2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「金なし、人なし、政策なし」のバイデン、「オバマの副大統領」という実績だけで勝利してしまう。アメリカ人どんだけオバマ好きなんだ [734399288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2bd-6Je+):2020/03/16(月) 13:06:51 ?2BP ID:h03vX1UC0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ne.gif
カネなし、ヒトなしのバイデンがなぜ勝てたのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200315-00010000-wedge-n_ame

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:11:21.52 ID:U+fGYH92M.net
なんやかんやオバマでよかったやんけ!て感じなんやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:11:49.42 ID:chPxOhoUM.net
調子こいてたのに風向き変わった途端「自分はオバマに支持されてる」と誤認させるようなCM作った候補者もいましたねえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:13:38.22 ID:QVITQj1t0.net
オバマでよくね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:15:39.54 ID:jyFgRPZy0.net
黒人にとってオバマは神らしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 13:16:18.90 ID:5nK4Bg4v0.net
まあトランプ政権が出来てからオバマを再評価する人がいるのはよく分かるわ
サンダースは左すぎだしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9995-FfQu):2020/03/16(月) 13:16:43 ID:aGyav64M0.net
サンダースのトンデモ政策が嫌がられたんやろな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18d-FfQu):2020/03/16(月) 13:16:50 ID:GiN3YFB00.net
大統領候補が認知症とかもうこれトランプに倒される為に上がるようなもんだろ
サンダースにしとけ 世界を滅ぼそうぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee2d-yNY2):2020/03/16(月) 13:17:07 ID:rHIAvHds0.net
オバマでいいじゃないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-Ix3N):2020/03/16(月) 13:17:46 ID:j0BsCbUPd.net
金持ちから金取る奴と何もしない奴

どちらが良いかって話だわな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18d-FfQu):2020/03/16(月) 13:17:51 ID:GiN3YFB00.net
>>9
アメリカはどんなに優秀な人間でも8年以上大統領を出来ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-E28z):2020/03/16(月) 13:18:07 ID:g9mhOvSL0.net
なんでオバマの奥さんを候補にしないんだろう?

ヒラリーよりも好感度高いし
同じ元弁護士で
社会活動しまくってるし
知名度もカリスマ性も申し分ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fb-MiIP):2020/03/16(月) 13:18:13 ID:NgYyo4ET0.net
多民族国家でずっと白人からの黒人大統領だからかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-6Uv9):2020/03/16(月) 13:18:37 ID:fYyE+tBp0.net
上級金持ちの傀儡だから勝てたんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-5LgE):2020/03/16(月) 13:18:41 ID:vqgg99HD0.net
政策無し、人でなし、でもマスコミには持ち上げられるアメリカ民主党候補

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-cvGd):2020/03/16(月) 13:20:17 ID:dJOAjEzlr.net
今の今まで
大統領が共和党だったら副大統領は民主党から
大統領が民主党だったら副大統領は共和党から

だと思ってたわ恥ずかしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-AfH8):2020/03/16(月) 13:20:21 ID:vWVGf7Rxa.net
完全に切り捨てられそうなアメリカ医療や弱者の保護を本気で目指したのがオバマだし、丁度コロナとインフルの連携に苦しんでいるから再来を期待したいんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18d-FfQu):2020/03/16(月) 13:21:14 ID:GiN3YFB00.net
バイデンなんて持ち上げてもトランプの対立候補決まった途端に
妹と妻を間違えるとか数字を間違えるとかカメラに取られた認知症の症状繰り返し流すだけでトランプに決まるだろ

そんな出来レースは面白くないから
ガチでトランプが必死になるサンダースを推すべき

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690b-FBe0):2020/03/16(月) 13:21:53 ID:xdUM3Nwe0.net
ヒント:オバマケア

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c601-/TBU):2020/03/16(月) 13:23:22 ID:A4CNE1KN0.net
オバマはジェダイ
そしてパダ・ワンのバイデンもジェダイ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-HG8j):2020/03/16(月) 13:23:46 ID:4xdpZU8S0.net
金もないのか…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-5LgE):2020/03/16(月) 13:26:09 ID:vqgg99HD0.net
>>12
一族と家族を続けさせない、これがアメリカの国体でありアメリカ民主主義の基本だとしている筈だから
ブッシュもこの理屈でも叩かれたし。なのにヒラリーが出てきたのは何とも恥知らずで図々しかった
ブッシュを叩いていた連中はヒラリーを叩くことは無かったが、そこがまた嫌われた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-gluu):2020/03/16(月) 13:52:06 ID:Fqjw4odxp.net
下の2点から、バイデンが人気なのは当たり前だよね?サンダース信者以外にはわかるはず

?オバマよりトランプが良いとかいってるバカなごく一部のサンダース信者を除けば
民主党支持者にとってオバマは全く悪い記憶ではない
オバマの退任時の支持率は全米で60%近い

?そのオバマが再選を目指した2012年の大統領選挙で
民主党の予備選で対抗馬として出ようと画策していたのがサンダース
それに対して、副大統領としてオバマを支え続けたのがバイデン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-qqei):2020/03/16(月) 13:53:17 ID:p69Mane/d.net
>>11
どんなに無能でも聖帝になれる我が国を馬鹿にしてるんか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c9-B77o):2020/03/16(月) 13:55:06 ID:C+K49lqO0.net
「名もなく貧しく美しく」みたいでいいじゃん
広いこの空の下

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-UkP+):2020/03/16(月) 13:55:30 ID:i6/jEC5TK.net
ア○は「種なし、能なし、人でなし」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51cf-PYGh):2020/03/16(月) 13:56:58 ID:E8N8m5/y0.net
ヒラリーVSサンダースは判官贔屓もあったからな
ヒラリーは資金力と人脈をひけらかし過ぎた
バイデン陣営は出遅れたことで強者として認識されなかったのが良かったのかもしれない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-jnAJ):2020/03/16(月) 15:47:10 ID:VvLMafOx0.net
オバマは中間層から貧困層向け
トランプは中間層から富裕層向け
サンダースは貧困層だけ

中間層の空洞化が言われてるが
自分が貧困層だと思ってる人間は少ないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518a-Ix3N):2020/03/16(月) 15:49:29 ID:DEvk8K8Q0.net
オバマは本と映画の趣味はガチでいいと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-drwQ):2020/03/16(月) 15:52:05 ID:+a4qTS7L0.net
知ってるのかバイデン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/16(月) 15:52:08 ID:GCzww3Qj0.net
イメージ湧かないですな
明智光秀ポジ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-KwDd):2020/03/16(月) 15:52:25 ID:Fn8740OBd.net
バイデンに政策がないとか言っているアホ消えろよ
自分が英語の情報追ってないだけだろ
カリスマ性とか本人の魅力にかけるというのならそれは正しいが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 516a-yNY2):2020/03/16(月) 15:55:18 ID:wcT/ENhL0.net
国内じゃ黒人差別凄いのに崇めてんだからおもしれえよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 16:40:23.75 ID:9EoYFl7B0.net
カネは凄まじくあるだろ。
サンダースのネガティブキャンペーンをするだけのために
SuperPACを組むだけのカネがいとも簡単に集まったんだから。

>CNBC Pro-Biden super PAC plans Super Tuesday investment as former vice president attempts comeback

バイデンのため、というよりはサンダースを押しつぶすためと
言ったほうが正しいのだろうけど、ミリオネアや産業界は
カネを出し惜しみしなかった。

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200