2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢・十二宮(じゅうにきゅう)の死闘の魅力 [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-ZRH4):2020/03/15(日) 15:28:14 ?2BP ID:oW0WlOzp0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
::
https://mantan-web.jp/article/20190407dog00m200006000c.html
聖闘士星矢:サジタリアス星矢がアクションフィギュアに ペガサス流星拳も

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-PH6l):2020/03/15(日) 15:28:37 ID:W1p4UbDm0.net
建物の外側通って進んじゃ駄目なんですか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-ZRH4):2020/03/15(日) 15:29:03 ?2BP ID:oW0WlOzp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
::
■ 小宇宙(コスモ)

登場する闘士たちは、「小宇宙」と呼ばれる体内の宇宙的エネルギーを
燃焼させて繰り出す闘法が特徴で、拳で空を引き裂き、蹴りで大地を割るほどの威力を誇る。
上級の闘士となれば小宇宙の爆発により星々をも砕く破壊力を生み出したり、
相手の肉体のみならず精神までも破壊したり、冥界・異次元などの異空間へ相手を
放逐するといった超絶的な技も存在する。
なお、六感(五感 + 第六感(直感))のいずれかを失うとその代償として小宇宙が増大するという。

拳で空を引き裂き、
蹴りで大地を割るほどの威力を誇る。
上級の闘士となれば小宇宙の爆発により
星々をも砕く破壊力を生み出したり
相手の肉体のみならず精神までも破壊したり、
冥界・異次元などの異空間へ相手を
放逐するといった超絶的な技も存在する。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-vrjz):2020/03/15(日) 15:29:20 ID:eWIA0lwsM.net
あれ全員オヤジ一緒なんだっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-RebU):2020/03/15(日) 15:29:31 ID:O+vz7uNdM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/pAY7HD1ANbQ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-ZRH4):2020/03/15(日) 15:29:40 ?2BP ID:oW0WlOzp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
::
■ 黄金聖闘士(ゴールドセイント)

聖域の十二宮を守護する12人の最上級聖闘士。
黄金聖衣(ゴールドクロス)を身に纏う。
全員光速(マッハ90万弱)の拳を繰り出すことが可能。
天才的な戦闘巧者で、本編の時代の黄金聖闘士は
大多数が幼少の頃から黄金聖闘士の称号を受けている
(ライブラの童虎は243年前の聖戦の生き残りなので除く)。
白銀聖闘士とは異なり、よほどの非常事態でなければ活動することはない。
黄金聖闘士を要する程の非常事態の最たる例は、冥界編におけるハーデス軍との聖戦である。

全員光速(マッハ90万弱)の拳を繰り出すことが可能。
全員光速(マッハ90万弱)の拳を繰り出すことが可能。
全員光速(マッハ90万弱)の拳を繰り出すことが可能。
全員光速(マッハ90万弱)の拳を繰り出すことが可能。

アリエスのムウ       牡羊座 善
タウラスのアルデバラン   牡牛座 悪のち善
ジェミニのサガ       双子座 黄金聖闘士最強・リーダー(教皇)
キャンサーのデスマスク   蟹座  黄金聖闘士最弱・極悪・裏切り・聖衣に見放されて死亡
レオのアイオリア      獅子座 悪のち善
バルゴのシャカ       乙女座 悪のち善
ライブラの童虎       天秤座 善
スコーピオンのミロ     蠍座  悪のち善
サジタリウスのアイオロス  射手座 善
カプリコーンのシュラ    山羊座 悪のち善
アクエリアスのカミュ    水瓶座 悪のち善
ピスケスのアフロディーテ  魚座  極悪・ナルシスト

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-8Tpv):2020/03/15(日) 15:29:55 ID:w9ALhY7x0.net
なんで光速で動けるのに12宮内を普通に走ってんの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-ItrH):2020/03/15(日) 15:30:50 ID:lZg6Ok5qH.net
まーた蟹座をいじめる��

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82a3-2mMp):2020/03/15(日) 15:30:51 ID:KDHYw/h00.net
>>4
親父が同じなのは青銅聖闘士

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee5-9blg):2020/03/15(日) 15:31:01 ID:3gkL8w880.net
>>2
せっかく4対1で相手してくれるって言ってるのに、そんなことしたら4対12になる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-ZRH4):2020/03/15(日) 15:31:15 ?2BP ID:oW0WlOzp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■蟹座のデスマスク
http://livedoor.blogimg.jp/hanama4146/imgs/a/6/a6f0f2d618d727910be2.jpg
http://a0.att.hudong.com/40/87/01200000028854134393872995962_s.jpg

■ 一輝の師匠
http://saintseiyabc.wiki.fc2.com/upload_dir/s/saintseiyabc/a08f0aa5c86a2d3e52b7fb8810d8490d.jpeg

■ スカーレットニードルとは、15発の間に敵に 降伏か死か考える猶予を与える慈悲深い技。
https://stat.ameba.jp/user_images/20160128/21/emerald-highfly-flowsion/24/c4/j/o0350026213552465300.jpg

●お嬢様、おれが馬になります!
https://lh6.googleusercontent.com/-mGUvXBxOel4/UE2yZBQQ3cI/AAAAAAAABzA/szEEXLIAYeM/s576/jab02.jpg

●ヒドラ市
http://stat.ameba.jp/user_images/20140728/12/sidemilitia/22/41/j/o0500050313016715651.jpg?caw=800

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8288-nN7V):2020/03/15(日) 15:31:25 ID:KjbOLJpF0.net
何のために戦ってるのか全くわからない漫画

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6962-drwQ):2020/03/15(日) 15:33:46 ID:IE/mcG0y0.net
登場人物の年齢に無理がありすぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-Ix3N):2020/03/15(日) 15:33:50 ID:EkUFmcPh0.net
>>7
 アテナの結界でテレポート出来ない
なおハーデス編でテレパシーやサイコネス攻撃はバンバンできていた矛盾

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12fb-hC9c):2020/03/15(日) 15:33:58 ID:ijXfxebU0.net
>>7
長距離移動がムリなんだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e8-SJXn):2020/03/15(日) 15:34:53 ID:Ke1f3Ykn0.net
映画版にコロナの聖闘士っていたよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-ZRH4):2020/03/15(日) 15:34:56 ?2BP ID:oW0WlOzp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ ペガサス幻想
唄:MAKE-UP 作詞:竜真知子 作曲:松澤浩明、山田信夫

抱きしめた 心の小宇宙
熱く燃やせ 奇跡を起こせ
傷ついたままじゃいないと
誓いあった 遥かな銀河

ペガサス幻想 そうさ夢だけは
誰も奪えない 心の翼だから

聖闘士 星矢 少年はみんな
聖闘士 星矢 明日の勇者oh yeah
聖闘士 星矢 ペガサスのように
聖闘士 星矢 今こそ はばたけ

どこまでも 輝く空に
おまえだけの 星座をめざせ
その日まで 負けられないさ
命賭けて 挑んだ バトル

ペガサス幻想 誰もが夢見る
自由という翼広げ 駆けてゆけ

聖闘士 星矢 少年はみんな
聖闘士 星矢 孤独な戦士oh yeah
聖闘士 星矢 ペガサスのように
聖闘士 星矢 今こそ はばたけ

ペガサス幻想 そうさ夢だけは
誰も奪えない 心の翼だから

聖闘士 星矢 少年はみんな
聖闘士 星矢 明日の勇者oh yeah
聖闘士 星矢 ペガサスのように
聖闘士 星矢 今こそ はばたけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 15:35:07 ID:x2UwcMib0.net
いつもの脳筋の車田ならムウだろうと童虎だろうと有無を言わずに
自身の宮で敵として待ち構えてる死亡遊戯形式だよな。
下手すりゃアイオロスも幽霊で襲ってきたりして。
無人の宮があったりちゃんと味方だったりの変化球あったのは
影のブレーンがいたとしか思えない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 15:35:08 ID:fQXsAvJo0.net
教皇に報告する度にあの長い階段登らなきゃいけないって
いくら聖闘士でも大変だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-vrjz):2020/03/15(日) 15:35:22 ID:eWIA0lwsM.net
>>17
これの効果音付きがみたいなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFa2-pXdR):2020/03/15(日) 15:37:04 ID:plJQNZMMF.net
>>19
教皇もちょっと飲みにいくのにあの階段は辛い
酔いがさめちゃう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 15:38:04 ID:x2UwcMib0.net
俺の思うにギャラクシアンウォーズの途中で
有能な編集に入れ替わったと思う。
あのまま大会続けてたらサイレントナイト翔を一早く再現するところだった。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6157-drwQ):2020/03/15(日) 15:38:07 ID:mjYwUJyp0.net
カシオスが抜け道を知ってたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFc5-uNuN):2020/03/15(日) 15:38:16 ID:OHct/3f0F.net
>>12
事の発端からどうして聖域と争うことになってるのかちゃんと説明するのって地味に難しいよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 15:38:52 ID:fQXsAvJo0.net
12宮はワープ出来ないけど
ケールって邪神は普通にアテナ像までワープしててアレ?って思った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917d-XT3T):2020/03/15(日) 15:39:48 ID:233piSMi0.net
昔は生まれ月の星座でマウント合戦があったのじゃよ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee83-NALQ):2020/03/15(日) 15:39:57 ID:y4dnAXKe0.net
初期の射手座のゴールドクロスのダサさは異常

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:43:41.43 ID:IE/mcG0y0.net
あいつらはトイレとか食事とかどうしてるんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 15:45:24 ID:fQXsAvJo0.net
12宮の戦いって12時間近くあるから
後ろの宮の黄金聖闘士は途中で仮眠とかしてるかもしれない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:47:34.46 ID:x2UwcMib0.net
最初の頃、謎の聖闘士カードってあったよな。
俺がお前を倒すって意味合いで敵に投げつける奴。
あわよくばグッズとして売る予定だったのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:47:52.63 ID:aSNyHOBU0.net
獅子宮や処女宮を突破されて上層の奴らは内心めっちゃ震えてたと思う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:50:54.50 ID:fkXnzrIR0.net
○ 相手の温情無しで勝利を収めたと思われるもの


・牡羊座のムウ
味方

・牡牛座のアルデバラン
角を折られ、『負けを認める』
(本気を出したら星矢たちは死んでたとムウ談)

・双子座のサガ(幻影)
兜を弾き飛ばされる 激昂するが、善の人格に止められる

○蟹座のデスマスク
聖衣に見放されて裸に 紫龍とガチ勝負して負ける

○獅子座のアイオリア
洗脳されてガチ殺意モードだが、星矢によって正気を取り戻す

・乙女座のシャカ
一輝の捨て身の技を喰らうが、本人は無傷
だが彼らの覚悟を認める

・天秤座の童虎
味方

・蠍座のミロ
氷河を殺しかけたが、『聖衣が無ければ私が死んでいた…』
と敗北を認める

・射手座のアイオロス
味方

△山羊座のシュラ
紫龍の捨て身の技により、共倒れになりそうになる
「紫龍、お前だけでも生きろ…」と自分の聖衣を着せる

○水瓶座のカミュ
ガチ対決 遂に絶対零度に目覚めた氷河によって敗北

○魚座のアフロディーテ
ガチ対決 『遂に本気になった瞬』によって敗北

・双子座のサガ(本体)
星矢と一輝が頑張るも、倒すまでには至らず
最後は善の心が勝った事により自死

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:51:39.19 ID:Ke1f3Ykn0.net
>>22
十二宮編しか面白くないしな

聖闘士星矢好きだけど、これって結局
・星座がクロスになる
・十二星座は黄金聖闘士

という設定がよかっただけで話はつまんない気がする…
アニメの方が好きな数少ない作品だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:52:12.37 ID:BxZf3CpL0.net
なんで東映アニメ版だとサガ光速拳だけでギャラクシアンエクスプロージョン使わないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:52:27.48 ID:fQXsAvJo0.net
エピゼロの蟹が「利のある方につく」みたいな発言をしたりアイオロスに取引持ちかけて怒られたりしているのをみて
もしかして蟹は12宮の4番目の宮だからまだ教皇サイドが有利と思って戦ったけど
最後の方にいたら案外あっさり通してくれたのでは?みたいなコメント見てちょっと笑ってしまった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:53:55.23 ID:x2UwcMib0.net
星矢の戦歴
アルデバランのツノを折って温情で通してもらう。
アイオリアはカシオスの捨て身で正気を戻す。
サガに至ってはノーダメ。最後は自殺。

何この弱い主人公。
パチンコ演出だと全部星矢が自力で倒してる歴史改変。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:54:24.67 ID:yu2DpsCla.net
ペガサス!
ローリングクラッシュ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:54:33.77 ID:gHVqymVPa.net
>>32
ガチバトルばっかしてるようで実はそうでもないのが上手いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:55:30.14 ID:Bpo+XqJSM.net
意味のない内輪揉めだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:56:01.87 ID:EkUFmcPh0.net
>>25
アニメ?
あれは黒歴史、参考記録で

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:57:20.43 ID:fQXsAvJo0.net
>>34
マジレスすると原作にアニメが追いついたから
だから12宮の最後の方は原作と異なる部分多い
シュラ辺りからキャラの性格も違う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:57:43.90 ID:x2UwcMib0.net
アニメは一輝が炎熱聖闘士とかシャカの弟子とか
わけわからんないオリジナルの敵に苦戦しまくるから
残りのブロンズと同レベルと思われがち。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:57:44.25 ID:BxZf3CpL0.net
>>36
星矢がまともに倒したの息吹くだけの気持ち悪いオカマ二人だけな気がする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:08.14 ID:E0iNKHo40.net
宮と宮のあいだの道って何メートルくらいなの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:08.98 ID:IVAHl0fw0.net
不屈はよ解放してくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:29.01 ID:Ke1f3Ykn0.net
アニメだとギャラクシアンエクスプロージョン未出っていうの意外だった

声優ボイスが脳みそに刻まれてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:58:38.26 ID:qIWENA2O0.net
クロスとかカードとか
マーケティングのアイディアが凄い。
最初から商品化前提の企画としか思えない。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:59:23.24 ID:fQXsAvJo0.net
>>40
オリジンっていう車田正美の作品
色々衝撃的な設定が多くてサガの悪い人格もハーデスの手によるものってことになった
あと黄金聖闘士に関しては生まれつき特別っぽい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 15:59:23.48 ID:BxZf3CpL0.net
>>41
東映は昔からやり方下手くそだよね
アニメの方が人気なのは不思議だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feb8-FfQu):2020/03/15(日) 16:01:06 ID:p4oyoy1V0.net
>>17
いい歌詞だなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-gja5):2020/03/15(日) 16:01:35 ID:31iwJE7L0.net
なんか知らんけど
寝てばっかりいるマンガ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e8-SJXn):2020/03/15(日) 16:02:42 ID:Ke1f3Ykn0.net
聖闘士星矢の必殺技で調べると、YouTubeにアニメのリメイクっぽいの出てくるけど演出どれもこれも下手くそだよな〜

昔のアニメの必殺技がなぜかっこよかったか全くわかってない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 16:03:09 ID:x2UwcMib0.net
幽霊聖闘士!炎熱聖闘士!クリスタル聖闘士!
いっぱいアニメオリジナルストーリー挟むよ!
原作のサガの決着に間に合わなかったよ…→12宮編強制終了。
今度はアスガルド編で原作ストック溜めるよ!
なんと放送エピソード数は12宮編以上だ!
原作のポセイドン決着に間に合わなかったよ…→ポセイドン編強制終了

昔から東映は無能なん。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-Ix3N):2020/03/15(日) 16:06:01 ID:EkUFmcPh0.net
>>41
金色のガッシュベルと似てるな、

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 621b-hjVl):2020/03/15(日) 16:07:30 ID:xjUW/W6G0.net
なんで定期スレになってんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 16:07:34 ID:x2UwcMib0.net
原作者が氷河の師匠を黄金聖闘士にする予定を知らずに
クリスタル聖闘士を出したことは100歩譲るとしても
教皇みたいに物語の根源に関わる存在をアーレスとか言う
オリジナルキャラに当て込むのはおかしいだろ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-Ix3N):2020/03/15(日) 16:08:59 ID:EkUFmcPh0.net
>>46
映画版だとアベル編で出していたんだがなー、
テレビ版で出してないのか、弟で海闘士のカノンもギャラクシアンエクスプロージョン使ってないのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-Ix3N):2020/03/15(日) 16:11:01 ID:EkUFmcPh0.net
>>56
その辺原作の車田氏のコメントないの?
一連の東映のやり方、ブラックジャックによろしくの人なりブチ切れて版権引き上げるレベルと思うわ、

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-IeBy):2020/03/15(日) 16:12:48 ID:BxZf3CpL0.net
>>57
いえ使うんですよ矛盾が東映の得意技なので

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-9AKk):2020/03/15(日) 16:13:18 ID:RS+yx2GI0.net
スチール聖闘士の話はやめろ!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e8-SJXn):2020/03/15(日) 16:14:25 ID:Ke1f3Ykn0.net
>>57
じゃあ映画版の印象かも

映画版の3つは子供の頃ダビングしたビデオめっちゃ見てた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 16:15:13 ID:fQXsAvJo0.net
アニメは女顔の瞬をオカマっぽくしてただの一輝召喚の道具にしたり
アフロディーテをオカマのナルシストにする辺りに時代を感じる
シュラも性格は原作と違って正義寄りの性格になってるけど好み分かれそうだし
カノンも改心しないから今これやったら大炎上ものだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:17:49.27 ID:x2UwcMib0.net
昔の映画4作か5作くらいあったけどテンプレすぎるよな。
氷河と紫龍は相討ち。瞬が負けたら一輝来る。
星矢がリーダー格の奴を倒すけど瀕死。みんなの元気貰うと
射手座のクロスが飛んでくる。矢で神を倒して終わり。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:20:44.19 ID:fQXsAvJo0.net
>>63
ドラゴンボールといい東映の劇場版は毎回同じパターンだな
このキャラはこの役割って決まったらずっとそれが続く

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e8-SJXn):2020/03/15(日) 16:21:31 ID:Ke1f3Ykn0.net
>>63
それはしょうがない
ドラゴンボールの映画も全く同じ感じだったしw

仲間は相討ち
悟飯が負けたらピッコロ来る
元気玉で敵倒して終わり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:25:00.60 ID:cxDhadHA0.net
途中でトイレには行かなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:25:16.25 ID:Y8cfStbSp.net
糞スレ踏んだ
瞬のお尻をナイフで❌型に切り刻み
二輪挿したという話は面白かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:25:51.61 ID:fQXsAvJo0.net
正直原作通りのアニメを作って欲しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:28:12.78 ID:nyyKmdbwa.net
謎定期

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:28:15.03 ID:x2UwcMib0.net
>>65
それよく言われるけどドラゴンボールはまだ変化球あったろ
ピッコロが無双してたり、ゴハンが完全主役だったり
テレビ展開に合わせてフュージョンしたり。
それに当てはまるのってブロリーの一作目と13号の奴くらいじゃね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:29:00.32 ID:RArH98ba0.net
蛇遣い座加えた13星座以上にマイナーだが
黄道すぐ近くにある鯨座(魚座と牡羊座の間)加えて、黄道14星座ってのもあるが
鯨座の黄金聖闘士ってのも登場しないかなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:31:55.71 ID:+j2epU0S0.net
いい年こいたオッサンが金色のヨロイを身にまとう姿はかなりシュール

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 16:33:27 ID:fQXsAvJo0.net
20〜28歳がおっさんだと?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 16:35:06 ID:x2UwcMib0.net
13歳の子供が生死を分けた死闘を繰り広げてたってのもショックだろ
中坊だぞ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 16:38:46 ID:fQXsAvJo0.net
アイオリア享年14歳なんだよな
一輝兄さんより年下で亡くなってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:40:49.92 ID:URs0c3Nc0.net
アニメだと氷河はカミュのこと師匠の師匠なら実質自分の師匠みたいな無茶苦茶な解釈してたよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:41:16.68 ID:x2UwcMib0.net
プリキュア、セーラームーン、幽白、星矢
正義のために戦うのは中学生までって妙にリアルにリンクするな
そりゃ受験控えた高校生が将来捨てて戦ってられないもんな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:45:15.84 ID:oW0WlOzp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
十二宮

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:46:45.26 ID:EkUFmcPh0.net
>>73
40歳までは青年だ!@アルフィーファン。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 16:46:49.11 ID:Ke1f3Ykn0.net
>>70
そうかな〜
まーいっぱいあるからね
俺が見てた頃はだいたいその展開だった気がする
ボージャックとかメタルクウラのやつあたりまでか
悟天がいない頃くらい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d05-3NfF):2020/03/15(日) 16:48:55 ID:g4MMmCcd0.net
その後

星矢 → 射手座の黄金聖闘士
紫龍 → 天秤座の黄金聖闘士
氷河 → 水瓶座の黄金聖闘士

瞬  → 乙女座の黄金聖闘士   !?
一輝 → 獅子座の黄金聖闘士  ???

(´・ω・`) なんでやねん!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 16:49:56 ID:x2UwcMib0.net
シルバー聖闘士は琴座しか実力者がいない2号生赤石先輩
強い強い言われるだけであんま強い描写も無かったけどね。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e8-SJXn):2020/03/15(日) 16:49:59 ID:Ke1f3Ykn0.net
>>77
それは単に掲載誌の読者の年齢層の事情な気もするw
青年誌に載ってたら高校生だったんだろうなみたいな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 16:52:28 ID:x2UwcMib0.net
>>81
神話の時代から誰一人装着できなかった
自己再生可能の不死身の聖衣と
継承権があれば誰でも装着できる光速拳を出すだけのプレーンの黄金聖衣。
レアリティの高いのはどう考えても前者だよね。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-uNuN):2020/03/15(日) 16:55:06 ID:gHVqymVPa.net
>>75
その時点で教皇になってたかもしれないと考えるとムチャクチャだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 16:59:12 ID:fQXsAvJo0.net
10歳のシュラとデスマスクはなんであんなに老けてたのか
9歳のアフロも幼いようで既に女たぶらかしてそうな顔してるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:12:21.79 ID:UDxQJP9F0.net
>>36
まあガチでやって黄金に勝てる筈がないからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:16:37.66 ID:6z5KTxzDr.net
聖闘士は拳のみ → ネビュラチェーン !?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:16:55.55 ID:E0iNKHo40.net
10歳のガキに半殺しにされたアイオロスさん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:18:00.25 ID:zsmVTQTq0.net
>>11
無能

http://stat.ameba.jp/user_images/20140728/12/sidemilitia/22/41/j/o0500050313016715651.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-XlTZ):2020/03/15(日) 17:20:13 ID:x2UwcMib0.net
>>88
牽制用。
ダメージは食らった奴の自己責任なのでオケ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 17:23:03 ID:fQXsAvJo0.net
>>89
アテナを守る&聖衣装着なしで
黄金3人とサガを相手して聖域を抜け出しかけたアイオロスは優秀

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/15(日) 17:43:52 ID:kRagDRYz0.net
>>67
なにそれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:08:04.74 ID:GIokuZa70.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
上手いことインフレさせずに主人公チームを勝たせてるんだよなあ
だから後のシリーズでゴールドセイントが出てきた時の安心感がすごい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2ac-yYef):2020/03/15(日) 18:13:18 ID:KHF+2vXL0.net
ジャンプ黄金世代の中で実は格落ちしてるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed3d-JSup):2020/03/15(日) 18:41:36 ID:B8BthjKx0.net
ネトフリの瞬が女になるやつはどうなった?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMb6-hwU2):2020/03/15(日) 18:42:53 ID:riZH3yn6M.net
教皇の首飾りを手に入れた意味は?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6942-NZGB):2020/03/15(日) 18:43:17 ID:f5ghoFNa0.net
コスモの巨大さだけだったらシャカより一輝のが巨大なコスモ持ってるからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6942-NZGB):2020/03/15(日) 18:44:39 ID:f5ghoFNa0.net
黄金は必ず光速がだせる

青銅はど〜あがいてもマッハ1で終わり

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-FfQu):2020/03/15(日) 18:46:05 ID:/0cZyHTT0.net
魚座とかはめったに突破者が来ないから、場数も踏めてないし普通の雑魚だったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5130-yNY2):2020/03/15(日) 18:47:40 ID:BzF/Q/zo0.net
にしても白銀の層の薄さよ
いるか白銀?
戦力になりそうなのライラしかいなくないか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:51:50.00 ID:BzF/Q/zo0.net
>>57
漫画で弟ポセイドン編で使ってたっけ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 18:51:52.63 ID:DfgOez9A0.net
黄金は黄道十二星座だから分かるとして、なんで
ブロンズにペガサスとかドラゴンとかフェニックスとか
カッコ良くて等級高そうな星座が集まってるのか謎(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d38-zlcz):2020/03/15(日) 18:59:00 ID:MLi+phqx0.net
漫画のアフロディーテは好き

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-7SQI):2020/03/15(日) 19:02:01 ID:ZtXTQWqOa.net
ケンモメンはスチールセイント

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-qYRO):2020/03/15(日) 19:02:06 ID:oSPfxaL7p.net
アルデバランはホモ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-pjpf):2020/03/15(日) 19:03:44 ID:QlSLVpawd.net
アルデバランのクビチョンパがトラウマ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 19:34:07 ID:fQXsAvJo0.net
瞬ってアフロディーテの宮の位置が最初らへんだったらどうするつもりだったんだろ
聖衣は跡形も無くなってるし白薔薇刺さってるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-ZRH4):2020/03/15(日) 19:35:53 ?2BP ID:oW0WlOzp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
聖闘士星矢

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 19:53:52.09 ID:x2UwcMib0.net
みんなの最強技
廬山降龍波→メガンテ、自爆技。
オーロラエクスキュージョン→黄金聖闘士水瓶座の最強技。
ネビュラストーム→敵を拘束+最強の破壊力

ローリングクラッシュ→?プロレスですか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de5-rqNc):2020/03/15(日) 20:32:40 ID:FSNuGZYu0.net
青銅聖闘士最強は一輝
白銀聖闘士最強はアルゴル
黄金聖闘士最強はシャカ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd3d-drwQ):2020/03/15(日) 20:34:11 ID:Wu2LiHAK0.net
>>1
毎週立ててんじゃねーよ糞が
せめて月1にしろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-KxRG):2020/03/15(日) 20:39:57 ID:NiQKT0AgM.net
ファミコンのゲームなんだけどゴールドセイントに全然勝てない・・・
技出して連打しまくっても全然体力減らないぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 20:40:14 ID:Uh1OauS60.net
白銀の時代は英雄の時代と言われていて

アテナ自身が戦闘に出て戦った時代を指す

白銀に選ばれてるのはその時代に関係ありそおな星座ばかり

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82a3-2mMp):2020/03/15(日) 20:41:46 ID:KDHYw/h00.net
>>111
白銀聖闘士最強はオルフェじゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 20:41:59 ID:Uh1OauS60.net
黄金はアテナに関係あるってより他の神々の関係者だったりな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d63-NiWz):2020/03/15(日) 20:44:31 ID:lY0W7o6+0.net
神話時代から200年に一回の聖戦に負け続けている無能ハーデス軍

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 20:46:28 ID:Uh1OauS60.net
やがて英雄の時代が終わりゼウスが全てを支配するよ〜にらなった

このときを持って青銅の時代と呼ぶ

それからゼウスは黄金、白銀は役に立つが青銅は役に立たないとして青銅らを追い出した

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:48:34.10 ID:RArH98ba0.net
>>111
潜在能力含めてなら青銅最強は瞬
ただ、糞甘いのがなあ

双子座の一輝、魚座の瞬が無理なら
一輝の弟子と瞬の弟子がその2つを継承してくれや
紫龍の養子の翔龍は、山羊座あたりを継承

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 20:52:36.27 ID:fQXsAvJo0.net
>>119
星座が異なるので無理です

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d66-pDFV):2020/03/15(日) 20:58:29 ID:uWLxpTOr0.net
(;´Д`)「ネビュラチェ〜ン ネ〜ビュラチェ〜ン」
https://www.youtube.com/watch?v=3mWSp3YnuLI

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0143-7Qkr):2020/03/15(日) 21:01:07 ID:E3U63X300.net
星矢達5人に邪武達5人に貴鬼と誰かで新生黄金頼むわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/15(日) 21:06:48 ID:fQXsAvJo0.net
>>122
牡羊座 貴鬼
牡牛座 檄
双子座 不在
蟹座 那智
獅子座 一輝
乙女座 瞬
天秤座 紫龍
蠍座 邪武
射手座 星矢
山羊座 蛮
水瓶座 氷河と市
魚座 不在

そのメンバーでは双子座と魚座が不在なんで無理です
魚座は魔鈴が該当するけど行きてる聖闘士に双子座はいない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-qHWO):2020/03/15(日) 21:09:24 ID:LXK2cf5ld.net
細かい事考えずに読むのが一番おもしろい
具体的に何してるかわからないネーミングセンス全振りの必殺技

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0143-7Qkr):2020/03/15(日) 21:12:14 ID:E3U63X300.net
>>123
市だけリストラでキャラ追加すればいけるやん、ふと思ったが13星座になったら市の星座ずれるとか無いのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-IeBy):2020/03/15(日) 21:25:37 ID:BxZf3CpL0.net
双子座は実際上に双子じゃないといけないハードルがきつい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:31:13.04 ID:fQXsAvJo0.net
>>125
13星座の場合

牡羊座 (不在)
牡牛座 檄
双子座 (不在)
蟹座 那智
獅子座 一輝  瞬
乙女座 紫龍 
天秤座) 邪武
蠍座  (不在)
蛇使い座 星矢
射手座 蛮
山羊座 氷河  市
水瓶座 (不在)
魚座 貴鬼&ジュネ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 21:39:02 ID:Uh1OauS60.net
だから瞬のネビュラストリームはマッハ1の速度で気流を渦巻いてるだろ
レビュラチェーンもマッハ1のスピードで動きまくる

一輝が放つ鵬翼天翔の爆風もマッハ1で敵に襲い掛かる

それが限界なんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 21:44:42.00 ID:Uh1OauS60.net
125
青銅一つの基準があってな

ニーパッドは青銅標準装備やがレッグガードがなけりゃ青銅聖闘士としての実力しかないってことなんだよ

レッグガードが付いたらその聖闘士の実力は白銀並みの実力はある

女性聖闘士はこれに当てはまらない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 21:47:56 ID:Uh1OauS60.net
完全な足を覆う形なら黄金聖闘士に匹敵する実力はあるだよ(╹◡╹)

作家によっちゃデタラメすぎてな

星矢らの聖衣のデザインも実力に応じて変わったろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 21:55:07 ID:Uh1OauS60.net
ペルセウス座の白銀聖闘士なんてのは白銀だがコスモだけなら黄金聖闘士に匹敵する実力はあったんだね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee42-NZGB):2020/03/15(日) 21:56:18 ID:Uh1OauS60.net
実力出せるか出せないかは聖衣の差だけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-uqAR):2020/03/15(日) 22:41:57 ID:8ObkhH8ld.net
クリスタル聖闘士って語感で物凄く期待してたけど
ソフトバレエみたいな奴でガッカリ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-zWr8):2020/03/16(月) 00:11:27 ID:pRL/oCPa0.net
乙女座の聖衣ってペルセポネ、デメテル、アストレイアのどれがモデルなんだろうか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/16(月) 08:12:38 ID:vOFBXGM90.net
>>121
瞬は美しいな
性的にみられてしまうのも仕方ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-FZsw):2020/03/16(月) 09:34:46 ID:nDYuIb1Ra.net
アンドロメダ座は恒星だけでなくアンドロメダ銀河の威光もセットで貰えるお得な星座

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-XuGI):2020/03/16(月) 12:18:55 ID:H5ciCzbPr.net
>>90
聖闘士は武器を使わないとは…
紫龍も盾とか持ってるしずりいよな

総レス数 137
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200