2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コレラで読んどけって本・小説教えろ [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ eed5-SLaK):2020/03/14(土) 15:44:19 ?2BP ID:W9yWDzDQ0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミラノの校長先生が引用した「いいなづけ」
しかし、ネット越しに随時更新されているニュースを見ながら、まさかイタリアがこんな状況とは……と、
どうしても実感が持てなかった。もっというと、日本で満員電車に乗って、日々通勤している自分は、
一切の違和感も危機感も持たず、いつもどおりの生活を送っていた。近所のスーパーからトイレットペーパーが消えるまでは。

数日前に、空になった棚を眺めながら、得体の知れないウイルスが急に怖くなったのではなく、
根拠のないデマに踊らされている人々が、すぐ近くに住んでいることが確実となり、自分のところにもとうとう恐怖が忍び寄ってきたと実感した。

こういうとき、自称古典マニアである私は、やはり文学に安心を求め、古典と呼ばれる作品の力強さに驚かされる。
はるか昔に書かれた物語でありながら、非常に現代的な側面を今も持ち続けているからだ。
いい意味でも悪い意味でも変わらない人間の本質を正確についており、月日を経て語り継がれている言葉たちは、心の奥深くに響く。

同じようなことを思ったのか、休校が決まった際に、ミラノのとある高校の校長が、
イタリアの文豪アレッサンドロ・マンゾーニが生み出した傑作『いいなづけ』を今でこそ読んでほしい、
という学生向けのメッセージを学校の掲示板に掲載した。そして、その秀逸な手紙はSNSで拡散されてバズり、
いろいろな言語に翻訳までされ、今もすごい勢いでシェアされているらしい。

1827年に出版された『いいなづけ』は、結婚を誓った2人がさまざまな妨げにあい、
離れ離れになるが、最後はめでたく結婚する、というストーリーだ。イタリアの学生は、
3年かけて『神曲』をやっと読み終わろうとしているときに、今度はマンゾーニのこの超大作を読まされる。まさに“悪夢”のような作品だ。

https://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_20200310_1583788204227340

ダニエル・デフォー『ペスト』
ボッカチオ『デカメロン』
カミュ『ペスト』
マンゾーニ『いいなづけ』
トーマス・マン『ヴェニスに死す』
サラマーゴの『白の闇』
ガルシア・マルケス『コレラの時代の愛』
マクニール『疫病と世界史』
ジョン・ケリー『黒死病―ペストの中世史』

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ eed5-drwQ):2020/03/14(土) 15:45:09 ID:W9yWDzDQ0Pi.net
コレラ、ペスト

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 519a-r+Ce):2020/03/14(土) 15:47:24 ID:TRXQC3QE0Pi.net
カミュ『ペスト』

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-pgu6):2020/03/14(土) 15:50:31 ?2BP ID:ObCww21L0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
野口英世の伝記

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8dde-Gv2v):2020/03/14(土) 15:51:08 ID:BDmTu4zz0Pi.net
イックーさん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK99-Zeth):2020/03/14(土) 15:51:49 ID:by9z1o0dKPi.net
デカメロン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8225-zrnQ):2020/03/14(土) 15:56:01 ID:bZ7Ggy3Y0Pi.net
>>6
状況設定だけで関係ないけどね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8245-jnAJ):2020/03/14(土) 15:56:14 ID:oVBfmmzG0Pi.net
>>3
これ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82de-IBhz):2020/03/14(土) 16:02:03 ID:9Ny/HZYj0Pi.net
コレラもコロナも関係ないけどヒトラーやファシズムが好きな奴ならニーチェ読め
ナポレオンやゲーテやスタンダールが好きな奴もニーチェ読め
民主主義や共産主義が好きじゃない奴もニーチェ読め

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 16:08:54.28 ID:93mVPEoQ0Pi.net
コリン・ウィルソン「宇宙ヴァンパイアー」
ついでに
コリン・ウィルソン「賢者の石」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ddbb-oNVF):2020/03/14(土) 16:15:46 ID:jVscytCi0Pi.net
筒井康隆の『コレラ』
ノーパンOLが喫茶店で脱ぷんする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01a6-fmeP):2020/03/14(土) 16:20:01 ID:swS/tEYa0Pi.net
『方丈記』

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7dc5-UUsw):2020/03/14(土) 17:07:08 ID:C9O/moW90Pi.net
アンドロメダストレイン。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-AyM1):2020/03/14(土) 18:00:34 ID:HtciZwftdPi.net
感染症とウィルスのもん読んどけばある程度は理解できるはず

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-FfQu):2020/03/14(土) 20:47:52 ID:oVcb+ALc0Pi.net
スーザン・ソンタグ
隠喩としての病

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200