2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでアメリカって未だに宗教(キリスト教)色が根強く残ってるの? 日本やヨーロッパ等の先進国はとっくに世俗化してるのに…… [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:12:50.86 ID:ApsLdtDqMPi●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナ対策責任者のペンス米副大統領、ホワイトハウスで祈るも賛否

ホワイトハウスが、米国の新型コロナウイルス対策責任者となったマイク・ペンス副大統領と対策チームが祈る写真を公開したところ、思わぬ形で議論が起きている。
「共和党は祈りでウイルスを止めようとしている」と揶揄(やゆ)する声がある一方、祈り自体は多くの米国人がしていることだとし、
こうした批判自体が米国社会の「深い断絶」を象徴するものだという声もある。
写真は2月26日に撮影されたもので、ペンス氏と新型コロナウイルスの対策チームが、ホワイトハウスの副大統領執務室で祈っているもの。
この日は、ペンス氏が、ドナルド・トランプ大統領から米国内における新型コロナウイルス対策の責任者に任命された当日だった。

https://www.christiantoday.co.jp/articles/27799/20200310/us-vice-president-mike-pence-mocked-for-praying-coronavirus-task-force-white-house.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:14:03.06 ID:KTbrhnp00Pi.net
あんな広いところに住んでたら宗教に頼りたくなる気持ちもわかる(適当)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:14:38.27 ID:hqRjGa0x0Pi.net
縋るもの(歴史や文化)に乏しいから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:16:02.75 ID:edL6RyJMaPi.net
アメリカが元々イギリスから脱出したカルト教信者が作った国だから宗教色が強いのは当たり前

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:21:40.30 ID:ENW/Qthk0Pi.net
>>1
自由の国アメリカというのは、宗教弾圧からの自由という意味だぞ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:22:10.62 ID:NvO6tlG90Pi.net
アメリカを支配しているユダヤ人達に取ってキリスト教徒達(特に福音派)は操りやすい集団なのでメディア戦略や草の根運動の徹底でキリスト教を布教している説。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:22:27.19 ID:FYaVZPtQ0Pi.net
アメリカって、理科の教科書に
「宇宙は神が創造した」って書いてあるんでしょ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5157-W/bC):2020/03/14(土) 21:23:17 ID:JDKJrSS90Pi.net
Age distribution - Religion in America: U.S. Religious Data, Demographics and Statistics | Pew Research Center
https://www.pewforum.org/religious-landscape-study/age-distribution/

若い層は徐々に減ってるけど多いな
コロナでだいぶ減るやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 12e9-X3me):2020/03/14(土) 21:23:39 ID:Dc8re4EV0Pi.net
大半の奴が結局何かしらを盲目的に信じ込んでる光景を見る限り宗教って寧ろあった方が健全な様に思うがな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:24:21 ID:ZE77S6xa0Pi.net
糞ジャップは天皇崇拝してるだろ、マヌケ

生神さまだぞ、どんだけ土人だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sac5-sTHm):2020/03/14(土) 21:25:24 ID:tIah79gvaPi.net
>>9
つまり盲目的に信じることが健全ってこと?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:26:09.68 ID:ZE77S6xa0Pi.net
ジャップは気づいてないが、

ジャップほど宗教施設まみれの国は少ないはず。

人口比で神社や寺の多さは、イタリアの教会、トルコのモスクとか
はるかに凌駕してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/14(土) 21:26:15.33 .net
日本が世俗的………?������

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:27:26.35 ID:fvWgEiX+0Pi.net
統一教会とかいう一宗教のカルトに国が乗っ取られてるのって日本と韓国だけなんじゃね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:27:37.36 ID:z77xrrSQ0Pi.net
>>9>>11
( ^ω^)人間の脳みそと知能が有限なのは明らかだしお
( ^ω^)盲目的に「何も信じない」のも不健全だおね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:28:06.55 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>15
死ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:28:52.19 ID:z77xrrSQ0Pi.net
(#^ω^)ビキビキ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:03.20 ID:hqRjGa0x0Pi.net
>>16
おめぇジャップか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:16.88 ID:1G2gl93V0Pi.net
宗教が無いと言うのは,不幸なこと.明日死ぬかもしれない自分を考えられない.
宗教が軽いのは不幸なこと.明日死ぬ自分の意味がつけられない.

知恵を持ってしまい,死ぬことに気がついた人は,一向宗を含め,一神教を作り
上げるのは,ほぼ必然だと思う.

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:28.88 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>1
こういう書き方して、
ジャップを欧米並みの国と
錯覚させようとする あくどい手口。

コロナの対応みれば、
ジャップがアジアでも三流なのは明白

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:29:59.47 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>17
>>18
死ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:30:02.91 ID:TfgvOZtK0Pi.net
>日本やヨーロッパ等の先進国はとっくに世俗化

何重にも間違ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:30:30.80 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>19
死ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:30:41.31 ID:Ep48/HNvaPi.net
「あなたぁ 神さまぁ 信じますか?」の人たち 見かけなくなったなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:31:46 ID:ZE77S6xa0Pi.net
バチカンの富の基本は「信者の寄附」

信者は多ければ多いほどいい

どうやったら信者は増える?

布教は行き詰まりなので、信者の夫婦に子供沢山作らせるほうが重要

バチカン「中絶禁止! オナニー禁止!」

レイプによる妊娠で中絶した女性まで、バチカンは非難

ミュージシャン、シュネイド・オコナー(女性)この対応を批判

以後30年以上、シュネイド・オコナーは表から裏から迫害されつづけ
精神も崩壊寸前に

これがバチカン
似たようなことは そこらじゅうで今もやってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1c7-DXr7):2020/03/14(土) 21:31:49 ID:5cG8Ebqi0Pi.net
ご冗談を
日本ほど宗教の影響力が強い国なんてむしろ珍しいぐらいだろ
政府からして二大カルト宗教の連立だしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c24b-sVKc):2020/03/14(土) 21:31:57 ID:K9Dqi7wo0Pi.net
ヨーロッパにおけるキリスト教って世俗化してんの?アメリカと変わらないように思える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:32:03 ID:ZE77S6xa0Pi.net
カトリックの本質を、余すところなく教えてくれるのが、
1980年台までドイツなどのカトリック教会に残されたミイラの入った鉄籠であった。

ランベルティ教会はじめ、いくつかのカトリック教会の玄関上に、鉄籠が吊され、
中には、その中で餓死させられたミイラが入っていた。

自分たちの教義に従わないものを殺して見せしめにするというカトリックらしい体質が露骨に現れていて、
遺体が撤去されたのは、まだ1980年台のことである。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 2ec5-7ddM):2020/03/14(土) 21:32:03 ID:mf5VOGzF0Pi.net
日本も偽仏教思想だいぶきついぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sda2-OrLx):2020/03/14(土) 21:32:05 ID:CmXMgRE7dPi.net
オーマイゴッドが当たり前の文化だから仕方ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:32:28 ID:ZE77S6xa0Pi.net
2001年当時の朝日新聞では、
キリストの幕屋がつくる会の運動の主力で『国民の歴史』をまとめ買いしていることに言及していた

あと、「子どもと教科書全国ネット21」の事務局長である俵義文でさえ
キリストの幕屋が『国民の歴史』をまとめ買いしていると言っていた

キリストの幕屋が西尾幹二の『国民の歴史』をまとめ買いしているっていう話は
知る人ぞ知る事実だったわけだからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-yNY2):2020/03/14(土) 21:32:49 ID:li5Fboek0Pi.net
新教による宗教国家だから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:32:51 ID:ZE77S6xa0Pi.net
公用語 スペイン語
宗教 カトリック

こういう国はずっと悲惨。
これもバチカンの本性を示している

2つの属性を兼ね合わせたイエズス会も関係してるだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e952-xE1E):2020/03/14(土) 21:32:54 ID:OigDwFgo0Pi.net
    フランス人>イギリス人>>>アメリカ人
偉い セーラ>アーメンガード>>>ラビニア 偉くない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 12e9-X3me):2020/03/14(土) 21:33:09 ID:Dc8re4EV0Pi.net
>>11
馬鹿しか引っかからない様な新興宗教はともかく
キリスト教みたいなメジャーな宗教はメジャーなだけあって真理というか普遍的な現実をそれなり以上に踏襲してるでしょ
裏付けがとてつもなく狭い世界での地位や権威めいたものでしかない上司やらリーダーやら家族やらよりは
まだ一定以上の普遍的な共通認識に裏付けされたものに盲目的であったほうが良いのかなって

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:33:19 ID:ZE77S6xa0Pi.net
坊主に関する豆知識

・ジャップの坊主は、最悪の上流国民。極めて「凶悪」(実は皇室の血縁が多い)

・なんと中東のテロのバックには、このジャップの坊主がよくいる

・ジャップの坊主は、海外の仏教国では「正式な僧」と認められていない(資格基準がゆるすぎ)。

・ジャップの坊主の頭の中は、権力、金、女、車だけ。

・特に東西の本願寺が極悪

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:34:56 ID:ZE77S6xa0Pi.net
こういうスレで
「信仰もつのが当然」
見たいな書き込みしてんのは
教会関係者

連中にとって

信者=金

だからな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:35:32 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>35
死ね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4d7b-g9+3):2020/03/14(土) 21:35:53 ID:5GhjPV/C0Pi.net
日本って言うほどしてるか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:36:33 ID:ZE77S6xa0Pi.net
現代じゃ、宗教、宗派を問わず、
宗教なんてファシストの独裁、洗脳の道具になってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW FFc5-cFTf):2020/03/14(土) 21:37:26 ID:XNBX/Dh+FPi.net
>>1
アメリカはまだ教育水準に格差があって言葉の通じない層が多いから神という絶対的価値観を与えないと統治が難しいんだよ
ヨーロッパの先進国は高い人権意識が定着したから文化的なもの意外は宗教から脱しつつある
日本はは道徳心は低いがお上に逆らわない奴隷根性で統治できてるから文化的なものをのぞいて不要となった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW c244-YbhS):2020/03/14(土) 21:37:47 ID:vK5G118a0Pi.net
アメリカの福音派ってほんと馬鹿だよね
馬鹿の程度を越えた馬鹿

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1ae-R/wk):2020/03/14(土) 21:38:41 ID:spl6dAWn0Pi.net
日本への儒教と仏教の影響よりも小さくね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd02-Kxkv):2020/03/14(土) 21:39:31 ID:tyLgLxSWdPi.net
内陸部だけじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ a1de-yNY2):2020/03/14(土) 21:39:32 ID:li5Fboek0Pi.net
日本語なんか仏教用語だらけだし死生観も大抵仏教

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:41:45 ID:ZE77S6xa0Pi.net
「善人として生きれば、良い人生がおくれる」

と宗教は教えるが、それは本当なのか?

これを確かめることが、司馬遷の『史記』執筆の動機になってる。

これが中華文明の類まれなる世俗的精神の源になってる。
ジャップにも、その貴重な恩恵は及んでいて
それをわざわざ捨てる必要はない。

実際、西欧の教会なんて最悪・最凶の圧力団体になってて、
まともな西欧人は持て余してるはず。
しかし教会を批判すると西欧じゃ出世コースから外される。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee12-Dz6d):2020/03/14(土) 21:41:49 ID:z77xrrSQ0Pi.net
>>41
( ^ω^)教会の洗脳も日本の義務教育の組体操や卒業式の洗脳も本質は同じぢゃんお
( ^ω^)10歳くらいまでに洗脳しとけば一生残るお

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:42:22 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>41
死ね馬鹿

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5110-FfQu):2020/03/14(土) 21:47:42 ID:SpoTPUqO0Pi.net
キリスト教の名の下にインディアンの土地を奪ったり
黒人を奴隷にしたりしたから、世俗化したら国の存在意義が揺らぐ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:51:06 ID:ZE77S6xa0Pi.net
信仰は必要ですw
https://i.imgur.com/BJzA06t.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW ee12-ZEhh):2020/03/14(土) 21:51:20 ID:WpDz9OH00Pi.net
>>4
これね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 02ca-xFoX):2020/03/14(土) 21:51:26 ID:ZE77S6xa0Pi.net
>>49
死ね馬鹿

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 21:55:56.56 ID:ZE77S6xa0Pi.net
イギリスが
アメリカの教会を保守化、原理主義化させて、
嫌がらせしてんだと思うけどね、
アメリカ固有の問題でいえば

まともなアメリカ人はこの状況にうんざりしてると思うよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:02:51.32 ID:Y/fNxoU00.net
欧州では教会が王侯貴族などの保守勢力と結びついていて
新興の市民勢力との争いの中で世俗との分離が進んで行ったし
知識人による批判も行われてきたから信仰の深い人が減っていったけど
アメリカは元々欧州で迫害されたさまざまな宗派の人たちが避難してきたところだし封建社会も最初からなかったので
そのまま伸び伸びと宗教勢力が活動して今に至る
宗教が悪いものという発想が普及してない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:16:30.72 ID:qPiHVwRza.net
糞ド田舎の南部だけだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:18:42.17 ID:Lrp6QYMRr.net
宗教との付き合い方として
古代インド人のように

少年期は学問にせいをだし
青壮年期はよく働き結婚し跡継ぎを育て
老年期になり家を息子に譲ってから
世界宇宙の真理を悟るために遊行に出て
涅槃に入る

という人生スタイルが社会的にも望ましい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:21:21.91 ID:TmW36ZN90.net
世俗化かどうか知らんけどアメリカ人にアンケ取ってもキリスト教離れは深刻よ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:21:46.96 ID:gPJ1b7FC0.net
日本の文化や道徳の多くが儒教仏教だということを認められないネトウヨ多いよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:23:45.35 ID:NX7FIVJy0.net
先進国の中でアメリカだけいまだに土人国じゃねーか

https://data.honsuki.jp/wp-content/uploads/20190515152303/10_3.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-uRfE):2020/03/14(土) 22:24:19 ID:Lrp6QYMRr.net
ひとは必ず死なねばならない
という人間の根源的な命題に直面した時

宗教的な考察が必要なのは
古今東西同じ

死を身近に感じる歳になれば
誰も宗教や哲学を馬鹿にするほど
薄っぺらいままでは
いなくなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-jOnE):2020/03/14(土) 22:26:49 ID:1mAtK/320.net
日本って宗教が全然根付いてないから
アメリカみたいに日曜日の朝に教会に行くみたいな国憧れるわ。
生きる理由を自分で探さないといけないとか苦痛過ぎる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-uRfE):2020/03/14(土) 22:27:57 ID:Lrp6QYMRr.net
>>61
単なるミーハーのババアか?
ウリスト教の朝鮮人牧師におめこでもしてもらえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-FfQu):2020/03/14(土) 22:28:14 ID:Y/fNxoU00.net
まあでも日本も普段目立たないだけで信仰心深い人は実は一杯いると思う
日本の場合政治活動と布教活動を積極的に行ってるのは創価学会ほか新興宗教団体だけで
伝統宗教は第二次世界大戦に協力した過去を反省して政治と距離を置くようになってる
だから目立たないだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 516a-yNY2):2020/03/14(土) 22:28:32 ID:m6Gmswu80.net
後進国だからだろ
そんなことも判んねえの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 22:29:32 ID:v5zYCvGsa.net
アメリカとは系統違うけど、日本は結構宗教色強いだろ。
いまだに神社の参拝客は途切れんし、ガッツリ国家神道入ってる皇族を抱えてるし(むしろ皇族の方がリベラルに見える)な。

最近思うのだが、見方を変えれば、なろう系や異世界物なんて、一種の宗教的色彩を帯びてる。
現実を直視できないので未来に期待できない。結果、来世やこことは違うどこかへの憧れの世界に逃避してる。
これは宗教が持つ属性の一つ。
ただし、倫理性などは供えてないので、社会性は皆無ではあるがな。

こうしてみると、なんで安倍の支持率が一定以上下がらんのかわかる気もするわ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-uRfE):2020/03/14(土) 22:33:13 ID:Lrp6QYMRr.net
お前ら後期密教にでも入信しとけ
男女交合歓喜天の秘仏の前で
セックス!セックス!セックス!
宇宙の真理はセックスの中にある!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:34:39.73 ID:7YUaAa4N0.net
宗教って道徳と密接なんだから日本だって宗教が根付いてると思うけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:35:00.52 ID:Y/fNxoU00.net
アマゾンのアメリカエリアの漫画とかグラフィックノベルとかのコーナー覗いたら
なろう系の本がめっちゃ売れててワロタ
作品別だとスターウォーズの本とかが圧倒的にレビュー数多いし売れてるんだろうけど
ああいうアメリカンコミックやオタク向けのノベルは寡作だし
ジャンルで比較したらなろう系の方が売れてるんじゃなかろうか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/14(土) 22:36:11 ID:v5zYCvGsa.net
日本人が道徳的かどうかはともかく、秩序が保たれてる理由の一つには
良くも悪くも宗教性や本質的にはそこに依存する権力体系が機能していて、
村八分の原理が働きやすいのは確かだろうな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:52:13.87 ID:4Rt0NOTBM.net
宗教も知らず良心もなく拝金主義が蔓延った結果が今の日本だが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-JcMQ):2020/03/14(土) 23:26:12 ID:2UzFkFac0.net
もともとピューリタンが作った国だし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:37:09.77 ID:7oC5EHB4a.net
困難な人生を送っている人には宗教は必要なものの一つだとは思うけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-bAl8):2020/03/15(日) 01:13:55 ID:I/1paLIPM.net
いやアメリカでも形骸化してきてるよ

無宗教がここ5年で増えてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-lJHf):2020/03/15(日) 01:18:47 ID:HfM975Mp0.net
ベンジャミンフランクリンとかフリーメイソンのえろいさんが憲法作ったから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:31:43.27 ID:eOFtHwF/0.net
は?韓国はキリスト教が浸透してるんだが?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:37:47.00 ID:wZgBwiAm0.net
ジャップの行動見てると禅と儒教の影響が大きいなと感じるが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:40:39.03 ID:oJO26an80.net
>>59
ユダカス低くね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:41:18.79 ID:D0ewJ9z30.net
学校の掃除がしつけの一環とされてるのは禅宗寺院の慣習が大元にあると思ってる
あと黒白はっきりさせない物言いは仏教の影響だと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:47:55.11 ID:D6rRmUFS0.net
>>78
黒白はっきりさせないのは日本の地勢的なものがあると思う
地形が複雑だから谷ごとに小集落ができていて、まわりの小集落と折り合いをつけないと生きていけない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e583-R/wk):2020/03/15(日) 02:54:53 ID:tiuoWPpa0.net
コロナウイルスへの不安やパニックが広がるアメリカでは、
テレビ視聴者のコロナウイルス感染症をお祈りして治すことができると言う
テレビ伝道師が現れた。

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238109837180928002/pu/vid/1280x720/dz1UE5oQhihRRmJy.mp4

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ca-xFoX):2020/03/15(日) 02:57:30 ID:NZSbbhb/0.net
>>69
>>60

死ね馬鹿

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e02-NQkJ):2020/03/15(日) 03:08:20 ID:f0D8o9Cj0.net
猿人と原生人類の分かれ目として言及されることの一つに
死者の埋葬があるぐらいだからな
人類は根っこにある種の宗教感覚を抱えて進化してきたのだ
そのことを軽視してはいけないよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 06:10:00.83 ID:H0z8GQih0.net
チョンモメンの祖国南朝鮮もカルト多いけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:35:57.78 ID:sboSbqRW0.net
アメリカ人のキリスト教色が強いのはキリスト教は野蛮人向きの宗教だからだと思う。
アメリカは銃社会で毎年何万人も銃弾に倒れるけどキリスト教は懺悔すれば許してくれる。
アメリカ人にとってこれ以上都合の良い宗教は無いからね。
日本の民間人を殺しまくった戦争もキリスト教徒なら懺悔すれば許される。
キリスト教はまさしく野蛮人向きの宗教ってこと。日本人のキリスト教徒が少ない理由は
これで分かるだろ??キリスト教徒は基本が野蛮人。世界最大のカルト宗教だと思う。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:40:10.22 ID:ATZdDTcP0.net
そのアメリカが世界一の大国で二位の中国は共産党独裁で思想信条の自由がない
ヨーロッパは落ち目でイスラム教徒がどんどん勢力拡大中
宗教がなくなると人間は弱体化するというのがよく分かる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e563-yNY2):2020/03/15(日) 08:50:36 ID:J7X5Ps4T0.net
ほかの宗教に比べると、日本のキリスト教は伝道に不熱心
で間接的な伝道方法しか取らない。日本のキリスト教信者
の多くがただ地獄に落ちたくないから信仰しているだけで
聖書の内容の大部分を信じ切れていない。日本人クリスチャン
の多くは他の宗教団体よりも唯物論・無神論に毒されていて
宗教と科学の両立に悩んでいる印象を受ける。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01bf-yNY2):2020/03/15(日) 09:15:25 ID:l7TaNqqe0.net
カトリックやルター派の国の方が結果的にさっさと世俗化して、
新大陸行った連中は宗教色強いのは皮肉ではある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01bf-yNY2):2020/03/15(日) 09:17:33 ID:l7TaNqqe0.net
ブルクハルトがルターがいなければキリスト教なんか
とっくに衰退してたのに、て毒舌吐くのもわかるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-zKz/):2020/03/15(日) 09:20:30 ID:eg6aCELsM.net
モルモン教だから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0612-Xmg8):2020/03/15(日) 09:21:37 ID:s4/7uqmq0.net
>>7
これ
日本のキリスト教徒に聞いたら
モーセはいた!海が割れるのはそこで
よくある現象!
て言われてドン引きしたは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4515-FfQu):2020/03/15(日) 09:23:24 ID:cawq+lRD0.net
まあ日本もネトウヨという名の統一カルトが力持ってるから
アメリカの福音派を笑える状況じゃないんだけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01bf-yNY2):2020/03/15(日) 09:27:57 ID:l7TaNqqe0.net
>>86
それヨーロッパも同じだし、アメリカ人がパーなだけだけどねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed98-EG6X):2020/03/15(日) 10:56:21 ID:JD+PAJ9o0.net
>>1
新しい国で秩序、教育が崩壊してたから
あそこ人種論とか以外のレベルで家庭崩壊しまくってる国だった

それは戦後日本にも悪影響与えまくった

総レス数 93
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200