2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「蜂球でスズメバチを倒すのは日本ミツバチだけ日本凄い」ナショジオ「調べてなかっただけで西洋ミツバチも普通に蜂球作るぞ」 [685821185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeec-FaEg):2020/03/15(日) 02:32:08 ?2BP ID:NESn/4NJ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
襲ってきたのはスズメバチだ。1対1なら、セイヨウミツバチはモンスズメバチの相手ではない。
スズメバチの猛攻に、最初の数日間、ミツバチはなすすべがないようだった。
ところが1週間もすると、巣の入り口近くにミツバチが群れ集まり、防御線を敷くようになった。

そしてスズメバチが近づくと、数匹のミツバチがまず飛んでいってタックルし
その後間髪を入れず、多くのミツバチがスズメバチに群がっていった。
「蜂球(ほうきゅう)」と呼ばれる行動だ。
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/022800838/4.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/022800838/5.jpg
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/022800134/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeec-FaEg):2020/03/15(日) 02:32:38 ?2BP ID:NESn/4NJ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミツバチがスズメバチを熱で殺す方法を学んだ様子を示すドイツのミツバチのコロニーからの特別な写真
https://twitter.com/britishbee/status/1230135177973837824

日本人さん
https://i.imgur.com/DDaLgV6.jpg
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-Tm3j):2020/03/15(日) 02:32:57 ID:QLlzOnmL0.net
ファーブルそんなことも調べてなかったのかよ無能か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd1a-Cr/u):2020/03/15(日) 02:33:24 ID:aZOM9Ydo0.net
ホルホルホル

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-I4cw):2020/03/15(日) 02:33:28 ID:Xcfrs3zNa.net
>>1
ネット上のリンチ化

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 829d-RxtN):2020/03/15(日) 02:33:38 ID:903C2lB30.net
ネトウヨってほんと蜂球好きだよな

特攻隊と繋がるものがあるからかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d83-5hOy):2020/03/15(日) 02:35:03 ID:Uk4bGYHY0.net
何がそんなにネトウヨの琴線に触れたんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-IoRW):2020/03/15(日) 02:35:59 ID:/qgYcgWZ0.net
ジャァァァァァァァァァァァップ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 02:36:20 ID:a36ixRV90.net
そもそも「日本」ミツバチなんてのは居ない
アジア系のミツバチがスズメバチに対処する方法が日本などで「蜂球」として知られてるってだけ

そしてヨーロッパ方面のミツバチもそれができることがわかった
それだけの話

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-9blg):2020/03/15(日) 02:36:26 ID:viegebY40.net
もうミツバチすごいでいいじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-drwQ):2020/03/15(日) 02:36:41 ID:RjmVFyXSa.net
でも日本にはサムライアリがいるから(中国にもいる)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-Si/6):2020/03/15(日) 02:36:54 ID:yYUD0pPn0.net
ナショジオは反日!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-zOQO):2020/03/15(日) 02:37:29 ID:MqkMZIi+0.net
ネオニコチノイド無規制でニホンミツバチどんどん絶滅においやってるジャップさんさぁ・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-9blg):2020/03/15(日) 02:37:49 ID:c7SoEsS60.net
神風特攻な

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-Xd82):2020/03/15(日) 02:37:56 ID:N3UTMQMV0.net
でも、日本は四季があって水道水が飲めるから!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6962-gja5):2020/03/15(日) 02:38:11 ID:ddGFw/Xs0.net
>>11
ヒアリさんと出会っても戦わないサムライアリさんカッケーっす!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ba-WFqg):2020/03/15(日) 02:38:13 ID:vhuP77im0.net
誇ってた日本人がばかみたいじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-/3as):2020/03/15(日) 02:38:34 ID:RGlemB+8a.net
例え日本だけだとしても種が違うものでホルれないだろ
それともネトウヨはそれでもいけんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-3pTG):2020/03/15(日) 02:39:02 ID:QwZybsZ7M.net
これ割とネトウヨがホルホルしてたやつじゃない?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-X3me):2020/03/15(日) 02:39:07 ID:6Pli7Dnu0.net
>>16
他の種類のアリを拉致してくるんだってな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 02:39:27 ID:a36ixRV90.net
亜種で日本のも分別されてるけど、
ヒトの地域集団(種としてはヒトそのもの)をその地域の名で呼ぶのと変わらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6962-gja5):2020/03/15(日) 02:40:16 ID:ddGFw/Xs0.net
>>20
しかも自分より小さい奴らしか殺さないとか見た記憶ある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-uM+f):2020/03/15(日) 02:40:43 ID:k6UtrhCH0.net
ハチでマウント取るとか憐れすぎるな日本人
もう本当に末期だね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-drwQ):2020/03/15(日) 02:41:23 ID:ykiDPhA80.net
本当に情報が隔絶されているというか
井の中の蛙というか
日本人って頭がおかしいよな

まず調べると思うんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e91c-BzcS):2020/03/15(日) 02:42:26 ID:1KSSSMUR0.net
日本ミツバチすごい→日本すごい→俺すごい

ってこと?🤔

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c1-vYtC):2020/03/15(日) 02:42:39 ID:CTZAgejY0.net
ついでに言うとセイヨウミツバチは一年間に何度も何度も蜜を作るけどニホンミツバチは蜜の量が少ないから
日本の養蜂家も大体生産量の多いセイヨウミツバチ使ってるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-K6Eg):2020/03/15(日) 02:44:19 ID:noOkgWn/0.net
ハチすごい→俺ハチ→俺すごい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a0-Zv6Q):2020/03/15(日) 02:45:04 ID:Phmo2oLi0.net
サムライアリのホルホルと似たような流れ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7b-TAp4):2020/03/15(日) 02:45:12 ID:uzoHjdFF0.net
サムライアリとは🤔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8210-PlmB):2020/03/15(日) 02:47:12 ID:Mb/bbtLf0.net
セイヨウミツバチが蜜多く取れて蜂球まで作れちゃうんじゃニホンミツバチが勝ってる点もう無いじゃん…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e588-pUvF):2020/03/15(日) 02:47:42 ID:v4ri1XNX0.net
日本凄いとは書いてないような

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e91c-BzcS):2020/03/15(日) 02:48:13 ID:1KSSSMUR0.net
>>26
ミツバチまで生産性が低いのか
どうなってんだ😭

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 02:48:28 ID:a36ixRV90.net
>>30
トウヨウミツバチ(日本にいる個体含む)はめっちゃ可愛いからセーフ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-uIOC):2020/03/15(日) 02:48:32 ID:fJHUYdJY0.net
蜂の知恵すらも自分の手柄にしたいネトウヨ
悪党の最後の拠り所ってやつだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-ThK6):2020/03/15(日) 02:49:10 ID:GbfpovSU0.net
そもそもニホンミツバチ凄い→日本の生物凄い→日本凄い→日本人の俺凄いとか思ってたらおかしいやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-JUPg):2020/03/15(日) 02:49:25 ID:mQoDvzau0.net
ニホンミツバチは特殊なんだが、セイヨウミツバチも近いことをするみたいだな。

 ニホンミツバチの場合、蜂球行動のメカニズムはスズメバチにミツバチが集団で抱きつき、体を震わせて発熱、
スズメバチのいる中心温度を47度以上にします。スズメバチは46度までしか耐えられないので熱で蒸し殺されるんです。
一方、解明されたばかりのセイヨウミツバチの蜂球行動の場合、蜂球の中心温度は44度程度しか上がらず、命がけでスズメバチを針で刺そうとします。
針で襲われたスズメバチは暴れて興奮。するとその興奮でスズメバチの体温が上昇、限界の46度を超えてしまい、死んでしまうんです。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec2-fIXC):2020/03/15(日) 02:49:43 ID:duLZ9Pxw0.net
前からセイヨウミツバチもスズメバチいるとこに来てやり始めたって話されてなかったか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c645-dBoA):2020/03/15(日) 02:50:02 ID:Vpi6FR0y0.net
日本だけに四季があるに近しいものを感じる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-RdYd):2020/03/15(日) 02:50:55 ID:c3IxCGA90.net
>>36
セイヨウミツバチの方が犠牲が少なくて済むし合理的だな
蜂まで非効率根性論のジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-TJR1):2020/03/15(日) 02:51:01 ID:aDMQ4nS4K.net
ジャップw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-VugB):2020/03/15(日) 02:52:52 ID:fzaKHk2Td.net
日本ミツバチにはそういう性質があるんですね、で終わる話なのに、
>>1の画像の奴らは全員見事に西洋ミツバチを引き合いに出して、日本すごい!をやってるのがキモすぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e3a-jhVl):2020/03/15(日) 02:53:02 ID:svsVapZl0.net
四季
水道水
蜜蜂
これなーんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-VGRC):2020/03/15(日) 02:53:05 ID:OEB3IKgF0.net
集まっても羽ばたいてるから涼しそうなのにな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 823d-IF2I):2020/03/15(日) 02:54:13 ID:mVV2RHN80.net
でもこういう指摘しちゃうと総スカン食うのが日本社会

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e51c-drwQ):2020/03/15(日) 02:54:17 ID:PXE5aKLX0.net
ハチマウントすら封じられてしまう日本・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822d-3NfF):2020/03/15(日) 02:55:00 ID:LoOXL3bZ0.net
ネトウヨはなぜかオオスズメバチが日本原産の日本固有種だと勘違いし
なぜかそれでホルホルしてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-3NQg):2020/03/15(日) 02:55:28 ID:9YeumpWL0.net
蜂まで日本の名前が付いていたらホルホルしてんのか?
仮に日本ミツバチしか使わない習性でもお前らの手柄でも何でもないだろうに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-3NQg):2020/03/15(日) 02:56:31 ID:9YeumpWL0.net
>>22
まさにサムライの名に相応しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0180-RcfP):2020/03/15(日) 02:57:37 ID:Evd9oxAO0.net
ミツバチの生態でホルホルしてるってもう何がなんだかわかんねーな
おめーら一切何の役割も果たしてねーだろーに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-A0SO):2020/03/15(日) 02:57:52 ID:0elXhzJ10.net
英語を話せる猿はニホンザルだけ日本すごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 02:58:04 ID:a36ixRV90.net
>>36
そもそもオオスズメバチの本場は中国南部から東南アジア
あっちはオオスズメバチにも特徴の違う個体群がいる

蜂球の本場も当然あちら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-Ix3N):2020/03/15(日) 02:58:31 ID:TKF/jxye0.net
トウヨウミツバチの亜種定期

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee4b-drwQ):2020/03/15(日) 02:59:01 ID:2VTSIglv0.net
蜂蜜取りに格闘してきた歴史は欧州の方が長いというのに・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-bihA):2020/03/15(日) 03:00:20 ID:t/fglirJM.net
ハチでマウントは面白すぎる
四季誇ってるのと変わらんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e45-9blg):2020/03/15(日) 03:00:54 ID:6Ohbgl5X0.net
そして夜な夜なネトウヨと戦うのであった・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e6-e2vs):2020/03/15(日) 03:01:38 ID:2ceuarXT0.net
ミツバチまでホルホルとかどうなってんだネトウヨは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e6-e2vs):2020/03/15(日) 03:02:13 ID:2ceuarXT0.net
ミツバチ凄い→俺凄い

???

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8a-QQS2):2020/03/15(日) 03:02:21 ID:Q3m6LIpqH.net
確か温度が違う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 028c-sgc7):2020/03/15(日) 03:03:23 ID:HYv+NwXa0.net
オオスズメバチも日本の虫強いって持て囃された先から熱殺される悪党にされて大忙しだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-FfQu):2020/03/15(日) 03:05:33 ID:a14ehGNN0.net
ネトウヨは愛国ポルノの為なら蜂だって蟻だって持ち出す

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-w7bl):2020/03/15(日) 03:06:39 ID:Uojln2m10.net
サムライ()

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7b-ZYp2):2020/03/15(日) 03:07:48 ID:9bsDsEph0.net
>>39
ミツバチは針差すと死ぬぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 03:08:38 ID:a36ixRV90.net
個性派集団ということでいえば
アフリカ方面で最近増えた奴らはアウトロー気質で
そういう面でもヨーロッパ方面の個体群のほうが面白いというね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-Qqrl):2020/03/15(日) 03:08:51 ID:zOjWGRPAd.net
日本には何も残ってない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0196-9HEr):2020/03/15(日) 03:10:48 ID:Nk6wUS340.net
日本にデカイ毒虫がいないからスズメバチを持ち上げて、さらにスズメバチを倒すミツバチを大絶賛する

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9995-5Y3l):2020/03/15(日) 03:14:41 ID:q2ArQxS90.net
オオスズメバチがやってきたのです

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 03:15:48.27 ID:wE8VHq8Q0.net
ミツバチですらホルホルするのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 03:18:02.82 ID:CwocTO9U0.net
ムシウヨ見てると笑顔になれる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d223-FfQu):2020/03/15(日) 03:21:30 ID:svFJN1C00.net
そらそやろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-pVmh):2020/03/15(日) 03:22:00 ID:3KMqV7xE0.net
こういうのは次の日あたりに韓国の掲示板で중세잽랜드 근황(中世ジャップランド近況)とかいうタイトル付けて転載されてゲラゲラ笑われる案件

71 :博 (アウアウカー Sa09-+15I):2020/03/15(日) 03:22:10 ?2BP ID:cmItWslea.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>65
そういえば蜂球の前はオオスズメバチでホルホルしてたっけなw
史上最強で最恐のハチ!みたいな感じで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 021a-OKAE):2020/03/15(日) 03:22:37 ID:jD/f/0VE0.net
昆虫ホルホルまだやってたのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-EG6X):2020/03/15(日) 03:25:06 ID:TBdazWb+0.net
ヒアリ襲来の時の漫画吐き気した

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065f-drwQ):2020/03/15(日) 03:25:23 ID:GZE/0uez0.net
海外にもスズメバチいるよね
スイス散歩してたら日本のスズメバチにそっくりなかなり大型のハチ見かけたぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 03:25:55 ID:a36ixRV90.net
>>71
なんJはそのへんもスれてて面白い
ハチカス煽りとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-FfQu):2020/03/15(日) 03:26:43 ID:f/qdCB730.net
スズメバチの強さですらホルホル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec0-KFcT):2020/03/15(日) 03:26:50 ID:78yFaGB80.net
四季があるから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12d1-b5Cg):2020/03/15(日) 03:26:56 ID:IUHeRoEW0.net
自国にいる虫でホルホル出来る精神状態が分からんな
自分が虫程度の知能だと自覚して仲間意識を持ってる可能性がある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-yNY2):2020/03/15(日) 03:27:02 ID:HjtzNGWK0.net
百田が「風の中のマリア」って小説でさんざんホルってたやつじゃん
セイヨウミツバチをザコ扱いしてニホンミツバチすげーっていうストーリーの根幹
クッソ恥ずかしいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d71-8Pda):2020/03/15(日) 03:32:18 ID:5JptU60E0.net
ただセイヨウミツバチはオオスズメバチには太刀打ちできないんだろ?

必ず全滅させられるとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 03:32:55 ID:a36ixRV90.net
ヨーロッパ系の奴らは職人気質だから採取元の違うハチミツが取れやすい
日本のはそのへんのを適当に集めてくる奴が多い
アフリカ方面で増えた奴らにはハチミツあんま集めないでなんか変なの集める奴らもいる

ヨーロッパといっても地域によって気質が違ったりする。これもあちらの養蜂家の長年の苦労の結果だろうけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-knO/):2020/03/15(日) 03:34:17 ID:EX4a28MA0.net
日本には蜂球があるから…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-pXdR):2020/03/15(日) 03:36:34 ID:RiGn9/LVd.net
>>51
>蜂球の本場も当然あちら

ソースは?
当然と言うんだから当然あるよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-knO/):2020/03/15(日) 03:37:20 ID:EX4a28MA0.net
>>30
セイヨウミツバチは片っ端から色々な蜜を持ってくるけどニホンミツバチは"拘り"から一種類の蜜しか集めない
そのせいで取れる量も限られるけど"質"が違うから…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-9blg):2020/03/15(日) 03:37:30 ID:NEEbzAWQ0.net
そもそもこいつら日本ミツバチなんて見たことがあるのかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 03:39:13 ID:a36ixRV90.net
>>83
ソースてw なんなら行ってみてこいよ自分の目で

まさか本気で日本はオオスズメバチがどうとかでホルってたんか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ae-9blg):2020/03/15(日) 03:39:59 ID:M5wZolxF0.net
もはや日本にはKAIZANしか残ってねえ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 03:41:23 ID:a36ixRV90.net
>>84
逆だよ
マヌカハニーなんかもセイヨウミツバチだし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 03:43:12.95 ID:tXGbGbmop.net
蜂球でスズメバチを数匹殺す頃には巣が全滅してる定期

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-4pfi):2020/03/15(日) 03:44:46 ID:2fCcJVsg0.net
せっかくホルホルしてたのに空気読めよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-1aUF):2020/03/15(日) 03:50:12 ID:qfVk0uaN0.net
凄えな
劣等感の塊というか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a6-FCHZ):2020/03/15(日) 03:51:01 ID:0Udyf/sk0.net
日本人は知識のアップデートが苦手だからね仕方ないね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-sTHm):2020/03/15(日) 03:51:53 ID:pBKEcnaFa.net
>>5
しばき隊定期

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-MVCV):2020/03/15(日) 03:52:14 ID:TOpPUqHVa.net
海外の養蜂風景見たことあるなら普通に分かるだろ
マジで日本蜜蜂だけと思ってた奴いるのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-FfQu):2020/03/15(日) 03:52:28 ID:lwxfyvEM0.net
>>11
武士蟻っていうんだっけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-viB7):2020/03/15(日) 03:54:11 ID:t06dnmQJ0.net
虫ホル民

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 03:56:02 ID:a36ixRV90.net
ヒアリのすごさは「超社会性」なんだよな
違うコロニーのワーカーもすぐに打ち解けて互いに紹介し合う

本当にすごいんだけど、だからってヒアリの本場の人間が「ヒアリすごい=俺すごい」とかやってるのみかけたら
頭おかしいのに感染したくないしそっとじだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0283-NaYJ):2020/03/15(日) 03:57:57 ID:1OpjCAPh0.net
マヌケハニー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-RsE1):2020/03/15(日) 04:01:49 ID:4ZnSUtih0.net
ミツバチでホルホルできるのか…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:08:14.97 ID:d1dKDYdA0.net
>>83
本場とか言ってる時点でただの馬鹿って気づかないと
日本が本場とか言う奴と変わらん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:08:34.64 ID:oSbmUaGY0.net
虫ホルホルとかジャップ世紀末過ぎるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeec-YfnF):2020/03/15(日) 04:11:00 ID:NESn/4NJ0.net
https://youtu.be/nbRrKZ_4zo0
このトリビアの泉で紹介されてから蜂球が有名になったんだろうけど
映像でも日本ミツバチなんて一言も言ってないのに
どこで日本ミツバチだけの習性って歪曲してったんだろう
というかこの映像のミツバチですらセイヨウミツバチなんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-WcV6):2020/03/15(日) 04:15:31 ID:0JAbYmwX0.net
自分=女王蜂、その他の蜂=自演体みたいな感じで共感してんじゃね
敵が来ると一斉に湧いてくるからなあいつら

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dca-DzqJ):2020/03/15(日) 04:17:30 ID:pY5dMyrc0.net
これでホルホルできるのすごい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-IhdM):2020/03/15(日) 04:18:56 ID:sjdqocSX0.net
スズメバチ一匹のために何匹か巻き添えで死んでるんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51bd-yhz0):2020/03/15(日) 04:22:03 ID:6A5xFDvu0.net
ミツバチすごい→俺クソムシ→俺すごい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 04:25:17 ID:a36ixRV90.net
>>102
オオスズメバチが日本固有種みたいに思ってるらしいのがいるのと相まって、
くだらない妄想(オオスズメバチに対抗できるのは?ニホンミツバチ?)が広まったってことか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6d-B77o):2020/03/15(日) 04:30:56 ID:d1dKDYdA0.net
>>102
>>36
セイヨウミツバチ式だとオオスズメバチには対抗できないらしい
オオスズメバチがセイヨウミツバチの巣を全滅させる映像見て
蜂球自体が作れないって勘違いしたんじゃね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:35:25.34 ID:DrCjr4d/0.net
日本のセイヨウミツバチはしばしばスズメバチに壊滅されてるらしいし、モンスズメバチには勝てるがオオスズメバチには勝てないってことなのかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:36:33.19 ID:jz2mqRt3a.net
>>102
たぶんこの動画が原因
10年ぐらい前にニコ動で異常に流行った
https://www.youtube.com/watch?v=LLWZHg_TjA0

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:37:17.50 ID:6YtD8YvH0.net
ミツバチはモフモフでかわええのう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:39:28.76 ID:GlfKSr6i0.net
ネトウヨ ミツバチすごい→俺すごい

ジャァァァァップw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:44:13.93 ID:JhU2TUVe0.net
日本人でよかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:47:03.73 ID:DrCjr4d/0.net
>>111
もふもふ好きならコマルハナバチをオススメする
おとなしい性格だから人がじーっと見てても気にしないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 04:47:51.73 ID:1yBedYxo0.net
ナショジオの記事読んだ

初めてスズメバチの攻撃を受けた西洋ミツバチは
最初の数日間はなす術もなくやられていて
その後蜂球で撃退するようになったんだって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-Q7TW):2020/03/15(日) 04:59:27 ID:z3g/CqpC0.net
>>115
セイヨウミツバチはスズメバチと同じ体温だから蜂球ではスズメバチを殺せない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d5a-QBq1):2020/03/15(日) 05:04:20 ID:1yBedYxo0.net
>>116
へー
でもサイズ半分で放熱性4倍(対スズメバチ比)のミツバチが密集すれば平常時同体温のスズメバチより体温上がるよね

日本のミツバチだと蜂球の中は45度くらいになるんだっけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-wkX+):2020/03/15(日) 05:04:22 ID:b1aX1bvnM.net
でも日本には四季があるから…
水道水も飲めるし…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd73-0zdc):2020/03/15(日) 05:05:17 ID:lan/qSlG0.net
でも日本には四季があるよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Or7W):2020/03/15(日) 05:06:28 ID:3Eb5I1nNr.net
>>3 ファーブルはフランスでは殆ど知られてない奴やぞ

ジャップがどこから仕入れたかも謎

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Or7W):2020/03/15(日) 05:07:45 ID:3Eb5I1nNr.net
>>16 実際テメエより弱いアリしか襲わん

卑怯極まりない侍そのもののアリやからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-ThK6):2020/03/15(日) 05:10:38 ID:wtJBJiWt0.net
蜂はすごいが日本人はちっとも凄くないぞ^^何勘違いしてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ae-BD6A):2020/03/15(日) 05:10:52 ID:TbO91IPc0.net
>>1
最初の一匹を速やかに倒さないと増援がくるんじゃなかったか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-MiIP):2020/03/15(日) 05:11:39 ID:HhiCxQIp0.net
>>36
いや「解明されたばかり」じゃなくて
少なくとも俺は10年前にはその理解だったぞ
同じことをやっても西洋ミツバチは日本のオオスズメバチに対抗できないと
なんで「日本ミツバチだけの習性」に話がすり替わってるのかずっと不思議だった
でも今までずっとそうだったから、簡単には認識は変わらないのだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:13:33.18 ID:6Ohbgl5X0.net
セイヨウミツバチは上限致死温度がトウヨウミツバチよりも低く、蜂球を作ることができないが、
やはり大群でモンスズメバチの腹の周りを圧迫し、呼吸を不可能にして約1時間かけて窒息死させるという対抗手段を持っていることがわかった。
これをasphyxia-balling(窒息スクラム)と呼ぶ。

ウィキペディア先生はこう仰られているが・・・?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:16:53.17 ID:1yBedYxo0.net
なるほど
同じ蜂球でも死ぬ理由が違うわけか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd90-tl/s):2020/03/15(日) 05:17:59 ID:CUKfe1HU0.net
ヒアリと戦う日本アリスゲエみたいなデマもあったよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d5a-QBq1):2020/03/15(日) 05:18:33 ID:1yBedYxo0.net
ナショジオ的にも蜂球が珍しいから紹介ってんじゃなくて
未経験の群れが蜂球を作るに至るまでを紹介って扱いだなこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c290-JZf2):2020/03/15(日) 05:21:14 ID:DSjX1C/40.net
うちで飼ってるやつなんもしねーぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-vs6f):2020/03/15(日) 05:22:02 ID:FQdvr2Or0.net
ハチからしたら迷惑な話だよな
命賭けでもないやつに自己投影されるんだから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:25:24.20 ID:fXFscLMmK.net
サムライアントとかいう雑魚はヒアリ倒せたのかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:25:47.50 ID:VbkfB4XQd.net
温泉入る猿って長野だけだっけ笑

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-NhlJ):2020/03/15(日) 05:30:27 ID:d1dKDYdA0.net
>>110
このナレーション聞くだけで
笑ってしまうわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:37:49.51 ID:1yBedYxo0.net
>>130
野生動物ってホント常在戦場だよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 05:38:01.62 ID:9LuZep6P0.net
>>51
本場ってなんだ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6933-Qmcq):2020/03/15(日) 05:39:51 ID:akThofIP0.net
>>124
>>102のトリビアの動画に出てくるミツバチはセイヨウミツバチって言ってるけど
どっちが正しいの?
日本のオオスズメバチに対抗できないと言ってるが結果として殺してるのだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-MiIP):2020/03/15(日) 05:40:08 ID:HhiCxQIp0.net
>>125
集団で取り囲むのはほぼ同じ行動なんだけどな
その「窒息スクラム」の引用元は2007年フランスの記事

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82bd-X3me):2020/03/15(日) 05:42:47 ID:KrkLrOjk0.net
日本のハチすごい→日本人すごい!!!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-OxlB):2020/03/15(日) 05:46:29 ID:Qwce1TuFa.net
>>120
ロマンロランから仕入れたんたやろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-MiIP):2020/03/15(日) 05:50:53 ID:HhiCxQIp0.net
>>136
西洋ミツバチと日本ミツバチの見分けはつかないので勘弁してくれ
俺は、少なくとも13年前には西洋ミツバチもスズメバチを取り囲んで対抗することが知られてたのに
それが何故か(熱死と窒息死の違いはあるが)日本ミツバチだけの習性に話がすり替わってることを不思議と言ってるだけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-jrQj):2020/03/15(日) 05:54:48 ID:cpxAcp3Y0.net
それはオンリーインジャパン

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-55CH):2020/03/15(日) 05:55:46 ID:sWVXrZEH0.net
>>81
アフリカのハチは何を集めてくるんだ…?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-3Vsn):2020/03/15(日) 05:55:59 ID:31+FDadm0.net
グレタ嘲笑しつつ鯨食うような反環境保護メンタリティの癖に
特殊な動物が居る時だけ日本の自然=凄い俺凄い出来るジャップの厚顔無恥さな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0184-Qmcq):2020/03/15(日) 05:57:29 ID:0LMGwb030.net
ニホンミツバチ
チョウセンウジムシ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7a2A):2020/03/15(日) 05:58:54 ID:oQtjMPs60.net
バカモメン(笑)
国単位でホルホルする行為を批判しながら
まさにその国単位でディスるバカ
 
全く同じ行為してるバカモメン(笑)
バーカ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-MNuA):2020/03/15(日) 06:00:27 ID:rgodNxRn0.net
>>132
あれって別に一緒に入れる訳じゃねーのな
小さい頃の夢だったのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-7a2A):2020/03/15(日) 06:00:45 ID:oQtjMPs60.net
しかし
在日に煽られて
反日こじらせたパヨモメン(笑)って
韓国人そのままよな 
 
在日連中は
こいつら簡単にコントロールできると
高笑いしてんのにな(笑)バカ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-4rpC):2020/03/15(日) 06:02:15 ID:PJPfSsNW0.net
蜂球で日本スゴイとまで思ってるのはごく少数なんじゃ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-JkAG):2020/03/15(日) 06:09:18 ID:IcX8OIoQa.net
スズメバチはどういう位置付けなんか教えてくれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-55CH):2020/03/15(日) 06:29:45 ID:sWVXrZEH0.net
日本蜜蜂は逃亡癖があるらしいな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-qpWT):2020/03/15(日) 06:32:16 ID:FAUaMR32a.net
>>24
この場合日本人だけじゃなくて世界中がそう思ってたんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-TNBe):2020/03/15(日) 06:33:09 ID:MAUiWrVla.net
さすジャップ 悪者を作り出し集団リンチかけるのほんと好きだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-MiIP):2020/03/15(日) 06:40:33 ID:HhiCxQIp0.net
>>150
程度の差はあるが
ニホンミツバチは女王バチが逃走しやすい傾向があるらしいな
セイヨウミツバチは最後の一兵まで戦って女王も死ぬパターンが多いらしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 06:45:52.69 ID:6Ohbgl5X0.net
>>152
嫌儲見てるとほんとそう思うw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-vx/s):2020/03/15(日) 07:00:19 ID:/z9vOwgRa.net
何輪車?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-55CH):2020/03/15(日) 07:02:13 ID:sWVXrZEH0.net
>>153
セイヨウミツバチが逃亡しないのは、環境が合わなくて養蜂家の元じゃないとまともに暮らしていけないからか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-Y1Oz):2020/03/15(日) 07:06:25 ID:3ijShASM0.net
ニホンミツバチ凄い
俺=ミツバチ
俺=凄い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-wKRX):2020/03/15(日) 07:08:54 ID:eMCDpiXQ0.net
技術大国ニッポン
モノづくり日本
高品質のメイドインジャパン

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-drwQ):2020/03/15(日) 07:10:40 ID:i2+LwlFf0.net
カミカゼは日本の国技だからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 07:12:09.03 ID:/Jcpr23h0.net
ミツバチほんとかわいいわ
1mぐらいの大きさのミツバチに抱きつきたい
もふもふして気持ちよさそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-9blg):2020/03/15(日) 07:14:17 ID:LXigW3gC0.net
これは昆虫博士といわれた僕も知りませんでした

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-OjA8):2020/03/15(日) 07:14:39 ID:l8bjYGEMM.net
>>32
なんかワロタ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dec-Fx2C):2020/03/15(日) 07:15:02 ID:/Jcpr23h0.net
>>146
うんこするから猿用の風呂作ったんだよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-PIdH):2020/03/15(日) 07:19:49 ID:ehxTR6t70.net
虫がそんな熱くなるんだ、すげえな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-wKRX):2020/03/15(日) 07:22:25 ID:eMCDpiXQ0.net
べつに日本ミツバチ絶滅しても問題ないわ
アホは受粉させるのミツバチだけど思ってるけど
蝶だって蛾だってアリだって受粉させてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 07:45:24 ID:LLNBmUC0M.net
なんで日本だけだと思うんだよ
鉢なんて世界中を飛び回ってるのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee26-exds):2020/03/15(日) 07:53:53 ID:dyrQiHbR0.net
学者の怠慢ひでぇな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-MiIP):2020/03/15(日) 08:02:09 ID:HhiCxQIp0.net
>>156
すんません、それにお答えできる知識はないです
研究されてる学者さんもいるようですが、ニホンミツバチの逃亡癖は謎みたいです
【トウヨウミツバチはなぜ逃げるか】
http://libds.tamagawa.ac.jp/dspace/bitstream/11078/598/1/17-2_1996_071-076_NakamuraJ.pdf

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-X3me):2020/03/15(日) 08:02:45 ID:b1ldTjqu0.net
コロナも蜂球でどうにか出来そうって思ってそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2212-DzqJ):2020/03/15(日) 08:06:25 ID:a36ixRV90.net
>>135
近縁の亜種なんだろうけど、Vespa sororがいて
互いには交雑していない地域が
俺のいう「本場」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/15(日) 08:07:52 ID:LX4lbiCY0.net
こーいう糞みたいにどうでもいいスレって何を狙ってるの?ケンモの士気高揚とか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6997-Iu5s):2020/03/15(日) 08:08:51 ID:GiV0flS80.net
ネトウヨイライラで草

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:20:24.00 ID:duLZ9Pxw0.net
>>97
ヒアリ博士がいる板と同じ住民すげええええええええええええええええええ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:22:44.02 ID:flRCb2HDM.net
つまり蜜蜂の世界でも日本蜜蜂は世界中に影響与えてるって事?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:23:49.77 ID:flRCb2HDM.net
>>26
長良川の鵜飼いがカワウじゃなくてウミウ使ってるみたいな話だなそれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-Q7TW):2020/03/15(日) 08:35:08 ID:RBNPW8zhd.net
>>117
ニホンミツバチはスズメバチより耐性温度が2℃高いから、蜂球による蒸し殺しができる。

セイヨウミツバチはスズメバチと同じだから蜂球内の温度が上げられない。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-QyCQ):2020/03/15(日) 08:42:28 ID:O/gqBTS70.net
まーた在日ミツバチが技術流出させたのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:55:56.43 ID:U2P/XcH00.net
ジャップっていつもそうだよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 08:57:31.67 ID:eMCDpiXQ0.net
いつもの日本ホルホル
ほんと恥ずかしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:00:40.89 ID:lt1EAGsV0.net
そもそもミツバチが何とかできるのは
斥候としてやってくる数匹のスズメバチぐらいが限度
もし取り逃がして本格的にスズメバチがやってきたら
成すすべもなく壊滅させられる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-X3me):2020/03/15(日) 09:03:43 ID:9LuZep6P0.net
>>170
独自用語かよ
そりゃ話が通じんわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-pXdR):2020/03/15(日) 09:05:30 ID:KeOrmUZed.net
>>86
何だ唯のデマだったかwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-pXdR):2020/03/15(日) 09:09:03 ID:KeOrmUZed.net
>>140
西洋は単に集団で普通に攻撃した結果撃退しただけだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-NVGo):2020/03/15(日) 09:10:11 ID:EFuCZboOp.net
ハチでホルホルはマジで笑える

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:11:14.10 ID:/s90xxEt0.net
セイヨウミツバチの蜂球は熱じゃなくて窒息させるらしい
そのせいで大型のスズメバチには対抗できないとか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/15(日) 09:14:09 ID:49VcxPEK0.net
>>3
そりゃ死因がスズメバチの毒やし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-tfaX):2020/03/15(日) 09:18:35 ID:KrpOKYwU0.net
じゃけんアメリカのキラービー対策で
日本のスズメバチ輸入しましょうね〜

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 09:40:11.71 ID:HhiCxQIp0.net
>>187
検討はされたと言われてるね
どこのスズメバチが候補だったのかまではわからないが

>>135
平均サイズはどうなのか知らないが、記録上最大のオオスズメバチは中国雲南省で捕獲されたヤツ
https://www.afpbb.com/articles/-/3214547
学名の"Vespa mandarinia"は日本のオオスズメバチと同じだから同一種(亜種レベルで違うかもしれないが)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-6FYF):2020/03/15(日) 09:48:31 ID:mqmOEc6c0.net
ホルホルホルホル

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-pXdR):2020/03/15(日) 09:50:22 ID:mAEKUa49d.net
カクゴウイルスも日本起源
https://www.kinokuniya.co.jp/c/20120711102028.html

>もちろん、ウイルスが影響を与えるのはヒトだけではない。例えばハチ。働きバチには、外敵が現れた際、女王バチを守るために攻撃するハチと逃げ出すハチがいるそうだ。両者の違いは何か。
>東京大学の久保健雄グループの研究によると、脳内がウイルスに感染しているか否かだそうだ。このウイルスに感染している働きハチは死を覚悟して攻撃行動に出るのである。
>ちなみにこのウイルスはカクゴ(覚悟)ウイルスと命名されている。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-l24Y):2020/03/15(日) 09:52:46 ID:s5o9Zbq60.net
>>1
これ熱で殺してるかどうかについては言及してなくね?
ちょっとググってみたけどセイヨウミツバチが蜂球つくること自体は以前から知られてたことみたいだけどトウヨウミツバチのように自ら熱を発して熱殺するってことについては書いてなくないか?そうなると新味のある話題ではないことにならんか?
発熱までしてるならサーモグラフの画像使いそうなもんだしさ間違えてねえかな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TbgK):2020/03/15(日) 10:25:07 ID:P1Q75voKr.net
集ストにはそんなに大きく内容量ぎっしりに見えてるなんて驚きだよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:27:13.25 ID:9+Glnw7c0.net
またホルホルがひとつ減ってしまったな・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:27:17.61 ID:VbvRTNJEa.net
ネトウヨってほんと頭悪いのな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/15(日) 10:32:03 ID:tcbhNjez0.net
>>194
ホルホルできりゃなんだっていい。
アリンコだって。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-UfLp):2020/03/15(日) 10:50:13 ID:MJC7XcmVp.net
>>120
よし!ファーブル発見でホルホルできるな!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-pXdR):2020/03/15(日) 11:12:55 ID:PxsFogcxd.net
>>194
お前ネトウヨだったがら

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-vLwT):2020/03/15(日) 11:19:09 ID:c95ot/Kk0.net
ネトウヨのアリホルは笑わせて貰ったが
まだあったのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeec-YfnF):2020/03/15(日) 11:40:20 ID:NESn/4NJ0.net
>>191
Extraordinary photography from a bee colony in Germany showing how honeybees learnt to ball a hornet killing it with heat
https://twitter.com/britishbee/status/1230135177973837824
(deleted an unsolicited ad)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:55:29.94 ID:SldHO9JS0.net
そもそも1体多だったらなんとか対抗できるってだけのシロモノで、オオスズメバチが多数匹居たら蹂躙されて終わる。
だから1人目の斥候役を絶対に返さないためにするんだ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fb-MiIP):2020/03/15(日) 12:13:57 ID:b1FQOIsD0.net
ミツバチかわいいよな
ふわふわで

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6d-B77o):2020/03/15(日) 12:53:03 ID:d1dKDYdA0.net
つーか「スズメバチ」で大雑把に考えるから話が食い違うんじゃね
スズメバチ同士でも種類が違えばこうやで

https://youtu.be/ZW9shVGsgbE?t=60

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06de-E8vC):2020/03/15(日) 12:55:53 ID:jtVlNcdu0.net
http://i.imgur.com/wjh0EdL.jpeg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-gja5):2020/03/15(日) 13:04:16 ID:41XxcwYM0.net
NHKではセイヨウミツバチがオオスズメバチに大量虐殺される映像を流してたんだが
熱殺何たらも100%の勝率では無いのを技が使えないとミスリード煽ったのかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c0-drwQ):2020/03/15(日) 13:21:48 ID:O+O3v66y0.net
┌───┬┤││      ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│      │└┼┘      │          ││          ││          ││          ││          ││          ││          │
├───┤  │  _    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │
│      │  │┌┘└┐    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘
├───┘  │└┐││   /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │
│          │  │├┘ | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /
└─────┘  └┘   |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:31:14.58 ID:4MyPnKjw0.net
ニホンミツバチでホルホルするんなら
日本住血吸虫やサムライアリでもホルホルしろよ

総レス数 206
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200