2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウィルスを死滅させるエアコンが登場! 「これを買えば新型コロナウィルスも怖くないアル」 [887141976]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-uM/P):2020/03/16(月) 09:49:09 ?PLT ID:CVebK/AlM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
中国の家電メーカー、ハイアールが新型コロナウィルスを死滅させるエアコンを発表した。

56度の温度でエアコン内部を除菌、掃除をするという物だ。クーラーの冷却ピンと連結管を同時に
56度以上の温度で除菌し、実測温度は60度を超える。56度以上の温度で30分以上維持すれば
新型コロナウィルスは死滅することが出来るという。

一般的にエアコンのピンには大量のほこりや最近、ウィルスが溜まり、部屋の空気に細菌を拡散する温床となる。

この除菌セルフクリーン機能は欧州、日本、ロシアなど海外諸国で特許を取得したとハイアールは説明。

実際に発表会で実演したところ、蒸発器のピンの温度は氷点下20度から60度まで高速に上がったのがわかる。
このセルフクリーン機能のほこり除去率は99.7%としており、除菌率は99.4%になる。

https://gogotsu.com/archives/56420
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/03/corona1.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/03/corona2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 227e-g4W6):2020/03/16(月) 09:49:23 ID:wkJuZzb60.net
>>1
なんで君いつもゴゴ通信ソースなん?
お金貰ってるの?

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=887141976
https://gogotsu.com/haisinn

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91aa-hkG0):2020/03/16(月) 09:50:29 ID:gykmadd70.net
まず冷却ピンがわからん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12b8-wxXp):2020/03/16(月) 09:50:58 ID:2ATG3H9b0.net
ビジネスチャンスにはフットワークいいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-+LC5):2020/03/16(月) 09:51:41 ID:Dls62zqQa.net
まだ日本にはマイナスイオンがある!😇

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-tAAD):2020/03/16(月) 09:52:05 ID:YAb3pmFV0.net
エアコンクリーニング業者「は?」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e566-drwQ):2020/03/16(月) 09:52:56 ID:HT6+xQLZ0.net
ウイルスなのに除菌なの?
ウイルス除去はおまけってこと?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-rgkP):2020/03/16(月) 09:54:19 ID:iFcf1Ngqr.net
エアコン内部消毒機能

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eebc-ZYp2):2020/03/16(月) 09:55:18 ID:6esuOS5N0.net
プラズマクラスターよりは科学的だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-XBj4):2020/03/16(月) 09:55:59 ID:XF2wyfPma.net
フィンじゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-rgkP):2020/03/16(月) 09:56:21 ID:iFcf1Ngqr.net
一般的にエアコンのピンには大量のほこりや『最近』、ウィルスが溜まり、部屋の空気に細菌を拡散する温床となる。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-KjGk):2020/03/16(月) 09:57:49 ID:agUChMola.net
暖房なら空気温めるついでに高温でウイルスを死滅させられそうだけど
冷房だと一度高温にしてから冷却でエネルギーの消費が増えてグレタちゃんに叱られる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-mutn):2020/03/16(月) 09:59:33 ID:MpKLPmK2r.net
ネトウヨ「ハイアールの基幹技術はSANYO。実質日本の技術。ホルホルッ」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d26d-K6Eg):2020/03/16(月) 10:00:37 ID:iICS4nz30.net
中国父さんのフットワークの軽さは異常

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 822d-+HDn):2020/03/16(月) 10:00:49 ID:ARxfbcPM0.net
ハイアール?
燃やしてウィルス死滅させるのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-0JtT):2020/03/16(月) 10:01:16 ID:qeTX2xEV0.net
発想は富士通のやつと同じか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-gN7l):2020/03/16(月) 10:01:46 ID:UXD9CO0U0.net
エアコン切魔が30分以上の連続運転を阻んでくるんや・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-rejV):2020/03/16(月) 10:02:57 ID:8Q9uak2ua.net
父さん早いなあ
ジャップの腰の重さとは偉い違いだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-X3me):2020/03/16(月) 10:03:19 ID:rj4rDep4M.net
最近、細菌が

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:05:18.18 ID:7KYESWiLd.net
ファンヒーターってウィルス除去に効果無いのかな
空気を燃やしてるようなもんでしょあれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:08:57.28 ID:ae89ytK0r.net
日本にはプラズマクラスターがあるからw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:09:08.37 ID:g6qbygRg0.net
中国は良いも悪いも勢いがすごいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:11:44.98 ID:z5IQA/46H.net
プラズマクラスターとマイナスイオン機能がない��

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-1uQy):2020/03/16(月) 10:12:08 ID:g/gBl12i0.net
さすが嫌儲だ中国人よりアタマいいやつが普通にいるじゃんよ
まさにそれだファンヒーターにホコリ取りくっつけようぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-G/FT):2020/03/16(月) 10:14:24 ID:j4nXvp/I0.net
別の事故起きそうで怖い……

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-rgkP):2020/03/16(月) 10:17:34 ID:iFcf1Ngqr.net
富士通ゼネラルの破天荒が止まらない! 55℃の加熱除菌でエアコン熱交換器のカビはどうなる!?
藤山 哲人2018年6月29日 07:00
 富士通ゼネラルのエアコンR&D部門は、溝ノ口駅の近くにある。東急田園都市線やJR南武線を使っている方なら、線路脇に見える事業所を目にしたことがある人も多いだろう。
そして筆者の自宅は、この事業所から車で10分のトコ。だから何か新しいものを開発すると、「面白いものあるけど見に来る〜?」ってな間柄なのだ(笑)。
 今回は、2018年モデルnocria(ノクリア)に新搭載された「熱交換器加熱除菌」機能を見に行ってきた!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa2-M7Q/):2020/03/16(月) 10:17:49 ID:GDc9r1aqM.net
石油ファンヒーター回せばいいんじゃないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/16(月) 10:21:09 ID:ArNJl65B0.net
('Д')「凍結洗浄かパナソニックの過熱クリーニングか」
( ゚Д゚)「昨日のついてないエアコンでのやり方」
('Д')「日立の凍結洗浄のまねは、除湿で温度を最低にしてしばらく動かす。熱交換器が冷えて凍るので、暖房にして一気に溶かす。場合によっては水が落ちてきます」
( ゚Д゚)「パナの加熱のまねは暖房で最高温度にして熱で減菌。その後、除湿モードにして一気に洗い流す。一気に冷えた除湿の水で水漏れが発生することがあります」
('Д')「その後1時間~2時間くらい送風して内部を乾燥させます。その時、部屋の窓は開けてください。内部のカビやウイルスが外に出てくるので」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-lXRg):2020/03/16(月) 10:26:14 ID:7KYESWiLd.net
ガスコンロ付けっぱなしとかでもいいかもな
金かかり過ぎるけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Rg/t):2020/03/16(月) 10:42:33 ID:TtprKok7r.net
>>12
ホットガス使うんだろ だから効率は変わらない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:47:21.42 ID:zjTYvqzxr.net
ジャップのプラズマクラスターよりはまともじや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-tJbe):2020/03/16(月) 11:00:39 ID:PMDPGwKUM.net
ジアイーノみたいなの安くて作れば良いじゃん

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200