2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本だけで「バンドミュージック」が生き残ったのか? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-U1tF):2020/03/16(月) 19:39:28 ?2BP ID:y1yg+Nr+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
彼らはきっとビッグになる! 2020年代、バンド・ミュージック復活の予感を確信に変えるインヘイラーの初来日公演を観た|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
https://rockinon.com/blog/yogaku/192350

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-55Jx):2020/03/16(月) 19:39:46 ID:LD4RpbWna.net
変化を嫌うから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6998-cFTf):2020/03/16(月) 19:41:13 ID:97PFX6qY0.net
ヒップホップがここまで死ぬとは思わなかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c25a-9Wpk):2020/03/16(月) 19:41:22 ID:vMo1iMxq0.net
僕らメロディ重視だし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-OHWg):2020/03/16(月) 19:41:38 ID:+u4rUGsc0.net
ラップが流行らなかったからだろうけど死んだのはバンドじゃなくてロックだよな
R&Bなんかはライブバンドセットだったりするしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-rejV):2020/03/16(月) 19:42:00 ID:y1yg+Nr+a.net
ジャップは進歩をしない民族だから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d7b-drwQ):2020/03/16(月) 19:42:29 ID:4KiO7J1x0.net
日本語ラップ、ヒップホップが糞ダサいから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-/kJb):2020/03/16(月) 19:44:17 ID:IFsD69Btr.net
DTMやEDMやテクノも生き残ってるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c5-9blg):2020/03/16(月) 19:44:45 ID:I2ByVuLM0.net
一人GSの伝統

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e9-8LeH):2020/03/16(月) 19:46:22 ID:SpiocHUp0.net
あれだな、日本語ロック論争があったからだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-KCru):2020/03/16(月) 19:47:04 ID:VIttQrNAM.net
部落の存在と関係あるかもしれない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-drwQ):2020/03/16(月) 19:47:24 ID:gMmaS6rT0.net
白人の真似が好きだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-X4XB):2020/03/16(月) 19:49:28 ID:cbIEjhzm0.net
V系とはなんだったのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-EPAu):2020/03/16(月) 19:50:50 ID:JY0Lb3z60.net
北欧辺りもメタルが強いんじゃなかったっけ
って思ってSpotifyのランキング見たけど、北欧もアメリカ辺りとそう変わらんランキングだった。
日本だけ全く異なるランキングになってて本当草

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e541-2ZFE):2020/03/16(月) 19:51:32 ID:4QLGux/A0.net
ビートルズが来日した体験が忘れられないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d1e-syQR):2020/03/16(月) 19:53:20 ID:4Q55yGvo0.net
海外じゃ何が主流なん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-5LgE):2020/03/16(月) 19:53:30 ID:vqgg99HD0.net
欧州・中南米でもバンドは生き残っているぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-5LgE):2020/03/16(月) 19:56:18 ID:vqgg99HD0.net
>>5
それはロックの音にラップを乗せているだけで、やっていることはロックと同じ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-bNFM):2020/03/16(月) 19:58:16 ID:3hGtLUVd0.net
ジャップはジャズも大好きやしなあ
マイルスやトレーンがメンバーかえてすさまじい変化を
遂げるのを見て聴いて抵抗なく楽しんだりした
73年のマイルスが好評で75年も呼んだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-aU1y):2020/03/16(月) 20:01:03 ID:hLr8rodT0.net
高齢化してるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:05:17.96 ID:kVlS8IRQ0.net
どうやっても日本じゃラップは流行らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:10:03.20 ID:aWLj3z2P0.net
とにかくエレキギターがダサいんよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c645-drwQ):2020/03/16(月) 20:14:51 ID:72wt+ykN0.net
30年経っても日本語の乗せ方がダジャレの域を出ないラップ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-drwQ):2020/03/16(月) 20:16:27 ID:gMmaS6rT0.net
>>22
もうアニソン用の楽器のイメージしかないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-gy7e):2020/03/16(月) 20:17:45 ID:QNZSe5yW0.net
日本のラッパーの人ってなんか声がしょぼくて悲しくなるんだよな
高校生が無理してがなってるみたいに聞こえる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d72-FfQu):2020/03/16(月) 20:19:11 ID:/FJc+bvw0.net
洋楽が「踊る」という方向に特化していったのに対して
邦楽は「鑑賞」という楽しみ方がメインだからバンド形態が主流のまま残ったと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:22:51.81 ID:U/BwxIUt0.net
>>9
ガソリンスタンドならセルフだから大丈夫だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 20:29:07.45 ID:xLZmxGqda.net
火縄銃をキチガイみたいに進化させてた時と同じだな
100年後に外人が見たらいろんな意味でビビるんじゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5ae-OHWg):2020/03/16(月) 20:32:22 ID:+u4rUGsc0.net
>>22
ちょっと前だけどディアンジェロのアイザイアシャーキーとかダフトパンクとナイルロジャースとかかっけえだろ
ロックがダサくて死んだだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-veCE):2020/03/16(月) 20:38:37 ID:sUVUd1Y90.net
団塊

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-FfQu):2020/03/16(月) 20:41:43 ID:85xILZHMM.net
やってる感
ボーカル以外いる意味ねえのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b1-Z8MQ):2020/03/16(月) 20:57:58 ID:jUqitKS30.net
>>16
usaはチャート上位はヒップホップがかなり売れてる
そのヒップホップも近年大ブレイクしたミーゴスのようなトラップ系が主流、あと最近急死してしまったJuice WRLDのようなエモラップ、かと思えばポストマローンのようなジャンルレスなラッパーも登場したりと目まぐるしくなってきていて、とにかく勢いを感じる
ukはヒップホップ系はusほど上位に食い込まないpop系が強い
どちらもバンドミュージックが何曲もチャート上位と言うのはほとんど無い
エレキギターの音なんか鳴らないしドラムの音さえ鳴らない
邦楽はバンドだらけで、ソロのアーティストもバンド寄りのサウンドだし良くも悪くもガラパゴスを感じる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a120-mxZP):2020/03/16(月) 20:58:16 ID:X8Mecmkl0.net
陰キャが多いから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-xFoX):2020/03/16(月) 20:59:12 ID:RNz0YEYp0.net
ジャップは独特な民族!って洗脳の目的はこのへん

・ジャップのナショナリズムを煽る
・ジャップを周辺国と同盟させない
・簡単に中国に飲み込まれないようにする
・ジャップを孤立させ、英米だけに依存させる

真実のジャップは、中国、朝鮮、欧米の劣化コピーのごった煮

イギリスは実は東欧にも似たような洗脳を施してる。
東欧を西欧をロシアから守る壁にするために

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 21:21:36.92 ID:VIttQrNAM.net
>>34
節子それ韓…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1201-9blg):2020/03/16(月) 21:50:47 ID:Y0+pTYie0.net
ヤラセとはいえイカ天があったから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee12-i0Mb):2020/03/16(月) 21:54:06 ID:76KobTe90.net
XperiaのCMに出てるイギリスのバンド
時代遅れ感すごいもんな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 22:16:59.12 ID:p6s2lwcN0.net
>>24
かわいい
https://i.imgur.com/03OdNy0.gif

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 22:38:54.28 ID:VvqVxdlkd.net
>>5
R&Bで打ち込みのままライヴをするとカラオケになってしまうからね
バックバンドを付けないと格好がつかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 22:43:46.23 ID:VvqVxdlkd.net
>>22
べったりのっぺりとしたディストーションギターがダサいだけだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/16(月) 23:56:27.81 ID:u7yDoSuOd.net
TOOL

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02ae-uM+f):2020/03/17(火) 00:40:11 ID:0ncTJK+e0.net
でもライブやらせたら一番稼いでるのってU2とかのロックなんだろ
チャートはガキが買ってるだけだから当てにならん
アメリカ人だっていい大人のおっさんがトラップみたいな中身スカスカの、ビッチとやったぜ。みたいな曲は聞かんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-JJJ8):2020/03/17(火) 01:11:29 ID:vW1FVfTBa.net
>>42
ハードロックばかにすんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 01:28:45.03 ID:QInWK2MN0.net
歌って踊ってるだけなのを見て何が楽しいんだよっていつも思う
カラオケ鑑賞会じゃねえんだからさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-SY/J):2020/03/17(火) 01:32:15 ID:PyXZhSDyr.net
バンドは責任を薄めることができるからな
個々の実力が無いとこうなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-JEEX):2020/03/17(火) 01:35:10 ID:adEt8ex0d.net
何年か前まで流行りに乗せられて、ロックとかダッサwwみたいな事思ってたけど
最近は一周まわっていいなと思うようになってきた

普段クラブミュージックばかり聴いてるとロックが新鮮になる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-zc8/):2020/03/17(火) 01:40:26 ID:/nXLwxK3d.net
>>46
ロックがダサいんじゃなくて、ダサいロックが多いのが問題なだけだからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9993-Lsg7):2020/03/17(火) 01:41:35 ID:Wxq6t9dC0.net
ガラパゴ利権

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ae-6LVj):2020/03/17(火) 01:54:01 ID:mo86LPt80.net
ずっと遅れてるから

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200