2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMD、Ryzen4000モバイルシリーズ発表 25%のIPC向上、2倍の電力効率 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-PDwp):2020/03/16(月) 18:51:06 ?2BP ID:NZEPU5mG0.net
sssp://img.5ch.net/ico/memo2.gif
AMD launches Ryzen 4000 Mobile Renoir processors with 7nm Vega iGPU - VideoCardz.com
https://videocardz.com/newz/amd-launches-ryzen-4000-mobile-renoir-processors-with-7nm-vega-igpu
https://cdn.videocardz.com/1/2020/03/AMD-Ryzen-4000H-series.jpg
https://i.imgur.com/6HL22Hj.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-2C+D):2020/03/16(月) 18:52:06 ID:sR5LNepfa.net
デスクトップ版は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-RVNe):2020/03/16(月) 18:53:25 ID:lyt/DATl0.net
時期が良い
これ搭載機種出たら買っていいぞ
今後の新製品を待つ必要は無い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-HG8j):2020/03/16(月) 18:54:20 ID:mlwgVW2BM.net
オーバーキルじゃねこれ
まだインテルはゲーム最適化とアイドルで闘えるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-RVNe):2020/03/16(月) 18:54:21 ID:lyt/DATl0.net
>>2
とっくに出てる
デスクトップの3000番台のモバイル版がこれら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-RcfP):2020/03/16(月) 18:54:41 ID:r5ib8gbw0.net
インテルしんでる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-DUNb):2020/03/16(月) 18:56:19 ID:6WmGKXCzM.net
ノート欲しいんだが待ったほうがいいのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-+HDn):2020/03/16(月) 18:56:22 ID:lZtFFscrM.net
地味な部分も改良されてるな
それにしても25%はすごい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b4-jhVl):2020/03/16(月) 18:57:55 ID:Z38LoUkf0.net
IPCってなに?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-+HDn):2020/03/16(月) 18:59:09 ID:lZtFFscrM.net
>>9
クロック当たりの性能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-UmgT):2020/03/16(月) 18:59:34 ID:LsL417U80.net
deskminiA300に乗せ変えられるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/16(月) 19:00:06 ID:gzIsd/PP0.net
Zen2 mobileはそろそろだよな
モバイルのくせに殆どのデスクトップ超えそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eca-uIOC):2020/03/16(月) 19:01:47 ID:MINwsLT00.net
ようやく来たか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/16(月) 19:02:17 ID:gzIsd/PP0.net
>>7
第1四半期だから登場まで残り半月や

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e8-7v2l):2020/03/16(月) 19:03:00 ID:pXiCRTqJ0.net
>>9
周波数当たりの実行出来る命令の数。
大雑把には高いほど高性能と考えて良い。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d5-4gFG):2020/03/16(月) 19:03:35 ID:gc2drUyl0.net
gramでRyzenの6コア採用してくれないかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-2C+D):2020/03/16(月) 19:03:40 ID:sR5LNepfa.net
>>5
なるほど
そういう順番でやってるのね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 823a-SmDd):2020/03/16(月) 19:03:49 ID:3Y9TKf4x0.net
AMDはマッキントッシュみたいなきな臭さが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e8-7v2l):2020/03/16(月) 19:03:49 ID:pXiCRTqJ0.net
>>15
1クロック当たりが正確

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d88-RVNe):2020/03/16(月) 19:04:32 ID:eGzEiaSz0.net
しかし(ある意味)時期が悪いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-r05e):2020/03/16(月) 19:05:17 ID:gVFBdubU0.net
だがしかし、PC出荷は1ケ月後

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-M4A2):2020/03/16(月) 19:05:31 ID:xhqOUIqmd.net
ノート用なのにi7-9700kより高性能かつ省電力
神だわ
これ出たらノートpc買う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/16(月) 19:06:31 ID:Hg3Wu/+h0.net
ノートって武漢コロナで軒並み発送遅れでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-5Ayy):2020/03/16(月) 19:07:08 ID:6K4gdTu/0.net
インテルこの10年間本当に何してたんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-39LJ):2020/03/16(月) 19:08:22 ID:uR73KlQPd.net
古いノートに我慢出来ず我慢出来ず3700u買っちゃった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f8-gja5):2020/03/16(月) 19:08:38 ID:XHJWA3mo0.net
APUはよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d88-RVNe):2020/03/16(月) 19:09:23 ID:eGzEiaSz0.net
HPで年末に注文したのが未だに来ないとか嘆いてる書き込みさっき見たわ
大手でさえ部品が手に入らんのだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:09:50.46 ID:lZtFFscrM.net
>>20
Windows7終了特需とコロナがなあ
円高も止まってしまった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:11:30.12 ID:LAzhrXLeM.net
4600Uがよさそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:12:27.31 ID:5fbYGRLI0.net
>>24
ソケットコロコロして暴利貪ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db1-K6Eg):2020/03/16(月) 19:13:21 ID:pHoTcYHE0.net
気になることがいっぱいだが
モバイル用で8/16スレで負荷かけたらアチアチにならないの 
わざわざスマホじゃなく、ノート使うんだからそれなりの仕事させるでしょ?

熱対策でクロック控えめにするとしたらそのときのレスポンスも気になるところ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4601-FfQu):2020/03/16(月) 19:14:32 ID:7ZUbwapL0.net
Zen3コアとRDNA2が搭載されるCPU待ったほうがいいぞ
今年注目しなければいけないキーワードは「EUV 5nm&7nm」である

スマホならTSMC 5nmのA14 Bionic搭載のiPhone新型を買うべし
PCはTSMC 7nm+のZen3とRDNA2またはRTX3000シリーズ(Samsung 10nmという噂もある)を買うべし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/16(月) 19:15:09 ID:gzIsd/PP0.net
コアを増やしてクロック下げて効率を上げるのがトレンドや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-+HDn):2020/03/16(月) 19:15:47 ID:lZtFFscrM.net
例えば4600UならTDP15Wなので
熱は大丈夫じゃね
目安だが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d62-VXvJ):2020/03/16(月) 19:16:10 ID:sCgne37T0.net
>>2
ノート向けに爆売れしたら相応に遅くなるかと
グラ無し版は秋以降発売のZEN3生産始まるから7nm+に切り替わって行くので
これを余裕が出てくる7nmで生産していく計画。
ノート向けに出して余った分の在庫が積み上がったらデスク向けAPUとして出荷

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2e6-cvcl):2020/03/16(月) 19:16:44 ID:KrSADKRv0.net
この35W版よいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2e6-cvcl):2020/03/16(月) 19:17:34 ID:KrSADKRv0.net
ちゃんと15W版あるんだ そっちがええな
4300Uくらいでいいや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM16-GQQE):2020/03/16(月) 19:18:22 ID:iOFuoc61M.net
GPUはゲーム用と演算用の別になるらしい
TITANみたいな感じが降りてくるそうな
https://ascii.jp/img/2020/03/14/3021657/l/9d5d67ff06b82086.jpg
2からハードウェア.レイトレ搭載になる
https://ascii.jp/img/2020/03/14/3021660/l/4e38731cf75a2023.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1ae-gja5):2020/03/16(月) 19:18:51 ID:LjkxKBUS0.net
APUはZen2すらでてないんだが
はよしろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-r05e):2020/03/16(月) 19:19:31 ID:EIofoP3V0.net
レノボはよせい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d1e-NiWz):2020/03/16(月) 19:20:42 ID:6bPwK+Nf0.net
APUが1050並みになったら買うわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d62-VXvJ):2020/03/16(月) 19:21:07 ID:sCgne37T0.net
>>39
これがZEN2のAPU版やぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-xfKe):2020/03/16(月) 19:22:18 ID:ewH6gQv9M.net
>>39
いつもどおりなら夏頃でしょ
4400Gと4200G

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-+HDn):2020/03/16(月) 19:24:17 ID:lZtFFscrM.net
そういやAPUと言えば
VegaだとFluidMotionないんで
動画ヌルヌル目的の人は注意

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d62-VXvJ):2020/03/16(月) 19:25:49 ID:sCgne37T0.net
>>44
vegaだからあるぞ
naviだとない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-+HDn):2020/03/16(月) 19:28:38 ID:lZtFFscrM.net
>>45
マジかすまん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c6-7aBh):2020/03/16(月) 19:33:02 ID:U9ZqOgT70.net
fluid復活させて次期surface proにryzenエディションはよはよ
ブックはイラン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8514-drwQ):2020/03/16(月) 19:33:40 ID:AqxJKBwt0.net
UHD再生は?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7edd-dGF7):2020/03/16(月) 19:34:50 ID:IBZ87c8+0.net
搭載したノート早く出して
もう待てない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 19:39:17.44 ID:fUWDRVhn0.net
Intelは最後の砦のラップトップシェア取られたなこれは。
今まで市場規模大きく無いところだったけど、今回はやばいかも。
予兆は有るけど、AppleもIntelもARMに切り替えたりして。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-+HDn):2020/03/16(月) 19:46:57 ID:lZtFFscrM.net
こいつは7nm Vegaだからハード的にはfluidmotion行けそうだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6998-cFTf):2020/03/16(月) 19:48:35 ID:97PFX6qY0.net
レノボもHPもDELLも、今はAMDモデルが普通にあるんだな
これでIntelとの扱いが逆転するかもしれん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464b-YSKt):2020/03/16(月) 19:49:01 ID:dkiuW7RJ0.net
アップルはさっさとインテル切らないと共倒れだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6926-drwQ):2020/03/16(月) 19:49:21 ID:CxfCRNpV0.net
L3キャッシュが3/8になってるのが若干気になるな
よほどヘビーなアプリじゃないとさほど影響はないだろうが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6998-cFTf):2020/03/16(月) 19:50:56 ID:97PFX6qY0.net
ノートはゲーム関係ないからIntelの優位点がまったく通用しないな
ただの事務用途ならAMD圧勝だわ
あとは実際の電力消費で勝負するくらいか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-Y1Jn):2020/03/16(月) 19:52:33 ID:ckQCWbkfp.net
>>53
下位機種はただ同然の値段で仕入れできるから
自社製ARMかインテルしかないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2de-R/wk):2020/03/16(月) 19:53:51 ID:etfpqxEr0.net
AsrockがA300の後継出してくれたらサブ用にコンパクトPC作りたいから3600G出せよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-oAHR):2020/03/16(月) 20:00:07 ID:ffK++mLD0.net
早く出してくれー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-qqei):2020/03/16(月) 20:00:14 ID:1VPHjlB5r.net
次世代の位置付けなのか、上位モデルの位置付けなのかで、市場価格は異なってくる
3000番台が鉄板性能なので、Sandy世代以後の流れと似たような傾向に落ち着くのかも知れないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed98-EG6X):2020/03/16(月) 20:16:58 ID:iodyCyzI0.net
この先にAMDはおそらく2021年中に
cTDP15-25w
6-10コア4.6ghz
RDNA2×1440sp×1.6ghz
HBM搭載
な馬鹿APU投下しに来るぞ

ノート買うならそれが最大のチャンスだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-cvcl):2020/03/16(月) 21:15:15 ID:CLoGREQu0.net
最上位はTDP45Wか
SONYのVAIO Zが生きていればこれ詰め込めただろうけど今13インチの薄型で無茶できるのはRazerとかだろうか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeec-RVNe):2020/03/16(月) 21:26:08 ID:BeAq/YEH0.net
Ryzen2のGシリーズはいつごろ出そうなの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dd5-R/wk):2020/03/16(月) 21:33:25 ID:PuquzO/a0.net
またネトウヨスレ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 21:54:52.90 ID:7lUtIuqNr.net
これのHP ENVY x360 13買う予定

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b5-rejV):2020/03/16(月) 22:17:30 ID:U0ulawiH0.net
>>7
サンボル付きなら何買ってもいいんじゃね、将来ゲームやりたくなってらグラボ刺せるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 22:35:23.21 ID:XboefgUp0.net
デスクトップ用の奴くれ
Deskminiに乗せたい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 01:08:03.86 ID:Qk1CFAH00.net
APUにはVariable-rate shadingが必要だからRDNA2APUまで待ちたい
誤魔化しの機能ではあるがゲームで当たり前に使われてくると
VRSがない小規模なGPUはさらに不利になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 01:09:11.10 ID:Rm7mWm+80.net
次のAPUいつなん?
今1700だけどなんかそんなコア要らないからちっさいのにしたいわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 01:23:49.13 ID:xheevPHI0.net
金無いから使ってない3700X売ったんよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 061c-XBj4):2020/03/17(火) 01:51:41 ID:Y0yGoKcB0.net
そろそろデスクやめてライゼンノートにいくかな
割りと動くよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-W07f):2020/03/17(火) 07:00:49 ID:ZWgTboTv0.net
>>61
大型のゲーミングノート用だなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 991b-K6Eg):2020/03/17(火) 07:03:27 ID:+JWDztzR0.net
>>57
A300に4000シリーズ乗せられないのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/17(火) 07:24:45 ID:AXkiiFzQ0.net
3月に出るはずだったノート群が

>>24
AMDからメモコンとHTパクっただけだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e9-drwQ):2020/03/17(火) 07:26:52 ID:Q5wsC9f40.net
これすごいよな
そろそろ俺もデスクやめてノートにしようかな
もうこれで十分だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2d-WOeG):2020/03/17(火) 07:39:45 ID:95NIOHvY0.net
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄

http://bcho.nazari.org/x0a8v0/fpdakmhxr1b3h3.html

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-3NfF):2020/03/17(火) 07:41:22 ID:hHFDsF0s0.net
現行との比較くれよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-3UXY):2020/03/17(火) 08:00:49 ID:MfcBLY77a.net
ちくしょう、やられた!昨日Ryzen5 3400GEのBTO買ったばかりだ
まぁ、まだRyzen4000シリーズ製品が出回るまではまだまだ掛かるからいいか

このスペックから予想するにpassmarkとかアホみたいに高い値なんだろうなぁ、既にCore iを余裕でブッチ切ってる(しかも脆弱性持ち)のに死体蹴りとかAMDさん容赦ない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-Cr/u):2020/03/17(火) 08:02:46 ID:ZFlTR37oM.net
まーた、適当なことばかり言いやがって
実測したら5%くらいなんだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 067b-bBU9):2020/03/17(火) 08:12:51 ID:snZrGqoU0.net
ノートの場合、待機時間とかバッテリー性能が重要なんで、実機で性能確認した方がいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-+LzM):2020/03/17(火) 09:39:08 ID:zJgLaPsp0.net
アイドル/スリープ番長

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-RK+q):2020/03/17(火) 10:20:51 ID:cXMuOC8G0.net
ASRockの小さいやつに入るの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee34-drwQ):2020/03/17(火) 10:51:58 ID:w9KDPUqp0.net
AMDはプロセスの割にはアイドル消費電力高いからなぁ
デスクトップはともかくノートでは省電力性が重要になってくる
4000シリーズではどこまで落としてくるか見もの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-W07f):2020/03/17(火) 12:06:28 ID:k+G7e2NLM.net
RyzenもGシリーズはアイドル少ないけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 12:29:57.53 ID:PxPxylg+a.net
>>78
CPU部分は去年出たZEN2だから数字は正しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 12:57:08.37 ID:+Z+7X60E0.net
これの16コアはいつ出る?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 12:59:27.80 ID:WaFp9xqRa.net
Appleもzenで出さざるを得ないな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b5-rejV):2020/03/17(火) 14:18:40 ID:E92IEFbX0.net
ノート畳んでモニタに繋いだ薄型スリムpc の立ち位置でいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61dd-lJHf):2020/03/17(火) 14:19:00 ID:wgZiHfJa0.net
ズボンはいて 仕事いけよ ブサイク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-drwQ):2020/03/17(火) 14:19:33 ID:w8lLXSsb0.net
ノート用なんてゴミだろ
さっさとZEN3出せよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-RVNe):2020/03/17(火) 14:20:30 ID:IcACNeDP0.net
これ中身はZen2なんか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-VXvJ):2020/03/17(火) 14:30:46 ID:gxuRqPg9M.net
>>89
ちゃんと作ってるからな
次のは7nmEUVで作るから現行の7nmが手すきになる分で生産するって話だから
これが発売されるのは順調な証拠
12nmのラインしかないからGFで作るものなくなるんだけどな(チップセットくらい?)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Anph):2020/03/17(火) 17:47:58 ID:CXN9ox3wa.net
>>7
取り敢えず買って載せ替えればいい
電子顕微鏡を用意しておけよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6188-UohJ):2020/03/17(火) 18:11:27 ID:4+MeVrKe0.net
うそだー

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200