprsAv0.net
>>489
メデューサ美人だったからそれはないわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:22:59.85 ID:FnEwH9SD0.net
ドラえもん のび太の大東亜共栄圏

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:28:22.55 ID:PqVNCFWi0.net
テレ朝が捨てたコンテンツだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698e-/kho):2020/03/15(日) 12:32:49 ID:E4+9ohE/0.net
wowowの一挙放送で旧ドラ見てるけどやっぱ抜群に面白い
そしてねじ巻き都市でF先生が亡くなった事でストーリーが破綻してるのが本当によく分かる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-6LVj):2020/03/15(日) 12:33:23 ID:WrsH8xdC0.net
コンテンツを殺すように乱発するのが原因だろ
子供向けは求められ続けて難しいのかもしれんが
全く同じ作品繰り返すようなのは短命にしてるよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:48:03.84 ID:JQushuLma.net
>>486
病院いけよ…

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:49:24.25 ID:JQushuLma.net
貴重な理数系アニメだからやめないでくれ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:42:18.07 ID:A1JQ9Y+z0.net
>>162
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-QLz8):2020/03/15(日) 15:54:29 ID:x8dejKrN0.net
南海大冒険のつまらなさは異常

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0613-XtOT):2020/03/15(日) 16:18:53 ID:j9Ayhe2T0.net
日本人が賢くなりすぎて子供向けの浅い作品が楽しめなくなってきたんだよ
その反面自分が通ってきた道を否定する幼稚さも兼ね備えたって事でしょう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TcKb):2020/03/15(日) 16:22:57 ID:l28EaYpVr.net
>>508
逆だよ。
『こち亀』が終わった理由も たぶんそうなんだけど、

実社会が 幼稚になっちゃったンです。
そういうのの、すごく批判的な視点のある
マンガだったと おもいますよ。元来

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:25:22.25 ID:8xg0IR8I0.net
いまのガキはYouTube見てるよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IxHr):2020/03/15(日) 16:28:39 ID:JQushuLma.net
エチエチとかきもい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-dGF7):2020/03/15(日) 16:30:04 ID:4wqd+A6e0.net
>>73
ドラえもんものび太も特高警察に笑いかけてる
特高警察は別に国のために命を捧げた訳じゃない
クソウヨには分からないかもしれないが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2cd-gja5):2020/03/15(日) 17:04:26 ID:4KqvF+VU0.net
初期のワクワク感とか冒険感
海底鬼岩城、雲の王国、創世日記
20過ぎてももう何十週みたことか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-R/wk):2020/03/15(日) 19:05:05 ID:A1JQ9Y+z0.net
>>168も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-FfQu):2020/03/15(日) 19:25:29 ID:bjliX1w10.net
絵がダメだよな 最低でもコナンになってる
かっこ悪い絵は終わった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-FfQu):2020/03/15(日) 19:26:32 ID:bjliX1w10.net
空前の大ヒットが君の名はの絵なんだぜ?
ださい絵の時代は終わった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TcKb):2020/03/15(日) 20:02:05 ID:l28EaYpVr.net
>>51
その季節は短いぞ。
原作ドラの構図とか
芸術性の高さは

たぶん、気づいたら、もう人生永くない
(もしくは、まだ人生ながくない こどもなら、
 そのかぎりでは……

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee12-i0Mb):2020/03/15(日) 20:05:38 ID:PEbpqrC/0.net
わざわざ視聴率の取れない時間帯に移動させて商品価値を下げるテレ朝の魅力。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TcKb):2020/03/15(日) 20:06:00 ID:l28EaYpVr.net
>>51
レス番まちがえて、ゴメン。
なんか どっかに そう言いたかったンだが、

そろそろ明日に備えて、寝ます。
……明日なんか、あるかな?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5186-4EAh):2020/03/15(日) 20:09:48 ID:SKEDu/XP0.net
通常の視聴習慣がなくなればSPだって見なくなるし
映画だって見なくなる
こんな簡単なこともわかんなかったのかね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-R/wk):2020/03/15(日) 21:11:55 ID:A1JQ9Y+z0.net
>>225
外国人の時代でしょうか?情報求むっ!!

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:31:52.04 ID:r6bal8NU0.net
午後5時とかまだ家に帰ってないころだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:29:31.98 ID:Fxsb7Xu10.net
せめて六時半にできないのかな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-pUvF):2020/03/15(日) 23:45:27 ID:j1tPX0nv0.net
映画くらいゴールデンタイムにしてやれよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8288-Pygc):2020/03/16(月) 05:03:32 ID:cIsbUuJI0.net
>>300も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-K6Eg):2020/03/16(月) 05:31:48 ID:pynTxir70.net
劇映画の長編ドラえもんは
昨今流行りの「なろう」系ライトノベルの元祖というイメージ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-tiuN):2020/03/16(月) 07:26:31 ID:XEB40QJqM.net
のび太の夢幻三剣士とかなろう系小説と同じだな
最後のお姫様が勇者と結婚するという描写がやけにリアルで生々しかった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee35-yhMz):2020/03/16(月) 07:44:57 ID:LL4y4pMr0.net
>>524
これはゴールデンでやったぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 07:47:25.75 ID:8vsLqtJ+0.net
わさびドラざまぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 07:48:34.76 ID:sq1s9pQc0.net
近所の友達と遊んだり親と買い物とかして帰るのは午後7時前になる
録画してるからどうでもいいけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe33-9blg):2020/03/16(月) 07:52:54 ID:eAEs6Alw0.net
声優が変わったから

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 07:57:28.06 ID:5Wbv0+vf0.net
>>183
15年たっても、声優も下手なままだし、スタッフもクソなママだからなぁ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe33-9blg):2020/03/16(月) 08:00:47 ID:eAEs6Alw0.net
あの声が流れてきたらチャンネル変えるぐらい嫌い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-X3me):2020/03/16(月) 08:34:36 ID:EBZZgyExM.net
パラレル西遊記リメイクしねえかな

総レス数 534
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200