2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラックドライバーは、一人で仕事するから人間関係に悩まず、ストレスゼロ! これマジ? [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5186-8EPT):2020/03/15(日) 12:32:25 ?2BP ID:5Jyw/8+a0.net
sssp://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
新刊本/新潮新書から「トラックドライバーにも言わせて」

新潮社より3月14日、新潮新書として元トラックドライバー執筆の「トラックドライバーにも言わせて」が刊行される。

どうしてトラックは、一般道で「ノロノロ運転」し、「急ブレーキ」と「幅寄せ」を連発。
車線は譲らないし、堂々と「エンジンをかけたまま路駐」しても平気でいるの?どれも、深〜い「理由」があると、その事情を元トラックドライバーの著者が、徹底解説する。
前を走れば視界を遮り、横に来られると威圧的。
そして後ろから迫られると、思い切り車間を詰めてくる壁となる――その車体の特性から、公道上においてとかく悪者にされるトラック。
そしてハンドルを握るドライバーたちも「態度が悪い」と批判されがち。しかし、その内情を正確に知れば、そんな見方も一変するはず。

https://lnews.jp/2020/03/m0303306.html

2 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp91-ItrH):2020/03/15(日) 12:32:41 ID:vBvrrxpSp.net
ほんまやで

3 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp91-ItrH):2020/03/15(日) 12:32:54 ID:vBvrrxpSp.net
本屋まで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-am+1):2020/03/15(日) 12:32:58 ID:xTluSrbTd.net
ストレスが人間関係だけから来るならそうだけど

5 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp91-ItrH):2020/03/15(日) 12:33:09 ID:vBvrrxpSp.net
ほんまでっか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-X3me):2020/03/15(日) 12:33:19 ID:T3w081dOr.net
勤め先と配達先はクソみたいな人間ばかりやぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-oYKe):2020/03/15(日) 12:33:52 ID:WzTIbS6H0.net
配達先でケチをつけられてトラブルなんじゃね
遅れたとか
荷物が傷ついたとか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b8-599+):2020/03/15(日) 12:34:05 ID:tsh7xnK30.net
工業団地なんかに納品時間待ちで駐車してるトラックが去った後に残されてる尿ペット何とかしろや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-TQZw):2020/03/15(日) 12:34:16 ID:f2B+f35Ur.net
メーカーの営業の時、月5,000km運転してただけで
前立腺炎になったからドライバーは多分無理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-DzqJ):2020/03/15(日) 12:34:19 ID:fhyk14Jkd.net
管理する側の若造が気に入らなくてイライラしてるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4239-ZEhh):2020/03/15(日) 12:34:43 ID:/Ntj5/r90.net
会社による
トラックに監視カメラついててトラック内でのスマホ飲食タバコ厳禁なところとかもあるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eed4-x8kh):2020/03/15(日) 12:34:47 ID:MiX58N280.net
長距離は配車係と仲悪いと近場しか回してもらえなかったりする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9165-gpaZ):2020/03/15(日) 12:34:52 ID:BB7Vg7Bf0.net
幅2.5m 長さ12mを一般道で動かすのもストレスだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-8Z6n):2020/03/15(日) 12:35:00 ID:+5JLRLz50.net
トラック列島3万キロ
https://www.youtube.com/watch?v=3KTIi3Ilf5k

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-R/wk):2020/03/15(日) 12:35:09 ID:/CsX1iOO0.net
配送ノルマという巨大な敵がストレスを生む

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021e-MNuA):2020/03/15(日) 12:35:10 ID:tRO6KGDV0.net
カロリーゼロ理論かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edbf-drwQ):2020/03/15(日) 12:36:25 ID:JEonKkFh0.net
大抵のドライバーがイライラしてるよな
歯がなかったり顔色もどす黒くて健康状態も悪そうだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9985-YfnF):2020/03/15(日) 12:36:44 ID:sGBr6hgC0.net
大変だし必要な仕事
でもその辺に黄金水いりペットボトル棄てるのは止めてね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-VVzu):2020/03/15(日) 12:36:45 ID:iiil5mDcM.net
俺みたいに職場でしか人の関わりがない奴だと孤独で病みそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6110-7Cw/):2020/03/15(日) 12:37:12 ID:GGLefeZN0.net
>>11
今はカーロケーターと監視カメラ増えてるよね
苦情とか尾行して荷主先にする人が増えて色々と大変みたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-nmdj):2020/03/15(日) 12:37:37 ID:1WvANhhe0.net
人によるのは当然だが俺はストレス激減したな
転職してから3年くらいで血圧がグングン落ちて行ったのもストレス軽減の影響だったのかなと思ってる
毎日ほとんど喋らないぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-K6Eg):2020/03/15(日) 12:37:38 ID:7SV8N23ya.net
アホな乗用車にイライラしそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1288-EJiZ):2020/03/15(日) 12:38:23 ID:LjjSIj5g0.net
運転する仕事って周りの車クソうざすぎてストレスだらけじゃねーの

24 :虐げられる人々の擁護者 ◆TCF6xgR6nc (ワッチョイW 51f8-NhlJ):2020/03/15(日) 12:38:28 ID:6Uz8gx440.net
トラックなんか運転できる気しないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-drwQ):2020/03/15(日) 12:38:47 ID:FXkYBZYs0.net
人間関係良ければストレスないんじゃない
協力会社と納品先はクズばっか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62b2-X3me):2020/03/15(日) 12:39:10 ID:+cMYupGm0.net
重労働はストレスたまるんだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ee-1Y2v):2020/03/15(日) 12:39:14 ID:WByVvBOf0.net
常に監視される

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6997-lUfj):2020/03/15(日) 12:39:18 ID:gQxnfp5L0.net
マジで楽
仕事のキツさって人間関係がほぼすべて

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 828a-EJqc):2020/03/15(日) 12:39:20 ID:eg53r5ID0.net
どこ行ってもリフトマンに下ろしてもらわねばならず
リフト貸してくれるところでも順番待ち、常連共でそれの順番が完全に構築するされてるので楽しようと思えば対人関係は必須だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e09-9blg):2020/03/15(日) 12:39:36 ID:YDik2y/h0.net
荷主に怒鳴られるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-RdYd):2020/03/15(日) 12:39:37 ID:TarFyglUM.net
>>11
ラジオつけてパーソナリティと会話とかすると精神異常とかで首になる?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6997-lUfj):2020/03/15(日) 12:40:13 ID:gQxnfp5L0.net
>>29
そんな事ありえる?
待つ事はたまにあるけど
来た順番におろしていくだけじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021a-6Bow):2020/03/15(日) 12:40:21 ID:1+1R99Wk0.net
働いたら負け

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-nmdj):2020/03/15(日) 12:40:40 ID:1WvANhhe0.net
>>22
一方的にイライラするだけだからな
対面で相手の反応を考えなきゃいけない状況のがストレス多いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e0b-9blg):2020/03/15(日) 12:40:46 ID:LAwm59uV0.net
ストロングゼロの話かと思ったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-SmvH):2020/03/15(日) 12:41:04 ID:M5eyTUy3M.net
俺は投機家だけど本業はタネ集めとしか思ってないから運送オススメ
長期投資や不動産出来るぐらい投機でタネ増やせたら辞める予定

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d0b-drwQ):2020/03/15(日) 12:41:08 ID:JTe063ij0.net
たしかに人と接することは少ないと思うよ(やったことないけど)
おれなんて、1日中、会社の中にいたし、主な仕事も電話(コルセンじゃなく)だったので、
ものすごいストレスだった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-HBu7):2020/03/15(日) 12:41:12 ID:USjxGGsw0.net
>>27
GPSならそうだろ
社内カメラなら経営陣がキチガイだから働かない方がいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02a6-Y1Jn):2020/03/15(日) 12:41:38 ID:asNrkcIx0.net
毎日会社に届けてくれる大型トラックのおっちゃんいつもニコニコしてるで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-YI6z):2020/03/15(日) 12:42:05 ID:Oq3meQLp0.net
大変なお仕事だぞ
あんな仕事は普通の人にはまず出来ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 12:42:12 ID:znPPi4jMa.net
>>1
そんなうまい話あるかよ
実際何か罠があるさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0612-Xmg8):2020/03/15(日) 12:42:23 ID:s4/7uqmq0.net
1人だと愚痴こぼす相手もいないんよ
( ´?ω?` )
昔は違法電波でコミュニケーションとってたみたいだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eed4-x8kh):2020/03/15(日) 12:42:30 ID:MiX58N280.net
>>32
今は輩も減ったからな
割り込みなんか当然あったし
予め根回しする奴も多かったし
お客さんがしっかりしてきたから減ったけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8505-TzjT):2020/03/15(日) 12:42:48 ID:2Ryb1hN10.net
嘘だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-rIjB):2020/03/15(日) 12:42:52 ID:cMKzvBY80.net
車運転する仕事だけは絶対やりたくない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-SmvH):2020/03/15(日) 12:42:53 ID:M5eyTUy3M.net
>>41
複数の委託囓ってるけどだいたい合ってるぞ
正社員なら知らん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-8Z6n):2020/03/15(日) 12:43:09 ID:+5JLRLz50.net
『代理運送業』とかいうピンハネ屋が入ってきてからどんどん儲からなくなってる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-Z6OV):2020/03/15(日) 12:43:10 ID:V6UFWwng0.net
学生時代スーパーでバイトしてたとき50代のバイトリーダーが納品に来るトラックの運転手に何かとイチャモンつけていびってたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-HBu7):2020/03/15(日) 12:43:12 ID:USjxGGsw0.net
そういえば月10万くらいでトラック運転手やってる人のブログあったよなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917b-tJbe):2020/03/15(日) 12:43:14 ID:X2tK5A1K0.net
常に寝不足な仕事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-RVNe):2020/03/15(日) 12:43:23 ID:wtK3Wm/m0.net
公用道路と輸送道路分ければよかったのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-nmdj):2020/03/15(日) 12:43:51 ID:1WvANhhe0.net
まあ会社や便によるよな
俺んとこはいろいろ緩くて助かる
待遇とのバランスだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-drwQ):2020/03/15(日) 12:44:00 ID:OZRloPTl0.net
言うても、高速道路入ったらもう自動運転とかじゃないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d8-dGF7):2020/03/15(日) 12:44:16 ID:gQvI8qMd0.net
給料なんていらないから寝させてくれと思う時がある
ってテレビで言ってました

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01a4-P2qe):2020/03/15(日) 12:44:21 ID:eR/IJaxr0.net
ンなわけが無い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-JKgf):2020/03/15(日) 12:44:59 ID:Dylosd19p.net
移動中とか1人の時にオナニー出来る環境とか最高やん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-9blg):2020/03/15(日) 12:45:03 ID:znPPi4jMa.net
>>52
忘年会とかそういう集まるイベントあるん?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-R/wk):2020/03/15(日) 12:45:33 ID:knt365Eg0.net
路上では圧倒的な重量で頂点に君臨できるしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e551-9blg):2020/03/15(日) 12:45:47 ID:5Y4AfPpv0.net
多数の車が行きかう中運転するのって、それ自体が人間関係だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-dBoA):2020/03/15(日) 12:46:02 ID:AxvcjQWP0.net
地場のジャリトラは人間関係こそ命

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-SmvH):2020/03/15(日) 12:46:14 ID:M5eyTUy3M.net
>>57
あるよ
ちなみに委託は本当に仲良い同士でないとないから安心していいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9975-drwQ):2020/03/15(日) 12:46:30 ID:kKvL5oeR0.net
嫌儲でおすすめされたことのある職業

ビルメン、営業、期間工、ガソスタ、土方、タクシー、トラックドライバー


いい加減にしろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db1-K6Eg):2020/03/15(日) 12:46:46 ID:alkgux3u0.net
腰へのストレスマックスだぜ・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-p7bv):2020/03/15(日) 12:47:02 ID:tK/6erLU0.net
雪が降らないところならまだいいが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-jQGm):2020/03/15(日) 12:47:15 ID:080RC5gma.net
車内排尿は停車中でさえあれば安全と効率のためにプラスなんだから積極的に推奨すべきもの
後ろめたくしてるから目につかないところに満タンペットボトル棄てちゃうんだよ
会社が尿入りボトル提出を義務化して責任を持って処分するべき

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d0-fl8W):2020/03/15(日) 12:47:22 ID:lg+EPV9K0.net
>>42
合法の無線はオープンでないからなあ
アマチュア無線も特殊化してて人が少ないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-SmvH):2020/03/15(日) 12:47:48 ID:M5eyTUy3M.net
>>63
ブルーマジックいいぞ
らだ通販はボッタクリ価格だから気を付けろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-MrHr):2020/03/15(日) 12:48:22 ID:YYea53oTa.net
無免許モメン増えたなあ
そりゃ車すら買えない時代だもんな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:49:19.38 ID:1WvANhhe0.net
>>57
今の会社はない、ないと思う。誘われたことはない
食品運んでる会社だと365日24時間誰かが走ってる、ってとこが多いだろうし
んでもやる会社もあるね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:49:27.22 ID:gKz6DlYQ0.net
トレーラーだと運転ストレスすげーけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:50:12.07 ID:G4bcfUyR0.net
相手のいない仕事なんか無い
ガチ発達障害でもないのに人とのコミュニケーションが苦手だの言ってる甘ったれはいい加減大人になれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:50:17.20 ID:/NpKCtv+0.net
コンテナドライバーいいぞ
積み降ろし絶対やらないし稼ぎはいいし
この御時世だから荷主もデバンの時間調整してくれる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:50:25.95 ID:+6q00C+oM.net
腰いわしてアウトなんやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:51:08.79 ID:f4tgdHt40.net
道路も痛むのがはやいしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:51:09.22 ID:r27hPfJlM.net
同乗研修ってのがあってだな
横乗り期間中にクセの強い先輩に当ると終る
意地でもゴーサイン出さないから
いつまでも研修期間が終わらない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:51:35.91 ID:fTtyN0BmM.net
>>56
しちゃうと後が眠くて死ぬ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:52:22.27 ID:Gj9DNe5F0.net
所属する会社からガンガン電話がかかってくるぞ。
そして絶対にまともな時間には帰れない
無茶苦茶なタイムラインを組まれる。

商品の破損や紛失が出れば全部運転手のせいだ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:52:25.56 ID:1WvANhhe0.net
>>72
大井とか行くともすごい数並んでるじゃん?
あれってどうやって自分の並ぶ列把握するの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:53:11.98 ID:W92vgewm0.net
>>28
羨ましい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:53:21.18 ID:7mGUXz1X0.net
大手は知らんけど中小は15時間とかどいつも当たり前に働いてて死ぬ
3時半出発18時以降退社で週6とかやってたわ
事務の奴らは8時出社だからまだ3時でしょ?まだ夕方前だよ?で気軽に後付してきやがる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:54:28.44 ID:7KRLr+kT0.net
人間関係が嫌で運転、とか言う運転手でまともなのを見た事無い
路上なんて得体のしれない連中相手の”人間関係”の坩堝なのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:54:40.21 ID:tK/6erLU0.net
>>71
職種によってコミュニケーションの多い少ないの違いは確実にあるし
大人でも苦手なもんは苦手だろ
体育会系かよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:54:46.07 ID:zOjWGRPAd.net
普通は人と仕事した方がストレスないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:55:02.82 ID:r27hPfJlM.net
複数社乗入れの拠点倉庫なんかは
長年使ってる業者がデカい面して仕切ってる
見かけない顔見たら即イビリ開始
お前ここ使うなよ、なんて言われる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:55:29.92 ID:eH+EbIdG0.net
定期以外は延着の恐怖との戦いぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:55:35.09 ID:iVBOeiPt0.net
納品指定時間が厳しい所だと渋滞がストレスになる
乗用車と違って狭い裏道は走れないから
大通りから行くしか無い
納品先の人間と常日頃仲良くしとくと多少遅れても許してくれたりするから人間関係は多少必要だぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:55:35.27 ID:BQnN6pX+r.net
しかも最近はフェリーでワープするんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:58:16.31 ID:VuLOlwyN0.net
好きな音楽聞くなりラジオ聞くなり動画見るなりテレビ見るなり果ては漫画読んでる奴もいるからな
肉体的にはきついだろうがストレスはあんまりないだろうね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:58:34.68 ID:URbgHJ020.net
>>67
どこで買えばいい?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:58:38.94 ID:vfegn6Ax0.net
近距離のルート配送はクソ客がいるところだとね……
大型取って長距離やりたいけど、あれもあれで大変そうだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:58:40.25 ID:FnPosM690.net
フェリー移動挟むと宴会出来るらしいけど、やりたくはない(´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:58:48.73 ID:FTQyMKfBa.net
時間と渋滞でストレス溜まりそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:58:57.31 ID:r27hPfJlM.net
一人が気楽でいいわという考えの奴らが集まってるからクセが強い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:59:38.31 ID:URbgHJ020.net
>>81
バカか
車という殻に守られてる時点で匿名なんだよ
ネットと同じ
俺もネットだからお前にバカと言える

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 12:59:56.39 ID:W92vgewm0.net
>>89
俺はナフコで見かけた
2000円ちょっと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:00:27.17 ID:W92vgewm0.net
>>93
それなんて嫌儲?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:00:36.57 ID:3SRhSNBfM.net
配達先と倉庫番にいびられ車庫でも同僚と事務方にいじられ遅配に怯えながら一般車からも邪魔者扱いされ寝不足なのに手積み下ろしで体を酷使するけど運転してる時は1人だからね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:01:15.80 ID:BDeUmzWHa.net
>>94
実際にはそんなことないけどそう思ってるやつは多いよな
生身むき出しの時と比べて、車の中だとやたらと強気なやつが多いもんな
相手が本気になればすぐぼこぼこにされる程度のものなのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:01:34.79 ID:KWAAeqQN0.net
でも常に急かされるし、腰を痛める仕事。。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:01:39.47 ID:R79EBEswa.net
>>11
地獄やん
何考えて運転するの??
むしろ居眠り増えそうな気がするけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:01:47.59 ID:iVBOeiPt0.net
自分の乗るトラックがこの道は通れる、通れないを熟知しとかないと一種類しか知らないとその道が渋滞したら詰む

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:02:02.74 ID:fJOlHMj/0.net
搬入出や積込みとか荷下ろしとかで人と関わらなきゃいけないんだろ?
どもりだし人と全く喋れないから無理だわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:02:54.31 ID:aS1c7+iJ0.net
盗聴器とGPSで常に監視されてるぞ
独り言も筒抜けや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:02:57.09 ID:EfITXn0Fa.net
建築土木で使えない飲食でも落ちこぼれの
行く先が清掃かトラック
まず高卒がいない 中卒か高校中退で九九もできない
飲み会で毎回殴り合いしてるマヂ低能

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:03:05.50 ID:URbgHJ020.net
>>98
されんよ
相手が降りてきたらこっちは車で逃げればいいからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:03:09.18 ID:wf6884Vg0.net
ながら運転法整備されちゃったからアニメ見ながら運転できないのがダルい
音楽ももう聞き飽きたし面白いラジオでもあれば良いんだけどな
今はYoutubeから取ってきたビジネスマン向けの動画の音声データ垂れ流してるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:03:10.00 ID:Z+6MAfVDM.net
あおり運転怖いから無理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:03:32.94 ID:URbgHJ020.net
>>95
それパチモノじゃないのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:03:34.33 ID:A1j/AI/w0.net
>>6
コレやね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:05:09.82 ID:OcHoFIKDa.net
仕事でのヒエラルキーでは常に最下層なイメージ
近隣クレームあればそこだけ台車使えないとか
受付警備員に威張りちらされてたり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:06:48.23 ID:OSw8qJI2x.net
長距離行くと2日ぐらい声を出さない時があるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:07:25.89 ID:VuLOlwyN0.net
>>102
他の仕事と比べてみろよ
顔合わせる時間なんて10分もないぞ
適当に合わせりゃいいんだよ
俺は会社の荷受け良くするけど愛想よくやるドライバー6割、
愛想無いが卒なくこなしてるの3割、
コミュ力・一般常識・能力皆無のダメ人間1割って感じだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:08:13.18 ID:t5JqjL4y0.net
運転なんて
車だろうが鉄道だろうがストレス溜まりそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:09:29.47 ID:5Y4AfPpv0.net
>>81
ほんとこれ
それも血の気の多いキチガイだらけなのにな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:09:43.04 ID:SbVMoRGyd.net
うん、そうや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:10:02.56 ID:Anid9TQza.net
むかし軽急便やってたけど今なら煽り運転でかならず捕まるわ
バール持ってタクシー脅したりしてたし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:10:20.46 ID:rD5VhYiM0.net
長距離は日本全国旅行できていいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-fPJG):2020/03/15(日) 13:10:53 ID:SQNHBnHsr.net
いや運転してる時にフラッシュバックで叫びたくなる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-pnK0):2020/03/15(日) 13:11:16 ID:d8Q/DpiUa.net
周りの車にストレス溜まりそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa51-yNY2):2020/03/15(日) 13:11:25 ID:uJQGAPSta.net
結局は仕事内容によるんだよね
件数多かったり時間がシビアなコースだとストレスだし
ゆる〜く一日2、3件とかの仕事が一番いいと思うぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:12:29.07 ID:fJOlHMj/0.net
>>112
うつ病引きこもりだから他の仕事なんて知らねえよ
偉そうに語るなカス

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:12:43.62 ID:VuLOlwyN0.net
まーた自家用車も持ってない人間が運転語ってるよ
>>94の感覚の方が近いだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:13:02.03 ID:W92vgewm0.net
>>108
パチモノとかあんの?
素材と構造同じなら効果同じじゃね?
あとは値段で決めればいいでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:13:15.04 ID:zejaQNX40.net
荷下ろしを一人でやらされるし事故があったら全部自分の責任で大変みたいなスレ
昨日見たぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:13:39.21 ID:CTbJk7F00.net
トラック運転したら人を轢く自信しかない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:13:45.58 ID:UOTURg2na.net
どこのドライバーもそうだけど独り言が多すぎる
作業中誰かと会話してんのかってくらい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:13:55.12 ID:rUOTqebM0.net
別に渋滞で遅れても俺のせいじゃねーしスタンスでいいんじゃないのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:14:10.98 ID:VuLOlwyN0.net
>>121
甘えてんじゃねえぞカス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:14:27.00 ID:5Y4AfPpv0.net
>>121
お前がニートな時点で世の中の職業人全てがお前よりは偉いわ
立場をわきまえろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:16:03.84 ID:amYLtOMeH.net
時間に追われてストレスじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:16:46.93 ID:gJKFpQmf0.net
トラックドライバーってお前ら向けの職業だよな
今ならドライバー不足だから給料も高いんじゃね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:17:03.12 ID:8pn0pwZf0.net
セコカンだが工事で使う巨大な資材、鉄板、重機を運送するのはストレス全く無いって聞いてるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:18:44.21 ID:W92vgewm0.net
>>129
そんな言い方は無いと思うぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:19:58.13 ID:VwruwrSi0.net
>>57
酒飲みイベントが無いから餅ついてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:20:53.12 ID:/Ntj5/r90.net
事故を起こすと人生が終わる職業
20代にする仕事ではない
輸送車は全部自動運転にするべき

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 13:21:04.95 .net
時間に追われないくらい緩いとこならストレスは少ない
ただそういうところは給料も安い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:22:00.49 ID:iVBOeiPt0.net
>>131
高くないよ
運送会社なんか星の数ほどあるから高い運賃を請求すれば荷主にすぐ切られる
運賃が安いから給料も出ない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:23:01.62 ID:djAn/BbL0.net
楽な仕事かどうかはその会社次第だけど給料まあまあで休み多くて、対人ストレスは少ないナイスジョブだと思うよ。

前年度から有給完全消化が決まって年休145日になり、繁忙期は週休1日取れればいいとこだから閑散期は月10日位しか仕事しなくてよくなった。

ストロングゼロも飲み放題だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:23:08.11 ID:NC1I+aLb0.net
仕事量が多いねん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:23:11.24 ID:8wtREcW30.net
コミュ障な奴が運搬してきたらイラつくんじゃない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:23:29.35 ID:AYFVW97Oa.net
妻子いない奴は逆に孤独に飲み込まれそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:23:55.82 ID:xbXp0DXT0.net
わざわざ本にするような話なのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:24:10.18 ID:0AXeNA710.net
運転好きで人と接するのが苦手なのでドライバー以外できる気がしない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:25:58.82 ID:5Y4AfPpv0.net
>>133
>>121の言い方はいいのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:26:50.91 ID:tCPxRuJI0.net
>>52
俺も転職して今の会社がヌルヌルで凄く楽だわ
給料3万程度下がったけど気が楽な方がいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:30:00.30 ID:lwxfyvEM0.net
>>11
やる価値ねぇな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:30:52.90 ID:kqKx1EFR0.net
車の中の独り言すら許されないとか気が狂いそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:33:03.65 ID:LkflR3Nvd.net
>>22
トラックはよく前に入れてくれるイメージしかないけどな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:33:45.49 ID:W92vgewm0.net
>>144
君だっていきなりマウント取られたら腹立つだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:34:49.18 ID:6iN2rzISa.net
変な規制緩和したやつを恨め

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:35:15.20 ID:/Wa8bXv30.net
トラックの運ちゃんめっちゃ煽ってくるのいるしなぁ
ストレスたまってそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:36:56.89 ID:WBwNO20C0.net
>>147
ドラレコで顔まで撮られているけど寝て死ぬよりマシだからと開き直ってノリノリで歌ってたわ
曲流しているうんぬんより運転中も帽子被っているかをチェックしていて被ってない先輩が怒られていたよく分からん職場だった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:40:16.47 ID:4KqvF+VUM.net
>>11
まさに奴隷じゃん
誰もやらなくなるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:40:31.32 ID:5Y4AfPpv0.net
>>149
何どっちもどっちに持ち込もうとしてるんだよ
>>112にいきなりキレだす>>121が一方的におかしいだけだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-viB7):2020/03/15(日) 13:50:20 ID:p5tMOVUJ0.net
尿ペットボトル飲んでジュース代浮かしてるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-VpgU):2020/03/15(日) 13:50:57 ID:xWmJKw8Y0.net
車の運転自体ストレスたまる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0957-dGF7):2020/03/15(日) 13:51:05 ID:s0yd6Hpf0.net
あんなでけえ車運転できねえわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820b-hjVl):2020/03/15(日) 13:54:17 ID:R2KVZJb40.net
人間関係に悩むっていうけど、どんな会社も長く勤めれば
いつかは自分より下の人間しかいなくなるんだから楽だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d7b-+HDn):2020/03/15(日) 13:55:32 ID:W92vgewm0.net
>>154
いや
君の口の利き方がおかしいと批難してるんだが
伝わってないか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6198-7Y/L):2020/03/15(日) 13:55:44 ID:8et3XoZO0.net
俺なら高速で寝て大事故起こすわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0285-5RGu):2020/03/15(日) 13:55:58 ID:5LU8X6W70.net
腰やるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-NGrm):2020/03/15(日) 13:56:11 ID:tPRgRnQ00.net
配送系の仕事やろうと思ったんだけど、
覚えるまで先輩の隣に同乗しなきゃいけないじゃん?w
アレが怖くて配送系は無理だなと思ったw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51cd-WOI+):2020/03/15(日) 13:57:41 ID:f24pbC4T0.net
今は働き方改革で上場してる所ほど楽だよ。 

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-xmA0):2020/03/15(日) 13:57:53 ID:RyetpRcf0.net
20kのタマネギ700個位一人で卸すことになるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-3JiS):2020/03/15(日) 13:57:58 ID:++ykKawsK.net
対人関係のストレスはヤバイからな
その上に満員電車の通勤地獄もない
車内で大声出したり歌ったりして発散もできる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-NhlJ):2020/03/15(日) 13:58:45 ID:BfMzwQaU0.net
荷主に怒鳴られる毎日

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-vLrg):2020/03/15(日) 14:00:11 ID:Mqm9AGwB0.net
とても大切な仕事だから頑張ってほしいけど腰悪くしてる人多すぎてなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e551-9blg):2020/03/15(日) 14:01:20 ID:5Y4AfPpv0.net
>>159
もしかしてお前もニート?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-F7hV):2020/03/15(日) 14:01:46 ID:9u+zLcxaa.net
お前ら路線屋来い
客と会うこともないし夜しか走らないから渋滞ない乗用車いないで楽

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06f7-XnKX):2020/03/15(日) 14:04:03 ID:E74+lUmn0.net
今の所コロナの影響を受けない業界だからその点は心配ない

ただ事故を起こせば全て終わりだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-dAzG):2020/03/15(日) 14:04:26 ID:R9sJm3UcM.net
ヒント:腰痛

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec7-tF/6):2020/03/15(日) 14:06:54 ID:E74+lUmn0.net
出入りの運ちゃんは朝3時に出社して荷物積み込んでるって言ってた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM95-X3me):2020/03/15(日) 14:09:29 ID:ffBsTfxoM.net
ゴミのドライバーがマジ楽で辞められないw
辞めたやつも同業のゴミ回収業者行くやつばかり。そのくらい楽で抜け出せないw

ゴミの性質上、傷つけて怒られるとかないし、時間厳守もない
ゴミはあくまでゴミだから客も大事に思ってない
あ、家庭ごみは二人乗車だからやめとけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c4-ZEhh):2020/03/15(日) 14:09:39 ID:BfCgyO1c0.net
>>165
ドラレコで監視されてて大声で歌ったら晒されるんだろ?嫌だよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Kl2i):2020/03/15(日) 14:10:31 ID:CkehDLAja.net
>>72
それ海コンの話だろ?
JRのコンテナは別だぞ
5tギッシリ詰め込まれた玉葱を手下ろししなきゃなりないとか有るぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d7b-+HDn):2020/03/15(日) 14:10:36 ID:W92vgewm0.net
>>168
いや 営業職
つーかニートじゃないとニートの立場や気持ちがわからんなら
君は人間関係で苦労してそうだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e551-9blg):2020/03/15(日) 14:12:35 ID:5Y4AfPpv0.net
>>176
繰り返すが>>121の言い方はいいのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-6Bow):2020/03/15(日) 14:12:45 ID:b0lqvJQ9M.net
米屋の前で米の積み下ろしやってる運ちゃんいたけどあんなの若くても腰壊れるだろ
ドラッグストアの商品カートをトラック載せて走るのはできんの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f15a-jxL4):2020/03/15(日) 14:13:16 ID:ucYf96VJ0.net
運ちゃんとリフトの奴が大喧嘩しているのを見たことがある
まあリフトの奴は常時イラついていて即怒鳴るんだけどなぁ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-my5t):2020/03/15(日) 14:13:40 ID:OORxOs43M.net
この業種は幼稚な人間が多いよ。散々書かれている通り人間関係が希薄だからね。同じく車両を運転する土建屋からは散々馬鹿にされてると思う。土建屋は頭使わないと出来ないし、資格も必要だからな。運転手は車の免許だけだし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c4-ZEhh):2020/03/15(日) 14:14:40 ID:BfCgyO1c0.net
最近の職業ステマは施設警備からトラックドライバーに流れて変わってきたな
よっぽと人手不足なのだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-MrHr):2020/03/15(日) 14:15:30 ID:73HrHznjM.net
>>180
土建屋の方を下に見てるわ
イキリゴミ人間率高杉だから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e551-9blg):2020/03/15(日) 14:16:06 ID:5Y4AfPpv0.net
>>181
前にタクシー連呼してるのも見たけど
あれもドライバーやな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-g9+3):2020/03/15(日) 14:16:32 ID:1IWDJqfwM.net
トラック仲間とすれ違う時とかダンプカーみたいにいちいちブオーンてクラクション鳴らすの?あれすげーうるせえし心臓にくる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-6Bow):2020/03/15(日) 14:16:46 ID:b0lqvJQ9M.net
年収がいくらによるよな
田舎で年収400万あればマシだろうが首都圏でそれだったら貧民やん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-GSkM):2020/03/15(日) 14:17:24 ID:+q0rukR2K.net
>>154
そいつは理由が解ったんで納得

むしろ一般社会人を気取る分そちらのレスの方がいろいろアレ
ロールプレイでなく素で書いてるのなら
ちょっと医者に行った方がいいんでない?と思わせるレスですわ

早期発見早期ケア、壊れる前にレッツ医者w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:20:17.90 ID:9jD3B+WI0.net
長距離の運転手は憧れる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:20:45.09 ID:73HrHznjM.net
>>186
こんな所で突っ掛かってストレス発散してるお前がもう壊れてるよw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:22:38.82 ID:5Y4AfPpv0.net
>>186
「そいつ」が>121で「そちらのレス」が>176のことを言ってるのなら同意

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:35.25 ID:iVBOeiPt0.net
>>185
スタートから400は行く
だけど昇給率が少ないから10年やって仕事バリバリ出来るようになってもまだ400万台脱出出来ないとかザラ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:28:27.19 ID:dTJG2Kbf0.net
除雪作業もスマホGPSで管理される時代だからな
管理画面を見させてもらったけど行動が一発でばれる
除雪区域外に出ていれば労働時間からカット
区域内でも5分以上同じところに留まっていれば休憩とみなされそれ以後は再始動まで労働時間からカット
分単位で記録管理される
逆に除雪時間を稼ぎたいときは丁寧に(のろのろ)やると

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:28:44.49 ID:KsqUpVXt0.net
>>11
これヤマト運輸な

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-mrjM):2020/03/15(日) 14:29:12 ID:2+56WBNx0.net
この前、NHKで見た港湾で荷受けするドライバーは納期ぎりぎりで大変そうだったぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZPN+):2020/03/15(日) 14:29:28 ID:ptmg6qGKa.net
>>190
船員スレでトラックドライバーのほうが貰ってる!ってキチガイが定期的に湧くんだけどそんなわけないよな
一年目450、四年目650だわこっちの業界

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2af-cFTf):2020/03/15(日) 14:31:06 ID:G2QUCT6l0.net
メッチャ眠くなっても荷物を時間までに届けなきゃ行けない義務感で絶望しそう
それと休もうと思ってもパーキング争奪戦で心折れそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9985-QKoX):2020/03/15(日) 14:32:16 ID:Wlva7KyL0.net
兄貴は人と接したくないという理由で大型ドライバーになったな
でも拘束時間長くて給料はよくても死にそうだったぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-Yy6p):2020/03/15(日) 14:33:12 ID:jMsmUYAw0.net
ストレスのない仕事があるといわれて「へー」とか思うのもどうかね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-viB7):2020/03/15(日) 14:36:15 ID:RE64rRikr.net
>>192
やっぱりw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-GSkM):2020/03/15(日) 14:37:01 ID:+q0rukR2K.net
>>189
大変残念ながら正解はあなた

189さんはやっぱり
有給とってレッツ医者することをお勧めしますかね
(まごころ)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-M7Q/):2020/03/15(日) 14:37:58 ID:KsqUpVXt0.net
ドライバーっていってもルート配送ならでかいトラック乗らなくていいし拘束時間もマシになるのが多いだろ
給料はたいして貰えないかもしれないけど人間関係云々は他の業種と比べるとやっぱり楽になるよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e551-9blg):2020/03/15(日) 14:39:58 ID:5Y4AfPpv0.net
>>199
そうかいそうかい
せいぜいシャドーボクシングに精を出しててくれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-tfaX):2020/03/15(日) 14:47:33 ID:4jW+ETjad.net
スタンドとかに卸しに行くローリー糊だけど、対人関係はほぼ無いし
積み込み荷卸もテッパないから超絶楽

まぁ、斜陽産業でお先真っ暗だけどな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e551-9blg):2020/03/15(日) 14:48:23 ID:5Y4AfPpv0.net
反論できなくなったからガラプーで自演擁護始めたのかな199は

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-vLrg):2020/03/15(日) 14:55:11 ID:X3n/YucKp.net
尿ペットぶん投げてストレス解消!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:02:28.43 ID:E9nQ6O2Y0.net
ごめんねつったらいいだけなのに
プライド高すぎてしんどそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:04:27.76 ID:Uojln2m10.net
腰いわすで
知り合いのおじさんのドライバーが何回も手術してボルトやらプレートやら入れ放題やった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:07:47.29 ID:0Ti56LrO0.net
荷物の積み下ろしは一人でやらないとダメだけどな
体育会系が嫌いケンモメンはあっという間に腰を壊す

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690b-xA19):2020/03/15(日) 15:16:20 ID:fJOlHMj/0.net
昼寝してからスレ開いたら訳分からんレスバ始まっててワロタ
こいつら発達障害か何かだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:18:49.19 ID:iVBOeiPt0.net
>>194
昭和の個人事業主トラックドライバーは不眠不休で走って年収
1000万とかだったらしいが今は荷物の保険の問題とかで個人事業主には仕事が回りにくいし会社に所属したらそんなに貰えないし
フカシだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:23:39.29 ID:9VYewQqq0.net
運行管理者とケンカしまくりなんだが?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-gN7l):2020/03/15(日) 15:25:02 ID:q4r2OTph0.net
ストゼロですねわかります。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-Cr/u):2020/03/15(日) 15:25:34 ID:CCD1QnL/d.net
>>208
カスすぎてワロタwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T4Fl):2020/03/15(日) 15:32:00 ID:jlcXTwaNa.net
〜現役トラック運転手の素顔について〜

行動の指針となるもの、それは「乗用車ドライバー憎し」の考え方です
運転免許保有者の内、運送業に従事していない沢山の人間を憎みながら毎日の生活を送っております
トラック運転手にとって、路上に存在する全ての乗用車が憎悪の対象となります
そんな彼らの考え方は、以下のような行動となって現れます

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e8-FfQu):2020/03/15(日) 15:32:05 ID:VHiLjbjj0.net
そもそも運転は他人と駆け引き

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T4Fl):2020/03/15(日) 15:32:20 ID:jlcXTwaNa.net
・乗用車ドライバーを「クソレジャー」などと汚い言葉遣いで罵り憎む
・運転中は常に、乗用車ドライバーのあら探しをしている
・あらを見つけるとトラック運転手同士のコミュニティで貶し合う
・酷い人間は、その模様のドラレコ動画を保存しYouTubeに投稿、更に広いトラック運転手のコミュニティで貶し合う
・YouTube上には、乗用車ドライバーを批判したいが為に開設された、トラック運転手によるチャンネルが多数存在する
・更に悪質なのは、運転中にスマホを操作し動画を録画、Twitter等に上げて拡散する

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T4Fl):2020/03/15(日) 15:32:47 ID:jlcXTwaNa.net
・路上で発生する交通事故やトラブルは全て、乗用車ドライバー側に責任が有ると考える
・なので、トラックに原因が有る交通事故の話題でも、トラック運転手は、加害車両のトラックを糾弾せず、何故か世間の乗用車ドライバーを糾弾する話の展開に持っていく
・それは対自転車、対歩行者の場合も同じで、右左折巻き込み事故の際でも、その責任を自転車や歩行者に押し付けたがる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T4Fl):2020/03/15(日) 15:33:02 ID:jlcXTwaNa.net
以上です
トラック運転手という人種は、このようなとても歪んだ考え方を持った集団です
因みに、トラックのサイズが大きくなればなる程、また、走行距離が長くなればなる程、それに比例しこの考え方が強くなっていきます
よって、大型長距離ドライバーの方々の性格の歪み加減は半端ないものとなります

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T4Fl):2020/03/15(日) 15:38:15 ID:jlcXTwaNa.net
>>1
著者の橋本ってヤツ、トラック運転手の安全意識やモラルの無さについて正当化する主張の記事を、いつもネットニュースに投稿してるバカライターだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-M7Q/):2020/03/15(日) 15:39:01 ID:s6iGPcLF0.net
平ボディでホロがけしないといけないのはつらそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02e8-gN7l):2020/03/15(日) 15:55:39 ID:P5cGq3fQ0.net
ヘタクソが8割を締める公道では他車がストレス

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8274-JZf2):2020/03/15(日) 16:23:46 ID:zYjeEmWO0.net
>>11
これくらいされてる会社は給料良いんだろ。薄給なら1日で辞めるが。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-S4Do):2020/03/15(日) 16:36:52 ID:d7xMXGZoM.net
味方いなくてほぼ敵しかいない状態だけど?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-S4Do):2020/03/15(日) 16:40:35 ID:d7xMXGZoM.net
>>208
自分のレスも見返せねえのかゴミ
ゴミ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-lP6R):2020/03/15(日) 17:00:44 ID:zvAmjUoQa.net
荷台から転落するヒトがマジで多い
最近は骨折って心臓にささって死んだ話をきいた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 17:22:24 ID:4h1G9s0v0.net
トラックドライバー3年やってるけど人とかかわってないと社会性を失っていくのを感じるよ
同じ職場の人でも自分からはあいさつしなくなったし、職場や社長から電話かかってきても私生活では絶対に出ないし「他に誰もいないんだよ、いついつ出てくれないかな」って言われても選択権は完全にこっちでやりたくなかったらはっきり断る

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+z3f):2020/03/15(日) 17:25:42 ID:BQnN6pX+r.net
フェリー乗ってる時は酒飲んでええの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/15(日) 17:25:58 ID:4h1G9s0v0.net
でもトラックって運転は比較的マシだと思うよ
急いでもそこまで変わらないし、荷物崩れたら困るしでそんなに荒い運転してない
自分が譲ってもらうことも多いから他車に譲ることもわりとあるんじゃないかな
運転が強引で荒くて飛ばしてるのはこれはもうダンプ
ダンプのそばは絶対寄らないほうがいい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 854f-+LzM):2020/03/15(日) 17:27:04 ID:+j7GrhIx0.net
眠気と戦いながらあんなでっかいトラック運転し続けにゃならんなんて俺には無理
誰か引いてしまったらそこで人生終了するし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:27:55.69 ID:i5+2eck+d.net
積み場で孤立してるけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:29:42.24 ID:AJOHtml20.net
荷受先の担当者に指示を仰がなきゃいけないぞ
特に野菜加工系の会社は癖のある変なのが多い
人間関係ってのはどこまでも纏わりついてくるのよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-tJbe):2020/03/15(日) 17:33:33 ID:4SbaEsKyr.net
100%運転だけならやる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-I38D):2020/03/15(日) 17:36:46 ID:HG1hviGP0.net
渋滞とかすごくイライラしてそうだけどな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-RVNe):2020/03/15(日) 17:40:39 ID:G5P15SRP0.net
うちなんか慢性人手不足で回らない
若いうちに手に職付けて降りたほうがいいぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825b-rv0e):2020/03/15(日) 17:42:12 ID:krig9U4i0.net
アマゾンの宅配は良さそう
仕事は地味に大変そうだけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:43:48.27 ID:hnTMuzE+0.net
>>11
車でエロ動画見れないやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:48:11.10 ID:FXkYBZYs0.net
>>208
自分のことだろ
アホか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:12:49.58 ID:lVwanaJna.net
うちの会社の運ちゃんが風邪とかで突発で休むと代車費用とかの名目で金取られるって聞いた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-yhz0):2020/03/15(日) 18:51:13 ID:w5OSPTzw0.net
>>17
そらガチの底辺しかいないしストレス半端ないからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-am+1):2020/03/15(日) 18:55:27 ID:t5hxEBvld.net
トラックでも配送なんかはキツイ
同じトラックでも重量系ならたいていチャーターだから楽チンよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:13:18.53 ID:W92vgewm0.net
>>17
運転中にガムとかコーヒー飲むのが悪いんやて

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:15:19.66 ID:BC8wsS/70.net
晩年の自殺率は高い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-VugB):2020/03/15(日) 19:37:06 ID:G0BSGSzEd.net
クソ底辺の警備員や店員と絡むことになるんだけどそれに耐えられるかね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feca-oxQp):2020/03/15(日) 19:43:54 ID:nCO3J6WR0.net
通販とかの配達は荷物におわれて目が回る忙しさ
おまえらみたいな奴が荷物はまだこないのかとイライラしながら常に待ってる
そんな毎日

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-Syvm):2020/03/15(日) 20:03:53 ID:eSLsS+OQM.net
責任者に聞かないと知らんこと問い詰めて勝手にキレて女の子泣かしてたな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-T4Fl):2020/03/15(日) 21:10:48 ID:GehxYlm2a.net
>>226
8時間開けばオッケーらしい
乗船時間が8時間に満たない場合はアウト

この、「8時間開く休憩は何してもオッケー」っていうのも変な話しだよな
極端な話し、「7時間酒盛りして1時間寝る」これがオッケーなんだから
1時間で酒が抜ける訳ないんだから、結果として飲食運転になる
だから、8時間開けるかどうか?じゃなく、「一度出勤したら退勤まで飲めない」ように改正すべきだわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:21:07.04 ID:E74+lUmn0.net
まぁ1日12〜15時間働けるならやってみな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 01:12:33.46 ID:rlHixf620.net
中卒ニートでも受け入れてくれるの?
やるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-IoRW):2020/03/16(月) 01:44:50 ID:nsSl/00U0.net
自律神経やられてるトラックの運ちゃん多いよ
顔半分麻痺してんの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ca-r05e):2020/03/16(月) 01:45:19 ID:buY1jPRl0.net
そんなわけ無い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-X3me):2020/03/16(月) 02:14:02 ID:93UPZ4Nr0.net
家族がトラック乗ってるけど14~5時間拘束だわ
帰宅真夜中だしキツそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-/HCH):2020/03/16(月) 04:04:27 ID:H9F/mniva.net
近距離中距離くらいのルート配送や宅配だと駐停車対策が必要なルートは二人がデフォだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 04:37:46.87 ID:n9GwkYpo0.net
2時間運転したら眠くてほぼ居眠り運転になるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feca-oxQp):2020/03/16(月) 07:10:27 ID:QyBMp+j40.net
トラック乗りってもいろいろ仕事内容あったり会社によって全然違うから一概にどうとかは言えないよね
まあでも8トン限定とかの免許持ってるおっさんはそれが唯一のあなたのとりえになり得てるんだから
生かさない手はないと思いますよ。たとえ中卒ニートでもアルバイトから入れるとこもありますし
とりあえずトラックの仕事やってみてはどうでしょうか
経験無いので不安だからとフォークやら大型免許とってからと言いますが必要ありません正社員希望でそういう大型など扱ってる会社なら
支援制度で実際に働きながら無料で資格がとれますので自腹で30万とか払う必要はありません。
私は地場のルート配送で1人で生きていくぐらいなら十分の給料は頂いてます
結婚したりするならもうちょっとステップアップしなきゃいけないとは思いますが
とりあえずやってみたいなと思ってる皆さんはネットの求人情報などを調べて自分がやれそうだなと思う企業に応募してみてください

総レス数 253
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200