2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多浪生「また落ちた…これで6浪目…はぁ…また近所に住む小学5年生の女の子や男の子に慰めてもらうダス…」 [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-wPI9):2020/03/17(火) 20:57:18 ?PLT ID:lizT/QLMp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
医学部受験「全落ち」でも…他学部には行かせたくない「親心」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200317-00026054-gonline-bus_all

2 :神房男 ■HNETPOOR.2 (アウアウウー Sac5-eP8s):2020/03/17(火) 20:57:35 ID:2VZM3BSPa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238700295720300544/pu/vid/960x540/qtWG5KWYqBABZwAP.mp4?tag=10

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-Q2S1):2020/03/17(火) 20:59:01 ID:6+T/BcXc0.net
コロちゃん!やめるだす!そこは汚い穴だす!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6162-drwQ):2020/03/17(火) 20:59:54 ID:utsydNNl0.net
なんであのスペックでスチュワーデスの彼女ができるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-KDXZ):2020/03/17(火) 21:01:27 ID:G0qjNZODM.net
ぼくもアスペだよ😭
https://youtu.be/RGq2LVZgook

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-Y1Jn):2020/03/17(火) 21:05:19 ID:DRAFBtk6a.net
Q
私には弟がいます。高校3年以降、大学受験を続けており、現在10浪目を超えています。医学部を目指しており、ほかの道を考えることすらしません。
しかし、今後が心配です。現在、弟は母の年金で生活しています。弟とは遠く離れて生活していますが、私はここで何をしたらよいかわかりません。何かいい方法があるのでしょうか。

佐藤優
 重要なのは、空想を排除し、事態を現実的に考察することです。Baggioさんの弟さんが、医学部に合格する可能性はゼロです。
学部を変更し、定員割れしている、事実上全員が入学できる私立大学ならば、可能性が出てくるかもしれません。
しかし、そういう大学でも面接や身体検査があると、そこで弟さんは引っかかって、不合格になる可能性があります。
なぜなら、弟さんが心身のバランスを崩しているからです。

弟さんの場合、時間に関する感覚がズレてしまっていると思います。それだから、10年以上も大学受験という環境に自らを置いておくことができるのです。
受験勉強は、教科書に書いている内容を理解し、筆記試験で復元する訓練をすれば、一定の水準に達します。
東京芸術大学や日本体育大学などは、特別の才能を必要とされるので、学力試験だけで合格することはできません。
また、東京大学の理科?類、東京医科歯科大学、京都大学医学部、慶應義塾大学医学部などは、極端に記憶力のよい人しか合格できませんが、国公立大学の医学部ということならば、正しい手続きにしたがって勉強していれば、ゼロから始めても3〜4年で合格できます。
それで合格できないということは、受験とは別の原因があります。弟さんは、勉強をさぼっているのではなくて、勉強をやりたくてもできない要因があるのだと思います。
また、10年以上も親の世話になり、しかも近年はお母さんの年金に依存して生活しているという時点で、弟さんは他者との関係で境界線を引くことができなくなっていると思います。
このままの状態が続くと、弟さんだけでなく、お母さんの生活も成り立たなくなってしまいます。
そして、そう遠くない未来にBaggioさんの生活にも影響を与えます。できるだけ早く、弟さんを説得して、精神科医の診察を受けることをお勧めします。
精神医学専門家のアドバイスに基づいて、今後の生活設計を行う必要があります。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-n0rm):2020/03/17(火) 23:11:10 ID:/Wc1USHK0.net
今年一緒に受けた子がはじめての受験のとき小学生だった件。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-0ZVt):2020/03/18(水) 01:56:38 ID:r1gpNlLl0.net
>>4
しかし定期的に車乗り回してたはず、自分所有か借りていたか忘れたが
今のご時世、浪人で車乗り回してる奴なんてほとんどいないんじゃないか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8be0-I4t1):2020/03/18(水) 03:01:40 ID:tgd2jWHQ0.net
トンガリくん、もっと奥まで咥えるダス

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9910-8qp9):2020/03/18(水) 04:02:33 ID:7aI7LHMi0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/5h52z9zg/jocpk64m24y3qd.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/uafnocc4/2dhv2bdp83gt3m.html

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200