2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車とかバイクのヘルメットって発泡スチロールなのになんであんなに高いの? [743191609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c5-XCWK):2020/03/14(土) 22:30:58 ?2BP ID:9bJfpI070.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
オートバイ用ヘルメットの「JIS認証取り消し」いったい何が OGKの一部商品...「管理運営用の不備。安全性、品質に問題ない」
https://www.j-cast.com/2019/11/26373625.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d1e-s2zH):2020/03/14(土) 22:31:37 ID:2KC19TlQ0.net
いろいろ緻密に計算されてるんだよ
角度とか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:38:36.74 ID:mMW9z0xY0.net
たまに死ぬ人に払ってる賠償金が入ってるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:39:13.45 ID:+5tL/ep60.net
どうやら見失ってる人が既にいるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:40:21.59 ID:rTAwXBry0.net
ソースマジ?
俺のジェットのエクシードはセーフ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-JY+y):2020/03/14(土) 22:41:07 ID:9UbKSIFvr.net
ロードバイクのグッズってピュアオーディオ化してるよな
メタボオヤジがよくつけてる数千円のブランドロゴ入り水筒ホルダーとか馬鹿にしか見えない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e566-drwQ):2020/03/14(土) 22:41:23 ID:a68bxWPJ0.net
本って紙なのになんであんなに高いの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9985-YgZJ):2020/03/14(土) 22:41:27 ID:OGVYEyGl0.net
>>2
懐かしい

9 :【B:82 W:79 H:86 (A cup) 160 cm age:23】 (ワッチョイW 8260-U9m3):2020/03/14(土) 22:41:47 ID:MyJevqum0.net
中華なら1000円ぐらいである

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8212-n8iA):2020/03/14(土) 22:42:44 ID:YqLnYtGA0.net
>>5
OGKは産地偽装してたり色々ヤバいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-n+8s):2020/03/14(土) 22:43:20 ID:9faOwLVU0.net
認証の手続きに費用がかかる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-g9+3):2020/03/14(土) 22:43:57 ID:x8J2Qvdp0.net
命の値段て考えろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-5Ayy):2020/03/14(土) 22:44:35 ID:pLWjn+hna.net
昔は鉄チンヘルで寒さに脳が凍ったらしいぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-LYTn):2020/03/14(土) 22:45:50 ID:5+xeNDzaM.net
>>12
メットは高級品ほど薄くて保護範囲も小さいから、むしろ1000円台の中華メーカーの方が安全なんだよなぁ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-CzWB):2020/03/14(土) 22:46:08 ID:fO7J9jgCM.net
タイムマシン速報

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-gLE3):2020/03/14(土) 22:46:18 ID:EK+Nbk+f0.net
ヘルメットの後ろが尖ってる意味
無くても問題ないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8503-gtyx):2020/03/14(土) 22:49:18 ID:LiE1mflZ0.net
>>16
キノコタイプだと後頭部を保護できないから突き出して地面に直接後頭部が当たらないようにしてるんだよ
丸型なら必要無い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4606-g9+3):2020/03/14(土) 23:01:16 ID:OJ6sr3XS0.net
https://youtu.be/smp8WNyP86Y

これ見ると安いのは駄目だな。
わたしはショウエイ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:09:57.11 ID:8ipI++s70.net
頭守っても首や頸椎がやられるからあんま意味無い気はするね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-JcMQ):2020/03/14(土) 23:18:59 ID:2UzFkFac0.net
中華のはめっちゃ安い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-PmO1):2020/03/14(土) 23:19:38 ID:QDPR9KGR0.net
カスクだかクスコだかで十分だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:21:05.04 ID:phrcnqWe0.net
>>19
そこは警察が気にする死亡事故にならないからって理由
頸椎損傷で植物人間でも死なない限り警察からすればOK
だからバイクへのヘルメット義務化を強行した

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:21:59.62 ID:4dxngc+c0.net
自転車のメットは知らんけど
バイク用ならやっぱりアライとかショウエイはかぶり心地が良い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:24:35.37 ID:BrVGNpjE0.net
海外の自転車ヘルメットはアジアンフィットにするために
カナヅチでサイドを叩いて広げないといけないので
OGKに海外のパチモン一式出して欲しい
FOXとかBELLとかPOC

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:29:45.87 ID:4dxngc+c0.net
AGVのメットは興味あるけど
高すぎて手がでない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:44:31.09 ID:Ra2l5Dfl0.net
SHOEIとかアライのメットのyoutube動画見るとバイザーでさえフルオートのライフル射撃耐えてて過剰性能っぷりに驚くぞ
ガラス繊維で作ってるとアホみたいに強い
OGKとかブリジストンはただのプラだから中華と変わらん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-Kxkv):2020/03/15(日) 00:25:47 ID:HazN8HgE0.net
俺hjcのrphaMサイズがマジでぴったりだからずっとrphaシリーズ使ってるわ
araiと比べると若干静粛性低いけどグラフィック安いしオススメなんですわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 00:51:49.25 ID:E04LQfXD0.net
自転車の人はどんなの買ったらオシャレなの?

取り敢えずBELLの1番安いの買ってしもた。
https://youtu.be/hudOiwPdcdY

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6182-RsE1):2020/03/15(日) 01:16:21 ID:k9rStKzM0.net
保険金がかけてあるからじゃねえの?
それの期間が三年だかなので落としたりしてなくても数年で交換しましょうとかなんかそんなん。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-Cr/u):2020/03/15(日) 08:17:21 ID:1SUfWRBI0.net
全身コミネマンです
安くて信頼性抜群

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 222e-9x/c):2020/03/15(日) 08:25:35 ID:SixnkqV30.net
そういやアライはデカ頭用メットのFIAの認証取得できたんだろうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-5hBl):2020/03/15(日) 08:45:03 ID:uUNOy234M.net
>>14
つまんね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-RMgT):2020/03/15(日) 08:54:37 ID:+3yvIU6r0.net
最近は山も岩場歩くときは
ヘルメット推奨で猫も杓子もかぶってる 目的は落石でだから
滑落にはあんまり役に立たんがw

バイクやロードバイクのヘルメットは
転倒した時、頭守るためだけどね

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200