2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

"ドラゴンズドグマ" とかいうカプコンのオープンワールドゲームとは何だったのか・・・・・? [617930807]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:19:11.97 ID:qY4pzFdL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』Nintendo Switch版、ファミ通オリジナル公式ポーン配信開始!Switch版のレビューも

ドラゴンに奪われた心臓を取り戻すべく、グランシス半島を旅する“覚者”。
その冒険を描くアクションRPG『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』(以下、『DDDA』)が、Nintendo Switchで2019年4月25日に発売された。

https://www.famitsu.com/images/000/175/866/y_5cd148576a878.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/175/866/y_5cd14857bd4f0.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/175/866/y_5cd148575e527.jpg

https://www.famitsu.com/news/201905/09175866.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:19:25.27 ID:UGnysAg30.net
ワゴンでみた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:20:30.07 ID:w9zv49mCM.net
エッチなキャラが作れるんでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:21:29.52 ID:Cq6qatJGa.net
宿屋の主人とホモエンド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:21:40.40 ID:yUneD9FR0.net
俺のポーンを返せ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:21:49.74 ID:z4/z/nXJa.net
テーマソングがB'zだった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:22:24.86 ID:LhiPWiOxa.net
ff14に喰われた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:22:31.37 ID:hbxzPL9x0.net
頭美苗

頭安倍とか頭○○が流行った元ネタはDDONな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:22:32.61 ID:h8MSLSh0M.net
オワコンズステマ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:22:34.81 ID:GEbdlErDM.net
これのおかげで大学で彼女できたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:24:06.76 ID:EFQl6HZU0.net
>>3
他人が作成したプレイヤーキャラをオンラインで仲間にできるけど
Tバック履いてケツもろ出しの幼女だらけだったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:24:16.78 ID:Du8aQ4b90.net
オープンワールド謳いながらメチャクチャ狭いマップだったような
え?もう終わり的な
よく覚えてないが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:24:17.64 ID:QiFsQsI7H.net
唐突にレズセックスが始まってびっくりした

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:24:52.04 ID:EuSQPfX+0.net
おもしろかったけどな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:25:06.10 ID:D8HKquIH0.net
オープンワールドとは?

16 :空気を切り裂きジャック :2020/03/17(火) 19:25:20.88 ID:S+DS0N260.net
簡単に美形なキャラが作れて
何度も連れ回してるとセリフが変わって仲良くなれるという素晴らしいシステムだった
覇権を握れるタイトルなのに続編作らないのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:25:53.87 ID:axsnlbUoa.net
ダークアリズンは最高に面白かった
2は作らないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:26:03.35 ID:oTB7026w0.net
移動が面倒くさくて時間かかるだけだと、みんな気付いてしまった
そしてスマホゲームなはマップ自体を廃止にした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:27:20.78 ID:PqGU7nGo0.net
そもそもオープンワールドではない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:27:36.28 ID:N5eqsy/T0.net
崖からポーンを投げ落とすのが楽しかったのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:28:40.35 ID:K3VxbH6V0.net
ゴブリン!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:28:46.31 ID:mo5IfeXM0.net
すごく面白かったのになぁ
惜しいゲーム

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:29:03.25 ID:axsnlbUoa.net
ポーンの手癖の悪さは異常
何回も怒ったけどあいつら全く言うこと聞かない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:29:04.79 ID:GVHVmOfVa.net
かなり良ゲー
ただ設定も完成されすぎててもう手を入れる余地がないのが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:30:56.53 ID:4hKsZfzB0.net
面白かったけど変なゲームだった
ストーリーは重々しくしようとして滑ってたうんこ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:30:56.30 ID:v+Bjo7AT0.net
スカイリムを超えるとかなんとかほざいて叩かれてた印象しかない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:30:56.30 ID:v+Bjo7AT0.net
スカイリムを超えるとかなんとかほざいて叩かれてた印象しかない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:30:59.72 ID:uRWWgmut0.net
オワコンズステマのネーミングだけはすき

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:31:01.23 ID:2GgRlPogd.net
ちょうどいま現在進行形で初プレイ中
良くも悪くもジャパンナイズドされたオープンワールドゲーって感じだけど、シナリオは王道ファンタジーでアクションもわりとしっかりしてて面白い
続編でないかなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:31:45.46 ID:ZdVX/xB+0.net
きびきび動くアクションも良かったしポーンという仲間の存在も魅力
マップやクエストの密度は途中で力尽きた感があったけど続編はいまだに期待してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:32:06.22 ID:ZXUjFC4fM.net
Netflixでアニメやる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:32:37.03 ID:GEbdlErDM.net
え、これだけ??
ってなったな
アークザラッド思い出したよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d0b-Q/ZL):2020/03/17(火) 19:33:06 ID:4hKsZfzB0.net
リムの中で他人のポーンがすごくぶっさくなる現象直した?
というか全員キャラ作成画面と全然別物

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-tJbe):2020/03/17(火) 19:33:21 ID:VYT8oVd30.net
昔やったとき面白かったわ
オレはシングルでやりたかったが作りがマルチありきだったから最後までやらんかったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-EVNr):2020/03/17(火) 19:33:34 ID:Cq6qatJGa.net
ドラクエがゲームとして正常に進化した場合こうなると思ったゲーム

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ec7-gja5):2020/03/17(火) 19:33:43 ID:uyMLlRLD0.net
ソロで遊べる疑似MMOとしてはわりと完成度高かったんじゃないの
スカイリムとは別のアプローチだったしな
カプコンは損切り速いから、もう続編はないだろうけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6962-ItrH):2020/03/17(火) 19:33:47 ID:WFtBzA7J0.net
めちゃくちゃやり込んだ
ファイターアサシンだけでレベル200まで上げたデータとメイジソーサラーだけでレベル200まで上げたデータ作ったわ
200まで育てた後他の職楽しもうと思ったら結局このニ職が最強で流石に飽きたが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:34:13.89 ID:R4n6G3nZp.net
一本糞マップという印象しかない
https://i.imgur.com/POJdJ4K.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:34:52.43 ID:/vOyVuDH0.net
終盤にゴミみたいなセカイ系になった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:34:59.94 ID:/zgHFk2CH.net
武器屋のおっさんが勝手にラブ状態になるやつだっけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:35:32.06 ID:Y2BqbcVq0.net
中古500円でも高いと思った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:35:35.44 ID:KE9ygD3N0.net
一本道を往復するだけのゲーム

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:35:58.40 ID:/vOyVuDH0.net
オバダビートゥデイの爺と結ばれるゲーム

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:36:41.48 ID:Tk01S+r+0.net
オンのやつやったけどつまらんかったな
なんだよゆさぶりって

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:37:41.60 ID:H2ondyAm0.net
オフゲーとして続編出し続けてたらモンハンクラスになってたかもしれんのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:38:24.56 ID:qbw1nwrn0.net
ディープダウンはどうなったんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:38:38.15 ID:T+pPupQz0.net
面白かったなこれ
でもほとんど記憶ないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:38:39.61 ID:YRa3F+Bp0.net
戦闘とポーンの仲間感は凄い良かったな
その辺りスカイリムとかウィッチャーが捨ててる要素拾ったけど探索ストーリー重視オープンワールド目当ての層とは合わなかったんだろうな
どの道続編MMO化で死んだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:39:01.18 ID:0ILTcQ290.net
まさかエンディングで宿屋の親父と結ばれるなんてな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:39:18.56 ID:wqiMu9gT0.net
オワコンズオワマ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:39:22.43 ID:vgW9vW1t0.net
>>11
エアプ
巨人有利ゲーだったからチビ少なかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:40:26.03 ID:mjiPbzhb0.net
大分昔にやったけどほかのこの手のゲームより戦闘は良い感じだった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:41:43.04 ID:2jzxcWy90.net
ポーンちゃんを物理攻撃極振りにした断頭台ex降らし撃ちexのストライダーに仕上げて俺の旅は終わった
EXのアクセサリ揃えるのがかなり大変だったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:42:00.55 ID:DuotXjajM.net
主人公女にして王女朝チュンしたのが最高潮だった
最後は無事宿屋の親父と添い遂げたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:42:15.38 ID:4a+q22XXM.net
パワハラズステマ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:42:27.57 ID:cslx7kt20.net
同時期にSkyrimが出たのが運の尽き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:43:26.16 ID:jBCeWBev0.net
今は七光りのモンハンに全社員奪われたからな…ドグマオンラインもMHFもこいつのせいで終了させられた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:43:32.99 ID:Wxq6t9dC0.net
りょうげーなのにな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:43:33.21 ID:4hxX/W3q0.net
闇の将あたりでギブアップしたわ
レバガチャ石殴りゲーだったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:43:39.19 ID:JLdwpc8S0.net
とりあえずポーンちゃん育てるゲームとしては中々だった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:44:44.72 ID:Dxqq7xnI0.net
PC版でMOD盛り盛りならまだ面白い
家庭用ゲーム機じゃ糞ゲー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-9blg):2020/03/17(火) 19:45:29 ID:hvfIoW9/0.net
素材は良かったのになぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:46:12.18 ID:sqr1MPQR0.net
従者と一緒にお風呂に入るゲーム

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:46:25.56 ID:rtQjS9FlM.net
面白かったけどオープンワールドかアレ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:46:34.19 ID:lj0acJ8k0.net
オンライン専用にしてしまった時点で死んだゲーム。内容どうであれオン専用っていうだけでやる気しないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:47:48.31 ID:vlU21Ll50.net
おもしろいんだけどすぐ終わる
ラスボスが一周目の主人公とか
いいんだけどもうちょっと手を加えて欲しかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:49:32.72 ID:RCw3tCql0.net
ネットでは酷評されてるけどやってみたら普通に面白かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:51:31.30 ID:vcKbt7Mep.net
ポーンが微妙におっちょこちょいキャラで癒される

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:52:10.54 ID:mjiPbzhb0.net
>>67
いや、結構どこでも好評だよ、尼でも評価高いし、Steamとかでも高評価っぽいし
ただ地味だからあまり注目されてこなかった感じ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:53:01.20 ID:ispsh1jW0.net
オンラインはユサユサゲーだったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:53:33.95 ID:CuSiIyrf0.net
レベル上がるたびポーンさん変えるのがめんどくさかった思い出

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:54:03.13 ID:1jphi6BD0.net
面白かったよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:54:08.00 ID:cLH9d7Rqd.net
初見で宿屋のオッサンと結ばれなかった奴いんの?マジでトラウマなんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:54:28.82 ID:CLxUa5MZ0.net
周回とかそんなにしないわしが最初に出たドラゴンズドグマは周回するほどハマったな
ウルドラって今もあるのかね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:54:38.53 ID:YIHLQBVg0.net
マップがな
もっと広大だったら最高だった
小規模な市町村くらいの範囲しかなかったと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:54:57.78 ID:0Escf3+j0.net
あと一味、なにかが足りなかったんだよなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:55:27.15 ID:zauq2hKZ0.net
神ゲー
MMOにいってしんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:55:46.43 ID:pbU0gOke0.net
オープンワールドRPGにアクションはいらない
はっきりわかんだね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:55:47.82 ID:oIHCg6HNa.net
装備を作っても作ってもゴミになる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:56:01.00 ID:xTM1zS8P0.net
ファストトラベルが異常に少ないわりに街道の敵が強くて途中で投げた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:56:31.27 ID:j/YAiI8aa.net
敵キャラのバリエーションが少なかったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:57:32.85 ID:ON5JPW9z0.net
クッソつまらんけど心意気は買いたい
面白くなかったし大して売れなかったんだけど
チャレンジは続けて欲しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:58:44.25 ID:fI3IM6610.net
傑作だけど続編をモッサリMMOとかいうクソオブクソにしちまったのがな
勿体なかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:59:03.03 ID:HK2KFklI0.net
暇を持て余した神々の遊びだっけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 19:59:04.90 ID:EFQl6HZU0.net
>>80
あれはファストトラベル用のアイテム数絞ってたけど
サブ垢あればポーンに持たせて複製できたしなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:00:02.84 ID:x5AtDxa40.net
面白いんだけど、後半の展開が気に入らない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:00:12.64 ID:7tcLsbB10.net
マップがびっくりするほど狭かった記憶

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:00:21.92 ID:p0ehiO60p.net
>>28


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:01:00.19 ID:ttFZboSd0.net
mmoの続編造らなければ名作だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:01:28.11 ID:p0ehiO60p.net
やっぱオープンワールド ゲーム作るのってむずいんかff15も完璧なオープンワールド じゃないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:02:33.31 ID:1ucrP1kA0.net
ドラゴンズクラウンの方の評価はどんな感じ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:03:44.46 ID:ZXwjhzrJ0.net
途中で止まってんだよな…。また最初からやろうかな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:03:50.04 ID:uME0VANN0.net
ディープダウンをまだ待ってるんだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:04:04.93 ID:2jzxcWy90.net
ポーンと共に戦い共に成長していくのが面白かったのに
続編でマルチプレイを前面に押し出したゲームにしちゃったのが無能
しかし追加された黒呪島でもポーンが防げないような即死、蘇生不可の攻撃してくる奴がいたり
黒呪島でのポーンの挙動がおかしくなったり、投身自殺を図るようになったり
この時点でポーンを蔑ろにするようなポイントは増えてたな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-FBe0):2020/03/17(火) 20:05:12 ID:AtoXVPlad.net
モンハンだけで大安泰だから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-6Bow):2020/03/17(火) 20:05:17 ID:mZ55m7BYM.net
アクションや世界観のベースがいいのに密度が少ない。あ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8570-gNt3):2020/03/17(火) 20:06:04 ID:lXlkweSo0.net
オンラインは一ヶ月分課金したけど半月で諦めた
評判ボロボロの割に結構長生きしたよね(過去形)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-H21t):2020/03/17(火) 20:06:44 ID:efjMUNNu0.net
無料配布武器が強すぎて武器作る必要がないからやらなくなった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee10-drwQ):2020/03/17(火) 20:06:52 ID:EFQl6HZU0.net
>>94
ポーンが落下死でパーティーアウトするとと自動で低評価付くから
その辺、不評だったのに無視してたもんなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-oI4t):2020/03/17(火) 20:06:59 ID:GVHVmOfVa.net
宿屋親父もだが終盤駐屯地の兵士のおっさんをしばいて好感度を下げておくゲーム

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-3NfF):2020/03/17(火) 20:07:27 ID:hHFDsF0s0.net
見た目以上につまらなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8658-FfQu):2020/03/17(火) 20:07:34 ID:WsDNdDcn0.net
俺のポーンめっちゃ借りられて気持ちよかったから神ゲーだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018a-I38D):2020/03/17(火) 20:07:37 ID:Y/Aa78Cq0.net
やりだしのころげろ弱いはゎゎ系眼鏡っこコーデ傑作だったんで野に放ったら
一晩で物々しい最終装備固めて帰ってきてものすごい寝取られ感があったよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5187-gja5):2020/03/17(火) 20:07:52 ID:CNb/saJq0.net
すでに発表されてから7年になる超大作オープンワールドゲーのdeep downが控えてるんでね
ドラゴンズドグマなんてどうでもいいわ

>>93
カプコンに問い合わせたけど個別に案内はしてないって返答来たわ
まだ開発してるんだろうか…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-yhMz):2020/03/17(火) 20:08:51 ID:7u3C97mI0.net
>>3
木彫りみたいなブスしか作れないぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-ivOf):2020/03/17(火) 20:11:25 ID:0V0AXmlL0.net
モンハンもつまらない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-gpaZ):2020/03/17(火) 20:11:43 ID:sVfyhgNx0.net
操作アクションは最高によかった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-Anph):2020/03/17(火) 20:13:13 ID:KRnoTMyf0.net
正直いってめちゃくちゃ面白かったよな
MMO化しないでほしかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916f-CVEE):2020/03/17(火) 20:14:00 ID:0B4gD1/20.net
かなり面白かったな
ワールドは狭かったけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ff-drwQ):2020/03/17(火) 20:14:12 ID:2jzxcWy90.net
>>99
他人のポーンを大事にしない連中は全部川や海に投げ捨ててただろうからね
無印発売してすぐの貸して借りての環境がすげえ楽しかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c2-drwQ):2020/03/17(火) 20:14:35 ID:0T5Zi8nl0.net
飽きる前までは面白い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-viB7):2020/03/17(火) 20:15:11 ID:u+8F2bW30.net
崩壊してからの周回パターンに呆れた
ストーリー作れなかったのかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-JzYy):2020/03/17(火) 20:15:18 ID:3DILYNsWd.net
タイトルだけは名作

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-FsHI):2020/03/17(火) 20:15:48 ID:krlX8jMW0.net
>>80
左に曲がったとこにいる
盗賊団が異常に強いんだよな
あそこだけバランスおかしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5b0-dsSq):2020/03/17(火) 20:16:08 ID:sA8KQpBU0.net
悪くなかったのになぜか続編出さずに殺した謎

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-rIjB):2020/03/17(火) 20:17:38 ID:TyFb1zjz0.net
ドラテンと同じく国産MMOに期待してパッケージ版買ったぞ
DDONは3ヶ月くらいでやめたけど
https://i.imgur.com/Zzxh3DZ.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc4-jf8u):2020/03/17(火) 20:19:45 ID:D4H9Blnd0.net
パワハラがあったんだっけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d97-drwQ):2020/03/17(火) 20:20:12 ID:U9PlX4jK0.net
町が全部で3つぐらいだったか?w

しょぼっwっておもいました。

ドラクエ3ぐらいは冒険したかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5b0-dsSq):2020/03/17(火) 20:20:45 ID:sA8KQpBU0.net
ゲーム性は全然違うのになぜか自分たちからスカイリムとバトルして死ぬガイジムーブはなんだったのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-QyO8):2020/03/17(火) 20:26:55 ID:a5y3JmtF0.net
リマスター買ったけどまぁまぁの糞だろコレ
アクションは気持ちよく動かせるがそれ以外が雑すぎ
護衛対象NPCの糞AIにキレたし黒呪島?も簡悔マシマシでストレスハンパなかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-eh22):2020/03/17(火) 20:28:02 ID:gnt3Opu30.net
ディープなんとかはよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-dqxY):2020/03/17(火) 20:31:05 ID:2GgRlPogd.net
宿屋のおやじの命と引き換えに守られる世界

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-8kwl):2020/03/17(火) 20:31:28 ID:k9gQa5OJ0.net
このゲームはキングオブドラゴンズとかあの辺りのゲームを
3Dにした感じだと思って楽しむといい感じ。

カプコンはどうしても派手な演出を折り込みたいらしい。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f117-drwQ):2020/03/17(火) 20:34:45 ID:9oeQzdhP0.net
その辺の野盗の声が勇者王だった気がする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c688-4gFG):2020/03/17(火) 20:35:11 ID:9rQv3q+W0.net
惜しいゲームだったな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c7-FfQu):2020/03/17(火) 20:35:59 ID:o9DPhcuL0.net
>>115
企画がポシャってダークアリズンとオンラインになった
もしあったとしても伊津野が抜けて美苗木下主導の続編だからあんま期待出来なかったぞ

伊津野がいつか2作りたいって言ってるのが希望
インタビューでも言ってるけど、デビルメイクライ5とドラゴンズドグマ2どっち作るか悩んでデビルメイクライを選んだ
デビルメイクライ5の後にドラゴンズドグマ2作りたかったらしいし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-xvUt):2020/03/17(火) 20:36:46 ID:ZpYBcbJB0.net
セールで安く売ってる時に買ってやってる途中にRDR2出ちゃって中断したけど面白かったわ
てか専用スレ見るとハマる奴はとことんハマるゲームなんだな
十周くらいしてる奴が何人か居てワロタわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e01-drwQ):2020/03/17(火) 20:37:14 ID:GBjSpObA0.net
なんかしょぼかった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e570-FfQu):2020/03/17(火) 20:38:02 ID:xh3AxWwV0.net
パワハラ障害環境で生まれた奇跡

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66c-Z8MQ):2020/03/17(火) 20:38:07 ID:JovH9/Lt0.net
オバダディトゥデイ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5162-FZsw):2020/03/17(火) 20:39:33 ID:ZLDERw6g0.net
ゴブリンッ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fa-feT7):2020/03/17(火) 20:40:09 ID:3BQ9zXY+0.net
モンハンよりこっちの方が好きだわファンタジー要素強くて

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-DLNg):2020/03/17(火) 20:41:23 ID:lIHlVuWId.net
ダークアライゼンセールの時に買ったんだけどmod盛り放題なん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2283-FfQu):2020/03/17(火) 20:42:01 ID:7fZiSLad0.net
>>4
これは絶対に許されない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6987-AXJv):2020/03/17(火) 20:42:16 ID:4hxX/W3q0.net
ttps://i.imgur.com/kEc5oYb.jpg
野良で実装直後の戦の将をワンダウンしたときの盛り上がり

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-26+w):2020/03/17(火) 20:42:26 ID:rqPZ8k2Ia.net
色々惜しいゲーム

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6188-UohJ):2020/03/17(火) 20:42:36 ID:4+MeVrKe0.net
5分で消した

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0674-FfQu):2020/03/17(火) 20:43:32 ID:e2OfvpM40.net
スカイリムとくらべてベタなファンタジーの建築で雰囲気あって好き
あっちはSF入ってるからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4647-5Ayy):2020/03/17(火) 20:45:42 ID:oni/MnhR0.net
ヴォルテックスレイジで画面真っ暗

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/17(火) 20:45:57 ID:+iFNRlnna.net
アクション自体はいいとこあったけどマップデザインがなあ
ロードなしで狭い通路繋げてオープンワールドですって言われてもみたいな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e988-9mFA):2020/03/17(火) 20:46:55 ID:eDZrGmze0.net
戦闘は面白かったんよ
ストーリーは何も覚えてない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-FfQu):2020/03/17(火) 20:48:00 ID:rCrBZoPQ0.net
オバダビトゥディ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-QyO8):2020/03/17(火) 20:48:47 ID:a5y3JmtF0.net
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-9Cy6):2020/03/17(火) 20:49:32 ID:qIh4ocz7d.net
おれは好きだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:51:17.88 ID:1nOClJp+0.net
サーバーダウンするほどめっちゃ流行ったけど揺さぶりが全てを駄目にした

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:51:22.12 ID:wiLXO+Ev0.net
ダークやスカイリムと比較されることが多かったが、あれらと比べると美術関連がダメダメだった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:52:16.65 ID:RQzSzs/B0.net
オバダビィトゥディ

ゴブリン!!

この2つは頭に残ってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 20:55:04.82 ID:dHh+8wqR0.net
面白かったからマップの広さ4倍くらいにして続編出してくれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f0-gja5):2020/03/17(火) 20:56:34 ID:7mTJw+wC0.net
マップ狭過ぎスカスカ過ぎでオープンワールドの意味なかったな
アクション面はまあまあだったけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-T+YD):2020/03/17(火) 20:57:07 ID:rapQYIzd0.net
黒呪島でそれまでクソザコ扱いだったマジックアーチャーが無双初めて吹いた記憶

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-lQW5):2020/03/17(火) 20:58:23 ID:+jUslVJN0.net
戦闘は流石カプコンなんだよなぁ
建物に入れるようにしてマップとイベントを増やせば神ゲーだった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 615a-vAma):2020/03/17(火) 21:00:01 ID:N37/hHbE0.net
>>38
これだけ広いのに半島部分だけなのか
と思ったらそれが世界の全てだったんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8274-K6Eg):2020/03/17(火) 21:00:49 ID:zWZdiZeO0.net
>>38
細い道には強敵が配置されて明確に蓋されてたな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeec-fFIs):2020/03/17(火) 21:09:53 ID:/mXfo+1h0.net
世界観がただのハイファンタジーって感じで惹かれなかった
ブレスオブファイアっぽい世界観でアクションRPGにした方が良かったのでは

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-oYKe):2020/03/17(火) 21:10:13 ID:r3zpIb4JM.net
この頃のカプコン本当に終わってたな
今じゃ嘘みたいに復活したが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-8kwl):2020/03/17(火) 21:12:50 ID:k9gQa5OJ0.net
>>140
ラストダンジョンはローグライクでやるつもりだったみたいだな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-yNY2):2020/03/17(火) 21:15:51 ID:v3rFJCzL0.net
8人コンテンツのグリッテン砦をフレンドやクラメンと一緒に遊ぶのが楽しかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825c-Cr/u):2020/03/17(火) 21:15:58 ID:Q6E6KLw00.net
ゲロ吐くデブゾンビがキモ過ぎた
グロくしたいのはわかるけど限度あるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-Zak9):2020/03/17(火) 21:16:09 ID:uMqiRVeo0.net
アクションがいいオープンワールドだったのにな
オンラインとかやったせいで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-5LgE):2020/03/17(火) 21:18:15 ID:yhZEFu4T0.net
何で和ゴミのオープンワールドって街がないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-lq6K):2020/03/17(火) 21:18:15 ID:319WaSxUr.net
操作性は良くて動かしていて気持ちいいんだよね
あとやっぱりオン要素がポーンでリアタイじゃないゆるい繫がりってのも良かった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-fSCD):2020/03/17(火) 21:20:57 ID:AylBUl2+M.net
これとFF12はmmoやった事の無いビビりカッペが絶賛してるだけw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f11a-drwQ):2020/03/17(火) 21:21:31 ID:FVKxREh30.net
あのカプコンが本気になったけどカプコンにいるプログラマ達じゃ問題解決できなくて
たった一人の天才韓国人プログラマに頭下げて来日してもらって勉強させてもらって作ったんだよな
この天才韓国人プログラマって今はどうしてるんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-39LJ):2020/03/17(火) 21:24:42 ID:nEvbObI1d.net
他人が作った従者がみんなブサイクすぎて
うちの子が一番可愛いとニチャってたら仕様だったらしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2b9-FfQu):2020/03/17(火) 21:29:56 ID:vsz+ZaKr0.net
外人様も最も過小評価されてるオープンワールドRPGって絶賛してるんだよなぁ
2020年現在でもこれ超える戦闘のオープンゲーないし
https://www.youtube.com/watch?v=1Z2rDUDPB4w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-pXdR):2020/03/17(火) 21:32:37 ID:LisNKDes0.net
アクションもポーンのシステムも面白かったけどMMOはやる気起きなかったわ
弓でヘッドショットしたり片手剣で突いたり爽快感あった記憶

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/17(火) 21:32:43 ID:WO/QSmvB0.net
面白かったけど最後世界が暗くなるのが糞だった
あんな暗い中歩きまわりたくないわけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:37:16.33 ID:jf9I0DkY0.net
期待して予約して買ったような気がする
OPでB'zが流れてきた瞬間に間違った金の使い方をしてるのがわかって冷めた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:49:47.25 ID:TyFb1zjz0.net
今二ノ国2やってるけど、ドラテンのカメラワークだけはすんげぇいいと思うよ
アレがデフォになって欲しいレベル

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:36.62 ID:S0xESAYC0.net
>>12
一本道だったしな
そこそこ面白かったけどマップは酷かった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-8kwl):2020/03/17(火) 22:10:36 ID:k9gQa5OJ0.net
こういう演出を散りばめる方を選んだってことでしょ。
下階に逃げてやり過ごすってのは自由とはまた違うからね。
https://www.youtube.com/watch?v=Ql3sBgSUnQE

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-8kwl):2020/03/17(火) 22:12:45 ID:k9gQa5OJ0.net
こういうカメラワークは純粋なオープンワールドじゃ無理。
https://www.youtube.com/watch?v=Ql3sBgSUnQE#t=2m2

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4647-5Ayy):2020/03/17(火) 22:24:25 ID:oni/MnhR0.net
暗闇の中で森を延々彷徨って
なんか檻の中にモンスターいたからとりあえず殺したら
取り返しがつかない要素だった思ひ出

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec7-RdYd):2020/03/17(火) 22:33:07 ID:A+qrfWJb0.net
今年に入ってから、ダークアリズンでレンタルしてたポーンを返却したわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8274-JZf2):2020/03/17(火) 22:35:29 ID:6HK3YCNo0.net
ソロ専の俺はポーン楽しめたわ
神殿以外シームレスなのは凄いと思うよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-tF/6):2020/03/17(火) 22:36:14 ID:SRsSXNkF0.net
ゆっさゆさ
ゆっさゆさ
ゆっさゆさ、

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8274-JZf2):2020/03/17(火) 22:36:43 ID:6HK3YCNo0.net
あーオンラインじゃないのか。DAは一周で飽きた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2eb-FfQu):2020/03/17(火) 22:37:30 ID:/OuU7NeK0.net
国産スカイリムになれたかもしれない逸材だったのにな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c4-BCwo):2020/03/17(火) 22:43:17 ID:S1Kx3xRx0.net
カプコンの新規大型IPはドグマが最後なのかな
このころ外注でバイオニックコマンドーとか色々出してた気がするんだけど
今はモンハンバイオばっかりの会社になっちゃった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:47:14.11 ID:k9gQa5OJ0.net
>>173
それはスカイリムも同じだろ。
ダンジョンの門番はたいてい何らかのフラグを持ってるから
20人に取り囲まれても逃げなきゃヤバい。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:48:34.16 ID:k9gQa5OJ0.net
んでドグマで最初に渡される短剣はフラグ管理と宝箱のリセマラのためにある。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:49:13.51 ID:o9DPhcuL0.net
オフラインもオンラインも惜しい作品
タラレバが言いたくなる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:52:12.20 ID:WO/QSmvB0.net
主人公はキャラクリじゃなくリンクとかゲラルドみたいな
ちゃんと設定がある決められた主人公がいいなぁ
キャラクリでいいのはオンゲーとベゼスダゲーだけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:55:30.65 ID:k9gQa5OJ0.net
ラストダンジョンは明らかにローグ系を意識した構造になっていたから
本来はあのダンジョンだけで何年も遊べる設計だったんだろう。

どっかから横槍が入って宝箱の中身は確率で固定湧きになって
タワマンのベランダだけを使ったようなマップ構成になった。

エンドコンテンツだったはずのものがただ延々と自殺を繰り返すだけのゲームになった。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:58:30.03 ID:+Icc310Ea.net
オバタビティトゥディってひたすら聞くゲーム

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:24:38.05 ID:+gQundDk0.net
揺さぶりオンラインだけやったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:27:25.74 ID:N8Bh7DYu0.net
2作目でいきなりオンラインとかやらず順当に成長させてたら化けてたかもな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0285-4f/V):2020/03/17(火) 23:41:22 ID:CU86LPAj0.net
西洋ファンタジー飽きたわ
東洋ファンタジー作れよ、鬼武者作った時みたいにアジア人としてのアイデンティティを取り戻してくれ
俺は白人じゃないんだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:54:48.20 ID:1w3YuB/30.net
ポーンシステム大好き
続編はよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:58:06.89 ID:GzjntHV40.net
ポーンシステムはいいな
こういう緩い繋がり好きだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-W/ZL):2020/03/18(水) 00:04:59 ID:p6h2a7cs0.net
俺はダークリアンズをプレイしたからアレだけど、
無印だとほぼ強制宿屋主人エンドになるんだろ?
ドラゴンと相対してるところに突然宿屋のおっさんが闖入してくるんだぜ?
とんだ糞ゲーだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b955-W/ZL):2020/03/18(水) 00:07:59 ID:I3BJ+y0U0.net
.  |___
. /    (^p^ )  アドバッディッドゥユライクッ
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   ^ω^) オバダビィトゥデイ
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ゴブリン!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-ED79):2020/03/18(水) 00:08:52 ID:Mz34JjQT0.net
>>191
EDでもおっさんが恋人ポジションで出てくるし
ネタとしては楽しめたよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-ED79):2020/03/18(水) 00:08:56 ID:kxOP8ara0.net
世界狭すぎてビックリしたよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130e-K0RW):2020/03/18(水) 00:14:01 ID:Fu1gozDA0.net
オンラインをオフライン化して欲しい
自作ポーン達とまた旅したい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-1G7t):2020/03/18(水) 00:14:56 ID:qtXipeXv0.net
>ファミ通オリジナル公式
ん??カプコン公式が角川ファミ通とコラボ()してって意味か?わかりづら

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-nQYN):2020/03/18(水) 00:17:02 ID:2Oix86ao0.net
>>183
俺は逆だわ
ウィッチャーみたいに決められた主人公なのは性に合わない
FO4はキャラクリ出来るけど初っ端から息子を連れ去った奴らに仕返ししてやる!って設定はもうこれからやること決まりきってるじゃん...って凄く萎えた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:22:39.04 ID:TqOHA5HA0.net
宿屋の親父が頬を染めてて恐怖したよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:26:05.18 ID:TqOHA5HA0.net
まったく歯が立たなかったサイクロプスが崖から転げ落ちたの見て上から矢で痛ぶったってやったのすげえ楽しかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-0ZVt):2020/03/18(水) 00:33:20 ID:JsBcQlME0.net
.  |___
. /    (^p^ )  アドバッディッドゥユライクッ
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   ^ω^) オバダビィトゥデイ
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ゴブリン!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これがすべてのゲームだった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-uz6q):2020/03/18(水) 00:34:21 ID:pvM721c70.net
移動がだるい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d165-NT4g):2020/03/18(水) 01:00:25 ID:OmM5RK160.net
ダイアウルフです!
スノーハーピーです!
ダイアウルフです!
スノーハーピーです!

お腹いっぱい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-rrnL):2020/03/18(水) 01:30:07 ID:tQQa4MNKM.net
ランダムに落ちてくるメテオが良かった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-Mlt2):2020/03/18(水) 01:34:00 ID:HkGaiI2d0.net
>>197
わかるよ
性別や種族とか職業決めて、謎の囚人スタートがええわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-LjUF):2020/03/18(水) 01:51:20 ID:p95VhQH+0.net
無印の時はアサシン最強過ぎてポーンを泣く泣く連れて行かなかった思い出

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c7-W/ZL):2020/03/18(水) 02:07:01 ID:GVsCa5030.net
>>187
理由は小林がゲストのどどらじで言ってた
ドラゴンズドグマ○○(ピー音)の企画がダメになってダークアリズン、オンラインやったらというアドバイスがあってDDONになった
しかも同時開発という無謀
オンラインの初動で大失敗してやっぱ無謀だった
しかもPS3がベースのせいでいろいろ制限

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:19:54.16 ID:YUBfDYot0.net
あれでオープンワールド謳うな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:23:10.86 ID:OHPReEdE0.net
むっちむちの女が乳ケツ太ももぶるんぶるん言わせて歩行するゲームだったはずだが記憶では

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:27:27.68 ID:x663u4uP0.net
カンテラないと真っ暗になるの好きやった
気づいたら迷って突然ドラゴン出てくる演出やレイスに襲われたり
オープンワールドのどこでもいける代わりに緊張感が薄いのを払拭してて好きやったわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:28:10.99 ID:E3+IlTOf0.net
最初のやつをやったけどめちゃくちゃベルセルクだった記憶しかない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:31:33.87 ID:HaiFBy7w0.net
夜が夜をしていて暗闇が怖いゲーム
カンテラ持って見知らぬ道歩いてると夜旅感がすごいよね
惜しむべきはマップ狭くて旅ってよりは単なる移動になっちゃう点
デスストやホライゾン並のでかいマップを実装して
キャンプシステム入れたら旅ゲーに化けるよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:35:55.00 ID:GowPOWXj0.net
ドグマのポーンみたいな従者をキャラクリして一緒に冒険して戦うようなゲーム他にないかな
こういうのってありそうで意外とないんだよね

>>210
ベルセルクコラボでベルセルク装備あったしな
リマスターでは消されてたけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:37:24.23 ID:Rk+TBsCW0.net
インターフェースがびっくりするぐらい糞だった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-g/7Z):2020/03/18(水) 05:01:05 ID:46m5KDNrr.net
やたらとディレクターがイキリ散らして出したdlcがしょーもないクエストやら着せ替えで萎えた
でも続編だかは面白かったらしいな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:10:52.34 ID:7aI7LHMi0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/1fe46r/4ousksenc1ml6v.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/wv652f7h4/aotmh7et4op3ac.html

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:13:56.61 ID:mDZtz6JV0.net
ポーンのシステムがよかったのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:15:18.22 ID:vSSSU8iAa.net
オンラインのほうはルーラやテレポ的なものが
すぐに登録されて良かった

ストーリーなどはダークアリズンのほうがいいけど
ルーラポイント的なものはオンラインのほうが複数登録できていい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-4+dA):2020/03/18(水) 05:17:31 ID:vSSSU8iAa.net
>>38
魔女の森部分も道入りマップ欲しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-GDrW):2020/03/18(水) 05:34:02 ID:rI4wZpYp0.net
Switchでやったがレベルでの能力上昇の違いのお陰で性能気にすると200まで好みの職で遊べねえのがきついわ
おもろかったからオフラインで2出してほしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-DXMe):2020/03/18(水) 06:46:11 ID:SaXGeR4O0.net
>>208
ケツはムチムチに見えて横から見るとペッタンコっていう
化粧で陰影付けた平面顔みたいな残念仕様だぞ

全体としては流行りの要素纏めてブチ込んで
とことん水で薄めたみたいな凡ゲー
何もかもが煮詰め不足で消化不良

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-ppuQ):2020/03/18(水) 07:08:57 ID:NbaUswsRp.net
またやりたくなってきた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:38:11.64 ID:wdm4f8Rd0.net
前半の移動がだるすぎるのとランタンの仕様がくそよってクソゲー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:13:21.25 ID:Zegm9b/70.net
DDONの自キャラとポーン使って無印やりてえよお

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:14:37.04 ID:bMz6Lk/K0.net
割と好きだったんで続編欲しかったが
速攻中古で出回って、しかもかなり安かったし受け入れられなかったんだろうな・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 09:25:58.81 ID:Vx/Gya2TM.net
>>224
碌なエンドコンテンツもねぇしボリュームがスカスカのスカだからすぐ飽きられて手放されたんだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53eb-W/ZL):2020/03/18(水) 12:37:32 ID:pKSBe2Gz0.net
>>212
スカイリムでええやん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b957-ED79):2020/03/18(水) 14:00:41 ID:DKBPHFSx0.net
真のスカイリムとか言って宣伝してたな
パワハラで社員自殺未遂させてるし
恐ろしいゲームだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-mVee):2020/03/18(水) 15:58:58 ID:hOHeoN0ba.net
そこら辺ウロウロしてるポーンに盗みやったり爆裂矢撃ち込みまくって遊んでた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-AgfP):2020/03/18(水) 19:18:20 ID:7uz1yQIn0.net
>>220
こっちと間違えてんだろ。似たようなタイトルだし。
https://img.amiami.jp/images/product/main/141/FIGURE-004316.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:07:12.45 ID:k2UCUwYn0.net
これの後スカイリムやったら夜が明るくて夜の真っ暗さだけはこれの1作目が好き

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:10:26.01 ID:StCi4/yr0.net
情報でるほどガッカリしたけど
ダークアリズンはおもろかったね
DMC5の時に言及してたし作るつもりではあるんじゃないの

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:15:22.03 ID:jtaclG+/0.net
これの2を一生待ち続けてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:55:34.64 ID:7uz1yQIn0.net
>>230
ランプがなきゃ何もできないってのがリアルでいいわな。
城の周りを散歩するだけで命がけ。

総レス数 233
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200