2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊豆諸島に行きたい、おすすめの島教えろ [196986887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:07:04.68 ID:QMRkgl0f0Pi.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京)台風から半年でコロナ…漁業にも影響 伊豆諸島
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3D6T2BN3CUTIL040.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:08:03.63 ID:kCBUtx/S0Pi.net
飛行機あるの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:59.13 ID:Iw3GpPE6dPi.net
>>1
まぁ随分偉そうねぇ〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:11:47.91 ID:y3U/c+b+0Pi.net
舳倉島おすすめ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:12:38.48 ID:CoVTWU1j0Pi.net
下田

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:40.74 ID:Vcl9Zk0y0Pi.net
>>5
何もねーじゃねーかよ!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:13:56.39 ID:qI0Qo5t10Pi.net
とりあえず大島で様子見しろ
十分楽しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:14:41.92 ID:vauyOzhb0Pi.net
東海汽船で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:49.22 ID:XRzZx8Nw0Pi.net
>>4
今年の夏に鳥の写真でも撮りに行こうと思ってたけど、どーなのよ
蚊がデカイって話しか知らん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:15:57.34 ID:y3U/c+b+0Pi.net
カナリー諸島のランサローテ島とかおすすめ
温かいけどカラっとしててきもちいいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:16:56.02 ID:Hni6GyAKdPi.net
こないだ青ヶ島に行ってきたよ
https://imgur.com/kytAf3s.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:19:01.28 ID:qd5znwD70Pi.net
神津島おすすめ
海も温泉もいいけど天上山の山頂の雰囲気が砂漠あり荒野ありジャングルありでバラエティに富んでてなかなか良い
テント泊無料だったはず

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:21:16.70 ID:EHf9BSMH0Pi.net
今の時期の大島はいいぞ
宿屋では明日葉のフルコースを味わえる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-0T5G):2020/03/14(土) 19:41:36 ID:I2/+rZ1udPi.net
飛行機よりもフェリーで行きたいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2e7b-WOeG):2020/03/14(土) 20:14:18 ID:8FMhw3EG0Pi.net
青ヶ島には憧れるな
孤島っぷり、交通アクセス難易度

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-5FHh):2020/03/14(土) 20:17:41 ID:n5jTBJbhaPi.net
熱海の初島

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイT Sac5-FfQu):2020/03/14(土) 20:38:52 ID:/WvdwpmpaPi.net
夜竹芝でフェリーに乗ると翌朝着いてるのがいいよな
砂が白い新島・式根島・神津島は海がきれいに見えて好き

温泉好きなら水着持って式根島で地鉈温泉と足付温泉
新島なら間々下温泉の砂風呂がある 羽伏浦やコーガ石採石場跡も面白い
神津島も温泉はあるがやっぱり天上山 砂漠あり枯れ池ありで山から見る海がまたいい
さるびあ丸・フェリーあぜりあ・連絡船にしきをうまく使えばいろいろ回れる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:44:04.36 ID:k8Exsdg/0Pi.net
>>16
初島は秘境感が足りないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:36:14.92 ID:ZV/j253Id.net
伊豆から一番近くに見える島なんて名前かわからないけど行ってみたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02d8-YgZJ):2020/03/15(日) 01:21:32 ID:mgKrkH5S0.net
大島、八丈島、三宅島は割と広い上に見所少ないし、交通の便悪いやら商店飲食店も少ないから結構つまらない。

新島式根島は無料温泉が徒歩圏内にあるし、スーパーやらの商店やら飲食店もこの伊豆諸島の中では揃ってるからお勧め。

神津島は集落ほぼ一ヶ所に固まってて、商店飲食店も余りなくて不便だが海と山が一番綺麗。

利島、御蔵島、青ヶ島は本当の秘境に行きたい人が行く所。離島初心者にはお勧めしない。

行くなら新島式根島がお勧め。

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200