2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルスの治療法ってないんだろ?どうすんの? [685321817]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 01:52:52 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナ治療薬、開発はどう進んでいるか
https://jp.wsj.com/articles/SB10252466360875614148304586259490565883076

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-yNY2):2020/03/15(日) 01:53:48 ID:HjtzNGWK0.net
根治は不可能なんだから治療する意味ある?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-YIPa):2020/03/15(日) 01:54:29 ID:JR6TulGU0.net
葛根湯を飲んで感染予防に努める

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6998-GQQE):2020/03/15(日) 01:55:55 ID:fcvpaE0v0.net
新型も従来型もSARSもMARSもコロナに治療薬はない
全部対処療法のみ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4279-M7Q/):2020/03/15(日) 01:56:14 ID:ICzY/kaH0.net
納豆が効くらしいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-FfQu):2020/03/15(日) 01:56:59 ID:22y1/Ypf0.net
いくつかあったじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-FfQu):2020/03/15(日) 01:57:05 ID:8bDrX8BQ0.net
アビガンの件はどうなったんだろうな
副作用がえげつないからなかったことになってるのかね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d8e-tF/6):2020/03/15(日) 01:57:08 ID:L9f3tWzk0.net
検査しろとか騒ぐやつを徹底的に潰して
無かったことにしたら解決

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c296-9blg):2020/03/15(日) 01:57:31 ID:jglmnU230.net
よく寝る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c688-g+pj):2020/03/15(日) 01:59:10 ID:eH+EbIdG0.net
HPがある程度低下したらいきなり死神がポップして
振り下ろされた鎌を2%〜10%で食らって一撃死するゲーム

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-A9hD):2020/03/15(日) 01:59:21 ID:RGncycI0a.net
よく食べ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Nez/):2020/03/15(日) 02:03:09 ID:07SmEJHqa.net
栄養取って寝るしかないよ
抗体も出来るのか不明
出来ても亜種にまた感染
完治なんて今は無理

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-FfQu):2020/03/15(日) 02:05:12 ID:SkQfeAPj0.net
これからだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-9blg):2020/03/15(日) 02:05:28 ID:c7SoEsS60.net
ウイルスによる選別だよ
地球史で定期的に起こるイベント

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Nez/):2020/03/15(日) 02:05:47 ID:07SmEJHqa.net
アビガンは妊婦には使えない
子供に影響するから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e9-n3Pd):2020/03/15(日) 02:06:12 ID:IjHSVHQo0.net
・タンパク質多めのバランスの良い食事
・納豆、緑茶を摂る
・毎日湯船に浸かる
・毎日汗を軽くかく程度の運動

これだけやってれば大抵の病気は心配ない。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-n3Pd):2020/03/15(日) 02:06:49 ID:iTuZtAD4M.net
>>14
まあこれだろなー。

審判の日が来たってことだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 991b-Phat):2020/03/15(日) 02:07:20 ID:u0xUJnJN0.net
新薬の治験が早ければ今年の末に始まるんじゃなかったの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-3Wyv):2020/03/15(日) 02:14:54 ID:hxCCxksj0.net
体調が悪化しないようキープしてれば自然に治る
ウィルス感染症はたいていそうだよ?
ウィルス性○○炎で1ヶ月入院とかザラにあるけど
要はそういうこと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e501-BALI):2020/03/15(日) 02:18:02 ID:tvKUoe4H0.net
死んだ婆ちゃんが新型コロナには養命酒が効くっつってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d288-yNY2):2020/03/15(日) 02:20:45 ID:wDFFA+is0.net
>>14

本当に先が見えないな
コロナ前みたいに、世界中の人々が自由に往来できる日は
いつ戻ってくるんだろう・・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/15(日) 02:22:05 ID:I+y9y+1X0.net
>>14
まあポリコレ棒を振り回してた奴らのおかげで
人類は「多様性」を確保できてるから
人類絶滅することはないのが救いだな

優生学なんかが流行って生物学的多様性の無い世界になってたら
こういうウイルスで全人類があっさり滅ぶわけで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e5-tF/6):2020/03/15(日) 02:22:31 ID:WljTZAHj0.net
>>20
OK

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-yNY2):2020/03/15(日) 02:23:50 ID:HjtzNGWK0.net
インフルエンザみたいに毎年違う変異株がいくつも流行する地獄絵図になるんだろうな
爆速でDNAワクチン量産できるくらいのブレイクスルーでも起きないかぎり暗い時代は続く

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-IeBy):2020/03/15(日) 02:24:27 ID:BxZf3CpL0.net
R1が効く

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/15(日) 02:39:34 ID:arTNzcSaa.net
>>12
潜伏期間も五週間だしな
治ったと安心こいてたら今度は一気に死ぬまで行く

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/15(日) 02:40:18 ID:arTNzcSaa.net
>>24
軽症者なんか数える意味がないことに世界中が気づくのはいつかねえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-NaYJ):2020/03/15(日) 02:53:04 ID:4hF4U/Dn0.net
軽症者の対処療法の標準治療もハッキリしない
自分で治せと言うなら公開しないと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa2-IVqx):2020/03/15(日) 03:43:15 ID:Jn/hECjHM.net
血漿が一番当てになりそうだけど一ヶ月以上立ってもぶり返してるやついるしホントに免疫できるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ff-pzYc):2020/03/15(日) 04:15:54 ID:PhyU2xHq0.net
>>28
とりあえず熱上がらないように解熱剤と咳止めくらいになんのかな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8246-gpaZ):2020/03/15(日) 08:37:25 ID:oT2Zb15T0.net
患者ごと倒す中国最強

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c296-9blg):2020/03/15(日) 10:35:09 ID:jglmnU230.net
風邪の9割はウィルスだって岩田が言ってたな
そして風邪の特効薬はワクチンだけ
ワクチン使えないから普段の風邪と同じで安静にするだけ
持病がある人は免疫がおちてるからかかったら入院した方がいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:08:22.45 ID:QlMaXlb4M.net
どうすんのって
素直に死ねよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:43:17.34 ID:7VXPZqDX0.net
>>14
残念ながらこれも自然なんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/15(日) 13:47:03 ID:mjvIhBaO0.net
どうもしない
自然に治るのを待つ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/15(日) 13:50:33 ID:ilUiLPpC0.net
エイズ薬やマラリア薬が改善したとか
完治ではないようだけれど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:53.46 ID:Ch2odh2U0.net
このコロナウイルスは確かに感染力は高いけど感染しても
重症化するのは8割以上が高齢者だけでしかも全体の5%
特に若年層から20代の殆どは自覚症状さえ出ない上に
他人にさえ感染せずに終わる
つまりこのウイルスは人間との共生力が極めて高いんだよ
この部分が普通の風邪だと言う専門家が居る理由
抑制する方法論は色々あるけどこの感染力からして
蔓延期を避けることは出来ない
出来るのはこの特徴を上手く利用した国が早く立ち直るだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c4-fl8W):2020/03/15(日) 14:03:10 ID:ca7fof8h0.net
高齢者で持病持ちで毎日透析の森元さんなんて危ないんじゃ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-+gnu):2020/03/15(日) 14:05:18 ID:tY5/QEvup.net
死因肺炎 焼却処理

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0278-9blg):2020/03/15(日) 14:06:20 ID:zDWQ+MHs0.net
おまえら皆死ぬのに、やけに元気いいな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-drwQ):2020/03/15(日) 14:07:54 ID:ssU4Xr2T0.net
ネット右翼(熱湯浴)すればええぞ

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200