2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レコードとか、フィルム映画とかが実はちゃんと運用すれば超高クオリティ発揮できるのっておもしれーよな。 [298176652]

1 :なのよさ :2020/03/14(土) 15:03:46.95 ID:4u442MJH0Pi●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
すごい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:04:43.51 ID:cOgOqetT0Pi.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:04:49.41 ID:DhbT3+Q40Pi.net
そもそもアナログの時点でデジタルより解像度ははるかに高いだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:06:34.90 ID:Un1MkT+00Pi.net
デジタルリマスターが人間の目で判別出来ないくらいに
高解像度化するのはいつになるのかな。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 61ae-RVNe):2020/03/14(土) 15:12:15 ID:d6Mqq5Qn0Pi.net
LPはCDとそん色ないなって程度に感じたが
EPは本当にいい音だと感じた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM75-MLI9):2020/03/14(土) 15:21:08 ID:eK8SShZLMPi.net
新日本紀行の16mmフィルムの4K・HDR化とか凄い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 15:51:33.61 ID:iU/UpnmH0Pi.net
2000年頃のクソショボデジタルアニメが一番悲惨なんだよね
灰羽連盟のBDとか泣いたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2de-RVNe):2020/03/14(土) 16:06:12 ID:+tPWqzIb0Pi.net
アナログを超えるデジタルは存在しない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-FXZo):2020/03/14(土) 16:06:54 ID:XpMLynEEaPi.net
>>1
ケンモとかにいっぱいいるデジ坊
スマホで十分厨
ミラーレス厨にはわからん話だよそれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2de-RVNe):2020/03/14(土) 16:07:33 ID:+tPWqzIb0Pi.net
レンズの専門家が4K以上はオカルトの領域だって言ってたぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-FXZo):2020/03/14(土) 16:11:54 ID:XpMLynEEaPi.net
デジタルは見かけの解像感は高いが性能が数値通りでサンプリングから外れた情報は入ってこないし
映像なら一定以上に拡大すると一気に画像が崩壊する
まあ画素保間っててもあるけど
銀塩写真の色情報はデジタルとは桁違いに多いし
デジタルなら能力値以上のものは写ってないがアナログなら適切な処理で思わぬ細かい物が写りこんでるのを発見できたりする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a9ae-6LVj):2020/03/14(土) 17:14:06 ID:Fz9wdWen0Pi.net
昔の白黒の粗さってJPGやGIFの低画質と感じ違うもんな

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200