2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンニクチューブの不味さはなんなんだよ 企業努力の怠慢だろ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-a3X6):2020/03/15(日) 13:51:54 ?2BP ID:pc09O3ogM.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://www.google.com/amp/s/halleluja.jp/61486/amp

2 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp91-ItrH):2020/03/15(日) 13:52:11 ID:vBvrrxpSp.net
フーチューブ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rIjB):2020/03/15(日) 13:52:15 ID:/JB3Ks+Ha.net
今しがた1本飲み干したとこだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-/y2x):2020/03/15(日) 13:52:44 ID:s7Giy8P10.net
お前の努力だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-tZFb):2020/03/15(日) 13:53:05 ID:8lbpBIQk0.net
簡単でいいじゃん
カップラーメンに加えるとうまいぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d223-FfQu):2020/03/15(日) 13:53:27 ID:svFJN1C00.net
そんなにちげんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a174-veCE):2020/03/15(日) 13:53:46 ID:e7i/KEUT0.net
大手のチューブの不味さは異常
からし
わさび
にんにく
しょうが
柚子胡椒


チューブも空気入る構造なんだし
ボトルのやつがいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/15(日) 13:53:49 ID:ilUiLPpC0.net
あれは別物ですな生姜もだけれど
まろやかすぎる
ガーリックトーストならギリかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5fb-drwQ):2020/03/15(日) 13:54:05 ID:jRObUo/t0.net
俺も前同じスレ立てたんだが
これだけ色々発展してるのに未だに
生のニンニク摩り下ろしたときの香りと味再現出来ないもんなのか

傘並みの技術停滞

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-1vdM):2020/03/15(日) 13:54:07 ID:Zg6xnTq+d.net
ミキサーにかけてるからじゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-144B):2020/03/15(日) 13:54:59 ?2BP ID:UaLg4ouY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
生姜のがちがう。全くの別物

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc2-QBq1):2020/03/15(日) 13:55:12 ID:ZEujHas50.net
醤油でもかけとけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4de0-K6Eg):2020/03/15(日) 13:55:33 ID:LSzCOjWC0.net
美味しいにんにくをチューブで食べようという横着さにふさわしい味なのだろう
生にんにくに勝てる訳もなし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 627e-jnAJ):2020/03/15(日) 13:56:07 ID:2rYyhBeE0.net
わさびもまずい ただ辛いだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:57:10.76 ID:AfgY9Nx90.net
にんにくは冷凍しとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:57:14.20 ID:1FaUKfhk0.net
真空パックにでもしなけりゃ味の保存なんて無理やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:57:24.38 ID:96dcNQKv0.net
おしっこがガーリック臭になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:57:50.06 ID:SuFWjtly0.net
ケンモメンの味覚の鋭さ半端ないわw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:57:53.44 ID:gw7QShYO0.net
メーカーのチューブはまずい特に生姜
ラーショに置いてあるにんにくはうまい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:58:09.41 ID:6iihZEQH0.net
にんにくはパウダーが一番良い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:58:18.12 ID:mdbr7tK20.net
業務スーパーでこれ買うと捗るぞ
http://shigotonews.com/wp-content/uploads/imgs/0/0/004c2774-s.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:58:27.13 ID:SrBn1g6B0.net
>>1
いやいや


生姜だろ


もれなく全部すっぱい


まじであり得ん不味さ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:58:29.47 ID:jRObUo/t0.net
まだチューブ使うならチップ使ったほうが良い
圧倒的に臭さが違う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:58:35.53 ID:ICo5/6AZ0.net
にんにくはガーリックにした時点で臭いがきつすぎるんだわ
やっぱりホイル焼きが美味いよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:58:42.99 ID:e7i/KEUT0.net
にんにく横着するならユウキ食品のやつだな
あれは中華料理屋で大体あるやつ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:10.42 ID:4Mtq2C9y0.net
カラシだけ。つかえるの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:30.98 ID:q9oQ04jE0.net
ここは贅沢者の集いかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:32.42 ID:e7i/KEUT0.net
>>20
味が変わるんだよなぁ
違う別料理になる
まぁでもパウダーならコストコのシーズニングが美味しくて安い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:34.48 ID:EjjnAf9E0.net
いや、うまいよ。
カップラーメンに山盛り入れると超うまい。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:57.03 ID:jRObUo/t0.net
理系モメンに聞きたいんだけど
生のニンニクをチューブで再現するのは不可能なの?
自分で擦っても翌日食えたもんじゃないから難しいんだろうけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:57.62 ID:8nWOw5v+0.net
>>15
これな
コスパ考えてもチューブはない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 13:59:58.52 ID:kKvL5oeR0.net
チューブじゃなくても、大型のプラスチックボトルに入ってるような奴も
結局同じ味なんだよな
どうあがいてもおろしたての味にはかなわない
酸化しちまうんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:00:01.02 ID:indACpk80.net
生姜とニンニクのチューブはアカンよね
あとねり梅のチューブ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:00:24.47 ID:RJDfUGGIM.net
やっぱチューブだめなん?
料理煮込むときに使うけどレシピサイトみると皆ちゃんとニンニク切ってるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:00:30.12 ID:UpO6GrnD0.net
わかる
にんにくを摩り下ろしたのと味も香りも全然違う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:00:57.65 ID:aeTc0JJP0.net
>>14
あれ、わさびじゃないし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:01:07.13 ID:KVUz0rePM.net
チューブで横着する意味ある?
大して手間かからないのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:01:08.75 ID:1F8PS3pZ0.net
中華ニンニクのがまだマシw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:01:27.67 ID:/lJDZZOKM.net
わさびも人工的な味が酷い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:01:38.82 ID:GJCuoyHx0.net
業務スーパーに売ってるデカいやつ買ってみたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:01:41.10 ID:x2cNgzT+0.net
それよりしょうがチューブの不味さをなんとかしろ
変な香料いれやがって食えたもんじゃねえわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:01:45.09 ID:nnS90hbO0.net
乾燥ガーリック粉末のほうが余程効くしおスメスだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:04.03 ID:O9tfyciQ0.net
にんにくみたいな何かって感じだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:17.17 ID:KjbOLJpF0.net
本物は1日で緑色になるもんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:21.72 ID:4BZEX7sa0.net
ライブ感が足りないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:44.19 ID:vXxO0eQmd.net
いまんとこ日本最強パウダー
https://shop.jatowada-o.or.jp/wp-content/uploads/2016/02/c3d07a8cd0657a238b2eca3d0d494b1e.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:48.29 ID:iis+CIxr0.net
ニンニク風の別の何かだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:51.72 ID:FSK803SZ0.net
めんどくさいからいいんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:02:56.72 ID:svFJN1C00.net
>>37
めっちゃめんどいやん
おろすとき指先事故りそうやし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:03:00.29 ID:/lJDZZOK0.net
料理番組や料理のHPでもチューブは使わないし、ダメなんやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:03:00.73 ID:xVgG9A0BM.net
>>24
んんん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:03:05.18 ID:lTPlYy3z0.net
昨日百円くらいのチューブ買ったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:03:10.09 ID:42tLQDsj0.net
空気にふれたらすぐだめになるのをなんとか防腐させてるからあれが限界なのだと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:03:23.07 ID:GJCuoyHx0.net
>>37
手間かかるだろ
一個が10個くらいに分裂するし
手も臭くなるしいいことないわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:03:42.72 ID:PrifCPmyd.net
※チューブ愛用者がチューブ買い占めんなよって牽制するスレです

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:04:32.18 ID:6xJLedbHa.net
国産ニンニク高過ぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:05:24.62 ID:5wuVQdpr0.net
本物ワサビってやっぱり違うのかな。練りわさびとチューブワサビしか食べたことない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:05:30.35 ID:ilUiLPpC0.net
>>20
インスタントのとんこつラーメンに
一振りで化けますな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:05:36.79 ID:ZdKPYTODd.net
手が臭くならない以外はチューブを使うメリットなし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:05:44.32 ID:+D/4FO2g0.net
レタスと韓国海苔と

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:05:59.57 ID:tQLMyUgTd.net
結局

生姜は自分で擦った方が10倍コスパがいい

自分で擦った生姜は一つまみだけでも

チューブ10本分くらいの香りがする

味も酸っぱくないしうまいしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:00.98 ID:M5ki/7jF0.net
ショウガチューブなんてもうあれ生姜の味じゃないだろ
居酒屋とかで使ってたら二度と行かない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:15.68 ID:ecXmD3aJM.net
粉末の方がいいよ 安いし香りもいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:30.06 ID:DM38kZ5L0.net
スペインニンニク入ってこなくなるのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:30.14 ID:8tGFBs6d0.net
なんか塩っ辛いよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:43.68 ID:hc0Tsc2PF.net
言うてにんにくとかこだわるところか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:45.46 ID:tCPxRuJI0.net
>>24
なにいってんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:47.52 ID:dBOfcAt0M.net
S&Bの青森県産使ったの高いけどうまい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:06:57.55 ID:e7i/KEUT0.net
>>57
期待するほどでもない 別物だから
辛味が好きなら粉からしの方が良い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:07:01.56 ID:1R7CmtM5M.net
>>46
容器がイカすな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:07:17.94 ID:bsa8oE/3a.net
ニンニクチューブでペペロンチーノ作ったらますずきて泣いた
えぐみと塩気で吐きそうになりながら食べた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:07:24.78 ID:HLfBQH3w0.net
とんこつラーメンに入れたらうまいわー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:07:54.16 ID:1R7CmtM5M.net
安いし便利だし割り切るしかないね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:07:55.92 ID:4z+MxjRc0.net
おろしにんにくって酢入りすぎだろ
すっぱいねん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:07:56.99 ID:/D3j2z6z0.net
普通に中国産3つ入り100円でいいじゃん
何でわざわざチューブ使うの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:13.88 ID:KqzSkwwm0.net
まぁチューブはチューブであれでもいいんだけど中国産にんにくですらやっぱ違う感じがする

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:14.06 ID:bfAQpibi0.net
確かに味が薄い
量多めに入れるんだ、それでもイマイチだが……

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:15.99 ID:b1FQOIsD0.net
にんにく、しょうが、わさび、からし、梅、しそ
チューブはみんなおいしくない

料理のレシピでおろしにんにく(チューブでも可)にイラっとするわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:22.90 ID:tQLMyUgTd.net
>>57
甘いんだよ

チューブワサビに砂糖いれたらそれっぽくなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:24.05 ID:iBnq5OAZ0.net
生にんにくは沢山食うと腹痛くなるけど
チューブは腹痛にならないからドバドバ入れる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:24.36 ID:OTjxk0PEd.net
あれなんなの?
普通のにんにくと味が違いすぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:08:53.73 ID:4z+MxjRc0.net
>>81
変色防止で酢いれとんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:09:09.79 ID:gw7QShYO0.net
粉ワサビはカネク最強だな
そこいらのスーパーじゃ売ってないけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:09:18.21 ID:jA20KAbRd.net
これはほんとに思うわ
全く進化してない
ニンニク感なし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:09:30.65 ID:bdsd0z1v0.net
家系ラーメン屋にあるすりおろしにんにくってどうやって作ってんの
バイトがあの量すりおろしてんの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:09:39.76 ID:UaLg4ouY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうやらわさびも別物らしいな…今生で一回でも賞味したいモノだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:09:58.34 ID:tPTuARul0.net
なんだろうなあの後味
妙に口の中に残るし最低だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:09:59.54 ID:1R7CmtM5M.net
>>57
チューブは山葵ではなくてホースラディッシュっていう別品種だからかなり違う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:10:01.83 ID:6TxSZSMp0.net
本物のほうがうまいのはその通りなんだがやっぱり便利だから使っちゃう
少量だけなのに毎回にんにくの皮剥いてすり下ろすの面倒くさいもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:10:43.67 ID:JLyn8ex60.net
すりおろし系は全般的に難しいんじゃないの?
買ったこと無いから分からないけど冷凍の大根おろしとかもやっぱ食感違うだろうし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:10:46.83 ID:1R7CmtM5M.net
まな板にニンニクの臭いが付くのがめんどい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:10:48.36 ID:UpO6GrnD0.net
チューブは塩を入れるのやめてよ
塩気が強すぎる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:11:23.96 ID:itS2yM8m0.net
ワサビといえばワサビ菜の天ぷらマジで上手い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:11:45.54 ID:kF0WRsDy0.net
ラーショのニンニク家にほしいわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:11:58.42 ID:O/AZx07H0.net
生姜は衝撃的な不味さ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:12:06.65 ID:J85VHG9ua.net
といって擦るとおろし金洗うのめんどくせーしチューブでいいやってなる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:12:14.48 ID:HxerTE6Z0.net
手軽さが魅力だから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:12:39.87 ID:+kLsdEtZ0.net
キン肉マンdisってんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:12:42.60 ID:4z+MxjRc0.net
>>86
わさびは粉ワサビ解いたのもうまいな
寿司なんかはこれつかってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:12:44.75 ID:wffHjf/G0.net
冷凍にんにく使えばいいじゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:12:49.96 ID:ML6fqV+wa.net
>>24
ニンニクをガーリックに?!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:13:19.99 ID:bfAQpibi0.net
粉とか乾燥スライスでもなんか違う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:14:07.88 ID:4z+MxjRc0.net
分かる ガーリックって輪切りにして少し焦がしたやつのことだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:14:22.48 ID:tQLMyUgTd.net
チューブの梅はヤバイな
高齢者が知らずに一気に食ったら死ぬぞあれ
ほとんど塩

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:14:55.21 ID:R79EBEswa.net
>>24
こいつ魚をフィッシュして食ってそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:15:08.47 ID:WMKaBAtD0.net
桃屋の刻みニンニクうまい
肛門の中に入れてもいいし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:15:37.90 ID:tQLMyUgTd.net
>>99
逆に寿司屋で本わさび使うと
ネタがわさびのうまさに負けて寿司が台無しになるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:15:41.38 ID:jPZ+mCKi0.net
>>8
尖った刺激があるだけで
にんにくの旨味も、甘さもないんだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:16:04.52 ID:jPZ+mCKi0.net
>>14
粉ワサビのブレンドだし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:16:07.03 ID:JQo72cif0.net
>>21
中国産なのがなぁ...とか思いながら使ってるわ
国産ならバカ高くなるだろうけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:17:03.45 ID:ivdGY+sb0.net
袋ラーメンに業務スーパーのニンニクチューブ入れるうまし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:17:59.15 ID:4z+MxjRc0.net
>>21
これチップス代わりにポリポリ食ってるわ
辛さがなんともくせになる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:18:17.26 ID:ilUiLPpC0.net
>>105
お肉をミートにしてみたいなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:18:25.79 ID:N4WVjyUPM.net
わかるわ
ワサビもニンニクも自分ですりたいが高すぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:18:45.20 ID:xiYsXOlU0.net
見た目のせいで絵の具の味に感じる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:18:46.07 ID:6rOzo5Ui0.net
青森産のにんにくを使えよ
香りは弱いけど中国産を使っている加工品よりは安心して食えるし、値段も高いものじゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:18:53.40 ID:b93auuyZ0.net
本物のニンニクとチューブは全く別物だな
まずチューブのは塩味が強すぎるし
カップラーメンとラーメンくらい違う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:19:08.56 ID:X26G+JuuM.net
お前らってグルメだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:19:15.26 ID:pWxA6AsG0.net
何のことかと思ったら歯磨き粉みたいなやつのことか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:19:16.19 ID:ilUiLPpC0.net
わさびは西洋からし菜に
少しだけ本物もブレンドとか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:19:31.14 ID:bfAQpibi0.net
旨いやつがあるなら即買いたいが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:19:47.36 ID:ed9VtL5m0.net
ハウスのチューブ型調味料くっそまずいわ
SB最強ですわほんま

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:19:51.73 ID:KEaSwtQL0.net
ラーメン屋に置いてあるやつと同じレベルには出来るはずなんだが企業努力が足りない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:20:00.11 ID:tQLMyUgTd.net
にんにく卵黄を料理に使うのもいいぞ
にんにくの本当の臭いがする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:21:28.83 ID:tQLMyUgTd.net
買ってもいいにんにくのすりおろしは

テーオーのでかい奴

ラーショのニンニクはあれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:22:36.07 ID:DP7UNgpx0.net
ニンニクは刻んで熱入れないと食いたくない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:22:49.02 ID:oJe6H3Oip.net
わさびとか作り物の味がするよな
粉わさびの方がうまい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:23:21.23 ID:ilUiLPpC0.net
冷凍食品として流通させ
自宅で自然解凍でお早めにお使いください
なら多少は風味も?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:23:34.47 ID:RS+yx2GI0.net
生姜はマジであれなんなの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:24:21.62 ID:jhMCK3/v0.net
スーパーの小分けのやつは山葵って感じだけどあれなんて商品?
家用に欲しいんだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:24:24.75 ID:4z+MxjRc0.net
保存が聞くチューブミンチとかないだろ?
そもそもチューブで生の状態を期待するのが無駄なんじゃ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:24:25.41 ID:6NdTklMjd.net
>>106
いい加減にしろ親が泣いてるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:24:46.65 ID:6gfZ2PQd0.net
>>21
ほんこれ
でもギョムのこれは内緒にして欲しかった
ギョムは知名度上がる商品はことごとく値上げするからな
水に戻して使う(その水も使えるししかも長く保つ)のに、みんな間違ってそのままを使うからよく買って失敗したリストに挙がりやすい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:25:17.26 ID:h915u0hI0.net
>>105
このやりとりツボ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:25:34.25 ID:zYQEBWA/0.net
>>25
おろしにんにくなら、これ一択だな。

刻みなら桃屋の瓶のやつが最強。
おろし生姜も桃屋の瓶だな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:25:47.12 ID:tQLMyUgTd.net
このテーオーのすりおろしニンニクは無塩だから本当にうまいよ
https://to-foods.com/tof/to-f/uploads/2019/01/a8ff04f3d04674b8e87204c2b3e15526-e1569290563981.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:01.53 ID:lTPlYy3z0.net
にんにくだのわさびだのはそれっぽい風味や刺激があれば別に安物でいいわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:05.65 ID:5+rpbGWR0.net
チューブ入りで許されるのはわさびだけ
生わさびは高額だしそもそも近所で売っていない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:26.71 ID:tQLMyUgTd.net
>>25
だめだめwwww

あれめちゃくちゃしょっぱいからw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:32.79 ID:aDzkzGj1F.net
生姜の方が酷い
というか開封後の味の劣化が激しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:45.55 ID:uvDaPydA0.net
SBのワサビ食ったらまずくて嗚咽したんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:26:55.11 ID:+mMmTlWH0.net
生姜はゴミ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:27:15.28 ID:j5dEokhF0.net
ペペロンチーノにつかえるのはないのだろうかな
チューブのやつは油で炒めると飛び散って悲惨な事になるから使えない
そのために常ににんにくを冷凍保存でストックしているがびちゃっとして他の用途には使えない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:27:21.93 ID:zrVuw0tz0.net
ドリップコーヒーと缶コーヒーの違いみたいなもんだろ

もはやジャンルが別なんだよ

それ理解して舌に覚させろよ
あ、これはチューブと思ったら納得だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:27:22.39 ID:4z+MxjRc0.net
>>136
これラーメン屋においてあるやつ?
ラーメン屋のやつ、風味は少ないけど違和感は少なくて量いれたらうまいんだよなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:28:22.24 ID:JLyn8ex60.net
>>86
孤独のグルメで昔やってた伊豆だったかのわさび丼とかいうの死ぬまでに一回は食べに行ってみたいわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:29:01.69 ID:SyN7Urwe0.net
つーかにんにく放置してたら中身が消えるのなんなんだよ
泥棒か?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:29:23.26 ID:wffHjf/G0.net
粉わさび
水で溶く→やだ辛い
醤油で溶く→やだ辛くない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:29:42.48 ID:w1y3RM1ya.net
めっちゃわかる
あれ防腐目的かなんかでソルビン酸かなんかいれてるからまずい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:29:47.83 ID:tQLMyUgTd.net
>>145
大概のラーメン屋はこれだよ
塩が入ってないからたくさんいれても大丈夫
風味は開封したら落ちるから
ラーメン屋で食うときは大分落ちてるね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:29:49.15 ID:uvDaPydA0.net
>>147
リスペクトおじさん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 14:30:23.73 .net
  

   生姜チューブの不味さは異常。 何だよアレ、薬臭くてヤバすぎだろ


 

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:30:53.31 ID:smvuEzDe0.net
桃屋の刻みニンニクじゃだめなの?
そのまま食えるしうまい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:30:59.78 ID:Wlva7KyL0.net
本物のワサビとかいい蕎麦屋行けば普通に出てくるだろ
蕎麦食った後に蕎麦湯をワサビ摘みながら飲むのが最高にうまい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:31:03.20 ID:TrgvumlK0.net
手軽なのがいいんだよ
そりゃ本物には勝てん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:31:54.88 ID:iRY2f4Td0.net
チューブマズいよな
スープに使っても香りが出ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:32:01.01 ID:tQLMyUgTd.net
>>143
パスタならこれ
業務スーパーに売ってる
https://livedoor.blogimg.jp/mizuiblog/imgs/a/7/a715c71a.jpg

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:32:07.00 ID:e7i/KEUT0.net
保存とのバランスだからな
無縁は痛むし中国産向きにんにくも入ってこない
パウダーは別の味 ガーリックトーストとかは最適だけど
やはり保存がきく生が一番か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:32:07.62 ID:1cKmnJVIp.net
やっぱガーリック状のものに限るよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:32:12.65 ID:KdZ0uxs50.net
あれ油で香り出そうと炒るとめちゃくちゃ跳ねるんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:32:38.33 ID:IbR+eMUE0.net
生ニンニク以上に臭いきついんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-9blg):2020/03/15(日) 14:33:19 ID:oe70/z0b0.net
チューブはわさびもからしも全部不味い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-MrHr):2020/03/15(日) 14:33:21 ID:Gdsj3gyq0.net
そんなに不味いか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-BAuQ):2020/03/15(日) 14:33:23 ID:j5dEokhF0.net
ショウガは便利だし一番本物に近い
わさびなんて完全に別物だからな
にんにくチューブは火を通さなければおいしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9940-feT7):2020/03/15(日) 14:34:47 ID:70yQ7nVZ0.net
油にニンニクで香りつける時にニンニクのチューブで代用するとただのゼラチン状の塊になって最悪だよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-trdw):2020/03/15(日) 14:35:02 ID:tQLMyUgTd.net
チューブで唯一うまいのは

S&Bのゆず胡椒

唐揚げに付けて食えばまじでうますぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d0b-AdgQ):2020/03/15(日) 14:35:40 ID:DP7UNgpx0.net
>>30
保存料入れれば
ソルビン酸カリウムとか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-yhz0):2020/03/15(日) 14:35:57 ID:wuOTVn9rp.net
自分ば何食っても大体うまい😊
グルメモメンは大変やな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c296-nsdc):2020/03/15(日) 14:36:11 ID:cEG+Y7WA0.net
フライドガーリックがうまい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-trdw):2020/03/15(日) 14:36:25 ID:tQLMyUgTd.net
>>165
だから業務スーパーのニンニクのオイル付けが最高
パスタ作るときとか油にニンニクの味がついてるからまじで便利で清潔

https://livedoor.blogimg.jp/mizuiblog/imgs/a/7/a715c71a.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-144B):2020/03/15(日) 14:36:34 ?2BP ID:UaLg4ouY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウチの母は生姜の酷さが判らないらしい…
そんな人おるのか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 997a-lKN/):2020/03/15(日) 14:37:27 ID:GLJLHBUt0.net
>>21
ほー買ってみるわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-BAuQ):2020/03/15(日) 14:37:41 ID:j5dEokhF0.net
>>171
具体的にいえよ
頃すぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec5-FfQu):2020/03/15(日) 14:37:50 ID:iRY2f4Td0.net
ガーリックトーストにすればよくわかる
本物は緑っぽくなって香り高い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-1w6/):2020/03/15(日) 14:38:20 ID:zApyL8ca0.net
変なの入ってるよな、いらねーよ入れんなハゲって思ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa4a-lFG1):2020/03/15(日) 14:39:11 ID:E6+s5B3Ea.net
>>168
グルメと女の容姿は判定甘い方が人生楽しいよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-RcfP):2020/03/15(日) 14:39:40 ID:AmwprQT70.net
テレビで見たんだけど手に付いたニンニクのニオイ
ステンレスシンクにぬらしてこすりつけるとよく取れるってさ
鉄イオンで匂い成分がどうのらしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-oYKe):2020/03/15(日) 14:40:25 ID:xmd9hesS0.net
1片単位で売ってくれないかな。
2週間に一度使う程度だから1個だと使い切れない。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-rU7O):2020/03/15(日) 14:40:47 ID:NCOLMmx60.net
ニンニクチューブを平気で「すりおろしニンニク」として食べてるヤシは味覚がおかしいと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-yhz0):2020/03/15(日) 14:41:12 ID:qJ2skSia0.net
チンチャこれな
ニンニクチューブ、生姜チューブ使うくらいなら冷凍しといたスライスを使うのが、味もコスパもいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-rU7O):2020/03/15(日) 14:41:27 ID:NCOLMmx60.net
>>23
それな
ニンニクチューブは変な油みたいな臭いがしてゲロ吐きそうになる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-RdYd):2020/03/15(日) 14:41:34 ID:X26G+JuuM.net
>>175
入れないと変色するぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-RdYd):2020/03/15(日) 14:42:04 ID:X26G+JuuM.net
>>177
ステンレスの石鹸わざわざ売ってるしテレビでやらんでも知ってるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ab-drwQ):2020/03/15(日) 14:42:17 ID:LGGVSiYs0.net
S&B

HACHI

各種100円程度で買える ニンニクは特に不味い 香り 味 薬品臭さ 

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8e-rU7O):2020/03/15(日) 14:42:47 ID:NCOLMmx60.net
>>29
お前みたいなバカ舌がいるからメーカーも妥協するようになるんだよ
もっと意識を高く持ってくれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-X3me):2020/03/15(日) 14:43:24 ID:xtqRm9pGM.net
>>24
お客さんチェッカーご苦労

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-JKgf):2020/03/15(日) 14:43:52 ID:rnEkfQXU0.net
>>13
ホンコレ
ニンニクなんて日持ちするんだから常備しておけと。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-144B):2020/03/15(日) 14:44:03 ?2BP ID:UaLg4ouY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニンニクより鷹の爪のが手について欲しくないな…
目の周り触ると軽い激痛にw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8294-X4XB):2020/03/15(日) 14:44:29 ID:tZEl1Ggh0.net
>>57
伊豆で本わさび剃って蕎麦と食ったけど全然美味くないどころがマズイレベルだった
辛味弱いし繊維っぽいしアクっぽい(泡っぽい)でとても有り難がるものではなかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd87-FfQu):2020/03/15(日) 14:45:00 ID:zYQEBWA/0.net
基本、チューブ系は全部まずい。
なのにいろんな種類が大量にでてるよな。
結局、まずくて使い切れないし、なんで売れてるのかイミフ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/15(日) 14:45:23 ID:WEl9ofKg0.net
ワサビチューブだって臭いが違うのに今じゃあれがいいって思うようになったよな。板わさとか
生姜はいまだにだめ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-wZ2I):2020/03/15(日) 14:46:51 ID:lZ+ByNAWa.net
生姜チューブで作った豚肉の生姜焼きくそまずいよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-144B):2020/03/15(日) 14:47:05 ?2BP ID:UaLg4ouY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>189 辛味が弱く不味くて泡っぽい…リーキか?
     あのー、パチモンの超巨大ニンニクだよ。
     俺はアレをタマネキとニンニクの間の子と勝手に思ってる。
     アイツの太量消費法は知りたいな…

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-1w6/):2020/03/15(日) 14:48:10 ID:zApyL8ca0.net
>>182
テーオー食品のやつはph調整剤だけしか入ってないけど、
他のメーカーだと色んなのが入ってるよな
あの違いはなんなのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:51:10.80 ID:t5ECFqu40.net
匂いにとげがあるんだよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:52:07.12 ID:CmjywPIn0.net
にんにく入ってる?
っていうレベルでまずい
生姜も酷いけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:54:08.78 ID:OeTrTZjy0.net
チューブじゃなくてボトルで中華食材コーナーにあるだろ
800円くらいだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:54:28.45 ID:4+2pc0U/0.net
匂いだけはいっちょまえだよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 14:54:37.33 ID:bjliX1w10.net
酸化が問題ならば弁当用のしょうゆみたいに小分けして売るほうがいいんじゃないか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-1w6/):2020/03/15(日) 14:55:06 ID:zApyL8ca0.net
ニンニクだけでいいのに
デンプンやら植物油らや酒粕さら塩やら増粘剤さらph調整剤やら香辛料やら
何入れてんねん!!!!余計なことすんなや!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-W07f):2020/03/15(日) 14:55:39 ID:zti68x2OM.net
チューブにんにく食べると必ず下痢になるのはなぜ
ふつうのにんにくなら大丈夫なのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6d-9blg):2020/03/15(日) 14:56:05 ID:+7Q9LsK30.net
使ったことないし誰が何の為に買ってるのかも謎
ニンニクおろすのすら億劫がる奴が一体どんな料理作るの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-fzgw):2020/03/15(日) 14:56:21 ID:EQ3cu60g0.net
にんにくチューブはそれほど差はないだろ
ショウガチューブは終わってる
絶対に使わない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e1c-drwQ):2020/03/15(日) 14:57:49 ID:RJDfUGGI0.net
パスタ用に焦がそうと思って油を入れたフライパンに入れても茶色くならないで
ぱちぱちとはじけるのな
これが結構危険
乾燥させればいいんだろうけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eed5-RVNe):2020/03/15(日) 14:58:19 ID:OeTrTZjy0.net
自分で一片すりおろしたほうがアリシンが出来て抗ウイルス作用が強いか

球根だと冷凍庫に入れておかないと芽が出ちゃう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-A7RI):2020/03/15(日) 14:58:51 ID:vqm/BjKta.net
確かに美味しくないね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-drwQ):2020/03/15(日) 14:59:17 ID:U+HuoVyi0.net
後味最悪だよな
二度と買わないと決めたわ
中国産であれニンニクそのものを買ったほうがまし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-yNY2):2020/03/15(日) 14:59:56 ID:cYVJkWTw0.net
わかる

もはやニンニクじゃないよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee0-DUNb):2020/03/15(日) 15:00:32 ID:SgWKwWWm0.net
買ったことない
にんにくすりおろすだけじゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ed-tF/6):2020/03/15(日) 15:01:07 ID:X48PlaQl0.net
おろし金洗うのがめんどくさいんだよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e6e-8Ur2):2020/03/15(日) 15:02:58 ID:RzIrQyfZ0.net
もうニンニクチューブの手軽さからは逃れられない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-drwQ):2020/03/15(日) 15:03:47 ID:CNv9xATP0.net
桃屋の刻みニンニクでいいだろ
ラーメンにいつも入れてるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-599+):2020/03/15(日) 15:05:18 ID:kJ6kRP6VM.net
粉わさびのほうがうまいってホントか?
あれこそ100%ホースラディッシュじゃん
チューブ入りでも本わさび表記なら原材料はわさびでしょ
もちろん練り物にするためにいろいろ入ってるけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-yNY2):2020/03/15(日) 15:05:47 ID:cYVJkWTw0.net
餃子のタレに溶かす
こういうのに使うよいいよ
クラッシュニンニクも用意して、チューブ人ニンニクタレについて、
クラッシュニンニクは餃子に乗せて食べる
これがいい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-RdYd):2020/03/15(日) 15:05:47 ID:fQVmH8TU0.net
>>143
チルド室で十分長持ちするぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-tJbe):2020/03/15(日) 15:07:02 ID:IxuAmZwd0.net
にんにく/しょうがって高いだろ
チューブなら98円!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8da0-drwQ):2020/03/15(日) 15:07:47 ID:qfACxgRN0.net
癌を防ぐ一番の食品ということで、いつもガーリックパウダー1kgを常備してる。
サラダ食べる時にかけると劇馬、うますぎて馬になる。口が臭くなるとか関係ねぇーー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-FfQu):2020/03/15(日) 15:08:56 ID:mcLPJFyI0.net
ニンニク食ってないのに
口がニンニク臭い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-jhVl):2020/03/15(日) 15:12:40 ID:rcD+DAqd0.net
ワサビはホントまずいな
高くていいからまともなもの作れないのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe2b-FfQu):2020/03/15(日) 15:13:07 ID:mj/Q0XGP0.net
>>32
そうじゃないと思う
生のニンニクをフードプロセッサーで砕いて瓶に詰めといたやつは冷蔵庫で2・3か月は普通にもつから
スーパーに売ってるのでも瓶のやつはちゃんと使える。チューブのは糞まずい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-nW1f):2020/03/15(日) 15:16:35 ID:Dlcu7wg30.net
不味いペッパーの方がまし
前から思ってたがよくぞいってくれた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-GhTn):2020/03/15(日) 15:17:44 ID:cnXWuVWLM.net
にんにくはまだ許せるけどしょうがのチューブだけは無理だわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6178-xfKe):2020/03/15(日) 15:17:49 ID:4z+MxjRc0.net
>>218
まだええじゃん
俺は歯磨いた直後にうんこ臭い言われたで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-0QZk):2020/03/15(日) 15:18:38 ID:fNxszesPa.net
チューブわさびの方が昔と比べてクオリティ落ちてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 023d-PYGh):2020/03/15(日) 15:22:50 ID:2TSWP0l70.net
いやあれがいいんだろ 分かってないな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8294-X4XB):2020/03/15(日) 15:24:15 ID:tZEl1Ggh0.net
>>193
https://i.imgur.com/EZooIXl.jpg
ここの店
わさびだろ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-UZDU):2020/03/15(日) 15:29:06 ID:IF1DyCeL0.net
食塩入ってるのと入ってないのがあるよな
なんでだろ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-EVNr):2020/03/15(日) 15:29:57 ID:va1ti/Swr.net
俺が作るおでんにはsbの和からしがびっくりする位あう
この世に生を受けて最初の運命の出会いってのがまさかチューブからしになるとは思ってなかった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-144B):2020/03/15(日) 15:31:30 ?2BP ID:UaLg4ouY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>226 だるま、店やってたんだな…。ソレより、
     左下の画像は泡っぽさが伝わって來るな…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b985-drwQ):2020/03/15(日) 15:32:06 ID:NcSCFwMX0.net
ベジータのギャリック砲ってくさそうだよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-veCE):2020/03/15(日) 15:34:32 ID:juCGP6vS0.net
いや生姜の方が問題ありだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-KwDd):2020/03/15(日) 15:37:57 ID:W6yQz+9Jd.net
>>110
怪しいふぐすま産の食品より中国産の方がよほど安全だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-nZiw):2020/03/15(日) 15:39:04 ?2BP ID:6t3lsUM6a.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
わさび 辛ければまあ良いか
練りカラシ こんなもんだろ
しょうが 激マズ 匂いが変

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51dd-p5Xo):2020/03/15(日) 15:39:41 ID:G3Bihmcc0.net
一時期ニンニクチューブからにんにく大量に白米にかけてご飯食ってた
ある日体が苦しくて気持ち悪いしなんか痺れてきてうなされたからあれ以来食ってない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dae-M7Q/):2020/03/15(日) 15:40:34 ID:2ybZXYDl0.net
トイレットペーパーが売り切れて
にんにくが売り切れない謎

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:49:53.42 ID:9bhV2VA80.net
生とは完全に別物だけどあれはあれでうまい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-Qqrl):2020/03/15(日) 16:07:18 ID:zOjWGRPAd.net
>>2
は?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:17:07.80 ID:TY3BI3QU0.net
コロナのせいなのか中国とかスペインの安いにんにくを見かけなくなった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa4a-lFG1):2020/03/15(日) 16:22:31 ID:E6+s5B3Ea.net
>>238
コロナだね
中国ニンニク不足でラーメン屋が悲鳴みたいなニュースやってたよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-9blg):2020/03/15(日) 17:03:08 ID:h2hmQZM+0.net
わさびチューブに慣れたあとに本物のわさび食ったら不味くて驚いたな
馬鹿舌の俺には安物のほうが性に合ってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a120-NhlJ):2020/03/15(日) 17:06:02 ID:hXibTjVA0.net
S&Bはもうちょっと真剣に商品開発に取り組んで欲しい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:08:10.88 ID:Rl4hgO0k0.net
今ダイソーでジェイミーのあれ売ってるぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:08:38.37 ID:CIxBhGoz0.net
柚子胡椒のほうが大概だぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:10:30.13 ID:pZHKoseK0.net
添加物多すぎ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:12:19.43 ID:vPwMQbtU0.net
まんさんはチューブしか使わなそう
そういうの拘るのって男だけだよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMad-Zp/u):2020/03/15(日) 17:16:56 ID:/3hHPD10M.net
パサパサとり胸肉で効果的やろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM16-XFFo):2020/03/15(日) 17:20:41 ID:AdbiB5gdM.net
おろしニンニクもおろし生姜もそんな手間じゃないのにどうしてチューブ買うんだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:21:48.94 ID:Lbvxpwkbd.net
>>14
あれはホースラディッシュを緑色に着色した物に、申し訳程度の本山葵を混ぜたものだぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee97-Zv6Q):2020/03/15(日) 17:28:51 ID:vpzW+MTf0.net
キムキム兄やんがチューブニンニクチューブ生姜使いまくってた
あれで料理がプロ級言われるんですーって自分で言ってんだからやべーよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-drwQ):2020/03/15(日) 17:31:30 ID:nzkwNELn0.net
>>24
これはコピペ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a144-M7Q/):2020/03/15(日) 17:32:38 ID:tfsK687p0.net
これ食うと腹の調子が悪なる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2f2-5Ayy):2020/03/15(日) 17:32:59 ID:TfleMXdx0.net
わさびはわさび味の調味料でホースラディッシュとも言えない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-WK2F):2020/03/15(日) 17:36:42 ID:aElS9Q4ga.net
チューブに入ってるのは、それっぽい味付けになる合成調味料に過ぎんのだぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021a-GhTn):2020/03/15(日) 17:41:07 ID:t01vPVIg0.net
変なもんいっぱい入ってそう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:06:06.67 ID:bW9+2Lf90.net
>>32
保存用に塩と酢が入ってるからな
同じわけはない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:24:08.99 ID:f2B+f35U0.net
指先を摺り下ろした事があるのでチューブニンニク使ってる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-J7wa):2020/03/15(日) 19:38:09 ID:7Qzl+Wtor.net
ちとせ食品の青森産チューブのは美味しいよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-RJBL):2020/03/15(日) 19:50:05 ID:uViCgcQx0.net
適度な塩味が付いてて酒のつまみになる
口臭くなるけどな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22ce-M2jk):2020/03/15(日) 19:55:40 ID:i4DTM1iH0.net
納豆ににんにく、カレーににんにく、ラーメンににんにく、もやし炒めににんにく…にんにくチューブの使い勝手は異常

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:02:47.14 ID:RXjSw9x/a.net
しょうがチューブの薬品臭さがひどい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-55CH):2020/03/15(日) 20:32:13 ID:2Jvb34kha.net
ニンニクチューブは異常にしょっぱいのを味付けで調整できればまだ容認できる
ショウガのやつは生生姜とはもはや別の食品
風味が足りないからと大目に入れると不自然な甘みとエグ味で料理が台無しになってしまう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d73-jhVl):2020/03/15(日) 20:43:30 ID:nMR90YX00.net
>>147
ドラキュラの取り分

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5157-9blg):2020/03/15(日) 20:47:04 ID:h915u0hI0.net
生ニンニクの成長を止めておく何かはねえのかよ
あったらそれを応用してだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-XXV1):2020/03/15(日) 20:56:05 ID:Qv4h+/Der.net
夏はそうめん食いまくるんで
しょうがチューブつかいまくるんだが
こんなに評判悪かったのかw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ZEhh):2020/03/15(日) 21:06:55 ID:wFDIOyYL0.net
生姜チューブの不味さが凄い。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-jZoT):2020/03/15(日) 21:10:12 ID:B0DG8x92a.net
これワサビもなんだよなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-QltC):2020/03/15(日) 22:58:09 ID:nh0esGJba.net
乾燥にんにく使ってる
便利

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c9-tfaX):2020/03/16(月) 07:27:58 ID:y6uy4Ad70.net
>>239
青森食べればいいじゃない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8570-drwQ):2020/03/16(月) 09:00:23 ID:4znwUONO0.net
>>1
にんにくおろしの既製品は中国産にんに使用のがほとんどなので国産にんにくを自分で買って酢にんにくなり作ったほうがいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-+LzM):2020/03/16(月) 09:05:06 ID:EYFZzhjBa.net
>>3
キン肉マン乙

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-M7Q/):2020/03/16(月) 09:06:32 ID:8vsLqtJ+0.net
ニンニクチューブは単体だと薬品臭くてマズイけどオリーブオイルで炒めたら香りが立ってクッソうまいぞ
ご飯の上にかけるだけでメシが進むから試してみろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-8Z6n):2020/03/16(月) 09:07:28 ID:AB6qIwEP0.net
ケンモ飯
http://get.secret.jp/pt/file/1584317236.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 225b-X3me):2020/03/16(月) 09:37:34 ID:ApM4gh6t0.net
わさびあれ何なんだろうな、チューブのはクソまずいが、無料の小袋のほうがずっと美味いから刺し身買う時に多めにガメてくるわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 826d-sQ9p):2020/03/16(月) 09:44:53 ID:22ajGLt/0.net
にんにくプレスするやつ便利だけど洗うの面倒だよな

総レス数 274
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200