2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android信者「Androidには戻るボタンがあってぇ……フゥーフゥー……ヌチャァ」 [768714188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e288-Rk0f):2020/03/14(土) 20:05:54 ?2BP ID:Bvwl6rjN0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ファーウェイへの制裁の猶予期間がさらに45日間延長されて5月15日までに!
米国商務省(United States Department of Commerce)は10日(現地時間)、
今年5月に同省の産業安全保障局(BIS)が中国の通信機器メーカーであるHuawei Technologies(華為技術、以下「ファーウェイ」)
およびその関連企業を輸出規制リスト(Entity List)に追加したことに対して米国輸出管理規則(EAR)を改正する一時一般許可(TGL)をさらに45日間延長すると発表しています。
https://news.livedoor.com/article/detail/17952692/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 627e-oNVF):2020/03/14(土) 20:06:36 ID:rCZXpl2+0Pi.net
アメリカと属国しか興味持ってないからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e288-Rk0f):2020/03/14(土) 20:06:57 ?2BP ID:Bvwl6rjN0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジェスチャーの方が広く使えて良いっていうね
https://i.imgur.com/Y2zqvBX.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8d27-M7Q/):2020/03/14(土) 20:07:06 ID:AFk2n5ax0Pi.net
iPhoneの言う直感的よりも直感的だとは思うよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 09e2-a+cv):2020/03/14(土) 20:07:16 ID:Ddj04KAN0Pi.net
進むボタンもないんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82c7-RX4P):2020/03/14(土) 20:07:31 ID:+l9i82Wf0Pi.net
女性と濃厚接触したことなさそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9d87-viB7):2020/03/14(土) 20:08:00 ID:sUp5rGMY0Pi.net
こういうスレ立てちゃう時点でiPhoneの負けだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 62d6-Rg/t):2020/03/14(土) 20:08:25 ID:xn1AbHrD0Pi.net
iPhoneも元々ジョブズがバックボタンつけようとしてたけどダサいからやめとけと言われたんだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 612d-6Bow):2020/03/14(土) 20:08:31 ID:vS9jc3Tg0Pi.net
アイホンってもうウィジェット使えるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ d205-6m/i):2020/03/14(土) 20:08:45 ID:iPSK0a3p0Pi.net
iPhoneはハードはいいけどiOSは糞だなと両方使ってみて思った
あとchmateからは離れられない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-YgZJ):2020/03/14(土) 20:09:11 ID:5gEhVXmbdPi.net
てかあいほん戻るボタンないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c2de-NaYJ):2020/03/14(土) 20:09:41 ID:ohwJrqUO0Pi.net
右のボタンがもっと美しい選択肢にならない限りは美しいiphoneには一生かなわないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a1de-db9z):2020/03/14(土) 20:10:34 ID:iONguMB60Pi.net
進むボタンは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイT Sa4a-drwQ):2020/03/14(土) 20:11:21 ID:GCyV+aPjaPi.net
WindowsPhoneにもあるけどそれを理由にiPhoneよりWindowsPhoneの方がいいって言ってるやつ見たことねーぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ d288-K6Eg):2020/03/14(土) 20:12:03 ID:stuCmPs80Pi.net
でもマック信者ってデブばっかだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01dd-jitU):2020/03/14(土) 20:12:15 ID:UmN0ovP80Pi.net
戻るボタンとか必要か?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-l24Y):2020/03/14(土) 20:12:23 ID:tkKQ053u0Pi.net
iPhone詳しい人きてくれ
iPhoneに変えたんだが困ってることがある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51ae-XBj4):2020/03/14(土) 20:13:27 ID:cneQ6dDp0Pi.net
戻るボタン無してよく買う気になるな?
不便じゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 12e9-3c3V):2020/03/14(土) 20:13:58 ID:3+9Tu0o+0Pi.net
>>1
ないんだよなぁ
本当にiPhone信者って知識が数年前で止まってるのにドヤ顔でマウント取っちゃうんだね、哀れだよ

https://i.imgur.com/O2Yvd7m.png

2chMate 0.8.10.58/Google/Pixel 3 XL/10/LT

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6b4-R0WU):2020/03/14(土) 20:14:18 ID:Zgl01pXF0Pi.net
ジェスチャーと「ん」が被る

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6b4-edvH):2020/03/14(土) 20:14:19 ID:KHU8HMx/0Pi.net
Windows Phoneは戻れ過ぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-MYx2):2020/03/14(土) 20:14:48 ID:cRNgOLjGMPi.net
一方ワイ
https://i.imgur.com/uaVOJJZ.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-CzWB):2020/03/14(土) 20:15:18 ID:fO7J9jgCMPi.net
戻る時どうすんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2eec-dGF7):2020/03/14(土) 20:15:49 ID:zwdwZ2jz0Pi.net
>>17
よく分からんけど任せろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 09e2-6uua):2020/03/14(土) 20:16:20 ID:/rVdMKf70Pi.net
androidもジェスチャーナビにしてるが
対応してないからか進むしてるのに戻りやがったりサイドメニュー呼び出しでよく誤爆するが
時代の流れだと言い聞かせて我慢して使ってるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-l24Y):2020/03/14(土) 20:16:27 ID:tkKQ053u0Pi.net
>>23
画面を左から右にスワイプ?する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4676-KwDd):2020/03/14(土) 20:16:36 ID:ItHh9uGJ0Pi.net
Galaxyだけどジェスチャー便利

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-l24Y):2020/03/14(土) 20:16:49 ID:tkKQ053u0Pi.net
>>24
頼りねえよ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-ZmCd):2020/03/14(土) 20:16:53 ID:dlqMzAAtrPi.net
アホン使いづらい
コピペも操作も

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 85c7-vDYu):2020/03/14(土) 20:17:03 ID:u/tleSrO0Pi.net
iPhoneってモバイルPASMO使えないらしいじゃん
ザコかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 82cd-1LtZ):2020/03/14(土) 20:17:44 ID:iLOHMtWD0Pi.net
Android信者って口元が糸引いてるの?キモすぎだろ
エイリアンかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2eec-dGF7):2020/03/14(土) 20:17:58 ID:zwdwZ2jz0Pi.net
>>28
さっさと言えよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02c5-eh22):2020/03/14(土) 20:18:23 ID:HjGtpQ2i0Pi.net
きもっ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-4Yma):2020/03/14(土) 20:18:38 ID:rogdkxSQdPi.net
マジか?
初めてやってみたわ。
面白い。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7ec2-H21t):2020/03/14(土) 20:18:39 ID:z6irExCf0Pi.net
Android自身がiPhone後追いしてジェスチャーナビゲーション標準化しようとしてるしもう2、3ボタン終わりやね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-4Yma):2020/03/14(土) 20:19:12 ID:rogdkxSQdPi.net
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
\(^o^)/
なったわよ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee2d-+LzM):2020/03/14(土) 20:19:15 ID:tfB5MA7/0Pi.net
友達がアンドロイド持ちで待機画面でLINEの通知が出なくて困ってるわ ドコモショップで聞いても「出ないンスよねー」で終わり

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7de2-YgZJ):2020/03/14(土) 20:19:27 ID:Dr04SObu0Pi.net
>>32
iPhoneってなんて読むの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW e288-Rk0f):2020/03/14(土) 20:19:37 ?2BP ID:Bvwl6rjN0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19
ちょっとは>>3見て欲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sx91-SZji):2020/03/14(土) 20:19:48 ID:HsmyFlV6xPi.net
もうない定期

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-4Yma):2020/03/14(土) 20:19:58 ID:rogdkxSQdPi.net
右にも行けるわよ♪
面白い。
\(^o^)/
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp91-Ogze):2020/03/14(土) 20:20:02 ID:KWpcaxJOpPi.net
>>37
泥はメーカーによってけっこう違うから仕方ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW eee8-Kxkv):2020/03/14(土) 20:20:12 ID:47nWZxoq0Pi.net
ジェスチャーを戻るに割り当ててるだけなんだが、、、

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0253-U9m3):2020/03/14(土) 20:20:44 ID:XF2W3rZg0Pi.net
アアアiPhoneで5ちゃんねるww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 01c7-FfQu):2020/03/14(土) 20:20:55 ID:omGILZa20Pi.net
>>4
iosのアプリはアイコンだらけで
そのアイコンの意味が分からんからぐぐったりしてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 82c7-RX4P):2020/03/14(土) 20:21:22 ID:+l9i82Wf0Pi.net
iPhone使い「iOSは左スワイプで戻れるんだが」
俺「全アプリには強制してないし純正アプリすら左上押下でないと戻れないアプリもあるんだが。左上めっちゃ遠いんだが」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM76-r1gz):2020/03/14(土) 20:22:06 ID:L2W4cDmWMPi.net
2ボタンが好き
今のAOSPではジェスチャーと2ボタンと3ボタンが選べるようになってるだろ
好きなの使えよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6f7-X05q):2020/03/14(土) 20:22:24 ID:je/H+b030Pi.net
戻るボタンを押し続けるとホーム画面になってしまう泥の罠
左→右スワイプで戻るiOSの仕様

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ b9de-I38D):2020/03/14(土) 20:22:44 ID:B5ivblza0Pi.net
家族がiphone11に変えたけど全く羨ましくない バックアップから復元まで全部やってあげたけどさぁ
オンボロ泥のが全然マシだとすら思う 操作感が泥のが1000倍いい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ed83-odqE):2020/03/14(土) 20:22:59 ID:eRNGgwxJ0Pi.net
戻るボタンおりゅ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-tJbe):2020/03/14(土) 20:23:01 ID:O2x+OLiDrPi.net
ジェスチャー慣れたからいいけど
左から出てくるメニュー使いにくいのどうにか白

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 817d-8mhx):2020/03/14(土) 20:24:22 ID:FlQ73/fm0Pi.net
ジェスチャーよりボタンのほうが自然な操作で楽

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c6f7-X05q):2020/03/14(土) 20:24:33 ID:je/H+b030Pi.net
泥系webブラウザのリーダーモードはどれもこれも iOS Safariのリーダーモードより5年ぐらい遅れてるからイライラする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-W5x3):2020/03/14(土) 20:24:35 ID:XRicsG/EdPi.net
物理キーないとマジで落ち着かない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MMa5-Grc3):2020/03/14(土) 20:24:37 ID:328cMFLuMPi.net
流石に今ナビゲーションバー使ってる奴はおらんやろ
今はAndroidはジェスチャーが基本だよ
https://i.imgur.com/BXTjkWY.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-e2vs):2020/03/14(土) 20:24:40 ID:lHyt5nxWrPi.net
戻るボタン云々言う人ってchmate使うときも戻るときわざわざ戻るボタン押してるの?
え、使ってない?
それがIphoneの世界なんやで?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 817d-8mhx):2020/03/14(土) 20:25:39 ID:FlQ73/fm0Pi.net
本のページめくるのもスワイプよりボタンのほうが楽

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7ec2-YDsB):2020/03/14(土) 20:25:54 ID:lMqhwCb20Pi.net
>>3
文字小さくて読めねえよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:27:35.36 ID:omGILZa20Pi.net
iosって戻スワイプ効かない場面滅茶苦茶多いじゃん
右上に戻るがあったり左上に戻るがあったり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:28:19.75 ID:QeyhFN/R0Pi.net
>>37
殆どの場合電源管理が悪さしてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:29:17.91 ID:bmcnCl1S0Pi.net
Androidは好きな位置にアイコン置けるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:30:08.05 ID:bvS0iQnU0Pi.net
5年近くどっちも買い換え買い換え使ってるけど泥も林檎も正直どっちも使い辛くなってきてる気がするわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:30:31.04 ID:+l9i82Wf0Pi.net
>>37
中華スマホとかでタスクキルされてんだろ
最適化オフれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW fed2-KSpJ):2020/03/14(土) 20:31:15 ID:o2gk0VMA0Pi.net
Android使う理由なんてtwrp以外に無いだろ
てか林檎使いには意味わからんだろな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 09e2-T2+V):2020/03/14(土) 20:31:21 ID:l4opFdip0Pi.net
アイホンとかアイパッドっていちいちホームボタン押して戻るから壊れそうで嫌なんだが
何故未だに物理ボタンなのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 690b-PVPd):2020/03/14(土) 20:31:24 ID:BeFmkjdA0Pi.net
>>55
老眼か?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 619c-+G5B):2020/03/14(土) 20:33:18 ID:4fIP5NTW0Pi.net
もう戻るボタンすら無くなったが一体いつのネタなんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee05-d9ds):2020/03/14(土) 20:33:33 ID:3hWXQFAG0Pi.net
カメラがよくてiPhone11proMaxで数年ぶりに戻ったけど
操作関連はほとんどAndroidに負けてるわ
両手で操作することを前提に作られてると感じるとこが多すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5110-9blg):2020/03/14(土) 20:34:47 ID:UyDwj6P60Pi.net
iPhoneだと一文字消したいとき長押ししてドラッグとか糞めんどくさいことしなきゃいけない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4dc7-jxtK):2020/03/14(土) 20:35:13 ID:AVsGukj60Pi.net
youtubeの広告見る池沼にはついていけん
泥でvanced入れなきゃまず見ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0112-U9m3):2020/03/14(土) 20:35:36 ID:b6Ez6Llo0Pi.net
>>9
iPadでようやくでたでもAndroidには、まだまだかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee05-d9ds):2020/03/14(土) 20:35:43 ID:3hWXQFAG0Pi.net
>>46
この左上マジでクソだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5107-O7R7):2020/03/14(土) 20:36:36 ID:nP5wNoJJ0Pi.net
両方持ってるけどmateがある泥の方が好き
外では恥ずかしくて使えないからメインはiPhoneだけど
ゲームもiPhoneの方が快適

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 822f-FfQu):2020/03/14(土) 20:36:37 ID:oIvZRpUe0Pi.net
1みたいなのが
10年近く前の東芝や富士通端末の愚痴を延々垂れ流してるイメージ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 9905-EATX):2020/03/14(土) 20:36:45 ID:pBx1BX3g0Pi.net
ナビバーなくなったけど、結局アプリの戻るボタン使っとる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ed05-TDt8):2020/03/14(土) 20:37:11 ID:7/H8Wb+z0Pi.net
貧乏人オンボロイダーが発狂するスレ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Kxkv):2020/03/14(土) 20:37:13 ID:VUuB4aeXdPi.net
片手持ちだと持ち手によっては戻るボタンは遠いし横スワイプもしんどい。
ユーザーが適当なランチャーいれて、持ち手親指の自然な動きの中に戻るボタンくるようにした方が良いと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr91-YDsB):2020/03/14(土) 20:37:24 ID:OhmROoMHrPi.net
アイポンゴミクズだろ(´・ω・` )

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5110-9blg):2020/03/14(土) 20:38:26 ID:UyDwj6P60Pi.net
あと顔認証と背面指紋認証
Androidは両方ついてるし両方同時に使えるがiPhoneは今顔認証だけ
2台持ちだがマスクしてる今両方ある方が便利
イヤホンジャックありでも薄さキープ出来るんだからiPhoneにもあっていいと思うけどな
それとiPhoneはキャンセルが右上に出てくるよな
Androidもばつ印が同じ箇所にあるけど、左下に戻るボタンも出るからどっち押してもいい
両方使うとiPhoneにイラッとすることのほうが多い
ゲームがヌルサクなことくらいだよiPhoneがいいのは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 822f-FfQu):2020/03/14(土) 20:38:39 ID:oIvZRpUe0Pi.net
林檎に30万の端末有ったっけ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 61c5-l24Y):2020/03/14(土) 20:39:33 ID:tkKQ053u0Pi.net
>>79
これ
マスクしてると顔認証通らなくて面倒

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 822f-FfQu):2020/03/14(土) 20:40:30 ID:oIvZRpUe0Pi.net
アップデートでやっとマスク付きでも顔認証できるように成ったとドヤってたな
今頃。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:40:56.86 ID:EtQqSFwn0Pi.net
iPhoneなんて所詮よく売れてるらくらくフォンだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:41:59.20 ID:7c4YqX6z0Pi.net
WindowsMobile最強伝説

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:42:03.69 ID:OhmROoMHrPi.net
雑に素早く使うには適してないんだよ(´・ω・` )
チンポを速攻ボロンと出して立ちション出来る位の使用感じゃないと道具にはなれない(´・ω・` )

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:42:24.60 ID:HzhXfOdv0Pi.net
またiPhoneとAndroidのプロレスか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:42:35.33 ID:oIvZRpUe0Pi.net
ゲームとケースの種類ぐらいしか自慢できないもんな
120ヘルツ対応も泥より遅いし。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:42:40.89 ID:ELBM8vlHrPi.net
なおHTC U12+持ちの俺
スマホのフチを握るだけで戻ることが可能性な模様

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:43:27.72 ID:+l9i82Wf0Pi.net
>>81
はよディスプレイ指紋認証搭載しろよボケって思うな
カリフォルニアもマスクして痛感する人増えたみたいだけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:46:22.56 ID:wyllcC38MPi.net
Macが広まってない時点で結論みえてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:46:48.83 ID:7r7TlkZGdPi.net
>>29
文字入力とコピペが致命的にダメだな
あと戻るボタンないのバカすぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:47:03.78 ID:5+cRjGQIaPi.net
ch mateがあるだけで泥が優れてるとわかる(´ ・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:48:04.17 ID:vS9jc3Tg0Pi.net
情弱→画面バキバキ型落ちiPhone使い
情強→毎年最新のファーウェイ使い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:48:07.97 ID:DAx02IpMMPi.net
進むボタンとundoくれよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:48:11.14 ID:hDT3R+CW0Pi.net
Android自賛厨というのはゲハキチガイとネトウヨより多少マシくらいだけど、位置としてはそういうところにカテゴライズされる人種だと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:48:19.95 ID:XDRESGiG0Pi.net
そもそもあんなアイコンだらけの端末のどこが直感的なんだかわからんわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:49:07.08 ID:wgXr1R9j0Pi.net
androidユーザーだけど戻るボタンなんて消してるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:49:38.61 ID:7r7TlkZGdPi.net
iPhoneもATOK入れたら文字入力は泥と変わらないんだっけ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:49:49.51 ID:Iw3GpPE6dPi.net
>>95
あらそうかしら?逆だと思うわよ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:49:49.90 ID:kuYO5G3e0Pi.net
欠陥OSなわけアンドロイドは?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:50:00.76 ID:q2/FIQGK0Pi.net
ずっとiPhone使ってるけどFace IDだけは失敗だと思う
どう考えてもTouch IDのが使いやすい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 20:51:05 ID:7r7TlkZGdPi.net
>>101
だよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 99c4-cFTf):2020/03/14(土) 20:51:17 ID:kuYO5G3e0Pi.net
キーボードなんであんな入力しにくいんだろう
何が違うのかわからんけど
あーqwertyの話なんだけどね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:51:42.32 ID:kuYO5G3e0Pi.net
>>30
アンドロイドみう解禁されたんだっけ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:52:22.15 ID:UbKXK5RW0Pi.net
検索ボタン復活させろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:53:07.72 ID:0T9iaiaqdPi.net
iosはアプリごとに戻るボタンの場所バラバラ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:54:07.11 ID:kuYO5G3e0Pi.net
>>49
オレ全部googleでデータ移動したよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 517c-I38D):2020/03/14(土) 20:54:39 ID:ySlnde/10Pi.net
アンドロイドのタブレット使ってたが壊れて
母ちゃんがipadmini買ってきたけどマジ使いづらい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 01d9-zey4):2020/03/14(土) 20:54:48 ID:tTKeLxWL0Pi.net
戻るボタンのほうが楽

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 99c4-cFTf):2020/03/14(土) 20:54:55 ID:kuYO5G3e0Pi.net
>>30
まだ配信してねーじゃん馬鹿

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ ee33-9blg):2020/03/14(土) 20:55:29 ID:eGfsrNLb0Pi.net
ツールに拘るだけで何も生み出さないお前ら

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 02c5-J10Z):2020/03/14(土) 20:55:49 ID:DisKUHWc0Pi.net
Android使い「戻るボタンがないと戻れない!どうやんの!!」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 20:55:51 ID:7r7TlkZGdPi.net
>>108
かあちゃんは泥タブとiPadのどちらが使いやすいって言ってるの?
親に買いたいんだよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 99c4-cFTf):2020/03/14(土) 20:56:23 ID:kuYO5G3e0Pi.net
ドロタブでまともなものってあるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c2ac-oYyd):2020/03/14(土) 20:56:48 ?2BP ID:aCbW7oMC0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
「Ch Mate」とかいうAndroidを選択する唯一の理由であり人類史上最も価値のあるアプリ
不可欠なインフラ
これ半分GAFAだろ…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 51ae-M7Q/):2020/03/14(土) 20:57:52 ID:Wdfb5lZS0Pi.net
アンドロイドとiPhoneの2台持ちだけど泥のほうが使いやすい
iPhoneの指紋認証たまに認識しないのイライラするから直せや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 517c-I38D):2020/03/14(土) 20:58:06 ID:ySlnde/10Pi.net
>>113
いや俺が使ってるだけ
ipadはやめといたほうがいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0H8a-QQS2):2020/03/14(土) 20:58:20 ID:y/C5jgSeHPi.net
何言おうとiOSにはChMate無いじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 20:58:21 ID:7r7TlkZGdPi.net
redditの専ブラとかTwitterの専ブラでいいのある?
泥でもiPhoneでもいいんだけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8630-oAHR):2020/03/14(土) 20:58:21 ID:Gv/utg6C0Pi.net
ボタン廃止傾向だけど
ジェスチャーは風呂など水場で使うときや
手袋(もちろんスマホ対応のやつ)を着けているときに
うまくジェスチャー出来なくてイラッとくる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 20:58:36 ID:7r7TlkZGdPi.net
>>117
ありがとう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2ec7-KsVv):2020/03/14(土) 20:58:48 ID:lCfQCAG20Pi.net
Android信者のiPhone粘着は異常
やっぱりスペックがいくら上がっても、ルーツが後追いというコンプレックスに耐えられないんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 85f7-q1wa):2020/03/14(土) 20:59:49 ID:wUShI16l0Pi.net
>>122
いや、アイポン信者が何かにかけてAndroid(笑)って言ってくるんじゃん
お前頭安倍かよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 21:00:38 ID:7r7TlkZGdPi.net
Macは凄く使い易いんだがな
iOSはAndroidに負けてると思う
でもGoogle嫌いなんでiPhoneに替えたいんだわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2ec7-KsVv):2020/03/14(土) 21:00:55 ID:lCfQCAG20Pi.net
AndroidユーザーってiPhoneとの違いを持ち出して自慢してきたものだったけど、
なぜかAndroidってiPhoneに寄せてくよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 21:01:07 ID:7r7TlkZGdPi.net
それと親用にタブレットを探してるんだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW a96d-Ogze):2020/03/14(土) 21:01:43 ID:q2/FIQGK0Pi.net
>>122
いつも「iPhone信者は〜」とか言ってるけど
どう考えてもiPhone信者よりiPhoneアンチのAndroid信者のほうが多いからな嫌儲は
ネトウヨ並みの被害妄想に陥ってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c288-6Bow):2020/03/14(土) 21:01:47 ID:rKaSFD8c0Pi.net
>>16
どんな状態からでも一つ前の状態に戻るのに何も考えなくていいからめちゃくちゃ楽だぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4dc0-zuA8):2020/03/14(土) 21:01:56 ID:VJU5sceX0Pi.net
>>12
Android9から無くなった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-Cr/u):2020/03/14(土) 21:02:27 ID:7r7TlkZGdPi.net
>>129
出すことも出来るよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4dc0-zuA8):2020/03/14(土) 21:02:43 ID:VJU5sceX0Pi.net
>>19
画面眩しいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:04:33.24 ID:T8f47ZTo0Pi.net
たまに戻るボタン押すと終了しますか?とか聞いてくるきちがいアプリあるけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:06:17.14 ID:Gv/utg6C0Pi.net
Androidユーザーということになってるけど
本当言うとWindows派だから複雑な気持ち
なおWMやWPやWindows10Mobileが優れていたとは思っていない
(WMは独特な部分も多くて好きだったけどな)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:06:17.69 ID:+l9i82Wf0Pi.net
>>132
AndroidTVとかは一番上の階層で戻るボタン押下でアプリ閉じ/タスクキルだから分からなくもない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:08:05.19 ID:Ro2DVQNN0Pi.net
ヌチャア
とかわざわざ書くやつがいちばんキモいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:09:19.88 ID:RBSDtDkQ0Pi.net
やっぱ安さなんだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:15:04.80 ID:OhmROoMHrPi.net
トロ臭ーく生きる事に何の疑問も持たないマンさん達(ゴミクズゆとりオス含む)向けの端末だよ(´・ω・`)
俺達は先に死んで逝くのよ(´・ω・` )

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:17:33.21 ID:EQpxka/z0Pi.net
Androidは独特な描画速度が苦手

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:20:08.91 ID:fBVqOzIU0Pi.net
iosのandroid化
androidのios化

だんだん似たりよったりで差別化が価格くらいしかなくなってるね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:24:16.07 ID:we7cEI4YpPi.net
数年ぶりにiphoneに変えたけどやっぱりクソだった
文字入力がクソ
アプリが少ない
戻るボタンがない
文句を言うとキリがないわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:30:11.41 ID:17Ab16St0Pi.net
ジェスチャーはなれれば便利なんだけど、ナビゲーションバーの通知バー下ろすボタンが惜しいよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:32:44.68 ID:fnjzoOgP0Pi.net
iPhone11シリーズでなければiPhoneもAndroidも変わらんわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:33:24.77 ID:phHdhR2F0Pi.net
android10からは戻るボタンなくなるけどね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:33:49.76 ID:fnjzoOgP0Pi.net
前会社にいた市営住宅に親子で住んでるクソデブは、貧乏を理由に泥信者だったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:34:00.89 ID:OWR457mI0Pi.net
でもiPhoneはホームボタンあるよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:35:18.27 ID:pAOVLuQM0Pi.net
Xperiaでその領域タッチ切れ起こしたから
Androidはクソの結論

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:36:09.38 ID:Q6HCAWeV0Pi.net
>>143
Android10にして使ってるけどあるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:36:37.60 ID:TrNRTOxkaPi.net
>>42>60>63
みなさん遅レスすんません サンクスです 伝えます

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:44:40.22 ID:ItHh9uGJ0Pi.net
>>143
しったかやめろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:45:38.89 ID:4ZTrmY6R0Pi.net
どういうとき戻るの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:53:39.50 ID:ELBM8vlHrPi.net
大画面化で戻るボタンがなかなか押しにくくはなってきてるよなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:55:08.87 ID:u/9FJ6y40Pi.net
android10やけどジェスチャーに慣れたら戻るボタンいらんな
何事も慣れやわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:56:03.96 ID:cP5FESbO0Pi.net
アイフォーン使ってる人って1つ前の状態に戻すときどうしてるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:58:22.49 ID:GE1uq69r0Pi.net
iPhoneってそんなに凄えの?
スマホのガラスフィルムとかカバーを見に行ったらほぼiPhoneだったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:59:56.76 ID:coBRqueJ0Pi.net
>>3
見やすいだろ?
https://i.imgur.com/SAf95d9.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-4gFG):2020/03/14(土) 22:02:48 ID:XVKs+Rfg0.net
>>153
左から右に大きくスワイプで戻る

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96d-Ogze):2020/03/14(土) 22:03:17 ID:q2/FIQGK0.net
>>154
そりゃ日本ではiPhoneが圧倒的だし機種が統一されてるから作りやすいしな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-dGF7):2020/03/14(土) 22:04:30 ID:yTAB+zkid.net
>>153
スワイプすいーって
androidって戻るじゃなく進むときってどうしてんの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:20:28.45 ID:PY1dCYlA0.net
ジャップが使うiPhoneはゲームw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:22:12.41 ID:CvujREgw0.net
先週10年使ったAndroidからiPhone11にしたけど不満ないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:23:57.92 ID:fxqzDJ670.net
Youtube vanced
Multi window
Chmate
Adguard

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e299-ZdKU):2020/03/14(土) 22:27:11 ID:2Yi4WKzW0.net
右■ボタン連打で前のタスクに戻れるのが便利

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-vDYu):2020/03/14(土) 22:29:20 ID:73+wree00.net
>>17
何があったよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-drwQ):2020/03/14(土) 22:31:06 ID:aK+WqBSr0.net
MagiskとかXposed並のことが実現できればいいんだけどな
逆に言えばMagiskとかXposedが死んだらAndroid使う理由がなくなる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-u6M/):2020/03/14(土) 22:41:31 ID:jkUNqAFir.net
スワイプで戻れないときは
いちいち左上の戻るをタップしなきゃならんiPhoneは本当にクソ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-Cr/u):2020/03/14(土) 22:44:03 ID:xnQJQliC0.net
Androidのチープなアイコンきらいだわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 128d-yNY2):2020/03/14(土) 22:48:00 ID:gfW2uQtl0.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


Androidの安さは個人情報と引き換え [565880904]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538794160/
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/
【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/
Google、カード会社からクレジットカードでの買い物履歴を入手、広告の閲覧状況と紐付けていた [294565846]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535748510/
グーグルは“ロケーション履歴をオフにしても”位置情報を集めていることが判明 全て丸裸、一体何を企んでいるのか !??? [227779196]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536415523/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/
最近冗談抜きでgoogleの検索結果が糞になってる 本当に欲しい情報やページが全くヒットしなくなった [142833176]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557693356/
【IT】Googleの情報収集は邪悪か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558257389/
スマホのGPSつけっぱにしてる奴、Googleに行動全て把握されてるから今すぐ解除したほうがいいぞ [166962459]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558260469/
【IT】「Googleが収集した個人情報で検索結果をゆがめている」問題について大手検索エンジンDuckDuckGoのCEOが強く批判
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559451909/
【悲報】 Google検索のポンコツ化、限界を突破 「除外:○○ もしかして:○○」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571048340/
Google検索の「含まれない:○○」これリアルガチでやめろや、アクシズ教徒よりも頭おかしいだろ [928194223]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539048188/
Google検索が割とマジで使い物にならなくなってる件。どうしてこうなった [811796219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565255054/
Chrome「ユーザーのクリック情報売り飛ばしまーすwww」 まさか嫌儲にChrome使っているやつおらんよな [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579955884/
Chrome、インストール時に固有のIDをふりそれを使ってトラッキングしていたことが判明www [488631912]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581288750/

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82fb-+Ui4):2020/03/14(土) 22:48:12 ID:cP5FESbO0.net
>>158
間違いを直すために戻るんだから間違いを直す動作をするんだよ
ブラウザなら進むボタンやジェスチャーでやる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ae-EG6X):2020/03/14(土) 22:55:36 ID:njglvkM60.net
ホーム画面とドロワーが分離してるだけで100倍使いやすい
iPhoneでも次から採用されるかもってさ
やったじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:02:33.75 ID:sAWxJrnO0.net
>>16
ホームボタンが一番最初の状態
戻るボタンが一つ前の状態
iosだとわからなくなったらホームを押して一番最初に戻る
androidだと戻るで一つ前に戻る

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-U9m3):2020/03/14(土) 23:07:14 ID:IS4pT1+6M.net
>>127
嫌儲に限らず2chは泥多数だろ
前なんJかどっかの板で利用者の9割がmateってデータが出てたし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a7-5RGu):2020/03/14(土) 23:09:18 ID:RE5Eqk+t0.net
>>155
ジジモメン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-9ez+):2020/03/14(土) 23:17:39 ID:ZIlNN+Hea.net
画面広く使いたいからボタンじゃなくてジェスチャー使ってる
使い心地はiPhoneXみたいだが実際使ってみるとそこまで悪くない
むしろボタンはいらないと感じた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4c-So2C):2020/03/14(土) 23:17:51 ID:342hymO00.net
ここ毎日対立スレ見掛けるがなにかあるんか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-5Ayy):2020/03/14(土) 23:19:30 ID:f9Gv/VWG0.net
実用性で見たら泥一択だしな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4676-KwDd):2020/03/14(土) 23:22:03 ID:ItHh9uGJ0.net
>>161
マルチウインドウでなにができるんです?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee33-Z8MQ):2020/03/14(土) 23:23:25 ID:jmHzgIHq0.net
マナーモードスイッチ何で無いの?
iPhoneから変えてここだけは未だに慣れない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d25a-V5MS):2020/03/14(土) 23:25:07 ID:RhVFEyww0.net
両方使ってるけど、iPhoneは文字打とうと思えないんよ
戻るボタンもないし細かいところが不便でイライラする

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-9ez+):2020/03/14(土) 23:28:26 ID:ZIlNN+Hea.net
iPhoneは頑なにAndroidの利点(ドロワー等)を取り入れないけどAndroidはiPhoneの利点をどんどん取り入れていってるから今となっては完全にiPhoneの上位互換なんだよね
ドロワーだけじゃなくて未だにアイコン左上詰めだしウィジェットも置けない、ファイル管理もまともに出来ない。vancedやadguardも使えない
昔からの慣習でiPhone使ってる奴以外はiPhone使う理由ないよ
今更AndroidからiPhoneに乗り換えてる奴とか意味分からん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e221-0Ija):2020/03/14(土) 23:31:40 ID:Yt6okQhr0.net
仕事柄防水スマホが必要だからAndroid一択
防水10000mAhのスマホとかAndroidにしかないしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:35:26.04 ID:ZIlNN+Hea.net
>>177
ボリュームキーで最小音量から更に下げるか音量出てる状態でスピーカーのアイコンを押せばマナーモードに出来る
むしろ物理ボタンでしかマナーモードに出来ないiPhoneのほうが不便。壊れたらどうすんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:39:42.63 ID:ItHh9uGJ0.net
>>181
ボタンでしかできないってマジ?
しらそん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-9ez+):2020/03/14(土) 23:45:40 ID:ZIlNN+Hea.net
>>182
今調べて見たんだがアシスティブタッチ使えば出来るっぽいわ
6s以下の機種でホームボタンが壊れた時と同じ対処法
でもそれなら最初から載せるなよって思うわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d88-KZMj):2020/03/14(土) 23:53:54 ID:ugRQmJ8j0.net
2chMate 0.8.10.58/OnePlus/GM1900/10/LR
ジェスチャーにしたら快適よ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-Rg/t):2020/03/14(土) 23:56:02 ID:WO8qLyHz0.net
>>8
iPhoneは逆でホームボタンすらジョブズに怒られて外されそうになった。
激怒するジョブズをデザイナーが説得した。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a0-z4jP):2020/03/14(土) 23:57:42 ID:veAo3CIP0.net
普通これだよね
https://i.imgur.com/FtDjupF.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d87-viB7):2020/03/15(日) 00:33:12 ID:mDy8wq+c0.net
>>58
おっさんアピとか誰得

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-Q6DU):2020/03/15(日) 00:34:20 ID:1PuOg7Cz0.net
iPhoneは左手でホールドして右手で左上の戻るボタンを押すんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7e-JW9r):2020/03/15(日) 00:37:05 ID:VQvOL1Gd0.net
ウインドウズフォンだけど、ホテルで充電器借りる時は
めんどくさいからアンドロイド用って言ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-tJbe):2020/03/15(日) 00:41:16 ID:s+dbzX4n0.net
アンドロイドもジェスチャーになってるやん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c7-RX4P):2020/03/15(日) 00:41:54 ID:ddRSugoq0.net
>>189
それくらい自宅から持ってきなよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4676-KwDd):2020/03/15(日) 00:55:33 ID:ecqg0j5G0.net
>>183
わざわざすまんありがとう
Android使ってるけどiPhone壊れたとき参考にする

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 00:59:29.57 ID:7KfKRD+w0.net
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/ONEPLUS A6010/10/LR
ジェスチャー余裕

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:14:33.19 ID:Qy0HCwxy0.net
戻るボタンなくなったらmateの履歴見るときどうやればいいのかしら?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:14:53.08 ID:eOFtHwF/0.net
高齢者に渡すなら物理ホームボタンあるほうがいいな
iPhoneはボタン無しの最新モデルだと老人使いづらいよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-Kxkv):2020/03/15(日) 01:33:28 ID:B2tQPFiY0.net
iPad買ったけど戻るボタンがないから操作の統一性がなくて使いにくい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-OOvR):2020/03/15(日) 03:28:31 ID:EBKW5pyF0.net
>>69
これが糞面倒だから最近の若い子は誤タップしても直さずそのまま送ってくる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-RcfP):2020/03/15(日) 03:29:53 ID:i2TrUtNX0.net
トピ主ガイジやろ🥺

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-w7bl):2020/03/15(日) 03:41:22 ID:8LtAbNET0.net
2chMate 0.8.10.58/samsung/SC-02H/8.0.0/DR
「お前ら物理ボタンねーとか時代遅れか?」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 06:50:28.49 ID:DBXxHSGn0.net
>>199
そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 827d-XB+S):2020/03/15(日) 06:57:28 ID:SxVz0ehS0.net
アイホンってスイーツかDQNが変なカバーつけていつも握ってるイメージ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-aeWz):2020/03/15(日) 07:16:24 ID:nQk+L7bYd.net
2chMate 0.8.10.58/samsung/SC-03L/9/DR

総レス数 202
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200