2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Excelで「お、こいつデキる…!」ってテクを教えてくれ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:04:52.82 ID:pc09O3ogM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/2003/13/news022.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:05:54.02 ID:lX69iFL/0.net
保存する前にCtrl+Home

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:05:58.19 ID:lO9JDznm0.net
知らんがな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:07:02.49 ID:DV8tmCHr0.net
エクセルでドヤる必要があるようなPC土方は
永久に周囲から敬意を払われることはないw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:07:27.43 ID:AdbiB5gdM.net
sum

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:07:56.45 ID:eWIA0lwsM.net
ctr+c ctr+v

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:07:56.70 ID:H/Im5Sqc0.net
ピポットテーブル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:08:20.18 ID:yjMbMM6PM.net
XLOOKUP

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:08:44.46 ID:O+vz7uNdM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/KKRlEwlEFgI

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:09:02.53 ID:Chd7jfm40.net
方眼紙だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:09:08.89 ID:RSVglWcW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
vlookup index matchで台帳作成もラクラク

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:09:15.01 ID:TvjR7oU90.net
VLOOKUP

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:09:25.42 ID:x03/WeRmM.net
altを押しながら図形を描く

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:09:36.18 ID:t5JqjL4y0.net
Excelがまずダメ
ジジ臭い
せめてGoogleスプレッドシート

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:10:07.89 ID:et8/4YvL0.net
方眼用紙として使う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:10:12.09 ID:Rb724Y5D0.net
>>14
あれってマクロも組める?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:10:19.29 ID:fUFhLE94p.net
できる奴に振る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:10:34.46 ID:3GrfqAFEd.net
ピボットテーブル

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:10:50.81 ID:YB4iALY50.net
ODBCで接続してデータ取ってくる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:11:26.51 ID:92dJB9bpr.net
>>16
GASって知ってる?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:12:28.59 ID:fgel6ffs0.net
ctrl + a
delete
で決めろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:12:31.00 ID:t5JqjL4y0.net
>>16
マクロというかGoogle Apps Scriptというのがある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:12:33.11 ID:VJNzGe2p0.net
あえてマクロを使わない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:12:37.92 ID:PeHQwAtO0.net
マウスを使わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:13:03.15 ID:yoZPWFu40.net
>>16
Google Docsオフィスソフトを始めとしてG SUITEアプリはGoogle Apps Scriptで拡張できる
マクロもそれで作る

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:13:05.41 ID:y0lcpjXPM.net
Ctrlとshiftでエンター、{ つけてる奴

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:13:41.90 ID:TGrCOeC/0.net
マクロや凝った関数なんか使っちゃだめですよ。異動しても永遠に問い合わせが来ますよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:14:07.38 ID:xqJfvLUR0.net
Alt + F4

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:14:27.57 ID:CmjywPIn0.net
安倍をやめろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:14:47.41 ID:CmjywPIn0.net
なんで馬鹿ってすぐセル結合すんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:15:21.51 ID:jMU3vWhmp.net
スプレッドシートで五目並べ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:15:27.27 ID:92dJB9bpr.net
>>19
最近AWSとかGCPとかクラウドでETLしてBIツールとかじゃなくてExcelに出力したいって注文増えた気がするわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:15:39.41 ID:wYIxxml30.net
power BI

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:15:42.65 ID:kij3XMnZ0.net
図形を挿入の線で罫線を引く

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:15:44.25 ID:SmZwsZica.net
vlookupじゃなくてmatch、index使ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:16:41.43 ID:+aqgHqnm0.net
ctrl押しながらマウスをぐりーってやって1234567ってやるやつ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:18:20.41 ID:yoZPWFu40.net
>>32
昔から同じだな
決まったソフトウェア上で他所からデータ抽出加工したテンプレートを見せるのは
万人が満足するものはなかなか作れない しょうもない細かい改修が続くことが多い
結局スプレッドシート(またはCSV)で出せるようにしとくのが後腐れが無い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ae-ASDt):2020/03/15(日) 15:20:00 ID:I22TbVWj0.net
印刷するときに文字の書いてるセルの幅をほんのちょっと広げる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8208-R/wk):2020/03/15(日) 15:20:44 ID:yJ7kst7e0.net
カメラ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-mrjM):2020/03/15(日) 15:21:21 ID:2+56WBNx0.net
ctrl+d

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-+Wn9):2020/03/15(日) 15:21:29 ID:TGrCOeC/0.net
Alt+Enter

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c7-nfNF):2020/03/15(日) 15:21:50 ID:1Mbrj8+10.net
縦のセルの幅を2.5に設定して方眼紙を作る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:23:35.99 ID:gh/kgLMSa.net
if関数を誰も編集出来ないように複雑に組む

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:24:10.29 ID:Cpm4i/io0.net
最近はGoogleスプレッドシートばっかだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:24:50.00 ID:0sMJT+k+0.net
官公庁だと説明文入れること多いけど行数多くて印刷すると高さが足りてない
セルの始終に空行入れとけばいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:25:28.11 ID:Uojln2m10.net
ヤングはGoogleシートだわな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:25:56.58 ID:2+56WBNx0.net
いい加減、if文くらいはマクロみたいな階層表示に出来ないもんかね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:26:48.01 ID:EqamTIIOp.net
ctrl+y

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:27:23.49 ID:2MN9of5V0.net
Ctrl+;とかCtrl+:で何かが起きた気がする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:27:48.41 ID:VkkLmtHP0.net
alt+f10
f11かもしれん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:30:43.76 ID:l8tlHZWXM.net
なんでもエクセルでつくるマンってどこにでもいるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:31:13.79 ID:xVQDaiJe0.net
excelを使わない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:31:44.86 ID:gsL09BrjM.net
セル編集中に方向キー押すとセル移動しちゃうのってどうすればいいのかな
何故か2回目はしないんだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:31:49.78 ID:dhqIFRI30.net
日付と時間入れるショートカット

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:33:03.32 ID:yoZPWFu40.net
>>47
関数自作すりゃいいだろ
業務で他人も使うようなものだったらオススメしないが(保守的に)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:33:16.29 ID:YdTTyrcOM.net
Excel Online糞すぎ
このままじゃgoogleに全部持ってかれるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:33:58.01 ID:+9pmFQjs0.net
セル内で改行するだけで「おっ」てなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:34:13.52 ID:2+56WBNx0.net
>>53
それは入力モードだから、F2を押すと編集モードになって方向キーで文字移動できる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:34:37.35 ID:s4/7uqmq0.net
いきなりVBAを組み出す

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:35:28.17 ID:yoZPWFu40.net
>>56
サブスクでもいいからWebでフル機能を実装すべきなんだよな
その場合VBAを持ち込めないから代替となるスクリプト言語を何にするかそこが一番のポイントになると思うが
そしたらLinuxとかでも正式に使える道も拓ける

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:37:56.01 ID:gsL09BrjM.net
>>58
空白セルに入力するときでもF2押すようにすればいいってことか
サンクス

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:38:10.83 ID:jRObUo/t0.net
グーグルスプレッドシートはリアルタイムで編集共有出来るのが強いな
使ってくれる顧客一社しかねえけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:40:46.24 ID:2+56WBNx0.net
>>61
そういうこと
ちなみにステータスバーの左下にいまがどのモードになってるか表示されてるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:46:48.19 ID:8X3ASq6C0.net
アニメーション全部切る
グリッドライン消す
リボン隠す
クイックアクセスツールバーに必要なものを並べとく
でalt駆使してショートカット使いまくる
マウスは触れない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:47:00.92 ID:1PuOg7Cz0.net
>>62
Excelにもあるでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:47:17.45 ID:1BOfqwIH0.net
テレワークやオンラインならスプレッドシート
API充実してるから自動化簡単に出来る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:47:48.68 ID:c4ludk2B0.net
>>26
配列関数な

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:49:00.89 ID:H8M2wxpop.net
差し込み印刷をExcelだけでするぐらいかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:49:08.12 ID:yp0bOmFi0.net
matchとindexマジで覚えられないんだけどどうやったら覚えられんの?
スッと頭に入ってこないわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:50:52.87 ID:Uojln2m10.net
VBAとかしんどいし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:50:55.46 ID:feKxb5UW0.net
>>14
なんでエクセルの劣化をあえて使うんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:53:11.83 ID:LigUDaLDr.net
昔はイルカが出来てたよな🐬

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:53:35.40 ID:SuJJxDX40.net
>>69
どこで頭に入ってこなくなるのかが分からないと
そこらの解説書とかと同じレベルの話しかできないよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:55:17.07 ID:feKxb5UW0.net
>>69
インデックスが基本で、マッチはその逆と覚えろ
インデックスは場所を指定したらその値が返ってくる
マッチは値を指定したら場所が帰ってくる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:56:47.26 ID:fQsPelqu0.net
>>27
個人用マクロブック使って数値だけ入力しておけば良いんだよな
問い合わせ来たら手計算でやってるって言えばOK

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:57:52.09 ID:djJ5/91y0.net
>>6
これだけでドヤ顔できる職場の多い事多い事。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:57:58.95 ID:8X3ASq6C0.net
いにしえのショートカットを使う
alt+d+e+f データの分割
alt+o+h+r セルの名前を編集
alt+e+l セルの消去
shift+f11 セルの挿入

新しいショートカットも使う
alt+f+e+a pdfに変換

ショートカットにショートカットを重ねる
alt+m+c+alt+t+alt+c 別ファイルにシートをコピー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:21.30 ID:OKuHz0r5M.net
ドット絵を描く

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:24.80 ID:RS+yx2GI0.net
数字入れる列にはtrimとvalueかけとく

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:50.35 ID:0sMJT+k+0.net
>>72
https://i.imgur.com/4RQ5AJH.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:59:57.92 ID:lX69iFL/0.net
>>69
まずはindexだけで使ってみ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:59:58.26 ID:Cg9prY4ra.net
>>69
俺は改行使うようにしてる

=index(
範囲,
match(),
1
)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:00:18.54 ID:SuJJxDX40.net
>>80
画像開いてないけど
「お前を消す方法」
ではないですか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:01:32.10 ID:8X3ASq6C0.net
セルの挿入/消去じゃなくてシートだったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:02:31.40 ID:c4ludk2B0.net
>>69
「matchとindex」では無く常に「indexとmatch」と覚えろ
関数書くときに取り敢えずindexを書いて値にmatchを入れてやる
この流れだけ覚えれば後はなんとなく出来るよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:04:05.17 ID:SuJJxDX40.net
個人的にはindexよりoffsetの方がよく使う
行列指定の自由度と使い勝手はindexと同等だけど
さらに関数の戻り値に範囲を指定できるのがすごい便利

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:05:38.77 ID:zrELqN4h0.net
OLEな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f1-feT7):2020/03/15(日) 16:07:16 ID:SuJJxDX40.net
あと、VBAでユーザーフォーム使えるようになると色々捗る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02af-ItrH):2020/03/15(日) 16:08:14 ID:feKxb5UW0.net
>>86
offsetはindexに比べ再計算入るから重たいてのと、数式参照に反応しなくなる点がデメリット

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-lHA+):2020/03/15(日) 16:08:19 ID:lX69iFL/0.net
>>86
offsetとindirectは使うと怒る人が出てくるから…(´・ω・`)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ou7F):2020/03/15(日) 16:09:57 ID:Q26HQFjw0.net
>>27
関わったことない部署から使い方の問い合わせ来た時めちゃくちゃ腹立った
丁寧に説明してあんのに見てわからねえなら使うな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-3cTE):2020/03/15(日) 16:10:30 ID:gXTtN6bB0.net
セルに100枚と直接入力せずに100と入力してセルの書式設定で"枚"を設定する。

100枚+100枚+100枚と電卓で計算して合計に300枚と打ち込んでた人がいた。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-MB0z):2020/03/15(日) 16:10:43 ID:6zE2qRtea.net
方眼紙みたいな構成で頑なにセル結合せずに作られた資料あるじゃん
あれなんでなん
枠線とかつけるのだるくないか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:12:32.68 ID:j2Rt656m0.net
行/列のグループ化って中々便利だな
非表示とは場合によりけりだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:12:39.85 ID:UK2obI69a.net
いつ開いても、フォーカスされてるセルの場所が同じ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:12:52.03 ID:Q6NSdAM3r.net
まじで老害ばっかいるとVLOOKUP使っただけですげー言われるピポットテーブルなんて使おう物ならもはや理解不能状態になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:16:25.60 ID:flRCb2HDM.net
alt +enterでセル内改行

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:17:14.74 ID:+z3TqFt30.net
カメラ機能

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:17:21.53 ID:0sMJT+k+0.net
縦の罫線はつけない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:17:47.25 ID:Uojln2m10.net
>>92
どういうこと?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06de-drwQ):2020/03/15(日) 16:19:07 ID:HFKoZPHN0.net
めっちゃでかいセルにワードみたいに長文が書いてある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697b-drwQ):2020/03/15(日) 16:19:19 ID:eUkzoqfw0.net
マクロの利用を最低限に控えて、
徹底的にセル関数でやろうとしてくるやつ。
同僚に言い訳できないようにしてくる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Cpgy):2020/03/15(日) 16:19:57 ID:5rsVUq3Ta.net
ctrl+pageupで次のシート
ctrl+pagedowonで前のシート
ctrl+1で書式設定
あとタブ使えればほぼキーボードのみでいける

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/15(日) 16:20:16 ID:3I5QNTNy0.net
集計とかはAccessの方が便利だよ
ぜんぜんバージョンアップされないけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-UZDU):2020/03/15(日) 16:20:29 ID:2Yph+9Kqd.net
>>23
これ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/15(日) 16:21:09 ID:3I5QNTNy0.net
少なくともVlookupとindex matchは使わなくなった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/15(日) 16:21:48 ID:3I5QNTNy0.net
あとマクロと関数をごっちゃにしてる人が多い
マクロとか極力使わない方向でブラッシュアップしたほうがよくないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697b-drwQ):2020/03/15(日) 16:21:49 ID:eUkzoqfw0.net
Accessってなんのためにあんの
データベースを使うような人間が
なんでMicrosoft印にこだわるの
需要が薄くね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c2-NhlJ):2020/03/15(日) 16:22:36 ID:3LfT3ALf0.net
セル結合からの均等割り付け

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:25:53.42 ID:eUkzoqfw0.net
罫線を使わずに
セルに色を塗って違いを表現してるやつの方が
できるなと思ったりする

罫線ってコピペで狂いやすいからな
人それぞれのセンスになりやすいもん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:26:06.46 ID:AI5rQjCz0.net
05261503260503軍が武漢にウイルスを持ち込んだ可能性がある」 ★5 (780) [ニュース速報+]
3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (189) [東アジアnews+]
4:新型コロナはどこから来たのか 「自然変異の確率低い」 「中国製の生物兵器」 「米軍が持ち込んだ」… (36) [ニュース実況+]
5:【米中コロナ起源戦争】米国務次官補、中国大使に抗議 新型コロナ「米軍持ち込み」 (142) [ニュース速報+]
6:【武漢ウィルス】「感染症は米軍が武漢に持ち込んだかも」中国報道官が投稿 (238) [ニュース速報+]
7:中国外交部「コロナウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ可能性もある」 (400) [ニュー次スレ 過去ログメニュー
1: 03/14(土)12:49 ID:MVJYr7OMpPi(1/6) AAS
市役所
2: 03/14(土)12:49 ID:MVJYr7OMpPi(2/6) AAS
公務員の寮
3: 03/14(土)12:49 ID:MVJYr7OMpPi(3/6) AAS
公務員の自宅
4: 03/14(土)12:49 ID:kL/0UF0uMPi(1) AAS
風俗

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-QPNj):2020/03/15(日) 16:29:32 ID:kYHk7VyVd.net
>>104
アクセスで入力したのを出力してExcelで編集するマン

アクセスのレポートくっそ使いづらいねん
どうせ数値加工するしそのままでは使わんしで
コピペの手間考えたらExcelで集計したほうが早い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/15(日) 16:29:35 ID:3I5QNTNy0.net
>>108
GUIがあるからSqlとか分からなくても直感的に使える。便利だよ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-hyx8):2020/03/15(日) 16:31:12 ID:lhrNIMy5d.net
ハイパーリンク

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-yhz0):2020/03/15(日) 16:31:12 ID:3I5QNTNy0.net
>>112
自分はAccessのレポートで帳票作っちゃうけど、excelにエクスポートしてそっからまたいじるのも否定しないっす。

あくまでデータぶつけたりするのが便利ってだけで。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee10-drwQ):2020/03/15(日) 16:31:31 ID:l4Y8tk2R0.net
できるやつにふる。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697b-drwQ):2020/03/15(日) 16:32:30 ID:eUkzoqfw0.net
>>113
無くても良いけど
あったらあったでGUIええやん?っていう層が
リアリティを持って想像できなくてすまん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-mrjM):2020/03/15(日) 16:36:51 ID:2+56WBNx0.net
>>69
indexは行と列を数字で指定してその交点を参照する
行や列の位置を検索して数字で返すのがmatch

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-GqYa):2020/03/15(日) 16:37:03 ID:fQsPelqu0.net
>>107
関数入ったシートを複数人で共有することが多いから基本xlmsでは保存しないな
マクロは自分のルーチンを省力化するために使う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:44:48.49 ID:Kz4/RsOlM.net
>>110
色は違いわからない人いるから微妙

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:45:15.23 ID:dXENjLyfd.net
>>100
表計算じゃなくて、表しか使わない人

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:46:20.88 ID:Uojln2m10.net
>>121
ああ…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:46:49.78 ID:QZ8YkUcZ0.net
なんでもエクセルで作るなヴォケ
ただ画像貼ってあるだけじゃねーか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-Ix3N):2020/03/15(日) 16:51:40 ID:KlfhHnpG0.net
セル結合しないで
選択範囲内で中央

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4nzG):2020/03/15(日) 16:53:19 ID:BHAaB7XOM.net
ドラッグすると数字が増えちゃうのどうしたらいい?
増やしたくない数字の前に$を入れるんだよ

これだけで尊敬された俺の前の職場

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-mcdk):2020/03/15(日) 16:53:42 ID:PBQx0WSXM.net
おもむろにSPSSをインストール

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-X3me):2020/03/15(日) 16:55:51 ID:5+BfSzQwM.net
もう俺我慢できないッス!
先輩!結合させてください!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-8YkF):2020/03/15(日) 16:57:11 ID:vlvYQ0FGd.net
設定でEnterを右セルに移動させる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ff-tfaX):2020/03/15(日) 16:57:21 ID:nXrB1rzA0.net
>>125
9割方の人間は適当にググって調べた関数入れ込むだけの事が出来ないからな
前の職場では全部手打ちで数日かかっていた集計と請求書を適当に自動化してサボってたが退職するまでバレなかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:58:04.50 ID:ST21mn+V0.net
なんていうんだっけ
パワーなんたらとパワーピボット組み合わせる使い方

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:58:10.31 ID:dU9/EIHn0.net
ExcelはともかくLibreOfficeがそこらのスクリプトに対応しない理由がわからん
Excel抜く唯一の方法やろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9166-bihA):2020/03/15(日) 17:02:04 ID:WTexCQoK0.net
部内にいる関数使いまくりマンの話が長くて鬱陶しいw
そんなに作り込むなよって思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Tg/z):2020/03/15(日) 17:02:37 ID:Utt38FEQM.net
>>131
あんなゴミ誰も使わないからいいよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0100-lXRg):2020/03/15(日) 17:05:05 ID:u15tu3DW0.net
ソルバー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9995-drwQ):2020/03/15(日) 17:07:26 ID:ZOQGIa/b0.net
関数とかマクロとか色々あるけども
やっぱりレイアウトビシッとしてるとこいつ出来るな…って思うね
おっさんが作ったファイルは大抵ガタガタ
挙句の果てには文字が切れてたりする

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 17:07:33 ID:s8I3Iqzu0.net
配列関数

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d205-5RGu):2020/03/15(日) 17:12:07 ID:TnhBLYS90.net
>>71
おじいちゃん😅

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-Ix3N):2020/03/15(日) 17:14:57 ID:KlfhHnpG0.net
>>125
F4キー押すと腰抜かされそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-Q6DU):2020/03/15(日) 17:15:17 ID:1PuOg7Cz0.net
>>131
エクセルファイルを開くこと目指してるからじゃね
模倣で終わって独自に発展しようとしないのがLinuxアプリの寂しいところだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a25d-4j3I):2020/03/15(日) 17:17:30 ID:mVoMcrut0.net
普通SQLだよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee33-Z8MQ):2020/03/15(日) 17:18:07 ID:nM3oQzud0.net
DTP屋だけど方眼エクセルだけはやめてくれ
コピペすると tabだらけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-X3me):2020/03/15(日) 17:18:17 ID:T3w081dOr.net
先月立ってた似たようなスレで初めてF2とF4を知って便利に使わせていただいております

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e6-tJbe):2020/03/15(日) 17:20:35 ID:gbauxmkJ0.net
ファイル内のXMLを直接編集

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:22:28.99 ID:BHAaB7XOM.net
>>138
どうなるの?
そんな職場だったから俺エクセル全然できないんだよね
今の職場で困ってるわ
今のところももうやめるけどエクセルは勉強中

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-Ix3N):2020/03/15(日) 17:28:30 ID:KlfhHnpG0.net
>>144
数式に自動的に$マークが入る

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-k3m9):2020/03/15(日) 17:29:42 ID:pFRVGaiU0.net
開いた瞬間に閉じるマクロを組む

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090c-+yWw):2020/03/15(日) 17:32:05 ID:sJhsDWz80.net
PDFに直接返還

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6188-UohJ):2020/03/15(日) 17:37:53 ID:ydlQtJ7w0.net
エクセルだけでいい
ワープロもデータベースもパワポも出来る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-pYFn):2020/03/15(日) 17:38:33 ID:U2wxFlfU0.net
>>83
違うから見てみw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dca-5Ayy):2020/03/15(日) 17:41:26 ID:rBBxFlI10.net
WindowsキーとDで緊急回避

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:46:15.83 ID:TQpw9Enbp.net
意外に重複値を色付けできる事が知られてない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:53:40.71 ID:cXRMTERjd.net
エクセル方眼紙のデータ表から、原本をいじらずに抽出して計算させる別の計算シートを作る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:58:59.61 ID:Wpp5qsjG0.net
実はピボットテーブルとかVLOOKUPとか解らんのだわ
適当に演習素材拾ってくればいいんだろうけどメンドクセ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-jyVM):2020/03/15(日) 18:10:24 ID:bmODoVfLd.net
グラフのデータ作ってるとき数値が所々#になるの嫌い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:18:04.73 ID:2pNIKiyF0.net
>>16
組めるけど使えない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:19:10.90 ID:iIHABNtAd.net
いるかの出し方を教えて

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b1-yhz0):2020/03/15(日) 18:47:43 ID:w5OSPTzw0.net
>>148
重工とかのデカイとこはワードで書式も指定してくるぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-XFFo):2020/03/15(日) 18:48:53 ID:ozPFzAEE0.net
>>76
そういう職場を渡り歩いてきたんだね…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:58:41.45 ID:BHAaB7XOM.net
>>145
知らなかった
ありがとう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:58:56.27 ID:oLywE6df0.net
関数もマクロも大抵のことはできるようになったが
ピボットテーブルが覚えられない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:00:52.76 ID:SNdO35jo0.net
>>157
ISO9001
ISO14001
これの関係だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:01:24.78 ID:vXjC0Aef0.net
ctl+:

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:04:00.68 ID:ZIcOCN9G0.net
LibreOffice Calcを使う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:07:36.58 ID:JPEmjJlv0.net
>>108
昔のクライアント端末にDBMSいれるほどリソースに余裕がなかっただろうから
手元で使えるDBMSとして使えたんじゃないかな

あとExcelの最大行数が昔は数万行だったから大量データの処理はAccessやってたりしたはず

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:08:41.42 ID:8fDpso4u0.net
値だけペーストは
Ctrl+v→Ctrl→v

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:10:30.74 ID:mVF1SN270.net
#DIV/0! を解決できる人は尊敬する

つーか教えてください

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:11:05.30 ID:o40P/OfJ0.net
wowがないとは嫌儲も質が落ちたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:11:54.11 ID:QCsbVQ1Q0.net
方眼紙

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:13:07.94 ID:JPEmjJlv0.net
>>166
天才数学者でも解決できないだろ
というのは置いておくと世の中のひとたちはiferror関数使って対処してると思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:13:46.50 ID:ozFW4bbN0.net
エクセルをノートアプリ的に使ういいアイディアをくれ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:15:41.25 ID:zxZXezCy0.net
>>169
場合によるだろ
sinc関数みたいなケースは近傍をテイラー展開とかもやるし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:23:09.16 ID:LdLBLUZZ0.net
インデックスとマッチって使えたらどういう仕事が捗るの

173 :マン汁加湿器 :2020/03/15(日) 19:23:35.69 ID:Yy6AC/Iwa.net
>>49
今日の日付と現在の時刻だな
日報作る人は絶対覚えといた方がいいやつ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:30:35.13 ID:9P4UDTOR0.net
ついこないだMOS取った
if関数が意味不明だった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-Cr/u):2020/03/15(日) 19:32:54 ID:PqrGt0T20.net
>>14
ゴミみてーに重いわ共有したところで人に編集されると一気にゴミファイル化するわでお馴染みのアレな。馬鹿が触れないように結局保護かけるから閲覧用にしかならん

176 :マン汁加湿器 :2020/03/15(日) 19:41:01.70 ID:Yy6AC/Iwa.net
>>128
これ便利だけどそのブックだけじゃなくそのPCで操作するエクセル全てに反映されるのがなー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:47:28.85 ID:6IlPqcmPH.net
リスト表示
設定値でセルの色が変わる
数値0なのにセルが空欄になる
マクロ、ピポットテーブル、変に凝った関数こんなのは要らない
編集が面倒い、確認に時間かかる
中途採用は特に使い辛い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:53:33.28 ID:SJ3Lg5400.net
>>170
Wordを使う
OneNote系アプリを使う
observablehqを使う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-ItrH):2020/03/15(日) 20:03:22 ID:aeiINt640.net
行と列の幅を揃えてセルに1文字ずつ入力

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8274-cotI):2020/03/15(日) 20:13:57 ID:KqwUTxDO0.net
>>170
ノートみたいにできそうで全然できないよな。
フォルダ作ってワードやメモ帳何十ファイルも作るのも馬鹿らしいし。
かといってPDFは全て完成したもので追記とかしない感じだよな?
仕事覚える上で書きたしたり修正したり必要なんだが。
紙のノートだと追記が余白たっぷり取ってもすぐ埋まってしまう。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-pVmh):2020/03/15(日) 20:15:19 ID:tJAP45hfd.net
今時余程じゃない限りスプレッドシートだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f96d-5Ayy):2020/03/15(日) 20:16:47 ID:zxZXezCy0.net
めっちゃOffice苦手な奴ら多いよな
VBAでfor文の中でCellで一つずつアクセスしてるやつがいて
Rangeで取得してfor文で処理したあとRangeで格納する関数にしただけで
高速化して感動してたやつらもいたな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-6xR2):2020/03/15(日) 20:18:02 ID:lnzx9dqf0.net
CSVを台帳に自動転記
毎月締めの帳票発行
全銀協フォーマットでデータ吐き出し

こんくらい出来れば管理部門の人間なら重宝がられるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-Xs3S):2020/03/15(日) 20:24:42 ID:cXRMTERjd.net
>>161
ISOに準拠してた職場から、全く準拠してない職場に移ると、ISO9001ですら非常に意味のあるものだったんだと痛感する
俺がいたところは9001よりもっと厳しい条件のものだっただけに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f96d-5Ayy):2020/03/15(日) 20:26:02 ID:zxZXezCy0.net
>>184
俺は逆w
意味ねえことに時間ばっかかけて議論が頓珍漢な奴が多いから
やらんに越したことはないと痛感するw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-+J6v):2020/03/15(日) 20:30:05 ID:Hbv4JDckd.net
F12

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:39:06.38 ID:IHjsCB9a0.net
>>182
あー、はいはい
大先生凄いですねー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec5-u86p):2020/03/15(日) 20:42:34 ID:/7mHf0Sm0.net
エクセルって出始めの頃はワクワク関数覚えてシート組んだけどさ
業務がある形に安定すると関数使わなくならない?
で、だいたい忘れた
新規に色んな業務用シートを組まなきゃならない人っているのか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-Tnre):2020/03/15(日) 20:48:36 ID:Q4DHyTDN0.net
>>53
セルに入る時にトリプルクリックしろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:54:58.17 ID:5feEzznt0.net
powershell上で直す

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:55:04.45 ID:zxZXezCy0.net
>>188
検討・分析に使ってりゃあ毎回違うもん作るな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:56:21.84 ID:Dh0SVLpG0.net
>>1
罫線で点線を使う
明朝、ゴシック以外のフォントを使う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:58:40.95 ID:/7mHf0Sm0.net
>>191
理系方面の仕事?
その統計作業もだいたい同じもん同じシート様式で追っかけないのけ
うまくイメージつかんわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:59:19.40 ID:wDFFA+is0.net
パディングを3mm確保して見やすくする事

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:00:22.74 ID:zxZXezCy0.net
>>193
いつも違うフォーマットの違うデータを違う処理と違う指標・観点で分析するから
同じ様式を使うってことはない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:00:28.73 ID:ozFW4bbN0.net
>>180
まさにそれなんだよ
そこに加えて計算式を入れておいて必要になったら計算もしたいというのもある
多分無いものねだりだから何かを妥協しなきゃいけないんだとは思うんだけど
onenoteはなんか好きになれない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:01:25.90 ID:3AYna4R6d.net
>>192
罫線わかる
直線だと色濃すぎて見難いのよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:04:23.48 ID:LflIdpXVa.net
自分よりエクセルスキルが低い奴の近くでエクセルをこれ見よがしに使うと
こいつできるって思ってくれるぞ。
シンプルやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:08:13.60 ID:tOyWW88Y0.net
方眼紙状にするとすごく使いやすいぞ。
で必要な箇所をセルの結合を利用する。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:12:55.53 ID:KqwUTxDO0.net
>>188
9割ぐらいは金人物がいくらか、いくつか、みたいな単純な話だからな。
複雑な関数組み合わせまくるシーンってあまり思いつかないというかそこまでいくとマクロなんじゃない?

売り上げ分析とかエリア特性の抽出をしたいってなったらまた関数組まないといけないんだと思うけどそもそも何をどうしたいって発想がなきゃどうにもならんよ。

csvに書いたらそこからいろんなファイルに吐き出して全部計算したり見積もり作成印刷とか全てやってくれたらおれいなくてよくなるからそれはそれで困るのか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 21:22:54 ID:oJO26an80.net
昔のエクセルって隠し機能で迷路ゲームとかできなかったっけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-Cr/u):2020/03/15(日) 21:53:34 ID:PqrGt0T20.net
馬鹿に自分の作ったファイル使わせると腹立つことだらけだから、出来る奴は人に教えない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d3-6Bow):2020/03/15(日) 21:58:53 ID:ebbvaEkU0.net
>>6
これ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4693-iF6Z):2020/03/15(日) 21:59:21 ID:T4sS221p0.net
>>196
ノートアプリがよく分からないけどコメントの挿入だとダメなの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed36-i0Mb):2020/03/15(日) 22:04:24 ID:hKd98Lbg0.net
ソルバーを使いこなす

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:08:00.74 ID:feFgUQYN0.net
>>71
クソ底辺に言ってやると今のまともな会社は資料誰でも共有しやすいよう被らないように
Googleが基本やぞ・・・

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:09:08.66 ID:Uojln2m10.net
>>71

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:24:30.76 ID:KlfhHnpG0.net
>>172
ピポットテーブルそのままだと見辛いので
別シートのフォーマットに落とし込むのに使ってる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:31:51.02 ID:8VBvRa+Nr.net
>>117
PGやSEから入ってく層と違うのかもな
自分はほんとの事務職から必要に迫られて手を出したから、VBAとかSQLとかまじでわかんない状態でほんと助かった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:45:28.16 ID:dU9/EIHn0.net
Excelは思いつき程度でデータやドキュメントをまとめたり出来る

だから沢山の人が働く作業場で思いつきで適当なExcelファイルがそこらかしこに作られて情報共有崩壊が起こる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:49:33.56 ID:uE5l23QJM.net
>>7
ホビットテーブルな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:55:51.17 ID:KqwUTxDO0.net
>>210
これはどうしたら解決すんの?
複数ファイルで走り出したら統合すんの難しいだろ?
ひとつにまとめてしまうと複数人同時作業できないし。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 22:57:44.35 ID:zxZXezCy0.net
>>212
同時作業できるぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 23:02:58.96 ID:dU9/EIHn0.net
>>212
ぶっちゃけベターな方法なんてねーけど共有フォルダの配下のそこらにあるExcelファイルのせいで情報共有が出来なくなるのはちげえねぇ
きっちり情報共有や情報保存したいなら脱Excelは絶対

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8274-cotI):2020/03/15(日) 23:09:05 ID:KqwUTxDO0.net
>>214
全員の仕事が一元管理できてないのはエクセル散乱のせいだと思う。
無理矢理まとめたとして機能するかどうかわからんし、データ破損とかのリスクも高まるし反発しかないか。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 067b-bBU9):2020/03/15(日) 23:14:15 ID:t8cqx04m0.net
>>25
GASって、ちょっと重い処理動かしたら強制終了する
使い物にならない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 23:20:32.58 ID:/7mHf0Sm0.net
みんながどんな職場でどんな仕事してるか分からんけど、うちはたとえば顧客情報管理にエクセル使ってる
というか、俺が作ってしまった
かなり後悔してる
なぜかって、やや洗練されてない多段構造を俺しか把握してないので、何か追加オーダー掛かったり仕様変更が出ると俺しかいじれん
しかもそれでトラブル起こると俺がメンテ係になってしまう
だいたい、本来エクセル関数を駆使する職場じゃねーし…
しょうもない貧乏くじ引いた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 23:21:28.40 ID:dU9/EIHn0.net
個人的にそのExcel地獄防ぐ方法の一つに割とマジめにAccessがあると思ってる
あれはExcelみたいに手軽に作れない分情報散乱を防ぐ効能があると信じたい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-WOeG):2020/03/15(日) 23:22:34 ID:lbMPfsgD0.net
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄

http://njbhu.sibmed.org/kmgo39h/65gkts155vd80e.html

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f96d-5Ayy):2020/03/15(日) 23:30:04 ID:zxZXezCy0.net
機能がしょぼくてやりたいこともできないくらいなら
共有できないほうがまだマシ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jhVl):2020/03/15(日) 23:31:24 ID:5G5tQEuN0.net
マウスを使わない

これだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-Cr/u):2020/03/15(日) 23:49:42 ID:PqrGt0T20.net
>>217
自社でやるとなんかトラブった時に言い訳きかないから悪手だよなあ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 00:38:30.17 ID:eRakCDr/0.net
sumifs

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee97-l24Y):2020/03/16(月) 01:07:31 ID:ZbIUA1xr0.net
>>8
VLOOKと変わらず全く使えんだろ間抜け

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 01:12:45.25 ID:V52TlJvp0.net
横に長いシートを作る馬鹿は死んでいいよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8274-cotI):2020/03/16(月) 06:41:35 ID:6MkuqbKD0.net
>>217
どうするのが正解だったのこれ?
普通に仕方なくね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-O3GZ):2020/03/16(月) 06:43:27 ID:6TLBJO1M0.net
俺がいつもウンコしに行く時間になると
いきなり画面にウンコですか?始まる前に行っとこうねって出た
エクセルってタイマーでメッセージ出せるんだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c9-BzrZ):2020/03/16(月) 06:51:27 ID:CgpXHxxs0.net
>>69
一回完成形作って保存しておけば良い
後はそのファイルに数値当てはめて行けば終わる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-FvLH):2020/03/16(月) 06:52:31 ID:/mQT+3A1p.net
エクセル使う前にコロナに感染してないよな。と呟く。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5d6-drwQ):2020/03/16(月) 07:18:14 ID:7j/oR2w30.net
退職した前任者が作ったマクロファイルを押し付けられた時の絶望感

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee8-UZDU):2020/03/16(月) 07:41:06 ID:mOQbcezm0.net
>>30
枠から字がはみ出るから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-4Yma):2020/03/16(月) 07:58:33 ID:gftejU6C0.net
INDEX関数+MATCH関数

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 08:07:53.22 ID:dcrsR+j0M.net
F2

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-qYRO):2020/03/16(月) 08:11:42 ID:QzW0W4h2p.net
游ゴシックは使わない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-atuR):2020/03/16(月) 08:31:52 ID:RimWFrAZr.net
エクセル警察👮「セルを結合するな😡」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8208-R/wk):2020/03/16(月) 08:34:15 ID:+WGmtO7x0.net
>>199
これで作られるとさぁ
コピペするときにいつも悲惨な目に合う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/16(月) 08:37:15 ID:sEC2LaSN0.net
SQLを使う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Osr6):2020/03/16(月) 10:00:00 ID:KGQj5CeOa.net
CTRLキー押しながら「A、X」
ALTキー押しながらF4
→キー 、エンター
CTRL、ALT、delete素早く同時押し2回

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-exds):2020/03/16(月) 10:06:52 ID:WrW3KOUE0.net
>>238
これ復活方法ないの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/16(月) 10:18:32 ID:sEC2LaSN0.net
>>239
最初の一行までだったらCtrl+Zかな
てかやる前になんの動作をするかぐらい調べとけよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-IlEW):2020/03/16(月) 10:29:06 ID:YRvs6R920.net
vlookup

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-Ia7U):2020/03/16(月) 10:31:26 ID:PeBjYYiA0.net
CTRL + SPACE  列選択
SHIFT + SPACE 行選択
ALT→E→D 選択行/列削除

キーボードのみでスパスパと整形できるとかっこいい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-8Z6n):2020/03/16(月) 10:40:35 ID:02P9G8hj0.net
””くくりのCSVを外部ツール使わずに出来るようになった?
古い知識で申し訳ない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-FfQu):2020/03/16(月) 10:43:36 ID:S1MPZ96Z0.net
関数は全部手打ち

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-WOeG):2020/03/16(月) 11:14:06 ID:tWoQATOb0.net
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄

http://njbhu.sibmed.org/l92nzf/f5r2hlxp3s62fp.html

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8527-K6Eg):2020/03/16(月) 11:17:43 ID:qMOnweqA0.net
セルを編集しようと思ったら、ダブルクリックがずれちゃったとき、かなり上のほうに飛ばされる機能ってなんのためにあるんだ?

247 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa09-0R+1):2020/03/16(月) 12:58:25 ID:NBHOs7BOa.net
>>198
逆転の発想w

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/16(月) 12:59:05 ID:ohvalaud0.net
ウインドウ枠の固定

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:53:14.60 ID:yCM+2/zTd.net
すごい速度でエクセルのセルの並びや大きさをエクセル方眼紙に変えるスキル

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:56:03.77 ID:2pbkhfaIa.net
aaaで曜日表示

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:56:24.95 ID:6dsa/Mkq0.net
>>198
横で電卓早打ちとかな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 15:04:42.16 ID:Xozmz/780.net
>>76
それじゃあalt+F-Sでもドヤれる?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 026d-drwQ):2020/03/16(月) 16:19:57 ID:byhChWaZ0.net
>>6
ctrって何?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-mrjM):2020/03/16(月) 18:59:51 ID:xWzoRXaA0.net
>>246
それ事務に移ったときにめっちゃイラついたわw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-YCz/):2020/03/16(月) 20:33:53 ID:pM94X2b1x.net
書式設定開くときctrl+1
これ知らない人多い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-YCz/):2020/03/16(月) 20:38:00 ID:pM94X2b1x.net
>>14
これいいよな

そのうちEXCELから置き換わると予想する
もっとEXCEL並に機能欲しいが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0188-M7Q/):2020/03/16(月) 20:53:39 ID:GC9sT1Ml0.net
Ctri+P
しか知らんわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-Z0vw):2020/03/16(月) 21:06:29 ID:AEBFSw+N0.net
エクセル開いて閉じて開いて閉じてで一日終わり。年収900公務員おさん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-JJJ8):2020/03/16(月) 21:31:15 ID:oBCsDEYD0.net
ctrl-;で今日の日付入れられる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-r05e):2020/03/16(月) 21:33:01 ID:/gVAsVXo0.net
AltESVで値貼り付け好き

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b0-u86p):2020/03/16(月) 21:55:44 ID:gCUfiekt0.net
>>252
Altキー使う時点で早すぎて見えないって言われる

総レス数 261
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200