2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石原莞爾って嫌儲だとどんな評価なの? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:15:27.45 ID:1a/p+OeV0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
「戦争不拡大・反東条」を主張したカリスマ軍人・石原莞爾はなぜ“満州事変”を計画したのか
https://bunshun.jp/articles/-/14043

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:15:44.46 ID:Qps4DH0Ep.net
所詮同志社

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:16:53.49 ID:DzI07Ga/0.net
ペリーが悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:19:30.29 ID:DV2c1g090.net
板垣征四郎といい石原莞爾といい、東北出身の高級軍人はヤバい
山口や薩肥閥の軍人よりやばい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:23:17.51 ID:YhGhWxf40.net
15年戦争を招いた戦犯

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:24:28.92 ID:kT7oWYDi0.net
出来が良すぎたために
ありえないことまで成功させてしまい
その結果として日本を窮地に陥れたバカ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:25:14.58 ID:z9zmC+Ci0.net
愚将、過大評価

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:25:47.69 ID:azjR1btt0.net
田舎もん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:26:34.33 ID:qwPzefAM0.net
莞爾 ← 読めない(´;ω;`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:29:03.61 ID:7V9CzAir0.net
ネトウヨの生みの親の親

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FDzx):2020/03/14(土) 23:30:20 ID:rhJ0KSmS0.net
負けた戦争で干されてた人

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d9-P632):2020/03/14(土) 23:33:40 ID:xrEdzwoJ0.net
仮想戦記だとやたらいい扱いの人
https://blog-imgs-77.fc2.com/1/p/e/1pen1kyusho3/20150813203410d5c.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4da6-FfQu):2020/03/14(土) 23:37:01 ID:WJ6MlC1h0.net
最終戦争論の予測が全然当たって無くて
天才と言われた人でもこんなもんかと思った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-Z8FA):2020/03/14(土) 23:37:39 ID:9Dzay62/0.net
やりたい事があったんだろうけどこいつの立場でやってはいけなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9993-Lsg7):2020/03/14(土) 23:37:59 ID:Ty/00s1s0.net
よく知らん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-FfQu):2020/03/14(土) 23:40:03 ID:ybXyzn8t0.net
項羽と劉邦に憧れて群雄割拠時代の中国に突っ込んで
日本にかつての異民族と同じ道を辿らせたクソ野郎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd9d-yNY2):2020/03/14(土) 23:42:37 ID:YAC7R2uU0.net
帝国陸軍暴走の元凶
策士策に溺れるの典型例

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/14(土) 23:43:01 ID:kJczC/9E0.net
>>13
命中率はどうアレ

感性、センスは抜群だったろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hca-CkHg):2020/03/14(土) 23:45:18 ID:BBEs108LH.net
まぁ日本崩壊の元凶

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:45:25.00 ID:wwE6a0Lv0.net
四の五の言うまえにまず「世界最終戦論」読んでみ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:45:42.92 ID:mRHhDfxE0.net
莞爾!セックスしよう🥺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:47:09.62 ID:/EZ6bEWC0.net
>>13
あれは日蓮宗カルトの終末論が前提にあるから
予測ですらない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:49:32.42 ID:gHx645xo0.net
犯罪者

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:50:51.59 ID:d06bWO+k0.net
人格識見面で東条よりはるかに魅力があるけど、日本に及ぼした害の大きさは同等。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:51:29.48 ID:85xDHU9M0.net
亡国奴!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-9blg):2020/03/14(土) 23:53:04 ID:Au17NW9w0.net
>>14
クーデターでも起こして権力を握ってからじゃないと……
まあそうなったら今の歴史以上に悲惨な事になっていそう
所詮参謀肌の人でトップにしてはいけない人。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-9blg):2020/03/14(土) 23:53:11 ID:/EZ6bEWC0.net
意外と宗教って軽視されてるけど
戦前から政治家はいうにおよばず
軍内部も新興宗教が蔓延ってて影響力を発揮していた
普通の歴史書が教えない裏の真実
現代でもね・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM16-khjp):2020/03/14(土) 23:55:07 ?2BP ID:7tPvnZUiM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
人間は知っている情報からしか判断が出せない。
そこでの判断というのはその情報に基づくので、情報が誤っていたり偏っていたり不足していれば、誤った判断になるのは自明。
日本が第一次世界大戦で勝利して、第二次大戦後で敗北したのはその違い。
一個人でどうにか出来る問題ではないし、所詮はどうにも出来ない一個人だったということだ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM16-khjp):2020/03/15(日) 00:00:33 ?2BP ID:A8UyKZMQM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>1
手紙をありがとう しっかりした精神をもって 元気で居ることを聞いて 喜んで居ます

国家は多事であるが 私は丈夫で居るから安心してください 今度のような決心をしなければならない事情を早く話せばよかったけれど 先生とあまりにちがったことをいうことになるので ひかえて居ったことをゆるしてくれ 敗因について一言いわしてくれ

我が国人が あまりに皇国を信じ過ぎて 英米をあなどったことである

※我が軍人は 精神に重きをおきすぎて 科学を忘れたことである

明治天皇の時には 山県 大山 山本等の如き陸海軍の名将があったが 今度の時はあたかも第一次世界大戦の独国の如く 軍人がバッコして大局を考えず 進むを知って 退くことを知らなかったからです

※戦争をつづければ 三種神器を守ることも出来ず 国民をも殺さなければならなくなったので 涙をのんで 国民の種をのこすべくつとめたのである

穂積大夫は常識の高い人であるから わからない所あったら きいてくれ  寒くなるから 心体を大切に勉強なさい
(あの戦争と日本人/半藤一利著 p338 昭和天皇から今上天皇への手紙)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/15(日) 00:03:01 ID:KRKwTNCsr.net
>>28
そんなら出しゃばるなって話なんだがな
その後の陸軍の独断先行の先例を作った責任くらいは取れる人間じゃねえと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec5-26+w):2020/03/15(日) 00:05:38 ID:+f3rXsCG0.net
薩長靖国神社より国立戒壇を!
って人だもんな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5128-lJHf):2020/03/15(日) 00:22:41 ID:Hw/0dLmm0.net
>>12
ジパングか
これ辻正信も物分かりのいい奴に描かれてたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-FfQu):2020/03/15(日) 00:24:07 ID:RZ0QaOz4a.net
そもそも軍法会議送り

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 00:30:24 ID:D6rRmUFS0.net
戦略しか見てなかった軍人
それなのに軍人の域を越えた行動をとって日本を国際的にまずい立場に追いやった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee21-dsSq):2020/03/15(日) 00:51:58 ID:Rwme0Bld0.net
>>14
これに尽きる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-mxZP):2020/03/15(日) 00:52:53 ID:7A2XxM+x0.net
気付いたときには遅すぎた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8da6-fFIs):2020/03/15(日) 00:57:26 ID:lt1EAGsV0.net
明らかに戦犯だけどうまく逃げ切った悪党

こいつのエピソードで笑ったのは
中国戦線を拡大させまくる軍部に石原が注意しに行ったら
「お前のやったことをやってるだけやでw」と言われて絶句したとかいう話

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-55CH):2020/03/15(日) 01:03:45 ID:2p1teMa/0.net
先の大戦における戦犯の筆頭
だが日中戦争前に自力で過ちに気付き何とかしようとした模様
馬鹿とか気狂いの類ではない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:09:30.64 ID:2p1teMa/0.net
>>37
>お前のやったことをやってるだけやで

こんな予想通りの返答で絶句してんじゃねーよ
と言いたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:10:46.69 ID:GEAjntCd0.net
>>38
政敵の東条が力をつけて左遷されただけやで
おかげで反東条ということで戦犯回避

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 01:12:15.97 ID:yEIZwsjU0.net
山本五十六と石原莞爾がなんとなく俺に似ている

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/15(日) 01:20:49 ID:DV2bfPOH0.net
>>37
でもやっぱり中国戦線を拡大させまくるのは
結果として今から見ると大失敗だったろ

石原莞爾の言ってる事は、当時は変人右翼のパヨパヨパヨク扱いでも
着眼点は正解だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-lJHf):2020/03/15(日) 01:23:35 ID:HfM975Mp0.net
王道楽土とか五族協和なんて要は性善説に基づたユートピア思想だから実現しようが無い
それで言うこと聞かないから武力制圧って積極的平和主義だよな。ただの帝国主義

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-FfQu):2020/03/15(日) 01:24:13 ID:a14ehGNN0.net
最も卑怯な奴

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Rg/t):2020/03/15(日) 01:25:38 ID:DV2bfPOH0.net
てか石原莞爾は

中国で暴れてる奴らの裏側が誰なのか知ってたんじゃ
中国の武装勢力のパトロンは誰だったのか?

彼はそれを知ってたんじゃ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-lJHf):2020/03/15(日) 01:28:42 ID:HfM975Mp0.net
結局岸信介みたいな満州系軍閥政商の協力を得た(のか付け込まれたのか)んだから連帯責任は逃れられないと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0210-AXJv):2020/03/15(日) 01:29:04 ID:laB8Ycbs0.net
「それなら、ペルリ(ペリー)をあの世から連れてきて、この法廷で裁けばよい。
 もともと日本は鎖国していて、朝鮮も満州も不要であった。
 日本に略奪的な帝国主義を教えたのはアメリカ等の国だ」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/15(日) 01:31:28 ID:4alaNEVw0.net
( ゚Д゚)「僧兵のようなものでしたね」
('Д')「最終戦争論は正しいでしょうね」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/15(日) 01:34:22 ID:4alaNEVw0.net
('Д')「仏教に、マルクス主義に、武力」
( ゚Д゚)「おいらのプロトタイプかよ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-lJHf):2020/03/15(日) 01:36:12 ID:HfM975Mp0.net
>>48
ああそれ。より良い世界に脱皮するための止む無き最終戦争って
まんまユダヤキリスト教の終末論なんだよな。ハルマゲドンで人類の大半が失われるのは
正しい神による禊だって危険思想。日蓮は聖書を拾い読みしたのかも?
とりま東西冷戦の予言だけどオーウェル的な寡頭独裁ディストピアの謂いかも知れない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Ix3N):2020/03/15(日) 02:15:54 ID:TKF/jxye0.net
参謀本部で作戦部長やってたのに第二次上海事変で反撃しないと言い出したのは
頭がおかしかったのか神掛かりだったのか知らんけど
結局は近衛と廣田が蒋介石との和平を蹴るという暴挙と言うか気違い沙汰をやったから
後世から見たら最適解を知っていたかの様な感じになる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-KtqS):2020/03/15(日) 02:31:11 ID:+nMf4WLz0.net
>>6
無能な働き者の典型

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 02:59:16.07 ID:d9TaZNJv0.net
>>37
このウンコ虫がそもそも「手柄を立ててしまえば処罰されない」
という悪例を作ったからな。
陰謀をくわだてて偽満州国を建設したアホどもを全員銃殺して
中国に詫びておけばそもそも日中十五年戦争ひいては
それで「中国侵攻用の石油が足りないのにアメリカが売ってくれない」
とか言い出しての太平洋戦争までなかったはずだと思うと
このろくでなしを満州事変時点でどうして殺しておかなかったのか悔やまれる。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 03:00:34.27 ID:Fb8sjrfj0.net
満州事変だけの一発屋だろ
その後不遇だったのがある意味幸いした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-EG0P):2020/03/15(日) 03:05:40 ID:qrK99mn00.net
何でお前ら石原莞爾についてそんなに詳しいの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-lJHf):2020/03/15(日) 03:10:19 ID:HfM975Mp0.net
満州閥の子で板垣征四郎と石原莞爾から一字ずつ貰った小澤征爾が
岸信介の孫である安倍ぴょん批判してるのはワロエルw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-2JEP):2020/03/15(日) 03:12:20 ID:Fb8sjrfj0.net
>>55
青空文庫で読めるけど
かなりトンデモだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4231-hjVl):2020/03/15(日) 03:13:23 ID:oZZSC6gt0.net
満州事変で昭和天皇への下剋上をした大罪人

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-K6Eg):2020/03/15(日) 03:36:54 ID:bhTQQixU0.net
満州事変を起こした戦犯

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ec-55CH):2020/03/15(日) 03:41:54 ID:yvwQlhC20.net
満洲作って何がしたかったの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-K6Eg):2020/03/15(日) 03:54:40 ID:bhTQQixU0.net
本来、石原を始め関東軍の参謀連中は満州を朝鮮同様に併合する気だった
大本営参謀本部の反対で止む無く満州国建国となった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-55CH):2020/03/15(日) 09:18:48 ID:2p1teMa/0.net
>>60
日本側に「合衆国」の東洋版みたいなのを作って
世界最終戦争でアメリカと張り合う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-vLrg):2020/03/15(日) 09:20:31 ID:4M5OpOpAa.net
超クズ野郎だよこいつ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/15(日) 09:20:41 ID:tNeCDtF0d.net
>>5
石原がやったことは(東條の政敵でなければ)死刑相当だわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/15(日) 09:21:29 ID:tNeCDtF0d.net
>>24
これ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-vLrg):2020/03/15(日) 09:22:44 ID:4M5OpOpAa.net
>>47
ネトウヨみたいな屁理屈だな
ジャップの典型ですわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8da6-fFIs):2020/03/15(日) 09:23:39 ID:lt1EAGsV0.net
結局、石原は宗教家なんだよね
どんだけ地頭が良くても、カルト脳では話にならんよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-55CH):2020/03/15(日) 09:24:42 ID:2p1teMa/0.net
良スレ
ネトウヨは難しくて付いてこられないかw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-Ix3N):2020/03/15(日) 09:24:43 ID:AGNJJttpa.net
ゲェジ
全角岩手と同じ種類の人間

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 09:28:31 ID:79dsi73m0.net
>>47 ペルリは捕鯨船の薪と水を要求しただけなんだよなぁ
その後の公使館が治外法権とかいまの大使でもおんなじ
不平等貿易ってそれで損するような輸出品がそもそもない
銀はレートを知らん無知で無くしただけ
だいたい銀で外国の兵器買いたくても相手が値段つり上げれば出てく量はおなじ
こんなこと言うなら薩摩と戦争したイギリスに言うべきだけど
石油よこせと言って先制攻撃した相手はアメリカだからこういう無理なことを言う
ふつう「黒船が侵略?ハァ?」だからな
自分でもわかってるであろう詭弁だ

石原は冷笑DD

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee05-R/wk):2020/03/15(日) 09:29:08 ID:cm8V2Twc0.net
方向性は置いといて賢く行動力がある有能
してはいけないことして周りへの影響を考慮できなかった害悪
東条一派よりはマシ、あの無能集団があの地位に上った理由がホントわからん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:30:59.74 ID:M0Su0uJJ0.net
こいつが表に出てたらもうちょっとマシだったみたいな創作物多いな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ZEhh):2020/03/15(日) 09:35:14 ID:2QPbwPff0.net
>>4
東北は昭和初期に飢饉で地獄だった
だから農民を満洲に移民させることが急務だと考えた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 09:39:03 ID:79dsi73m0.net
>>71 石原がやらかしたことそのまま始末させると東條たちになるんじゃね
中国軍に勝った
陸軍(大陸)を賛同させた
皇帝を拾ってきて国の形にした

この3つに成功?したのでクレバーみたいに言われてるが
やられたほうが対抗手段に移行したら東條みたいなことせざるを得ない

要するに日本滅びたけど正義の行動だって言ってんでしょ
なぜかアジアを解放したとかは言ってないけどw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:40:32.93 ID:yYG0ouJEa.net
秦郁彦
「アジア・太平洋を対象とするワシントン体制はヨーロッパを主舞台とするヴェルサイユ体制とコンビで、ヴェルサイユ・ワシントン体制と呼ばれてきました。
 ヴェルサイユ・ワシントン体制が十分には機能しないものだったというのはその通りだと思います。

 ただ、日本もコミットする形で出来上がった両体制を、満州事変で最初に破ってしまったのは日本なんですね。
 国際紛争は国際連盟で処理していくということに日本も積極的に同意していたにもかかわらず、満州事変を起こしてしまった。
 しかも連盟が制裁できなかったのを見てイタリアのムッソリーニ、ドイツのヒトラーもあとに続きました。
 第二次世界大戦につながる戦争の口火を切ったのは、実は日本だ、という点で責任は重い。

 しかも、国家意思として、やむを得ず打破したという形ならば、弁明の余地もあるのですが、軍の出先である関東軍のクーデターに引きずられ、結果としてそうなってしまった点が寝覚めの悪いところです。
 少なくともイタリア、ドイツは国家意思の発動という体裁でヴェルサイユ体制に挑戦しましたからね。

 ところが、日本が最初にワシントン体制を破ったことについて、日本国内では意外に評価が甘い。
 満州事変はやむを得なかったとか、あれくらいのことは他の列強も暗黙のうちに認めていたはずだとか、満州事変だけでやめておけばよかった、という議論にもつながるわけです。」

保阪正康
「ワシントン会議は三ヶ月もかけて七つの条約と十二の決議を採択していますが、このなかの九カ国条約などに違反するという形で昭和史が始まったというのは事実で、このことを昭和陸軍の指導者はそれほど自覚していなかったですね。
 そのことはのちの東京裁判でも検事団から執拗に指摘されています。」

昭和史の論点 p9

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:41:37.61 ID:pYKcZ2fp0.net
>>55
福田の伝記とかあるやろ
クリティカルに読め。鵜呑みにせずな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:42:13.43 ID:bfO0oXtNa.net
無能だな
正直、藩閥出身者の方がよほど良かった
元老や藩閥のコントロールが効かなくなってから、日本は転落していったという印象がある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:42:22.81 ID:k6mKYVvM0.net
陸軍大学校創設以来の天才

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:43:32.86 ID:iYLpRe0R0.net
東条を絞首刑にしたんだったら、こいつは八つ裂きの刑にすべきだった。

間違い無く近代日本史で最大最低の極悪人

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:44:28.73 ID:79dsi73m0.net
>>75
秦郁彦って極右に冷水をかける右派だけどなんで極右からデマが出たかまでは突っ込まないんだよな
んでこんなんでもパヨク扱いされうるからなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:45:03.02 ID:bfO0oXtNa.net
道義的に東洋が勝っているという認識で戦争やってるんだから、どうしようもないわ
満州に攻め入ったり、自らの偏見と好悪から上司に反抗したりする人がこれを言うんだからな
とても説得力がないよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:45:43.50 ID:79dsi73m0.net
>>79 なんで中国がこいつほっといたんだろうな
そのあと南京だの重慶だのやらかしてるから薄れたのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 09:47:39 ID:79dsi73m0.net
>>81 満州は東洋を相手に奪ってるのにな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 09:48:37 ID:bfO0oXtNa.net
彼は中国東北部(満州)を根拠地にして、国富を伸長させ強兵を養い、
もってソ連に対抗するという考えをしてたように思うが
その前提が間違っているというか、終にソ連の軍事力を追い抜けなかったんだよなあ
それ以前に兵器の開発思想や工作機械の精度等に問題があったから、
いくら金があったとしても日本人には成し得なかっただろうけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 09:48:40 ID:VUVoyULc0.net
>>42
満州事変が日米決裂の元凶であり、明治国家崩壊の引き金導いた。
石原と近衛が赤のスパイだと軍国主義者に恨まれるのも当然w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 09:49:35 ID:VUVoyULc0.net
>>47
酒田法廷はフィクションですw
牟田口もそうだが糞な奴ほど美化される日本ですw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 09:50:24 ID:79dsi73m0.net
>>84 満州って広いだけやんけ、当時は特に

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 09:51:08 ID:VUVoyULc0.net
>>54
林内閣は石原が実質的なリーダー。
東條と梅津に追い落とされるまでは不遇どころかキーパーソン

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 09:51:36 ID:bfO0oXtNa.net
>>42
その戦況判断・部分的な情勢判断自体は妥当だろうけど
石原自身が説得しようとするのが愚か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 09:52:18 ID:VUVoyULc0.net
>>62
満州国どころか当時の日本が英米の資本に依存した国だという現実を無視した暴論w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-55CH):2020/03/15(日) 09:52:23 ID:2p1teMa/0.net
>>79
放っておいても晩年は股間の病気で激痛にのたうち回ってたよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 09:55:14 ID:bfO0oXtNa.net
俺にとっては山本五十六と並んで戦争全局に重大な影響を与えた「戦犯」だが
個人として見たときには優秀だろうし、考え方は面白い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 09:55:30 ID:79dsi73m0.net
中国で無茶苦茶なことやりたかったんだろうな
実際やってるし
小林よしのりの親族は「楽しかった」って言ってるし
それ見て勝ってる戦争はかっこいいぞと描いてるし
こう時系列で並べるとヒドイ😱

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 09:55:52 ID:VUVoyULc0.net
>>80
秦の視点は御用アカデミズムにありがちな親米ポジショントークでしかない。
中国や朝鮮には徹底したヘイト敵意向けるようになw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:57:42.67 ID:GEAjntCd0.net
若手の将校を集めて
軍部内の教祖みたいなことやってたから
狂信者たちが持ち上げちゃう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:58:08.01 ID:VUVoyULc0.net
>>93
小林とかは中国残留孤児とかには絶対触れないだろうw
敗戦後日本人居留民捨てて逃げ出した関東軍幹部目線だとこうなるw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:58:27.47 ID:UzrGGpPO0.net
満州事変を起こして取り返しのつかない状況に日本を追い込んだ悪人

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:59:28.65 ID:VUVoyULc0.net
>>95
石原は元々東條や永田ほかに荒木など皇道派統制派の中枢メンバーと同志だったからあれだけのことができた。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:01:21.28 ID:GEAjntCd0.net
満州事変の本質は
一方面軍が財閥企業の為に侵略戦争を始めたということ
中央政府の意向によらず単独で軍事行動をとっても処分されないという前例を作ったこと

これに5.15が続くことで批判することすらできなくなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:01:26.67 ID:79dsi73m0.net
>>94 その秦が日和見あつかいされるんだからネトウヨの先鋭化スゲえよ
天賦人権自分で投げ出すんだからそうなるんだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 10:03:22 ID:79dsi73m0.net
>>99 まぁ東インド会社みたいではあるな
相手が近代国家だけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4a-5LgE):2020/03/15(日) 10:03:29 ID:jtEhKTdv0.net
大川周明と一緒で所詮は山形庄内の土人

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 10:05:20 ID:bfO0oXtNa.net
>>98
皇道派 - 統制派でくくるよりも、
藩閥等旧勢力 - 一夕会・革新官僚でくくった方がわかりやすいかも知れないね

革新官僚が構想した政策なんて、未だに日本に影響を与えてるだろ
(「1940年体制」)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-pUvF):2020/03/15(日) 10:06:27 ID:00al3qeY0.net
国柱会とかいう日蓮系新宗教の狂信者

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-bNFM):2020/03/15(日) 10:06:45 ID:pYKcZ2fp0.net
>>88
事変のとき半島から助けてくれたよなあ


106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-55CH):2020/03/15(日) 10:08:55 ID:2p1teMa/0.net
>>105
政党もこいつらを統帥権干犯で摘発せんかい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e05-gja5):2020/03/15(日) 10:09:43 ID:EoqNpTHP0.net
上にはボロクソに文句を言い逆らい
下には仏のように優しい

がり勉でのしあがってきた東条と違い
まったく勉強しなくても常にトップの天才
何をやらしてもそつなくこなしてしまう天才

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-9blg):2020/03/15(日) 10:11:31 ID:GEAjntCd0.net
天才といいながら
永田も石原も士官学校や大学校でぶっちぎりのトップで主席卒業というわけではないんだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 10:13:16 ID:bfO0oXtNa.net
石原莞爾『新日本の進路 石原莞爾將軍の遺書』
https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1156_23860.html
>かつて獨善的日本主義者が自己に反對するものは何でも「赤」と攻撃したごとく、
自己に同調せざるものを一口に「フアツシヨ」とか、「全体主義」とか、理性をこえた
感情的惡罵に使用する傾向あることは十分の戒心を要するであろう。


まあ、安倍・世耕やいわゆる「ネット右翼」はこうした主張に従わないだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e0-drwQ):2020/03/15(日) 10:13:23 ID:4DADFeSd0.net
世界最終戦論とか勇ましいこといってるけど結局全部日本勝つ前提でのんきだよな
日本が滅んでも良いなんて心づもりないし
戦後になって方針がらっと変えて9条支持して大国の戦争を止めようなんて言い出すし
満州で好き放題やってた責任とか感じたことあるのかね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-uPQq):2020/03/15(日) 10:13:59 ID:PBcUSYCG0.net
加藤紘一との関係は?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 10:18:42 ID:bfO0oXtNa.net
>>110
感じてるわけがない

https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1156_23860.html
 しからば日本はどうであるか。大政翼賛會は完全に失敗したが、私の関係した
東亞連盟運動は、三民主義や新民主主義よりも具体案の点において更に一歩
進んだ新しさを持つていたのではないかと思う。この運動は終戰後極端なる
保守反動思想と誤解され、解散を命ぜられた。
それは私の持論たる「最終戰論」の影響を受けていたことが誤解の原因と想像され
るが、「最終戰論」は、これを虚心に見るならば、斷じて侵略主義的、帝國主義的見解に
あらず、最高の道義にもとづく眞の平和的理想を内包していることが解るであろう。
東亞連盟運動は、世界のあらゆる民族の間に正しき協和を樹立するため、
その基礎的團結として、まづ地域的に近接し且つ比較的共通せる文化内容をもつ
東亞諸民族相携えて民族平等なる平和世界を建設せんと努力したるもの、
支那事変や大東亞戰爭には全力をあげて反對したのである。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-yNY2):2020/03/15(日) 10:21:28 ID:5cjlryWS0.net
石原莞爾が戦後、外国人記者の求めに応じて「自分が戦争指導をしていれば、少なくとも負けてはいなかった」と語っているが、具体論として次ぎの持論を展開した。
1,補給線を確保するために、西太平洋に防衛線を構える。
2,東亜の内乱(支那事変)を政治的に解決し、次に民族の結合力を利用して東亜一丸となることができたであろう。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 10:21:34 ID:bfO0oXtNa.net
https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1154_23278.html
 また統制主義を人類文化の最高方式の如く思う人も少なくないようであるが、
私はそれには賛成ができない。元来、統制主義は余りに窮屈で過度の緊張を要求し、
安全弁を欠く結果となる。ソ連に於ける毎度の粛清工作はもちろん、ドイツに於ける
突撃隊長の銃殺、副総統の脱走等の事件も、その傾向を示すものと見るべきである。
統制主義の時代は、決して永く継続すべきものではないと確信する。
今日の世界の大勢は各国をして、その最高能率を発揮して戦争に備えるために、
否が応でも、また安全性を犠牲にしても、統制主義にならざるを得ざらしめるのである。
だから私は、統制主義は武道選手の決勝戦前の合宿のようなものだと思う。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1156_23860.html
 專制から自由え、自由から統制えの歩みこそ、近代社會の發展において否定すべ
からざる世界共通の傾向ということができる。
(中略)
 全体主義につき從來いろいろの見解があつたが、我等はこれにつき統制主義の
時代性を理解せず、指導者群の專制に後退したもの、繰返していうが、その弊害は
個人の專制以上に暴力的となつたものと見るのである。しかしそれにもかかはらず、
統制主義は今日、眞の自由、眞のデモクラシーを確保するため、絶對に正しく且つ
必要なる指導精神であり、既にその先例はアメリカ、イギリス等に示されている。
我等は本文に強調したるごとく、東亞の地方性にもとづき、現實に即したる正しき
統制主義の指導原理を具体化することによつてのみ、よく世界の平和と進運に寄與し
得るであろう。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-qBth):2020/03/15(日) 10:22:02 ID:f22px0mlr.net
>>12
ハゲ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e0-Y1Jn):2020/03/15(日) 10:23:01 ID:7FkEipR70.net
安定の日蓮カルトの朝鮮ゴキブリやろ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:24:20.16 ID:7FkEipR70.net
血盟団もそうだけどほんと日蓮カルトほど頭の悪いインチキ宗教もないわな。
血盟団の残党は戦後に極左にまでなってるし。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:24:33.83 ID:pYKcZ2fp0.net
昭和天皇の戦争責任なら事変放置が大きくないか?
田中義一のことがあるとかつまらん言い訳だわ
226のときはだいぶ騒いだのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e0-Y1Jn):2020/03/15(日) 10:25:14 ID:7FkEipR70.net
モーゼの丸パクリで日蓮が海を割って歩いてきたとか布教マンガ配ってて笑ったわ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-vLrg):2020/03/15(日) 10:26:06 ID:4M5OpOpAa.net
>>112
空々しくて安倍の演説みたいに下らないな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-yNY2):2020/03/15(日) 10:26:18 ID:mrljMhb/0.net
阿片利権に食い込めなかった敗北者

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d205-gja5):2020/03/15(日) 10:29:48 ID:owMn6AQJ0.net
上には「おい、馬鹿大将」って平気で面と向かっていうからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 10:32:15 ID:D6rRmUFS0.net
>>117
日蓮カルトの最大勢力が与党にいるだろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e0-drwQ):2020/03/15(日) 10:33:13 ID:4DADFeSd0.net
>>117
重信房子の親父が血盟団の団員なんだっけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 10:34:12 ID:D6rRmUFS0.net
>>112
小林よしのりやんけw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 10:36:48 ID:D6rRmUFS0.net
>>117
血盟団ってそもそも右翼だろ
暗殺の標的は軍縮派の閣僚や政治家だし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 10:39:37 ID:D6rRmUFS0.net
>>117
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
残党も右翼ばっかり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:43:36.30 ID:bWm//ZKF0.net
日本とアメリカで決勝戦っていうのは当たってたでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:48:14.53 ID:mrljMhb/0.net
>>126
まぁ戦前戦後で左右イデオロギーの大幅な転換あったからしゃあない
安保闘争で暴れてたのは今の価値観だと左だけど、当時の価値観だとガッチガチの保守だし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 10:50:20 ID:79dsi73m0.net
>>128 米×ソだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22a4-drwQ):2020/03/15(日) 10:51:32 ID:/Uvsty/x0.net
>>4
米内光正は?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/15(日) 11:08:09 ID:tNeCDtF0d.net
>>87
油田掘り当てる前だしな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-mxZP):2020/03/15(日) 11:09:47 ID:tNeCDtF0d.net
>>123
これ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:12:05.85 ID:eMCDpiXQ0.net
旧民主党の幹部って感じ
色々とよい政策は打ち出すけど現実離れしすぎて実現しない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:13:25.17 ID:zE0rvHR90.net
>>13
言うて多次元への戦術の進化やアジア対欧州の最終戦争など見るべき点も多いけどな
多次元への戦術の真価としてみればサイバー戦にも演繹出来る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 11:20:28.86 .net
軍内部派閥抗争の一人物

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:28:09.33 ID:ZrQ2u3zEa.net
>>82
満洲事変では当時は本庄繁が主犯と言う事になってたし石原は中佐で参謀だったから英米では責任は指揮官にあると言う考えだから
あと石原は参謀本部ではずっと不拡大方針だった上に東條の政敵で閑職に追いやられていたのも幸いした
まあ簡単に言うと運が良かった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-NJuj):2020/03/15(日) 11:45:45 ID:61Z2ePEoa.net
>>32
辻正信なんてネタにされがちな牟田口より遥かに有害だったのにな。よく中韓が反日呼ばわりされるが、マレーシアやシンガポールで日本が目の敵にされるのは大体こいつのやらかしが原因。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 11:47:05 ID:VUVoyULc0.net
>>106
天ちゃんは張鼓峰事件がいいように反対してないんだよなあw
あと関東軍の暴走で結論づけようとするが満州国は日本政府の責任だからな。
日米交渉で満州国認めさせようとしたのはごまかしようがない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 11:48:20 ID:VUVoyULc0.net
>>109
東條に弾圧された恨み節でしかないw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 11:55:05 ID:VUVoyULc0.net
>>114
この種の「転向」は保守右翼層のアメリカへの阿りでしかないw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 11:56:46 ID:VUVoyULc0.net
>>125
「自分は右翼だけど反米じゃないです〜」が日本の右翼保守層の常だからなw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 11:57:54 ID:VUVoyULc0.net
>>134
今の自民党だぞw
株価吊り上げるだけで人口減少させる現実逃避政治が満州事変w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 11:59:04 ID:VUVoyULc0.net
>>135
毛沢東の持久戦論見れば国際孤立招く石原のような最終戦争論などたわごとでしかないw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dae-drwQ):2020/03/15(日) 14:47:53 ID:zE0rvHR90.net
>>144
特定の状況における戦略と歴史から見た世界の予測じゃ質的に違うだろ
どうこう比べるのがナンセンス
ドゥーエやマハンの著作と帝国主義論比べるレベルに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 14:56:42 ID:79dsi73m0.net
>>144 中国人にとっては無限の国土に無限の人間が住んでいるのが最大の強みで
ショートタームでトーナメントする必要全然ないからな
ほんと列島に住んでる人間の勝手な世界観だよ
冷戦だって全然決勝戦じゃない
負けて多くを失うようなことは無い
この狭い世界観で引っ掻き回したことが東京裁判で断罪されてるからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-zWr8):2020/03/15(日) 14:58:48 ID:CmC3OY660.net
石原はどう見ても組織人に向いている人間じゃなかったので、東條との対立がなくても大将にはなれない。
外地軍司令官や参謀総長はつとまらない。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-54NH):2020/03/15(日) 15:00:42 ID:lBD5gt78p.net
誰?また声優?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-AXJv):2020/03/15(日) 15:03:07 ID:v2n/Dn710.net
こいつをきちんと裁かなかったから架空戦記で持ち上げられたり
連合国側判事が論破されるのを恐れたという妄言が広がった
東北殊に山形の軍人って屑しかいないな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e0-yxMX):2020/03/15(日) 15:03:45 ID:G3ORyeKO0.net
銃殺されてれば辻みたいな奴ら掣肘できたハゲ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-8Z6n):2020/03/15(日) 15:05:08 ID:awyYD/dpa.net
「こうすれば満州取れるから取るわ」って思って勝手に独断で動くのが軍人としてやばい
能力以前に政治感覚がなさすぎる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 15:13:13 ID:79dsi73m0.net
>>151 そんな奴ばっかじゃん
マレーの虎ハリマオは日本陸軍の工作員(日僑)だったけど
対米交渉中の2月に活動始めてジットラ陣地の破壊工作までエスカレートしてるぞ
こんな陸軍が先行してるケースで戦争やんなかったことないだろ
ハルノートの9か月前だぞ
よく追い詰められたとか図々しいこと言えるもんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-bNFM):2020/03/15(日) 15:13:18 ID:pYKcZ2fp0.net
>>148
はい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-FfQu):2020/03/15(日) 15:15:33 ID:oXHrAe660.net
石原慎太郎の親戚ってイメージ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ZEhh):2020/03/15(日) 15:16:31 ID:2QPbwPff0.net
>>99
違う
東北出身の軍人にとっては東北の農民を満洲に移民させて飢餓から救いたいという義憤があった

アメリカでは移民排斥法で日本人を受け入れなくなり貧民が海外移民することも難しくなっていた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-FfQu):2020/03/15(日) 15:17:07 ID:G3N279Af0.net
>>93
小林「満州は誰もいなかったから侵略じゃない」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Ix3N):2020/03/15(日) 15:18:52 ID:TKF/jxye0.net
>>156
あと馬賊よりはマシとか言ってたよな
中国人にとっては馬賊の方がマシだろどう考えても

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee0-Q/ZL):2020/03/15(日) 15:25:10 ID:79dsi73m0.net
>>156 日本から食い詰め開拓団が行けばすぐ農産物を生み出す無人の地ってなんや
中国人は愚かだから開発や生産向上まったくしない池沼ってことか
いやのらくろとか読むとまさにそう言ってるんだけど

既に中国人が住んでる土地に区割りして日本人入れる予定だったんだってな
満州帰りのお婆が老人ホームで言ってた地図見たって
なことすりゃ生きて帰れないよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:31:21.57 ID:2QPbwPff0.net
>>158
少なくとも開拓団は無人の土地と思っていた
日本にいれば餓死確実で満洲開拓すれば生き残れるかもしれないと思っただろ
開拓団には政府援助もあっただろうし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:32:59.08 ID:CmC3OY660.net
東北のくいつめ連中はやばいんだよ
2・26の原因になったり
結局は国を破滅に導く
仙台陸軍幼年学校は板垣石原等の中国屋の下剋上軍人を多数生み出したどうしようもない学び舎

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:33:38.32 ID:2QPbwPff0.net
知らない奴もいるっぽいが満洲は原則としては満洲族発祥の地として漢民族の移住が禁じられていた
しかし実際には漢民族の農民が勝手に入り込んだ状態が多かった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:34:55.94 ID:2QPbwPff0.net
元はといえば薩長が東北を冷遇したせいで安倍の先祖にも責任がある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:35:30.04 ID:zE0rvHR90.net
実際のところはどうだか知らんが中国の農法なんかは結構遅れてる所があったそうで
サツマイモなんかは種芋そのまま放置してたとかなんとか
で、中国の加工用サツマイモの結構は沖縄100号の子孫だとかなんだとか言う話があったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:36:29.12 ID:OeTrTZjy0.net
躁病軍人

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-9x/c):2020/03/15(日) 15:56:13 ID:uuNtyzXd0.net
満州事変も結果的には彼の地の領有を実現させたのだから成功と言って差し支え無い
さらに1910年の時点で核兵器の登場、対米戦の敗北、独ソ戦のドイツの敗北ここら辺を予測できたのは流石
こういう天才に決定的な主導権を握らせるべきだった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-55CH):2020/03/15(日) 15:57:01 ID:rgu2PhwO0.net
>>161
それは清国が19世紀までときどき打ってた政策な
北京政府や国民政府はそんな封禁政策なんかやっていない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:07:21.47 ID:uuNtyzXd0.net
>>151
むしろ対米・対ソを考えれば当時の日本が目先の満州の領有に動くのは当然
そもそもアメリカが満州の権益に執着してたわけだし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c4-mxZP):2020/03/15(日) 16:19:47 ID:x2s69PP60.net
>>165
万里の長城の外側で我慢して満州開発と対ソ戦準備に勤しんでいたら評価しようもあるが、
それを台無しにしたのが史実の大日本帝国の振る舞いな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 16:21:34 ID:+p9ywsoEa.net
天才過ぎて構想を周りがよく理解できていなかった
アジアにアメリカを作ろうとした男

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ZEhh):2020/03/15(日) 16:22:27 ID:2QPbwPff0.net
>>166
いや東北の農民が満洲は過疎の地で北海道くらいの労力で開拓すれば生きていけると信じても仕方ない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-FfQu):2020/03/15(日) 16:24:44 ID:bR/x11Kua.net
東条英機もなんで自分が死刑でこいつ助かってんねんて思ってるだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:29:40.08 ID:2QPbwPff0.net
>>171
満洲事変が石原の謀略だと世間が気づいたのは石原の死後 

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-9x/c):2020/03/15(日) 16:34:08 ID:uuNtyzXd0.net
>>168
石原は日中戦争拡大時に泥沼化を予測して不拡大に奔走したが左遷された
もっと強力な権限があればと思うが、結局当時の大日本帝国の大勢では彼の構想は理解されなかったという事
>>169
もし彼の最終的な仮想敵であるアメリカだったらこういった構想は理解されたと思う
皮肉な話だが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e05-gja5):2020/03/15(日) 17:56:14 ID:0gM9xbVG0.net
>>147
そりゃ上にボロクスいうからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-FfQu):2020/03/15(日) 17:58:19 ID:VuLOlwyN0.net
陸軍の暴走はこいつのせいだろ
キチガイ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5186-FfQu):2020/03/15(日) 18:03:39 ID:2OOAkL8Q0.net
中国にしかマウント取れない安倍みたいなやつ

総レス数 176
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200