2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく考えてみると、世界の主要な7国に日本が入ってるのって凄いよな。 [298176652]

1 :なのよさ (スフッ Sda2-rmES):2020/03/16(月) 10:04:54 ?2BP ID:FQwHI2T9d●.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
すごくないか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2de-Kxkv):2020/03/16(月) 10:05:26 ID:IPdOiUvi0.net
過去の遺産食い潰してるだけだからすごくないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-oUc9):2020/03/16(月) 10:05:35 ID:CCWiehXNa.net
最下位でもか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-ThK6):2020/03/16(月) 10:05:41 ID:oeRj9ji30.net
ジョージアガイドストーンには日本語ないけどな^^

5 :なのよさ (スフッ Sda2-rmES):2020/03/16(月) 10:05:57 ?2BP ID:FQwHI2T9d.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>3
うん。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ee5-EG6X):2020/03/16(月) 10:06:11 ID:Dh3kTvRD0.net
中国父さんと交代するべきだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-MrHr):2020/03/16(月) 10:06:18 ID:gCVIclI+p.net
過去の栄光

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-lsz9):2020/03/16(月) 10:06:23 ID:LlaqKy840.net
G7だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-Cr/u):2020/03/16(月) 10:06:32 ID:guM9FhXRa.net
もうその中で先進国って言えるのアメリカだけじゃね?

10 :なのよさ (スフッ Sda2-rmES):2020/03/16(月) 10:06:45 ?2BP ID:FQwHI2T9d.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>2
それでも凄いよ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e7-hjVl):2020/03/16(月) 10:06:49 ID:i6TNqzar0.net
新興勢力に無意味だと横槍入れられたら即退場させられそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-Xtem):2020/03/16(月) 10:07:13 ID:EYahxBD6M.net
現実見ろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-viB7):2020/03/16(月) 10:07:17 ID:vr/Yc7leM.net
まあ白人クラブにしちゃうと「世界」というより大西洋になっちゃうから、申し訳程度に有色人種国家を入れたんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-FfQu):2020/03/16(月) 10:07:27 ID:YZg2l/Zx0.net
80年代はすごかったんだよ、金がいくらでもあったと父親がよく言ってた
7年前に癌で無くなったが生きてたらネトウヨになってそうw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86dc-4sil):2020/03/16(月) 10:07:27 ID:A1Ox634L0.net
親の世代は頑張ったんだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-ODj3):2020/03/16(月) 10:07:39 ID:84C4Mr8M0.net
信じられないかもしれないけど三十年前は日本が世界でダントツ一位の経済大国だったからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e8-gN7l):2020/03/16(月) 10:07:42 ID:/AucVHAB0.net
アメリカの忠犬に成り下がってるけどな

18 :なのよさ (スフッ Sda2-rmES):2020/03/16(月) 10:07:49 ?2BP ID:FQwHI2T9d.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>6
父さんなんで入ってないんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-wjsH):2020/03/16(月) 10:10:10 ID:Upef04Nw0.net
その国が今や世界最悪の国になってるってのが最も凄い事実

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-3vp0):2020/03/16(月) 10:10:16 ID:oJviURVT0.net
もうはずれてもいいんじゃねえか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-4gFG):2020/03/16(月) 10:10:19 ID:X4vB12dE0.net
>>14
お前何歳だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/16(月) 10:10:21 ID:W+G/tESB0.net
日本は唯一白人の植民地にならなかった偉大な国家だからな
https://i.imgur.com/UoXXNug.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Cr/u):2020/03/16(月) 10:10:24 ID:zrmTzZafa.net
世界は既にアメリカ・中国のG2時代に突入した。
日本は表向きアメリカ側だけど、経済的には完全に中国依存
たかがマスクが輸入出来なくなっただけでこの大混乱だから
中国と戦争して貿易封鎖されたら一瞬で干上がる運命
アホな親米自称保守派は現実を見よ。
時代は中国だ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22db-drwQ):2020/03/16(月) 10:10:32 ID:mj3SBIOI0.net
日本は戦後の高度成長で大国になったと思われがちだが戦前から列強の一つではあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97%E5%BC%B7#%E5%90%84%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%88%97%E5%BC%B7%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

今はもう戦前以下の存在感

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-TKmo):2020/03/16(月) 10:10:38 ID:tJjAhrFq0.net
G7の中でアメリカ以外の国は過去の栄光にしがみついてるだけの落ちぶれた国ばっかだな。

勝手に乱入してきたイタリアとアメリカ要員のカナダはそもそも論外だが。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-ZmCd):2020/03/16(月) 10:10:54 ID:xotvNaEDr.net
もう主要とは言わせられないレベルまで落ちたろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-gpaZ):2020/03/16(月) 10:10:55 ID:2lQRii/4r.net
馬鹿チョン現実逃避w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6912-UZDU):2020/03/16(月) 10:11:27 ID:eQSQg+U00.net
G7をそらで言えない奴とは距離置いてる
言えないということは近現史を何も分かってないということだからね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a21c-QNqN):2020/03/16(月) 10:11:41 ID:iwhLfcQO0.net
G7は形骸化してるって言われてもう二十年くらい?中国ロシアがいない時点で話にならない
ちなみにビルダーバーグ会議の欧米以外で唯一の参加国が中国
日本はデヴィッドロックフェラーの強い後押しがあったにも関わらずハブられましたとさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-ZW3Z):2020/03/16(月) 10:11:48 ID:Jp7eicHI0.net
>>18
民主主義だけなんじゃないか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-ZEhh):2020/03/16(月) 10:12:08 ID:4AoXO9wCp.net
>>19
それソースある?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-drwQ):2020/03/16(月) 10:12:13 ID:TDiRN1/R0.net
30年くらい前は世界一だったんだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Cr/u):2020/03/16(月) 10:12:25 ID:zrmTzZafa.net
>>14
どうしてこうなったんや

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/670m/img_50f1bd7d2771d15ef2dba7e87d3712d61503976.jpg

34 :なのよさ (スフッ Sda2-rmES):2020/03/16(月) 10:12:27 ?2BP ID:FQwHI2T9d.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>30
そうみたいね
今wiki読んで知ったは、、、

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a8-IyGS):2020/03/16(月) 10:12:33 ID:eBiB1j/m0.net
良くも何も人口で分かるやろ
どう転んでもアメリカの犬にしかなれない国だからナチュラルに忘れるけど普通に大国だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc2-qZv6):2020/03/16(月) 10:12:51 ID:yTB54QCs0.net
オリンピック中止でいよいよ終わりの終わりが見えてきたと思う。
恐らくとどめの一撃になると思う。
この世に永久に繁栄を続ける国家なんて存在しない。
例えばオランダとかポルトガルとかスペインとか、
かっては超大国で今日のアメリカのような存在だったのが、
今はその面影はどこにもない。確かに20世紀はよくも
悪くも日本は世界史の主役だったのかもしれないが、
今はもう役割を終えようとしている。
所詮日本みたいな小国がその地位を長く保てるはずがない。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-wjsH):2020/03/16(月) 10:13:23 ID:Upef04Nw0.net
>>31

https://i.imgur.com/ckSIgrz.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e0c-YXyJ):2020/03/16(月) 10:13:23 ID:FDXInJLx0.net
なんだかんだで立地がいいからな
輸送でもアジアの拠点になりやすい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e587-y22a):2020/03/16(月) 10:14:08 ID:+/gBarCl0.net
結果的に見れば、アメリカの犬路線は正解だったんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-+J6v):2020/03/16(月) 10:14:27 ID:reYNCjivd.net
いやそれこそ戦線の人の努力の賜物でわ

41 :なのよさ (スフッ Sda2-rmES):2020/03/16(月) 10:14:29 ?2BP ID:FQwHI2T9d.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>36
でもどこの国も落ちぶれてないか?
アメリカと中国ぐらいじゃない?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-+J6v):2020/03/16(月) 10:14:43 ID:reYNCjivd.net
>>40
戦前

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ae-ZW3Z):2020/03/16(月) 10:14:48 ID:Jp7eicHI0.net
>>37
すげーな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-EG6X):2020/03/16(月) 10:15:18 ID:6FzrTCb9a.net
>>39
犬にならなきゃ世界一位だったよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-KdCN):2020/03/16(月) 10:15:19 ID:uXKreb/IM.net
ド貧乏国家だった戦前でも上位7ヶ国に入ってた
末席だったが
米英独仏伊ソ日

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-FfQu):2020/03/16(月) 10:15:31 ID:YZg2l/Zx0.net
>>33
これを分析するとどうなんだろうな
教育の質の低下、技術者軽視の社会形成
スパイ防止法が無く日本の技術はお持ち帰りフリー
円の切り上げから海外に工場を建てまくって内需死亡このあたりか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-n3Pd):2020/03/16(月) 10:16:01 ID:q+qkByuRp.net
>>6
再来月のイナゴで中国は食糧危機に陥る。
世界には13億人分の救援物資がないから
5億人くらい餓死するんじゃないかな。
生き残った奴はその餓死した死体を食べる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/16(月) 10:19:25 ID:CDZAGKBW0.net
>>45
軍事力だけな
そのせいですでに財政破綻状態だった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-wjsH):2020/03/16(月) 10:19:51 ID:Upef04Nw0.net
>>46
IT産業に全くついていけなかったのが最大の要因では

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-yNY2):2020/03/16(月) 10:20:31 ID:CDZAGKBW0.net
>>46
バブルはプラザ合意によって世界の資産の休憩所になってただけだしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-lwjI):2020/03/16(月) 10:21:15 ID:CwtHnhm5d.net
アメリカのおこぼれをもらって成長しただけだぞ
なお乖離した今はモーあかん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed05-gBDP):2020/03/16(月) 10:21:57 ID:xtpZEIUH0.net
終戦時点で日本は世界で5番目に人口が多かった
数のごり押しで成長を続けたが数を頼みにするサルの流儀以外にやり方を知らなかったため他国の人口が増えるにつれ没落していった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc2-qZv6):2020/03/16(月) 10:22:26 ID:yTB54QCs0.net
>>37

いかほど国の将来のこと考えてないかのいい見本だよな。この国の政治家ときたら100年後
どころか5年後のことさえ見えていない。この国で教育といえば徹底した愚民化政策
のみ。全部この国の特権階級の保身のため。今の日本が後世の歴史家や政治家から注目
されるとすればそれは恐らく、史上最も愚民化政策が成功した国家の典型例として
に違いないww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee53-FfQu):2020/03/16(月) 10:22:28 ID:B2gwCR2M0.net
戦前の日帝の時点でもギリギリ入ってただろ
トップ7はそんなに凄くない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 826e-FfQu):2020/03/16(月) 10:22:41 ID:7flFvqWN0.net
もともと オイルショックの際の西側諸国の引き締めだから
イタリアやカナダも入ってるんだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NVGo):2020/03/16(月) 10:22:42 ID:xPUjYF/Va.net
まあもう末席だよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-bihA):2020/03/16(月) 10:23:34 ID:S2F3ve+N0.net
白物家電もエレクトロニクスももう日本にはない
ITに至っては周回遅れ
既にメイドインジャパン時代の資産を食い潰した
雰囲気で居座ってるだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 694b-uJql):2020/03/16(月) 10:23:36 ID:SJtqq17e0.net
アメリカ父さんの言うことを忠実に守ってたからね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22db-drwQ):2020/03/16(月) 10:23:38 ID:mj3SBIOI0.net
>>46
教育の質も技術者の扱いも技術流出への警戒も、>>33の頃だって同程度だろ
あれで通用してたからその後変わらなかったんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-drwQ):2020/03/16(月) 10:23:44 ID:tjabxcXW0.net
昔はトップ5ぐらいだったけど
政治的にも

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed05-gBDP):2020/03/16(月) 10:24:19 ID:xtpZEIUH0.net
数だけは多いのジャップサル方式が世界で通用しなくなって本当によかったと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f27c-kYH9):2020/03/16(月) 10:25:26 ID:Ga05f0j+0.net
>>38
立地はいいと思うがアジアのハブにはなれてないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-drwQ):2020/03/16(月) 10:26:13 ID:w2PvczOC0.net
完全に足手まといのポジションやんけ
他の国から「あいつ、もういらねーよなw」と陰口言われてるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61f2-9blg):2020/03/16(月) 10:26:45 ID:h/Kdwhby0.net
江戸中期には既にそう考えられていたようだな
イギリスか何処かの国の資料でそうなっていたはず

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ff-FfQu):2020/03/16(月) 10:27:10 ID:JkMCVWo60.net
>>1
ヒント
全部西側でアメリカが王様

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-wjsH):2020/03/16(月) 10:27:49 ID:Upef04Nw0.net
戦前は欧米に負けない軍隊を作ることだけに専念し
戦後は欧米に負けない工業製品を作ることだけに専念し
結局、民主主義や倫理観や国民生活は育たなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-yNY2):2020/03/16(月) 10:28:02 ID:hWS14jZPa.net
犬代表だからだよ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:28:34.12 ID:KxNVX53dM.net
かつてのNo.2から奈落の底に転落中という状況を把握できないアホウヨ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:28:34.12 ID:DqvWB/Ty0.net
>>33
証券会社みたいな虚業がランクインしてる時点でバブルやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:28:38.38 ID:biQtWiGuM.net
アメリカはどうやったって頭押さえに来るんだから東アジアで連携強めるべきだった
父さんは犬になる事なんか求めてなかったのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:29:07.42 ID:LFKukkFOx.net
30年前なら日本世界1位が当たり前だったのにな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-xwhW):2020/03/16(月) 10:30:25 ID:p8bUKcxQ0.net
完全にアメリカの二人羽織だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86dc-4sil):2020/03/16(月) 10:30:45 ID:A1Ox634L0.net
>>71
いやいや2位でしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f27c-kYH9):2020/03/16(月) 10:31:19 ID:Ga05f0j+0.net
>>57
コスパ考えたら中韓製品の方がいいな
日本人だけが見栄で買ってるイメージ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-ZEhh):2020/03/16(月) 10:32:44 ID:Kggdy+hE0.net
まもなく外されるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a185-M7Q/):2020/03/16(月) 10:33:13 ID:Ds3F8tm70.net
経済成長の背景にあったのはベビーブームとかの人口増もあった訳で
人口が減り続ければ当たり前のように衰退するというのを体現してるだけ
ちなみに今は登り龍の中国も高齢化の波がやってくることは確定してる
まあその頃にはまた別の国が成長してんだろな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-eyAw):2020/03/16(月) 10:33:42 ID:x595xDs2d.net
世界のATM

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d82-4HKr):2020/03/16(月) 10:36:57 ID:uPwXXzLu0.net
>>14
今は中国さんがその状態だからなぁ
昔は日本凄かったんだなって悲しくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-exds):2020/03/16(月) 10:39:40 ID:Gn7ilXiX0.net
>>22
シャム・リベリア「・・・」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-xwBA):2020/03/16(月) 10:40:18 ID:g+Ic8mpf0.net
コロナウイルス主要国でもあるし誇らしいよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-Z8MQ):2020/03/16(月) 10:41:01 ID:xKfvnbdFd.net
素直に凄いとおもうぞ
ただ陥落しかけというだけで
褒められる所を素直に褒められない奴は日本スゴイってやってる奴と同レベルだと知れ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86dc-4sil):2020/03/16(月) 10:44:38 ID:A1Ox634L0.net
>>74
掃除機はダイソンとか、調理家電はティファールとかデロンギとか欧州企業にも日本市場取られている

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ca-fFIs):2020/03/16(月) 10:47:14 ID:OTTmKiXn0.net
アメリカが2票持ってるって意味だから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22db-drwQ):2020/03/16(月) 10:48:30 ID:mj3SBIOI0.net
技術軽視だったと言われるが、むしろ技術・ものづくりをしっかりやってればいいなんていう素朴な価値観が幅を効かせすぎだったような
金融・法律面の未熟さのせいで得られるはずの富を逃し得た富も溶けてしまったという面もある
アングロサクソンの狡猾さにしてやられたなんて愚痴を何度も見聞きしただろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-PlmB):2020/03/16(月) 10:48:48 ID:rzCkVv03r.net
会計(自腹)担当

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFca-zKz/):2020/03/16(月) 10:48:54 ID:KR4kd8MIF.net
>>29
その頃はG8やったやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9975-jZoT):2020/03/16(月) 10:48:59 ID:8PLgCLfz0.net
結局G7に対抗したBRICsが瓦解したのが笑える

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFca-zKz/):2020/03/16(月) 10:49:56 ID:KR4kd8MIF.net
>>57
考えてみれば白物ブランドってAppleブランドの先がけやな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f27c-kYH9):2020/03/16(月) 10:49:59 ID:Ga05f0j+0.net
>>82
掃除機はルンバでティファールは持ってるな
エスプレッソマシンはサエコだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:50:06.58 ID:GrYZ1gl20.net
全然先進的じゃないのにな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:51:12.43 ID:5sS1SFZjM.net
G5からいるぞ日本は
イタリアとカナダは正直抜けていいと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:51:24.43 ID:XuzN5s/F0.net
そろそろ外れるでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:52:05.69 ID:xDn9wASO0.net
それよりカナダのほうが違和感あるな
韓国を入れてやれよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:52:14.27 ID:ldp+ZgU5r.net
夕張市みたいなもんだろw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:52:28.74 ID:gkj97LJl0.net
安倍晋三先生のおかげだよ
 

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:54:57.61 ID:FSXZ1xVS0.net
-7%国 後退会議にも列席できる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:56:07.85 ID:GE4KU0+60.net
アメリカだけペット連れてきてんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:56:35.99 ID:vhNJ91OmM.net
まあ、俺という神を養ってるしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:56:49.44 ID:OuI1AqLG0.net
日本抜けて台湾いれたほうがいいよ正直

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:57:25.09 ID:YBZ4g1lq0.net
G7どころかG5、B3とまで言われてた
今やそのポジションは中国のもの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:57:26.63 ID:A9ZLPfPRa.net
いいとこ古豪って感じだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:58:34.63 ID:F9aKsU8Id.net
戦後から2000年代前半までの日本は実際凄かったからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 10:59:46.74 ID:Frhupkgqa.net
戦後の日本はそれだけ頑張って世界に認められたってことだ
それが嫌だってのが安倍とか日本会議の連中

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:05:46.62 ID:/mR1y6Ew0.net
じいさん世代が無理くり発展させたからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-0oG+):2020/03/16(月) 11:08:49 ID:T2eawlc1a.net
イラクも世界第4位くらいの軍事力あったけど今はあのざま

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f27c-kYH9):2020/03/16(月) 11:09:07 ID:Ga05f0j+0.net
>>103
戦前だって国際連盟発足時から五大国の一つで常任理事国だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd87-MrHr):2020/03/16(月) 11:10:58 ID:JFIGCQuw0.net
イタリアって韓国よりGDP下の癖になに居座ってんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFca-zKz/):2020/03/16(月) 11:13:47 ID:KR4kd8MIF.net
19世紀帝国主義で植民地にされなかった東洋は日本とタイだけやからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-8Z6n):2020/03/16(月) 11:17:01 ID:02P9G8hj0.net
戦隊モノもうっかり役がいないとな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee47-IeBy):2020/03/16(月) 11:17:36 ID:zi9Mkb5j0.net
もうすでに後進国だぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e0-Y1Jn):2020/03/16(月) 11:18:21 ID:mKYPsfKZ0.net
日本より社会が安定してる国は無いことがコロナでわかったしな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-QnnB):2020/03/16(月) 11:20:55 ID:eN6992Wm0.net
日本は適材適所に人間がきちんと配置されてりゃ普通にこんな没落してなかったよ

大日本帝國のそうだけど上級の馴れ合いのこね回しのせいでセルフポテルシャル殺ししてる国だからな

小泉が環境大臣に選ばれたりジジイがIT大臣に選ばれる国だからな
日本探せば天職と言えるような人間はいるだろうがそんな奴は日本では選ばれないのさ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d23-FfQu):2020/03/16(月) 11:21:37 ID:GfO1NkJP0.net
戦前は五大国だったが今はまだ金持ってる国だし暗黒面に堕ちないよう首輪つけられてるんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9982-pVmh):2020/03/16(月) 11:39:04 ID:KI3F1A+70.net
>>1
あいつヤンキーの腰巾着だし存在感無いけど
完全スルーすると発狂して一人で戦争おっぱじめるから、みそっかす扱いでG7に入れとくわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:45:08.24 ID:eGVwCuYEM.net
枢軸国3つとも入ってるのってどういうことなの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:45:39.98 ID:tqtqFy9k0.net
世界の腫瘍国、聖帝アベランド

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:46:37.85 ID:St055TRFp.net
>>44
犬にならなきゃ多少マシな北朝鮮だろ日本は

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-kArO):2020/03/16(月) 12:01:00 ID:QNv5u5ZTM.net
安倍晋三を舐めるから
反逆者はしねよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-6dcD):2020/03/16(月) 12:55:20 ID:h1xxIgIj0.net
アメリカの2票目の意味だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-6dcD):2020/03/16(月) 12:56:15 ID:h1xxIgIj0.net
没落7国の集会もそろそろ始めたほうが良いよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec5-/RBU):2020/03/16(月) 12:57:00 ID:12EkzYpc0.net
悲しくなるわな
世界はこの国以下のゴミ国ばっかとか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-6dcD):2020/03/16(月) 12:58:16 ID:h1xxIgIj0.net
通貨も
Dollar Euro Yenっていう時代もあったんだよな。円って…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c655-Y1Jn):2020/03/16(月) 13:02:45 ID:RXRep/lP0.net
親が破産したスネ夫

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-JWFc):2020/03/16(月) 13:13:11 ID:GpRHSCxc0.net
>>1
ATMは貴重 日本以外にこんな国ないぞ デフォルトしても大盤振る舞いしそうな国

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-dGF7):2020/03/16(月) 14:36:17 ID:xau/t8jsa.net
G20の中で確実に7位以下だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:38:45.38 ID:DbIF7arYr.net
>>46
バブル崩壊の処理を1999年に一気にやったせいで
IT発展の最も大事な時期に企業が研究や工場に投資できなかった
一方その時期に韓国は財政破綻したんだけど
瀕死の状態でも政府がITと韓流芸能に集中して投資し続けたおかげでギャンブルに買って今がある

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:41:43.43 ID:DbIF7arYr.net
>>112
台湾のIT担当みたらあっちが勝って日本が落ちぶれるのも当然だと思った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6105-gBU4):2020/03/16(月) 15:59:01 ID:3y/lSqXL0.net
主要国に中国が入ってないのはおかしいだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-UkP+):2020/03/16(月) 16:00:29 ID:i6/jEC5TK.net
もう追い出されても文句は言えないレベルまで墜ちた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516b-B0ph):2020/03/16(月) 17:05:28 ID:JJZeBODF0.net
カナダの方が謎
稼いでるイメージないし

総レス数 130
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200