2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50年ぶりの月面着陸目指す「オリオン」を公開 NASA [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0278-i+Cf):2020/03/15(日) 15:49:43 ?2BP ID:JJg4Mjz30●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
50年ぶりの月面着陸目指す「オリオン」を公開 NASA

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_030

およそ50年ぶりとなる宇宙飛行士の月面着陸を目指すNASA=アメリカ航空宇宙局は計画の先駆けとなる月への飛行に使われる宇宙船の主要なテストを終え、機体を報道機関に公開しました。

NASAは4年後の2024年におよそ50年ぶりとなる月面への宇宙飛行士の着陸と、その後の月面での活動拠点の建設を目指す「アルテミス計画」を進めています。

計画の中核となるNASAの宇宙船「オリオン」の主要なテストがオハイオ州の研究施設で終了し、14日、報道機関に機体が公開されました。

オリオンは有人飛行が可能な宇宙船で、最大4人が搭乗できます。

オハイオ州の研究施設ではおよそ3か月にわたり、宇宙空間に近い条件の150度の高温から氷点下150度の低温までの間で機体の動作を確かめるテストが行われ、正常に動くことが確認されました。

今回公開された機体は、アルテミス計画の最初の段階として無人で月軌道を周回する飛行を行う予定で、打ち上げは来年の前半になるとみられています。

この後、機体はフロリダ州のケネディ宇宙センターに運ばれて太陽光パネルなどがとりつけられ、打ち上げに向けた準備が進められることになります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-g+8c):2020/03/15(日) 16:35:58 ID:dIwmGIPt0.net
月か
何の用事で行くんだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e9-yNY2):2020/03/15(日) 16:37:46 ID:w1y3RM1y0.net
オライオンだろぼけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-R/wk):2020/03/15(日) 16:39:42 ID:QdJMQRwg0.net
上空を飛ぶホークアイとオライオンは頼もしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/15(日) 16:42:38 ID:mjvIhBaO0.net
宇宙船ってもうちょっとかっこよくできねえの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6962-gja5):2020/03/15(日) 16:43:47 ID:ddGFw/Xs0.net
>>2
地下水とか地下資源とか地下の溶岩空洞の調査とかそんなんじゃないかな
あと月面基地の為の地質調査とかもありそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-R/wk):2020/03/15(日) 16:51:23 ID:/CsX1iOO0.net
>>2
宇宙飛行士が三か月程度滞在できる月面基地作るんだよアルテミス計画
今度は中国との月開発競争に突入

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02af-9blg):2020/03/15(日) 16:55:29 ID:Ah3Ws4Ae0.net
アポロとかオリオンとかなんでギリシャ神話が好きなの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 028e-dyr0):2020/03/15(日) 16:59:29 ID:6rOzo5Ui0.net
Apple TV+のフォー・オール・マンカインドがむちゃくちゃ面白い
もしもソビエトが月面一番乗りだったら…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/15(日) 17:20:27 ID:Fi24GGpl0.net
オリオンってISSへの人員輸送用に開発された機体じゃなかったっけ
これが月面への着陸船も兼ねるのか

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200