2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文化財をきれいにしようとして、ペンキを塗る 確かにきれいにはなる [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-t1Vk):2020/03/17(火) 07:38:41 ?2BP ID:Do0xMJ9w0.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
きれいにはなったけど…。
南城市玉城の市指定有形民俗文化財「ヤハラヅカサ」の碑がペンキ塗装され、以前とは違った外観を見た市民らに動揺が広がっている。
市文化課によると、市外から拝みのために訪れた男性が、藻がこびりついて汚れている碑を見て「清掃」しようと白ペンキで塗り、
その上から黒色で文字を書き直した。会員制交流サイト(SNS)上では「いたずらではないか」と、戸惑いの声が広がった。
市文化課は「男性に悪意はない」として、今後の対応を協議している。 

ヤハラヅカサは百名ビーチの北端の海の中にあり、琉球開びゃくの神アマミキヨが沖縄本島に上陸した際の第一歩をしるした場所だとされている。
海から姿を現す干潮時には、手を合わせようと浜に降りてくる市民らが多い。

 11日、市文化課に「ペンキを塗っている男性がいる」と電話があった。
職員が現場に到着すると、塗装を終えた男性がおり、「きれいにしようと思った」と動機を話した。
市文化課は「無断で手を加えることは許されない」とした上で、男性が付近に設置された碑の説明パネルなども磨いてきれいにしていたことなどから
「悪意はない」と判断した。

https://news.goo.ne.jp/article/ryukyu/region/ryukyu-20200317053000.html

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200317-00000001-ryu-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-Z8FA):2020/03/17(火) 07:40:00 ID:vercvWqT0.net
ギリ健か?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5168-NRXV):2020/03/17(火) 07:41:29 ID:yum2qAVF0.net
中国の話かと思った
死刑にしろよこいつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-EG6X):2020/03/17(火) 07:41:47 ID:UEtcmIIkM.net
いいね
こうやって歴史はあたらしく作られていく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-767H):2020/03/17(火) 07:42:28 ID:CMujfz6Qd.net
シンショー高卒爺

たぶん童貞

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-tfaX):2020/03/17(火) 07:42:39 ID:f+GWVlNZ0.net
清掃する意思でペンキは塗らないだろ
正気ではない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-5LgE):2020/03/17(火) 07:44:06 ID:A5b3XOwv0.net
名前と国籍をリベラルに開示しろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2298-ahkr):2020/03/17(火) 07:44:17 ID:gXALuxpr0.net
センスねえわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0982-yhMz):2020/03/17(火) 07:44:31 ID:RsjCW1eW0.net
キリスト画を勝手に修復したババアと友達になって欲しい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85a5-9blg):2020/03/17(火) 07:45:56 ID:moH2lr2c0.net
>>9
これといいなんでキチガイは余計なことをするのか
悪意がない分余計にたちが悪い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8225-zrnQ):2020/03/17(火) 07:49:09 ID:OkBxOfaL0.net
ヤハリヅラカ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c9-drwQ):2020/03/17(火) 07:49:14 ID:qWByHkkX0.net
うちの地域は道祖神にペンキ塗るぞ
https://i.imgur.com/YSyUF43.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-UOQF):2020/03/17(火) 07:49:58 ID:REyZvFsca.net
池沼かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-EO1K):2020/03/17(火) 07:51:19 ID:VmyhUAz6d.net
>>12
トイレみたいになってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0288-/w7J):2020/03/17(火) 07:53:07 ID:xRoJtpls0.net
トイレが的を得ててワロタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-W07f):2020/03/17(火) 07:54:06 ID:I/JnCFB1M.net
多分知的障害ある人だな
普段塗装屋で働いてて腕を見せたくなったんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-Ix3N):2020/03/17(火) 07:54:40 ID:EjuspWNh0.net
赤壁もこんなんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-npgj):2020/03/17(火) 07:55:57 ID:GD9mR3YRd.net
趣がないね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-n0rm):2020/03/17(火) 07:57:16 ID:gDu5rCAxM.net
無能な働き者感

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 07:58:44.46 ID:JXtY6GPJ0.net
悪意がなかろうがダメだと思うよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:01:08.74 ID:vv3hgKt+0.net
>>14
ワロタw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:01:20.93 ID:E6zVARfYM.net
https://yuhkawasaki.com/wp/wp-content/uploads/2015/08/img_01.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:03:09.48 ID:vJlH0UpB0.net
まぁホントは駄目なんだけどこれはイイだろ
すぐに元に戻るよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:04:00.01 ID:95NIOHvY0.net
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄

http://bcho.nazari.org/ecqa067s/5gxl435ztpe2tc.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:06:29.14 ID:klxMgAZF0.net
http://www.kankou-nanjo.okinawa/media/2/168/2015-03-22/bMOVhI4PB.jpg

まあ前のも安っぽい彫りだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:09:16.28 ID:+UmR7Qaed.net
こういう無駄なアクティブがある意味歴史を作るのかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:10:26.10 ID:0APnP9gq0.net
>>1
意外と綺麗じゃん
日本の文化なんてーものは
日本を乗っ取った明治の残党
安倍一味が皇紀7万5000年の歴史と閣議決定すれば
明日からでも有難い文化財に生まれ変わるくだらないものなんだから
この程度でギャーギャー騒いでんじゃねえよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:12:30.81 ID:L7MzhDp80.net
これはどうでもいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:12:47.39 ID:0APnP9gq0.net
>>17
ほんとだ
これつい最近だな
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/11/a5/10/b2/caption.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:14:41.49 ID:ZqBqIvZj0.net
これトムソーヤだろ。その辺にハックルベリーフィンおるやろ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6222-qZv6):2020/03/17(火) 08:17:25 ID:JLZVChDp0.net
前に古い稀少な金属の仏具を完璧に磨いて何でも鑑定団に出して20万だったが
「磨いてなければ200万円だった」って言われてた爺がいたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998e-UZDU):2020/03/17(火) 08:18:28 ID:bnJ4mxk00.net
>>12
これは酷いいたずら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-drwQ):2020/03/17(火) 08:20:33 ID:f6cyTf170.net
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-09/11/1/asset/buzzfeed-prod-web-06/sub-buzz-8560-1536643163-14.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgzPtk7U8AAqn7Y.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-AXJv):2020/03/17(火) 08:34:03 ID:a89sBI5m0.net
https://ameblo.jp/chikulin-houshi/entry-12223710143.html
>このヤハラヅカサの碑は、あくまでも、標(しるし) であり、場所の目印となるものです。
>この石碑自体がヤハラヅカサ、ということではありません。
>
>最近では、この石碑の根本に香炉が設けられたこともあって
>この石碑に向かって合掌したり祈ったりすることが多くなったので誤解を生むのも無理もないことのようにも思いますが・・・・・・。
>
>それから、アマミキヨという神様が天から降りてきてこの石の先端部に足を着けたという紹介もありました。
>それらのように、この石碑は、天然・自然のもの、古代からずっとあるものと理解している方がかなりいらっしゃる様に見受けられます。
>
>そこで、ヤハラヅカサの石碑の経緯について紹介。
>
>昭和のいつの頃立てられたのか分かりませんが、少なくとも1990年代の頃には、
>コンクリート製の四角く細長い石碑が、現在よりもやや陸地に近い場所に立てられていました。
>棒状のコンクリート柱なので波に洗われると次第にもろくなり、2003年の台風時に折れてしまい撤去されました。
>
>撤去後、しばらくは、代りに木の棒が立て置かれた時期もありましたが、
>2004年(平成16年) から当時の玉城村の教育・文化事業の一環として周辺史跡の整備が始まり、
>ヤハラヅカサの石碑も、2005年の3月に岩礁上に新調されました。
>現在の石碑は、その時に設置されたものです。素材は琉球石灰岩だと思いますが、
>他所で製作されて運び込まれたもの。高さは、150cmぐらいはあると思います。
>岩礁の上に設置されているので、間近で見ると大きく感じます。仰ぎ見る感じです。
>
>設置してから10年が経過しているので、波による浸食が目立ってきています。
>「ヤハラヅカサ」 という文字も一部消えかかっていますし、
>後面には碑文も刻まれていたと思いますが、ほとんど読めない状態になっています。
>
>※これは、2005年9月に撮影されたもの。画像はネットページ 『沖縄の風景』 より拝借しました。
>https://stat.ameba.jp/user_images/20161128/15/chikulin-houshi/64/4a/j/o0436032013808794466.jpg

勝手にやったのはあれだけど、元々そんなもんだった。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:45:19.98 ID:keQ9o6vMr.net
こういうのってケルヒャーのあれみたいので落ちる?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:45:30.69 ID:c4bECPii0.net
>>34
これならペンキ塗るのも納得だわ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-MYx2):2020/03/17(火) 08:53:44 ID:dV0dzhGMM.net
>>3
恥ずかしいねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-/O2W):2020/03/17(火) 09:00:27 ID:7PeeH1ML0.net
>>34
もともと白地背景に黒文字の碑だったのか
やっぱりプロ仕事のほうがキレイだな

https://stat.ameba.jp/user_images/20161128/15/chikulin-houshi/64/4a/j/o0436032013808794466.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 09:37:08.72 ID:E/YYFH3O0.net
田舎じゃよくあること
悪気は無いんだ
みんなが喜ぶ顔を見たかっただけなんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 09:40:49.16 ID:ZGy4gy2S0.net
沖縄だろ?なんくるないさーの精神で行け

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IeBy):2020/03/17(火) 09:46:19 ID:p40sb3cXa.net
これが無能な働き者か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-IeBy):2020/03/17(火) 09:48:33 ID:p40sb3cXa.net
>>34
なんだ別に自然の岩でもないのか
消して書き直せば済む話だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-FfQu):2020/03/17(火) 09:55:07 ID:nR+KnIcj0.net
こんな面白いやつがいるとは世の中も捨てたもんじゃないな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-4rpC):2020/03/17(火) 10:03:20 ID:Q7DW2YMX0.net
>>33
一枚目はネクロスの要塞感があるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-4rpC):2020/03/17(火) 10:04:40 ID:Q7DW2YMX0.net
>>34
あれ?以前もペンキ塗られてたのか
こっちの方が字がキレイだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-6QzD):2020/03/17(火) 10:06:51 ID:GAKtwIUV0.net
実はこの男が放浪の天才画家だったというオチ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-YY/6):2020/03/17(火) 10:10:11 ID:eHqNZEUsa.net
クソコラかと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/17(火) 10:11:34 ID:Qgcza6N40.net
中国だと昔よくあったよね

なにこれネトウヨ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5197-FfQu):2020/03/17(火) 10:14:33 ID:21c9+6M/0.net
>南城市玉城の市指定有形民俗文化財

どうでも良さそうな響きだな
とりあえずこの障害者は二度と家から出られなくしておけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2d-WOeG):2020/03/17(火) 10:19:46 ID:95NIOHvY0.net
【画像】 ぐうかわ柔道選手♀「男に勝つにはチンコを攻撃する技を使えばいい、女子中学生にも教えたい(笑)」 → →

http://bcho.nazari.org/mhfupon/6vquxu36y1p4g4.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-p2SF):2020/03/17(火) 10:48:45 ID:qhkLm2T4a.net
みうらじゅんがそのうちなにかネーミングしそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/17(火) 10:54:27 .net
重文施設にある碑にペンキをかけられた事件発生したが
こっちは犯人が沖縄人なので報道たいしてされないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-4Yma):2020/03/17(火) 10:59:43 ID:YNjLdwfKd.net
べつにこれ自体は貴重なもんでもないんじゃんアホくさ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee26-AXJv):2020/03/17(火) 11:03:24 ID:0UH5U3bW0.net
全部分かってて言ってるIDなしに言ってもしょうがないけど、チビチリガマを荒らしたのも、沖縄の人だし。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820f-drwQ):2020/03/17(火) 11:13:07 ID:v/XiMmuC0.net
もともと歴史的な遺物とかじゃないのか
別にいいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 11:16:32.62 ID:ASzpNcQa0.net
>>34
爺さんなら前はこんなもんだったっていって
普通にペンキで直したんじゃないのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ec7-599+):2020/03/17(火) 11:28:06 ID:SxT0dyNt0.net
くそわろた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-jZoT):2020/03/17(火) 11:38:01 ID:1zuxpMhaa.net
>>33
これ元々が可愛らしい顔してねえからな
モノトーンだと完成度高そうに見えるけど
https://i.imgur.com/pYxNg52.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-McY+):2020/03/17(火) 11:54:31 ID:Bnc7JA/Mr.net
文化財は浜で石碑は2005年3月に建てたただの看板みたいな物だからな

総レス数 59
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200