2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】アメリカ人大興奮 『ついに世界最高技術の日本製の新幹線が来るぞ!WOOOOO!!』テキサスーダラス間開通 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-jOnH):2020/03/17(火) 17:33:16 ?PLT ID:YqL6r/c7M.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
海外「ついに新幹線が来るぞ!」 テキサス新幹線の内装に現地から興奮の声が殺到
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/2/228e7088.jpg

昨年10月に着工の最終承認がおりた事が発表されたテキサス新幹線。
それぞれ約600万の人口を擁する大都市である、
ダラスとヒューストン(東京ー名古屋間と同程度)を90分で結ぶこの鉄道は、
日本の新幹線方式で建設し、N700系の改良版が導入される事になっており、
JR東海が技術支援に加え、出資も検討しています。

開通予定は2026年ですが、先月にはついに内装の情報が公開されており、
高速WiFi搭載、2人掛け席のみ、小型の飛行機より広い座席と通路と足元、
一般的な飛行機よりも2倍の大きさを持つ窓など、
飛行機よりも快適な旅になるであろう事が強くアピールされています。

質の高い内装それ自体に加え、具体的な情報が出てきたという事実に、
現地の人々からは興奮が伝わってくるコメントが殺到しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
https://blog-imgs-133.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/365363563442s.jpg

http://shine-kansen.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021a-hwU2):2020/03/17(火) 17:33:53 ID:ibpSaevG0.net
ホルッ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:34:30 ID:YqL6r/c7M.net
翻訳元■■■■■■

■ めちゃくちゃカッコいい!!!!!!!
  今まで電車のファンでは全くなかったけど、
  テキサスに来る新幹線に関してはヤバイくらい興奮してる。
  早くこの「beautiful girl」に会いたい。 +6

■ つまり、本当に、本当に実現するって事だよね? ウオー! +2

■ アメリカのインフラには問題が多いのは間違いない。
  より多くの人が公共交通機関を利用するようになるのは最高だ。
  実際に乗る日が今から待ちきれない!! +37

■ 団体客用に座席をアレンジ出来るのはいいね。
とは言えほとんどの1人客やカップルは、赤の他人と向かい合わせになるよりも、
  前の座席の後ろ姿を見てたいだろうけど。 +3

■ でも新幹線導入は本当にいいアイデアなの?
  私たちの税金が使われるわけなんだから。 +2

■ 政府のお金が使われる事はないよ。
  運営会社は公金が投入される事を断ったから。 +4 

■ もし今まで一度もシンカンセンを使ったことがない人が乗ったら、
  今までの旅の価値観が大きく変わることになると思う。 +3

■ 誰も口にしない疑問が1つある。つまり、なぜ造る?

https://backnumber.dailyportalz.jp/2015/08/21/b/img/pc/top.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:34:55 ID:YqL6r/c7M.net
■ 速いし安いし環境にも良いから。私がヨーロッパに関して一番気に入ってるのは、
 綺麗で速い高速鉄道があることなんだよね。
ガソリン代や空港の駐車場代を考えると、飛行機を使うよりも安く旅が出来るよ。 +4

■ 高速鉄道ってなんか危なっかしく見える。 😆+3

■ 今までアメリカで経験したどんな旅よりも、
はるかに素晴らしい経験が出来るのでご心配なく。 +3

■ この計画には大賛成。でもこういう記事に使われる写真には納得出来ないね。
  実際には友人同士で楽しく会話をするわけじゃなくて、みんなスマホをいじってるんだから。
  実態に即した写真を使わないと。 

■ 笑顔でサラダを食べるモデルより現実的だろ? 
https://blog-imgs-133.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/746753634s.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/7563635634563s.jpg
  
■ テーブルは付いてないの?あればノートパソコンで作業しやすいのに。
  新幹線なら全席付いてると思ってたんだけどなぁ。

■ 前の席の後ろに折り畳み式のテーブルがって、
     乗ってる間は自由に使う事が出来るよ😉
     あと座席を簡単に回転させられるから、
     友人、家族、同僚と向かい合わせで旅を楽しめる😉 +6

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 627e-hjVl):2020/03/17(火) 17:34:56 ID:rUpKfqf60.net
スゴーイデスネ日本人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f226-g9+3):2020/03/17(火) 17:35:24 ID:4EQvQz3Z0.net
テキサス-ダラス間ってなんだよ
北海道-旭川間みたいなもんじゃねーか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-A0SO):2020/03/17(火) 17:35:32 ID:6cdTwJQj0.net
世界を駆ける日の丸エクスプレスだ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2de-NaYJ):2020/03/17(火) 17:35:34 ID:3+10pfJq0.net
まぁ飛行機なんて慣れてしまえばガタガタ言うし狭いし不味いしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a17b-NhlJ):2020/03/17(火) 17:35:56 ID:iPvCZkoW0.net
日本人として誇らしく思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:36:17 ID:YqL6r/c7M.net
■ 見た感じは素晴らしい。だけどどうしてシートベルトが付いてないの?

■ 走りがスムーズだからシートベルトは必要ない! +3

■ 僕たちはシンカンセンに数えきれないくらい乗ってるけど、
  あれ以上の旅の経験はまず出来ないだろうと思ってるよ。
  航空会社は圧倒されることになるはず。 +13

□ 高速鉄道はいらない! 大きな判断ミスだ。
  カリフォルニアの高速鉄道計画だって上手くいってないじゃないか。

■ テキサスの場合はトンネルを掘る必要がないから。
カリフォルニアの数分の1の予算で済むぞ。 +10

□ 綺麗な牧場や農場を破壊するんだぞ?
  飛べばいいんだよ。そっちの方が早く着く! +4

■ ダラスまで俺は飛行機で、同僚達は車で、
 どっちが先に着くか勝負したら彼らの方が早かった。
飛行機は出発の1時間前に空港にいる必要がある。
そのことを忘れちゃいけない。
2度とダラスに行くのに飛行機は使わないね。
時間とお金の無駄になるだけだから。 +13

■ 誰がなんと言おうと賛成だ!!!俺たちは100パーセント運営会社を支持する!
  アメリカの大地に新幹線を走らせよう! +7

■ 昔はテキサス州の都市という都市が鉄道で結ばれてたんだ。
  もう一度そういう時代が戻って来るといいんだが。
  いずれにしても、車を使わなくても旅が出来るのは良い事だ。 +25

https://imgur.com/PsNVHIZ.jpg
https://imgur.com/MFNPyxi.jpg
https://imgur.com/oamDdP3.jpg
https://imgur.com/dBSsEWb.jpg
https://imgur.com/rf3Oaqh.jpg
https://imgur.com/i2jRq4L.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:37:23 ID:YqL6r/c7M.net
■ テキサス新幹線、もうすでに完成を待つ気力が失せてるんだが。 +2

■ 高速鉄道よりメトロを建設するべき。
  どうして高速鉄道にこだわるのか誰か説明してくれない?

■ なぜなら、この民間の高速鉄道に政府は関与してないから。

■ ついに新幹線がアメリカに来るぞ!
  また延期になりそうな気もするけど、
  こうして具体的な情報が出てきたのは嬉しい。 +3

■ 飛行機が全部この新幹線並みの内装だったらいいのに。 +2

■ 前に電車で数千キロの旅をした時は、
  座席が新幹線とは違ってリクライニングじゃなくて地獄だったよ。

■ 本当に待ちきれない。
重い荷物を持たずに旅が出来るなんてどんな気分なんだろう。 +2

■ ヒューストンに住む娘と孫に会い行く時に良さそう。
  車で行くと孤独な長いドライブになるし、
  飛行機に乗る時の煩雑さも嫌いだし。 +2

■ 自分は70年代から新幹線を待ちわびてた😂
     テキサスを走る700系シンカンセンを早く見たい! +2

■ 早く開通してほしい……。もう長距離の運転は本気で嫌だ。 +9

■ 日本製なんだ。間違いなく快適な旅が出来るだろうな。 +3

https://i.imgur.com/oQG9FJh.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:37:31 ID:YqL6r/c7M.net
やったぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:37:46 ID:YqL6r/c7M.net
世界の憧れ

シンカンセン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:37:59 ID:YqL6r/c7M.net
チョンもめん嫉妬で発狂w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8576-FfQu):2020/03/17(火) 17:37:59 ID:KgmTU7j50.net
スーダラ節がどうかしましたか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:38:16 ID:YqL6r/c7M.net
>>2
発狂すんなよwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:38:30 ID:YqL6r/c7M.net
>>5
実際世界一凄いからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:38:40 ID:YqL6r/c7M.net
>>6
ばーか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:38:46 ID:YqL6r/c7M.net
>>7
これ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-AfH8):2020/03/17(火) 17:38:49 ID:S1ebf5VV0.net
せめて露骨なアフィ感は隠せよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:38:53 ID:YqL6r/c7M.net
>>7
最高や

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:39:00 ID:YqL6r/c7M.net
>>7
ほこらしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa2-6vpl):2020/03/17(火) 17:39:03 ID:h8MSLSh0M.net
中国韓国の方が安くて出来が良い。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:39:11 ID:YqL6r/c7M.net
>>8
これな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:39:25 ID:YqL6r/c7M.net
>>9
ワイも

日本最高
安倍さん最高

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:39:52 ID:YqL6r/c7M.net
>>15
頭おかしくなった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee53-FfQu):2020/03/17(火) 17:39:55 ID:HSTgfQtZ0.net
シンカリオン見てたガキは洗脳されてるからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-599+):2020/03/17(火) 17:40:07 ID:YqL6r/c7M.net
>>20
クソパヨクWwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8527-2E3r):2020/03/17(火) 17:40:21 ID:/J5Je1nZ0.net
というかアメリカはなんで鉄道網が発達しなかったんだよ
どう考えても必要だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-9cWb):2020/03/17(火) 17:40:29 ID:MF9Sd2GFa.net
ボストン-DC間とかに作ればいいのに

31 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr91-42IR):2020/03/17(火) 17:40:43 ID:mheWvl7ar.net
リニアならすでにカリフォルニアにあるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp91-vLrg):2020/03/17(火) 17:40:57 ID:eOo8bdGyp.net
強度とか数値改竄しているから気を付けろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c7-nZ6V):2020/03/17(火) 17:40:58 ID:Iyqm2g230.net
ダラスもテキサスじゃねえか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeae-6Bow):2020/03/17(火) 17:41:15 ID:b0insqiG0.net
テロ国家のアメリカ向きではないと思う
自販機が成立する国でしか高速鉄道は成立しない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-NhlJ):2020/03/17(火) 17:41:22 ID:M9RFH5bJa.net
>>29
アメリカの電車は主に運搬用だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6188-UohJ):2020/03/17(火) 17:41:29 ID:4+MeVrKe0.net
ダラスもテキサスだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eba-w4bX):2020/03/17(火) 17:41:42 ID:5XRkz4WT0.net
山とかないだろうから余計なこと考えなくて良さそうでいいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-ZEhh):2020/03/17(火) 17:41:42 ID:dzeYPdLLd.net
アメリカは蒸気機関車が走っててほしいわ
新幹線とかだと景観ぶち壊しや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6d-B77o):2020/03/17(火) 17:41:43 ID:3gGx2fmA0.net
テキサスーダラス間って山が多くてトンネルやカーブへの対応が求められるとか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4542-a1ht):2020/03/17(火) 17:41:44 ID:/uhFjoXi0.net
高速鉄道は飛行機よりもテロに弱いだろ
長大な線路のどこにでもに爆弾仕掛けられる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:41:47.05 ID:FDScIDGO0.net
>>28
えっ交通死亡事故!?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:42:08.34 ID:dzeYPdLLd.net
>>40
インディアンが襲撃してくるんやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:43:08.91 ID:XZRzhG7Tp.net
欧米の電車は時間通りに来たと思ったら1日遅れって言うジョークを真に受けてホルってたやつは消えろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:43:13.74 ID:4Po0P+0d0.net
ソフトバンク「フロリダで子会社ヴァージン・トレインズUSAがシーメンス製のディーゼル新幹線走らせているのに・・・」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:43:33.04 ID:llcx5fkb0.net
水漏れしたのってどこの国だったっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:43:55.89 ID:54omlIuja.net
新感染!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:44:08.33 ID:kLU7r3IoM.net
売り子はチアガールみたいなんかな
どんなサービスか乗ってみたいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:44:41.47 ID:jet4pPKa0.net
中国の方が同じような感じでもっと速度が速い奴の特許をもっててすごい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:46:31.96 ID:NQmcvA5o0.net
民間建設でまだ資金調達できてないならコロナ恐慌で中止だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:46:39.27 ID:Gl2FAl9HM.net
もし今まで一度もシンカンセンを使ったことがない人が乗ったら
今までの旅の価値観が大きく変わることになると思う。

向こうにもブルーボトルいるんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:46:46.68 ID:anol3CIvM.net
>>8
飛行機の場合は空港だけ整備すればいい
路線飛行中の風向きによっては、順風なら燃費節約、逆風なら燃費馬鹿喰い
鉄道は軌道をつくらないといけない、電気代も喰う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:46:52.14 ID:0/YSsbbw0.net
パ「韓国製の方が凄い!日本は凄くない!」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:47:21.17 ID:xoPb5h2d0.net
>>1
新幹線てほんと貧乏臭いな
2時間かけてゆっくり豪華な列車で行けばいいのに、たかだか30分ケチるセコさに内装のいかにも日本のサラリーマンぽい安っぽさ
アメリカ人もこんなもん買うなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:47:29.09 ID:ozqi/SD80.net
コロナで敬遠されそうw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:48:16.72 ID:bDs1lRLTM.net
カミカゼエクスプレスと名付けよう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:48:38.55 ID:+emt0bap0.net
>>3
こういうので縦スクロールする動画チャンネル大量にBANしたったわ。
懐かしいな。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:49:54.88 ID:M9RFH5bJa.net
presented by japan

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:50:01.00 ID:o9Zl00wja.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/casemaestro89/20171019/20171019194555.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 17:50:27.98 ID:anol3CIvM.net
>>29
アメリカの場合、鉄道網は長大貨物列車でゆっくり超大量一括輸送
旅客は飛行機で一括輸送
目的を明確に使い分けている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8245-vAma):2020/03/17(火) 17:51:08 ID:6ESQM1ZV0.net
>>46


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2e0-WsyB):2020/03/17(火) 17:51:11 ID:1ucrP1kA0.net
スーダラスー
に見えた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e7-FfQu):2020/03/17(火) 17:51:15 ID:uD0K41vy0.net
もはやこう言うニュース見ると失敗フラグにしか見えなくなったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-4gFG):2020/03/17(火) 17:51:48 ID:+JWDztzR0.net
ア人「日本人なんだい?このエアープレインよりエクスペンスィブな乗り物は」
こんなもんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-X05q):2020/03/17(火) 17:52:24 ID:7AA3uNdza.net
日本の車両持っていっても、ケツが収まらなくて座れないぞ、外人。
椅子をぶち抜きにしても今度は、通路に引っかかって歩けない。どうすんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5128-QyCQ):2020/03/17(火) 17:52:45 ID:ivwatcVn0.net
シェルドン大喜びw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-FfQu):2020/03/17(火) 17:53:00 ID:hBgdn+H00.net
>>55
トーマス「ヨシ!」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rIjB):2020/03/17(火) 17:53:46 ID:7p+W75yka.net
なんで日本製?中国製じゃだめなのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d6-LpqU):2020/03/17(火) 17:54:36 ID:mtp232ea0.net
アフィを隠すこともねぇのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 064a-JkAG):2020/03/17(火) 17:54:58 ID:XAVemzoT0.net
ヒューストン-ダラス間で385kmもあるのか
大阪-静岡間ぐらいだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-WEXN):2020/03/17(火) 17:55:15 ID:zqKkZ5s3M.net
運営会社が公金投入を断るって日本じゃあり得ないな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-FfQu):2020/03/17(火) 17:56:40 ID:aMZDvPic0.net
大都市はテキサスとダラスしかないけど大丈夫か?
まあでもこれをきっかけに東部とか中西部辺りでも新幹線を通すことになったら凄く便利になるだろうし儲かるだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-vSCr):2020/03/17(火) 17:59:30 ID:Zzqg89IGa.net
路線図見てるとアメリカデカすぎだろ
そりゃみんな飛行機使うわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ed6-FfQu):2020/03/17(火) 17:59:36 ID:PUK/Qy7O0.net
テロ対策で荷物チェックに時間かかったりするんじゃないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-FfQu):2020/03/17(火) 18:00:44 ID:aMZDvPic0.net
>>73
そもそもアメリカには既にサブウェイとかアムトラックとか走ってるんやで
高速鉄道がなかっただけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-HG8j):2020/03/17(火) 18:01:01 ID:9AyaJ8TX0.net
新規敷設なのにリニアとちゃうの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-IUCd):2020/03/17(火) 18:01:54 ID:ES8ZyTP1d.net
インディアンが襲撃してくるんだろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-kTLy):2020/03/17(火) 18:03:35 ID:0vdGcK/Qd.net
ソースが無いんだけど?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5d7-drwQ):2020/03/17(火) 18:04:46 ID:4wD24MHw0.net
>>17
何が?
最高速度も総延長も中国版新幹線の方が格上だけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-7xs6):2020/03/17(火) 18:06:06 ID:q7OJU/iMM.net
マスコットキャラクターは
テリーマンとジェロニモ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6198-7Y/L):2020/03/17(火) 18:06:34 ID:0mX7h12R0.net
そもそもこの二都市でそんなに行き来する需要あんのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee10-A9/a):2020/03/17(火) 18:08:20 ID:b46StBGP0.net
>>29
昔はいっぱいあったけどビッグ3が線路片っ端からひっぺ返してアスファルト舗装していった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-w7bl):2020/03/17(火) 18:09:21 ID:kAsLFwN90.net
新幹線っていつまで新なの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-7xbo):2020/03/17(火) 18:09:56 ID:rFMMWxrbM.net
アメリカが本気出したら造れるのになぜ作らない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:10:55.90 ID:2SgHQHYH0.net
運営初日からエアコンから水が出てきて運転停止した奴だろ
ネトウヨは聞かないだろうけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:10:58.43 ID:N7z6ZJDF0.net
アメリカの列車のほうが安全だろライバックが乗っているし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-MiIP):2020/03/17(火) 18:14:27 ID:anol3CIvM.net
>>10
> https://imgur.com/dBSsEWb.jpg

メロディー・雛・マークス Debut!ニッポンのおもてなしフーゾクで北欧ブロンド天使が濃厚中出しサービス! YMDD-173 - 桃太郎映像出版
ttps://www.indies-av.co.jp/title/ymdd173/
https://www.indies-av.co.jp/wp-content/uploads/Package/2000/YMDD-173_960.jpg
https://www.indies-av.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/Melody_01_side1-1.jpg
https://www.indies-av.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/Melody_01_side2.jpg
作品名 メロディー・雛・マークス Debut!ニッポンのおもてなしフーゾクで北欧ブロンド天使が濃厚中出しサービス!
女優名 Melody Marks(メロディー・雛・マークス)
品番 YMDD-173
シリーズ 若桃
監督 ひむろっく
定価 \2,980+税
収録時間 130分
発売日 2020年01月07日
作品紹介
2020年の年明けに奇跡の美少女が日本に舞い降りる!
北欧が生んだ2,700万人に一人の美少女、メロディー・雛(ひいな)・マークス。
https://www.indies-av.co.jp/wp-content/uploads/Package/YMDD-173/YMDD-173-2s.jpg
https://www.indies-av.co.jp/wp-content/uploads/Package/YMDD-173/YMDD-173-2.jpg

メロディー・雛・マークス Debut!ニッポンのおもてなしフーゾクで北欧ブロンド天使が濃厚中出しサービス! - アダルトDVD・ブルーレイ通販 - FANZA通販
ttps://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=ymdd173/
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/ymdd173so/ymdd173sops.jpg
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/ymdd173so/ymdd173sopl.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/ymdd00173/ymdd00173-2.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/ymdd00173/ymdd00173jp-2.jpg

87 :名無しさん (ワッチョイW 7de2-qRoO):2020/03/17(火) 18:14:42 ID:e7nzWTJ20.net
中国製のほうが高品質だよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a288-URr2):2020/03/17(火) 18:17:28 ID:VOkQiQ+M0.net
>>1
この1枚目の元ネタなんやったっけ?
ゲーム?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-Wy6p):2020/03/17(火) 18:17:29 ID:cufs345wM.net
ダラスとヒューストン間なんて採算取れるのかよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-YDsB):2020/03/17(火) 18:21:05 ID:TvP8DZ0fr.net
大型トレーラーとぶつかっても大丈夫じゃないと認可しないとか言って無かった?(´・ω・`)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-9GFE):2020/03/17(火) 18:27:17 ID:B33yump9r.net
もれなくコロナ付き

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-l5td):2020/03/17(火) 18:32:26 ID:8q0Ce09ga.net
無職チョンモメンwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9975-5mlc):2020/03/17(火) 18:32:31 ID:YWYpRrDL0.net
>>29
旅客鉄道ってのは沿線開発を含めた沿線の高い人口密度がないと無理
ゆえに線じゃんくて街が点で存在するアメリカでは都市部以外は無理
日本だって都市圏以外は赤字垂れてるところばかりだし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-d9ds):2020/03/17(火) 18:32:42 ID:G7MORQtA0.net
テロの標的になりそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:34:05.15 ID:vraCWo+k0.net
スーダラじゃねえのかよ死ね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:34:35.33 ID:AgL3s2EL0.net
アメリカって新幹線可能なのか?
しょっちゅう竜巻起こって送電線切れそうだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:34:36.50 ID:XrFlj7Nha.net
>>1
いつ作ってたんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:36:51.53 ID:i2/6dkow0.net
>>28
よう、「人殺し」!!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:37:35.44 ID:HAM4HMWIa.net
ソースがモロ海外反応ブログなんで直リンは貼れんのな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 998e-FfQu):2020/03/17(火) 18:41:31 ID:xUPcIkPj0.net
上海に二つ空港あって離れのほうに行くのに使う弾丸列車すごくない?
クソ早くてクソ安い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-Y1Jn):2020/03/17(火) 18:42:11 ID:o+w0bdN+0.net
“May I sit here?” I asked the woman.
“I’ve reserved the seat for my dog,” she replied.
I got caught unprepared.

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:49:03.40 ID:JfVLTCOz0.net
アメリカ人って車嫌いだったんだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:51:23.04 ID:KX+1CUCZ0.net
鉄道ってアメリカのイメージなんだがどうしてこうなった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:52:41.04 ID:0zKPhhBar.net
3枚目の画像忘れてるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:52:52.45 ID:/nXLwxK3d.net
>>90
先頭車両にアヴェンジャーを装備すればいいんじゃないの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 18:57:24.76 ID:hUEwIfJiM.net
アメリカみたいな鉄道貧弱国にも鉄オタっているのかい?
もちろんAmtrakくらい知っているよ、hahaha

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:00:47.68 ID:5cOhfJFl0.net
アメリカって高架じゃなく平地だろ?
vsアメ車が日常の踏み切りで大破する未来しかみえんが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:01:13.86 ID:bzOuJ+J7r.net
運行はレンフェ(スペイン国鉄)か
こないだ事故ってた気がするけど大丈夫かな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:02:52.31 ID:/nXLwxK3d.net
>>106
いるにはいるみたい
以前、地下鉄の電車を無資格・無断運転して逮捕された男がいたくらいし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:03:43.94 ID:oTB7026w0.net
高速鉄道ぐらいはヨーロッパや中国でも作れるじゃん
なぜ日本製にしたのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:04:13.71 ID:b63qvRD6d.net
>>1
韓国型新幹線の導入が決まったんだよね
ジャップは下請けなのに偉そうに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:04:36.87 ID:C94pvBn50.net
■ コロナへの地獄の特急だろね +21

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:05:27.76 ID:oTB7026w0.net
そもそもアメリカなんてクッソ広いから、飛行機がメインのはずだけど
まあ>>1は距離が300km強だから鉄道が最適か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:06:54.03 ID:QYiupp4or.net
TGVは景色良いけど狭くて嫌い
座席も通路も新幹線より狭い
乗降口にステップがあってバリアフリーじゃないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:09:55.18 ID:QYiupp4or.net
TGVは日本人でも狭いから
アメリカ人には無理

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:10:41.95 ID:fTFMnekfx.net
>>29
そもそも駅から歩いて帰れるウサギ小屋でストレスMAXの生活してない

電車の駅があってもそこから車で帰る。電車の距離なら車で行く
要するに飛行機で十分

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-pVmh):2020/03/17(火) 19:19:29 ID:8h0LEtRtM.net
>>7
アメリカだっつーの
勝手に世界にするな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:03:55.51 ID:XTMJPxxar.net
これグリーン車両だよなw
一般指定席の5列シート見たら暴動起こすだろw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:15:22.87 ID:+BQpgden0.net
カウキャッチャー付けようぜ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d6d-vDYu):2020/03/17(火) 21:28:07 ID:HqA6h7sK0.net
>>6
>テキサス-ダラス間ってなんだよ
>北海道-旭川間みたいなもんじゃねーか

ちょっと何言ってるかわからない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:37:06.61 ID:w1WGbVy40.net
>>118
新幹線の普通席を飛行機と比較すると
幅はエコノミーとほぼ同じ
シートピッチはプレミアムエコノミー並

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:39:54.78 ID:2toAy4Bqa.net
売り込めたのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:45:49.37 ID:u6BjnIAh0.net
ガソリン満載トラックが突っ込みそうだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:49.34 ID:BRkLp8M20.net
日本の新幹線もこのくらいゆったりシートにして欲しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:48:49.73 ID:3QrdBq3Vr.net
>>29
路線網はめちゃくちゃ発達してるよ
あとアメリカからみたら貨物が衰退してる分ジャッ鉄のほうがしょぼい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:36.13 ID:HOvMrid8a.net
アホみたいに中央管制室に人集めて一分一秒の管理なんて必要か?それに飛行機並にコストかけるなら適当に走らせておけばええやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:53.48 ID:N5Fvv+uw0.net
シートもアメ公サイズになってんのか
広いなら快適だよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:53:07.79 ID:jf9I0DkY0.net
コロコロする草とか牛がぶつかる未来しか浮かんでこない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01e8-B+T9):2020/03/17(火) 22:16:05 ID:f29uFOrj0.net
>>1
シート座面が長い気がする

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01e8-B+T9):2020/03/17(火) 22:16:42 ID:f29uFOrj0.net
>>127
東海道・山陽新幹線のシート座面は前後に短すぎる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:18:33.22 ID:f29uFOrj0.net
>>113
300キロなら車の方が早いんじゃね
テキサスには140キロを出せる高速道路がある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:19:49.39 ID:tvqRoLU+d.net
キャンセル待ったなし!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:21:30.91 ID:KoCMHTR+0.net
ガラパゴスな新幹線のメリット・デメリット、今回の輸出にあたってのカスタマイズ
なんか何にもわかってなくて、ホルホルするだけの連中が多そう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:31:40.85 ID:Md9Aqqw00.net
韓国製だの中国製だの上の方で言ってる人いるけど
あれ日・独・仏の技術でライセンス生産してるだけだよ
高速鉄道は
日本の新幹線
ドイツのICE
フランスのTGV
のどれかが必ずベースだからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5d7-drwQ):2020/03/17(火) 22:48:50 ID:4wD24MHw0.net
中国は北部はマイナス40度の極寒地帯、西部や南部は砂漠や山岳地帯
このとてつもない環境を走れるのは現時点で中国版新幹線だけ
日本にはそもそも砂漠が無いから砂漠にレールを敷くノウハウもないが、中国にはある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06f8-BlRh):2020/03/17(火) 23:22:14 ID:xMWegKCr0.net
ホルホルアフィブログソースとか何考えて嫌儲に立てとんのや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-xvSc):2020/03/18(水) 00:38:45 ID:j6vpZka90.net
>>124
九州新幹線のってみ?
快適だよ。

というか新幹線のなかで快適性最悪なのが東海道新幹線。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69f0-saD6):2020/03/18(水) 00:44:56 ID:SFRtZ+tZ0.net
WEDGEは? WEDGEは置いてあるのかい?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-eHE5):2020/03/18(水) 00:47:37 ID:MEh0oSpK0.net
テキサスから一歩も出ない田舎鉄道wwwww


と思ったらどっちも都市圏人工500万余裕で超えてるやん
こっわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 02:14:34.13 ID:7aI7LHMi0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/r4mpb/h4d1t43nbd66t1.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/12xw6fau/7iqk541h5q1rs5.html

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9910-8qp9):2020/03/18(水) 03:28:38 ID:7aI7LHMi0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/otd86c1/1wty2103jja2rh.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/4a31im/ktvjupeg33ssmi.html

総レス数 141
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200