2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バイデン、政策ゼロだった  「皆保険反対、大学無償化反対、最低賃金反対、独禁法強化反対」 何こいつ… [701470346]

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:56:10.81 ID:HLcgDIxj0.net
サンダースはウォーレン支持層を取り込めないのが痛すぎる
なんだかんだ言ってウォーレンが一番サンダースと政策似てることは間違いないんだからさ
なのにウォーレン支持層の半分はバイデンが第二の選択肢
サンダースの攻撃性や支持者のキチガイぶりが理由になってるみたいだが…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:57:34.27 ID:O+O3v66y0.net
こんなんでリベラルとかぬかしてたら張っ倒されんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:57:58.49 ID:ZvwRhHnC0.net
そのまんま立憲民主党やんコイツ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:00:01.58 ID:I9jvY1I50.net
>>154
銃規制、温暖化対策、最高裁人事
リベラルの焦点は他にもいくらでもあるんだが?
社会保険にしたってそもそも共和党からオバマケアを守るというのが今の焦点
オバマケアすら守れなかったらなんの意味もないじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:01:09.15 ID:HLcgDIxj0.net
>>152
こういう意見よく見るけど何でバイデン相手にボロ負けしてるのにトランプ相手なら闘えると思うんだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:01:25.19 ID:I9jvY1I50.net
>>153
そもそもウォーレン支持者のコアな部分って
元ヒラリー支持者の大卒女性がそのままスライドしてんだから
サンダースなんてノーでしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-HFzM):2020/03/15(日) 13:09:48 ID:vHFb6ERr0.net
>>134
医師不足のアメリカで皆保険導入なんてしたら、どうなるか解るだろう
ただでさえオバマケアで楽にならなかったのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-QBq1):2020/03/15(日) 13:10:58 ID:8HPTJcMN0.net
>>154
リベラルだろうがなんだろうが、庶民からしたら自分達の生活にとってマイナスでなければどうでもよいってのが本音だろうがね。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2dd-yNY2):2020/03/15(日) 13:11:27 ID:zejaQNX40.net
オバマケアやらないの???

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-U09o):2020/03/15(日) 13:12:19 ID:0PDZddAMa.net
徹底した自由主義者なんでは?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2dd-yNY2):2020/03/15(日) 13:12:21 ID:zejaQNX40.net
>>1
小さな政府と大きな政府ってこういうことだべ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-pVmh):2020/03/15(日) 13:12:26 ID:lpv45/Kb0.net
>>152
バイデンに勝てない雑魚がトランプに勝てるわけがない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:14:17.30 ID:taZfKXF50.net
だめだこりゃ
天変地異異常気象絵希望バッタ
次はラッパの音ともに魑魅魍魎が湧き出てくるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:16:38.15 ID:xGeQyrOI0.net
敵が変わるから政策もかわるだろ
一貫性など求められていない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ec-4N0m):2020/03/15(日) 13:19:13 ID:5FUCfU3x0.net
民主党ってどこの国でも反対しか言ってない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-RVNe):2020/03/15(日) 13:22:16 ID:tjRLwier0.net
>>95
サンダースみたいな左翼が最近は幅を利かせてるが本来の民主党は保守政党だし
アメリカは二大政党がどちらも保守政党

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:31:28.58 ID:/Xvj+6tu0.net
サンダース大統領おめでとう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-qZv6):2020/03/15(日) 13:36:37 ID:GIBrIR3A0.net
アメリカって無保険が人口3億人のうちの2500万人らしいけど、これって多いん?
国民の10分の1以下なら大したことないね
国民の3分の1ぐらいが無保険と思ってたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-6UlW):2020/03/15(日) 13:37:03 ID:xriGpgBOM.net
これって半分劣化版トランプだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-5+g8):2020/03/15(日) 13:39:56 ID:VUfpium20.net
サンダースの政策だけを基準にボードを作るとか何がしたいんだから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860a-9x/c):2020/03/15(日) 13:41:48 ID:0pirnUed0.net
サンダースがウォーレンを副大統領にすると言えばトランプに勝てるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/15(日) 13:44:09 ID:v4hAnd+gr.net
家で出来ればゴロゴロしていたい、こんにちはバイデンです(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-drwQ):2020/03/15(日) 13:46:46 ID:w/uAUH2x0.net
日本の野党みたいだね
 

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-rejV):2020/03/15(日) 13:58:55 ID:VW9Kfs3v0.net
クソみてえな奴だな
これならゲイのやつの方が良かっただろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd2-g9+3):2020/03/15(日) 14:10:14 ID:eoUQcNuMM.net
クソホモは途中撤退しないで徹底的にバイデンの邪魔しとけよ
ホモなんて最近は社会の邪魔ばかりしてるんだからバイデン潰ししとけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:21:39.12 ID:6tejmzyca.net
バイデンとトランプは結局上と上の戦い
株価次第だがサンダースよりは与し易い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:45:41.84 ID:O+O3v66y0.net
そりゃ若者が選挙行かない訳だわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:03:44.90 ID:TYs2MOVp0.net
>>21

民主党の右傾化がすさまじいよな。
ポリコレ以外は保守派と変わらない。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:05:17.22 ID:G3ORyeKO0.net
共和党員かな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-R/wk):2020/03/15(日) 15:08:26 ID:TYs2MOVp0.net
>>156

経済格差問題が「ない」ってのが昨今の「リベラル」だな。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-e4bY):2020/03/15(日) 15:42:27 ID:aKzpwFWzd.net
>>180
第三次世界大戦やるなら民主党しかない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-yhz0):2020/03/15(日) 18:33:04 ID:w5OSPTzw0.net
皆保険制度を強化すべきだからサンダースでええやろ
オバマケアじゃ足りてない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ae-4Yma):2020/03/15(日) 19:18:33 ID:McFU2Yra0.net
サンダースは無理だよ
味方から嫌われすぎ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/15(日) 19:20:32 ID:ECkvDWV/0.net
何も変わらないやん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02df-M7Q/):2020/03/15(日) 19:24:43 ID:TnqE13us0.net
>>34
日本人が心配することか?w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0957-9blg):2020/03/15(日) 19:52:35 ID:ataZFBis0.net
スイスは世界でも名だたる強硬派のオリガーキーに支配されている。
人口の2パーセントが国の富の96パーセントを所有している。
これらのオリガーキーは、各国民投票の前に数千万スイス・フランを投入し、
有権者が彼らの望む方向に投票するように仕向けている。
そして、たいていの場合、彼らは目的を達している。
https://i.imgur.com/gUIUpQJ.jpg 169頁
ここ2年の国民投票を見てみよう。スイスの有権者が自由投票で反対したのは、
最低賃金の導入、賃金格差の上限、公的医療保険の創設、バカンスの1週間上乗せ、年金の増額…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:12:03.67 ID:gphXNTWCa.net
バイはだめ🙅
ホモデンにしなさい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:37:36.94 ID:SldHO9JS0.net
>>44
特効薬ないからアメリカ上級に恐怖されてるけど、できちゃったらペストみたいに貧民は野垂れ死ね始まるだろ。
上級は抗生物質あるから治せるって言うんで貧民がいくら死のうが構わないでペスト根絶できない土人国だし。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bf-Wfpy):2020/03/16(月) 01:58:42 ID:u3vcsfUQ0.net
要は、トランプにしろサンダースにしろ、
連中を選ぶって事は、
「アメリカはうまくいってない」って認める事だから。
バイデンってのは「アメリカはうまくやってる」事の象徴なんで、独自の政策とかは必要ない、つかあったら困るんだよ。

「今のアメリカ最高♪」の象徴、それがバイデン

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-S95m):2020/03/16(月) 02:39:02 ID:0XOe8lZRp.net
コイツ鳥越臭がハンパないわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2e8-CS+U):2020/03/16(月) 04:00:13 ID:YxRf9hxC0.net
>>7
金持ちが潤ってるだけ
自殺率がどんどん上がっていてこのままだと日本を抜くぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8c-2vsu):2020/03/16(月) 04:04:21 ID:nlNUyjjK0.net
中道じゃなく織田無道さんかよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bf-Wfpy):2020/03/16(月) 10:49:51 ID:u3vcsfUQ0.net
>>193
あるレポートでバイデンの運動員の発言で
「(サンダース支持者は)億万長者を尊敬するというアメリカの伝統を汚してる」とか言ってた。

富裕層が国の顔として表舞台にたって、それ以外のビンボー人それを目指して必死で努力する、ってのが
「成功してるアメリカ」ってことなんだろう。

そのためのルールがおかしいんじゃね?
がトランプで
そんなん成功でもなんでもない、
ってのがサンダースかな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bf-Wfpy):2020/03/16(月) 10:55:39 ID:u3vcsfUQ0.net
こう、書いてみると、なるほど「アメリカの価値観」で育った一定年齢以上の層にはサンダースは無理だろうなあ。
自分達の今までやって来たことの全否定に等しくなる、「自由なアメリカアメリカンドリーム」を目指すのは間違ってたってこと?といわれれば冗談じゃないとなる罠。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c3-lJHf):2020/03/16(月) 11:04:48 ID:2QzI/Vfq0.net
国民皆保険制度は美しい制度かもしれないが・・・
先進国で赤字国債を発行せずにこの制度を完全に維持できている、今後もできそうな
国って、この世界に有るのか?
老人が死なないんだから、絶対に財政破綻するだろ
地震保険一つとっても、民間なら地域によって掛け金が違うんだよね
役人様は余計な仕事を増やしたくないんだろうけど、本来は前年度の医療費の総計から
翌年の保険料の徴収額を変えるべきなんだよ
アホみたいに何度も病院に行っている奴と、歯科点検に年に1回か2回だけ病院に行った人が
同じ額を負担するなんて、どう考えてもおかしいだろ
もっと言うと、癌でバッタバッタ親や親戚が死んでいる家系と、糖尿病の家系
この手の人達は負担額を増やすべきなんだよ
誰だって健康で聡明で容姿端麗で金持ちの家に生まれたいと思っているに決まっているが
それは無理でしょ
運が悪かったと思って諦めるしか無いんだよ
これを不公平というのなら、世襲当選なんて今すぐ禁止にすべきだね
財産に応じて供託金の額を変動させるべき
でも絶対にやらないでしょ、政治家様は

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-/VUW):2020/03/16(月) 14:03:57 ID:IdDeydg20.net
時が経てば経つほど格差拡大の苦しみは大きくなるし、是正に動いたときの副作用もでかくなるのだろうになあ
まあアメリカ人自身が決めることだわな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6112-WOeG):2020/03/16(月) 15:01:02 ID:28g0QExs0.net
ブルームバーグは討論会聞いてても本来共和党から出るべき人間だった
スーパーチュースデーの後一斉に撤退ラッシュからのバイデン総のっかり
どっちが出てもトランプには確実に負ける
その負ける理由を民主党執行部も知識人層も自覚できない
時代は反知性主義
人間が築き上げてきたと吹聴する理性の殿堂が基礎から打倒されようとしてる
打倒す側にはこの後への責任感も論理武装も必要ない
ただ笑いながら既成の秩序を破壊する
世界を破壊するシバ神は笑うのだ踊るのだ
破壊された後の焼け野原に立たされた人類がいったいどれだけのスパンで自己の誤った歩みを顧みるかが重要だ
そこを間違えればまた違った種類のバベルの塔を建てることになるだけだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx91-KSGM):2020/03/16(月) 15:45:52 ID:ICAcBntWx.net
売電 ブラックサンダーより有害か 
国難安倍下痢三以下だってか?
トランプマン コロナ感染してない!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-5RGu):2020/03/16(月) 15:48:23 ID:NxQFBxWW0.net
>>100
中国でも普通に書き込めるし政府批判はあるぞ
そこと比較するってことはこの国中国以下ってこと?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-1azi):2020/03/16(月) 17:18:33 ID:McQcXswRM.net
>>195
バイデンもコミュニティカレッジ無料や貧困層の公立大学無料を打ち出してるって知ってる?
バイデン支持者よりサンダース支持者の方が裕福な人多いって知ってる?
金持ちvs貧乏人なんて単純な構図じゃ全くないんだが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-4sil):2020/03/16(月) 17:19:36 ID:bOPqMzNyM.net
>>155
そこまでゴミなのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 17:31:40.87 ID:+kxN1fO0a.net
俺が頑張って学生ローン返して老後世界一周クルーズで悠々自適な生活がすぐそこまで来てるのに
なんで若者のローンの肩代わりをしなきゃならないんだムカつく
バイデン支持だってまんまジャップメンタルだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 17:35:56.52 ID:+fEjgVtF0.net
サンダースはレーガン誕生の前に戻し本当に偉大だったアメリカに戻す
バイデンは現状維持
中国貿易戦争のこと考えたらサンダースしかいないような
トランプは論外だが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820b-hjVl):2020/03/16(月) 19:56:56 ID:Q7RuihS70.net
アメリカって指定感染症みたいな制度あるのかな
ウイルスかかっても無保険の奴は自己責任はいいけど、
無症状で巻き散らかす奴でてくるじゃん
やっぱ最低限のセーフティネットは用意しとかないと
自己責任で切り捨てられた奴が脅威となって社会全体に危害が及ぶ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-BlRh):2020/03/16(月) 19:58:21 ID:tQyanwXn0.net
トランプ政権は安泰だな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bf-Wfpy):2020/03/16(月) 21:08:42 ID:u3vcsfUQ0.net
>>202
という擁護がお約束で入るバイデン陣営w

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 21:09:56.97 ID:SRnknX/70.net
すまん、トランプ再選で良くね?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 21:14:15.71 ID:A7Q2Glf90.net
黒人が売電を支持する理由がオバマ時代の記憶で「何となく」以外何にもない
本当に何考えてるのかさっぱり分からない(´・ω・`;)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 21:18:00.82 ID:EGTVYZ9x0.net
>>197

労働分配率が低すぎるから、社会保険料程度の負担が重く感じるんだろ。
そのあたりの話になれば富の集中という問題に行き着く話だわ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-1azi):2020/03/16(月) 23:16:29 ID:McQcXswRM.net
>>208
擁護じゃなくて事実
サンダースがなぜ勝てないか?
労働者層に全く支持されてないからだよ
大学生には強いけどね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bf-Wfpy):2020/03/17(火) 05:31:43 ID:xKmvTy5d0.net
>>212
そういうふうに絡むから擁護なんだが?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8543-NhlJ):2020/03/17(火) 07:01:48 ID:5EmsCXXc0.net
バイバイ、バイデン
https://i.imgur.com/IX3gD4z.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/17(火) 07:04:06 ID:ka8HhI4Sa.net
>>168
ルーズベルト以降の民主は保守政党というよりかは社民政党に近い部分もあったけどね。

ただし、平気で戦争してなめぷしてたジャップを殴り殺しに来たから、
いまだにその末裔の安倍聖帝と愉快な仲間たちからは恨まれてる。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde4-IeBy):2020/03/17(火) 07:06:33 ID:pBJwNXqX0.net
グローバル資本の犬である事を隠そうともしないのな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-cgzg):2020/03/17(火) 07:06:54 ID:ka8HhI4Sa.net
中道派が結集したらサンダースが勝てないのは見えていた。
大学生に支持されてると言っても、その大学生が予備選に雪崩を打ってきてるわけでもないし。

だからもう、バイデンはあんまり投票しない奴らのことなんか気にしなくてよくなった。
ただ、あまりに左派を差別的に扱うと、今度もまたクリントンの二の舞になりかねない。

労働者層が必ず自分に投票してくれると信じてるかもしれないが、そうとは言い切れないからな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-1azi):2020/03/17(火) 14:16:08 ID:T3iS8JbpM.net
>>217
だからバイデンは元々主張してたコミュニティカレッジ無料化の他に年収125000ドル以下世帯の公立大学無料も採用した
完全に本選を見据えた体勢に入ってる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 14:27:59.13 ID:uGzJ22tQM.net
トランプにワンパンで負けそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 14:35:43.88 ID:t/YpCo0r0.net
映画「いちご白書」の主人公青年の50年後みたいな見事な外見サンダース

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6df-nZ6V):2020/03/17(火) 19:00:26 ID:W31/u/300.net
「政府がヘルスケアをテイクオーバーするんよ?」とウルトラライトが言ってるんだわ!

とトランプの腰巾着がツイートするだけで
アメリカ人の保守貧困層(w)は天変地異級の一大事だと思い込む

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6df-nZ6V):2020/03/17(火) 19:01:59 ID:W31/u/300.net
肝心のとこ間違えてゴメン(´・ω・`)

「政府がヘルスケアをテイクオーバーするんよ?」とウルトラレフトが言ってるんだわ!

とトランプの腰巾着がツイートするだけで
アメリカ人の保守貧困層(w)は天変地異級の一大事だと思い込む

総レス数 222
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200