2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【休校】 学童保育学会が緊急声明!「学校以上に感染リスクが高い!安倍はなんとかしろ!」 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2020/03/14(土) 22:20:27.50 ID:67yB+fqG0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
学童保育学会が緊急声明「学校以上に感染リスク高い」 予防物資の支給も要請
毎日新聞2020年3月14日 21時00分(最終更新 3月14日 22時12分)


 児童福祉の研究者や学童保育関係者で作る日本学童保育学会は14日、新型コロナウイルス感染症対策の緊急声明を公表した。
 子ども同士が密接に関わる場所のため学校以上に感染リスクが高く、国や自治体に感染予防に必要な物資の支給などを求めている。

 同学会によると、安倍晋三首相の全国一斉休校要請を受け、多くの自治体の学童保育では朝から児童を受け入れている。
だが、消毒液などの物資不足で感染防止対策が十分に取れず、職員の不足や長時間労働も続いている。
また、小学校教職員の支援があっても有効な連携が取れないなどの問題が生じているという。

 声明では、マスクや消毒液などの物資の支給▽学校や公共施設の有効活用と学校教職員による協力体制の推進
▽代替職員人件費などの増加を踏まえた国の交付金の見直し――などを国と自治体に求めた。

続きはうぇbで
https://mainichi.jp/articles/20200314/k00/00m/040/246000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:20:58.95 ID:C7AO64dN0.net
そりゃあ聞き分けのない子供だからリスクは高い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:21:55.04 ID:WpD6mfx/0.net
この国は学者よりも正体不明のツイッター有識者()の方が影響力あるんだよなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:22:01.25 ID:1axMCJqs0.net
リスクがわかってるなら自主的に占めればいいのになぜしないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:22:45.24 ID:LcTzw+bHr.net
ほんとこれ

海外は「使用中高生と幼稚園保育園すべて休ませろ
そのかわり国と会社、地域すべてが保護者をカバーすることをしろ」

これが当たり前の普通のこと
一方俺たちは…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:22:51.22 ID:v3FVUNej0.net
安倍ちゃんも子供みたいなもんだし何にも期待するな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:23:00.03 ID:h06DJg1k0.net
>>4
資本主義の限界
公的補償なんかあるわけないしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:24:35.56 ID:vVHjQLWF0.net
>>1
>学校以上に感染リスク高い

知ってた
一日中休み時間の学校にいるようなもんなんだから管理する方は
普通の学校以上に大変だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:24:46.84 ID:DisKUHWc0.net
>>5
そんな地域で見守る社会なんてとうの昔に捨てたよ日本は
さらに先を行く超核家族冷えた隣人関係社会

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:26:05.76 ID:+9gdQXCn0.net
自分でなんとかしろや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:26:59.40 ID:EItER3NLM.net
学童やべえぞ
狭い部屋でジブリ鑑賞とかしてるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06de-rgkP):2020/03/14(土) 22:29:30 ID:ADuSEcb20.net
平気だろ
親と濃厚接触のない子供はクリーンだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-X3me):2020/03/14(土) 22:31:34 ID:gOeVEtLi0.net
>>5
まず顔見知りの近所のやつがどれだけいるか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:39:14.70 ID:q+VjGWx90.net
学校で分散されてるのが一ヵ所に集まって高密度なるってのは栃木が訴えてたな。田舎だと特にそうだよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:40:51.31 ID:l8WC4QRr0.net
日本国民が支持する安倍さんに逆らうとか反日だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-K6Eg):2020/03/14(土) 22:45:57 ID:/LQDhE9q0.net
はい反日

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:13:02.37 ID:gC4optXW0.net
こんなんフツーに分かることだよなぁ
学校閉めて保育園やら学童保育を閉めないのは大人が働くためでしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 06:34:38.37 ID:zjrOsMfk0.net
親が我慢して家で育てるなりしろと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:54:16.95 ID:uCWKCEWud.net
>>5
日本の以外の国では公衆衛生の費用は国が持つ
日本はもう国家の体をなしてない

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200