2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

良いヘッドホン買ったら今まで聞こえなかった音が聞こえてワロタ。安いヘッドホンで聞けるのは音楽じゃなくてただのノイズだと気づいた [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 85a5-5Rj8):2020/03/14(土) 20:38:20 ?2BP ID:Y9oVFMy+0Pi.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ゼンハイザー新製品「HD 450BT」が早くも1位に!ヘッドホン週間ランキング <e☆イヤホン>

専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)の提供による、イヤホン・ヘッドホンの2020年3月第1週(3/1-3/7)の週間売れ筋ランキングをお届けします。
▽完全ワイヤレスヘッドホン
SONY「WF-1000XM3」が前週に続いて今週も1位を獲得。前週3位だったSONY「WF-H800」は5位と健闘中。
聴覚専門医が設計した人気モデルNoble audio「FALCON」は前週同様2位をキープし安定した強さ。
1位SONY「WF-1000XM3」
2位Noble audio「FALCON」
3位ag「TWS02R」
4位audio-technica「ATH-CK3TW WH」
5位SONY「WF-H800」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00103370-phileweb-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 997e-R/wk):2020/03/14(土) 20:39:11 ID:sVE40IhF0Pi.net
統失はそう言うよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 51df-OwAq):2020/03/14(土) 20:39:38 ID:Xw6Ztdmp0Pi.net
耳糞掃除しろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8d8e-IoRW):2020/03/14(土) 20:41:11 ID:qWUG/g2Z0Pi.net
俺も悪口聴こえるようになったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c2de-jHQp):2020/03/14(土) 20:42:33 ID:zia0X31w0Pi.net
20万のイヤホン使ってます

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-aeWz):2020/03/14(土) 20:42:40 ID:Iw3GpPE6dPi.net
>>1
何でいちいち笑うん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 7ec5-Hd/6):2020/03/14(土) 20:42:40 ID:eNMA5baz0Pi.net
その店ノリが嫌いだわ
気持ち悪い

フジヤは商売に不誠実だから嫌い
下取りの時に入れたはずのパーツを2回も無くされて誤魔化された
動画撮っといた方がいいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8503-PxSH):2020/03/14(土) 20:42:44 ID:qB9fZ8lU0Pi.net
T12nd買ったけど
youtubeのASMRが捗るぐらいしか使いみちないぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 8232-LO3g):2020/03/14(土) 20:44:07 ID:OeIDFu5U0Pi.net
sisters_noise響き始める

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:46:13.59 ID:/aMTzBJa0Pi.net
ハイビットレート音源、高いDAC、重いアンプ、高性能ヘッドホンを揃えないと音楽が聴けないなんて不自由極まりない
スマホに入れたmp3とBTイヤホンで十分
音質は脳内で補完する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:47:55.67 ID:2wSJjehI0Pi.net
天の声とか言うなよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:49:53.42 ID:R5vKXV2gaPi.net
ワイヤレスになれてしまった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:50:28.68 ID:Gv/utg6C0Pi.net
おすすめのノイキャンヘッドホン教えて
BOSEとSONY以外で

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:51:45.37 ID:yLVeYoMCdPi.net
「いつも見てるぞ」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:53:17.93 ID:GaSyfSJr0Pi.net
ただ安いヘッドホンで聞いていたあの頃の音の広がりは今の僕には聞こえなくなっていた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:54:18.65 ID:OhM+Ef+kdPi.net
>>13
SONY

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:56:10.15 ID:kSqwaJmX0Pi.net
音楽性 > 優れたミックス > 機器由来の音質差

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:56:13.20 ID:/aMTzBJa0Pi.net
>>13
テクニクスちょっと欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 20:56:41.62 ID:EHf9BSMH0Pi.net
>>13
ノイキャンヘッドホン自体が今の時点では
ソニーのWF-1000XM3
アップルのAirPods Pro
の二択だろ 音質以上につながりやすさのが大事だっていうし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:00:07.43 ID:fBVqOzIU0Pi.net
H800
ノイキャンなくしたうんこ廉価版が5位てw
ならパナの方がよっぽどマシつうか使えるけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:10:08.19 ID:tfIK7NOzMPi.net
それでアニソン聴いてるんでしょ?笑

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:10:57.97 ID:Gv/utg6C0Pi.net
>>18
サンクスちょっと調べてみる

>>19
ヘッドホンが欲しいのと
Appleは音質がな・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:17:50.32 ID:SfhUYbKZ0Pi.net
で聞いてるファイルは圧縮音源のmp3だったりするんだろ?w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:19:37.24 ID:H0Q6xw1I0Pi.net
K701が昔だと信じられないくらい安くなってるから買ったけど大満足だわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:20:25.91 ID:Y8Grxd090Pi.net
ultrasoneの密閉型を使ってる
スリムでお気に入り

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:23:51.36 ID:JTiwORdP0Pi.net
>>21
そのアニソンが映える最高のヘッドホンを教えてくれ
予算は2万以内で頼むちな直刺し(前ヘッドホンにアンプは無意味だと聞いた)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:25:53.14 ID:L94aEZJTMPi.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>26
2万ぐらい皿に積んでGRADOの 325をかえば
他のヘッドホン買う必要なくなるベ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:27:02.15 ID:6OKvkOcy0Pi.net
>>21
ボカロ聞いてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:27:07.71 ID:EHf9BSMH0Pi.net
>>22
ああイヤホンじゃなくてヘッドホンか
ワイヤレスじゃなきゃいろいろ選択肢あるだろうけど
ワイヤレスだと家電技術強いところに限られるからなあ

>>26
ヘッドホンこそヘッドホンアンプつけるべきだろ
24が言うようにK701は安いぞ ケーブル交換を考えてK702でもいい
AKGは伝統的に低音は弱いけど解像度は高くてアニソンにもあう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:27:30.88 ID:DghxDXKe0Pi.net
ヘッドホンよりスピーカー使えよ
100万もだせばその辺のヘッドホンより快適で良い音だせる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:34.38 ID:/aMTzBJa0Pi.net
>>22
すまん俺もイヤホンだと思ってた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:55.43 ID:eNMA5baz0Pi.net
10万で大丈夫です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:30:35.25 ID:t5ueKL040Pi.net
>>13
>>1のSENHEISER

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:31:28.43 ID:t5y76nKf0Pi.net
あぁ〜k701安くなってるね
この値段ならお買い得

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:35:25.31 ID:JTiwORdP0Pi.net
>>27
皿ってなんだ

>>29
アンプいるのかよ・・・澪ホン買ったら予算終わりじゃねぇか
・・・アンプ買うならどれよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:35:34.32 ID:L94aEZJTMPi.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
1万円ちょいのDT990PROもよいぞー
高音も低音もしっかり出る
ボーカル引っ込み気味だけどだいたい何でも聞ける

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:36:35.78 ID:L94aEZJTMPi.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>35
誤字だよん、

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8de8-MrHr):2020/03/14(土) 21:40:31 ID:3br2HgrH0Pi.net
社会人になってからプリン買ってそれ以外のヘッドホン買ったことないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5145-drwQ):2020/03/14(土) 21:41:38 ID:JTiwORdP0Pi.net
>>37
専門用語かと思った・・・¥38,550か・・・たけぇ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-drwQ):2020/03/14(土) 21:43:12 ID:lMjYX6ji0Pi.net
Edition 15 veritasでアニソン聞いてる
ここもハモってたんだってレベルで音がほぐれる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 094f-9blg):2020/03/14(土) 21:43:34 ID:yN6WwMm40Pi.net
現行レベルのノイズキャンセルではホワイトノイズがすごくてリスニングには耐えられない
電車で聞くにはいいね
長期使用で内耳に影響出るけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:45:06.64 ID:Gv/utg6C0Pi.net
>>29
ノイキャンヘッドホンなら有線でもいいよ

>>33
サンクス
でもすまん実は買ったんだ
ノイキャン性能がオマケ程度だった
低音は伸びがよく高音がイマイチだった

ノイキャンヘッドホンは選択しないのかなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:45:30.45 ID:EHf9BSMH0Pi.net
>>35
視聴環境は部屋で据え置き?持ち歩きのポータブル?
それによってだいぶ違う

据え置きならUSB-DAC付きのHPAは中華であされば予算1万ぐらいでも見繕える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:50:29.32 ID:JTiwORdP0Pi.net
>>43
据え置きのデスクトップパソコンや
最近大枚はたいて買った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:54:08.07 ID:H0Q6xw1I0Pi.net
K701はめちゃくちゃ安くてコスパ良いと思ってるけどヘッドホンアンプ必須だからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:55:29.47 ID:EHf9BSMH0Pi.net
>>42
結局ノイキャン技術は家電メーカーになるからソニーかボーズなんじゃね
俺はノイキャンあんまり好きじゃないからこれ以上は提案できねえ

>>44
それならLepyとかNFJあたりから始めてみれば行けるぞ
USB-DAC(パソコンからUSB出力で音源取り出す)5000円
HPA(ヘッドホン専用アンプ)5000円
ぐらいの組み合わせで行ける
以前はUSB-DAC兼HPA多かったんだけど最近少し減ってきたのと
満足できる性能なのは3万前後ぐらいまで上がっちゃったからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:56:51.67 ID:tv6aZx370Pi.net
ジミヘンは安いラジカセから聴こえる音で最終的に採用するテイクを決めてた
その曲を聴くのには安いヘッドホンがベストなのかもよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:01:52.88 ID:bJeiSVlu0.net
ヘッドホンなんか安物で十分 金掛けるならスピーカーでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:02:06.25 ID:w3m1/no+0.net
高いヘッドホン買うより楽器とDTMしたほうが今まで聞こえなかった音が聞こえるやうになるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:04:57.97 ID:JTiwORdP0.net
>>46
センセようわからん2個パーツ買えばいいのは分かるがいっぱい出てくる
商品名教えてくれそれ買う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:07:51.38 ID:AyIaYYU8a.net
心霊現象では?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:08:13.18 ID:zmx1urft0.net
ヘッドホンって全然壊れないな
PCに繋ぎっぱなしだから毎日何かしらの音が鳴ってるんだがこれ一生使える気がする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:08:18.07 ID:EHf9BSMH0.net
>>50
とりあえず
NFJのFX-AUDIO DAC-X6J
を検索してそれか似た商品買えばいいかな
USB入力があってヘッドホン出力がある機械
俺自身はNFJ嫌いだからSMSLかTopping勧めたいんだけどねえ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 22:09:36.10 ID:Kc9OMSCM0.net
まさかとは思うがHD800以下のヘッドホンを使ってるモメンは居ないよな?wwww
高性能な小型スピーカーを両耳に付けてるような響く低音、透き通る高音
もうね、音楽を聴くのがこんなに楽しいことなんだって改めて痛感させられたよ
ttps://i.imgur.com/8clBiwT.jpg

あ、ヒンモメンには関係のない話だったなスマソスマソwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 22:11:47.86 ID:Kc9OMSCM0.net
>>46
自分はFX-AUDIO D302J+使ってるわ
1万だからと油断してたら無駄に性能とコスパが良くて買い換えずに居る

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a7-kqLW):2020/03/14(土) 22:13:19 ID:Pu267vML0.net
>>35
1000円だったこれとk701で十分戦えてるぜ
https://www.%61mazon.co.jp/PORTABLE-AMPLIFIER-Android-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABDAC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-ZDC-205A-SG/dp/B019MS21H0

MDR-CD900STから最近買い替えたけど、アニソンに限っては粗が目立つようになるからよくねーわこのヘッドホン
聞こえなかった音とか残響とかだいぶ音多くなったけども
あと買うならケーブル交換しやすいk702のほうがいいな、ヘッドホンは付け根の断線多いし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-0XlW):2020/03/14(土) 22:13:58 ID:xwrWX1NB0.net
一回聴こえると聞こえにくいやつで聞いても意識が向くから聞こえるようになるで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0212-gja5):2020/03/14(土) 22:14:26 ID:EXb8+Qx+0.net
初めて使ったときは本当にびっくりするよな
まあすぐ慣れて感動も薄れていくんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UmgT):2020/03/14(土) 22:14:34 ID:mSr41yUB0.net
Vtuber 「えー(サァー) それではー(サァーサァー)」
Vtuber 「右耳を上にして(サァーサァー)」
Vtuber 「ゴロンってしてください〜(サァーサァーサァー)」


良いイヤホン買ったけどホワイトノイズが酷いんよ😢

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 22:16:09 ID:Kc9OMSCM0.net
>>56
アニソンは集録環境が粗悪なことがあるから、良いイヤホンやヘッドホン使うと逆に音が籠もってたりノイズが分かって聴かなくなるよね

Charlotte OP、2010年代前半の水樹奈々、このすばOP1は酷かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-v1eU):2020/03/14(土) 22:16:50 ID:sdsm8kwg0.net
>>59
正解は良いヘッドホンを買うこと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 22:17:47 ID:Kc9OMSCM0.net
>>59
それ配信環境が酷いだけだろ
音でごまかせない雑談配信なら、配信用にファンレスPCを用意してない人が悪い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-xFoX):2020/03/14(土) 22:18:32 ID:SHnMro1L0.net
サンディーおじさんが高いやつ買ってみたらオンボのクソさに気づいてしまった
低音ボワボワで高音出てないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-z2tT):2020/03/14(土) 22:19:15 ID:CEndcOH70.net
アゴのこめかみが痛くなるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-v1eU):2020/03/14(土) 22:19:16 ID:sdsm8kwg0.net
>>52
プラ部分が折れるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5145-drwQ):2020/03/14(土) 22:19:31 ID:JTiwORdP0.net
>>56
ホンマか?wwセンセが進めてくれたFX-AUDIO- DAC-X6Jカートに入れてるんだが・・・
コスパいいな・・・魅力的だが安物買いの銭失いは嫌だぞ
AKG K701 リファレンスヘッドホンは買うつもり

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825b-34UF):2020/03/14(土) 22:19:43 ID:EdIZfAO70.net
ヘッドホンアンプ付けるともっとやべーぞ!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8232-RVNe):2020/03/14(土) 22:25:11 ID:V9txIIuA0.net
>>66
X6J+K702で音量取れなくて結局別の買ったわ
とりあえずおすすめはしない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a162-drwQ):2020/03/14(土) 22:26:17 ID:KYXYV1620.net
サウンドカード付けて聞き慣れた曲聴いたら今まで聴こえなかった音も聴こえてショック受けたなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-drwQ):2020/03/14(土) 22:26:55 ID:9Lnmsmfu0.net
耳穴を塞がなくていい音の有線イヤホンないの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-K6Eg):2020/03/14(土) 22:28:52 ID:lE2BJYWw0.net
オーディオテクニカで十分なんだよ
Bluetooth 時間も長いし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01d4-ZEhh):2020/03/14(土) 22:29:04 ID:sPFAu/C70.net
>>6
ワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820b-hjVl):2020/03/14(土) 22:29:19 ID:B9DQVMFy0.net
いいやつだと男優の指示する小声が聞こえるんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-N3lL):2020/03/14(土) 22:29:52 ID:Dz+O0a6v0.net
安物でも良い音するんだよなぁ(笑)
何千何万出してる奴はブランドに金を払ってるだけの雑魚

これからも高いの買え(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-xFoX):2020/03/14(土) 22:30:38 ID:SHnMro1L0.net
>>66
それ元気な音で良いけど壊れやすいと評判だから
運が悪いとはんだ作業とトルクスドライバーが必要になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5145-drwQ):2020/03/14(土) 22:31:08 ID:JTiwORdP0.net
>>68
うおおおおめんどくせぇえええどれよ!もう!澪ホンの2万プラスで2万出すから教えてくれ!!!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5145-drwQ):2020/03/14(土) 22:33:34 ID:JTiwORdP0.net
>>75
あ、あぶねぇ・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a7-kqLW):2020/03/14(土) 22:41:18 ID:Pu267vML0.net
>>75
まあ捨て値じゃないと買う価値ないわなw
俺は一応分解してはんだ付け直しまでした

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8285-LO3g):2020/03/14(土) 22:41:21 ID:EHf9BSMH0.net
>>77
じゃあSabaj D3かなあ
TOPPING DX3 Proまでは予算出しにくいだろうし

この辺の中華はそんなに壊れないはずだけどねえ
5万前後の国内有名ブランドのが壊れやすかったりする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:46:06.17 ID:VL2Y6J2TK.net
「セン……パイ……」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:50:14.50 ID:fBVqOzIU0.net
おーふれーんず

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:51:44.22 ID:JTiwORdP0.net
>>79
OKサンクスポチッたわ
これで梶浦音楽やケルト音楽がもっときれいに聞こえるのか楽しみだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7b-5Ayy):2020/03/14(土) 23:01:32 ID:H0Q6xw1I0.net
>>82
K701はちゃんとサウンドハウスで買った?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d13-RVNe):2020/03/14(土) 23:01:34 ID:Rzr1hHpG0.net
下から上のにアップグレードしたら、最初はエージングも含め気付きにくいけど
上のから下のへダウンしたら、もう違いがすぐに分かって聴けたもんじゃなくなる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:28:30.18 ID:vk3z5HMb0.net
盗聴音声聞いてるとスピーカーよりもイヤホンのがよく聞こえるから、イヤホンの性能差で音の解像度が変わるのは当たり前

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFca-JzCV):2020/03/14(土) 23:57:41 ID:OtPCjjyoF.net
>>83
http://imgur.com/87eiECU.jpg
 ↓
http://imgur.com/zHZUyrb.jpg
再入荷する3月5日までの注文よりポインツは
増えてるけど価格は上がった模様。

2,121ポインツで
http://imgur.com/VlOsDfs.jpg

>>56
Covia ZEALは最安時800円割れで無双していた記憶。
おすすめしまくった思い出。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22ee-yNY2):2020/03/15(日) 00:47:39 ID:V6xiVBqP0.net
いつも思うけど嫌儲でオーディオを語る人達ってヘッドフォンばかりなんだよな
もしかしてスピーカー持ってないの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 00:59:04.44 ID:jB7TveLw0.net
持ってないな
音楽はヘッドホンでしか聴かない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 01:06:44 ID:fkZooQ5C0.net
>>87
ヘッドホンは小さいから高額にしても手が届く範囲で収まるけど、スピーカーだと上位モデルは百万クラスになるし
それを鳴らすためのアンプだのと用意したら更に高くなる

そもそも夜に使える人が限られる、昼間でも大音量で鳴らせないからスピーカーを語る人が少なくなるんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e6-e2vs):2020/03/15(日) 01:09:08 ID:2ceuarXT0.net
良い音楽聞きたかったら防音の戸建てにでかいスピーカー置いたほうがよくね?
こんな豆粒みたいなイヤホンに高額だしてもしょっぱい音だろ
空気が震えてるような高級オーディオとは比較にならんのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a7-kqLW):2020/03/15(日) 01:17:13 ID:EXCZ/NxG0.net
>>87
団地だから聞ける環境ないわ
ハードオフで捨て値で良スピーカ買えた頃なら少し使ってたんだけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFca-JzCV):2020/03/15(日) 01:28:25 ID:6v5zes7jF.net
>>87
ヘッドホンはオマケ。
スピーカがメイン。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-RcfP):2020/03/15(日) 01:30:05 ID:i2TrUtNX0.net
ポタプロ以外意味ないよ🥺

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e0-RVNe):2020/03/15(日) 01:30:09 ID:dSfL+Jph0.net
スマホのケースアルミに変えたらwifi受信範囲が狭くなった
アルミホイルは効く
いつも見てるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-pzlu):2020/03/15(日) 01:31:36 ID:1IP55Tjy0.net
10年落ちの安イヤホンから変えた時はまじでこれだった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-0XlW):2020/03/15(日) 03:06:06 ID:gNhRFMgA0.net
>>90
今はイヤホン前提で作られてる曲多いよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5128-QyCQ):2020/03/15(日) 03:16:18 ID:1F8PS3pZ0.net
スピーカーメインだな
昔みたいにデカいコンポも要らないしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-zKz/):2020/03/15(日) 03:26:06 ID:eg6aCELsM.net
>>87
トンキンのアパート暮らしだから重低音出せないんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-/dly):2020/03/15(日) 03:34:51 ID:19jK2dNs0.net
これが入り口でどんどん拗らせて電力会社の質に言及するようになるん?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a7-kqLW):2020/03/15(日) 03:56:16 ID:EXCZ/NxG0.net
>>98
低音強すぎるのはクソ
高音もだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:12:57.83 ID:2TSWP0l70.net
まず音を出せる環境を手に入れることから始めよう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82e6-cvcl):2020/03/15(日) 13:01:30 ID:qgvBrRq10.net
田舎でもよっぽどではないと大きな音は出せんよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d1-drwQ):2020/03/15(日) 13:47:09 ID:O+88bgeP0.net
SW-HP10sを3年くらい使ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-dVNF):2020/03/15(日) 13:58:48 ID:Yj3S8zF/a.net
(いつも見ていますよ…)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-hOid):2020/03/15(日) 14:57:01 ID:ONJ+DaPjd.net
se215買ったんだけど左耳だけたまに途切れる時ある
一ヶ月くらいで接触不良とかあるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8505-K6Eg):2020/03/15(日) 15:09:42 ID:8W2UxFR+0.net
DT990やHD599から1990や660S にステップアップしたい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-jHQp):2020/03/15(日) 15:41:18 ID:2p10z6iga.net
>>105
断線なんてすぐするよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:45:57.66 ID:0i6aUpKCM.net
ゼンハイザーなら海外アマゾンで半額以下だから、俺はいつもヨーロッパのアマゾン使ってる

日本価格で買う奴はただのバカ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:48:22.38 ID:LJZYjxLw0.net
補聴器つけてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:49:18.24 ID:9+Glnw7c0.net
スピーカーって50万出してやっと5万のヘッドホンレベルだからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-g+8c):2020/03/15(日) 15:51:49 ID:dIwmGIPt0.net
どんな良い機材を買っても30歳半ばにもなれば耳が劣化して終了

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db1-K6Eg):2020/03/15(日) 15:59:07 ID:alkgux3u0.net
>>106
1990は990比で低音薄れてお上品になっちゃってるって話だな
一概にはステップアップにならないかも

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/15(日) 17:30:09 ID:SEusI98g0.net
むしろアニソンだと高いヘッドホンだとクソ録音で聞けたもんじゃなかったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-rIsp):2020/03/15(日) 18:15:44 ID:1jLVyhVAa.net
http://imgur.com/qIuNhf2.jpg
おすすめ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-R/wk):2020/03/15(日) 18:20:55 ID:Ywr04fpf0.net
>>110
ヘッドホンに何十万出しても
数万のスピーカーで出来る前方定位が無理なことを知ろう

殆どの音源はステレオフォニックによる前方定位で再生することを前提で
ミキシングされているのだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-0XlW):2020/03/15(日) 18:27:52 ID:Yw7IPYAwM.net
>>115
それはフュージョンとかジャズとかそういうやつでは

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Hd/6):2020/03/15(日) 18:53:00 ID:qRLpuwnVp.net
>>110

5万のスピーカーで50万のヘッドホンより音いい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/15(日) 20:29:49 ID:LsBVyXWY0.net
iphoneで通勤用に聴くコスパいいイヤホン教えてくれ
予算は一万前後
聴くのはHR/HM
iphone XSだから端子がイヤホン端子じゃないやつで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c24b-sVKc):2020/03/15(日) 21:01:19 ID:Aq2dQ/ke0.net
>>117
50万のヘッドホンってなんだよ・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:42:47.78 ID:qRLpuwnVp.net
>>119
今はたくさんあるだろ
ハイエンド20万の時代は終わったぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:43:48.03 ID:qRLpuwnVp.net
D8000とLCD4はいつかは欲しい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-SZji):2020/03/15(日) 22:06:00 ID:RO0vG0k9M.net
ヘッドホンからスピーカーにしたら世界変わった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:20:08.27 ID:Aq2dQ/ke0.net
>>120
そうなんだ
20万の時代で時が止まってたわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:25:13.56 ID:LdApAaor0.net
一日の半分位はつけてるし安いSuperluxしか使ってないな
音の分離しっかりしてるしモニターとしてコスパいいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-WOeG):2020/03/15(日) 23:06:09 ID:lbMPfsgD0.net
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄

http://njbhu.sibmed.org/8o3kdp/81iwovh7md67a5.html

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ae-Lb04):2020/03/15(日) 23:08:01 ID:EqPX9TWO0.net
バンド活動休止でソロになった頃のイエモン吉井
「良い機器を揃えてイエモンのアルバム聴いたら音が屑だった、過去のアルバムは全部糞でした」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 23:32:23.39 ID:8r1qy4Bi0.net
ジェネシスPオリッジが亡くなったんだがもう嫌儲でスレ立った?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-5Ayy):2020/03/15(日) 23:33:37 ID:4Mxalqkh0.net
まあ注意してりゃ聞こえるけど
すぐ慣れちゃうよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-5Ayy):2020/03/15(日) 23:35:29 ID:4Mxalqkh0.net
>>87
住宅環境
つうか戸建てでも1人ってわけでもなくスピーカーの本領発揮させるのためらうだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-f3It):2020/03/15(日) 23:36:09 ID:pI04lFQ00.net
>>1
https://i.imgur.com/8ZXkB8C.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/15(日) 23:37:19 ID:m9XD843f0.net
たしかにモニタ用ヘッドホン初めて使った時は随分違うもんだなと感心した

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-hjVl):2020/03/15(日) 23:59:04 ID:Rq2v69LE0.net
デノンのD7200買った
非常に満足

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-r05e):2020/03/16(月) 00:16:40 ID:fsSP9ZU1d.net
超安物のブルートゥースのやつはラデツキー行進曲のピッコロが聞こえないレベル

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e05-drwQ):2020/03/16(月) 00:22:28 ID:k+UiytVb0.net
>>126
はっぱ中毒で耳の感覚が異常に鋭かっただけだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c5-3G25):2020/03/16(月) 01:01:08 ID:9wu5nIlJ0.net
>>114
200円なら買いだな
どこで売ってるのか教えてよ少し買いだめしとくは

音は中途半端な低音が強めで、周波数帯域もあまり広くない印象
2,3000円のゴミ買うよりはマシだろうけど定価5000円出すなら1万越えのもっといいの買うようなイヤホン

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-rIsp):2020/03/16(月) 02:24:01 ID:GrBEbgcbM.net
>>135
じゃんぱら各店。
池袋は扱いなしだった。

100円ショップで逆相がーとかおみくじ引くなら
これを買った方がいいと思う。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-LeL8):2020/03/16(月) 03:07:28 ID:TovHCSW1M.net
B&Wのヘッドホンってどう?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 03:36:27.23 ID:wT/zTusQ0.net
割とマジで1000円も10万も音は変わらない
ブランドに金払ってる馬鹿は自己満の音楽に疎い馬鹿だから高いの買えば良い

耳がイヤホンの性能に付いて行ける訳が無い

安物のカナル型で耳にジャストフィットしたイヤーパッドに変えるだけで音はガラリと変わる

俺は500円でかなりの高音質出せるから
BOSEとかアホかと思うレベル

power ampでかなり高音質に持っていけるし 音楽に疎い奴多過ぎてわろた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-xFoX):2020/03/16(月) 04:17:04 ID:bTbcHbLF0.net
音が変わらないは言い過ぎな気もするけど
平面駆動とか静電型とか鳴らす方式自体を変えて試したほうが良いとは思う
ダイナミックドライバをいくら視聴してもピンとこないって人は特に

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d13-RVNe):2020/03/16(月) 08:58:43 ID:73XMZwPY0.net
リケーブル可能なイヤホンではケーブル次第で変わる。

総レス数 140
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200