2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTube「Chromeにしろ」 pixiv「Chromeにしろ」 Yahoo「Chromeにしろ」 エロサイト「Chromeにしろ」 うるせえ死ね [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8db8-99PE):2020/03/14(土) 19:21:56 ?2BP ID:fNqDg2+V0Pi●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
死ね(´・ω・`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8288-buzN):2020/03/14(土) 19:23:15 ID:XNlKVd3H0Pi.net
そこまで言われへんやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b9de-EPAu):2020/03/14(土) 19:25:24 ID:1axMCJqs0Pi.net
???「ブラウザ最速!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 4d82-Fvjk):2020/03/14(土) 19:26:27 ID:yOnr9/j50Pi.net
web標準に準拠しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 12ff-drwQ):2020/03/14(土) 19:26:43 ID:zAODJA0l0Pi.net
でもChromeさんよ、お前firefoxより遅いじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Kxkv):2020/03/14(土) 19:26:46 ID:huWAlczIdPi.net
役所関係なんでMSのオンリーなの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:30.80 ID:JbHoc7X40Pi.net
HDDだからかChromeの起動がクソ重い
最近はFirefoxのが軽い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:48.90 ID:C9njJAJ1rPi.net
チョーメって読んでた
クロームだったんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:27:51.73 ID:KU6TgECy0Pi.net
edgeとかいうゴミ使ったらchromeのありがたみがわかるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:28:18.61 ID:nP+9bgZX0Pi.net
タスク取り過ぎなんだよ糞無能が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:30:21.09 ID:Gv/utg6C0Pi.net
Vivaldiでいいじゃん
User Agent変更してChromeと同じになったんだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:20.83 ID:9cl/WhQI0Pi.net
>>9
そんなedgeも今やchromiumだしな
結局chromeが一番快適

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:33.51 ID:3rGKTdvz0Pi.net
うわーまたcpu使用率100%だ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:31:57.29 ID:7fcfiJ4F0Pi.net
日本「IEにしろ」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:19.32 ID:6ZUC7hdT0Pi.net
IEに対応しろクソサイトども

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:32:30.51 ID:e2jrG6MT0Pi.net
未だにFirefoxとか言うゴミ使ってる奴は死んだ方が良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:14.57 ID:9fBh8N850Pi.net
Abemaも言われる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:33:28.71 ID:GySsWXedMPi.net
実際Chromeが一番いいわ
あとエッジはゴミ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4600-5RGu):2020/03/14(土) 19:33:32 ID:B7HePFYc0Pi.net
>>16
なでそゆこと言うの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ f1ca-/O2W):2020/03/14(土) 19:33:53 ID:EiBC3MJp0Pi.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ edf5-tbNa):2020/03/14(土) 19:33:56 ID:bl++iWXT0Pi.net
未だにFirefoxの56で止めとるわ
半日くらいで4

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ edf5-tbNa):2020/03/14(土) 19:34:58 ID:bl++iWXT0Pi.net
半日くらい使っていただけで4ギガとかメモリ食う以外は未だに一番使いやすい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa2-9blg):2020/03/14(土) 19:35:53 ID:swELnHg8MPi.net
PCは頑なにFirefox
そしてAndoroidはSamsungブラウザのワイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee8e-drwQ):2020/03/14(土) 19:36:31 ID:Ja2kHC920Pi.net
日本の役所「IEにしろ」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-LmvZ):2020/03/14(土) 19:36:37 ID:4ve0BkxpaPi.net
スマホだとfirefoxのほうが広告ブロックとかの機能拡張つかえていいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-yNY2):2020/03/14(土) 19:36:45 ID:yEjatUfb0Pi.net
国税「IE」

これも今年までか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02c7-Syvm):2020/03/14(土) 19:36:47 ID:G2stmMcs0Pi.net
エッチな履歴がグーグルに丸見えになってしまう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 6905-Rg/t):2020/03/14(土) 19:37:23 ID:1T/Go0Xp0Pi.net
iphoneだけど、Safariも最近白くなりすぎる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6910-yNY2):2020/03/14(土) 19:38:04 ID:yEjatUfb0Pi.net
エッジがChromiumになるから
ようやくChrome系で統一されてIEから開放されるんだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 3dae-jhVl):2020/03/14(土) 19:38:24 ID:pa+1iliJ0Pi.net
ネスケ派とIE派が争っていた20世期末

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8d97-Dz6d):2020/03/14(土) 19:39:18 ID:jN4jHA0Z0Pi.net
銀行ウェブサイト「IEしか保障しないぞ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 796c-oWRw):2020/03/14(土) 19:39:56 ID:IirEGImL0Pi.net
>>29
firefoxを忘れないであげてください

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe9-n0rm):2020/03/14(土) 19:40:13 ID:stgipRQgMPi.net
エロサイトは日頃使うのとは別のfirefoxにしてる。
googleに監視されたくない。広告に変なの出ても困るし。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 6905-+yWw):2020/03/14(土) 19:41:10 ID:a1rWbAHT0Pi.net
ChromeのアドブロックってGoogleに忖度でんでんしはじめてアドセンスはびっちり表示するようになったから糞だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c644-feT7):2020/03/14(土) 19:42:11 ID:gJjRktgm0Pi.net
PC→Chrome
スマホ→Safari
エロ(PCスマホ共に)→Firefox

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-7Y/L):2020/03/14(土) 19:42:40 ID:KU69dptyaPi.net
なにが不服なんだい?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ed83-M7Q/):2020/03/14(土) 19:42:45 ID:bjAvsmkQ0Pi.net
日本企業「IEでしか見せねーから」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 128d-yNY2):2020/03/14(土) 19:42:52 ID:gfW2uQtl0Pi.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


Androidの安さは個人情報と引き換え [565880904]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538794160/
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/
【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/
Google、カード会社からクレジットカードでの買い物履歴を入手、広告の閲覧状況と紐付けていた [294565846]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535748510/
グーグルは“ロケーション履歴をオフにしても”位置情報を集めていることが判明 全て丸裸、一体何を企んでいるのか !??? [227779196]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536415523/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/
最近冗談抜きでgoogleの検索結果が糞になってる 本当に欲しい情報やページが全くヒットしなくなった [142833176]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557693356/
【IT】Googleの情報収集は邪悪か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558257389/
スマホのGPSつけっぱにしてる奴、Googleに行動全て把握されてるから今すぐ解除したほうがいいぞ [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558260469/
【IT】「Googleが収集した個人情報で検索結果をゆがめている」問題について大手検索エンジンDuckDuckGoのCEOが強く批判
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559451909/
【悲報】 Google検索のポンコツ化、限界を突破 「除外:○○ もしかして:○○」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571048340/
Google検索の「含まれない:○○」これリアルガチでやめろや、アクシズ教徒よりも頭おかしいだろ [928194223]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539048188/
Google検索が割とマジで使い物にならなくなってる件。どうしてこうなった [811796219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565255054/
Chrome「ユーザーのクリック情報売り飛ばしまーすwww」 まさか嫌儲にChrome使っているやつおらんよな [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579955884/
Chrome、インストール時に固有のIDをふりそれを使ってトラッキングしていたことが判明www [488631912]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581288750/

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ae-lJHf):2020/03/14(土) 19:43:30 ID:gxxXEuQo0Pi.net
未だにIE使ってるんだが、最近Youtubeで黄色い警告表示が出るようになったわ…
クロームじゃないのとダメなのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 22ce-4HKr):2020/03/14(土) 19:43:33 ID:rhlD8GMy0Pi.net
IEやEDGEしか使ったことがないケンモジ憤死w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-7Kyh):2020/03/14(土) 19:44:15 ID:pHi0+Ctr0Pi.net
スパイウェアだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9905-EATX):2020/03/14(土) 19:45:33 ID:pBx1BX3g0Pi.net
Vivaldiに慣れた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe9-YfnF):2020/03/14(土) 19:45:45 ID:d05K34L+MPi.net
Firefoxは広告ブロックしてると見れないサイト専用になってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 2ec7-yNY2):2020/03/14(土) 19:46:04 ID:LJegjiyj0Pi.net
官公庁系サイトはIE推しやな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 61c5-7jJO):2020/03/14(土) 19:46:58 ID:9faOwLVU0Pi.net
アマゾンまでChromeすすめてくる…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 020b-lHA+):2020/03/14(土) 19:47:15 ID:1IpDNAbV0Pi.net
ぼく「Cent」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-jLWH):2020/03/14(土) 19:47:38 ID:ZGq86W+N0Pi.net
Chromeとか、意味も無くメモリバカ喰いするブラウザーだよね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe6-X3me):2020/03/14(土) 19:47:53 ID:L/X9BbD5MPi.net
>>34
アドブロックなんて使ってるから…
広告ブロック界は広まる→買収が常だから
ちゃんと情報更新して信頼できるものに乗り換えていかないと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51eb-fCbZ):2020/03/14(土) 19:48:46 ID:kBOeKxio0Pi.net
なんでお前らfirefox裏切ったの?
クローム出始めの頃だって速度的にはクロームだったけどみんな愛着があるのかアドオンかまだまだ火狐使ってたじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMe9-vAma):2020/03/14(土) 19:49:19 ID:Y5JUd957MPi.net
Firefoxとかいうのもそういやあったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7de2-87Nj):2020/03/14(土) 19:49:33 ID:zjXekLJ20Pi.net
Brave(そこそこガードの普段使い)+Firefox(ガード掛け過ぎたい時やChromium系のアドオンでは無理な事用)+Chromium(買い物したりする時用のほぼノーガード)
ChromiumのところはVivaldi使ってたけどどうも動作おかしいから切り替えたわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa8a-vDNA):2020/03/14(土) 19:50:17 ID:ParK0ItPaPi.net
メモリ使用量圧迫するんだよねChromeは
でも面倒だから他のブラウザに慣らす気も環境構築する気も起きない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:53:31.30 ID:UmN0ovP80Pi.net
braveのノー広告で最速

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:54:37.58 ID:W+Nkjprl0Pi.net
firefoxでyoutubelive見てるとだんだんカクカクしだしてブラウザを再起動すると治るんだけど
chromeにすればいいのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:56:02.88 ID:al5b9Ps90Pi.net
「adブロックやめろ」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:57:18.74 ID:NhDuIQi6MPi.net
Chromeはメモリだけじゃなくストレージもバカ食いするから嫌なんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:58:35.21 ID:r/Hyr57D0Pi.net
Firefoxが自滅するのが悪い
開発者切り捨てるとか無能の極み

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 3d7b-drwQ):2020/03/14(土) 19:59:02 ID:vqZx0v560Pi.net
アベマでもFirefoxだと動作保証できないと怒られる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 3d7b-drwQ):2020/03/14(土) 20:00:04 ID:vqZx0v560Pi.net
要は「広告見ろ」と言ってきてるだけだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-Rg/t):2020/03/14(土) 20:00:20 ID:ma/x+pCzpPi.net
一昨日あたりからfirefoxでpixivが見れなくなったんだけどどうすりゃ良いの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61bf-+gYe):2020/03/14(土) 20:00:28 ID:fYBlEr3q0Pi.net
>>34
だからFirefox→Chrome→Firefoxに戻った
死んだアドオンは多いが
自分の欲しい後継アドオンは一通りあったし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW dd45-ou7F):2020/03/14(土) 20:00:34 ID:NjFIiy180Pi.net
Firefox一択

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c644-feT7):2020/03/14(土) 20:00:51 ID:gJjRktgm0Pi.net
>>39
情弱下位3%さんちーっす

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 09e2-a+cv):2020/03/14(土) 20:01:15 ID:Ddj04KAN0Pi.net
Chrome系はアイロンをたまに使う
不満があるがfirefoxを使ってるクッキーを選択削除させろ馬鹿

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8530-cFTf):2020/03/14(土) 20:01:17 ID:f8OsAPQX0Pi.net
Edgeに戻ったよ
あとIEをはよ消せ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9195-wZ2I):2020/03/14(土) 20:06:00 ID:eN/Bx5Fe0Pi.net
opera使ってるモメンはいるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8635-nmEm):2020/03/14(土) 20:07:57 ID:OKmrthps0Pi.net
opera&ublockにしとけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 7dc5-K6Eg):2020/03/14(土) 20:09:49 ID:PH02ADvH0Pi.net
日本政府「IEにしろ」 日本企業「IEにしろ」 日本の銀行「IEにしろ」 日本のゲーム「IEにしろ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e570-FfQu):2020/03/14(土) 20:10:13 ID:0Eeaq3Ql0Pi.net
抗え

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 796c-oWRw):2020/03/14(土) 20:13:47 ID:IirEGImL0Pi.net
androidではクソ重たくて機能的にも不便だけどublockoriginのためにfirefoxを入れてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-0oG+):2020/03/14(土) 20:14:07 ID:4LZ86xCCaPi.net
うるせえ!!ゐこう!!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:18:03.63 ID:gFwtBCAeMPi.net
>>6
システム部門は頭固いオッサンが仕切るから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:19:41.20 ID:Jlf/XgtPMPi.net
mactypeが効けばすぐにでも移行する
つかchromeのレンダリングってfirefoxと比べて汚いよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:25:01.34 ID:Li34kEtN0Pi.net
>>21
旧アドオン使う為か?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:25:37.17 ID:9a5+X/200Pi.net
未だにlolifox使ってるんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-xfKe):2020/03/14(土) 20:30:12 ID:vDPY57XX0Pi.net
創業者が消えて広告と金の亡者になったChrome
非営利団体が作ってるFirefox

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8512-2oR/):2020/03/14(土) 20:33:49 ID:Vv67vuif0Pi.net
>>8
ホローメでもいいよ❤

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7dc5-ZvFR):2020/03/14(土) 20:35:41 ID:bvS0iQnU0Pi.net
マジで官公庁関係のサイトがie以外に対応してないのがゴミ過ぎる
今だにie+Javaappletでしか動かないシステムとか多すぎて時代遅れにも程がある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 515d-Iok4):2020/03/14(土) 20:49:43 ID:GnfQwE+v0Pi.net
flash使えなくなるみたいだけどどうするの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0212-Jznn):2020/03/14(土) 20:49:48 ID:9XD/iihb0Pi.net
早くIEを根絶せえよ
何のためのEDGEだよ
EDGEも若干癖があるけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 61c5-7jJO):2020/03/14(土) 20:56:11 ID:9faOwLVU0Pi.net
>>49
Firefoxがアドオン切り捨てまくったせいで
こっちの環境が維持できなくなったんだが?

裏切ったのはむしろFirefoxの方という認識

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:57:46.35 ID:pfLqbS9n0Pi.net
俺は負けてchromeにしたよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:06:06.15 ID:Vcl9Zk0y0Pi.net
エロサイト「Flashオンにしなよ❤」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee8e-9blg):2020/03/14(土) 21:11:30 ID:4aAX+RAQ0Pi.net
>>78
役人に何期待してんだよw

富士通とかもお役所相手だと超絶手抜き仕事だぞ

「どうせ彼奴等なんにもわかってないから適当に仕上げとけ」とでも思ってんだろうなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee8e-9blg):2020/03/14(土) 21:12:49 ID:4aAX+RAQ0Pi.net
Chromeは基本スマホ向けのブラウザだと思っとる
インターフェースがスマホに最適化されてるのと
なんでも情報を共有化しようとする姿勢がうざくて
PCでは使ってない
火狐一択

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:24:53.41 ID:q5wuTmzd0Pi.net
「Microsoft Edge 81」は旧版より最大13%高速 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1235274.html
81でたらEdgeに乗り換える
MicrosoftがWindows用に最適化したバージョン楽しみ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:28:19.49 ID:Ho6eWfcK0Pi.net
社内開発者ワイ「Chromeにしろ(切実)」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:53.68 ID:9ABEzaCO0Pi.net
会社の情報シス「IEじゃなきゃダメ!」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:57.96 ID:dSLoW2Sz0Pi.net
>>86
外ブラウザと比べてない時点で笑えるし
中身のエンジンはそもそも”ほぼ”Google製だし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-5Ayy):2020/03/14(土) 21:31:32 ID:95Lbns2i0Pi.net
Firefoxが一番優秀だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ b985-drwQ):2020/03/14(土) 21:32:17 ID:VS8fnSTU0Pi.net
vivaldiかなり良い
Operaの名残みたいなんもある
ただ軽快さや完成度はCHROMEの方が上

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:33:20.24 ID:dSLoW2Sz0Pi.net
>>90
それもう7年前くらいな、とっくの昔にChromeに抜き去られてるよ。
元Firefox信者の俺が言うんだから間違いない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:34:13.44 ID:Qrj/EToG0Pi.net
chromeは、履歴での 純粋な文字列での検索をさせてくれ
FFができて chromeでできないのは解せない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:34:49.07 ID:95Lbns2i0Pi.net
>>66
サブでなら
Chrome系の中では正直優秀だよなあれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:35:16.73 ID:95Lbns2i0Pi.net
>>92
旧狐の話はしてないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:35:43.18 ID:B1tgeeKH0Pi.net
税務署 「IEにしろ」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:37:12.96 ID:5+fd6hqeaPi.net
タブブラウザという概念はどこでいつ生まれたのか
革命的なのに無名よな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:37:37.27 ID:5lkdV8sR0Pi.net
ツリータブからもう逃れられない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ed40-wtFq):2020/03/14(土) 21:59:24 ID:aKh95TGz0Pi.net
アドオンもだいぶ戻ってきたし水狐から火狐に戻したわ
chromeはゴミ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee9-n3Pd):2020/03/15(日) 02:41:10 ID:YWMuGVei0.net
じゃんたまがfirefoxでしか動かないから使ってみたけどめっちゃ軽くてびっくりしてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-7jJO):2020/03/15(日) 04:06:33 ID:XXRkDq4V0.net
>>97
Donut あたりか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516a-YzVd):2020/03/15(日) 04:12:28 ID:H01dSPqH0.net
ほんこれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:26:38.40 ID:r+wGx5kV0.net
>>1
Operaちゃんの前では、Chrome Safari Firefox Edgeなどゴミクズ同然だ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-MWwd):2020/03/15(日) 07:40:14 ID:CCK7e1OMa.net
IEとかいうWeb屋泣かせの存在

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-Q11o):2020/03/15(日) 07:43:10 ID:DnxvYiM00.net
俺の使い方だとADが7割だった
通信の7割が広告費って月に4000円広告見るために払ってるんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-PIdH):2020/03/15(日) 07:43:16 ID:ehxTR6t70.net
>>24
銀行も

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-PIdH):2020/03/15(日) 07:45:48 ID:ehxTR6t70.net
>>43
おれは逆だ
普段使いがfirefox+noscript

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:09:47.48 ID:duLZ9Pxw0.net
派生狐ブラウザでQuantum対応のクレ
最近古いと新しいサイトみられん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-RVNe):2020/03/15(日) 08:17:35 ID:SG2XgBQL0.net
Chromeのピークを感じるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5144-OHWg):2020/03/15(日) 08:21:20 ID:G5LGqaih0.net
>>95
諦めろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-RdAq):2020/03/15(日) 10:02:16 ID:4RQZJ354d.net
>>97
operaじゃねえの、別に無名でもないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-4Yma):2020/03/15(日) 11:41:45 ID:b3fON6t7d.net
Chrome book ←これが発売されるから。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8245-FfQu):2020/03/15(日) 11:43:49 ID:+86Cefek0.net
未だにFirefoxにしがみついてる奴なんて例外なく無能しか居ない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e951-7+wz):2020/03/15(日) 12:02:16 ID:d/Rw6cGn0.net
会社はIEでないと動かないシステムからChromeでないとだめなシステムが出始めたところ
ところがChromeだけは起動時に社内proxyのパスワード承認必須で使い勝手最悪

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:22:46.85 ID:QlMaXlb4M.net
>>39
チョロメでも出るぞ
アップデートさせようと必死

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-aLdF):2020/03/15(日) 13:12:01 ID:kqKx1EFR0.net
クローム使ってればパスワードもブックマークもどの端末でも同期できるから楽だわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96d-FfQu):2020/03/15(日) 13:13:47 ID:XsF2Shxp0.net
未だにFirefoxといってるやつらからは
Opera最強伝説のようなものを感じる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ZEhh):2020/03/15(日) 13:14:38 ID:95hgJH8va.net
firefoxでyoutube見れないんだけど何とかして

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/15(日) 13:16:07 ID:AIjZgx480.net
MSすら言ってるのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-drwQ):2020/03/15(日) 13:16:37 ID:3k5dmlqE0.net
Chromeはメモリ食いすぎ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe33-9blg):2020/03/15(日) 13:17:09 ID:pZHKoseK0.net
IEもうつべすら見られなくなってた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-AGez):2020/03/15(日) 17:29:42 ID:vT3jzKFkM.net
Braveにしろ
あれ神ブラウザだわ

総レス数 122
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200