2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラテクって高速道路での緊急回避とかかなり低速でのドリフト以外は必要ないだろ。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/15(日) 10:05:08 ?2BP ID:VQkjORYqa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
「代わりに何を放送すればいいのか…」とフジ局内は12日、てんやわんやの大騒ぎになったという――。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000046-tospoweb-ent

あとはせいぜいレースに参加してみてミラーを常に意識する癖を付けるとか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:08:50.69 ID:LXi3qJ680.net
完全な緊急回避出来るのって電子介入切ってるMTスポ車くらいのもんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:11:54.23 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ヤヴァッ!!→しゃきーん☆

ってやれればいいだけだろ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:12:46.14 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
だいたいスリップするような場所では40キロ以上出さないだろ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:13:51.96 ID:xbWNy1K80.net
定足数ドリもまた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:14:34.98 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
あとは峠のカーブの先で車が停車してるッ!!→しゃきーん☆


とか。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:15:30.97 ID:YYSErznu0.net
人が安心して寝られるぐらい揺れずに奇麗に運転してみな
加減速やコーナーリングも一定荷重で奇麗に動かすのって難しいから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:16:04.06 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
走行車線を走行中に合流で強引に合流する車が目の前にッ!!→しゃきーん☆

とか。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:17:57.64 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>7
1度乗ったタクシー運転手の真似して停車寸前でブレーキをスッ って抜いて停車することで
ガックン防止はするよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:18:00.91 ID:79CHZ/Tk0.net
>>4
制限速度+αマン「制限速度守ってたら渋滞の原因になるだろ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:18:05.16 ID:YYSErznu0.net
あと緊急回避ってのは気合だ
いつどの状態でもブレーキ底まで踏み抜く根性
ABS作動させた状態でのハンドル操作で少し動かす
これ出来ればおk

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:19:26.37 ID:YYSErznu0.net
>>9
いいねぇ素敵です

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:19:49.78 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
高速道路で100キロで障害物を避けたり、上手にスリップして停止してすぐ復帰とか。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:20:26.77 ID:79CHZ/Tk0.net
>>7
そういう運転に道場してるほうは心地よいが、
後続車はチンタラ運転してんじゃねーって
思ってるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/15(日) 10:21:37 ?2BP ID:VQkjORYqa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>11
たぶんほとんどの人はガリガリ音で驚いてやれないだろうな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/15(日) 10:23:27 ?2BP ID:VQkjORYqa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>12
すごい飛ばすのに全然ガックンせず酔わないタクシーで1度だけ乗ったその運転が記憶に残ってて。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-M7Q/):2020/03/15(日) 10:26:21 ID:7KRLr+kT0.net
北欧の自動車教習所なんてほぼ1年掛かりのドラテク道場だよ
積雪地を抱える国として1みたいな無免許ガイジを放置してはいけない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0914-cZe3):2020/03/15(日) 10:30:28 ID:4Uflk4Do0.net
安全に走るためのドラテクだといっぱいあるけど
高速域のドラテクってカウンター当てるぐらいのもんだろ
他は電子介入で人がやる事ほぼ無くなったし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/15(日) 10:32:34 ID:v4hAnd+gr.net
積み荷グッチャグチャにかき回す程のドラテク見るがいい(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/15(日) 10:33:20 ?2BP ID:VQkjORYqa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
だってドラテクはやるぞ!やるぞ!スリップさせるぞ!ってやるわけだろ。
実際は不意に訪れるわけだろう。ラブストーリーが。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee7c-RcfP):2020/03/15(日) 10:33:49 ID:WRh2P+6F0.net
一般道では苛つかないのが一番のドラテク

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/15(日) 10:33:54 ?2BP ID:VQkjORYqa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
全然違うじゃない。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:35:46.75 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
安全運転ばかり教えて緊急回避の実体験やらせずに安全を心掛けろ!
って無理あるよね。
カッターナイフで指切ったことないのに刃物は気をつけろ!みたいな感じ。

24 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW e9e4-Le7i):2020/03/15(日) 10:39:20 ?PLT ID:AQcj9JGT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
全部AIが代行する

25 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW e9e4-Le7i):2020/03/15(日) 10:39:55 ?PLT ID:AQcj9JGT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>23
これはあるね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-wKRX):2020/03/15(日) 10:40:59 ID:eMCDpiXQ0.net
>>1
職によると思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ThK6):2020/03/15(日) 10:42:51 ID:+7tAsSDCa.net
>>17
流石にそこまでの指導はいらんだろ
何の指導もなく雪道に放り込まれて事故るやつなんて何したって事故る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-SDv4):2020/03/15(日) 10:43:29 ID:6NbjohgQM.net
http://imgur.com/PWFMGiG.gif

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-yNY2):2020/03/15(日) 10:44:35 ID:3uFB+f8j0.net
素人ドリフトで大事なのは「行きたい方向に目線を持っていく」
事故るひとはタイヤすべったときにその先の壁とか見ちゃう
そうじゃなくて目線を道路の行きたい方向へもっていったら勝手にカウンターいれて回避できたりする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:48:07.21 ID:VQkjORYqa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>28
あるあるwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:50:42.05 ID:2PkySJXPd.net
カウンターステアくらいはできたほうがいざって時にいいよ
20回くらいスピンすれば出来るようになる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:51:25.92 ID:9L9VsAkM0.net
警察から逃げるときとか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:52:36.71 ID:2PkySJXPd.net
>>29
逆ハン切るのは誰でも出来るけど切ったステアリングを戻すのが難しいんだよな
こればっかりはスピンして感覚を覚えるしかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:53:09.45 ID:K0pB6Ced0.net
俺、落下物直ドリで避けたことあるで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:53:48.14 ID:3uFB+f8j0.net
>>33
それも目線を行きたい方向持っていったら腕が勝手に戻してくれたりするよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 10:54:32.53 ID:F0rWRYJJ0.net
公道では事故を起こさず安全に走る技術が最重要なんです
サーキットを速く走るための技術を公道に持ち込む奴は珍走と同レベル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:11:47.88 ID:NYPRhw560.net
レースのドラテク→滑りを極めて滑らないように走る
普通の運転→滑らない運転を極める

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:16:41.18 ID:zbVDG2sga.net
>>29
趣味でドリフトやってるけど、確かにコレはあるね
FFは難しいけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-HmzN):2020/03/15(日) 11:18:50 ?2BP ID:3sE4FZH0a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
亀仙人の話みたいに緊急回避ができるようになればビクビクビクッビクッんあー
しながら運転しなくて済むし。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:22:11.30 ID:UFDFis6Qa.net
>>35
お釣り具合が車によって違うじゃん
慣れだよね
一度基本を覚えたらどの車でも何回か試したら出来るようになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:22:49.74 ID:+7tAsSDCa.net
>>38
FFで滑ったらどうするもんなんだろ
左折時に滑って膨れて対向車線まで行った時は順方向?にハンドル切って無理くり車線戻ったけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:25:40.03 ID:P5cGq3fQ0.net
公道ではどれだけ車列の一部になれるかがすべて
悪目立ちしないためには必要なのはテクより知能

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 11:30:44.21 ID:LyiG1ije0.net
公道上で必要な能力は走行性より状況把握。
車両感覚と視界の広さと判断の速さ。
脳死で車動かしてる奴が多過ぎ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-4Yma):2020/03/15(日) 12:11:48 ID:22UWE00Wd.net
>>9
そんな事しなくても前の状況見てブレーキ丁寧に操作すればカックンなんてならんわ
ブレーキ大雑把な奴が止まる直前でブレーキ抜いても何も変わらん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:16:46.25 ID:Gj9DNe5F0.net
一番必要なのは北斗の拳のモヒカンみたいな連中に襲われた時に
逃げるためのテクニックだね。

超高級車のエンジンが無駄にハイパワーなのはこのため。
雇われ運転手も高ランクになるとレース経験者。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:23:48.74 ID:3iw6QmOda.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
https://www.youtube.com/watch?v=ZtE4VOmIuUY

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-84LZ):2020/03/15(日) 12:40:15 ID:79CHZ/Tk0.net
>>32
大分軽トラ「焼肉ショートカットで歩行者を
轢かずにノンブレーキ走行

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6983-5Ayy):2020/03/15(日) 12:43:28 ID:VwruwrSi0.net
事故する奴は公道の運転が下手

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-Q/ZL):2020/03/15(日) 13:46:59 ID:Br+ual/Y0.net
カウンターステアは何度も経験して身体で覚えるしか無いんだよな
あれ良く後輪が滑ってから切ってると思ってる奴多いけど現実には人間の反射神経には限界があって
滑ってからでは間に合わないことが多いんだよな
だから大半が滑る前に予測して切ってんだけど本人の感覚では滑ってからと思い込んでんだよw

50 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW e9e4-Le7i):2020/03/15(日) 16:35:25 ?PLT ID:AQcj9JGT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
かっこいい

51 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW e9e4-Le7i):2020/03/15(日) 18:56:00 ?PLT ID:AQcj9JGT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
自動運転があるもんね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d63-RdYd):2020/03/15(日) 19:31:28 ID:K0pB6Ced0.net
>>41
FRの良いところはパワーオーバーに持っていけところ
意識してトラクッション載せたり抜いたりしながら姿勢をリアでコントロール
FFでコントロール不能でケツが出るのは嫌だね
とっちらかる
FFは基本トラクッションだけで姿勢をコントロールする感じだから
リアクションが急激で怖い(だがそこが良い)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:33:51.41 ID:Br+ual/Y0.net
FFは通以外余りお奨めできない
本能的な行動で制御しようとするとかなりの確率で事故るから
滑ったらカウンター当ててアクセルオンとか誰が分かるかっての?w

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:46:47.06 ID:+7tAsSDCa.net
>>52
うーん詳しいのは伝わるがよく分からんw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:48:32.90 ID:d4a4lJIx0.net
こういう所で語ってるのが滑稽ではある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-DUNb):2020/03/15(日) 21:18:49 ID:LhGFmAKRM.net
エンストしたときに瞬時にエンジンをかけ直すテクニック
坂道発進に失敗して下がり始めた時に瞬時にブレーキを踏むテクニック

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a7-kqLW):2020/03/15(日) 21:22:02 ID:EXCZ/NxG0.net
F1じゃないのかよ…

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200