2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

125ccのバイクを買おうと思う、おすすめの車種を教えてくれ [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:34:30.32 ID:dZrG29VH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
マジレス希望
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:34:52.67 ID:kTvNwjwOa.net
見返りは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:35:07.62 ID:Yd5dYN1Ka.net
スクーターならアドレス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:35:31.52 ID:tFxD4573r.net
無い
バイクうざいから規制しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:35:40.97 ID:vljx1+du0.net
PCX

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:36:31.67 ID:zsjf+k9E0.net
アドレス1択だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:37:25.93 ID:MY4I4O1x0.net
gsxr

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:37:43.18 ID:hdieONx20.net
リード一択といいたいが、フルモデルチェンジ待ちも有り

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:38:00.56 ID:s6BL/8LXr.net
アドレス
クロスカブ
モンキー
グロム

ちなおれはグロムが欲しかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:38:07.28 ID:JZMIJ5msr.net
z125pro

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:38:58.19 ID:71B7HoKt0.net
バーグマン125

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:39:17.77 ID:1lCuyzY4M.net
プジョー ジャンゴ125

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:39:21.80 ID:N5zV8bg20.net
CD125Tが良いけどもう売ってねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:39:21.86 ID:hOeZarcO0.net
ビクスクにしとけ後悔すっぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:40:13.15 ID:JZMIJ5msr.net
クラッチ付いてねえとバイクって言わねえから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:40:22.28 ID:L+Iez2rhM.net
わりとマジでDownTown 125i
http://www.kymcojp.com/product_img/downtown125iabs/04.jpg
http://www.kymcojp.com/product_img/downtown125iabs/02.jpg
http://www.kymcojp.com/product_img/downtown125iabs/01.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:40:33.42 ID:qBXLiYAR0.net
目的わからんし答えにくいやろ
頻繁に買い物に使うならスウィッシュ
そうじゃないなら好きなの乗ればと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee5d-FfQu):2020/03/16(月) 11:41:18 ID:SOdoCz4C0.net
どうせ下駄だろ
スズキGN125の在庫を探して買え

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c68c-9blg):2020/03/16(月) 11:41:30 ID:N5zV8bg20.net
まあでも免許アップグレードしていく方がいいと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 028c-DzqJ):2020/03/16(月) 11:41:56 ID:cq0bntBV0.net
GSX-R125がPCXかアドレス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-G9GV):2020/03/16(月) 11:42:04 ID:eEHxfOc/r.net
FAZER125

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-oNVF):2020/03/16(月) 11:42:31 ID:sjRiRjSBp.net
DT125最強伝説

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1ae-AXJv):2020/03/16(月) 11:42:45 ID:NVheUx+v0.net
リード125

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:43:55.99 ID:lOn2anwMM.net
>>16
スカブーじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:44:12.24 ID:KlMy72M1a.net
ハンターカブ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:44:22.59 ID:RxYVU3dl0.net
GN125 3F、インジェクションやで、今のところGNの最終進化形態
もう正式には“スズキ”ではないけれど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:45:01.55 ID:QlVr4UkU0.net
>>16
いいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:45:28.94 ID:RxYVU3dl0.net
>>16
デカ原二スクよいよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:46:52.76 ID:GfpR6PLEa.net
pcxかklx

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:47:14.99 ID:NWsbr+E7M.net
>>16
同じメーカーの別モデルの125cc
https://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/628/main.jpg
https://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/628/09.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:47:33.56 ID:3ILOiDr/0.net
アドレスかな
ディオは重心が高いので転倒しやすい
トリシティは設計者乗ったことあんのかと思うほどクソ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:47:35.85 ID:zSOI62Go0.net
クロスカブだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:47:41.51 ID:ccMVKY7c0.net
バイク乗りは生命保険と遺書は残しとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:47:55.48 ID:NQvPmr690.net
Pcxってめちゃくちゃ盗まれやすいんだっけ?
それが気になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:48:16.19 ID:9VB726rx0.net
PCXはメットインが小さくて二人乗りもしづらくて足元に荷物が置けないのが難点
それ以外は悪くない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:48:58.43 ID:1lc05b1ma.net
価格考えなかったらPCX一択

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:49:33.66 ID:Oq31+sb5H.net
アドレスはパワーが無いな
不要だからなんだろうけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:49:46.84 ID:ea8bUibl0.net
YBR125

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:49:50.40 ID:aRTz6sWf0.net
PCXは盗まれそうだし、メットインが大きいリードにしようかと思ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:49:55.67 ID:fnSRXLvka.net
高値で売れるモンキー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:50:45.08 ID:bGutX/Fpa.net
XR125l

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:51:08.94 ID:JZMIJ5msr.net
パクられるから盗難保険必須

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:51:51.92 ID:D5crs/h9M.net
>>1
昨日クロスカブ買ったわ
ただCT125のほうがいいと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:52:08.31 ID:H98qkojua.net
>>6
アドレス110買ったけど、メットイン狭かった。
あと遅くて止まらないのは他の車種も同じなのかな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 11:53:21.24 ID:L+Iez2rhM.net
>>24
となると >>30 はアドレスといった所か

>>27,28
このナリで高速も自動車道も走行不可ってのがもうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-6FYF):2020/03/16(月) 11:56:42 ID:oP61m2BYp.net
>>16
キムコって韓国かと思ったら台湾なんだな。これは欲しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 420c-drwQ):2020/03/16(月) 11:57:01 ID:U2ryXEW20.net
KLX125で林道へGO
災害も安心

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-RdYd):2020/03/16(月) 11:57:42 ID:6SOOGerrM.net
K125

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-u/8W):2020/03/16(月) 12:01:08 ID:L+Iez2rhM.net
>>46
国内未発売だけどカワサキのスクーター(J300/J125)をOEM生産もしてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-7Qkr):2020/03/16(月) 12:02:11 ID:Y1RiDBPHa.net
SNSにて
俺ちゃん「今日は○○にツーリング行ってこよー」→いいね2

陽キャおじさん「今日は寒いね😱でも○○にラーツーいくよー😋😉🍜」→いいね230

いい年してスライムくん多用していいねが沢山貰える…何故なのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:04:01.06 ID:h6FXbDwfM.net
pcxが鉄板
万有引力の法則より鉄板

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:04:29.51 ID:q8WHOQs0M.net
通勤用にPCX欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:04:51.32 ID:BMxKZo+qM.net
>>50
まんこ「ヘルメット買いましたー!」ヘルメット被るだけの動画 50万再生 まじでガイジしかいないわこの国w

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:06:38.78 ID:fy1HllR2a.net
もうちょい待ってハンターカブ買えよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:07:20.68 ID:qBXLiYAR0.net
>>16
カワサキの販売を国内でしてくれたらもっと売れると思うんだよなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-Kxkv):2020/03/16(月) 12:10:04 ID:9dkW6rap0.net
pcx乗ってるがやっぱ出だし遅い
若干コーナーが安定しない
ブレーキの感触が微妙
swishあたり買えばもうちょっと楽しかったかなて今になって思うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-WzCq):2020/03/16(月) 12:10:11 ID:+obic0JLr.net
klx125欲しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 028c-drwQ):2020/03/16(月) 12:10:49 ID:ea8bUibl0.net
というか遊ぶのか足として使えればいいのか等使用目的で
かなりオススメするバイクが変わるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-uIOC):2020/03/16(月) 12:10:53 ID:j0DWdrj7M.net
XTZ125

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 12:11:48 ID:P8HfqrGXr.net
フォルツァ125
https://i.imgur.com/f44lxlX.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-ou7F):2020/03/16(月) 12:11:51 ID:rIXBWej+0.net
ベンリー110

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6943-7SQq):2020/03/16(月) 12:11:51 ID:iuQRksM20.net
チェーン駆動にしとけ
YBRとYSならヤマハ取扱で部品困らん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-bihA):2020/03/16(月) 12:13:00 ID:7H3WLc4Yd.net
無難にPCX
チョイスポーツなら次期型NMAX

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 12:14:21 ID:P8HfqrGXr.net
>>62
チェーンはめんどいだろ。
チェーンメンテが嫌すぎて、ここ10年は大型もV7とF800しか買ってない。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-2Udl):2020/03/16(月) 12:14:48 ID:uwufA57TM.net
ベスパかわいいよ😍

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ff-IoRW):2020/03/16(月) 12:15:06 ID:ZAGn0dQ10.net
シグナスは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9mFA):2020/03/16(月) 12:15:29 ID:5kBXDErnr.net
>>56
PCXはウェイトローラー交換して化ける
自慢の燃費は落ちるが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-7ecL):2020/03/16(月) 12:16:07 ID:qBXLiYAR0.net
>>62
シャフトドライブとかベルトドライブの方が便利なんだよなぁ
サーキット走らないなら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-9xf3):2020/03/16(月) 12:17:09 ID:d6yhOOjzM.net
通勤で乗らなくなったのでアドレスV125からスーパーカブ110に乗り換えた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 12:17:39 ID:P8HfqrGXr.net
>>65
片持ちはなぁ。。。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0622-767H):2020/03/16(月) 12:18:02 ID:7nLmZ4zi0.net
怪我するからやめといたほうがいいよ
知り合いで左手小指失った奴と左足失った奴2人いる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-bihA):2020/03/16(月) 12:19:01 ID:7H3WLc4Yd.net
>>56
速いのがいいなら250乗るしかなくね?
今のFORZAとXMAXは本当に良く出来てる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-8e63):2020/03/16(月) 12:19:10 ID:PhltGP9AM.net
>>56
ハイブリッドのほう?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 12:19:13 ID:P8HfqrGXr.net
>>71
今のバイクでやらかすやつは、車でもやらかすやつだと思うわ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-7hwN):2020/03/16(月) 12:19:19 ID:jXJGC58c0.net
>>26
3Fなんて出たのか
インジェクション化はいいなあ
俺は2Fで当分頑張るわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:22:08.49 ID:P8HfqrGXr.net
>>72
最速はバーグマンなんだよなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:22:52.72 ID:37mHAqGWd.net
>>55
ビグスクブームなのに大爆死したエプシロンみたいに黒歴史になるだけだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:26:07.08 ID:fB9ea9Rt0.net
トリシティ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:26:23.74 ID:aiGXFNcS0.net
取り回しと実用考えたらやっぱりアドレスしかないやろカゴもつけれるし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:26:35.56 ID:7H3WLc4Yd.net
>>76
バーグマンは重いからX

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 12:29:12 ID:P8HfqrGXr.net
>>80
軽いだろ
160kgとかだろ。
下駄車もってるけど、ショートストロークで昔のグースみたいな加速するぞ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-7ecL):2020/03/16(月) 12:30:04 ID:qBXLiYAR0.net
>>77
キムコは台湾で代理店変ったりしたし、カワサキは国内メーカーなんだよなぁ
イプシロンはスズキがスカイウェーブ出してたし、スズキはバリオスoemのGSX250が失敗してた
それ考えると国内競合はダメでも国外と協同は悪くないと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-gDkU):2020/03/16(月) 12:30:13 ID:d3/Ug31u0.net
在庫処分のシグナス4型の新車

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-EG6X):2020/03/16(月) 12:30:37 ID:dgwSAjZG0.net
pcx軽いのに走行性能高い
峠の下りでも安定してる
パワーは全く無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-DgCO):2020/03/16(月) 12:31:27 ID:fLoKIlZmd.net
通勤でklx125使ってる。あんままお勧めできない。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-bihA):2020/03/16(月) 12:32:20 ID:7H3WLc4Yd.net
>>81
200か400かと思ったw
>>84
今度出る新型NMAXはそれを上回るらしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/16(月) 12:32:45 ID:cvsXtF8jr.net
vfr800がベストだが、dio110も良き

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/16(月) 12:32:55 ID:cvsXtF8jr.net
>>4
優しさを持ちましょう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d16-drwQ):2020/03/16(月) 12:33:41 ID:qSABV+6H0.net
モーターサイクルショーが中止になったけどきっとXSRの125が出ると信じてるよ
それ買え

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha5-55CH):2020/03/16(月) 12:33:47 ID:DpCMvwOXH.net
ケンモメンならスウィッシュ
異論は認めない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-N0bj):2020/03/16(月) 12:34:51 ID:ipqqwP9nd.net
このスレ定期的にたつね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-WzCq):2020/03/16(月) 12:35:02 ID:+obic0JLr.net
車重80キロぐらいの125ってないんか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM95-E8vC):2020/03/16(月) 12:35:32 ID:cnTVDTJsM.net
>>68
250以下でシャフトやベルトドライブってあるの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ea-R/wk):2020/03/16(月) 12:35:35 ID:CjaAH+Z20.net
アドレス125

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-edm+):2020/03/16(月) 12:37:11 ID:4TwxyKV5a.net
アドレス

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e0-SDMp):2020/03/16(月) 12:37:22 ID:Mr0UvgUX0.net
こだわり無いならpcxでいいだろうけど、gsx-r125乗りたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5155-RVNe):2020/03/16(月) 12:37:26 ID:xrnaW8dg0.net
PCX乗ってるけど、ちょっと重いけど、乗り心地はかなりいい
けど、パワーはNMAXとかに比べたらかなりない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-feT7):2020/03/16(月) 12:38:04 ID:LBzDC8qca.net
荷物入れるならリード
長距離走るならpcx
すり抜け多用するならアドレス

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec5-6WEV):2020/03/16(月) 12:39:14 ID:ZT9L0a300.net
使い方によるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-IoRW):2020/03/16(月) 12:39:29 ID:POrxL7q6r.net
>>59
ワイ乗ってるぞ
セローとほぼ同じ大きさで125 だからパワー無いが
やっぱオフ車はタイヤでかくてナンボやね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ee5-jhVl):2020/03/16(月) 12:40:08 ID:zYi/+TEa0.net
PCXは盗難率でダントツ1位だぞ
スクータータイプなら他のにしたほうがいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-7Qkr):2020/03/16(月) 12:40:10 ID:cL1H2/xsM.net
カブのc125買うかハンター出るまで待つか悩んでるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed05-sXGO):2020/03/16(月) 12:43:25 ID:4ZMXAmQX0.net
トリシティ良いよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMb6-REjO):2020/03/16(月) 12:44:25 ID:RUS05Z+QM.net
YZF-R125、今GSX-R125が人気あるみたいだがヤマハの方がかっこええ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-JKgf):2020/03/16(月) 12:45:19 ID:ws5uQSFCa.net
GSX-Rのカウル無しのやつ借りたけどすっごいよかったマジで買おうと思ってる。他はグロム、モンキー、カブの高いやつ乗らせてもらったけど全部ゴミ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-g9+3):2020/03/16(月) 12:45:50 ID:RxYVU3dl0.net
>>30
GP125iは最高速以外は欠点ないかもな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMb6-LTqa):2020/03/16(月) 12:46:25 ID:TN12vu5VM.net
RS125

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:47:22.07 ID:ZAHExdR/0.net
lead一択

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:47:28.43 ID:UThJj3myd.net
そりゃZ125だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:48:17.09 ID:2YD4WObVM.net
少し金出してW175かXSR155買えよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:50:41.28 ID:/BZGN7O70.net
https://i.imgur.com/JzUUK7y.jpg
現行じゃ一番本気の125cc
マジでいいぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:52:09.88 ID:B4J8vYL40.net
125乗りたいけど免許取るとこからだからめんどくせ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:52:11.82 ID:P8HfqrGXr.net
>>111
乗ったとき、ジグサーとキャラが違いすぎて戸惑ったわ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:53:36.84 ID:RxYVU3dl0.net
>>111
RもSも新カラーよいよね
ABSもついて乗り出し30万あたりだもんな、安すぎやでほんまに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-7ecL):2020/03/16(月) 12:54:52 ID:qBXLiYAR0.net
>>93
知る限りでは今の新車にはない
過去にヤマハのmate(カブに似たバイク)で使われてた

スズキのバーディーもシャフトだったっけな?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 12:59:36.88 ID:plTUs/bEd.net
俺のCD125Tベンリィが最良

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:01:04.75 ID:cA4/2gQma.net
アプリリアかっこいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-zuA8):2020/03/16(月) 13:02:16 ID:kQ+iBWckM.net
2ストにしとけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6105-gN7l):2020/03/16(月) 13:03:05 ID:UvCQbMxG0.net
アドレス110は荷台がデカイから大きなゲースがつけられて普段使い最高

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d6c-hzQf):2020/03/16(月) 13:03:38 ID:WHIvMQqx0.net
大き過ぎず小さ過ぎず足下に荷物置けるシグナス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9c5-AXJv):2020/03/16(月) 13:04:49 ID:qWiIrfFg0.net
GN

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-laHf):2020/03/16(月) 13:06:55 ID:F93+IYlaK.net
>>115
スクーターはみんなベルトドライブなんやないの…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c7-gN7l):2020/03/16(月) 13:11:54 ID:7OhWN+B00.net
近所ちょろちょろするのにGROM買った
750も持ってるけどGROMばっかり乗ってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c4-QPNj):2020/03/16(月) 13:12:32 ID:6A5zMAt/0.net
RA125
軽くスロットルをひねるだけであっと言う間に100km/h出るよ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-ItrH):2020/03/16(月) 13:13:13 ID:cCnryBLJa.net
YZ125X
アレは最高の玩具だ
なおナンバー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMb6-REjO):2020/03/16(月) 13:13:44 ID:RUS05Z+QM.net
スクーターやったらイタルジェットやろ

https://i.imgur.com/85e5xAq.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-uO/T):2020/03/16(月) 13:14:07 ID:RVuaN1/lM.net
125だと自動車専用道路乗れないんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c257-9blg):2020/03/16(月) 13:15:15 ID:IpJQWKeC0.net
アドレスv100
短距離使用ならおすすめ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-gDkU):2020/03/16(月) 13:16:05 ID:3YYjoAIrM.net
下駄目的ならアドレス110以外の選択肢ないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-supl):2020/03/16(月) 13:16:12 ID:6gYFwXvjK.net
TZR125面白かったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-n0rm):2020/03/16(月) 13:18:42 ID:7MPxg4CpM.net
xtz125
125ccでは貴重なフルサイズオフロード
航続距離400km越えでバランサー装備の低振動だから旅バイク適性もあるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8da0-drwQ):2020/03/16(月) 13:18:50 ID:BYDFDmEw0.net
PCXかトリシティだな。
ありきたりだけど・・・。運転に自信がなければトリシティにしとけ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a288-3brF):2020/03/16(月) 13:21:51 ID:zzLuqZBC0.net
どこの買っても変わらんが、アイドリングストップは必須だ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:23:21.49 ID:qBXLiYAR0.net
>>122
チェーン駆動の話からの発展なのに…YBRとかのさ
それ言えば、ジョルカブ云々の話まで広げたいんか聞きたくなるで…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-CL3C):2020/03/16(月) 13:23:36 ID:ciTEywSRM.net
>>2
ないよ
毎回スレ立ててるけど買わないからコイツ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-7ecL):2020/03/16(月) 13:24:20 ID:qBXLiYAR0.net
>>126
デザイン良いのに3年位すると産業廃棄物だからなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp91-pVmh):2020/03/16(月) 13:26:57 ID:TYYd1c8lp.net
CB125TかRG125、どちらも2気筒

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6105-gN7l):2020/03/16(月) 13:27:05 ID:UvCQbMxG0.net
アドレス110 最近リコールがあったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7921-M7Q/):2020/03/16(月) 13:28:15 ID:Y5vsVSFZ0.net
1250cc買えよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-exds):2020/03/16(月) 13:28:53 ID:xP0WQZ+50.net
どれもお勧めだよ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61f4-FfQu):2020/03/16(月) 13:39:12 ID:Wt++fv+y0.net
壊れないならアプリリアRX125が欲しい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-nJPH):2020/03/16(月) 13:40:12 ID:tFxD4573r.net
クリック110だろ
嫌儲公認スクーター

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-7Qkr):2020/03/16(月) 13:45:05 ID:Y1RiDBPHa.net
>>139
GSかバンディットか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-E2XL):2020/03/16(月) 13:58:26 ID:FBoO/EHSr.net
ヤマハのabs付きのやつってどうなん?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-gN7l):2020/03/16(月) 14:06:49 ID:Wkj6Lyj20.net
ジェベル125乗ってるけど未だに部品出るし軽いし良いバイク

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 14:10:25 ID:P8HfqrGXr.net
>>145
スズキはそこがいいよな。
長く乗るにはハーレーに次いでいいわ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-4sil):2020/03/16(月) 14:15:12 ID:fEjBRRHXM.net
マグナ50を125ccにボアアップ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-RcfP):2020/03/16(月) 14:15:53 ID:r5ib8gbw0.net
そんなものはない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7b-FfQu):2020/03/16(月) 14:17:08 ID:H42pIS1o0.net
こだわりなければPCX一択だろ
すり抜けしたいならアドレス

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 028c-drwQ):2020/03/16(月) 14:18:05 ID:ea8bUibl0.net
>>147
マグナキッド君だね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-ze3T):2020/03/16(月) 14:19:20 ID:AHmxXbGWM.net
PCX
アドレス
終わり

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-9blg):2020/03/16(月) 14:19:51 ID:TizVxdpI0.net
125はなんか小さくて滑稽
いっそモンキーにしてしまえばいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-FfQu):2020/03/16(月) 14:25:31 ID:XUzmgigTa.net
KSRやグロムみたいなのどうなんだろ
乗ってみたいけど便利さとか考えてしまう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-WzCq):2020/03/16(月) 14:26:05 ID:NFDud00/r.net
fx110欲しい
https://www.tomtomsvoice.jp/voice/wp-content/uploads/2017/03/CCW-FX110_Side_Origin.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM95-wly3):2020/03/16(月) 14:26:16 ID:QF2wHLN8M.net
ビクスクでも買ってダンプに引かれとけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697b-yhz0):2020/03/16(月) 14:26:30 ID:zSOI62Go0.net
>>43クロスカブほしいけど足つきが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5bd-DzqJ):2020/03/16(月) 14:28:08 ID:dEWjVwvt0.net
グロムが欲しい
燃費良いらしいし
PCXは125のわりに大きくてイマイチ欲しいと思わない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:39:41.49 ID:+HfCy07JM.net
リード乗ってる
ガソリン入れるとこ以外はまあまあ満足
後2リットル多く入ったらなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:40:34.48 ID:o0GnKIC8x.net
KTMでいいじゃん、一番力入ってるぞあれ
旧モデルなら安いし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6f7-vLrg):2020/03/16(月) 14:47:57 ID:SbDiyGqo0.net
都会の街乗りだとPCXはデカすぎるし(駐輪場困る)し何より足元がフラットじゃないのが最悪すぎる
足元に買い物袋とか置きたいんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:49:43.97 ID:P8HfqrGXr.net
>>154
超きついと思うよ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:50:07.78 ID:vRmPIweop.net
>>1
なんでVIPにもスレ立ててんの?
アフィなの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 14:50:10.67 ID:P8HfqrGXr.net
>>160
マジェSでええやん。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-n0rm):2020/03/16(月) 15:12:24 ID:RmyKD6wcM.net
GSX-125RかCB125R。でも150ccに比べていように高いのよね。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-9blg):2020/03/16(月) 15:15:11 ID:TizVxdpI0.net
>>154
マウンテンバイクやん
風邪で吹っ飛ばされそうw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-u/8W):2020/03/16(月) 15:16:32 ID:L+Iez2rhM.net
>>160
駐輪場の管理者が想定してる「原付バイク」はそれこそレッツとかJOGとかビーノだもんなぁ
PCXクラスは街乗りには最適サイズではあるんだけどね、駐輪場の問題を除けば

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 15:26:32.16 ID:m68j3uJR0.net
今のフレームのPCX乗ると
足元フラットのスクーターが怖く感じる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 15:26:53.24 ID:OfE9O9yza.net
お金あるならトリシティが欲しい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-X3me):2020/03/16(月) 15:32:20 ID:ok+lz+pNM.net
クッソ貧乏な俺様に乗って楽しいけど通勤も1台でこなせる250を教えて欲しい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d1-yNY2):2020/03/16(月) 15:33:03 ID:UBf4hTlo0.net
>>165
そりゃ風吹きすさぶようなとこで乗るバイクじゃないからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-u/8W):2020/03/16(月) 15:37:57 ID:L+Iez2rhM.net
>>169
バーグマン200

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-+Iqf):2020/03/16(月) 15:46:26 ID:xXpg1eaPM.net
ドラッグスター125cc

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-FZsw):2020/03/16(月) 15:49:05 ID:YDAmQWE8a.net
カブ90

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:03:20.75 ID:p2ek5g/u0.net
>>169
SEROW

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:03:28.97 ID:CBjwMebOd.net
>>169
zx-25r

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:04:22.43 ID:CBjwMebOd.net
ちなみに世界一楽しいバリオスの子供
zx-25rのサウンド

https://youtu.be/Y1VvED65aN0

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:05:25.19 ID:XFvwKFMF0.net
最高速なんて80kmくらいでいいから加速がいいスクーター出せよ
ウエイトローラー交換しなきゃ使い物にならねえんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:06:53.14 ID:TizVxdpI0.net
>>169
絶対損しないからエストレヤいっとけ
もう無くなるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:07:55.59 ID:p2ek5g/u0.net
http://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2015/05/26/5bb503317ef79da24020191f8b583f7cf7da1b29_large.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-RVNe):2020/03/16(月) 16:09:06 ID:Al+X+w6L0.net
快速な屋根付き乗りたいな
キャビーナは燃費が悪すぎる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:12:40.74 ID:zsjf+k9E0.net
>>44
止まらないのはアドレスの特徴ですね。加速を求めるなら規制前世代を買うしかないですね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:13:14.21 ID:FBoO/EHSr.net
雨の日も通勤してるモメンおる?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-+naA):2020/03/16(月) 16:15:27 ID:AxHqeWYP0.net
>>16
これとかPCXみたいな足元に荷物置けない125ってなんか損じゃない?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:19:56.56 ID:NhPILABga.net
なんてタイムリーなスレ
KTM125duke買おうと思うんたけど乗ってるケンモメンいない?インプレしろやクソアホうんこケンモメンよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-t9TA):2020/03/16(月) 16:34:14 ID:HQjT6GNgM.net
>>184
Duke390/RC390以下はインド生産で
ユーザーやKTM扱ってないバイク屋に聞くと
とにかく良い話が出てこない
ウチじゃ絶対に取り扱いたくないね!
と全員口を揃えて言うよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-t9TA):2020/03/16(月) 16:36:46 ID:HQjT6GNgM.net
>>184
日本向けにチェックを厳しくしてる正規輸入品ですら低クオリティーなのに
一部の業者が扱ってる安い並行輸入Dukeなんかはホントにゴミみたいだって
新車の時からどっか不具合あるし、ゴムや樹脂類の劣化がとにかく早いと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:39:22.26 ID:xrnaW8dg0.net
>>16
125のくせにクソおもすぎるやんけ
これなら普通にビクスク乗るわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-AhiJ):2020/03/16(月) 16:41:05 ID:RimWFrAZ0.net
事故ってgn125h潰してもうたのでインジェクション化されたという3fでも買い直すかと思ったがたっけえわ。
俺がh買った時乗り出し15万だぞ。gn如きがなに乗り出し24万もしとんねん。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr91-9blg):2020/03/16(月) 16:43:47 ID:eMQAGcWjr.net
>>12
それ欲しかったけど評判が悪すぎてやめたわ
外観だけはよかったんだけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 128d-R/wk):2020/03/16(月) 16:46:27 ID:A2kiSsF60.net
嫌儲公認バイクはクロスカブ110だって聞いたぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-Kxkv):2020/03/16(月) 17:45:24 ID:vxI+6VcIM.net
390dukeは年式新しいのならカワサキくらいのクオリティはあるよ
ただ新しい790はリコール出る勢いでオイル漏れまくるけどな俺のも漏れたし
今のスモールdukeならずっと同じエンジンで結構成熟した感あるし買っても全然いいとおもうよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-T61w):2020/03/16(月) 18:12:33 ID:e02THMjA0.net
SUZUKIのGSXは?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-rejV):2020/03/16(月) 18:13:48 ID:hZauAOTjp.net
>>191
本当に?
数年前に友達が買ってたけど、やべえくらい壊れてたぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-b9BN):2020/03/16(月) 18:13:50 ID:UsmOGP1bM.net
KLX125たまたま駅のバイク置き場で見たけどカッコよかったわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d55-drwQ):2020/03/16(月) 18:14:59 ID:FnqvvSEe0.net
基本的に同じ排気量ならそれ程変わらない
pCXとか高い車種は乗り心地は多少いいらしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 18:17:47.75 ID:w2TCSl9H0.net
代車でpcx乗ったけど、デカいしメットイン小さいしで何で売れてるのかよく分からなかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de88-3NfF):2020/03/16(月) 18:23:37 ID:Sf8ao/hP0.net
クロスカブいいな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-wZ2I):2020/03/16(月) 18:24:38 ID:hansC1O+a.net
ハンターカブが欲しい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-X3me):2020/03/16(月) 19:11:57 ID:IUTFrVPGM.net
GSXの実物見たら車格がいいと言われてる割に微妙に小さかったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-zuA8):2020/03/16(月) 19:15:39 ID:nRyLX8WdM.net
コスパでいったらバーグマンストリート(125)がさいつよ
インド逆輸入
乗り出し20万ちょっとでいける
前後LEDで全幅670くらいなのもいい
重量も100キロちょっと
馬力はないけどトルクあるから出足も悪くない
キャブ車だけど燃費はリッター50くらい走る
先月出た新型はインジェクションになったけど、日本に入るのは早くて今年末以降だろうね。多分4万くらい値上がる
それでも安いけど

これは新型https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/burgman-street
https://cdn.suzukimotorcycle.co.in/public-live/uploads/media-images/original/Burgman-(1080x1050)_product-detail_5e4a3c6239289.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 028c-drwQ):2020/03/16(月) 19:29:08 ID:ea8bUibl0.net
>>191
ポンコツ度の指標にされるメーカー
カワサキ・・・

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9166-bihA):2020/03/16(月) 19:47:44 ID:CuO0bgND0.net
ハンターカブほしいけどあまりにも高すぎるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:49:58.00 ID:4iHQ66dVM.net
GSX-R125はいいぞ

15ps/10,000rpm
水冷DOHC単気筒
車重134kg (乾燥約120kg)
48.2km/L
11Lタンク
6速MT
ABS 液晶メーター
実売価格コミコミ33万円

https://i.imgur.com/DXqjRj2.jpg
https://i.imgur.com/2ab4g7u.jpg
https://i.imgur.com/rZkbvAz.png
https://i.imgur.com/PSn5y21.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:53:09.44 ID:43FOfTrk0.net
通勤快速

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:55:15.87 ID:AJIE51DQr.net
ybr125あるけどさあ
もっとスタイルsrに寄せて良かったんじゃね?
yb-1とsr400の中間的なさ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:59:01.85 ID:8GXwYOjz0.net
毎日の通勤を考えてるなら特殊な原二は買わないほうがいいだろうね
壊れたら直すのに大変だし取り回しが悪い大きいのもダメすぐに面倒くさくなって乗らなくなる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:00:24.82 ID:Q+Q9XKMD0.net
PCX床がほしいよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:03:09.41 ID:mm8Myw+ZM.net
>>31
運転し辛い??

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:03:59.63 ID:Ip924HpxM.net
>>207
大人しくリードいけよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:04:58.37 ID:mm8Myw+ZM.net
年明けに新モデル発表で、ゴールデンウィーク前に発売が業界の流れ
ちょっと待ったら?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:05:07.09 ID:jNWdks8o0.net
>>209
pcxと同じエンジンだもんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:05:33.89 ID:yWWnEwgq0.net
スクーターしかない
ギア付きは左手が腱鞘炎で死ぬ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:05:50.05 ID:L24ECqNG0.net
結局はアドレスに落ち着く

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:07:27.68 ID:Elco57g9a.net
昔DT125R乗ってたが最高のオフだったわ
カワサキにしなくて良かった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-GPvS):2020/03/16(月) 20:15:12 ID:4iHQ66dVM.net
>>205
EUでは通勤快適ビジネスバイク扱いだぞ
https://i.imgur.com/ca5vMRi.jpg

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-q0TG):2020/03/16(月) 20:53:21 ID:mm8Myw+ZM.net
>>212
俺長距離走って左手のクラッチ操作疲れてどうにもならないと右手のスロットル操作だけでギアチェンジしてたわ
左手ダラーンと下げたまま

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-Cr/u):2020/03/16(月) 21:02:30 ID:Wb/7wKwN0.net
そもそもおまえらがクラッチ付き免許持ってないだろ
スクーターとバイクは違う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-GPvS):2020/03/16(月) 21:04:49 ID:EgGz0v+oM.net
>>217
俺は大学の時いきなり大型自動二輪MT取ったぞ
車のセットで割引きいたから格安で取れた
今はあえて小型二輪や普通二輪取る意味ないぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 020c-n0rm):2020/03/16(月) 21:23:27 ID:00vrbfZv0.net
DNA125再販してくれねーかなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM96-8LeH):2020/03/16(月) 21:52:16 ID:6YZVuO6gM.net
CB125RかCB250Rかどっちがいい?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+GaJ):2020/03/16(月) 21:54:11 ID:P8HfqrGXr.net
>>216
あるあるだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 22:13:01.12 ID:xrnaW8dg0.net
PCXは乗り心地と燃費の良さだけやな
買い物使いとスピードは求めたらあかん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 22:27:56.69 ID:wT/zTusQ0.net
定期的に立つな 250にしろカス

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-tF/6):2020/03/16(月) 22:37:38 ID:EM0R/xqE0.net
ファミリー特約考えたら125はアリだな
カブに箱付けて乗るのが1番良いだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-2Mnj):2020/03/16(月) 22:52:30 ID:EukpcNAtr.net
klx125は下らん故障があるんだよな
さすがカワサキって感じだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-GPvS):2020/03/16(月) 22:55:59 ID:buWxO7yPM.net
>>223
いや250と比べるものじゃないだろ
日本のバイクユーザーに多いのが
車+趣味バイク+125(ファミバイ)だぞ
バイクしか持ってない人は全体の僅か13%

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5dd-vDYu):2020/03/16(月) 23:07:23 ID:yTUJdo850.net
dt125r

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 23:28:07.14 ID:mH9FK6O20.net
>>226
20歳前後にとってはファミバイは神だけども
オッサンになるとバイク保険も安くなるから、そこまで旨味は無いんだよね
125cc以下を何台もコレクションするとかなら超おいしい制度だけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 23:29:48.35 ID:vE4ABJqc0.net
ファミバイだとロードサービスは対象外なのが残念

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-GPvS):2020/03/16(月) 23:30:58 ID:4F53oAulM.net
>>228
家族と共用するんじゃないの?
ファミバイ原1にも使えるし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-GPvS):2020/03/16(月) 23:31:48 ID:2sfNULamM.net
>>229
ちょっと前ならAJカードでロードサービス付いてきたんだけどね
二回ほどタダで呼んだがサービス終了で残念

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2e0-VpgU):2020/03/16(月) 23:41:11 ID:vE4ABJqc0.net
>>231
JAFでカバーするってどうなんだろう?年4000円で人に付帯するなら複数台持ちなら悪くなさそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5133-gN7l):2020/03/17(火) 01:33:03 ID:2f45+7JL0.net
>>228
ほんとコレクションに最適すぎ
買った売ったにともなう保険へ登録や削除の手間ゼロさいきょっ

>>232
JAF優待で月たった334円得すればもう元取れるもんな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-gja5):2020/03/17(火) 02:08:11 ID:qAoItRxBa.net
>>34
電アシみたいに何年間盗難保険が無料でついてくればいいのにな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690b-+GaJ):2020/03/17(火) 02:40:04 ID:8zNNU0JJ0.net
ドラッグスター125

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee12-nJVL):2020/03/17(火) 02:42:45 ID:BwyLKOPD0.net
RZ125

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-y3R+):2020/03/17(火) 02:44:34 ID:y8RDQ5LA0.net
カブ110乗りの俺が思うこと
初速が遅い
ここに目を瞑ればいい乗り物ではある
C125は乗ったことないけど買うならそっちの方がおすすめかな(´・ω・`)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-nZ6V):2020/03/17(火) 02:52:00 ID:Iyqm2g230.net
軽くて小さいのが良いぞデカイのは出すのダルイから
PCXとか買うなら155にしとけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-GPvS):2020/03/17(火) 03:37:35 ID:KduoblkRM.net
>>203
GSX-R125はいいぞ
みんな買うんだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-Cr/u):2020/03/17(火) 06:13:11 ID:6+PCrsBB0.net
KTMとカワサキの明るいブランドカラーの車が好きだなあ
ホンダは教習車のCBしか知らんがピンとくる物は無かったあと郵便局カブか?インフラのイメージ
ハーレーはターミネーターのイメージ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-q0TG):2020/03/17(火) 07:35:16 ID:W5+WqaOXM.net
>>237
カブの初速が遅くてモタモタUターンしてるところに突っ込んだ俺からするとカブみたいな骨董バイク造ってる事自体、
あのメーカーの終わりを意味している

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-pUvF):2020/03/17(火) 10:29:31 ID:esW8kerC0.net
2月にここでスレ立ってから教習所行って原二免許取ってきたぜ〜
来週ようやく憧れのPCXオーナーになるということでテンション上がりまくってます
スピードも60キロ限界突破で次元の違う世界が待ち受けてるんだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-g9+3):2020/03/17(火) 10:46:50 ID:2f45+7JL0.net
>>237
C125はタイタブの衣替えでプレミアム感を演出し誰もがあっと驚くお値段に!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-HG8j):2020/03/17(火) 11:56:14 ID:h66Q8/TT0.net
>>237
1速に入れたら踏みっぱなしで
スタートと同士に離してアクセル開けるといいぞ
やりすぎるとウイリーするけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2e0-VpgU):2020/03/17(火) 12:17:37 ID:OOAhNnU60.net
>>242
おめ!いい色買ったな!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a910-8mhx):2020/03/17(火) 16:24:06 ID:Da1syqpO0.net
GN125 3Fもいいんだけど見た目がCBF125Tのほうが好み…なんだが4速ってどうなんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e523-GPvS):2020/03/17(火) 16:36:53 ID:RP/YD3je0.net
5は無いと辛い
6速のGSXにしとき
35万でお釣りがくるぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e91c-g9+3):2020/03/17(火) 16:49:00 ID:I9YE3+rJ0.net
125じゃないけどジェンマ250がマジでほしい
近所の店に中古があるみたいで今週末に行ってみようと思うけど買っちゃいそう
誰か買わない理由つけて止めてくれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-2Mnj):2020/03/17(火) 16:58:21 ID:7AWk/WXtr.net
>>248
ジェンマはいいんじゃないの
人気が無かったから程度が良いのが多いし安いから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:24:59.73 ID:Zrcg/L+rd.net
>>248
FORZAやXMAXの方がスポーティ
座面が低い一昔前のビクスクはもっさり感が高め

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:25:35.27 ID:fv9o/rgq0.net
50の駐輪場に止めたり止められなかったりするアドレスでええ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:27:26.91 ID:Z5EUvUYEM.net
>>248
発売当時はこんなスケベ椅子みたいな色のバイクに乗るやつおらんやろと笑われてた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 991b-oTi3):2020/03/17(火) 17:39:59 ID:QTz5vVR50.net
ハスクかKTMの保安部品付いてないやつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-EOP9):2020/03/17(火) 17:46:15 ID:Ji3EhwuTa.net
150だけどアプリリアのCR150がえらくカッコいい。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-pUvF):2020/03/17(火) 18:51:21 ID:esW8kerC0.net
>>245
ありがとう。白で汚れとか大変だと思うけど
初めて洗車もするし、カバーも買ってある
大切に乗ろうと思っております
やっぱなんだかんだで性能よりも見た目が一番重要だよね
PCXに一目惚れしてなかったらまだ教習所行ってなかっただろうし
会社の同僚にもニンジャ250に乗りたいから免許取ったって人がいるしね
カッコよさは男のロマン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:00:49.53 ID:Da1syqpO0.net
125ccでゴツいアメリカンって他になんかあったっけ…

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:01:01.55 ID:jI1IaS+ea.net
>>252
ぶっちゃけ開発はあの色なぜ作ろうと思ったのか聞きたいわ
俺が修ちゃんなら正座させて説教する

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d1e-g9+3):2020/03/17(火) 20:15:22 ID:5j1/830P0.net
>>249
12年落ちで30万くらいが相場っぽいんだけど安いんかこれ?
>>250
もっさりはむしろ歓迎ですわシールド無いのがちょっと不安要素
>>252
近所の店のがまさにスケベ椅子なんやわ
できれば赤が欲しいんよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c4-awfh):2020/03/17(火) 20:16:07 ID:R7bG1PaF0.net
トリシティほしいんだけど乗ってる人いない?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-sXGO):2020/03/17(火) 20:17:11 ID:AJGOlX800.net
125だけど乗ってるよ
何かな?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6923-bihA):2020/03/17(火) 20:17:53 ID:0IZI5hxW0.net
Mito125 2st 6速マニュアルのレーレプ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+HDn):2020/03/17(火) 20:18:35 ID:P8DfWy2yr.net
実用使いならアド110かdio110
ちょっと見栄え拘るならPCX

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-gDkU):2020/03/17(火) 20:21:50 ID:wnmrqZKE0.net
KDX125SR

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/17(火) 20:22:50 ID:FfxOhXH5a.net
>>238
250なるとデカいクルーザーになるからなあ
スクーターは150ccあたりがベストバランス

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-Kxkv):2020/03/17(火) 20:24:00 ID:LrbOKfbHM.net
最近赤いジェンマのったおっさん結構に見るな
おっさんを惹き付けるなにかがあるっぽい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:27:58.35 ID:Zrcg/L+rd.net
>>264
現行FORZAとXMAXはスポーツバイクだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:31:19.19 ID:BkKYvpUL0.net
BENLY110初期型に乗ってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-WzCq):2020/03/17(火) 20:46:09 ID:GUPHIJ/4r.net
klx125いいね
ホビット族でも乗れるかな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-5Ayy):2020/03/17(火) 21:42:56 ID:rVx5X+x70.net
>>16
かっこいいけど、フォルツァ並みの図体で排気量半分なのが気になるな
かなり遅そう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-gLsu):2020/03/17(火) 22:54:32 ID:0/6LnN2Sa.net
>>200
リアタイヤのサイズよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-KZMj):2020/03/17(火) 22:54:47 ID:N2+Hms8q0.net
PCX

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hca-URr2):2020/03/17(火) 23:48:43 ID:2YuRZA9EH.net
PCX最大の問題点は駐輪のスペースなんだよなあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:55:02.29 ID:6mGmaNKQ0.net
ヤマハのNMAXは?
PCXはよく見るがこっちは全然見ない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 417b-RJvI):2020/03/18(水) 01:03:16 ID:djaJ+gWG0.net
バイクってのは見た目が好きなやつを買うのが正解なのさ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-8qp9):2020/03/18(水) 01:29:08 ID:nQlhPxS90.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://bhnmik.jsberry.net/s65pqe97/hp65c37j2tcfli.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://cvbnmi.csproject.org/mr7a87b/12y276oo1g5vg0.html

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 01:39:26.44 ID:re5otHBP0.net
pcxデカイっちゃデカイけどハンドル90度切れる勢いだしお尻持ち上げられるくらいは軽いし
あんまデカさで不便さは感じないかなー俺は

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:43:16.10 ID:nQlhPxS90.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://bhnmik.jsberry.net/4lsc6q8/a62ak2hf5vh4o2.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://cvbnmi.csproject.org/xpfpd/fpknel3j2vmnr6.html

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:51:51.23 ID:M51DUdRu0.net
ヤマハがSRの小型版を125ccで出してくれたらすぐ買ってやるのに
各社原付特約使える125ccにもう少し本気出せや

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:54:36.36 ID:WUXGIi9ya.net
ここまでこれが出てないなんて…
今月発売なのに
vツインの250は日本ででるのかなー
https://i.imgur.com/FaVr11Y.png

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:08:52.56 ID:8p5Z5sAR0.net
>>278
今出したら安くても40万行くけどいいの?
その上ユーロ5規制もあるから50万いくぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0a-1zp8):2020/03/18(水) 07:04:24 ID:Au9gAi9a0.net
>>276
でかいから駐輪場に停められないんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-iyVe):2020/03/18(水) 08:02:23 ID:4ORfZ9Wwr.net
>>278
yb-1で我慢して

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-Wc5s):2020/03/18(水) 08:19:13 ID:NOLM7yp3M.net
雨の日どうするだよ
屋根付き三輪欲しい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:24:45.52 ID:7zmHMg9ad.net
>>273
新型発売間近
今は時期が悪い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-YXQz):2020/03/18(水) 08:37:56 ID:ntmk3kGX0.net
郵政カブ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/18(水) 09:05:32 ID:m/HMWbih0.net
>>272
うむ。
昔ながらの狭い駐輪場だと出し入れが大変で下駄としては使えないよね
だから俺はSWISHにした

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8be0-uz6q):2020/03/18(水) 09:10:12 ID:6Ta/PDa/0.net
PCX乗ってる奴は150のやつにしようとは思わないの?
あっちなら高速乗れるじゃん、一応

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0a-1zp8):2020/03/18(水) 09:14:48 ID:Au9gAi9a0.net
>>287
150ccだったらマジェスティSにするわ
エンジン元気だし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 09:24:04.97 ID:JNLYPAox0.net
125なんて50の上位互換
荷物だどうのなら車でいいわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 09:36:11.52 ID:vZK83lrC0.net
150だと125cc以下の駐輪場に止められない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be5-FJFV):2020/03/18(水) 09:39:56 ID:Z8vGKvkO0.net
高速のれたらいいのに
ピンクナンバーは緩和してくれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-xvSc):2020/03/18(水) 10:00:41 ID:hO8Y+UZnM.net
>>228
おっさんだけどファミバイは神だわ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ppuQ):2020/03/18(水) 10:05:47 ID:7zmHMg9ad.net
150買うなら250買ったほうが良いよ
XMAXはビクスク史に残る名車

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bxGy):2020/03/18(水) 11:02:52 ID:DHEMKnOpr.net
アドレスの制動性ってどう?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-rtx/):2020/03/18(水) 12:32:56 ID:UMgzVgLwr.net
AT乗ってる奴ってそれで高速や峠行くの?
ハーレーや川崎にいじめられるよ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-chwm):2020/03/18(水) 13:02:00 ID:+0D8O30C0.net
>>295
イジメられるってなんだよwモヒカンのヤツがヒャッハーって襲ってくるんか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tJju):2020/03/18(水) 13:13:55 ID:KrJgR4VZd.net
>>278
コンセプトモデルはRESONATER125にしろSAKURAにしろ評判が良かったのに製品化しないもんな
RESONATER125の市販車版を出してカスタムパーツ市場を育てればMONKEYの潜在的ユーザーの何割かを奪えるだろうにね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tJju):2020/03/18(水) 13:22:41 ID:KrJgR4VZd.net
>>291
高速道路はともかく、バイパスは通れるように規制緩和して欲しい
それだけでずっと利用し易くなるからね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-HIOI):2020/03/18(水) 15:41:47 ID:QhS6YIz60.net
>>278
こういう事言ってる奴は出ても絶対買わない理由を必死に考えて難癖つけて買わない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-xvSc):2020/03/18(水) 15:44:29 ID:j6vpZka90.net
>>278
YB125SPでいいじゃん。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2912-hdmr):2020/03/18(水) 15:44:57 ID:fVsEhqII0.net
カワサキ KH125

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11bf-ED79):2020/03/18(水) 15:45:50 ID:0dry6S8v0.net
騙されたと思ってCB125Rにしておけッ!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ae-Y0J8):2020/03/18(水) 17:27:37 ID:JeKYLrC60.net
>>295
ハーレーやカワサキおじさんはサブでスクーター乗ってるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:58:15.88 ID:m/HMWbih0.net
メーカーは150ccでガワが小さいのを出してくれないかなあ
PCX、NMAX、マジェスティS・・・どれも大きすぎて仕事場の駐輪場に停められない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/18(水) 18:10:50 ID:1vXJCmvDa.net
>>304
台湾メーカーならもう少しサイズ小さいのあるけど国産はなぁ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-TcWU):2020/03/18(水) 18:18:15 ID:YyKiBlR7d.net
見た目しか気にしてないがXSR155ほしぃ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:28:28.94 ID:44+X5zVwa.net
>>266
でも車幅がねえ
すり抜けに苦労するのはつらい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:21:33.75 ID:xNUVwUM60.net
>>304
大昔スズキがヴェクスター150って原付くらいの小さいの出してたんだけどね
高速道路でこれが走ってるの見たとき白ナンバーだからの本当に原付が走ってるかと二度見した

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:55:09.30 ID:UuumEIvL0.net
>>304,305
Racing-S150/S180ってのがあるね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a915-xLWA):2020/03/18(水) 23:32:53 ID:8p5Z5sAR0.net
150乗るなら250MT乗った方がいいだろ
もっと言うと大型のMTに乗った方が捗る
今は大型ですら乾燥160kgの時代だからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99e0-1AgC):2020/03/18(水) 23:43:15 ID:42SrnrY/0.net
大型は一般道じゃパワー使う場所無くてフラストレーションたまるし、走行会も行かなくなったから250に乗り換えたわ
長距離の高速は楽なんだけどね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:46:46.71 ID:bCu6z1GUM.net
トリシティの安定感体験したらもう普通のバイク乗れない
ただ都市部の駐輪場は利用しづらい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:10:23.24 ID:dVK8T4Mb0.net
>>311
トラコンのモード変えればいいじゃん
街乗りモードにしたら驚くほど乗りやすいよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:12:48.25 ID:hsz2qxNbr.net
原二種スレって必ず足元に荷物置けないじゃないかおじさんが出没するよね
あと灯油缶おじさん
そんなに重要か?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:17:14.53 ID:UhK2nkGh0.net
ってゆーかスクーターとバイクでスレ分けてほしい
スクーターなんか興味ない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-ED79):2020/03/19(Thu) 00:22:12 ID:CwN7jKX40.net
>>315
あとはバイク板でやれって話じゃね?
スクーターとバイクでスレ分けたとこでSSとネイキッドとオフロードとアメリカンとでスレ分けてほしいってなるわけだし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0910-yxQ/):2020/03/19(Thu) 00:24:06 ID:rIwHfHmq0.net
クルーザータイプがええんじゃ〜オフロードとかレーシングっぽいの好みじゃない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:28:35.13 ID:O/ikIq9a0.net
>>314
コンビニフックに買い物袋下げられるかどうかで利便性と積載量がかなり変わる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b933-AP1B):2020/03/19(Thu) 00:43:50 ID:HjGkekCf0.net
>>317
クルーザーブームはまた来ると思う、燃費も音も厳しくなる一方だし
ただ以前のようなコッテコテでファットな脂っこいクルーザーが主流ではなく、
レブルのような新世代サッパリ系かシンプルなボバー系でと予言しておく
125でも各メーカーから出るといいね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 00:55:45.28 ID:icdGMjmG0.net
カブの存在理由が全くなくなってるな
燃費も他と変わらなくなったし新聞配達とかビジネスユースはスクーターになったし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-xLWA):2020/03/19(Thu) 01:08:38 ID:rsJBvRdEM.net
PCXが反則すぎるんだよ
新車実売33〜35万円

実燃費50km〜60km
8Lタンク
1給油航続距離 400km〜480km

12ps/5000rpm
最高速115km/h

14インチホイール
ディスクブレーキ
ABS
スマートキー
走行モード変更
アクセサリー電源(12V/USBほか)
反転液晶フルデジタルメーター

その他グリヒシートヒーター等充実のオプション
ハイブリッドモデルもある


https://i.imgur.com/3ybQpEZ.jpg
https://i.imgur.com/C2pOJA5.jpg
https://i.imgur.com/nZprAB8.jpg
https://i.imgur.com/KVVwWEM.jpg
https://i.imgur.com/uopteOr.jpg

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-ED79):2020/03/19(Thu) 01:15:05 ID:CwN7jKX40.net
>>319
予言もなにもレブルの人気を見るに既にそういうブーム来てるだろ
トライアンフのボンネビルボバーもだしモトグッツィV9もそうだし
今後国内他メーカーもボバー系出すんじゃない?125でも出るかは分からんが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-tJju):2020/03/19(Thu) 01:35:59 ID:NGltmhhod.net
>>319
JAZZの125cc版を出せばいいのにな
GROMとMONKEYみたいに外装違いでREBELとJAZZの2本立てにして

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-iyVe):2020/03/19(Thu) 01:38:27 ID:EqP79loKr.net
ybr125のハーフカウルモデルが海外だとあるんだよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e9-pcRn):2020/03/19(Thu) 01:51:09 ID:C1rQi/rr0.net
TL125のバイアルスかイーハトーブ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 097e-dLMb):2020/03/19(Thu) 02:06:48 ID:lvIi3ffV0.net
RG125Γ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-p5Yj):2020/03/19(Thu) 06:37:52 ID:ElEmjP0/0.net
NSR125R
https://i.ytimg.com/vi/cK-xSzEShGo/maxresdefault.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-ED79):2020/03/19(Thu) 07:08:38 ID:eA4KqbB50.net
>>321
積載量が少ない割にガワがデカく盗難の心配もあるから
下駄バイクとしては使いにくい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-w27K):2020/03/19(Thu) 07:31:46 ID:MgESlxs3M.net
GIVIやSHADの40L箱付けたら?

https://i.imgur.com/nVZ7AlB.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ca-PUPm):2020/03/19(Thu) 08:22:32 ID:S61O/ieF0.net
ns1

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-p5Yj):2020/03/19(Thu) 09:50:30 ID:ElEmjP0/0.net
>>298
うちの近所では潮見・浜名バイパスは80km/h制限で125cc以下禁止だけど
それに接続してる豊橋バイパスは60km/h制限で51cc〜125ccがOKなんよね

だから逆に豊橋バイパスを原2で走ってると、そのまま本線を直進すると潮見バイパス区間に入った瞬間、違反になる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-gs09):2020/03/19(Thu) 10:07:52 ID:JEV5i+wWd.net
俺のは125だけど2気筒だよー、って言ってもなかなか信用されない
リターンじゃなくロータリーシフトで5速でクラッチレバー付いてるんだよー、って言ってもそんなの無いって嘘つき扱いされる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b30-0ZVt):2020/03/19(Thu) 10:18:49 ID:McDS2njx0.net
>>332
CD125T?
畳屋のおっちゃんが乗ってたわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-TcU6):2020/03/19(Thu) 10:54:27 ID:9XyabbqpM.net
どんなバイクでも箱だけは付けたくないな
ホムセン箱を付けてるのとか最悪だよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-0zMc):2020/03/19(Thu) 10:58:06 ID:fMYrVEn3d.net
>>334売れ筋のバイクだけでも専用設計のが欲しいわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-yxQ/):2020/03/19(Thu) 11:20:33 ID:FSzYL63RM.net
どうせ箱付けるならマルシン出前機付けようず

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-xvSc):2020/03/19(Thu) 11:22:59 ID:/kvaX3kAM.net
>>332
CDいいね!

ヤマハでは2ストで2気筒あったな。
スズキもあったかも。

総レス数 337
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200