2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】政府、キャッシュレス決済のポイント還元率引き上げを検討 15〜20%案が浮上 [738268566]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-P9qX):2020/03/14(土) 18:01:38 ?2BP ID:2L2LNzNB0Pi●.net
sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
【独自】ポイント還元率引き上げ検討 購買意欲刺激が狙い
2020年3月14日 土曜 午後5:48
政府・与党が、4月にも取りまとめる緊急経済対策で、キャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討していることが、FNNの取材でわかった。

2020年6月までのポイント還元制度では、中小規模の店は5%の還元率だが、関係者によると、この還元率の引き上げが検討されていて、15%から20%程度にする案が浮上している。

還元率の引き上げで、消費者の購買意欲を刺激するのが狙い。

また、旅行の需要喚起のため、早期の申し込みや、旅行の際の移動距離に応じて、旅費を割り引くことができる仕組みが検討されている。
https://www.fnn.jp/posts/00433866CX/202003141748_CX_CX

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c623-T6OJ):2020/03/14(土) 18:02:32 ID:EuF2DZem0Pi.net
キャッシュレス決済でマスク買い占めして転売急げ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 99c7-Z6OV):2020/03/14(土) 18:02:36 ID:IiQF9fnO0Pi.net
すげええ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8d12-J6gw):2020/03/14(土) 18:02:39 ID:17Ab16St0Pi.net
税金ってこと忘れるなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 85c7-drwQ):2020/03/14(土) 18:03:23 ID:DGVbmgMk0Pi.net
だから貧民はキャッシュレスなんて利用できないから、
キャッシュレスを強化しても逆進性しかないんだが?
金持ちをどんどん優遇するってアホすぎだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW fef9-4gFG):2020/03/14(土) 18:03:28 ID:uRZb331C0Pi.net
>>4
実質的な減税

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 61c5-7wvv):2020/03/14(土) 18:03:32 ID:+/vFvFva0Pi.net
パスモのキャッシュバックまだ貰いに行ってないの思い出した
めんどくせええええええええ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-SmIr):2020/03/14(土) 18:03:36 ID:Mo7aUU9GMPi.net
消費税0にしたほうが早くね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c65a-wxXp):2020/03/14(土) 18:03:41 ID:R6dksrbw0Pi.net
ポイント還元って結局消費をたくさんする金持ちが一番得するからなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82d5-drwQ):2020/03/14(土) 18:03:45 ID:kLvLHg5X0Pi.net
財務省の影響力がより強くなるだけ
天下の愚策だわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-Cr/u):2020/03/14(土) 18:03:51 ID:fg3t0hLMaPi.net
なんと不健全な作戦なり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW eee0-X3me):2020/03/14(土) 18:03:55 ID:MgeO/hM+0Pi.net
意味のない還元だよ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-S0d/):2020/03/14(土) 18:04:00 ID:7juuHdiFaPi.net
消費税0にするより簡単だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM96-+gYe):2020/03/14(土) 18:04:18 ID:0Oyup5UnMPi.net
あのさぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a2c2-hwU2):2020/03/14(土) 18:04:39 ID:Ib8q7x3e0Pi.net
この手の還元って生活保護みたいなスマホやクレカもちにくい本当の貧困層には還元されにくいんだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-yYef):2020/03/14(土) 18:04:39 ID:SxO5la4mdPi.net
デジタルデバイド情弱老人死んじゃうやん

17 :「与党のアクセルハンドル役」で検索 (オーパイ MMd2-mai7):2020/03/14(土) 18:04:44 ID:A2IBDHfxMPi.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「武漢発コロナウイルス継続中」
(武漢肺炎)
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
・●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ


>>100-180
>>200-280

い、いい時代だね、ド令和って・・・。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-4j3I):2020/03/14(土) 18:05:18 ID:RjFfouTOaPi.net
良い年して現金払いしてる男ってマジで恥ずかしいよな
底辺おじばかり

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ed83-odqE):2020/03/14(土) 18:05:23 ID:eRNGgwxJ0Pi.net
税の公平性とは…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 85c7-drwQ):2020/03/14(土) 18:05:24 ID:DGVbmgMk0Pi.net
こんなことしやがったら安倍晋三を八つ裂きにして海にばらまくからな
俺の攻撃力を舐めてると泣き叫んで後悔することになる
俺は普通に日本刀とか牛を解体するナイフとか持ってるから人体を容易にバラバラにできる
死にたくなかったら現金の配布だけやっとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e7b-drwQ):2020/03/14(土) 18:05:29 ID:s0Tm0C5w0Pi.net
キャッシュレス使わないジジババから多く取るのは正解だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8288-8JI1):2020/03/14(土) 18:05:33 ID:s8VLKp+x0Pi.net
>>16
クレカは持ってるやろ……

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-RcfP):2020/03/14(土) 18:05:41 ID:GxlDSxIArPi.net
安倍様ありがとうごぜーます!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 91bf-5RGu):2020/03/14(土) 18:05:41 ID:L+8I1YM00Pi.net
アホか
現金給付しろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d82-y3R+):2020/03/14(土) 18:05:43 ID:KCnizD/C0Pi.net
まぁ消費税上げ下げするよりかええやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-RcfP):2020/03/14(土) 18:06:04 ID:GxlDSxIArPi.net
キャッシュレス使わない奴から税金を絞りとれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-ap0k):2020/03/14(土) 18:06:04 ID:4JSJTzANMPi.net
おいおい原資足りるんか 消費税率上げた方がいいんじゃないか
納めなきゃ(使命感)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-Y1Jn):2020/03/14(土) 18:06:05 ID:LhEQaTY9MPi.net
>>15
ならいい法案だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-NrTD):2020/03/14(土) 18:06:10 ID:qkuZWwkT0Pi.net
ポイントかぁ
30%くらいなら
消費税なら5%減税でよかったんだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51ef-uloD):2020/03/14(土) 18:06:23 ID:yO71hKQ30Pi.net
消費税下げろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 01de-drwQ):2020/03/14(土) 18:06:25 ID:/SDjb1CF0Pi.net
これはだめだろ。おれはクレカとか使ってるからいいけど、
低所得ほどクレカとか使わないから。
金持ち優遇のバカ政策。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0283-NaYJ):2020/03/14(土) 18:06:31 ID:QE/xCbH/0Pi.net
15%貰って買った額の9割で売れば5%の儲けが出るの?
ボーナスゲームじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0292-4pfi):2020/03/14(土) 18:06:36 ID:vunEuoHx0Pi.net
余計なことしてないで減税しろボケナス

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-dLkA):2020/03/14(土) 18:06:39 ID:dyodoQ3UMPi.net
消費税0は各店舗のレジ書き換えだとかシステム的に大変なんじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8570-fmeP):2020/03/14(土) 18:06:47 ID:nM3zXFoP0Pi.net
これ本当ゴミ
俺携帯持ってないから恩恵0
家族は誰一人アプリ搭載携帯持ってないからうち一切恩恵受けれてない
どうにかしろよこれ
俺も日本人だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5112-Kxkv):2020/03/14(土) 18:07:02 ID:M3JxJTyF0Pi.net
大型店入れてよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2ca-9blg):2020/03/14(土) 18:07:04 ID:WJRpJMN+0Pi.net
使える若者からオッサンオバサンにはマイナス消費税
使えないジジババは増税のままだぞ
これで月20万分くらいの還元なら十分

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe9-+HDn):2020/03/14(土) 18:07:09 ID:STGmiwxSMPi.net
>>20
今まで口だけのゴミが何百人もいたからここでいくら喚いても意味がない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMd2-U9m3):2020/03/14(土) 18:07:37 ID:KI90fj2KMPi.net
もうとにかくなんでもアベトモバラマキに利用するのね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a2c2-hwU2):2020/03/14(土) 18:07:44 ID:Ib8q7x3e0Pi.net
>>28
おまえ生活保護が卑怯者かなにかだと思ってるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 125d-FsHI):2020/03/14(土) 18:07:44 ID:BVY39RbA0Pi.net
paypay0.5%なんだってな
シェアさえ取れば乞食に金はやらない姿勢
すごくチョンです

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sx91-yc6D):2020/03/14(土) 18:07:47 ID:AonjLQdXxPi.net
キャッシュレスと何の関係があんだよ
ジジババコロ助か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-RcfP):2020/03/14(土) 18:07:52 ID:GxlDSxIArPi.net
>>31
キャッシュレス決済なら誰がたくさん消費してるか把握可能だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee21-FfQu):2020/03/14(土) 18:07:55 ID:QrzKfVY00Pi.net
5%還元してる店ってあんまりないよね
2%ばっかり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-QLz8):2020/03/14(土) 18:08:03 ID:4Ibbfb9caPi.net
あくまで身近なところからの判断だけど
以外と若くてもキャッシュレスしてない奴多いよな
でジジイが以外とやってたりする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 020b-gja5):2020/03/14(土) 18:08:03 ID:kgI4Z+gK0Pi.net
まーたイオンの岡田が怒るぞww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee33-IlEW):2020/03/14(土) 18:08:17 ID:xbBxkL1f0Pi.net
意味の無い減税だよ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-1sAX):2020/03/14(土) 18:08:21 ID:OBJTw9zgaPi.net
いやそうじゃなくて素直に現金給付しろよ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-OHWg):2020/03/14(土) 18:08:22 ID:hajbHwuyaPi.net
ありがたいわ
QR系も凄いが
クレカで良い旅館泊まったら10000近く返ってきたり嬉しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-RcfP):2020/03/14(土) 18:08:23 ID:GxlDSxIArPi.net
キャッシュレス使わない奴は税金絞られるのは良いこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-FfQu):2020/03/14(土) 18:08:23 ID:80sPToxx0Pi.net
マイナンバー作れない奴は損するばかりだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-dBoA):2020/03/14(土) 18:08:30 ID:3La+TGLiMPi.net
そこまでやるなら減税しないと弱者切り捨てすぎる
米欧先進国なら憲法違反

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-D4Dj):2020/03/14(土) 18:08:30 ID:qHR1Y83fpPi.net
身内で金回す算段がついたのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0105-FfQu):2020/03/14(土) 18:08:37 ID:Fwvinare0Pi.net
まあ確かに最近の20%だか50%だかの還元で一部が盛り上がってるわなw

でもこれ税金なんだよなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51ae-XBj4):2020/03/14(土) 18:08:37 ID:cneQ6dDp0Pi.net
富裕層優遇は変わらないのねw
次の選挙が楽しみだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-NrTD):2020/03/14(土) 18:08:53 ID:qkuZWwkT0Pi.net
ポイントは即時還元じゃなかったり上限があったり
制限が多いんよねルールも判りずらいし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-yhz0):2020/03/14(土) 18:08:54 ID:ww+8dCjIdPi.net
ポイント乞食を釣って無駄な消費を促してるだけ
生活を助ける政策ではない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa8a-rhdU):2020/03/14(土) 18:08:58 ID:oR2oAE5KaPi.net
切手買い占めればいいのか!?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2ca-9blg):2020/03/14(土) 18:09:03 ID:WJRpJMN+0Pi.net
>>31
デビカプリカQR決済あるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7dc5-dfJB):2020/03/14(土) 18:09:08 ID:f9bducTx0Pi.net
電子マネーIDとEdyだし勝ち組過ぎてワロタ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 014b-1tR6):2020/03/14(土) 18:09:23 ID:9GtGaPCm0Pi.net
純粋に無能なのでは

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-4j3I):2020/03/14(土) 18:09:40 ID:RjFfouTOaPi.net
キャッシュレスはどんどん優遇していいよ
トロいし汚いし見ててイライラするわ
女なら兎も角男でそれはダサすぎるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ea-rRu3):2020/03/14(土) 18:09:41 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>28
だから家計消費には一切影響を与えない愚策でしょ
10〜12月分で何か効果ありました?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d82-y3R+):2020/03/14(土) 18:09:42 ID:KCnizD/C0Pi.net
>>57
いやそもそも消費させるのが目的だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:00.55 ID:aeO1qPzg0Pi.net
15%還元とか本当なら大したもんだけどな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:03.13 ID:hajbHwuyaPi.net
金持ってる老人層は恩恵受けれないから余計良いんだよ
キャッシュレス還元は

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:05.40 ID:GxlDSxIArPi.net
>>48
現金給付じゃ貯め込むかもしれないじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:07.67 ID:4tM66plp0Pi.net
個人消費伸びた?(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:10.85 ID:WHlzSZLkaPi.net
いま旅行申し込むバカなんているのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:18.77 ID:5F11AGbeaPi.net
そこまでしてマイナンバーを作らせようとする意図はなんだ?聡明な賢モメンならわかると思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:10:45.82 ID:UvCrgToMaPi.net
流石に恩恵受けられない大手怒るんじゃないか
10%ならトントンだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:00.12 ID:DGVbmgMk0Pi.net
本当に貧しい人間は旅行なんてする余裕ないのに、
旅行する余裕のあるやつにカネ配るってどういうことだよ
俺も国会議事堂に旅行してガソリンでバーベキューしようかな
俺を本気で怒らせたらこの国のすべてが終わるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:02.01 ID:dPJMnm5F0Pi.net
>>69
今こそチャンスやんけ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:03.83 ID:atbvhQg00Pi.net
>>15
税金をろくに収めないし、消費もしない貧乏人に還元したところで何のメリットもないよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:08.82 ID:GxlDSxIArPi.net
>>57
消費しない奴が損するのはフェアじゃん
現金給付じゃ貯金しちゃうかもしれないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:12.44 ID:M3JxJTyF0Pi.net
大手入れるとお友達批判されるからしないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:29.41 ID:/rVdMKf70Pi.net
ここまでいきなり引き上げたらどこも価格10%位値上げして売りそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:34.22 ID:vlQAL6c80Pi.net
還元を自社のクレジットカードだけに制限するのやめてほしい
ENEOSとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:40.76 ID:IP/GZQ6B0Pi.net
>>15
スマホくらい格安sim格安端末にすれば誰でも運用できるだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:45.17 ID:WjNg4eHdaPi.net
ずっと続けるならいいけど意味あるけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:47.41 ID:4Ibbfb9caPi.net
逆進性大好き自民党
庶民の味方です

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:52.79 ID:2cW6bpYS0Pi.net
まあスマホもQR決済も分からん勝ち逃げ年寄りじゃなくて
若者が一方的に得する意味では正解かは知らんけども…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:11:58.44 ID:WJRpJMN+0Pi.net
マイナス消費税とかはんぱねえな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:09.09 ID:da01GZfp0Pi.net
なんでガソリン税落とさないんだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:08.87 ID:155+mb+Y0Pi.net
>>57
消費成功やん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:10.51 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>67
重税と保険料増加で可処分所得減って預金ない世帯がどんどん増えてるんだから
現金給付すればすべて消費に回るよ
ゴキブリ経産省は死んでも認めないだろうけどね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:15.19 ID:yO71hKQ30Pi.net
そもそもキャッシュレス還元は増税のダメージを和らげるためにあったんだが、結果が年率マイナス7.1%だぞ

還元では全く不十分で、消費税減税しないとマイナスすら取り戻せない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:17.79 ID:9XD/iihb0Pi.net
期間延長しない、そもそも消費税廃止しない
バカだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:48.62 ID:GxlDSxIArPi.net
>>70
マイナンバーとキャッシュレス決済組み合わせれば沢山消費した者に還元できるからな
全然消費しない不届き者は還元を受けられない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:56.01 ID:rGTfma5I0Pi.net
https://i.imgur.com/U9sMNb8.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:01.68 ID:/fqZGqu90Pi.net
そうじゃねえだろ利権政党のカス自民

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:05.69 ID:oDYMNHHW0Pi.net
>>35
クレカも持てないキチガイバカウヨw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:06.35 ID:RVnbr2zH0Pi.net
いつからよ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:06.80 ID:VASRs0D+0Pi.net
3月4月の新生活需要に間に合わせようとしない無能過ぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:07.75 ID:Fwvinare0Pi.net
貧乏人は投票して意思をちゃんと示したほうがいいぞ
じゃないと本当に切り捨てられるぞw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:08.14 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>22
年齢で使ってないクレカは機能停止されるんよ

スマホ買うか…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:08.38 ID:hajbHwuyaPi.net
>>82
そうそう金持ってるあいつらを得させない良いやり方

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:12.01 ID:pF1XaF9L0Pi.net
これは賛成 
未だに現金で払ってる低能がいるからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:12.64 ID:XzdPV83ZdPi.net
マイナンバーのやつもやるだろ?
それとは別にまたやんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:14.11 ID:aXlhy9uLMPi.net
ゴールドとか服飾品はダメなんだろうなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:14.13 ID:U2iOuqAU0Pi.net
還元まではまあいいとしよう
旅行需要喚起ってなんだ?人が移動しちゃまずいって言ってんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 18:13:14.83 ID:wLWfbLtTSPi.net
>>78
ただ単にキャッシュカード会社からの取り分があるから、それをポイント還元してるってだけだぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:38.33 ID:R1gS9Pfh0Pi.net
キャッシュレス政策が失敗してんだよ
誰も使ってないわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:48.37 ID:n/7AdV3A0Pi.net
はよ消費税停止して全員に金配ってリーマンの所得税下げろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:50.96 ID:UvCrgToMaPi.net
ぶっちゃけ消費税下げた方が早いわな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:54.42 ID:klTSdm0caPi.net
これさ、テンポのポップやポスター作ってる業者がまた儲かっちゃうよねw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:56.00 ID:VjT/BHbb0Pi.net
買う金が無い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:07.30 ID:klTSdm0caPi.net
>>106
店舗ね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:09.79 ID:2cW6bpYS0Pi.net
>>99
6月末までのキャッシュレス還元をグレードアップさせるんだろ
ちょっとぐらい延長するかもしれん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:11.14 ID:zDMOM9CI0Pi.net
https://i.imgur.com/fHp6R67.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:22.74 ID:dPJMnm5F0Pi.net
しょぼい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:29.13 ID:ZLUOFSAO0Pi.net
現金から感染するケースもあるだろうしキャッシュレス進めるのは正しい気持ちするが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:31.82 ID:atbvhQg00Pi.net
>>90
庶民は叩くんだろうけど、これ正論なんだよなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:43.71 ID:vlQAL6c80Pi.net
>>102
国からの3%還元のことだぞ

https://www.noe.jxtg-group.co.jp/consumer/ss/card/cashless/

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:45.33 ID:ePCAF7hv0Pi.net
それでは駄目だろ
全員にマイナンバーカード発行して、安倍ポイントを毎月BIとして配れ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:14:59.60 ID:UPvKy5u20Pi.net
マジかよmacbook買い替えるか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:08.45 ID:GCNYw3350Pi.net
スマホとかクレカ使わない人はどうすんの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:14.96 ID:pB7gRc+70Pi.net
また潤うのは転売屋かよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:15.47 ID:hFYm46z60Pi.net
大型店入れないとだめだろ
コンビニが入ってるのに矛盾しすぎてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:18.22 ID:nJgI/d4g0Pi.net
これ今キャッシュレス還元受けてる店だけだろ。
中小チェーンとか零細個人商店とコンビニとか。
イオンやビックカメラや吉野家で15%引になるわけじゃないだろ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:22.07 ID:Fwvinare0Pi.net
現金だと感染リスクもあるからな
キャッシュレス決済を一層進めるにはちょうど良い機会だろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:28.82 ID:RVnbr2zH0Pi.net
でかい買い物控えとるんよ
するなら早よして!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:29.93 ID:SjN49TgnrPi.net
使えない層が使わないと意味が無い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:33.20 ID:GxlDSxIArPi.net
>>86
現金じゃ貯め込んでしまうかもしれないし、タンス預金されたら本当に使ったかどうかの調査も不可能
キャッシュレス決済での決済額に応じた還元なら誰がどれくらい消費したかの把握もしやすい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:39.49 ID:sL/w+sCr0Pi.net
転売しまくるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:40.11 ID:Mm6Y1n6i0Pi.net
対応してないとこは悲惨だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:40.93 ID:WJRpJMN+0Pi.net
>>96
決済用の銀行口座をひとつ作って都度継ぎ足して、デビカ決済とか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:03.90 ID:hajbHwuyaPi.net
老人は小銭ジャラジャラして感染して死ねば丁度良い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:06.27 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>105
その通り…こっちがよかった
幅広く効果が期待できるしさ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:12.07 ID:NKBoewGvrPi.net
>>124
ネトウヨの常套句

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:14.52 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>101
世紀の愚策インバウンドが大失敗に終わったんで
これから感染者が爆発的に増えていく日本には観光客は来ない
となると国内の旅行者増やすしかないんだけど
そういう人材ってクルーズ船の乗客たちなんで
全国各地にウイルスをまき散らす効果だけは上がるかもね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:16.51 ID:BN6sHp010Pi.net
1番金に困ってるの底辺ジジババなんだから色々詰むでしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:31.05 ID:xn1AbHrD0Pi.net
海外勢が興味あるのはこんなことじゃなくて長らくいじってない金利利上げがあるかどうかじゃない?サブプライムのときと一緒
あんなチンプンカンプン根性論述べてるだけで中身のない内容なら総悲観で売られるんじゃないかと

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:33.20 ID:2cW6bpYS0Pi.net
ただ中小5%でフランチャイズ2%にしてるけど
フランチャイズどこまで引き上げられるのか、コンビニ喜ぶだけだし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:39.12 ID:8qeqisid0Pi.net
>>79
そういう頭がないから貧困層なんだぞ
貧困脱出に必要なのは金じゃなく教育

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:51.68 ID:MtTcY9Ws0Pi.net
自分で売り買い繰り返せば無限に増えるやん!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:56.71 ID:AVkjOtuG0Pi.net
そんな小手先じゃだめだって

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:00.44 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>124
単純に現金の利用だと経産省の利権にならないからでしょ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:08.98 ID:AonjLQdXxPi.net
この状況でも利権とズブズブなのな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:15.85 ID:2brYn3c50Pi.net
貧乏人は使う金自体がないだろうに鬼畜な事ばっかやるな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:16.34 ID:bbfWugO40Pi.net
クレカ持てない層やジジババを完全に切り捨てる法ですごくいいと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:29.54 ID:1Qklbq/B0Pi.net
>>103
とある小売だけど利用者は1/10程度だな
こういうのは狡賢い転売屋みたいなのが得するだけなアホ制度

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:32.85 ID:jmoWsBqx0Pi.net
じじばばは使えない

店は便乗値上げするのわからないのかアホ
ほんとバカしかいねぇ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:35.15 ID:rkoPugVQpPi.net
コンビニやスーパーの2%が13%〜18%になるなら
確実に効果はあるが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:36.34 ID:Pu267vML0Pi.net
>>131
ところが武漢コロナは世界的に蔓延させる可能性が出てきたんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:43.65 ID:NeHH0vjY0Pi.net
脱税対策か?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:17:46.06 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>4
現金ジャラジャラおじさんの税金でキャッシュレス民が減税を受けてる感じかな
いまだに現金オンリー個人商店はカード手数料をケチってんのか脱税してんのか知らんけど潰れていいよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:01.16 ID:YCdy2kakrPi.net
こんなのやるなら普通に消費税撤廃しろ
舐めてんのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:03.12 ID:XlYelZqQaPi.net
意味ないことするなよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:11.27 ID:f9bducTx0Pi.net
ぶっちゃけリアル紙幣や硬貨って
新コロ的にもリスクだからな
三菱UFJ銀行で出た感染者も硬貨紙幣経由だったというし

クレカとスマホぐらい持とう
このスレの底辺ネトウヨは自己責任で

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:12.02 ID:UPvKy5u20Pi.net
還元はマイナンバー必須にしてくれよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:13.20 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>143
俺はキャッシュレス決済するから損しないし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:17.08 ID:M3JxJTyF0Pi.net
ケンモメンはキャッシュレスだろ
喜べよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:21.02 ID:fx97QIxk0Pi.net
その分元の値段が値上げされていくだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:24.63 ID:GxlDSxIArPi.net
現金給付
→タンス預金されたら消費されないまま貯めこまれるし、使わないなら返してもらうってこともできない

キャッシュレス決済額に応じた還元
→マイナンバーと結びつけることで消費額を把握しやすく、所得に対して沢山消費した者が得をして公平感が高い

156 :火暴笶チンパンジー :2020/03/14(土) 18:18:25.51 ID:lhxqnUpA0Pi.net
これキャッシュレス還元制度からハブられたイオンとか生協が激怒するだろ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:54.95 ID:b8aWE6wI0Pi.net
>>15
デビットカードやプリペイドカードでも対象になるけどw
それすら持つ気ないなら面倒見切れねえわw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:55.84 ID:DGVbmgMk0Pi.net
俺をこれ以上激怒させたら、殺人ウイルスを東京都の中心でばらまく
コロナウイルスの50倍以上の殺傷力で最低5万人は殺そうと思っってる
貧困層への現金給付をするなら今回は矛を収めてやってもいいが、
ポイント還元とか調子乗ったことするなら東京は二度と人が住めない不毛の地になる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:58.54 ID:n32/Z2S70Pi.net
5%還元の店くっそすくねーんだけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:02.41 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>156
勝手にキレてろばーか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:06.10 ID:pB7gRc+70Pi.net
>>113
金持ってる日本の年寄りは更に溜め込むだけだから無理だよ
使わざるを得ない層に流さないと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:16.86 ID:j3AOCz1wMPi.net
米国マスターカード社 米国VISA社「安倍ちゃんサンキューな!!」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:17.26 ID:155+mb+Y0Pi.net
自称情強のケンモなのに
恩恵無いとか言ってる情弱サル居て怖いわ、死んどけよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:20.12 ID:I2/+rZ1urPi.net
>>142
同意

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 18:19:26.05 .net
逆なんだよなー

現金払いに消費税20%にすりゃいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:26.60 ID:9IplWqMo0Pi.net
ちょうどsertaのベッド買おうと思ってたからナイスタイミングだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:26.98 ID:QL/qxjVp0Pi.net
いや減税しろよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:27.66 ID:C3s0A/Lw0Pi.net
ふざけんなボケ
今までの分も還元しろや

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:28.13 ID:GxlDSxIArPi.net
>>130
>>138
経済音痴
テクノロジー音痴のパヨク

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:37.15 ID:ufmdSp8crPi.net
何で社員食堂は還元しないんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:55.37 ID:hajbHwuyaPi.net
>>158
貧困層って金じゃなくて頭が足りないんだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:00.24 ID:m2iaa6EO0Pi.net
そんな政府に与した奴だけに利する政策なんか意味ねーよ猿

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:02.25 ID:GxlDSxIArPi.net
>>163
嫌儲って経済音痴、テクノロジー音痴も結構多いんだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:08.66 ID:2KC19TlQ0Pi.net
10回に一度100%還元にしろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:21.82 ID:GCNYw3350Pi.net
めんどくせぇ
スーパーでキャッシュレスって余計に時間かかってんのばかりだぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:23.58 ID:pOPPgQKc0Pi.net
いや最初からやれよ
欲しい物あらかた買っちまったよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:25.09 ID:f9bducTx0Pi.net
>>173
黙ってろ虫けらネトウヨ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:25.66 ID:7SY1kcye0Pi.net
>>63
ないよ
上級は助かるだろうね
15%も還元されたらw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:29.82 ID:GxlDSxIArPi.net
>>171
経済をまるで理解してない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:32.03 ID:dJcg+wCOaPi.net
銭ゲバが騒ぐだけだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:32.18 ID:Fwvinare0Pi.net
クレカ持てないならプリペイドカード持つといいよ
これもキャッシュレス対象だし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:35.15 ID:WJRpJMN+0Pi.net
消費税一律下げろというけど、そのほうが楽なんだが、金持ちに超有利なんだよなぁ

183 :火暴笶チンパンジー :2020/03/14(土) 18:20:51.83 ID:lhxqnUpA0Pi.net
>>160
アホは業者間で差別化しても景気対策にならないことを理解できてないお前な。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:54.09 ID:U2iOuqAU0Pi.net
>>155
その論理なら別にマイナンバーいらなくね?
所得に応じて割引率が変わるわけでもないんだからなぜそこにマイナンバーがいるのか意味不明

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:58.43 ID:BXDZM+se0Pi.net
aupayみたいに乞食に刈り取られて終わりだろ しょーもな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:58.76 ID:AonjLQdXxPi.net
消費減税で済む話なんだけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:59.55 ID:XlYelZqQaPi.net
なんで国が還元の金を税金使ってるんだよ?
PyePyeにやらせとけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:00.85 ID:ulFogQtE0Pi.net
>>90
資産税取れよ
資産3億以上くらいから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:01.91 ID:b8aWE6wI0Pi.net
>>31
なんで底辺ほど現金好きなんだろうね?w
クレカデビカプリカよりどりみどりなのにw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:08.91 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>139
ゴキブリ経産省ができる政策はお友達に補助金流すか天下り利権作ることだけだしな
こいつらが陣頭指揮したものは
ジャパンディスプレイ、クールジャパン、原発再起動と税金をゴミのように使うだけで
生産性ゼロじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:11.14 ID:+pcG0Iiu0Pi.net
そもそも5%還元店って資本少ないとこばかりだから
その辺にある有名スーパーマーケットは対象外の方が多い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:15.90 ID:Mu3yocxH0Pi.net
あほか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:16.84 ID:O77k8boP0Pi.net
使いこなせる若者にはいい施策

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:30.73 ID:wO2+2k4CMPi.net
ニ割引されても大型の安売り店のが安いから


てか全く効果無かったからってこれはねーわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:31.72 ID:1Qklbq/B0Pi.net
>>182
今はそっちのほうが景気良くなるんじゃないの
金持ちはどんどん使ってほしいが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:36.70 ID:GxlDSxIArPi.net
>>177
頭が悪いから何故現金給付は悪手で、マイナンバーと紐付きのキャッシュレス決済の決済額に応じたポイント還元が効率的かつ、公平なのか理解してない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:44.49 ID:155+mb+Y0Pi.net
もう情強とか使うなよ
サルの中ではマシなレベルだよケンモメンは

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:50.06 ID:M3JxJTyF0Pi.net
消費減税は法改正必要だから直近の対策としてはキャッシュレスが早い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:51.31 ID:LNnOh3no0Pi.net
ヤフー「ペイペイ使うと10%還元!!」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:53.20 ID:xXDX+7N/0Pi.net
15%ってすごいな……
アホでも買い物するわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:21:59.85 ID:gqtcotuW0Pi.net
キャッシュって別にQRコード決済だけが対象じゃないからね
クレカでもデビカでも対象だよ
デビカなら審査も年齢制限もないし誰でも作れるから今の内に作っとけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:13.98 ID:nmn2lIxDMPi.net
増税は失敗だったと認めることになるな
実質増税分割引だろこれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:13.99 ID:A6vtCohd0Pi.net
 
何パーセントになってもワイには恩恵ないな(´・ω・`)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:15.00 ID:L+H6eTWA0Pi.net
>>191
体力のない中小小売りが助かるならそれはスゴくフェアだと思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:36.44 ID:GxlDSxIArPi.net
>>184
マイナンバーなきゃ事業者任せになるじゃん
マイナンバーあるから国家が主体的に誰がどれくらい消費したか調査しやすい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:38.19 ID:GCNYw3350Pi.net
だから食品だけでも非課税にしろ
富裕層金持ちだって食べる分は同じだから

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:53.11 ID:JDSdjNtU0Pi.net
また俺らが得してしまうのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:54.29 ID:FlQ73/fm0Pi.net
これ使うやつだけ得する意味のない政策

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:23:01.51 ID:h/nMaEQm0Pi.net
なんでもええわ
好きにしとけむのー

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:23:04.31 ID:hajbHwuyaPi.net
>>201
ほんとこれな
カネじゃなくて頭が足りないわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9dcb-z4jP):2020/03/14(土) 18:23:10 ID:+PdBAl4i0Pi.net
電動自転車買おうかと思ってたんだがこれ聞いて買い控えしそうだわ
施行までが遅すぎる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe9-PUeU):2020/03/14(土) 18:23:11 ID:70y+IXJ5MPi.net
>>1
消費税さげろ
地方だと対応店舗少なすぎて都市との格差が余計つく

そもそも一番困ってる人らはカードないしペイ関連登録ハードルがあって登録出来ない人多いから

また対応店舗と非対応店舗間で差があるし店にも消費者にも不公平すぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a915-GPvS):2020/03/14(土) 18:23:17 ID:paH52RJY0Pi.net
20代のクレジットカード所有率89%
20代の自動車免許保有率91%
20代のスマホ保有率94%

若者がダイレクトに恩恵受けられるよな

214 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (オーパイ 0602-l1L0):2020/03/14(土) 18:23:39 ID:lhxqnUpA0Pi.net
>>204
中小企業が商品を卸している先は大手小売なんだけど?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0914-cZe3):2020/03/14(土) 18:23:42 ID:ch0eKg/00Pi.net
現金触りたくないから決済全部そうしてくれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee21-FfQu):2020/03/14(土) 18:23:43 ID:QrzKfVY00Pi.net
>>191
飲食店くらいしかねーよな
ぶっちゃけ5%の恩恵ってあんまり受けたことないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-XbZl):2020/03/14(土) 18:23:51 ID:ENexa72O0Pi.net
これ上限とか還元受け取り狙いとか詐欺まがいなことしまくりだからやめろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2ca-9blg):2020/03/14(土) 18:23:54 ID:WJRpJMN+0Pi.net
>>195
金持ちは投資用に仕込むだけだろうな
金持ちは無駄遣いしてくれん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-EG6X):2020/03/14(土) 18:24:04 ID:tZdk8+GBMPi.net
>>182
なんでやねん
むしろ消費税は逆進性高いから金持ちに有利だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-OHWg):2020/03/14(土) 18:24:05 ID:hajbHwuyaPi.net
>>213
キャッシュレス還元は上手くできとる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 85c7-drwQ):2020/03/14(土) 18:24:07 ID:DGVbmgMk0Pi.net
俺の怒りのボルテージをこれ以上揚げた場合、
報復として新型爆弾で日本人を50万人殺すことを約束する
それでも反省しないなrあ最終兵器を使って500万人規模の虐殺を行う
これは必ず実行する 覚悟しとけよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-NGrm):2020/03/14(土) 18:24:07 ID:b8aWE6wI0Pi.net
>>78
わかるw
還元始まった頃電子マネーも対象って書いてあってガソリン入れたんだけど
あとから自社のカードだけに変えやがってポイントも還元も付かなかったわw
二度と行かねえわw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 85c7-ZEhh):2020/03/14(土) 18:24:18 ID:7MVEF5FR0Pi.net
還元してくれてるんだろうけどいつのまにか還元してくれてるって感じでワクワク感がないのよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-ZLd+):2020/03/14(土) 18:24:38 ID:XlYelZqQaPi.net
無駄な税金の使い方
いつになったら学ぶのかな?
消費税上げた意味ないよ
福島につかえ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-UZDU):2020/03/14(土) 18:24:52 ID:DFsWOvsXdPi.net
コンビニ歓喜

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-yhz0):2020/03/14(土) 18:25:01 ID:tLK6nQ1crPi.net
いや減税しろよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee8e-Dz6d):2020/03/14(土) 18:25:21 ID:ymKxn7Ch0Pi.net
大手は0%のままじゃないよな?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 79ca-FfQu):2020/03/14(土) 18:25:32 ID:hFYm46z60Pi.net
>>191
地元の名のしれたスーパーほとんど対象外だからな
流石に期間と還元を引き上げて国が大々的に不公平煽ったらアホ過ぎる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM96-DB4p):2020/03/14(土) 18:25:33 ID:FjqcTIhXMPi.net
アホだろ国民をバカにするな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4542-a1ht):2020/03/14(土) 18:25:45 ID:bAdA1os20Pi.net
ポイントは買わないと駄目なんだろ
金を配らないとだめだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2ec7-pVmh):2020/03/14(土) 18:25:50 ID:PFik4Qt10Pi.net
増税後のキャッシュレスの使用率3割くらいやったやろ
流石にこれは反発でかいと思うけどな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82c5-viB7):2020/03/14(土) 18:25:52 ID:Evb/vY4D0Pi.net
俺の近所のスーパー還元対象だから最強ですわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-GPvS):2020/03/14(土) 18:25:55 ID:HCtVcdixMPi.net
>>213
今は63%が大卒だからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0Hca-FsHI):2020/03/14(土) 18:25:58 ID:MuwoGHc5HPi.net
これ政府が配ってる貧民向けの割引券のこと?
企業payのキャンペ?
政府のはマイナンバーとかすげーめんどいから
超貧民ぐらいしか使わないぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM59-EG6X):2020/03/14(土) 18:26:04 ID:Y+Gc4yA1MPi.net
これやったら高齢者ブチキレるぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c2ca-9blg):2020/03/14(土) 18:26:14 ID:WJRpJMN+0Pi.net
機器設置してる大中小全店舗で使えれば、賛成だわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-MrHr):2020/03/14(土) 18:26:16 ID:rkoPugVQpPi.net
地方でもコンビニはあるだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW edde-SqEm):2020/03/14(土) 18:26:23 ID:342hymO00Pi.net
>>90
金吐き出せという論調に関してはまとも
ジジイにいつまで生きてるんだとか言ってたけどそれも正論

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa8a-+LzM):2020/03/14(土) 18:26:30 ID:LDqWnmaraPi.net
何だこの醜い飛ばし記事は
fnnって産経だよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM96-+LzM):2020/03/14(土) 18:26:30 ID:MJuII9pMMPi.net
>>9
上限決めたらええな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMd2-vqxS):2020/03/14(土) 18:26:39 ID:I8M5udUFMPi.net
Simフリーiphone買うか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7ec5-xuUN):2020/03/14(土) 18:26:41 ID:oRYEUo7D0Pi.net
高速千円やれよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 4dc7-9blg):2020/03/14(土) 18:26:48 ID:W8wrgHu90Pi.net
あーこれはお金のない庶民はよりジリ貧で死ねって会見だったんだわ
お金持ちだけお安く買えるからたくさん買って安倍友利権にお金回してねってことじゃん
また上辺だけでお金を循環させる政策かよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-euvS):2020/03/14(土) 18:26:49 ID:nmn2lIxDMPi.net
ここまで還元したら何のために上げたの?ってなるだろ
財源確保のため、社会保障のためとは何だったのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-5RGu):2020/03/14(土) 18:27:12 ID:U2iOuqAU0Pi.net
>>205
別にマイナンバーなしで全部できるよね?ていうかもうできてるよね?
ポイントカードとかクレジットカード会社とか
ただでさえ機微情報が多いマイナンバーをそこで持ち歩かせるほどの意味がまったく見出だせない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e5ab-jZoT):2020/03/14(土) 18:27:14 ID:+uzjIJls0Pi.net
一般人の気分的にも消費税を0%にした方が良いと思うんだけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 18:27:23 ID:hVdeSKp0dPi.net
キャッシュレスってクレカも入るの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee62-FfQu):2020/03/14(土) 18:27:32 ID:xHvoRfxM0Pi.net
今だって楽天で買い物するときなんかは比較のすえ5%還元の店舗を圧倒的に優先して使ってるのに
それが15−20%なんぞになったら申請してないとこが地獄だわ。
買い手は得だろとかで済ませる話じゃないわ。不公正が過ぎてこれはねえわ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-OHWg):2020/03/14(土) 18:27:41 ID:hajbHwuyaPi.net
>>247
当たり前や!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 610a-drwQ):2020/03/14(土) 18:27:41 ID:CjprEF8p0Pi.net
対象のスーパーとか見てもほとんどみんな現金で払ってるよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW eee8-HG8j):2020/03/14(土) 18:27:41 ID:jmd+Yd1z0Pi.net
なんでソフトバンクが儲けるんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa2-Ahq6):2020/03/14(土) 18:27:41 ID:p9FTsHI3MPi.net
こいつら円が無限に湧くと思ってないか?

253 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (オーパイ 0602-l1L0):2020/03/14(土) 18:27:43 ID:lhxqnUpA0Pi.net
>>235
高齢者は別にプリペイドカードとか普通に浸かってるからブチ切れないが、
イオンくらいしか買い物に行く所がない田舎の人間はブチ切れるだろ。
そもそも、対象店がないんだから。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82c5-viB7):2020/03/14(土) 18:27:45 ID:Evb/vY4D0Pi.net
>>90
経済学の基本が分かってないだろこいつ
貧困層のほうが消費に回す割合多いんだが
富裕層優遇しても貯蓄が増えるだけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06c5-pVmh):2020/03/14(土) 18:27:45 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>247
当然

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee97-yhz0):2020/03/14(土) 18:27:49 ID:RW8CQABF0Pi.net
キャッシュレス還元の拡張なら従来から5%出来てたドラッグストアがヤバいな
元々電子マネーの対応多いし組み合わせで50%以上還元が1か月とかなりそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-GPvS):2020/03/14(土) 18:27:50 ID:bJ8w+Qh1MPi.net
>>243
今時フリーターでもスマホとクレカぐらい持ってるっての
今回のは若い世代がターゲットでしょ
例えば氷河期救った所で何のメリットも無いし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9d63-NhlJ):2020/03/14(土) 18:27:50 ID:jk5/FWWJ0Pi.net
還元対象の店が少な過ぎる
俺が行ってるスーパーやドラッグストアは殆ど対象外
あとは指定のプリペイドガードじゃないと還元されないホームセンターもあったな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 69c0-drwQ):2020/03/14(土) 18:28:05 ID:n36jLmE80Pi.net
>>189
やっと見下せる奴ができたと嬉々としてマウントとる様が滑稽ですよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-e50P):2020/03/14(土) 18:28:15 ID:j++ws99tMPi.net
いやいやお金直でまいてよ…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c66c-5mlc):2020/03/14(土) 18:28:38 ID:nJgI/d4g0Pi.net
このマーク付いてる店限定だとすると恩恵受けられない人が多いぞ。
https://cashless.go.jp/assets/img/logo_top_firstview.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-2AL9):2020/03/14(土) 18:28:44 ID:Bojj+caD0Pi.net
すげえええ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-yhz0):2020/03/14(土) 18:28:48 ID:+qooQgbqrPi.net
現金ジャラジャラおじさんたちありがとう!
一生汚え小銭ジャラジャラさせてろw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-2AL9):2020/03/14(土) 18:29:00 ID:Bojj+caD0Pi.net
15%は凄すぎ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06c5-pVmh):2020/03/14(土) 18:29:01 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>243
キャッシュレス決済できる=お金持ちってマジで言ってんの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5112-OHWg):2020/03/14(土) 18:29:04 ID:155+mb+Y0Pi.net
QR使えない→まぁケンモの爺ならいそう
クレカ、デビット無い→どんな人生生きてきたの、死んだら

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 06c5-6Uv9):2020/03/14(土) 18:29:17 ID:UIUzugtg0Pi.net
>>257
若い世代が行くような大手の店は還元率低いか対応してないんだよなぁ・・・

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c688-FfQu):2020/03/14(土) 18:29:28 ID:JDSdjNtU0Pi.net
>>247
もちろん
今更かよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 85c7-drwQ):2020/03/14(土) 18:29:30 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>258
ほんとにこれなんだよな
貧困層が使う店なんてスーパーとドラッグストアだけだよ
牛乳や卵やてぃっすぺーパーだけを毎日買ってんだよ
そういう層を無視して、豊かな生活を送ってるやつにカネ配りますって冗談じゃないわ
これ以上俺を怒らせたら火炎瓶を500本持ってあべの家まで行く

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 06c5-FfQu):2020/03/14(土) 18:29:34 ID:TxRJZLbp0Pi.net
対象店舗はどうなんの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-ItrH):2020/03/14(土) 18:29:41 ID:2AeBjqeh0Pi.net
金持ち有利やん
消費税0%にしたら不平不満なく消費増えるのに馬鹿なの?馬鹿ったわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a288-Q/ZL):2020/03/14(土) 18:29:41 ID:Teqh9+Xg0Pi.net
>>1
還元で対応した結果

GDP−7%

もう忘れたのか?
効果どんだけあったと思ってんだよ?w

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-OHWg):2020/03/14(土) 18:29:47 ID:hajbHwuyaPi.net
老人「現金ジャラジャラ(若者に還元する音)」

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 18:30:02 ID:v5zYCvGsaPi.net
10%以上となるとそれなりに意味があるかも知れんが、
これに加えて国民全員に5万円以上、さらに所得が1000万円以下のものには月々10万円くらいあげて
トントンだろうな。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5157-9blg):2020/03/14(土) 18:30:03 ID:OFv253NB0Pi.net
買えるやつだけ減税

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9d63-NhlJ):2020/03/14(土) 18:30:12 ID:jk5/FWWJ0Pi.net
ガソリンスタンドも15%ならかなり美味しいけどな
今は一律2%だけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 51a0-qOqG):2020/03/14(土) 18:30:12 ID:1Qklbq/B0Pi.net
地域格差もわからんのか



あずきらら
@azuki_margarine

9分
ま、今の時点でキャッシュレス化に対応できてない奴は、60年後だろうが現金使ってるだろうねw
そういう馬鹿が多いので、この国

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-NGrm):2020/03/14(土) 18:30:17 ID:b8aWE6wI0Pi.net
>>259
なんでわかった?w
ワイも底辺だからねw
クレカなかったら生きていけねえわw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e518-v6Ve):2020/03/14(土) 18:30:46 ID:Rtzb3gFv0Pi.net
中小の店ばっかじゃな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1c7-yNY2):2020/03/14(土) 18:30:48 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
消費税あげてからキャッシュレス還元して
-6%以上下がって不景気突入してたのを忘れたのか
ばかじゃね?
すでに失敗してんだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-euvS):2020/03/14(土) 18:30:49 ID:nmn2lIxDMPi.net
てかさ
なんちゃらペイこそ貧民しか使ってなくね?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06c5-pVmh):2020/03/14(土) 18:31:02 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>267
そういう店は潰れりゃいいだけじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM8d-GPvS):2020/03/14(土) 18:31:07 ID:UDOSJijBMPi.net
クレカの国民保有率が84%な以上持ってないのは少数派ということになる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2ec7-pVmh):2020/03/14(土) 18:31:10 ID:PFik4Qt10Pi.net
>>272
ホントこれ
ホンマ利用する人少ないからな
店側も手間ばっかり増えるし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-Yp1p):2020/03/14(土) 18:31:12 ID:7RmKY+3XaPi.net
>>150
衛生面での効果はたしかに期待できるかもしれんな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 85c7-drwQ):2020/03/14(土) 18:31:21 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>266
死ぬのはお前だ
俺みたいに義務教育もろくに受けたことがなく、
社会との関係が途絶して毎日家に引きこもってるだけのにんげんもいる
自分が恵まれてるからって想像力が足りてなさすぎるだろお前みたいな人間は俺がまっさきに殺すから死ぬ準備をしとけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-DUNb):2020/03/14(土) 18:31:23 ID:v8XpwXWLaPi.net
>>90
実際には金持ちを優遇してもろくに使わずに資産が増えていくだけだから
税金を通して強制的に使わせるという手段が有効になってくるんだがな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-W07f):2020/03/14(土) 18:31:36 ID:BMbBdNA90Pi.net
やるとしたらそうだろうなあ
消費税0に対応するのに年単位でかかるからすぐできるのはキャッシュレス

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-4HKr):2020/03/14(土) 18:31:39 ID:sxvn/Dcv0Pi.net
めんどくさくして煙にまくのやめたらいいのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-OHWg):2020/03/14(土) 18:31:41 ID:hajbHwuyaPi.net
>>281
キャッシュレス使う若者に還元されてるってことやん
大成功

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 0105-FfQu):2020/03/14(土) 18:31:42 ID:Fwvinare0Pi.net
>>272
あと今回は軽減税率もあったんだよなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 064c-ZD0b):2020/03/14(土) 18:31:51 ID:zp+DVufa0Pi.net
>>16
情弱がノーダメで生きられる世の中がおかしいと思わない?それじゃあ情強になるメリットないやん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-2AL9):2020/03/14(土) 18:31:58 ID:Bojj+caD0Pi.net
使えない老害はしねや!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d3d-+B5k):2020/03/14(土) 18:32:12 ID:8iJLui+k0Pi.net
これ以上もう欲しい物が無いよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:32:29.59 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
この政策はすでに失敗してる
結果が出てたものだ
これには効果ない
消費税をあげてキャッシュレス還元
すでに失敗してる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:32:46.65 ID:sRhiPCwtMPi.net
今のTwitterトレンドとか見てたらわかるけど親の意識が大分違うんだよね

#高卒は虐待
#幸せにできないなら産むな

とか流行ってるし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:21.15 ID:rME1/dH+0Pi.net
ポイント乞食に税金集中投入
実質貧困対策

なお転売業者は特需に

298 :火暴笶チンパンジー :2020/03/14(土) 18:33:23.71 ID:lhxqnUpA0Pi.net
消費税下げたほうがよっぽど景気対策になると思うけどね。
まぁ、色々面倒くさいからやらないんだろうけど。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:30.04 ID:vsWfQxtz0Pi.net
キャッシュレス事態ある意味感染対策だからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:32.53 ID:AonjLQdXxPi.net
減税で金持ちに溜め込んでる金使わせないとこのまま沈没や

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:36.51 ID:155+mb+Y0Pi.net
>>286
つまんねえんだよゴミ虫
おめえの出来ることは5ちゃんに書き込みすることぐらいだろ
だからその現状なんだよくたばれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:45.93 ID:Bojj+caD0Pi.net
よしゃゃぁぁぁ!
乞食になりまくるぞ!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:00.09 ID:Id9x4DWm0Pi.net
>>90
アベノミクスで空前の好景気設定を自ら否定するのね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:23.87 ID:j+cf6h7s0Pi.net
現金土人は消費者にしろ小売にしろ自分勝手に古いインフラにしがみ付いて社会に迷惑をかけてる事を自覚した方がいいよ
これだけ水道が発達してるのに「ワシは井戸水しか飲まん!」ってわざわざ行政に井戸掘らせる馬鹿がいたら迷惑だろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:24.33 ID:99LKzmBx0Pi.net
どうせ上限あるんだろな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:35.27 ID:ErerPr360Pi.net
シンプルに金を配れよ
でも貯金されちゃ意味ないから
商品券がいいのかな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:35.78 ID:+pcG0Iiu0Pi.net
5%還元店を15〜20%に引き上げたら
対象外店も5%〜10%位つけないと不公平感ある
近所の店がイオン系だから今の制度では全く恩恵無い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:44.25 ID:/AgNFdrd0Pi.net
実質消費税ゼロじゃん
もう自民に票入れ続けるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:47.78 ID:f9bducTx0Pi.net
>>238
ジジイって麻生自身や安倍も自民党支持者もそうなんだけどな
麻生豚が率先して自殺したら拍手して褒め称えてやるわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:49.69 ID:1JbFLjvsMPi.net
現金厨は終わりか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:59.84 ID:kHgt9+370Pi.net
消費税とらない月間とか設けりゃいいのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:24.98 ID:Bojj+caD0Pi.net
乞食歓喜w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:32.03 ID:155+mb+Y0Pi.net
どうせ歳いった現金厨は物理的に死ぬだろうw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:47.81 ID:f9bducTx0Pi.net
>>257
若者救ったところでもメリット無いけどな
虫けら

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:50.64 ID:Bojj+caD0Pi.net
実質、消費税0%wwww

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:50.69 ID:1Qklbq/B0Pi.net
首都圏でお店やってて利用者は1/10程度しかいないんだよなあ
みんなもドラッグストアなんかでレジ並んでてもほとんどが現金だったりしない?

なんで普及しないのかは、なんとかペイが多すぎるということでそこで諦める高齢者が多すぎる
スマホぐらいは持ってるんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:55.51 ID:EaZmHhOG0Pi.net
いややりすぎやろこれ
いったん消費税なくせよ

そしてそれを論点として選挙戦え

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:55.60 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
すでに失敗してる政策
逆に不公平感から金を使わないんだろうな
あのマイナスはただ事じゃない数値だから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:06.95 ID:0vZsRkUzMPi.net
還元が効果無いのはGDP7%減を見れば分かる
大多数から吸ったお金を一部の人間に渡してるだけで意味のない政策だよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:14.35 ID:oMGu/6/j0Pi.net
>>40
コロナの休業や不景気でなんの負担も負ってなくね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:24.81 ID:xCMeHTTI0Pi.net
チョンモメン御用達の現金専用スーパーどうすんの?wwwwwww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:27.33 ID:jFZm7YAMMPi.net
>>315
もう取ってる意味ないだろこれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:34.07 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>301
いやだね
俺は殺人の方法だけをひたすら研究してきた
俺を切り捨てた社会に復讐するためにな
どんな毒物や爆発物を使えば人を効率的に殺せるのか
俺にはちゃんとわかってるんだよ
あとは東京都をまるごと破壊するために準備するだけだ
この国を完全に破壊するまで俺の復讐は終わることはない
ゴミムシの牙には毒があるんだよ 俺の毒で泣き叫んで死んでいけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:49.40 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>265
ない袖は振れないってわかる?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:52.02 ID:c/GhRMPM0Pi.net
これでキャッシュレス端末がほぼすべての小売に行き渡るわけで
悪くはない施策だとおもうけどね

券売機とか導入してるやつは死ぬけどw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:36:55.55 ID:BMbBdNA90Pi.net
消費税が一番だろうが、対応が難しい
キャッシュレス還元拡大は非対応の店にトドメをさすことになりなんのために景気対策してるのかわからなくなる

あとは所得税を大幅減額するとかじゃね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:04.33 ID:eM4w0xV7pPi.net
めちゃくちゃ嬉しい!!

PayPayとQUICPay、JCBフル出動やわwww

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:11.56 ID:bsLWRpMx0Pi.net
>>143
さすがにWAONとnanacoくらいは使ってる
たまにEdyと楽天カードの区別がつかないオバチャンなんかもいるけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:16.43 ID:/AgNFdrd0Pi.net
>>317
消費税なくしたらまた現場でレジ交換とかしないといけないから
現行のポイント還元を拡大したほうが安いし混乱しないんだよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:44.59 ID:fOA8J9if0Pi.net
消費税を廃止できないなら、軽減税率を10%にするとかすべきだろ

この高齢化社会でどれだけの者が ポイント還元を得られる手段をとれるか
冷静に考えればアホでも分かると思うんだが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:47.60 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
全員が金をわなけりゃ意味がない
これは一方が急激に使わなくなった政策だ
-7%が証明してる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:37:59.87 ID:w2CCgbGp0Pi.net
あのさぁ、倒産したらどうすんの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:38:02.71 ID:vsdibpLzMPi.net
遡及してポイント倍増しろよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:38:18.84 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>324
そもそも買い物しないなら100%還元じゃんよかったね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:38:20.01 ID:EaZmHhOG0Pi.net
>>329
レジ交換したのは軽減税率の所為だろバーカ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:38:37.61 ID:d4mk8tqbdPi.net
車とかキャッシュレスできねーだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:38:54.64 ID:97z3A3NH0Pi.net
期間延長しないのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:38:57.09 ID:YaoOj0gXdPi.net
所得税減らしても貯金するだけじゃね
割引の方が経済回ると思うが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:01.54 ID:ac7svpSd0Pi.net
近所のスーパーどこもキャッシュレス対応してなくて糞や
オーケーストアが恋しい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:04.87 ID:Oyq5mFhUdPi.net
代わりに消費税でも上げるんか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:11.74 ID:U5b2pHADMPi.net
>>314
生産性の無い氷河期相手にするよりはマシでしょ
あいつら自分の能力不足は棚上げにして社会が悪いしか言わないし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:15.53 ID:CjprEF8p0Pi.net
2割引きにもなったら買いだめして制度終わったら転売で
確実に儲けられるだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:20.84 ID:/AgNFdrd0Pi.net
>>335
消費税上がるたびにレジが問題になってたの知らんガイジか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:38.70 ID:U5b2pHADMPi.net
>>336
車検はPayPayで払ったぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:46.44 ID:RW8CQABF0Pi.net
>>316
たまに高齢者で使ってるの見ても脳死でPayPayだしな
先月はd払い30%還元、今はメルペイ50%還元なのに知らないんだろうなぁと思う
レジ前や至るとこに告知のpopあってもコレ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:39:51.16 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>330
本当にキャッシュレス決済できない無能は死んでいいよ
よくわからないから始められないっていう臆病者をなんとかするための還元制度だから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:00.31 ID:Bojj+caD0Pi.net
コンビニやスーパーで老害はみんな現金で払ってるわ
ざまぁ

348 :(=^ェ^=) :2020/03/14(土) 18:40:01.42 ID:ZhzdXL0k0Pi.net
政治家って本当に無知でバカだよね
15%-20%もあったら転売屋が換金して利益が出ちゃうんだよ
だからPayPayもaupayも一回あたり6000円とか上限をつけたり
そもそも10%以下にしたりしてる
他にも零細事業主が知人間で架空取引もしだす

もう本当にいい加減にしてよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:18.87 ID:GCNYw3350Pi.net
オーケーは大人買いに荒らされている
俺は当分避ける

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:34.24 ID:BMbBdNA90Pi.net
実際にキャッシュレス還元はそれ狙いの乞食ばかりが得してる
嫌儲世代にはキツイ人も多いだろう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:36.87 ID:Bojj+caD0Pi.net
ドラッグストアで買い占める

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:37.32 ID:Teqh9+Xg0Pi.net
還元やっただろ・・・
もうやっただろ・・・

その結果が−7%なんだよ・・・

いい加減、受け入れろよ・・・

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:41.84 ID:NFTqD37G0Pi.net
面倒なことしないで一気に減税しろや
冷え切った消費なめすきだわ
この手間の運用でまーた金かかるんだぞ?
いいかげんにしろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:40:42.17 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
なんですでに失敗してる政策が
景気刺激策になると思うんだろう
コロナと共に経済も終わるな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:09.42 ID:euVlEtEtMPi.net
やるにしても転売ヤーに食い散らかされないようにやってくれ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:12.25 ID:Au7X2/ElaPi.net
パヨク「逆進性が高いからやめろ」
ネトウヨ「クレカ持てない俺らに恩恵ないからやめろ」

同じようで違う

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:19.38 ID:z8nNza/H0Pi.net
なお還元にはマイナンバーカードが必要です

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:34.53 ID:GTG8zVKK0Pi.net
>>353
それが目的だろ
余計な手間を掛ければ、それだけ中抜きのチャンスが増える

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:37.70 ID:/SDjb1CF0Pi.net
こういうのは、クレカもってるもってないとかで不平等だから、もっと平等な方法がよい。
たとえば、年金保険料、今年は5万円やすくするとか。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:40.10 ID:yD4AYRWw0Pi.net
カードで車買えるようにならないと意味ねーな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:41:44.07 ID:Bojj+caD0Pi.net
今、5%だっけ?
20%ならまずまずやな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:06.17 ID:75lDxATk0Pi.net
本気で一万円札を潰そうとしてるな
溜め込んだの持ってるの。今のうちに処理しとけよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:06.63 ID:c/GhRMPM0Pi.net
>>350
俺は結構評価してるけどね
なんとかペイが理解できない高齢者つぶしで
若者が得するから

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:26.88 ID:155+mb+Y0Pi.net
>>323
という書き込みをして今日も満足
不潔な子供部屋で寝るのであった、以降死ぬまでループ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:31.48 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>350
それ狙いでキャッシュレスデビューすればいいのに頑なに現金に固執する馬鹿は損して当然だし社会のお荷物だから早く死んだ方がいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:32.53 ID:r4wfZ2li0Pi.net
>>147
商店は利益ほんと薄利のとこがおおいから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:34.10 ID:elBfePSj0Pi.net
>消費者の購買意欲を刺激するのが狙い。

だったら消費税下げろよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:35.15 ID:phG2mh4rMPi.net
転売屋の仕込み資金に投入www

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:38.42 ID:2alPZwqF0Pi.net
消費税増税の反動対策でやった還元は成功してないだろ
景気刺激策になってないってこったろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:42.78 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>1
これ頼むわ

ウイルスを媒介してる現金派を絶滅させてほしい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:48.05 ID:AonjLQdXxPi.net
コロナ関係ないからな
消費増税が大失策だったのを認めたくない下痢ぞう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:48.95 ID:GxlDSxIArPi.net
>>245
マイナンバー無かったらクレカと電子マネーを使い分けてる人だと集計を出すのが煩雑になるだろ
マイナンバーってキーがあれば使い分けがあっても簡単に集計できる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:42:54.31 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>358
しってるから余計腹立つ
キャッシュレスにするための経費も馬鹿にならんから個人商店とかは踏みとどまったままだし話になんねーよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:03.42 ID:eodadHdD0Pi.net
増えた分増税するだけなんだがわかってんのかね愚民どもは

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:04.85 ID:Fwy4eIv0aPi.net
最高かよ!

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:22.12 ID:75lDxATk0Pi.net
>>363
あー確かに。けど、小口だからなあ。100万単位の高額商品でやらな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:25.40 ID:xS93imQV0Pi.net
激安スーパー

ギョム FC 店によって違う
ラムー 現金
トライアル 現金

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:31.28 ID:GxlDSxIArPi.net
>>286
デビットやSUICAなんか誰でも作れるだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:34.06 ID:pVqAdh4k0Pi.net
>>90
持ってない原因作ったのはテメーラだろ死ねや無能2号

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:36.78 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>363
そんな高齢者、若者できっちりわかれるわけないだろ。
高齢者でもクレカ使う人はつかってるから。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:47.90 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>356
なんで貧困ネトウヨは安倍に投票するんだろうな?
金満ネトウヨがするのは分かるが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:48.16 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>359
別にクレカじゃなくてもなんたらペイとか使えばいいじゃん
審査なんかねえよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:55.80 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
景気刺激策なら確実なのは誰でもわかる
消費税をどうにかすることだ
これが間違いなく効果ある
不透明じゃない確実だ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:59.91 ID:/AgNFdrd0Pi.net
>>374
消費税実質ゼロのなにが不満なん
さっぱりわからんわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:00.14 ID:SSfgysy90Pi.net
>>22

退職と同時に止める人もいるからな。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:05.55 ID:vSbPtWaOMPi.net
こんな話を今出したら買い控えが発生するだろ
ナビ買い換えるの延期しよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:17.32 ID:ZzKxwqTR0Pi.net
これエールフランス乗ってフランスのホテルに泊まる海外旅行でも還元してくれるんか?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:19.16 ID:gGKFh2KA0Pi.net
>>15
生活保護でもスマホ持てるだろ
プランによっては固定電話より安いんじゃなの
QR決済ならクレカ不要だし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:20.28 ID:GxlDSxIArPi.net
>>359
キャッシュレスがクレカしか無いとか思ってるジジイってマジで多いな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:37.42 ID:nusc7Zef0Pi.net
>>354
改革バカ<改革が失敗したのは改革が足りなかったからだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:42.19 ID:f/nexhLhMPi.net
>>15
namapoカードで支給すればいい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:43.00 ID:uV642NYuaPi.net
>>4
その税金を無くせって騒いでるのが野党とその支持者な

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:47.98 ID:vsdibpLzMPi.net
ろくな店ないんだよな コンビニとかやらなくて良いからもっと使えるとこ増やしてくれ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:49.96 ID:VjN6Qv/60Pi.net
これ個人商店にはキツいだろうな
そういう店を一掃するのが目的なんかな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:54.17 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>15
デビットカードと格安スマホ格安シムで問題ないやろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:44:57.20 ID:Bojj+caD0Pi.net
4月から開始してくれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:01.32 ID:RDZTcqjF0Pi.net
うちの近所の業務スーパーは意地でもキャッシュレスはしないでござるってオーラ出してるけど、さすがにこれで変わってほしい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:02.82 ID:Fwy4eIv0aPi.net
つーか行ってるスーパー低減税率2%+キャッシュレス還元5%で実質今消費税3%だからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:16.95 ID:ZHIHWj5nMPi.net
>>384
じゃあとらなくてよくね?
還元とか無駄な手間じゃん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:18.70 ID:WJRpJMN+0Pi.net
クレカ使える所やQR使える所で全店舗使えるなら賛成だ
今の5パー店舗だけならあまり意味ないだろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:23.97 ID:TfzTTDJW0Pi.net
少しの知恵も使えないバカは高い金払えばいいよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:27.54 ID:FJOgTxk40Pi.net
安倍支持するわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:32.11 ID:kxqFLmqk0Pi.net
上限数千円とかだろ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:32.17 ID:EaZmHhOG0Pi.net
仮に20%になったところで消費しねえよなあ
こいつらほんとに庶民の生活分かってねえじゃん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:35.03 ID:1Qklbq/B0Pi.net
>>384
景気対策としては意味が薄いから

全体の消費を押し上げることにはならないので
コロナ不況で苦しむ業種は何も変わらない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:48.75 ID:jWbh+iae0Pi.net
大型店はどうなってしまうの

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:45:54.11 ID:bsLWRpMx0Pi.net
>>359
チャージ式電子マネーを利用か、コード決済を利用すればいい
これが面倒なら諦めるしかない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:03.95 ID:frDKurDT0Pi.net
意地でも消費税だけは戻さないというクズみたいな執念が透けて見える

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:16.25 ID:/AgNFdrd0Pi.net
>>399
消費税上げ下げするたびに現場が混乱するからポイント還元にしようって言ってるのわからんのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:28.79 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>389
その程度のことは知ってるよ。バカ。だいたいの傾向の話だよ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:37.17 ID:1Qklbq/B0Pi.net
政府はいかに少ない金でバカを騙せるかってことをやってるだけなんよ

キャッシュレスばんざーいって数字だけで喜んじゃう人

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:47.97 ID:mpru9YWN0Pi.net
だから言ってるだろ
国が刷りたくないんだからもう紙は迫害だぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:50.55 ID:MCtq5YyD0Pi.net
消費税減税はないだろうからクーポン系だと思ったがこうきたか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:57.11 ID:f95q/F8t0Pi.net
実質1割引きか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:59.27 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>394
楽天ペイやらsquareやらでいくらでもキャッシュレスにできるのに現金に固執してる個人商店なんて脱税してるだろうから潰れていいよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:46:59.63 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>384
取って還元とかどんだけ手間と暇がかかるかわかる?
その手間暇の経費もまた税金な
つまり無駄遣いなんだよ還元なんてアホな方法は

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:10.57 ID:ZHIHWj5nMPi.net
>>409
そうだな
だからもう一生上げなくていいよ
毎回レジ変えてんのアホくせーし取る意味ないって今回でわかったし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:14.78 ID:Bojj+caD0Pi.net
20%なったら安倍神だね
家電買い換えるわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:17.11 ID:inlIIunk0Pi.net
1番金使うのがスーパーだけど俺がいつも行くとこはどこもキャッシュレス対応してないから殆ど意味ない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:26.12 ID:MpwMALOU0Pi.net
ipad欲しいけどcellular求めてるからポイント還元されても貰えないんだよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:28.54 ID:TLzh/GbJdPi.net
キャッシュレス還元20%

商品買いまくる

中古屋やヤフオクで転売する

その金で商品買いまくる

このループでガチで儲かるぞ
マスク買えなかった奴は今度こそ初動で乗っておけよ
一週間もしたらすぐ対策取られるからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:29.81 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>399
現金土人を進化させるため

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:40.53 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>409
恒久的な減税の方がみんな喜ぶのに
それをやらないのは減税する気がないからだろ?
バカな庶民にもバレてるぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:53.35 ID:GxlDSxIArPi.net
>>394
paypayも導入しないクソ店舗は潰れれば良いよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:59.75 ID:/AgNFdrd0Pi.net
>>405
いやポイントで返ってくるだけどう考えても得だろ
キャッシュレスの概念ないジジババは努力しろって話にしかならんしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:07.84 ID:CjprEF8p0Pi.net
もうこれ半分現金利用税20%だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:13.97 ID:m7qLwxXX0Pi.net
>>214
大手小売は体力あるから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:20.13 ID:f9Gv/VWG0Pi.net
消費税廃止しろぼけ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:26.06 ID:Bojj+caD0Pi.net
次期、新型iPhoneも20%引き?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:30.95 ID:gGKFh2KA0Pi.net
ポイント還元ってポイントに利用期限あったり決済アプリによって利用可能店舗に限りがあるから使いにくいんだよね
支払い時にその場で割り引いてほしいわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:31.85 ID:SSfgysy90Pi.net
>>74

貧乏人の方が消費性向高いって現実知らないらしいな。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:34.70 ID:elBfePSj0Pi.net
かなり効いてるぞ
みんな今までどおりに消費するなよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:45.33 ID:GKkkEEWx0Pi.net
>早期の申し込み
直前のほうがありがたいだろ今は

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:49.65 ID:/Xbtf7P20Pi.net
そもそも、検査したら医療崩壊って言うんだから、減税とかポイント還元より、人工呼吸器を3000から3万とかに増やす方に金使え

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:49:01.16 ID:SSfgysy90Pi.net
>>365

最低限の公平性さえ捨て去るジャップ(笑

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:49:09.90 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>421
みんなが2割安く買えるのに、どうやってそれより高く売るのか?
バカだな。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:49:25.74 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>355
無理だよ、またリセールバリューの高い物を買い占められるだけ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:49:33.82 ID:GxlDSxIArPi.net
>>423
消費した人により還元するのが公平

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:49:36.66 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>416
税金使わせてるのはいつまでも現金に固執してる土人だから
現金土人が自主的にキャッシュレスに移行できたら還元制度なんて要らなかったし無駄な税金も使う必要なかった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:49:51.16 ID:f9Gv/VWG0Pi.net
>>425
キャッシュレス支払いが出来る店なんて田舎にはコンビニやチェーンドラッグストアくらいしかないわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:01.95 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>415 >>424
個人商店がやらない理由は手数料だろ
それが解決しない限りいくら叫んでもキャッシュレスは進まない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:06.79 ID:lMNynncM0Pi.net
>>18
個人情報ばら撒きたくない人も一定数いる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:07.33 ID:n/7AdV3A0Pi.net
消費税増税で冷え込んでんのにコロナのせいにするなよなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:07.55 ID:U2iOuqAU0Pi.net
>>372
たかが集計が煩雑程度の話で中国みたいな監視社会になるリスクとまったく釣り合ってないし、そもそもマイナンバーカードはみだりに他人に見せないようにって政府が言ってんだぜ?
それを財布に常に携帯してたらおかしいだろうが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:18.84 ID:nusc7Zef0Pi.net
消費税上げて税収が減る、税収が減ったから消費税を上げる・・・(ry

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:19.91 ID:7HU2tDAI0Pi.net
消費税下げればいい話だろ 

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:22.38 ID:gORcG1C1dPi.net
一回nanacoやらのとっつきやすいチャージ式のカード使ってみて気に入ったら他の支払い方法も調べてみるといい
小銭じゃらじゃらするのばかくさくなるぜ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:23.56 ID:TLEekK0q0Pi.net
増税した意味は??

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:23.84 ID:6EBzJng30Pi.net
夢見すぎだろwwwケンモジサン

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:25.38 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>435
キャッシュレスを使う機会は誰にでもあるのに公平性がないとは?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:41.11 ID:DT7dmlluMPi.net
5%の店に行っことがない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:41.61 ID:wNT+y2L10Pi.net
>>90
持ってない人間は貰った分をすぐに使うから循環していいんじゃないの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:42.41 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>441
脱税だろ
潰れていいよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:45.12 ID:eXw4OHkr0Pi.net
全店舗に拡大しろよ
中小はもともと高いから意味ない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:05.30 ID:ZHIHWj5nMPi.net
>>436
@テンバイヤー同士で買い占めする
A定価の商品を海外に流す
B身内同士で投げ合う

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:11.24 ID:b59MBvai0Pi.net
逆に現金払いはペナルティってことで消費税20%にしてしまえばいいのに

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:15.25 ID:hh0QVIhF0Pi.net
期間どれくらいやるんだろうな
5年くらいやるなら導入してない個人店舗も始めそう
でも半年とか1年なんだろうな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:18.00 ID:LlJrMwvZrPi.net
paypayモールがポイント35倍になるのか
何買おう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:29.85 ID:1pPF9Gm7dPi.net
ポイント氾濫しすぎてプライスの客観性がなくなった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:29.94 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>438
意味不明
取って戻すなら取らない方が効率的だろ?
それをやらないのはそのうち還元終わらせるつもりだからだろ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:36.69 ID:ZssklS920Pi.net
いいから消費税なくせ基地外

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:43.11 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>393
でもコンビニの惣菜って美味しいじゃん

こないだのaupayみたいに50%還元してくれたら毎日でも食いたい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:47.28 ID:2nTYm7PP0Pi.net
今すぐやれ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:51:59.06 ID:dxK2WuDt0Pi.net
利用できない人が山ほどいるのに
意味のない政策だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:02.22 ID:U2iOuqAU0Pi.net
>>456
キャッシュレス社会に移行させたいってことならそっちの方が効果高いな
プロスペクト理論的にも

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:12.01 ID:dGRhyzVAdPi.net
消費税は絶対に下げないでござる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:16.87 ID:d+aZKvkE0Pi.net
>>4
別によくね?
キャッシュレス使わないジジイからの所得移転

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:20.21 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>464
利用できない人って例えばどういう状態なの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:21.27 ID:NnZ7a2LH0Pi.net
取り残されたガチ底辺地獄行き決定

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:25.32 ID:GxlDSxIArPi.net
>>441
paypayは手数料無料だが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:28.68 ID:6EBzJng30Pi.net
商品価格が20%上がって還元終了後もその値段になるという最悪の事態になるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:47.67 ID:iKheGppJMPi.net
3月中にやってくれ
ペイペイモールで買いたいモニターがあるんや

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:56.54 ID:d+aZKvkE0Pi.net
>>464
できないんじゃなく、やる気がないだけだろw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:52:59.17 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>456
正しいけど俺が損をするからダメ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:02.83 ID:8iEvXS/b0Pi.net
意味のない還元アルネ☆

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:05.13 ID:omGILZa20Pi.net
これやったらさすがの現金厨も死滅しそう
きたねえ紙幣や硬貨は感染症のリスクもあるし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:10.71 ID:RW8CQABF0Pi.net
>>377
トライアルはプリペイドが主流だわ
普通に年配者もカートレジ使ってるしあれは不思議

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:16.93 ID:2nTYm7PP0Pi.net
現金支給しろとか言ってる奴はバカ
コロナは金に付着して感染する可能性もあるから
キャッシュレスを進めるのは間違いで無い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:18.82 ID:IdO0QROu0Pi.net
家族全員分、マイナンバーカード作ったぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:24.73 ID:TLEekK0q0Pi.net
減税した方が何倍も経済効果有る

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:25.42 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>453
それは決め付けだろう
税務署のチェックは無駄に厳しいしそう簡単には脱税できない

まあお望み通り個人商店はドンドン潰れると思うよ
理由は脱税でなく手数料だけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:26.21 ID:Bojj+caD0Pi.net
尼で買い物したい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:36.32 ID:1OX5QVaPaPi.net
枝野さんと完全に一致しました

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:40.36 ID:Fwy4eIv0aPi.net
>>425
キャッシュレス還元の還元方法俺の知る限り2通りあるな
ひとつは決済時に5%引いた額にしちゃう即決型
もう一つは月にまとめてカードとかのポイントとして還元されるポイント還元型

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:45.43 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>399
キャッシュレスの人が増えたら
ウイルスだらけの不潔な現金を使う人が減るからいいじゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:56.32 ID:n1sKy89B0Pi.net
大手スーパー入れないと意味ない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:54:04.27 ID:0uZE+6cz0Pi.net
>>4
おれは消費税一年間次元0%にしてほしい

それやると不動産や車を買う奴が殺到する
金持ちが金使うだけで経済回るんだよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:54:06.73 ID:WXIiUUJgpPi.net
安倍payかよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:54:08.27 ID:SSfgysy90Pi.net
スーパーとか百貨店とか有名ネット通販サイトでは使えないんじゃ仕方がない。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:54:34.43 ID:GxlDSxIArPi.net
>>484
前者だと所得に対してちょっとしか所得しない奴も得しちゃうから駄目だな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:54:49.68 ID:mHrMDpIHdPi.net
>>90
持っている人は殆ど使わないで投資に回すから意味がない
本当に持っている人からとる気なら資産に課税しろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:54:53.25 ID:1OX5QVaPaPi.net
>>485
指令きたの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:11.91 ID:ySt8soii0Pi.net
なんで経済殺しにくるの?
大手有利やんこんなん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:11.96 ID:5qketaNs0Pi.net
おし。確定するまで買い控えよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:12.03 ID:7HU2tDAI0Pi.net
こんなことしたって日本じゃ個人の消費は増えねぇっての 10月からどんだけ落ち込んでんだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:16.09 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>439
そら完全なキャッシュレスの世界になってるなら言えるけど、現状じゃまだまだ現金のみでやってるとこ多いからな
理由はキャッシュレスに対応する、し続ける経費な
こんなんなんとかペイのバラマキと消費税還元が終わったらただの荷物になるの目に見えてるから長期導入に踏み切らない中小や個人商店は多い
未来のない制度に投資はしたくねーし、そんなの頼りの景気浮揚すんならさっさと消費税切っちまえって話だわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:21.84 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>470
期間限定じゃん
「手数料無料期間終わったからPayPay辞めます」と言うのは難しいだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:23.42 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>484
クレカ持ってないのか?
ポイント付与じゃなくて還元分は翌月にマイナスされるぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:26.49 ID:/rVdMKf70Pi.net
まぁでも早い所やるかやらないかは出してほしいな
ニュースになった以上高額商品は買い控えが起きるだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:28.40 ID:GxlDSxIArPi.net
>>481
だからpaypayは無料だろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:33.29 ID:7Q7A4aDz0Pi.net
増えるのは通販だぞ
物流がパンクする

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:33.59 ID:yviDmgcl0Pi.net
どんだけ小売り潰したいの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:42.18 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>455
買い占めとかマスクとかならわかるけど、うまくいかないだろう。
海外も送料高いし、トラブルになるとめんどうだ。
身内同士でなげあう詐欺はいまでもありそう。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:51.71 ID:YREDBSrE0Pi.net
キャッシュレスに疎いじじばば多いからな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:55:59.47 ID:eM4w0xV7pPi.net
紙幣や硬貨なんて、ウィルスの温床でコロナの感染リスク高いだろ
さっさと、撤廃しろ
コンビニでもいまだに現金出してるバカが多すぎる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:02.38 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>486
これな
食うものにも困ってる貧乏人はスーパーしか利用してない
卵や牛乳や食パンの値段を下げるのが一番公平なやり方
贅沢品の値段を下げても金持ちが得するだけ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:16.71 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>406
大型店 15%還元
中小店 20%還元でしょ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:29.99 ID:155+mb+Y0Pi.net
出来ないんじゃなくて、思考停止して動かないだけだろ
それが現状に繋がってるんだから動け

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:34.25 ID:78y1GpQD0Pi.net
期間を延ばせよ、年内とか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:36.64 ID:oYTyGWQ1MPi.net
老人には意味の無い政策だよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:41.56 ID:y7mfP2ip0Pi.net
所得に応じて所得が高ければ消費税0にすれば金持ちがガンガン金使うからそうした方がいいんじゃない?
貧乏人は逆に消費税50%とかにすればいい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:42.59 ID:5GhjPV/C0Pi.net
お友達料金

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:45.71 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>453
そんな簡単に脱税出来ないぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:50.87 ID:BEzs+y8n0Pi.net
年収520万円だけどクレカ年間決済1000万あるから超うれぴー

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:56:58.17 ID:Fwy4eIv0aPi.net
>>499
じゃあ3種類あるのか
その形式のスーパーは使ったことないな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:00.78 ID:GxlDSxIArPi.net
>>497
手数料が要るのはユーザー還元しないといけないからであって、国がやるなら手数料無料にはできるぞ。
クレカはキャッシングやリボからの収益があるからな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:11.79 ID:oYTyGWQ1MPi.net
老人と子供は20%還元うけられませーん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:15.94 ID:X4VnEFgPdPi.net
>>90
金持ちも貧乏人も消費に対する割合は変わらない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:25.81 ID:5qketaNs0Pi.net
というか、イオンみたいに一律20%キャッシュバックってすれば、爆買いくるだろ
お前らでも殺到したんだし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:39.12 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>513
現金受け取ってポケットにしまって帳簿につけなきゃ完全犯罪成立だから

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:39.55 ID:/zl8NJ9aaPi.net
近所のスーパーがキャッシュレス還元に参加してないんだけどなんとかしろよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:41.80 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>404
PAY系電子マネーで20%還元したら対応店に客が殺到してる現実を見ないふりかよw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:42.32 ID:XGdZPYUM0Pi.net
20%までくるとでけえ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:44.06 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>495
給料増えないのに税金も社会保障も増えますじゃなあ…
これがアベの果実か
苦すぎる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:45.39 ID:5NLEl4l70Pi.net
は?
1月にキャッシュレス還元でバイク買ったばかりなんだが????

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:50.55 ID:WJRpJMN+0Pi.net
>>517
suica持たせてやり

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:50.54 ID:VMcay0QhdPi.net
未だに現金使ってる奴いるなんてな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:13.75 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>90
リーマンショックを思い出す

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:15.76 ID:vsdibpLzMPi.net
イオンみたいにデカくて電子マネーそこそこ普及してるとこじゃないとジジババ使わんからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:15.87 ID:/SDjb1CF0Pi.net
キャッシュレスなんてどこでなにを買ったとか履歴に残るから個人情報を売っているようなもの。
そんなにありがたがるものでもない。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:16.26 ID:kvmVvobJ0Pi.net
>>1
こんなの富裕層しか得をしないだろ
ちゃんと減税しろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:18.13 ID:yDsMuzvQ0Pi.net
>>456
これでいいよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:34.91 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>516
そんな夢物語語られても
現実ベースで話をしてくれ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:46.24 ID:n/7AdV3A0Pi.net
はよしてほしいね
ニコスやsmbcの還元キャンペーンもあるし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:58:58.07 ID:01ivVoOLdPi.net
孫正義「検査キット提供しようかなあ…(チラッ」
甘利「だそうですよ?(チラッ」
安倍「ポ…ポイント還元やれぇ!!!!」

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:59:04.33 ID:IXX4STIepPi.net
>>35
クレカは?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:59:25.88 ID:nusc7Zef0Pi.net
>>492
このスレ個人商店は潰れろとか減税より還元の方が公平とか無理筋アクロバティックがウヨウヨでランサーズくさいよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:59:42.83 ID:1Qklbq/B0Pi.net
>>508
そういうひとってことでいいけど
そういう人が多いんだから事業者は売れないし景気良くならんのだよ

だから業種関係なく車でも宝石でも安くなる消費税減税にしないといけない

この政策はアホなユーザーを得すると騙してるだけで大きな景気対策にならん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:18.69 ID:AonjLQdXxPi.net
ブルーベリーフラペチーノおいしいです

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:27.53 ID:+PeXMaRQMPi.net
>>503
全く転売に出してない俺ですらいくつか方法を思いつくからプロはもっと方法を持ってそうだ
ちなみに買い占めは日用品じゃなくてもともと販売数の少ない高額商品狙いだろう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:28.74 ID:swFFIGbZKPi.net
レジ前でクラスター発生するぞw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:30.71 ID:9mMv8XoAdPi.net
>>522
2%だと誤差だけど、20%はな
この機会に買おうと思う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:38.76 ID:D8b/2ufm0Pi.net
これはすべき

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:43.76 ID:GxlDSxIArPi.net
>>533
だから現実の話だが
クレカ会社のコストでデカいのはユーザーへの還元だ。
だから加盟店からの手数料取らないと成り立たなかった
国が還元やるなら、コストが浮くんだよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:46.43 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>508
動けとか叫んでも、動かない人もいるんだからしょうがないだろ。
頭がボケているとか、忙しいとか、知らなかったとか理由はいろいろある。
だいたい消費する金額が多い金持ちほど還元ポイントが多くなる。
金持ち優遇だ。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:46.85 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>522
殺到したら感染拡大しちゃうぞ
もう半数はマスクしてない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:51.39 ID:QJ1HRYFXaPi.net
所得一番低い高齢者が還元受けられないやん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:00:54.55 ID:nusc7Zef0Pi.net
>>511
アホウ大臣の理屈だとそうなるね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:04.73 ID:5NLEl4l70Pi.net
>>1
そんな事よりETC1000円にしろくそボケ
1番旅行喚起効果あるし公共交通機関使わないしコロナ対策にもなるわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:06.93 ID:yF0eK2KF0Pi.net
マイナンバーと紐付けはどうなったん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:33.65 ID:BMbBdNA90Pi.net
>>501
転売業者の通販が「5%!」とかやってるのが笑える
そしてそれを買取ってまた転売w

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:36.40 ID:z+B89Z6+HPi.net
消費税で10%回収だし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:36.73 ID:RAODbij80Pi.net
なんぜ消費税減税しないの?
頭腐ってるの?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:01:59.41 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>544
意味不明
そんな計画誰も立ててないだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:02:09.14 ID:QCRT/iXm0Pi.net
また20パー還元なら購入が捗るわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:02:13.03 ID:Meo3LG900Pi.net
キャッシュレスって都心の金持ちの数%しか積極的に利用していないって共産党がデータ出してたろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:02:25.66 ID:5NLEl4l70Pi.net
キャッシュレス還元開始してからパソコンだのバイクだの買って100万以上消費してるんだが???
今更なんなん?????今度は車買うかコラ😡😡😡😡

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:02:39.52 ID:Pu267vML0Pi.net
>>155
本当はキャッシュレスじゃなくマイナンバーでそれできればよかったんだけどな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:02:51.65 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>549
それはだめだ
拡散リスクがあがる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:03:18.45 ID:Pu267vML0Pi.net
>>171
そいつただの統失だからほっとけ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:03:22.60 ID:Bojj+caD0Pi.net
よっしゃぁぁぁぁ

家電買うでええええ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:03:44.12 ID:dUozvQpO0Pi.net
対象店舗少なすぎてゴミ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:03:47.52 ID:YREDBSrE0Pi.net
20%還元したら転売やーがまた暴れまわるぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:03:54.41 ID:Eu0LRh+Y0Pi.net
>>5
もちろんわかっててやってるんだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:04.03 ID:KU69dptyaPi.net
減税をしろよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:09.60 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>540
2割還元とかあちこちのクレカなどでときどきやってるから珍しいものではない。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:16.97 ID:ikA8v6+SdPi.net
アホか ポイントカード配れや

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:21.50 ID:GxlDSxIArPi.net
>>554
ああ、バカにはキャッシュレス決済のビジネスが理解出来ないんだな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:28.61 ID:WIg9bLjEMPi.net
やると思う?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:28.96 ID:TLEekK0q0Pi.net
安倍Pay神じゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:36.67 ID:1Qklbq/B0Pi.net
>>563
大型店舗で使えないからペイペイのようにならんね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:36.97 ID:+uKH2I9z0Pi.net
後で買ったほうが得という噂で買い控えて
やらないから結局消費は伸びず

最悪

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:39.34 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>562
ほんとね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:51.70 ID:/8y89gerrPi.net
これはいい、ずっとやれ
間接的に頭の硬い年寄りから若者にお金が流れるいい施策

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:04:59.64 ID:TLEekK0q0Pi.net
安倍Payは上限なしだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:00.76 ID:sUp5rGMY0Pi.net
>>344
アスペ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:12.64 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>556
ふるさと納税もそうだな
いつも金持ちばかり優遇

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:31.50 ID:AyIaYYU8aPi.net
消費税なくせっつってんだよボケ老人が!!!

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:34.62 ID:Bojj+caD0Pi.net
とりあえず消費しないとダメだからな〜
現金配っても消費しないやつだらけに無駄だからな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:41.55 ID:JeGb2TCDaPi.net
転売が捗るな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:46.55 ID:TLEekK0q0Pi.net
20%還元!上限500円とか多すぎ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:05:50.20 ID:Eu0LRh+Y0Pi.net
でもさあ、だからって中小店舗から買う?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:06:08.46 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>568
おれ「キャッシュレスが進まない理由は手数料」
きみ「PayPayなら手数料無料だが」
おれ「期間限定じゃん」
きみ「国がやれば無料にできる」
おれ「は?そんな計画ないけど」
きみ「バカにはビジネスが理解できないw」

この噛み合わない会話どうすりゃいいの?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:06:09.82 ID:GxlDSxIArPi.net
>>444
国に消費額知られることが中国みたいな監視社会って意味不明なんだが

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:06:16.00 ID:pKHYSsaC0Pi.net
大型二輪取るかな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:06:21.89 ID:6nTH8++D0Pi.net
>>562
完全に利権だろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:06:37.43 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>520
ポッケに突っ込める適度の金額の脱税とかなんのたとえだよ
どんだけ積めば脱税する価値のある金額になるんだか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:06:39.08 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>5
Suicaも使えないのか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:02.49 ID:JHuLOPHA0Pi.net
野党がやったら財源は?と聞かれる
安倍が言えば問題なし
面白いね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:04.35 ID:TLEekK0q0Pi.net
おれ「キャッシュレスが進まない理由は手数料」
きみ「PayPayなら手数料無料だが」
おれ「期間限定じゃん」
きみ「国がやれば無料にできる」
おれ「は?そんな計画ないけど」
安倍「やるよ」

( ゚д゚)ポカーン

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:07.34 ID:xrkZxXuy0Pi.net
特定の人へのプラスじゃなくて、万人が低減する対策にしろよ。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:10.37 ID:5qketaNs0Pi.net
>>572
とりあえず、4月に具体的なこと言いだすまでは買い控えるだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:18.72 ID:eM4w0xV7pPi.net
消費税なくしたら、法人から税とれないから意味なし

キャッシュ還元が一番

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:39.19 ID:WKwCRlyMMPi.net
タンス預金するなよ、マネロン対策

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:43.68 ID:F6ASN+ludPi.net
ポイントの天下り先作るよー

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:50.61 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
店がないからネットで買っていることが多いんだけどネットじゃこんなに引いてくれないんでしょ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:53.41 ID:/2g/aqBJaPi.net
ペイペイじゃなくてクレカ対応してる近場の個人スーパー様々
価格競争力はそこそこあるので普通にお買い得

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:01.41 ID:GxlDSxIArPi.net
>>583
国が還元やり続けるか分からないからpaypayも無料は期間限定なのだろうという話だ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:04.90 ID:RW8CQABF0Pi.net
>>563
1回に対しての還元上限つけられるだけだろ
最近のやつは全部それ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:13.48 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>57
消費を促すとか安倍ちゃんGJだね
ついでにキャッシュレスに対応できない老人からは金を絞る有能政策
ケンモメンはITを使いこなしてるんだからいいところだけ利用していこうぜ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:25.07 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>588
激安スーパーでそんなもん対応してない
都会の金持ちには想像もつかないだろうが、
俺みたいな貧民はコンビニで買い物したことがない
わかるか? 「コンビニで買い物できない」人間のことを貧乏人っていうわけ
所得の全てをスーパーで卵や牛乳を買うためにだけ使ってんだよ
そういうレベルで政策を考えろ 国民に寄り添え

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:42.22 ID:zX5AL1ON0Pi.net
さすがにこれくらい還元やれば
現金払いの奴減るだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:44.02 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>568
馬鹿おまえじゃん
実際のトランザクションを処理するのは個々の店舗だし
最終的に帳簿つけるのも事業者なのになんで国が一括で管理とか言ってんだゴミ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:59.83 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>587
塵も積もれば山になる
有象無象の個人商店がそうやってちょっとずつ脱税してたら全国ではとんでもない額になるだろうな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:09:00.79 ID:GxlDSxIArPi.net
>>601
業務スーパーはキャッシュレスやってるが?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:09:34.01 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
全員が得にならないと刺激策どころか-7%策

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:06.35 ID:Rxm8WFCkrPi.net
永年還元しろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:27.29 ID:GKkkEEWx0Pi.net
>>101
中国本土、香港、仁川トランジットつぶしておいてこの対策だとしたら本当に頭おかしいわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:31.53 ID:463m70rQ0Pi.net
キャッシュレス化は銀行屋主動の新自由主義だぞ
万人が損する仕組み

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:32.09 ID:463m70rQ0Pi.net
キャッシュレス化は銀行屋主動の新自由主義だぞ
万人が損する仕組み

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:38.47 ID:TLEekK0q0Pi.net
キャッシュレス大好きチャンモメン=自己
破産ラッシュ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:43.75 ID:GxlDSxIArPi.net
>>603
馬鹿かお前
各事業者にマイナンバー付きで決済額を国税に提出させれば個人の集計は楽ちんじゃん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:48.47 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>579
消費税廃止か5%へならあらゆる消費とすべての国民が対象で期待できたのにね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:01.74 ID:rK7eL2vO0Pi.net
>>5
ほんこれ

ジジババも

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:14.44 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>602
正直理解できないけど
5%でも現金使ってるようなキチガイだからわからないな
消費税2%上がるとギャンギャン吠えるくせに5%還元は受けないって頭おかしいわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:16.81 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>26
今時現金払いしてる奴は金使い荒いやつだからな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:26.71 ID:TLEekK0q0Pi.net
安倍政権が終わればすぐに消費税15%だしな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:33.54 ID:N5/eCUQ2aPi.net
でーん(笑)

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:37.08 ID:DGVbmgMk0Pi.net
>>605
やってないとこもある
俺みたいに精神障害とかあって車の免許持ってない人間もいる
車がないと自由に店を選ぶことも難しい
店にとっても不公平 国民の間で不公平感が高まれば治安の悪化に直結してくる
国をめちゃくちゃにする政策なんだよ 皆の心がバラバラに離れて今以上に憎しみ合い殺人ばかり起きるようになる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:47.73 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
だったら代案を出せ?
消費税減税

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:51.34 ID:xrEdzwoJ0Pi.net
これって消費税増税ショックを打ち消すために作られたのにほとんど効果がなかったという結果が出たばかりだろ
消費税2%分も打ち消せないのにコロナなんてとてもとても

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:00.35 ID:SpTRT6gN0Pi.net
さすがにこれやって現金使っている奴はアホだな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:00.53 ID:RW8CQABF0Pi.net
>>601
玉出ってキャッシュ還元対象だった気が

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:05.62 ID:TLEekK0q0Pi.net
手元にないお金は使うな!
何人も破産者知ってる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:15.13 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>613
キャッシュレスへの移行の話はどこに行ったの

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:15.74 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>598
うん
期間限定だから導入を躊躇する店は一定数あるだろうって話をずっとしてる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:28.86 ID:463m70rQ0Pi.net
>>602
キャッシュレス化はimf.wbがしきってるぞ
狙いはなんでしょう
おバカさん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:43.12 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
>>622
あほみたいだから
使わないになるんだこれが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:00.30 ID:8dHv/K5JaPi.net
めんどくさいんだよ
店によって使えるサービスが違って

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:05.93 ID:Bojj+caD0Pi.net
消費税が8%になって消費激減になったのに、5%のキャッシュ還元をしてない奴はなんなの?バカなの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:07.29 ID:6nTH8++D0Pi.net
コレに回す予算で休業補償すればいいのになあ
まあバカの国だししゃあないか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:21.06 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>622
現時点でアホだと思うわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:27.22 ID:WpFZaSEb0Pi.net
>>96
俺のような若者でも使ってないカードは停止されるよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:28.54 ID:y7mfP2ip0Pi.net
>>548
効率よく金集めできるからいいじゃん
貧乏人が貯蓄するのは罪だよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:30.42 ID:Y/rTM/n+0Pi.net
もう消費税やめろよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:31.39 ID:SpTRT6gN0Pi.net
>>601
業務用スーパーやっとクレカ対応したよな
PayPayだけつー店も多い。PayPay噛ましてもポイント付けばいいんだけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:59.41 ID:faP6pdjH0Pi.net
バカすぎる。この一言に尽きる

消費喚起のための対策なら 消費税を減税するしかない

キャッシュレスを促進したいなら、乱立する規格や高い手数料、導入コスト
など問題を解決するのが先

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:05.60 ID:GxlDSxIArPi.net
>>619
ネットショッピング使えよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:07.06 ID:mQMMJ5br0Pi.net
消費増税は自民党の命ですもんね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:23.11 ID:uH3i2cqMaPi.net
FNNは結局ファーウェイの余計なものは見つかったの?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:29.48 ID:SpTRT6gN0Pi.net
>>605
かつや とか飲食店はかなりやってない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:30.15 ID:mHNG6UcUaPi.net
>>591
現金にこだわる頭の固い老害は除外でいいじゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:53.16 ID:463m70rQ0Pi.net
2014年にイングランド銀行は、四半期ごとの速報( 支払い技術の革新とデジタル通貨の出現 )
を通じてデジタル通貨に関する研究を発表した最初の中央銀行になりました。
主な焦点は分散型台帳技術の使用にあり、調査では、「デジタル通貨の主要な革新は「分散型台帳」であり、
これにより決済システムを完全に分散

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:56.46 ID:j+cf6h7s0Pi.net
現金土人の言い分が駄々こねてる子供みたいなのばっかで笑える

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:05.54 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
>>642
除外した結果-7%減なんだよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:08.72 ID:Ddj04KAN0Pi.net
日銀や安倍一味が使う金があるんなら消費税ぐらい廃止できるだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:23.26 ID:nHAdbp1q0Pi.net
こういうのじゃないんだよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:28.94 ID:v+EtiDES0Pi.net
>>642
お前ランサーズだろ!

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:50.74 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
これは有能
携帯各社も還元つづけろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:52.04 ID:GxlDSxIArPi.net
>>626
paypayみたいに無料プランやってる事業者には無料プランを継続することを条件に還元に色付けてやれば良いことだ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:00.81 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>642
モメンも最近のモノに抵抗あるような老害多いからキャッシュレス叩きは多いよな

お前らSuicaも使わないで枚買い切符買ってるの?w
Suicaも乗車履歴監視されてますよ?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:02.51 ID:TICH1sDWMPi.net
>>90
クソ無能経済音痴が財務大臣なんかやってんなよ即死しろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:05.13 ID:463m70rQ0Pi.net
このテクノロジーの主な魅力の1つは、暗号通貨とステーブルコインは、不換通貨の典型である従来の中央集中型の銀行モデルからの真のルートを提供するという信念です。
しかし、中央銀行を迂回し、これらの機関から独立して支払いを行うことができるのは、本当にデジタル通貨の上昇とは何ですか?


BOEの調査から6年後、地政学的な不安定性の増大に直面して、デジタル通貨のアジェンダは大幅に進歩しました。
わずかな注目を集めている関心のある分野は、いくつかの世界的な銀行が多額の投資をしている「 ユーティリティ決済コイン 」
(USC)プロジェクトです。これは、Fnality Internationalの設立により発展したプロジェクトです。
UBS、バークレイズ、ロイズバンキンググループが含まれます。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:23.85 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
現金派をいくら叩こうが
実際に-7%成長の結果があるからな
その結果は覆らない
消費が低迷するんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:25.09 ID:+6BrXN6R0Pi.net
差額の10%くれ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:33.47 ID:Bojj+caD0Pi.net
昼のまつやは、PayPay祭りやぞw
ジジイも学習したらしいw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:41.68 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>637
ほんとこれ
俺なんかどちらかと言えばキャッシュレス推進派なのに
このスレでちょっと問題点指摘したらランちゃんに粘着されて困ってるわw

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:47.34 ID:TLEekK0q0Pi.net
どこでも使える安倍ポイントは素晴らしい
他の糞Pey全滅するし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:54.37 ID:GxlDSxIArPi.net
>>645
なら適応するまで続ければ良い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:17:19.28 ID:eSySvBKMaPi.net
中小企業でキャッシュレスしてるとこ少ないだろ
馬鹿すぎる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:17:34.24 ID:463m70rQ0Pi.net
馬鹿多すぎ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:17:45.84 ID:W8wrgHu90Pi.net
>>602
カーチャンはスマホ持ってても恐いからスーパーではやらないって
信頼できる宝飾舗でしかポイント還元は使ってないね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:17:46.29 ID:TLEekK0q0Pi.net
殆ど皆現金で払ってるからキャッシュレス止めた
使わないポイント多いし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:17:46.80 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
>>659
マイナス成長で日本経済の方が持たない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:17:57.59 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>651
キャッシュレス還元が叩かれるのとキャッシュレスが叩かれるのは別だろう
ガイジには理解できない複雑さなんだろうけどw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:06.56 ID:eOb2MGRj0Pi.net
05181403180503で山梨大の現場05181403180503判
断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:15.39 ID:GxlDSxIArPi.net
>>651
頭が悪いのがこんなに居るのかって頭痛がしてくる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:16.67 ID:4Hxp6Jyk0Pi.net
選挙対策ですね わかります

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:20.08 ID:/SDjb1CF0Pi.net
消費税やめたほうがはやいな。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:21.12 ID:nNt/Wsbk0Pi.net
原資は税金だろ余計なことすんなや

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:28.77 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
近所の中小の店は5%還元もやってない所ばっかりだわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:45.16 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
>>660
中小が対象だろ
大企業は対象外

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:45.89 ID:463m70rQ0Pi.net
ひとこでいうとスキームなんだな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:49.96 ID:nusc7Zef0Pi.net
>>634
アホウは貧乏人は金持ってないから使えないって言ってるのに貯蓄?
金がないのに貯蓄ねぇ、どうやって貧乏人は貯蓄するんだろう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:52.22 ID:PsZ2byvN0Pi.net
乞食が集中的に得するんだからケンモメンもにっこり

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:18:57.12 ID:j+cf6h7s0Pi.net
仮に6月移行も還元率そのままで延長したところで未だに現金に固執してる馬鹿はキャッシュレスに移行しないだろうからね
5%でも動かない馬鹿を動かすにはもっと損する仕組みにしないといけないから10%以上ってのは妥当な気がするわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:00.53 ID:uOCcvw1xxPi.net
そもそも金がなけりゃ買えないんだぞ。後で返しますからお金貸してくださいって言われてるようなもんだ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:08.68 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>663
いつも同調圧力ジャップwって叩くくせに流されるなよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:10.76 ID:YhTMo0250Pi.net
ほしいとこはほとんどしてねんだよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:21.33 ID:eSySvBKMaPi.net
こいつら経済シカトしてんのか?
全体を考えて減税しろよ
クレジット会社と癒着かよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:29.43 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>637
これ
なんだがな
手っ取り早く上げたばっかだから心理的な消費にも繋がるし
金持ちも貧乏人もジャブジャブ金使えばいいんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:32.77 ID:1Qklbq/B0Pi.net
使える場所も人も限られるキャッシュレスで景気対策になると信じてる人は
もう少し現実を見たほうが良い

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:33.00 ID:dxK2WuDt0Pi.net
消費税ゼロにせえやカスが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:35.75 ID:ENexa72O0Pi.net
これやって経済の落ち込みなくせるならそれでいいけどそうじゃないからな?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:10.21 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
楽天カード50000-6000
キャッシュレス5%ウマー

温泉旅館いくわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:21.91 ID:VjN6Qv/60Pi.net
>>650
それは「将来そうなればいいね」って話であって今そうなってるという話ではない
今そうなっていないのなら踏み切れない店舗は多いだろう

一度導入して「やめます」とは言いにくいし
無料期間終わったら手数料3%とか言われたら経営が持たない所も多いだろう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:25.66 ID:z0QRCo0A0Pi.net
現金派はペイペイモール還元20%が40%になるのに魅力すら感じないのかな
と思ったけ現金派はどネット通販もしなそうだな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:31.04 ID:s+JJQRKY0Pi.net
そういうのいらねえから真面目にやれよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:39.20 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
消費税下げただけでも
全員が明るくなる(経団連除く
消費増は約束されてるんだよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:45.45 ID:GxlDSxIArPi.net
>>664
続ければプラスになる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:45.80 ID:463m70rQ0Pi.net
bisとかの論文ぐらい読んでるやつおりゅ?wwwwwww死ねよ愚民ども

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:54.33 ID:bxk6lIsSaPi.net
>>21
クレジットカード利用は老人のほうが多いはず

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:56.51 ID:Hh9JPAkh0Pi.net
実質デフレだろ これ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:20:56.60 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>682
>使える場所も人も限られるキャッシュレス

具体的にお願いします

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:01.97 ID:eSySvBKMaPi.net
>>672
スーパーか居酒屋くらいしか対応してなくねw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:09.56 ID:kvmVvobJ0Pi.net
全く自民党はクレジット会社にいくら貰っているんだよ
還元なんて言いながら税金が特定の業種にバラ撒かれるのが正しい訳がないだろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:14.97 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>687
現金派は毎回代引きして手数料払ってそうだよな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:18.34 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>675
実際ににっこりしてるのも
政府に乞食してるのも品性の欠片もないお前自身のことなんだよなw

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:24.46 ID:llR/t0sm0Pi.net
もっとやれ
すぐにやってくれ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:25.56 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
居間でもaupayに乞食群がってるじゃん
大幅還元となればユーザーも誘導される

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:44.39 ID:TLEekK0q0Pi.net
https://www.newsweekjapan.jp/kim_m/Kim200108_2.jpg
やばいだろw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:46.17 ID:2cW6bpYS0Pi.net
>>687
ペイペイモールはソフバンが自腹切ってるだけであそこの数字は変わらんだろう
ただヤフショの5%還元の店が15-20%還元になるのはデカい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:57.99 ID:7HU2tDAI0Pi.net
>>622 60〜80歳の人が使い始めたら凄いね〜
使ったら税金足りなくなるだろうけどね🤗

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:01.32 ID:SP8YnQzYMPi.net
(´・ω・`)ローソン行ったら5パー還元された🤗🤗🤗もうコンビニしか行かね

キャッシュレス還元って貼ってあっても還元されない店がある🤔🤔🤔

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:04.22 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
>>695
ホテル旅館は対象が多い
有名どころでもな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:08.87 ID:y7mfP2ip0Pi.net
>>674
金がなくても金は使わなきゃならないだろ
微々たる金額だが月1万でも貯蓄に回すのは罪

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:16.44 ID:xACwzLMM0Pi.net
>>641
かつやクレカ使えるぞ
suicaも

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:17.46 ID:GxlDSxIArPi.net
>>686
だから国が無料プラン続ける事業者には色を付けると民間をサポートしてやれば良い話

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:19.32 ID:4rBU32khaPi.net
>>1
キャッシュレス人しか恩恵ないだろアホなことで税金使うなボケ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:33.87 ID:z0QRCo0A0Pi.net
スーパー行ったらジジババはクレカで払ってる人多いんだよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:37.12 ID:llR/t0sm0Pi.net
はやくやれ

レジの前でガチャガチャ小銭出してる時代遅れのジジイババア全部除去したいんだよ
現金払いするやつには多く税金かけるべきなんだよなぁ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:41.66 ID:f9Gv/VWG0Pi.net
還元率高くなってもそもそもキャッシュレスなんて使う機会がないんだよ
田舎をなめるな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:51.58 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>704
なんでレシート確認して店員に訊けないの
どんだけコミュ障なの

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:22:56.38 ID:Hh9JPAkh0Pi.net
10年前ぐらいにナマポは電子マネーで払えばいいつったけど
そうなりそうだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:00.70 ID:UvCrgToMaPi.net
直接減税が景気刺激策として全く役に立たないってのならまだしもなあ相も変わらぬ阿呆節で
84%が使途不明でも突き上げ食らわない
打ち出の小槌だから絶対に手放したくないと素直に言えばいいのにw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:03.77 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
>>672
対象になっても準備するのにお金がかかるから中小は5%還元もやっていないところが多いんだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:04.13 ID:eSySvBKMaPi.net
>>705
観光死んでるからなぁ
補助金や減税のがいいやろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:14.34 ID:Bojj+caD0Pi.net
パチ屋もキャッシュレスにしろや!
何いつまで現金のみで脱税しかねないぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:22.16 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
現金厨はなぜそんなに抵抗するの?
利用すればいいじゃん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:30.07 ID:PsZ2byvN0Pi.net
>>698
5%還元も使えない情弱がイライラで草

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:32.00 ID:kvmVvobJ0Pi.net
>>687
そんなの後から価格に乗って回収されるよ
早い者勝ちで超絶不公平なんだよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:36.99 ID:M3JxJTyF0Pi.net
>>714
そしたらパチ屋は電子マネー導入だな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:23:55.87 ID:HVQNtM8b0Pi.net
バカか、税金だぞ。全然公平じゃないじゃん。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:06.15 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>711
キャッシュレスの世界に生きてるはずなのに
店を選ぶという脳みそはないようでw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:14.47 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>712
ネット通販使えばいいし
店には使えるようにしろってクレーム入れりゃいい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:15.20 ID:1waOr//60Pi.net
コロナとデジタルディバイドの二面作戦で老人殺しか
やるじゃないか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:26.35 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
コロナ菌が落ち着くまで旅行もしたくない
というか旅行を奨励して
全国津々浦々、菌を広めたいのか?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:39.84 ID:3+9Tu0o+0Pi.net
情弱の現金厨に還元する必要性もないから大賛成
現金厨はATM手数料支払って現金下ろして何も考えずニッコリ現金払いしてればいいんだよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:44.32 ID:5kcSLf0p0Pi.net
消費税廃止すればいいだけ
無駄なポイントするぐらいなら消費税廃止すればいい

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:47.04 ID:uJDvtbqg0Pi.net
自民党若手有志の消費税ゼロ%の提言は
単なるガス抜きですので(笑)
安倍はやる気ねーぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:56.15 ID:z0QRCo0A0Pi.net
>>712
田舎だからこそネット通販使ってないの?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:24:58.46 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
visaタッチ1000円cpとか乞食してないのぽまえら?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:02.25 ID:oDYMNHHW0Pi.net
>>687
元値が高いだろそういうとこは
買うやつはアホ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:02.96 ID:GxlDSxIArPi.net
>>712
お前が疎いだけだ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:16.47 ID:pd0xoKStaPi.net
なんやねんこれ
今やることがこんなことかよくっそしょうもない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:17.04 ID:eSySvBKMaPi.net
アマゾンで買いまくるかしゃーない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:24.42 ID:X4xe5KeA0Pi.net
いつも思うけどここに来るような人ではなく
情報弱者を助けてあげろよ
デイサービスも使えず運動不足で体力弱り孤独死とかするぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:32.74 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>719
ほんとそれ謎
このスレで文句言ってる奴ってたぶん消費者側じゃなくて脱税個人商店なんだと思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:49.79 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>712
田舎の方がむしろQR決済は普及してるが?お前どこに住んでるの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:25:53.54 ID:VTYG3uOE0Pi.net
アホなの
老人は使えないじゃん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:05.00 ID:ca1M970S0Pi.net
消費生活スタイルに対する中立性ゼロ(笑

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:05.78 ID:nusc7Zef0Pi.net
>>706
微々たる金額≠金がない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:11.42 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>720
5%還元はコンビニでよくしてるし
ネトウヨ並みのガラクタ透視しないと何も言い返せないお前のがイライラしてますやんw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:25.32 ID:1lWWOMvi0Pi.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
これ、実質的な減税だろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:29.60 ID:HcLVIkr/0Pi.net
>>90
んなら還付でもいいじゃん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:36.00 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>740
最新技術についていけない老人が恩恵受けられないならむしろ良いことじゃん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:41.45 ID:W4s7YjO10Pi.net
ん? 今からバイク買おうと思ってるけど待った方がいい? 車両価格60万円、乗り出し80万円ぐらいになりそう
でもパスポの上限のせいで80万円もチャージできないし、paypayとかでやれって事? 

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:43.92 ID:TLEekK0q0Pi.net
聖帝には誰も逆らえない

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:43.95 ID:eSySvBKMaPi.net
>>719
現金厨とか関係なく減税の方がいいからだろw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:44.74 ID:xChid9QA0Pi.net
ポイントみたいな詐欺商売を政府が率先して横行させるなよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:44.81 ID:OGMHxyu3pPi.net
PayPay使いこなしてるジジババ割と多いぞ
オーケーとかでよく見るわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:47.81 ID:GxlDSxIArPi.net
>>737
ここにも沢山現金厨が居るぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:26:51.28 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>723
キャッシュレスを使う機会は平等に与えられているのに何が不公平なの

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:02.09 ID:HmOYhXN90Pi.net
これはGJだわ
現金払いでコロナばら撒く現金厨は死んで欲しい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:05.86 ID:z0QRCo0A0Pi.net
Suica持ってるのに活用してない奴とかいるんか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:09.75 ID:DU3fUbU40Pi.net
利用するような店が対象でないので全く意味がない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:13.31 ID:uOCcvw1xxPi.net
>>743
コンビニは2%だろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:13.33 ID:llR/t0sm0Pi.net
>>724
キャッシュレスでスーパーもコンビニも使うけどなんか問題ある?笑

あれ?お前まさかまだチャリチャリ出してる人?トロくせぇから失せろよw
みんなお前みたいに現金ノロノロ出してる奴邪魔に思ってるよ、迷惑かけるなよ他人にさ。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:15.29 ID:1waOr//60Pi.net
>>746
票田のはずの年寄りの反発を恐れてないのはすごいな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:17.33 ID:Uu/VKNzO0Pi.net
政府は緊急事態だという事が分かってないようだな
いつまでも失敗してるものに固執して
本当に効果があるものが誰でも簡単にわかるのに
実行しない
今は緊急事態なんだよ
そうなったらいいなあやってみようを実行する時でない
確率が最高なものを選ぶんだよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:17.59 ID:TLEekK0q0Pi.net
>>747
上限の有る奴は駄目だ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:31.93 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>751
これ
キャッシュレス一切使えないのは本物の痴呆症老人ぐらいだよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:32.26 ID:bwEX6HVYpPi.net
20%還元始めます!
※一回につき上限1万円まで
こんな感じになるのかな?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:33.56 ID:GxlDSxIArPi.net
>>749
マイナンバー紐付きキャッシュレス決済で還元の方がローコスト

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:36.68 ID:h06DJg1k0Pi.net
>>90
金持ちどもの相続税を100%にして
コイツの一族の資産を全部接収しろ

土地から会社からうなるほど持ってるぞ
全部吐き出させろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:41.47 ID:vexNYWpE0Pi.net
地方の需要がネットショッピングに吸い上げられるだけだろアホが

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:42.11 ID:hRVONk3B0Pi.net
マジで楽しみすぎる。
パーツ買い時きたな!

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:50.45 ID:Bojj+caD0Pi.net
現状のカラクリは、アホの現金厨がいつまでもキャッシュレス厨の5%普段してくれてるおかげで政府は痛くも痒くもないwww

これが15〜20%なんて凄いぜ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:56.24 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
クレジットカードもペイペイもあるけど還元されないところが多すぎてかえってムカツク

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:56.59 ID:dxK2WuDt0Pi.net
>>719
大規模のスーパーや生協は軒並み使えない
意味なし

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:16.21 ID:fzzziLfz0Pi.net
>>753
年会費無料のクレカつくれない人もいるから平等ではないな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:16.62 ID:Hh9JPAkh0Pi.net
>>722
税の補足と支払いは電子マネーで

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:27.02 ID:4yG0QBix0Pi.net
老人に忖度するならキャッシュレスを閉め出す法案を出しそうなもんだがな
若者にも目を向け始めたみたいでありがたいわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:33.53 ID:zGXwBrzgaPi.net
>>15
納税しない、勤労もしない、信用力すらないクズに恵んでやる必要ある?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:41.96 ID:AuQhoB+50Pi.net
ホントに得する奴は決まっている

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:45.10 ID:1waOr//60Pi.net
>>762みたいな意見は極端過ぎるけどな
田舎のスーパーとか現金払い老人しか居ねえわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:51.42 ID:3+9Tu0o+0Pi.net
>>771
ほとんどのデビットカードは高校生以上なら誰でも持てるけど?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:59.49 ID:7Oi5c28b0Pi.net
実際キャッシュレス還元始まってからクレカ電子マネー対応店舗一気に増えて
財布持ち歩く必要なくなったのは感謝してる
ただ還元対象範囲はもっと広げてほしいわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:00.95 ID:LZ3jMoYk0Pi.net
検討w

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:02.09 ID:zGXwBrzgaPi.net
>>16
コロナで一掃するから問題ないぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:11.46 ID:WqwaDfeP0Pi.net
こうやって機動的に還元額をいじれるのもキャッシュレスのいいところだよな
消費税直接弄ると年単位で時間かかるから

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:31.34 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
>>770
大手小売はドコモau楽天にまかせろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:33.94 ID:eM4w0xV7pPi.net
現金厨死亡www

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:41.94 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>753
地域毎に店舗格差がある時点でどこにも平等なんかないんだよな
現実知らないキッズには難しい現実なんだろうが

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:45.29 ID:1waOr//60Pi.net
あとこないだPayPayが障害起こして使えなかった時久々に現金払いしたけど
なんかすげえ損した感あったわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:50.60 ID:GxlDSxIArPi.net
>>766
地方はむしろ今よりネットショッピング使ってくれたほうが嬉しいんだが
ショッピファイみたいな巨大マケプレに頼らなくても良いサービス出てきたし

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:54.32 ID:d09RuW300Pi.net
俺はいいと思うけどね
現金嫌いだし
消費も多少は活性化するだろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:29:59.64 ID:eSySvBKMaPi.net
>>764
まず普及させないとマイナンバーカード
問題外

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:02.68 ID:uJDvtbqg0Pi.net
キャッシュレス還元は締め日1ヶ月後やろ
使える店も限られてるし

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:14.57 ID:u5npZbQb0Pi.net
もう100%還元にしろよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:24.78 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>749
消費税直接弄ると年単位で時間がかかるんだよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:33.07 ID:fzzziLfz0Pi.net
>>777
誰でももてるデビットカードで還元してもらえるのか?
還元されるのってVISAとかマスター付いてるやつだけじゃないのか?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:45.64 ID:z0QRCo0A0Pi.net
楽天カード作れないのもビックリするけどデビットカード作れない人ってどういう人よ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:46.92 ID:W4s7YjO10Pi.net
>>761
まだsuicaやpasmoみたいな上限低いのよりさらにカードによっては上限があげられるクレジットカードでしか無理ってことかな?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:51.06 ID:GxlDSxIArPi.net
>>784
地方なんかpaypay加盟店すげえ増えてるが
お前が使わずに損をしてるだけだ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:59.67 ID:1waOr//60Pi.net
デビカって不正利用された時補償ないならクレカより実はやべえんだっけ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:01.46 ID:JpfnsDNRrPi.net
何で底辺を救わないといけないんですか?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:02.30 ID:5kcSLf0p0Pi.net
コロナショックで被害を受けてるのは子供から高齢者まで
なら消費税廃止して子供から高齢者まで恩恵受ける内容がベストだろ
物買う度に10%引き
いい加減に消費税廃止しろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:14.81 ID:oDYMNHHW0Pi.net
>>792
バカ?
VISAとかJCBのデビットカードだろうが

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:15.66 ID:GxlDSxIArPi.net
>>788
マイナンバー作らなきゃ損をするだけだ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:16.27 ID:DGX+WDdz0Pi.net
楽天カードしか使って無いけどええの?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:23.80 ID:eSySvBKMaPi.net
>>791
いいじゃないか
コロナ下手したら1年は流行すんだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:29.14 ID:sqA7rS4H0Pi.net
もうクレカ一本で生きていくわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:42.84 ID:VTYG3uOE0Pi.net
現金配れやアホが
一人10万配ったらとんでもねぇ消費盛り上がるぞ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:49.12 ID:3jiYmwAt0Pi.net
いや、これ上手くやらないとau payみたいに転売ヤーしか得しないシステムになるぞ!?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:52.68 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
>>801
ええぞ
リボキャンペーンうめえ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:53.09 ID:oWkAZmQZMPi.net
これ実質、高齢者から若者への分配だろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:57.04 ID:eM4w0xV7pPi.net
クレカや電子マネー使える店、圧倒的に増えてるよ

近所のめちゃ小さな焼肉屋も使えてビビったわ
あとうどん屋も

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:07.70 ID:7+HCJiv40Pi.net
俺の持ってるプリペイドカードでキャッシュレス決済しても
ポイントを他のものに交換する手続きがくっそめんどくさくてやる気になれないんだが

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:08.49 ID:uMkSBVNG0Pi.net
確かにクレカ対応店は増えた

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:16.72 ID:fzzziLfz0Pi.net
>>799
だからそれは破産者みたいな人でも持てるのかって聞いてんだよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:32.07 ID:eM4w0xV7pPi.net
現金配っても貯金して終わり

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:37.00 ID:eSySvBKMaPi.net
>>800
そりゃそうだけどさ
なかなか普及してないじゃん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 4dc7-Zv6Q):2020/03/14(土) 19:32:43 ID:kvmVvobJ0Pi.net
>>750
ホントそうだよ
疑問に思わない国民が多すぎ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4231-Cv7L):2020/03/14(土) 19:32:45 ID:Ri4vGzk20Pi.net
アマゾンが儲かるだけ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-RcfP):2020/03/14(土) 19:32:52 ID:GxlDSxIArPi.net
>>793
デビットカードの存在を知らない人かな
今どき年寄でもナナコやワオン使いこなしてるのに頑なに現金現金とかアホか

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 09e2-FfQu):2020/03/14(土) 19:32:52 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>795
加盟店じゃなくてそもそも「店」がないって言ってるんだけどな
まあ馬鹿にはわからんかw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 4dc2-6dcD):2020/03/14(土) 19:32:59 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
近所のスーパーで還元対象のお店があるからありがたいんだよなあ(´・ω・`)

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:16.06 ID:38AU7DeKaPi.net
なるほど消費税より還元で調整するのか
頭いいんじゃね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:42.79 ID:xC6fdNDpdPi.net
でも日本には災害があるからー

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:52.54 ID:VTYG3uOE0Pi.net
イオンとかでは還元してないもんな
楽天が儲かるだけや

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:52.43 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
>>815
アマは儲けないだろ中小じゃないから。アマのマケプレは対象事業者があるから間接的には儲かるかもしれんが

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:53.15 ID:1waOr//60Pi.net
>>811
できるらしいぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:21.10 ID:dfBnPkNO0Pi.net
期間を設けたポイントにすればいいのにそれをしたくないのな🙄

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:21.94 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
>>821
そう言えばイオンはこの制度怒ってたなあ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:27.68 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
>>815
アマゾンは中小しゃないよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:36.75 ID:aYpHJ1jr0Pi.net
こんな時でも利権かよ
死ねよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:36.78 ID:tWqgulFu0Pi.net
これアマゾンでクレカ使っても適用されるんか?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:37.81 ID:3jiYmwAt0Pi.net
「マイナンバーpayでお願いします。」

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:34:43.67 ID:E3kspooB0Pi.net
デビットカードが誰でも持てるとか言ってる馬鹿は
住所不定で銀行口座すら持てない層がいることも知らんのだろうな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:03.09 ID:W4s7YjO10Pi.net
>>816
デビッドカードってあの銀行のキャッシュきゃーどで支払うやつだっけ? あれって支払い上限あるんだっけ 
やっぱ それも支払い方法としてはキャッシュレス・・・? 扱い・・だよね?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:05.16 ID:GxlDSxIArPi.net
>>813
国が国民に配慮しすぎなんだよ
海外旅行するのにパスポート申請が面倒くさいとか文句言っても全員申請しているだろうに
それと一緒だ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:12.13 ID:nP5wNoJJ0Pi.net
>>815
これが引きこもりのガイジか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:24.21 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
>>830
それ弱者じゃなくて反社だろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:24.51 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
>>828
還元事業対象の中小企業が出してるマケプレなら

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:38.10 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>828
マケプレなら適用されるんじゃないの?
ヤフー楽天のが還元大量で安いけど

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:43.38 ID:F6Xk1GKU0Pi.net
いま多くの国民が収入が減って大変だって言っているのに
キャッシュレスで買い物したら還元しますって的外れだよね?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:43.62 ID:GxlDSxIArPi.net
>>817
お前みたいなバカはインターネット必要ないだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:44.89 ID:eSySvBKMaPi.net
>>828
マケプレはあるんじゃないか?
今でもアマにキャッシュレス還元あるやつあるで

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:47.13 ID:sKJNUA3B0Pi.net
買いまくるわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:52.14 ID:SulLF0jj0Pi.net
VISA MASTERは使えるけどJCBが使えない店とかなんとかしろよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:35:56.87 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
>>828
マケプレの一部だけ適用される

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:20.42 ID:4yG0QBix0Pi.net
>>820
社会人ならいざというときのために5万は現金で財布に入れておくだろ
0か1でしか考えられないとか安倍並みの知能だぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:24.71 ID:1waOr//60Pi.net
>>834
ネカフェ難民とかもかなぁ
完全に反社予備軍だけど反社では無い

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:26.75 ID:z+6WbWce0Pi.net
楽天ペイもっと使えるとこ増えろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:27.90 ID:GxlDSxIArPi.net
>>830
何で反社に配慮しなきゃならないのさ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:28.42 ID:7Oi5c28b0Pi.net
消費税一律減税より取り分が増えるから個人的にこっちの方が良いな
少なくとも法人税減税とか補助金ジャブジャブよりは1億倍マシだわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:33.09 ID:f9Gv/VWG0Pi.net
なんで地元ですぐ買えるのにネット通販とか使うんだよ
ばかじゃないのかw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:37.17 ID:SyV23Se20Pi.net
>>832
国民が主権者なのに配慮しすぎって意味不明だろ
お前民主主義国家から出ていったほうがいいぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:50.57 ID:d09RuW300Pi.net
思ったんだけどさ、使わなきゃ一定時間で消える現金つくったら消費活性化しそうじゃね?
なんか楽天にもあるだろそういうポイント

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:36:52.19 ID:eM4w0xV7pPi.net
>>828
マケプレ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:37:01.03 ID:uJDvtbqg0Pi.net
チャージしなきゃならんやんけ
なんか意味ねーな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:37:21.48 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
地元の床屋さんやスーパーででクレカや電マ使えるお店があるんで、15〜20%も還元されたら結構ありがたい

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:37:22.06 ID:7+HCJiv40Pi.net
キャッシュレス対応の自販機でプリペイドカードでジュース買おうとしたら
支払いできませんでしたってなるんだけなんでか分かる人いる?
コンビニとかでは普通に使えるんだけど

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:37:32.37 ID:5i7sr2Jb0Pi.net
>>841
三枚もちましょう

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:37:50.29 ID:Jb8yKImJ0Pi.net
5パーセントの店なんて見たことないんだけど

あるのか?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:37:55.90 ID:f9Gv/VWG0Pi.net
>>739
人口5万都市だが
キャッシュレス使えるのは一部ドラッグストアコンビニくらいだぞ
主に生活用品かってるスーパーとかはつかえねー

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:05.29 ID:E3kspooB0Pi.net
日雇い労働者を反社扱いする世間知らずが自己責任を叫んで安倍を支持してるのかな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:09.79 ID:d09RuW300Pi.net
日本の金は信頼できる!現金最高!とかいってるゴミを後悔させたいからこれでやれ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:23.13 ID:GxlDSxIArPi.net
>>849
じゃあお前車運転するのに免許が必要なのは非民主的って騒いでろよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:28.53 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
クレカの還元の原資がリボ神様であるように、
このキャッシュレス還元の原資が現金ガイジだと思うと、バカにできなくなるね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:30.66 ID:sKJNUA3B0Pi.net
>>856
結構あるけど?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:35.93 ID:y7mfP2ip0Pi.net
>>742
金がない≠金を使えないだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:44.21 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>838
インターネットがあるなら地価の安い僻地に本社ビルを建てられるはずなのに
なぜか地価がばか高いカリフォルニアやらに本社ビルを建ててテレワークできるはずなのに
みんな出社しないと仕事ができない現実についていけない低能さんなんだw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:44.70 ID:eOb2MGRj0Pi.net
43381403384303で山梨大の現場43381403384303判
断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:55.38 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
プロバイダが地味に対応してる
東一上場企業なのに

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:55.40 ID:wqjnhQdVMPi.net
>>857
ド田舎の広島ですらどこの店でも使えるのに…

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:38:59.64 ID:TLEekK0q0Pi.net
キャッシュレスの手数料=商品に上乗せ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:39:19.43 ID:GxlDSxIArPi.net
>>858
日雇いは生活保護使えばよろしいやん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:39:44.52 ID:n/7AdV3A0Pi.net
そういえばクレジットの端末無料ですがどうですかって電話あったな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:00.97 ID:fzzziLfz0Pi.net
>>856
基本的には個人商店みたいなとこしか無いね
コンビニとかのみたいな大手のFC個人店は2%だし
ヤフショとか楽天だと5%還元の店結構ある

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:12.81 ID:/SDjb1CF0Pi.net
正直、2割還元とかもういいかげん疲れたからもういい。
2割還元だからって、無駄に買い物しすぎるし。期限がくるからってあせって買い物するのもしんどい。
そんなことより、10万円を国民にくばれ。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:13.48 ID:GxlDSxIArPi.net
>>864
それキャッシュレスと関係ないですよね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:18.63 ID:NVXqMWvcpPi.net
>>757
なかなかやべーやつが現れたな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:29.79 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
>>313
無理に教育していかなくても、そういう層はもうすぐ消えるってことか(´・ω・`)
だんだんデジタルネイティブ層になっていくもんな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:40:39.55 ID:kvmVvobJ0Pi.net
PayPayがトップシェアとったら客は毟られる一方だぞ
そんなことも判らんの?

そもそも民間企業の競争真っ最中に政府が介入なんて許されるのか
ソフトバンクから何か貰ってるのか?
公明党が関係ある?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:41:25.19 ID:TLEekK0q0Pi.net
ホリエモンがキャッシュレス使う奴は馬鹿と言ってた

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:41:43.76 ID:a+H5DyWH0Pi.net
ケンモメンは銀行口座すら作れない極限の貧民だし
生まれが反社で戸籍も住民票も作れないし
どんな政策でも恩恵受けられないでしょ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:41:48.39 ID:3jiYmwAt0Pi.net
>>850
どうなるんだろうな。
日本円を全て電子化して消費しないと消滅するとか。
詳しい人教えてくれ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:41:50.29 ID:GxlDSxIArPi.net
>>876
paypayしか入れられない店はクレカ会社と競合しねえし
適度な市場介入の範疇だろう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:41:50.91 ID:SyV23Se20Pi.net
>>860
じゃあって早速話すり替えてて草
免許制のどこが民主主義と関係あるんですか?
しかもなぜ騒げと命令されなきゃいけないんですか?
そもそも非民主的な思想は国が国民に配慮しすぎと言っているお前だよな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:13.61 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
>>697
その現金も、手数料払ってATM使ってそうなんだよな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:16.08 ID:/SDjb1CF0Pi.net
どこそこの店が何%で期限はいつでとか、めんどくさいからもういい。
そんなことより10万円くばれ。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:26.77 ID:xEYfMJ2d0Pi.net
2割還元ってマジか!
それはデカいな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:27.03 ID:y7mfP2ip0Pi.net
>>877
現金より便利で使い勝手いいのに
最近は外出する時は財布持たないときも多い

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:28.23 ID:7HU2tDAI0Pi.net
通販でも転売屋みたいな小さな店に適用されるから喜んでそうだな アマゾンに出品してる中国人達も🤪

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:41.30 ID:933Vv1e/dPi.net
>>90
じゃあ所得税廃止しろよ世襲池沼

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:42:41.80 ID:sKJNUA3B0Pi.net
>>877
ホモ豚信者かよ気持ち悪りいな
ケツ壊して死ねや

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:01.98 ID:dS63R1igrPi.net
大手スーパーは死ぬな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:02.06 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>861
確かにその通りだ
現金神がキャッシュレス還元に流されず頑なに現金に固執してくれてるおかげで
還元率を上げようって話が出て結果として我々がその恩恵を受けるわけだからな

現金神は頑張ってこの逆風に立ち向かってほしいわ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:08.20 ID:tBbiSNTG0Pi.net
どうしても特例でも消費税減税したくないんだろうな
でもダイレクトに減税感を感じさせないと
消費の向上につながりにくくなるぜ?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:15.71 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>883
10万配っても銀行口座に積み上がるだけだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:34.68 ID:7jegHlbO0Pi.net
>>6
いや実質的な増税だろ
リボ払い式の増税

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:37.75 ID:ZLacbxGi0Pi.net
>>832
逆だろ。配慮が足りなすぎる

各国で採用されてる出入国の方法で「これ一択」だからパスポート申請は配慮
とかの問題ではない

ポイント還元が適用されるサービスは色々あるが、どの店でも必ず使えるのか?
それすら解決してない状態ではな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:43:38.85 ID:CcptlBKp0Pi.net
>>15
俺は生活保護だけどキャッシュレス使いまくっとるで

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:44:00.33 ID:yviDmgcl0Pi.net
>>873
僻地に住んでる田舎者にインターネットは必要がないという趣旨の中身のない罵倒をしてきたので
インターネットが地域間格差を埋めてキャッシュレスなら平等な決済ができるというお前の妄想が
お前自身の田舎にインターネットは必要ないという発言で論旨が崩れてることを
ボーダーレスな現実が現実には実現していないことを比喩としてかいてやったんだw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:44:12.89 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
そう言えばネトウヨは、中国でコード決済が進んでるのは紙幣や硬貨が汚いからだとかなんとか言ってたけど、
アメリカでも紙幣を調べたら3000種類ぐらいのバイキンがいたらしいし、
結局こういうコロナ菌とか流行るの考えると、なるべく現金やめたほうがいいだろ
流通させたりするのもコストだし

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:44:21.31 ID:GxlDSxIArPi.net
>>878
そもそも住所もない、銀行口座も持てない弱者は消費税減税したところで救われないって何で誰も言わないのだろな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:44:31.37 ID:UGQRj8noMPi.net
経済おわったから最期に懐へ
洒落にならない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:44:39.92 ID:WQksOw4t0Pi.net
>>90
くそムカつく

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:44:54.30 ID:z9zmC+Ci0Pi.net
未だに現金で買い物している情弱おる?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:08.40 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>892
貯金が増えて金持ちになるんだからそれでいいんだよ。
それでだめならまた10万円くばればよい。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:11.64 ID:7jegHlbO0Pi.net
>>15
安部政権は徹頭徹尾ずっと逆配分(貧乏人から金をむしって金持ちに与える)をやってるよ
政府の再配分機能によって貧困が加速する構造を確立したのが安部

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:12.68 ID:qenx+HRy0Pi.net
>>781
軽減税率の数字を弄ればすぐいけるはず

>>805
使わないと還元されないみたいなものは経済効果は大して期待できんわな
一部がやたら得するようなものだと特にそうなる

素直に軽減税率を利用して5~0で一旦引き下げて
上げる時にまた議論するようにしとけば好転してない場合は自動的に継続できる
そして全員が享受できるようにすることが経済全体の効果が期待できる条件だわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:26.75 ID:z+6WbWce0Pi.net
ポイント管理めんどくさいから楽天で3枚作らせてくれよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:35.41 ID:KIyGB6/n0Pi.net
>>8
k団連様がお許しにならない
今後も消費税は所得税+法人税減税の穴埋め上げていかなきゃいけないからね(k団連は19%まで上げろと命令済み)
ちなみにこれは厚労省公認番組はとりのモーニングショーで報道済み

ttps://pbs.twimg.com/media/D_O9sYKU4AA0cIC?format=jpg&name=large

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:35.55 ID:n/7AdV3A0Pi.net
この税金みたいに一回ぶんどって配るのって利権だよな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:46.19 ID:ZOEwep150Pi.net
意地でも消費税を下げたくないという思惑が見える

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:45:48.11 ID:W4s7YjO10Pi.net
>>1
>また、旅行の需要喚起のため
このコロナのご時世に値段の問題で旅行にいくガイジがどれだけいるんだよ ほんと自民党は政治の才能無さすぎだろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:00.38 ID:0f4oudTD0Pi.net
消費税なくせや

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:03.24 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
楽天市場なんかでもキャッシュレス還元事業者がいて
同じもの買うのでも大手の楽天市場店より得したりするからありがたい

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:06.98 ID:npezx3pz0Pi.net
自粛が原因でみんな引きこもったり
イベント中止したりしてるから
経済停滞してるんだけど

消費税減税とかキャッシュレスポイント引き上げとかして
消費増えると思う?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:12.58 ID:EVai/QgpDPi.net
消費税0%が一番効くだろうに

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:20.72 ID:GxlDSxIArPi.net
>>881
車運転するのに免許証が必要で、免許取るのに安くない講習料払わなきゃならないのに比べれば還元するのにマイナンバーカード作らすことなんて非民主的なんて大層な話なんすか?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:26.35 ID:fiLr11zG0Pi.net
天下の愚策
利権団体、議員い金流れるだけ

時限の消費税減税が正解

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:31.74 ID:VJ0+m+Wx0Pi.net
ここにきてポイントw
国民には1円も現金はあげたくないんだな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:41.69 ID:/SDjb1CF0Pi.net
>>901
別に現金は使いたくないが、そういう、無理やりクレカを使えって強制的なやつがうざい。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:50.03 ID:7jegHlbO0Pi.net
>>113
正論じゃねえよw
政府の人間がこんな無能なこと言ってどうすんだよ
富裕層への税率引き上げろよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:46:51.64 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>891
消費喚起なんて半分は気分の問題だからな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:21.34 ID:EVai/QgpDPi.net
>>911
尼にもFBA配送対応の還元対象業者いるね
PCパーツとか割とある

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:31.72 ID:GxlDSxIArPi.net
>>896
ネットショッピングがあるのに店がないだの言い出す馬鹿にはインターネットなんか要らんだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:34.41 ID:nUJE3xl/0Pi.net
>>898
そこまでの弱者は存在しない

最低限度の生活が保障されてる国なのだから

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:35.98 ID:PsZ2byvN0Pi.net
>>909
価格が理由で旅行行かない訳じゃないからな
どうせ旅行行くやつ増えないから予算も少なくて済むかも知れんが

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:36.13 ID:Wcvap0jVrPi.net
還元率引上げなきゃヤバいなら最初から増税するな定期

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:42.64 ID:Aic2RjqRMPi.net
取り立てはきっちり行う癖に還付は渋るんだな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:43.94 ID:tBbiSNTG0Pi.net
消費税の税率変更はアップオンリーで不可逆
特例も存在しないってことにしたいんだろう
でないと今後なにかしらまた大事が起きたら
下げろって言われるから

こういう誰でもわかることをしらばっくれたり
ぼやかしたり屁理屈捏ねたり注意を逸らしたりして
やらずに済ますのが日本の政治
ネトウヨ用語でいうなら「きれいごと」

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:44.51 ID:zsM+d2Ly0Pi.net
>>909
いま北海道の温泉旅館きてるけど若者がけっこういるぞ
中国人はもちろん高齢者も少ない

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:43.74 ID:+mxJ6obT0Pi.net
>>5
これ
キャッシュレスが全員に行き渡ってると思ってるだろこの政府

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:46.78 ID:eSySvBKMaPi.net
>>912
消費税減税なら金額デカイ買い物は増える
車家大型家電
イベントはドンマイ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:47:58.06 ID:xF3GyYBVMPi.net
PayPayもクレカないと無理よな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:05.18 ID:F6Xk1GKU0Pi.net
収入が途絶えて困ってるのに「キャッシュレスで買ったらポイントつけまーす!」ってアホ政策・・・

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:08.53 ID:qenx+HRy0Pi.net
>>891
ホントこれ
数字見てヤバい状態なのは馬鹿でもわかる
コロナを引き下げる口実にやるなら今しかない

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:32.67 ID:/Rkrelm4rPi.net
だから何でポイント還元なんだよ?
そんな事するなら最初から消費税率下げて対応すれば良いだろ。

そりゃ安倍なりの魂胆あってのポイント還元策なのは判りきっちゃいるけどさ。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:44.07 ID:XkbkFFg5aPi.net
三木谷や孫に税金を山分けとか素晴らしい経済対策だわ
乾いた笑いしか出ない

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:44.07 ID:ZcF7oQn70Pi.net
キャッシュレス決済のポイント還元率引き上げ5% → 売値5%UP
キャッシュレス決済のポイント還元率引き上げ15~20% → 売値15~20%UP

永遠に騙され続ける庶民

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:44.32 ID:kvmVvobJ0Pi.net
そもそもコロナ関係なく
消費増税後電子決済の還元やってたけど経済は全く上向いていないよ
不公平さが不信感になって財布の紐が締まっただけ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:48:53.57 ID:GCNYw3350Pi.net
ところで本当にポイント付いたりキャッシュバックされてんの?
騙されてないか?
しっかり検証できているのか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:05.44 ID:YYzawz9kMPi.net
>>770
使えるんだが
スーパー、ドラッグストア、タクシー、カーシェア、八百屋、床屋、病院、処方薬局

どこでも使えるぞ
よっぽど田舎でもない限り現金なくても困らない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:08.84 ID:xF3GyYBVMPi.net
結構いい景気対策よな
長年欲しかったドラム式の洗濯機とか買おかなーっと思ってる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:09.74 ID:RTDE5xT2rPi.net
スイカにポイント付けてくれよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:16.94 ID:vp3yaTz+MPi.net
オリンピック開催までに「VISAのタッチ決済」普及率100%を実現しよう

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:40.09 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
>>930
銀行口座からチャージできるね
Yahooに銀行口座渡したくないという層は知らんけど

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:45.62 ID:YD3S3fb90Pi.net
消費税ゼロ政策だと少しはジャップも金使うだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:49.47 ID:GxlDSxIArPi.net
>>933
買い物したら還付してもらえるんだからゴチャゴチャ文句言わずポイント乞食しろよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:54.01 ID:/SDjb1CF0Pi.net
正直、aupayですらうざい。
いちいち今日は月曜日だから忘れないようにしようとか、残高はいくらだったかとか
変なところで疲れる。
好きなときに好きなものを買いたいだろ。消費税減税のほうがなにも考えなくていい。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:49:57.28 ID:7HU2tDAI0Pi.net
>>890 じゃあ気づかれる前に黙っとけばいいんじゃない? 

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:50:12.80 ID:GxlDSxIArPi.net
>>930
セブンイレブンでチャージできる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:50:29.57 ID:Gd5/0NDZ0Pi.net
今までのキャッシュレスポイント政策全く効果出てないのに

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:50:30.72 ID:/px4KTzxrPi.net
>>614
あいつら金あるからいいだろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:50:35.55 ID:VJ0+m+Wx0Pi.net
決済加入店の手数料も政府負担にしないときつくねぇか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:50:40.89 ID:98X8QfMb0Pi.net
バカじゃないの?
本気でバカじゃないの!!

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:50:46.76 ID:zgoWE+2R0Pi.net
>>938
大企業はキャッシュレス決済のポイント還元対象から外れてる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:51:04.22 ID:UTaMNbMH0Pi.net
なぜキャッシュレス事業者のみ儲けさせるんだい?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:51:04.44 ID:mWOjwfh2rPi.net
本当は景気が悪いのに嘘ついて無理矢理増税してすみませんでしたって謝罪して欲しい

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:51:05.98 ID:SyV23Se20Pi.net
>>914
国が国民に配慮しすぎというお前の反民主主義のことを言ってるんだが?
俺の一番最初のレスのどこに免許の話やマイナンバーカードの話があるんだ?
しかも講習料とかまるで民主主義とつながりがないしな
バカもここまでくると話にならないな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:51:08.08 ID:GxlDSxIArPi.net
>>934
民間が沢山買い物して民間が潤うなら良いじゃん

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:51:09.40 ID:F6Xk1GKU0Pi.net
>>944
自粛要請で収入減った・途絶えた人への対策がキャッシュレスでポイント付与・・・
やること間違ってるよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:51:14.00 ID:+TGFvq8Q0Pi.net
ただ還元事業対象になれない大手から反発来そうな気はする(´・ω・`)

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:52:01.05 ID:GxlDSxIArPi.net
>>950
paypayみたいな無料プラン提供する事業者には色をつけてサポートすべきだろな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:52:03.02 ID:GCNYw3350Pi.net
そもそもお金返すという気持ちが全くない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:52:23.08 ID:ixFBFge6MPi.net
この類の制度は金持ってる奴じゃないと恩恵を受けることができないよね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:52:47.42 ID:r1k+rmCMMPi.net
国民クレカ保有率 84%
20-50代クレカ保有率 92%
国民スマホ普及率 91%
20-50代スマホ普及率94%

持ってない方が少数派

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:02.88 ID:cl5S9HEJ0Pi.net
年金優遇の老人排除するのはいいと思う

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:31.78 ID:tBbiSNTG0Pi.net
>>956
それで上がらんから無意味だっての

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:34.39 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>365
俺が行く美味いパン屋やとんかつ屋や蕎麦屋では
経産省の気持ち悪いアピールのキャッシュレス決裁利権なんかねえしな
日用品も消費税増税前に備蓄したから必要ねえし買うもんねえんだよな
食料品の消費税を0にしてくれる方がよっぽどいいで

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:35.48 ID:OgCaHjtt0Pi.net
クレカ持ってないんですが

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:39.55 ID:F6Xk1GKU0Pi.net
>>962
カード持ってても一連の自粛で収入へってたら払えないでしょ、そこまで頭回らないのか自民支持者は

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:47.98 ID:ueME3jum0Pi.net
言うほど還元ありの店なんて使うか?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:50.15 ID:GxlDSxIArPi.net
>>955
パヨクっていちいち言葉の端にゴチャゴチャ文句つけるから、支持されないんだろな
>>957
緊急融資と経済回すカンフル剤を混在するバカって何なん?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:02.00 ID:eBibNNr/0Pi.net
クソクソクソ!
消費税を廃止しろよ!

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:03.70 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>944
消費喚起が目的なんだからそれじゃ駄目って話
キャッシュレスには基本的に賛成だが、皆に金使わせるには後から返すんじゃなくて最初から取らないほうが心理的要因も含めて効果が高いでしょってこと

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:25.51 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>961
paypayアカウントもデビットカードも作れないレベルで金持ってない層にまで配慮してたら何もできなくなるわ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:28.23 ID:MNnm6pYn0Pi.net
消費税ゼロにしろよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:35.92 ID:n/7AdV3A0Pi.net
>>934
柳井もいれとけ
日銀がETFかいまくって資産支えてる寄与度高いとこ全部

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:49.64 ID:GxlDSxIArPi.net
>>971
期間限定にするからだろ
恒常的にやれば良い

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:55:00.87 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>956
コロナ前のインバウンドありきで10〜12月が糞みたいな数字だったんだから
還元効果なんて全然ねえよ
ゴキブリ経産省は早く失敗認めてくれないと

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:55:30.74 ID:gsWZTfdq0Pi.net
消費させたいのなら、消費税がアホと気付いてほしい

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:55:39.08 ID:tBbiSNTG0Pi.net
今回は実効力がなきゃ意味ないし許されないんだよ
やってる感では回復しない
ホントにこれならまだ懲りてないわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:55:45.13 ID:MNnm6pYn0Pi.net
還元受ける前に買い物しなきゃならないからな

結局金持ちほど美味しい

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:01.07 ID:GxlDSxIArPi.net
>>976
だから恒常的にやらないからだ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:06.65 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>968
俺は使う
還元制度始まる前からクレカ使える店を選んで使ってたし

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:16.85 ID:GCNYw3350Pi.net
消費増税とかキャッシュレス化政策に付いていけずに廃業した店は帰ってこないよクソ役人

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:19.06 ID:WqwaDfeP0Pi.net
>>965
現金にこだわってるパン屋ってめっちゃ不衛生そう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:23.32 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>978
安倍と一緒に経産省のゴキブリも処刑しないとダメだよな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:23.33 ID:sbFmLJOq0Pi.net
うおおおお?!

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:25.89 ID:hUJQ+f1c0Pi.net
ポイント付く店が少なすぎるだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:44.31 ID:MLKhWM1e0Pi.net
アホか死ね無能が

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:48.17 ID:1a3Og7FfMPi.net
増税しながらポイント還元って意味わからねーな
殴りながらキスしてくる感じか

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:02.83 ID:KrQn8Vao0Pi.net
お友達に税金をプレゼント!!

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:08.60 ID:OwC81xvbdPi.net
なんでキャッシュレス推しなんだよ
成功している根拠でもあるの?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:17.98 ID:NFTqD37G0Pi.net
>>975
恒常的にやるなら最初から取る意味が無くなるのでは?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:23.12 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>988
利権と補助金で回す原発と一緒だよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:25.46 ID:tBbiSNTG0Pi.net
コロナ終息までは株価も回復しないし
まだ現実わかってねえな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:55.44 ID:j+cf6h7s0Pi.net
>>965
そういう店は潰れていいし
お前みたいな奴は余計に税金払うべき
古いインフラにしがみ付いて社会に迷惑をかけてる事を自覚するべき

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:58:02.71 ID:n/7AdV3A0Pi.net
>>988
騎乗位されながら首絞められてる感じか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:58:04.33 ID:GCNYw3350Pi.net
還元でどれだけ得したのかわかってんのかよ
お釣り少しずつ誤魔化されても気づかない年寄りと同じだぞ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:58:06.62 ID:937eQgTZ0Pi.net
マママママジで?これはありがてえぞ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:58:20.19 ID:OVS/UMwkMPi.net
>>967
いや非正規でも無い限り問題ないんだが…
そもそも社会人で口座にギリギリ入れてる人の方が少数派だよ
特に若い世代は正社員率が高いから尚更

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:58:30.74 ID:eSySvBKMaPi.net
長い目で減税しないと相当ヤバイ事になりそうなのにな
まずオリンピック延期か中止は確実やし
怖すぎ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ea-rRu3):2020/03/14(土) 19:58:44 ID:jdA9ZcAV0Pi.net
>>994
古いインフラって経産省のゴキブリのことだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200