2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら本能寺の変の黒幕は誰だと思う? [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:09:28.25 ID:YzEmOwq/0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
織田信長を暗殺した「本能寺の変」の真犯人は千利休!?千利休 黒幕説を検証する

https://news.livedoor.com/article/detail/17974589/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:09:41.61 ID:JeDlWIaU0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:09:44.61 ID:MpXGro7Oa.net


4 :なのよさ :2020/03/17(火) 21:10:04.25 ID:JXLkK0gS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
ねこ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:10:12.63 ID:8RkZT/HZ0.net
利休に茶の講釈なぞ垂れおって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:10:24.64 ID:StswdgfOM.net
明智光秀
いやマジで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:10:32.43 ID:/JH8Z2S70.net
秀吉

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:10:45.39 ID:TDxGWl+L0.net
ブッディスト達

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:10:51.73 ID:sIeGs/OMM.net
ぜんぜん分からんけど朝廷

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:08.00 ID:3Z5cQ/UC0.net
そら明智光秀よ
電話もネットもない時代だからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:10.74 ID:L2b6cTXoM.net
弥助

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:10.56 ID:APjrUKsc0.net
飯塚幸三

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:25.59 ID:s63bS8FB0.net
明智光禿

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:31.83 ID:si7qSPjD0.net
安倍晋三

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:33.26 ID:4knm47YF0.net
どう考えても秀吉

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:48.81 ID:HfluXZ0nd.net
足利義昭

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:57.82 ID:HGOe1ks80.net
秀吉だろ?
へうげもので学んだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:11:58.77 ID:4imD4Aq10.net
信長

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:14.64 ID:ATVTFnJU0.net
松尾芭蕉

20 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2020/03/17(火) 21:12:16.81 ID:2VZM3BSPa.net
https://i.imgur.com/eJ7XVXe.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:22.05 ID:p+plVjvB0.net
秀吉だろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:32.65 ID:aJHBMd0i0.net
岡村隆史

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:39.52 ID:Re6VDeTv0.net
明智光秀は俺に似た性格だったんだろなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:39.87 ID:wcRuKich0.net
森羅万象担当の人

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:41.93 ID:YfqOLuRt0.net
千利休

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:45.03 ID:n4hsxkA/0.net
ひで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:45.17 ID:P8DfWy2yr.net
実際のところ秀吉は無理筋じゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:47.09 ID:M3RBqOrJ0.net
なんで明智光秀がじぶんで考えた説が最初から却下されるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:56.38 ID:19sLwLd30.net
安倍だろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:12:59.40 ID:FaZvV1nz0.net
秀吉じゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:01.32 ID:FyNgf+rh0.net
>>2
お約束ほんと好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:02.61 ID:6X04ehoa0.net
徳川家康

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:03.56 ID:WLK8udoD0.net
信長の自作自演だと思ってる
理由はそういう夢を見たから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:03.87 ID:vnmLa3bg0.net
細川幽斎

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:04.45 ID:k5jG5oLQ0.net
そうです、私が

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:05.69 ID:qqhTaqKb0.net
麒麟は家康説やりそうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:10.06 ID:nf4PoZXGM.net
ザ・マンで決着付いただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:12.33 ID:mAetdnUQa.net
>>2
これ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:15.01 ID:HeOUWjAia.net
禿を馬鹿にした織田信長

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:28.27 ID:FSBFRhXwM.net
信長の自殺

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:30.72 ID:irGKcEPS0.net
>>17
これ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:32.87 ID:hQ1dv1OM0.net
そりゃ光秀に四国の事を丸投げにして嫌がらせしまくってればなぁ
謀反も起きるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:36.65 ID:IDVKSYfk0.net
時を超えし安倍晋三

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:45.67 ID:hvhRaTKu0.net
明智光秀が義理の親戚にあたる細川藤孝に共謀を持ちかけられたが
本能寺の変後に裏切られた(秀吉と光秀)二重スパイ説

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:13:51.25 ID:v0/W6D/A0.net
>>8
仏教嫌いの信長がなんで本能寺なんかにいたのか謎だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:00.42 ID:RhWz1HIl0.net
秀吉

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:01.53 ID:KPEH8ceU0.net
弥助

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:01.91 ID:oFOCcjHr0.net
>>2
タイムマ晋三

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:12.10 ID:3zfXZ3hia.net
>>7
黒幕なら高松城まで行ってないよw
本能寺の周辺ウロウロしてるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:17.18 ID:CKCpRC8ed.net
佐久間

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:17.28 ID:pQBOqthg0.net
秀吉

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:29.35 ID:5D2aiSfi0.net
俺は敦盛とかいうやつがあやしいと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:32.78 ID:bPWHgXkJ0.net
信長の八百長じゃないか
誰だって死にたくなるときはあるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:39.33 ID:HYeRACHq0.net
>>2
これが真実だろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:40.13 ID:3yHPIqod0.net
>>2
実際これだと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:40.44 ID:kdAo/6Sp0.net
CIA

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:40.58 ID:7vQlPtA70.net
森蘭丸

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:51.76 ID:HJCHY1E+0.net
秀吉が信長をぶった斬ったんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:14:58.61 ID:9J0LrKw0d.net
三万の兵で三十人が篭る寺に攻め込むオーバーキル

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:06.65 ID:P8DfWy2yr.net
>>49
だよね
交渉も難航してたみたいだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:12.58 ID:hQ1dv1OM0.net
>>45
天皇に圧力をかけてたんやぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:13.01 ID:tQdgXWda0.net
安倍晋三

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:24.41 ID:swJZGlKoM.net
WANIMA

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:28.95 ID:XFj72N7o0.net
浜崎あゆみ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:32.38 ID:uEefGLpK0.net
あの宗派ではないだろうかと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:34.49 ID:V/j+AVK30.net
みかどだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:35.39 ID:N1unfSwl0.net
細川家と筒井家に断られてる時点で計画も何もないガバガバ案件やん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:36.11 ID:kCgJeyhZd.net
信長の死後、思うように味方が増えない光秀が周りに送った手紙出てきてるじゃん
そこには自分の意思でやったと書いてるんだろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:37.56 ID:vS4Xc1F0M.net
>>2
ずるいわ〜早いもん勝ちかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:43.53 ID:hw2N0ptza.net
時の旅人

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:44.44 ID:ypGZ6Tmb0.net
>>2
はい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:44.56 ID:nS0e8fNnd.net
最も利益を得たものが犯人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:48.83 ID:W9UOwezu0.net
黒田官兵衛

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:15:50.17 ID:8Gi72K8v0.net
安倍森羅万象担当大臣

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:16:14.34 ID:/vdro/yea.net
バラモンの一族だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:16:17.87 ID:FaZvV1nz0.net
でも信長の死体でてないんだっけ
嫁も消えたとか
嫌儲的には天海イコール明智光秀説は合ってるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:16:39.53 ID:kCgJeyhZd.net
麒麟がくるの落ちどうすんのかな
後味悪過ぎるエンディングだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:08.15 ID:cgTCkIZH0.net
一番得した秀吉
明智と裏で手を組んで暗殺させるだけでよかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:10.10 ID:4YW4XGNV0.net
>>72
って事は安倍晋三じゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:11.91 ID:HoKr7qsd0.net
寝タバコじゃねぇの
わりとまじで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:12.41 ID:r8aNc2wUa.net
徳川家康

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:13.24 ID:Xdnmfx+s0.net
比叡山

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:13.65 ID:hQ1dv1OM0.net
光秀が必死に動いて泣きいれてる手紙が出てきたじゃん
せっかく和睦に持っていっておらあああ四国攻めるぞとか殺意わくよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:17.72 ID:cYHjo8z10.net
本能だったんだろうなナンチテーwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:19.60 ID:oFgUP5Tk0.net
あやつ
https://i.imgur.com/L6FhvgC.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:22.78 ID:70vHsVgy0.net
コロナウィルス

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:25.90 ID:hT+rjaqc0.net
>>2
SHIN -晋-
映画化決定

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:17:37.84 ID:tE9qopfGa.net
信長を殺した男って漫画はどうなん
おもろそうなんやが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:18:12.75 ID:dTGuUzQe0.net
俺だよ俺俺

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:18:23.85 ID:VQxYbbAIa.net
>>2
🙆

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:18:31.90 ID:fb2V8ioz0.net
秀吉の手際が鮮やかすぎた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:18:37.69 ID:tM1x2Pfy0.net
>>2
ほんこれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:18:45.16 ID:HSdKIA+K0.net
>>2
うむ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:02.69 ID:b/rjNdjTd.net
信長の自決

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:03.36 ID:jLZy/k6pa.net
安倍晋三

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:11.25 ID:8VFzADs70.net
ザ・マンってキン肉マンで言ってたよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:18.52 ID:Rh7sNW4V0.net
黒幕なんていない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:22.90 ID:MvToi8/n0.net
家康だよ
信長以外の雑魚が天下とっても与しやすいと思ったんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:26.02 ID:P8DfWy2yr.net
>>76
それのがしっくりくるわ、家康説

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:28.07 ID:kCgJeyhZd.net
この役所広司の織田信長の本能寺を越えるドラマってある?
https://youtu.be/SoAVPHCvrCk

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:28.73 ID:cXz+NIRo0.net
>>70
これ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:38.23 ID:TWPoVHT+0.net
天海かも( ´∀`)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:19:41.76 ID:pQBOqthg0.net
今の政治家の腐敗具合みたら分かるやろ?
大義名分とか高尚な歴史的事実とされてるものは全部嘘なんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:20:11.80 ID:h4y8feLS0.net
みちょぱ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:20:11.80 ID:BKnvsdP4d.net
元々本能寺は燃えやすい寺だったから運命的に導かれた。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:20:26.51 ID:hQ1dv1OM0.net
まぁわからんよな秀吉が伊賀の残党にとか説もあるし
浅井のなんちゃらがとか秀吉が作った信長の人物像が酷すぎて
島津の件と言いほんと猿は糞なんだなと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:21:01.08 ID:cz7gx9+Ta.net
本能の命ずるままに行動した明智光秀

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:21:13.98 ID:cXz+NIRo0.net
普通に秀吉しかないだろ
状況的に

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:21:14.23 ID:j/YAiI8aa.net
天皇

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:21:38.52 ID:0dup/1Tb0.net
鬼武者のあいつ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:22:12.92 ID:BC+Hya1W0.net
呉座勇一

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:22:15.41 ID:hQ1dv1OM0.net
家康は本気で信長を慕ってたみたいだし光秀を庇うかな
猿の嫁がたのんだのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:22:25.51 ID:d3xxmc4o0.net
幻魔

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:22:53.66 ID:eTUpxqj/0.net
信長のタバコの火の不始末

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:22:59.72 ID:FaZvV1nz0.net
外人の勢力とか朝廷が明智の後ろにいたとか?
真実はなんなんだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:02.55 ID:UPYilyxI0.net
森羅万象、時空を超える安部だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:11.44 ID:jTx7e/C/0.net
タイムスリップワイ「突然おらあ!」
信長「ぐはっ!」
ワイ「ワイが犯人やで〜光秀の部下やで〜」→現代に帰還

これが現実

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:15.05 ID:zWAT1zW8r.net
>>112
つっても信長は家康の実の息子切腹にまで追いやってるからな
腹の奥底では恨んでてもおかしくない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:36.18 ID:NYA2Qa4G0.net
安重根

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:47.74 ID:N9gb0Kfv0.net
光佐

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:57.18 ID:FDScIDGO0.net
まぁ黒幕はウェスカーなんですけどね、初見さん。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:23:57.36 ID:hT+rjaqc0.net
秀吉は黒幕というよりは
「この糞トップはいつか殺されますわ」
って考えてシミュレーションしてた感じだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:24:04.50 ID:zWAT1zW8r.net
どう考えても光秀の突発的な単独犯説なのは間違いないだろ
段取り悪すぎるし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:24:20.87 ID:cXz+NIRo0.net
>>115
まず基本的にみんな信長が嫌いだったのがあるから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:24:22.35 ID:ozqi/SD80.net
岡村隆史

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:24:24.10 ID:PbctoLcpd.net


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:24:26.09 ID:goDvRgk60.net
安倍が信長なら光秀と秀吉は誰だ?

128 :ぴーす :2020/03/17(火) 21:24:42.21 ID:mheWvl7ar.net
帰蝶て一人も子供産んでないのに唯一の妻扱いされるのはなんでだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:25:17.57 ID:P8DfWy2yr.net
>>123
まぁ皆深読みしすぎって話もなくはないよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:25:21.73 ID:v0/W6D/A0.net
信長が手当たり次第喧嘩売ってそこら中から恨み買ったせいで
誰が犯人でもおかしくないことになっとる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:25:24.68 ID:cXz+NIRo0.net
>>128
確かに
吉乃の存在知らねえやつも多いだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:25:36.25 ID:FVPene64d.net
織田有楽斎とかいう戦犯

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:26:19.33 ID:hQ1dv1OM0.net
>>115
どうだろうね室町だし朝廷は秀吉が捏造したくさいけど

134 :ぴーす :2020/03/17(火) 21:26:29.70 ID:mheWvl7ar.net
>>118

それは家康神話に都合が悪いからそういう話にしたんじゃないかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:26:46.61 ID:rbKbWzJm0.net
東濃説

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:26:58.58 ID:Xku1cHL20.net
>>2の人気に嫉妬

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:27:03.95 ID:JJ/2HdlA0.net
過去は振り返らない
今は安倍を焼き殺せ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:27:14.78 ID:2RvQe2bV0.net
菊丸

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:27:15.21 ID:cXz+NIRo0.net
秀吉が黒幕なら様々な事が説明つくわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:27:23.18 ID:MvToi8/n0.net
狩野永徳

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:27:33.10 ID:r8aNc2wU0.net
>>128
名前がカッコイイ
織田信長もしかり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:28:33.25 ID:v+HZowW20.net
弥助だろ
黒幕に隠れて見えないし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:28:33.44 ID:FVPene64d.net
戦国無双の秀吉黒幕シナリオはかなりダークで面白かった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:28:51.58 ID:MaKWKsP+0.net
>>122
あー昇進っぷり見たらそうかもな恩としては捉えてたが次狙ってた人かもな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:28:56.61 ID:aSiYVNP30.net
黒幕はバルチーニ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:29:06.50 ID:25RiVwp+0.net
変なおじさん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:29:23.36 ID:hQ1dv1OM0.net
>>124
信長は実はくそいい奴説がほんとなんじゃないか説が最近は濃厚なんだろ
若いころは誰も信長の言う事を聞かなかくて苦労してたとか
まぁわからんけど歴史は面白いね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:29:30.05 ID:cXz+NIRo0.net
>>142
例のコピペ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:29:39.94 ID:xMWegKCr0.net
パワハラで身を滅ぼした男

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:29:40.80 ID:7Mzm4u9e0.net
織田信長のオールナイトニッポン!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:29:46.90 ID:rkzpT0CZa.net
詳しくは知らないけど、信忠が二条城入りすることが決まったのは割と直前なんでしょ?
毛利攻めしてた秀吉なんかが関与する余地はほぼないし、普通に光秀の単独犯じゃねーのかな

152 :埼玉最強ニート :2020/03/17(火) 21:29:49.58 ID:4h8LsY8wa.net
>>2
じゃあ毛利を秀吉に勝たせろよw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:30:18.94 ID:GHS5TUlB0.net
火属性付与失敗した信長本人

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:30:30.46 ID:Wy5mFyzO0.net
>>123
しかしその後の勝算もなしにやるもんかね
いきなり頭おかしいテロリストになってるから理解に苦しむ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:30:34.52 ID:cXz+NIRo0.net
>>147
>信長は実はくそいい奴説

そんな説あるか?
ただのブラック企業の社長だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:30:46.21 ID:Iz0j8lmCM.net
お前ら無知だな 伊賀だぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:30:55.03 ID:Yr1F8bpp0.net
>>20
クソワロタwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:31:00.11 ID:WK8uD7Cta.net
変!変!変変変!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:31:24.64 ID:iSQpu5zHr.net
当時はガソリンなんてないはずだからな
燃やすのに必要なのは大量の油と炎


つまり未来人が織田信長を恐れて暗殺しに来たんだよ
織田信長ってのはそのくらいのカリスマだぅた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:31:29.15 ID:3Z5cQ/UC0.net
>>155
ジョブズをどう扱うかとほんとに似てると思う信長は

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:31:33.17 ID:mLD6CWw7a.net
秀吉が光秀を討つのが早過ぎる
よって秀吉

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:32:09.03 ID:Z/o5zbck0.net
秀吉

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:32:12.25 ID:pw7iaX4J0.net
服部半蔵

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:32:18.10 ID:M6EwwxAYa.net
>>2
ええ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:32:19.56 ID:28lUiGjx0.net
本郷猛

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:32:34.67 ID:v0/W6D/A0.net
>>154
パワハラされまくると頭ぶっ壊れて
突然テロることはあるだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:32:50.67 ID:cXz+NIRo0.net
>>160
信長は大量の家臣の命を奪ってるわけで
ジョブズと比較できないが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:05.31 ID:UTkWdrWF0.net
本能寺の変に光秀は兵を2万人も動員したって言われてるけど
それだけの数を集めてたら準備段階で筒抜けだと思うんだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:33.83 ID:7z4RS6690.net
秀吉だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:35.75 ID:hQ1dv1OM0.net
>>155
最近はそっちの説が濃厚みたいだよどくろの盃もガセみたいだし
暴君信長は猿が捏造してる説
親ばかだったみたいね伊賀滅ぼしてるし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:35.89 ID:Jd1LBR3/0.net
果心居士の怨念
伊賀崎道順など六角に仕えた伊賀甲賀者の怨念
伊勢長島の怨念疎んじていた北畠の怨念
なにしろ敵の多い人であったから
それらを取りまとめた食えぬタヌキ徳川で最終結論では

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:46.38 ID:hT+rjaqc0.net
>>154
1万を超える兵を騙して
信長に察知されず暗殺を実行できたんだから
それだけで大成功だと思う

他にも何人も裏切り者はいたけど
信長を仕留めた光秀はやはり有能

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:54.04 ID:xMWegKCr0.net
>>160
たくさん人間の首を切った が比喩かそうでないかの違いだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:33:54.29 ID:McmAb6io0.net
本能寺の変で1番得したのって上杉だよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:34:10.38 ID:rkzpT0CZa.net
>>155
秀吉の嫁に送った書状などから、身内にはちゃんと気を遣う上司だった、という話は見たな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:34:57.77 ID:cXz+NIRo0.net
>>170
いや、佐久間を急にクビにして
領土没収して餓死させたのはクズだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:34:57.92 ID:SgthNUiaa.net
>>16
こいつ
腐っても将軍

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:04.27 ID:ymHeGU3h0.net
結果論だけど得したのは秀吉だよなあ
もっと長い目で見ると家康だけどあの当時じゃ考えもせんだろ
なので秀吉説あるで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:09.63 ID:pyQAyPhn0.net
秀吉だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:10.53 ID:zWAT1zW8r.net
>>154
光秀の思った以上にうまくいかなかったってことだろ
意外と大名がなびかないうえに秀吉の行動早すぎるし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:31.66 ID:5Xze6GEX0.net
>>170
説って言うかただの解釈だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:45.50 ID:XFoPuuml0.net
秀吉しかいないだろ、家康はここで耐えても盛り返せる確信があったから静観なのやがね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:54.03 ID:cDb0jSOSd.net
足利毛利明智秀吉のクーデターで秀吉が裏切りったんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:35:54.88 ID:bay2/Bnq0.net
実は竹中半兵衛が生きていて
信長ごと本能寺軒下で爆死

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-RcfP):2020/03/17(火) 21:36:13 ID:ZrkIk24A0.net
無防備でいる方が悪い
つまり信長

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Anph):2020/03/17(火) 21:36:26 ID:rkzpT0CZa.net
>>172
信長だけなら殺せるだろうけど、信忠も一緒に殺せたのがでかかったと思うわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-dsSq):2020/03/17(火) 21:36:27 ID:NKxCpobX0.net
秀吉に決まってんだろニワカかよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-N3lL):2020/03/17(火) 21:36:47 ID:goDvRgk60.net
>>170
比叡山や長島焼き討ち、皆殺ししたり杉谷善住坊を大通りでノコギリで斬首したのに?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-+HDn):2020/03/17(火) 21:36:48 ID:P8DfWy2yr.net
>>178
結果的にたまたまそうなっただけで調停が上手く行かなかったら帰ってすら来れなかったんだから秀吉は無いだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06f8-BlRh):2020/03/17(火) 21:36:56 ID:xMWegKCr0.net
身内にはどうあれ、長島とか比叡山見てれば過激な革命家であったことはわかる
過激主義者は身内には優しい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-A7RI):2020/03/17(火) 21:36:57 ID:vvqk3b4Aa.net
ネコの仕業

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020c-5Ayy):2020/03/17(火) 21:37:05 ID:Xku1cHL20.net
>>154
荒木もボンバーマンも信長から見たら理解できない謀反やぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85d8-QxGV):2020/03/17(火) 21:37:10 ID:0nKUN8Ij0.net
黒人

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ca-yNY2):2020/03/17(火) 21:37:24 ID:hQ1dv1OM0.net
>>176
側近がくそなだけだぞ
浅井の件も浅井の上を滅ぼして和睦考えてたら腹きったみたいな
そのあとを猿がねぇ…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-FfQu):2020/03/17(火) 21:37:26 ID:nabiOHjj0.net
信長に捨てられた帰蝶

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d23-FfQu):2020/03/17(火) 21:37:34 ID:Jd1LBR3/0.net
徳川の移動の手際の良さよ
すぐに動ける位置に行くことができるなら情報を得てるので首謀者の一人の可能性はある
光秀が3日天下で終わるのも合点がいく

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-qQ0U):2020/03/17(火) 21:37:49 ID:kCgJeyhZd.net
>>168
光秀は信長の指示により秀吉の援軍に行くことになっていた
その軍を率いて突然本能寺へ向かった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-9blg):2020/03/17(火) 21:38:01 ID:PMNcwKzQ0.net
安倍晋三

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ae-7FH3):2020/03/17(火) 21:38:08 ID:bPNyP+Pp0.net
https://i.imgur.com/P7Gl3Yk.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Ix3N):2020/03/17(火) 21:38:09 ID:wZPhqIEIM.net
>>2
これはエリート嫌儲民

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c655-YgZJ):2020/03/17(火) 21:38:25 ID:KaLwUwyF0.net
>>147
10万以上庶民を虐殺してることと
京都や尼崎を焼け野原にしてることと
降伏した敵将を騙して殺すか追放の常習犯で
盟約破りをくりかえしたことに目をつぶれば
いい人だと思うよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e5-OHWg):2020/03/17(火) 21:38:30 ID:0b4L5MlN0.net
光秀くっそ早くブチ殺されたのはなんでなんだぜ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ed-0LUB):2020/03/17(火) 21:38:31 ID:DA31AP3Y0.net
ロスチャイルドだと噂に聞いた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-nNWR):2020/03/17(火) 21:38:40 ID:cXz+NIRo0.net
光秀の兵は信長が与えたもの
秀吉の援軍のために信長が光秀に与えた

つまり、光秀が大軍を指揮できたのは秀吉のおかげ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-qQ0U):2020/03/17(火) 21:38:55 ID:kCgJeyhZd.net
>>186
信忠は勝手に観念して自害だからな
本気で逃げてたら助かったのに
そしたら豊臣や徳川の時代にはならなかったかも

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ca-yNY2):2020/03/17(火) 21:39:25 ID:hQ1dv1OM0.net
比叡山はしゃあないだろ坊主みたいな
ねぇ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Cr/u):2020/03/17(火) 21:39:29 ID:jLZy/k6pa.net
>>152


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-edvH):2020/03/17(火) 21:39:31 ID:8hidRBa5M.net
秀吉が不自然に早く明智倒して民衆も疑問に思ってたはずだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-FBeg):2020/03/17(火) 21:39:52 ID:hI2fZZCp0.net
鈴木宣弘だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-dsSq):2020/03/17(火) 21:39:53 ID:NKxCpobX0.net
遺体が出て来なかったばかりに信長の異世界転生説が濃厚に

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516a-YzVd):2020/03/17(火) 21:40:07 ID:Y/+7gVwa0.net
>>2
これしかないだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-vDYu):2020/03/17(火) 21:40:15 ID:Lx/Anjj70.net
>>2
うむ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d7b-drwQ):2020/03/17(火) 21:40:28 ID:Lv3JSduH0.net
中国大返しなんか話ができすぎだと思ったわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-nNWR):2020/03/17(火) 21:40:38 ID:cXz+NIRo0.net
秀吉が援軍を求めたから
信長が光秀に兵を与えた と言われる
その兵で光秀は裏切る

つまり、秀吉が黒幕としておかしくない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-qQ0U):2020/03/17(火) 21:40:40 ID:kCgJeyhZd.net
当時の日本を訪れて多くの武将と直に会った宣教師ルイス・フロイスの明智光秀評

「その才知、深慮、狡猾さにより信長の寵愛を受けた」
「裏切りや密会を好む」
「己を偽装するのに抜け目がなく、戦争においては謀略を得意とし、忍耐力に富み、計略と策謀の達人であった。友人たちには、人を欺くために72の方法を体得し、学習したと吹聴していた」
「築城のことに造詣が深く、優れた建築手腕の持ち主」
「主君とその恩恵を利することをわきまえていた」
「自らが受けている寵愛を保持し増大するための不思議な器用さを身に備えていた」
「誰にも増して、絶えず信長に贈与することを怠らず、その親愛を得るためには、彼を喜ばせることは万事につけて調べているほどであり、彼の嗜好や希望に関してはいささかもこれに逆らうことがないよう心がけ」
「彼(光秀)の働きぶりに同情する信長の前や、一部の者が信長への奉仕に不熱心であるのを目撃して自らがそうではないと装う必要がある場合などは、涙を流し、それは本心からの涙に見えるほどであった」
「刑を科するに残酷」
「独裁的でもあった」
「えり抜かれた戦いに熟練の士を使いこなしていた」
「殿内にあって彼はよそ者であり、外来の身であったので、ほとんど全ての者から快く思われていなかった」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010a-qz4l):2020/03/17(火) 21:40:46 ID:MvToi8/n0.net
>>202
光秀は秀吉軍に捕まって処刑されていない
消息不明

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-g9+3):2020/03/17(火) 21:41:32 ID:glP0WVU9M.net
信長が本当は女で明智光秀とお互い死んだ事にしてかけ落ちすんるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-+yWw):2020/03/17(火) 21:41:38 ID:kTQZwjYT0.net
最終的に最も得したのは家康だから
家康ちゃう?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-ZPN+):2020/03/17(火) 21:41:40 ID:3gPl5yQsa.net
>>2
コイツなら歴史捏造し放題だもんな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc5-dwW4):2020/03/17(火) 21:41:43 ID:g3A+LZVR0.net
チョンが言うところの超時空太閤ヒデヨシを見るに>>2の超時空総理アベもネタしゃなくて本当にそう思ってるやつらの方が多いのだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020c-5Ayy):2020/03/17(火) 21:41:53 ID:Xku1cHL20.net
>>201
降伏した相手全員なで斬りも多いね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c7-drwQ):2020/03/17(火) 21:41:59 ID:si160jQC0.net
一番得をした人物
 

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-+yWw):2020/03/17(火) 21:42:12 ID:eCkvus+qM.net
>>2
糞ワロタ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-dsSq):2020/03/17(火) 21:42:40 ID:NKxCpobX0.net
南光坊天海明智光秀説好き

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d205-5Ayy):2020/03/17(火) 21:42:41 ID:oTB7026w0.net
超人閻魔だってキン肉マンが言ってた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-drwQ):2020/03/17(火) 21:42:42 ID:dai6pHeg0.net
へうげもの読んだからあれで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06f8-BlRh):2020/03/17(火) 21:42:50 ID:xMWegKCr0.net
>>215
赤裸々でワロタ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-Ix3N):2020/03/17(火) 21:43:26 ID:wZPhqIEIM.net
>>2
マジで笑いが止まらないんだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-YDsB):2020/03/17(火) 21:43:49 ID:kepZwLrG0.net
政治のちからだろうね
今も昔もしょうもない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e3-slmo):2020/03/17(火) 21:44:04 ID:FaZvV1nz0.net
>>216
後の天海坊やな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a216-oD9G):2020/03/17(火) 21:44:13 ID:W/4t1awo0.net
イルミナティやぞ
historyはイルミナティの物語って意味だぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 997e-R/wk):2020/03/17(火) 21:44:17 ID:v0/W6D/A0.net
>>216
遺体が出てこないとか消息不明とかばっかやな
血族との禍根を避けるためか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-A2Jh):2020/03/17(火) 21:44:19 ID:NyrX402x0.net
>>2
これが歴史修正主義ですか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:44:33.52 ID:zdLDRBkq0.net
超人閻魔ザ・マン

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:44:38.98 ID:Np53oFXW0.net
>>2
時空を超える晋三

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:45:24.02 ID:w6EAzqnI0.net
柴田勝家→ウロウロ
丹羽→動かず守り固める
秀吉→大返し

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:09.55 ID:nlCC62/a0.net
一番得したのは?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:14.44 ID:g3A+LZVR0.net
>>170
髑髏杯というか頭蓋骨漆塗り(ついでに金粉)コーティングは
当時のあの辺りの神道と真言宗の土着のマイナーな風習だったりする
故人を弔うためにするのであってサカヅキにするためではないが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:23.61 ID:hQ1dv1OM0.net
秀吉と家康は駿府城の件もあるし昔から仲良くないと思うの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:28.32 ID:VpZWGfM20.net
信長の警備が手薄、信忠も同時にやれる
織田の主力軍が地方に分散している
暗殺のタイミングとしては絶好の機会だった
下克上の意図が少しでもあればどの武将でもやってただろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:31.67 ID:swJZGlKoK.net
ゆでたまご先生によると、超人閻魔の仕業らしい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:32.25 ID:7EWPlGrT0.net
家康と秀吉の3人だろ
光秀も死んでない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:46:47.98 ID:V77kwAPXa.net
陰謀の日本中世史読んでから歴史家()とか歴史研究家()とかを信用しなくなったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:47:00.41 ID:7zttY67G0.net
斎藤利三だろ
動機がありすぎる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:47:02.47 ID:SylmiriG0.net
>>176
折檻状に理由は書いてるだろ

要約すると積極的に戦いもせず数年間大した武功もないのに重臣だからって胡座かいてんじゃねぇよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:47:34.87 ID:vc0fnjczF.net
風呂椅子は光秀について色々語るなら光秀の正確な年齢にも言及しろよ
おかげで光秀の年齢に関しては老齢説〜信長より年下説まで諸説入り乱れてるじゃねぇか
風呂椅子まじ使えねぇな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:47:38.56 ID:wZPhqIEIM.net
>>237
安倍晋三

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:48:09.47 ID:f7kz0Q9a0.net
信長は過大評価

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:48:14.54 ID:5WauWYpF0.net
安国寺恵瓊

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:48:32.35 ID:HMqaMCi/0.net
徳川家康もその時家臣引き連れて数十人で京都にいたんだよね

しかも家康隊は全員無事に三河まで帰ってきてる


家康が噛んでるのでは?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:48:41.84 ID:v0/W6D/A0.net
>>239
だから成功できた
仲がいいんじゃすぐバレるからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:49:29.51 ID:oYrGA6zi0.net
本能寺でまってる!

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:50:10.16 ID:iWz0WNvga.net
責任…ですかね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:50:16.19 ID:HMqaMCi/0.net
信長がおとりになって家康を本能寺に呼んで、
その背後から光秀が家康を討つ計画だったのに

光秀の気が変わって信長の方を倒した説

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:50:17.10 ID:g3A+LZVR0.net
>>155
秀吉の書状に
「わしは信長ほど甘くない」(原文ママ)というのが現存してるし
基本ごめんなさいしたら許してたし相当甘かった模様、だから裏切られまくった

>>201
楽しい焼き討ちムーブをしてたのは主に光秀だったりする
比叡山や坂本の町の焼き討ちを信長が諫めた記録もある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:50:50.14 ID:hQ1dv1OM0.net
四国説が濃厚なんじゃないかと思ったけど
同じことを島津藩にしてる秀吉が黒かぁむぅー
わかんねぇ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:50:50.66 ID:r+Ix3zs40.net
黒幕とかねーわ
粛清されるのが目に見えてたからな
隙があったから殺られる前に殺っただけよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:04.59 ID:gIs934F0r.net
>>236
丹羽さんは四方八方敵だらけだったかしゃーない
実際追い散らされてるしな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:21.65 ID:kCgJeyhZd.net
>>250
無事とはいうけどまさに命からがらの逃亡劇だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:42.97 ID:TvK6eaRq0.net
荒木や松永と違って討ったのは凄いんだが
筒井細川とかに何で根回ししてなかったんだろう。

根回しは計画の漏えいリスクはあるけどリスク怖がって謀反は出来ないし
そもそも、根回し成功してれば秀吉や柴田等も抑えられてクーデター完遂したかもしれんのに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:51:44.87 ID:cXz+NIRo0.net
>>250
当時の家康は小物だから
無理にころそうとしないだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:52:02.91 ID:lz7jdPRj0.net
【レス抽出】
対象スレ:お前ら本能寺の変の黒幕は誰だと思う? [327876567]
キーワード:安倍

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:52:10.27 ID:u7k2PptI0.net
弥助

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:52:16.18 ID:HOvMrid8a.net
時空ハンター安倍なんだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:52:33.73 ID:cXz+NIRo0.net
>>260
細川とは仲がいいから
時間経てば味方につくと思ったんでしょ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:53:17.28 ID:CdVn8GYod.net
徳川家康、羽柴秀吉だろ…
明智光秀は実行犯だけどバックにはこの狸と猿がいた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:53:35.52 ID:goDvRgk60.net
信長が朝廷ひっくり返そうとしたから殺られた説

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:53:44.50 ID:PYjbIvj50.net
最近ザ・マン説で確定しただろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:53:44.64 ID:yF+6IHxU0.net
近衛

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:53:56.57 ID:v0/W6D/A0.net
信長がいい奴かあ
それだとキリスト教に傾倒したのも納得できるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:54:04.09 ID:V77kwAPXa.net
確かにあの状況で前に出る秀吉は異常だわ
そりゃ天下人になる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:54:14.12 ID:3ewLaRpZ0.net
プーチン

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:54:41.53 ID:hQ1dv1OM0.net
家康はないなぁ当時は全然力ないし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:54:43.65 ID:OOpBeOhC0.net
フビライ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:54:50.11 ID:OOAhNnU60.net
バラモンの家族

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:55:19.42 ID:KaLwUwyF0.net
>>245
大阪湾に面した泥湿地に浮かぶ巨大塞の石山本願寺に
日本最強の雑賀武士団が大量の鉄砲を持ち込んで篭ってて
水路から武器弾薬も援軍も入り放題
のべ10万の軍勢がいてもどうしようもなかったよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:55:28.63 ID:goDvRgk60.net
>>261
三河遠江駿河の大大名が小物なのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:56:02.45 ID:yldUXCfBx.net
>>2
ほんこれ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:56:50.40 ID:itSvNgZWd.net
>>2
先越された

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:57:36.46 ID:MblokjMO0.net
史実に残ってない屈辱受けたのが原因だろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:58:15.86 ID:M3RBqOrJ0.net
>>275
打ち切りなのに何故か心をつかんで放さない漫画ってあるよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:58:16.47 ID:RR9iDilRM.net
>>2
火の鳥かな🤔

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:58:18.86 ID:wCzzgEU40.net
密室教の卑弥呼と曹操

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:58:26.70 ID:hQ1dv1OM0.net
>>277
信長あってのだろそいつ殺すか一番尊敬してた恩人なのに
だから豊臣を跡形もなく潰したとか説もあるじゃん
あれ答えでてた…それはないな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:58:55.05 ID:SsDahQ9B0.net
秀吉
へうげものでみた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:58:57.71 ID:btaWkNlca.net
実際単純に幹部が集まる会議の場で光秀がハゲを馬鹿にされたのが原因だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:59:01.95 ID:dL/lPKydd.net
>>280
掘られたとかなんかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:59:04.53 ID:WLGWqNGB0.net
嵐を呼ぶ晋ちゃん

289 :ぴーす :2020/03/17(火) 21:59:37.41 ID:mheWvl7ar.net
家康死んだら家中誰がまとめるんだろね、本能寺の織田や桶狭間の今川より悲惨

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 21:59:50.71 ID:KaLwUwyF0.net
>>255
信長は越前の一向一揆攻めで
刻限までに上納金納めに来ない奴らは全員殺すか奴隷にすると一方的に宣言して
その通りに数万を虐殺して数万を奴隷にした
光秀は越前に仕官していた時の縁者を逃がしたので
福井の一部では神として祀られてる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:00:41.92 ID:0V0AXmlL0.net
やれ!!

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:01:30.70 ID:GgA/bzM00.net
明智光秀本人のみ。

現代だと突拍子なことは陰謀論で片付けられるのに500年以上前の出来事でどっぷり陰謀論に浸かる神経が謎。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:01:57.82 ID:hQ1dv1OM0.net
信長は息子が勝手に伊賀を攻めて絶縁状を送ってるんだぞ
でも息子がぼろぼろにやられたから怒り狂って絶縁した息子を頭にして
何万の兵力で伊賀潰してるいい親父じゃないか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:01:59.18 ID:pBQsZcMR0.net
>>2
新しい歴史教科書をつくる会かな?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:04:41.99 ID:zWAT1zW8r.net
>>292
歴史的に重要な出来事だからなんか大きな陰謀があったんじゃないかと思いたくなるのが人情
まあ光秀以外の協力者はあり得んがな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:06:12.15 ID:noNvqNI80.net
で、明智光秀と天海は同一人物なの? 別人なの? どっちなの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Ix3N):2020/03/17(火) 22:06:54 ID:zWAT1zW8r.net
>>296
本人ではないが明智縁者という説が濃厚

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-jhVl):2020/03/17(火) 22:07:31 ID:ztSEbe9a0.net
>>48
これもなかなか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/17(火) 22:07:47 ID:zXm+JFm20.net
( ゚Д゚)「クーデターを起こせる環境がそろったから偶然クーデターを起こしたんだろう」
('Д')「弱った飼い主を食う犬みたいなもの」

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a158-gB05):2020/03/17(火) 22:07:57 ID://Jsxp+t0.net
八咫烏
朝廷に刃向かう人間を裏で始末してきた現代でも暗躍してる秘密結社、信長の死体もこいつらが持ってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d3-drwQ):2020/03/17(火) 22:08:00 ID:jfmtiuhS0.net
>>292
現在の社会に影響無ければ創作として好き勝手妄想して遊べるということ
同じ時代なのにナチスドイツは好き放題いじりながら昭和天皇大日本帝国にはできないのがそういう理由

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a272-FfQu):2020/03/17(火) 22:08:04 ID:yqrTeqCE0.net
司馬遼太郎の信長ブラック企業説が一番面白い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ca-yNY2):2020/03/17(火) 22:08:10 ID:hQ1dv1OM0.net
>>296
無いと思う
当時の異世界転生じゃないけど生きてたらいいねぁレベルの話
有名武将の実は生きてた説が証明されたことがないし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-yHT6):2020/03/17(火) 22:08:12 ID:0pGN2gqFa.net
信忠が脱出してれば秀吉も家康もあのままだったろうに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-5s6J):2020/03/17(火) 22:08:22 ID:VwEPwjVZM.net
>>2
あらゆる時代の節目に登場してきたんだろ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-N3lL):2020/03/17(火) 22:09:02 ID:goDvRgk60.net
>>284
言ってる意味が分からない
会話の流れと自分の言ってる事の整合性を取れ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/17(火) 22:09:54 ID:doOQOhdza.net
>>303
普通生きてたら再起かけて何らかのアクション起こすからな
北条時行然り

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-YCz/):2020/03/17(火) 22:10:27 ID:dnNBgrttx.net
>>260
根回しできる余裕がなかった
信長だけを討っても信忠いれば、やはり細川筒井は味方につかないし、柴田、羽柴、丹羽、滝川、森といったスター軍団を単独で相手にしなきゃならん
同時に二人を討つ必要があった

中国攻めの準備中、信長と信忠がほぼ丸腰でそろって京にいた
近くには自分だけ
スター軍団は全員遠方の地
一両日中には二人は秀吉のもとに出立する
細川筒井と連携する時間的余裕がない中で絶好の機会はその時しかなかった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e9-drwQ):2020/03/17(火) 22:10:36 ID:U6oPBugQ0.net
本能寺ホテルの支配人が怪しいと思っている、デカパイはスパイ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-aCvp):2020/03/17(火) 22:11:12 ID:X5KK5KjI0.net
黒だけに弥助

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/17(火) 22:11:13 ID:zXm+JFm20.net
('Д')「武将が軒並み出張って、みなの視線がなくなったらクーデターを起こすやつだったんだよ」
( ゚Д゚)「信長は空白を生み出したのが悪かったね」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06af-kArO):2020/03/17(火) 22:11:30 ID:MN4zDX0d0.net
アヌンナキ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa5-nJPH):2020/03/17(火) 22:11:57 ID:D2ORY+YqM.net
>>2
流石に病院行けwww

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-N3lL):2020/03/17(火) 22:12:30 ID:goDvRgk60.net
>>296
光秀生年1528年(推定)
天海没年1643年

あの時代に115歳は考えずらい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-kZFI):2020/03/17(火) 22:12:44 ID:NVQJmOH6d.net
・秀吉:毛利を背にして、長距離戻ってくるギャンブル

・家康:信長潰したあと、覇権を取れる保証なし

足利絡みか仏教絡みか?ってとこじゃねーの?

若しくは、本当にハゲをバカにされてガチ切れしたか・・・

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-e50P):2020/03/17(火) 22:12:45 ID:7HfYKMsw0.net
>>2
まだ生まれてないのにどうやって・・

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6912-6FYF):2020/03/17(火) 22:13:51 ID:SBTMtR2h0.net
>>2
これはwwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ded-FfQu):2020/03/17(火) 22:13:58 ID:MUyJmz2d0.net
あのコピペ貼られてないのか
けっこう好きなのに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-u/Wz):2020/03/17(火) 22:14:10 ID:Fr1Nw058r.net
フリーメースン

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-YCz/):2020/03/17(火) 22:14:27 ID:dnNBgrttx.net
>>314
相馬か佐竹にも異常に長生きしてた人がいたような

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-Snij):2020/03/17(火) 22:15:10 ID:nub8uGE30.net
>>2
ほんとこれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6910-R/wk):2020/03/17(火) 22:15:27 ID:zXm+JFm20.net
https://www.youtube.com/watch?v=KyjYnHj8lvU

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6912-tJbe):2020/03/17(火) 22:15:34 ID:Q7jLacRI0.net
>>2
晋三がくる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d27-Q/ZL):2020/03/17(火) 22:16:26 ID:/Wa534+90.net
こういう考察系のレス見るの楽しいから好き

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0c-exds):2020/03/17(火) 22:17:03 ID:gLHbBQdY0.net
公家のだれか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee10-9blg):2020/03/17(火) 22:17:21 ID:fNaGW/rB0.net
ただのパワハラ逆襲事件

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:17:31.31 ID:SBTMtR2h0.net
この手のスレには教養あるケンモメンが集うからすき

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:18:57.90 ID:goDvRgk60.net
>>320
ごめん 天海108歳で死んでるわw

光秀天海同一人物あるな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:20:17.43 ID:0PwX17Ek0.net
実際に本能寺に行ってみたが近くにアニメイトがあるだけだった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:20:25.17 ID:ibAxMCqM0.net
一番利益を得たのは→安倍晋三
動機がある→安倍晋三
野心がある→安倍晋三
怨恨説も→安倍晋三

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:20:39.86 ID:7zttY67G0.net
日光にある明智平って、なんで急に明智何ですかねってネーミングだよな
土地のゆかりなし、明智もいってない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:21:08.33 ID:FrCO75z30.net
>>314
1540年生まれとかって説も有ったような
天海も出自はっきりしない上に100歳超えてるようだからなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:21:37.34 ID:OjlacJkc0.net
キリストの復活を真似た手品が失敗して黒焦げ
仕掛けを手配していた光秀はヤケクソで天下取りレースに名乗りを上げる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:22:05.15 ID:zs/qwIVur.net
だから、そもそも最初からでかくなったとこで殺すつもりだったんだって

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:22:17.86 ID:4J+tfPQS0.net
:インタビューよろしいですか?
織田 いいよ、これから切腹だからあんまり時間取れないけどね(苦笑)
:謀反を起こされてしまったが。
織田 まあね、こればっかりはしょうがないよね。戦国時代だからね。
:随分サバサバしているが?
織田 いや、人間五十年みたいなとこあるからね。俺も49だし。そろそろいいかなって気はしてるよね。はっきりいって。
:明智光秀の謀反は予想していたのか?
織田 してたかしてないかっていったら、してないよねさすがに(笑い)
まあキンカンなら是非もなしみたいなのはあるけどね、はっきりいって。
:なぜ謀反を起こされた?
織田 いや、それはわからないよね。理由まではね。キンカンならやりかねないよねってだけで。
:今後天下は誰のものに?
織田 それも難しいよね。ただサルじゃねえかなって気はするよね。つーかアイツが炊きつけたんじゃねえのかってちょっと思ってるけどね(苦笑)
:最後に一言
織田 まあ火も迫ってるしね、特にないけど、ただ比叡山のみなさんにはちょっと悪いことしちゃったかなみたいなね。俺も若かったし、やりすぎちゃったかなみたいなとこはあるよね。
こんなもんでいいかな?敦盛舞うからそこ空けといてね。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:23:29.01 ID:zzZd6Jkt0.net
お世話になり申した

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:23:33.56 ID:MgbPhYI50.net
>>315
四国調略を任されて、長宗我部とも懇ろになり、元親の嫡男の烏帽子親に信長がなるというように、徳川と同様の扱いがなされるよう友誼を進めていたけど
長宗我部の四国全域支配は認めない、長宗我部攻撃するという信長の急な方針転換があり、織田家身内や森らの譜代家臣の重用が始まり
佐久間や林の追放、羽柴・森・滝川の活躍があり、自分の行く末に大きな不安を抱えていた頃に、羽柴の語詰めを命令される屈辱
近日中には信孝・丹羽の四国攻めが始まる

動機はこれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:23:55.55 ID:q+s587KR0.net
>>2
これ
情がないから主君をヤるのも躊躇がない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-M7Q/):2020/03/17(火) 22:23:56 ID:XlbvDutn0.net
またこの話しか

南光坊天海か金地院崇伝でいいだろもう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-FyC7):2020/03/17(火) 22:24:13 ID:zs/qwIVur.net
>>296
その説はすごくロマンがあって、本当に大好きな説なんだけど、
残念ながら絶対に別人
年齢の件もあるし、何より筆跡が全然違う


だから天海は光秀の近縁の誰かという事でひとつ頼む

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ca-yNY2):2020/03/17(火) 22:24:24 ID:hQ1dv1OM0.net
わかんねぇよな秀吉でさ墓を掘り返されて遺骨を粉にされて捨てられたんだろ
残された文書で妄想するしかない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698e-EG6X):2020/03/17(火) 22:25:59 ID:4tBoOKW30.net
秀吉だろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Or7W):2020/03/17(火) 22:27:04 ID:VeCHT1Nnr.net
天ころ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/17(火) 22:27:15 ID:G5P0A1JV0.net
最近見た少女漫画で信長自演説を採用してるの笑った
信忠が無能すぎて織田家が腐るから明智光秀を汚れ役にして織田軍をリセットしようとしたというの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82bf-gi1c):2020/03/17(火) 22:28:01 ID:DODd9VHO0.net
秀吉が戻ってくるスピードが怪しすぎるわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-R/wk):2020/03/17(火) 22:28:27 ID:axsnlbUoa.net
一番最初に引き返してきた奴だろ
事前に知ってないとそんな動き出来ないだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bf-c+AG):2020/03/17(火) 22:28:41 ID:2vBF6WwV0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://newk.tombu.net/1584441892

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-5Ayy):2020/03/17(火) 22:29:47 ID:k00UyMrVa.net
実は全てを知っていて
信長が死んだと思わせるための光秀の策略

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2e0-WsyB):2020/03/17(火) 22:30:25 ID:1ucrP1kA0.net
麒麟は、光秀=天海説で行くと思う?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d7-OHWg):2020/03/17(火) 22:30:28 ID:1QrisJiA0.net
>>2
さすが森羅万象大臣

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c5-tF/6):2020/03/17(火) 22:31:41 ID:ZWrIclwm0.net
黒幕なんていねーよ
信長討つ条件が整い過ぎただけ。

思いついちゃったんだろうな・・・

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5157-8LeH):2020/03/17(火) 22:31:55 ID:E7MBe5xB0.net
普通に考えたら秀吉か家康でしょ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-aLdF):2020/03/17(火) 22:32:06 ID:btaWkNlca.net
>>335
なぜか三沢光晴で再生されたんだけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ff-IoRW):2020/03/17(火) 22:32:06 ID:8gCiN4+30.net
疋田天功

355 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr91-42IR):2020/03/17(火) 22:32:09 ID:mheWvl7ar.net
平清盛のひ孫の藤原貞子が107さい。戦国時代も100さいがいてもいてもおかしくはない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e01-X3me):2020/03/17(火) 22:32:11 ID:g/uU8Uet0.net
>>2
タイムリープして自分が総理大臣になる世界線に入ったのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-pLV6):2020/03/17(火) 22:32:18 ID:wNhMuDNxd.net
豊臣秀吉(´・ω・`)…
どう考えても
知ってたか、主犯

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7b-FfQu):2020/03/17(火) 22:32:24 ID:vnmLa3bg0.net
>>349
後から仏僧になってネチネチと徳川のしもべとか大河のラストに向いてないだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-Wi6o):2020/03/17(火) 22:33:10 ID:pG2eOwVUM.net
黒幕なんかいないわ、考えすぎ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-FyC7):2020/03/17(火) 22:33:29 ID:zs/qwIVur.net
>>344
リセットというか、信長には若干自殺願望があるという説は、元々あるにはある

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:33:33.74 ID:KuABpCun0.net
光秀がブチギレるように秀吉が立ち回って信長操ったんじゃないかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:33:47.81 ID:ZghyuxBBM.net
村井貞勝

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:34:24.94 ID:G5P0A1JV0.net
>>358
モブにやられる終わりよりは天海転生のほうが綺麗に終わる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:34:29.86 ID:/VacMjDc0.net
ちょっと前に読んだ本は近衛前久黒幕説だったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:35:28.77 ID:t9V9uq1z0.net
いろんな人が明智光秀を演じてきたけどこの人が一番しっくり来る
狂気じみてる
この声が裏返りそうな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=u8rniMKiVJw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:35:33.56 ID:9kb8s8fI0.net
黒田官兵衛

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:35:45.10 ID:jfmtiuhS0.net
>>357
誰が考えてもそうなら当時の勝家や家康だって賤ヶ岳小牧長久手の際に吹聴して味方を増やそうとするはず

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:35:47.29 ID:vnmLa3bg0.net
>>363
それなら仏教帰依の伏線どっかに仕込んでるんじゃねえの
見てないから知らんけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:36:03.60 ID:KaLwUwyF0.net
本能寺の変の黒幕ではないだろうけど
毛利が秀吉を追い討ちしないと密約して助けることで恩を売って
秀吉勝利後に失地回復を狙ったという説は当たってるように思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:36:29.55 ID:X1vBYwEBM.net
>>174
毛利だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:36:51.94 ID:1ucrP1kA0.net
>>363
まだ可能性あるけど、菊丸がそのモブになるのかと思ってたわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:37:39.33 ID:zs/qwIVur.net
情報収集が得意だった秀吉は光秀が謀反を起こす事を知っていて、
それを止めるよりも利用する方を選んだという説もある
中国大返しが可能だったのは、予め準備していたから、という

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:37:45.31 ID:MgbPhYI50.net
もし本能寺が起きなかったら

毛利は信長・光秀合流によりたちどころに滅ぼされる
上杉は森長可にレイプされ滅亡
北条も滝川が降伏させる
残った九州や道の区の諸大名は戦わず降伏して信長の天下布武はなる
その後は、柴田、滝川、羽柴、丹羽らは地方の平定
特に羽柴や光秀は渡海の準備を命じられるだろう
織田家中の話になると、重要職は身内や森や堀といった譜代が座る
特に家中で勢力を増すと思われるのが森
ヒャッハー長可、蘭丸以下の兄弟の特別扱いでも分かるように森家は特に扱いが違う
蘭丸にいたっては、うえさまー父可成の旧領である坂本が欲しいですーと言ってた

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:37:46.13 ID:KxuXbwEn0.net
>>2
チンチャそれな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:38:33.69 ID:G5P0A1JV0.net
>>368
比叡山燃やしたあとに光秀が個人的に寺再建したエピソード入れて伏線張ってくるだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:38:34.33 ID:qVVZwe3q0.net
一番得したから秀吉とか言ってる人いるけど、それはないな
どうなるかわからんかったやろ

377 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr91-42IR):2020/03/17(火) 22:39:17 ID:mheWvl7ar.net
余談だけどキリンはソマリ語でゲリ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-YCz/):2020/03/17(火) 22:39:43 ID:MgbPhYI50.net
>>371
菊丸は松平側の忍であることこの間の放送で分かったからな
家康を支える存在として天海になる可能性はある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-NGrm):2020/03/17(火) 22:39:51 ID:Wbnvbqus0.net
家康

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-oaJN):2020/03/17(火) 22:40:52 ID:bVTTYofE0.net
ロスチャイルド

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 855c-drwQ):2020/03/17(火) 22:40:54 ID:t/Mukshv0.net
黒幕はいないと思う
でも家康も秀吉も知ってたと思う

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-qQ0U):2020/03/17(火) 22:41:41 ID:kCgJeyhZd.net
菊丸は光秀の最期を看取る役だろ
それが農民に討ち取られたと世間には広まるということで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-N3lL):2020/03/17(火) 22:41:53 ID:goDvRgk60.net
>>370
やっぱり長州かよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-4w+W):2020/03/17(火) 22:42:44 ID:6miqdJFfH.net
公家の誰か

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de0-UZDU):2020/03/17(火) 22:43:18 ID:4ECws7oD0.net
黒幕なんかいない
明智光秀の独断行為でしかない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feca-b8+z):2020/03/17(火) 22:43:39 ID:/ea/g0Ce0.net
>>2
歴史に名前残しまくりでワロタ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8507-jZoT):2020/03/17(火) 22:43:56 ID:BMYp/ltG0.net
秀吉じゃなかったとしたらめちゃくちゃ有能って事だよな秀吉

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed83-M7Q/):2020/03/17(火) 22:45:09 ID:M3ubBNy00.net
信長自身
悪魔との契約で、死ぬ事がアンデッドとなれる条件だったので
自分で死ぬと疑われるので、他人にもっともらしく殺される方法が謀反だった
そこで目を付けられたのがクソ真面目野郎だった


という筋書きはどうでしょう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e944-5PJ/):2020/03/17(火) 22:48:11 ID:/ZjlVSWq0.net
雑賀とかそっちの方の草の根の者が信長が次に隠密粛清するらしいよ?って聴いてマジで!って明智使って信長討つかーみたいな話やろどうせ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01e0-D2HP):2020/03/17(火) 22:48:56 ID:gxq3evVa0.net
光秀のハハゴゼ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-49aj):2020/03/17(火) 22:49:10 ID:VVwsTMf6M.net
>>387
本能寺の変以降の柴田を討ち取るまでの秀吉の決断力は異常過ぎる
一人だけパニクってない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594d-SEKv):2020/03/17(火) 22:49:10 ID:cFQmYgyB0.net
陸奥

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-FfQu):2020/03/17(火) 22:49:13 ID:57ULSUae0.net
光秀だろ。秀吉が天才的すぎるだけで、秀吉いなかったら機内固められてもうちょっと長続きしたろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d05-drwQ):2020/03/17(火) 22:49:36 ID:6bwUx/xe0.net
学校の授業→光秀が裏切った
歴史漫画→日頃から信長が光秀に強く当たってので謀反もやむなし
一般漫画→光秀主観で裏切りを描写
↑をこじらせた漫画→信長家臣の策略で光秀謀反を唆す

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d52-drwQ):2020/03/17(火) 22:50:25 ID:FrCO75z30.net
事前に何も知らずに中国大返しなんて事、実行するってのもなぁ
情報収集と決断までも含めて

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-Xuay):2020/03/17(火) 22:51:02 ID:f4rneN740.net
蘭丸

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-N3lL):2020/03/17(火) 22:51:06 ID:Ic3HQ/IQr.net
>>391
秀吉が光秀と組んでたってこと?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e56b-drwQ):2020/03/17(火) 22:51:51 ID:theKnOxr0.net
光秀と通じていたお蝶夫人 麒麟が来るはこの線で

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0117-vAma):2020/03/17(火) 22:51:51 ID:JNHrJrm00.net
信長自信やろがアホどもが
謀反で死んだことにして大陸へ行きチンギスハンになつまた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-hRnB):2020/03/17(火) 22:52:26 ID:wxluuh2G0.net
やったやつがわからないかとんでもない恥ずかしい死に方したから記録も無いんだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-YCz/):2020/03/17(火) 22:53:06 ID:MgbPhYI50.net
>>384
近衛前久?違うね

この人、信長のマブダチで、越前にいた頃に信長包囲網ができたけど、すかさず越前から抜けて信長とは敵対していない
信長が三職のどれにつくかという話で、従来は信長がどれも断ったと言われてたけど、信長は実は要求してた側で、交渉が難航してたのが実際のところ(というのが今では有力)
それをなんとかどれかなれるよう取り計らってたのも前久

信長の七回忌では、ナムアミダブツの書き出しの凄い信長ラブの句を送ってる

21で関白になってるけど、信長以上にアクティブで、大河ドラマにするとめっちゃ面白い人物

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-N3lL):2020/03/17(火) 22:53:07 ID:Ic3HQ/IQr.net
>>399
400年も過去に戻っちゃうのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-drwQ):2020/03/17(火) 22:53:22 ID:SXg2ow040.net
何だよ黒幕って?中二スレかよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-nZ6V):2020/03/17(火) 22:53:30 ID:4asDXK9x0.net
黒野組織ww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee98-RVNe):2020/03/17(火) 22:55:05 ID:IQ6yIEp40.net
>>118
素行不良に加えて毒親の影響ありありじゃ家康自身がやらせた可能性もあるだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e984-FJdv):2020/03/17(火) 22:55:38 ID:sb/SMcJQ0.net
爆弾正だったりしてな
死んでたけど奴の思想に生き方に影響されたりして

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-vLrg):2020/03/17(火) 22:56:51 ID:/vdro/yea.net
アニマ教徒の仕業だよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c655-YgZJ):2020/03/17(火) 22:57:45 ID:KaLwUwyF0.net
>>387
秀吉がいなかったら織田家は滅亡してただろうってくらい有能

金ヶ崎で秀吉が活躍しなかったら壊滅してたろうし
その後の江北一揆を秀吉が速攻で平定してなかったら織田家は滅亡してたらうし
別所・波多野・荒木が離反した時も秀吉が超人的活躍してなかったら中国地方は全部毛利に飲み込まれてた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-LeL8):2020/03/17(火) 22:58:41 ID:ZghyuxBBM.net
死んだフリしてた竹中半兵衛の策略

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-49aj):2020/03/17(火) 22:59:17 ID:VVwsTMf6M.net
>>397
黒幕どころか
秀吉だけが本能寺の変後の1年間に起こる事を全て知ってるレベル

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-N3lL):2020/03/17(火) 23:00:11 ID:Ic3HQ/IQr.net
>>410
光秀に何の得が?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-xky9):2020/03/17(火) 23:00:32 ID:t5B3uDj30.net
クロカンだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-M7Q/):2020/03/17(火) 23:00:48 ID:XlbvDutn0.net
南光坊天海
のちの安倍晋三である

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-gja5):2020/03/17(火) 23:01:07 ID:rrFxEIRP0.net
秀吉

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddd-9blg):2020/03/17(火) 23:02:25 ID:KclbZNWf0.net
相変わらず史実とフィクションを混同しているアホがいるのはさすが嫌儲

吉乃なんて武功夜話(笑)の捏造ネームなのに

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-foEb):2020/03/17(火) 23:02:28 ID:R1vJ9i9G0.net
>>2
安倍という文字を見ても嫌悪を感じるのに
本当に空気よめないガイジは死ねよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61ae-55CH):2020/03/17(火) 23:02:36 ID:g3l8MqDS0.net
黒田というか岡田准一

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-pLV6):2020/03/17(火) 23:02:50 ID:wNhMuDNxd.net
イエズス会 →(そろそろやれ)→ 豊臣秀吉
(武器商人)            ↓
↓              (お前やれ)
↑              明智光秀
(段々と宗教邪魔)
織田信長

■誰が黒幕かというとイエズス会か明智光秀をそそのかした豊臣秀吉(´・ω・`)

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c5-vDYu):2020/03/17(火) 23:03:43 ID:b63qvRD60.net
>>147
くそいい奴じゃなくて身内に甘いって説だろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d9-bihA):2020/03/17(火) 23:04:22 ID:mGIUoH5i0.net
あの黒人の外タレ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-tJbe):2020/03/17(火) 23:04:30 ID:VYT8oVd30.net
>>2
超時空大臣

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-NhlJ):2020/03/17(火) 23:04:30 ID:Uq6MhF9M0.net
例のコピペ↓

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09e2-FfQu):2020/03/17(火) 23:05:07 ID:Al/alKzh0.net
当時の情報伝達方法を考えたらやっぱり天下人はどこかおかしいよね
本当かどうかも分からない情報を元に停戦して中国大返しやっちゃうんだから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-Jjrd):2020/03/17(火) 23:05:37 ID:9odbS7Ug0.net
エグスプロージョン

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8206-YgZJ):2020/03/17(火) 23:06:23 ID:uP6HdcXh0.net
>>2
やはりそうか

https://i.imgur.com/rPx7HiN.jpg

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:07:47.05 ID:MgbPhYI50.net
>>408
小田原平定までの秀吉は神がかってるな
竹中半兵衛、黒田官兵衛がいたのも大きいけど孫呉に比肩するくらいまじで凄い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:07:56.38 ID:kCgJeyhZd.net
>>423
秀吉なら光秀の元に間者を潜り込ませるくらいはやってそう
謀反の兆候とかがあったのかもしれない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:08:05.54 ID:KoiiZuC7M.net
【本能寺が変】
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:09:57.48 ID:wNhMuDNxd.net
>>418
以外の理屈は、全て不合理でこじつけ臭い(´・ω・`)…

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:10:36.67 ID:3ZgYeI7W0.net
背後にあった謎の組織、それは男
有史以来様々な場面に登場し、アメリカの歴代大統領のすべてが男だったとも言われている

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:13:29.79 ID:Ic3HQ/IQr.net
>>427
光秀の使者が陣営間違えたんじゃないの?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:13:35.42 ID:XlbvDutn0.net
???「やれぇ!」
光秀「はい・・・」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:15:30.98 ID:Upc71QtZ0.net
>>429
イエズス会にとってノッブは邪魔になる要素ないだろ
朝山日乗が黒幕だったとか吹いた方がまだ真実味がある

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:15:48.56 ID:Ic3HQ/IQr.net
>>429
その気持ち悪い顔文字ネトウヨがよく使ってるけど歳は五十代?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:15:55.14 ID:V77kwAPXa.net
>>408
・出自が豪農
・天下を取るまでの手腕がもっとも才覚溢れている
・天下を取ってからは精彩を欠いて不人気

秀吉=角栄説

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:15:56.69 ID:dBY39Suha.net
太閤立志伝やりたくなってきた

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:17:14.40 ID:RbL3K07u0.net
秀吉だろうな
歴史を改竄できる立場にいたからな
農民から天下人とか出来杉だろ
絶対改竄してるわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:17:15.55 ID:wO7GUieN0.net
カラスやろうな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:18:09.42 ID:hcl7wyur0.net
ユダヤだろユダー

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:19:06.52 ID:wO7GUieN0.net
信長を恨んでる奴はごまんとおったからな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:20:19.50 ID:tJosYAAtd.net
学あるのう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:21:25.56 ID:cm2Nq3Zxa.net
秀吉黒幕説はちょっと無理があるけど
秀吉知ってた説はあり得るね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:22:34.09 ID:PxAIroiM0.net
家康と秀吉だろうな
タイミング合いすぎ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:23:52.19 ID:GfsVeSso0.net
>>437
秀吉は有り得ない 秀吉ならどういう計画だったの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:25:07.90 ID:XMv1DDVb0.net
秀吉の動きは変だが黒幕の動きでもないし光秀の暴走でしょ
綱渡りが過ぎる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:26:12.78 ID:q/jjJAgo0.net
過去のことなんて誰でもいいだろ。あほか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:27:05.85 ID:6Dvfo8fd0.net
NHK

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:27:05.95 ID:RbL3K07u0.net
>>444
俺たちの知ってる歴史は秀吉によって作られ変えられた歴史なんだよ
信長も秀吉にとって都合のいい人物像として作り換えられている可能性がある

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b3-RVNe):2020/03/17(火) 23:29:13 ID:3Cnp92dM0.net
>>2
ほんこれwww

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-Kxkv):2020/03/17(火) 23:30:03 ID:2b6c9Naid.net
安部龍太郎の小説だと近衛前久だった

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e6e-drwQ):2020/03/17(火) 23:30:04 ID:bT5dlPti0.net
そりゃ一番得したやつだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-paIK):2020/03/17(火) 23:30:45 ID:XWDQMypH0.net
家康
光秀と家康は結託してたが
秀吉が戻ってきた時に家康は光秀に加勢しなかった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-LeL8):2020/03/17(火) 23:32:52 ID:ZghyuxBBM.net
秀吉は公卿の日記を黒塗りにしてるし神子田正治とか数名の側近を変後に追放なり切腹なりさせてるんだよなあ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-asCc):2020/03/17(火) 23:32:58 ID:ZpryGhkRa.net
>>2
これを見に来た

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-paIK):2020/03/17(火) 23:33:00 ID:XWDQMypH0.net
そもそもね家康は織田家に幼い頃から人質として居たわけだよね
こんなもん家康からすれば織田の人間なんて敵以外の何物でもないわな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 991b-Z8MQ):2020/03/17(火) 23:33:23 ID:3HvkvoOc0.net
>>2
早過ぎ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-vqxS):2020/03/17(火) 23:34:40 ID:5PAkp/PNr.net
んー、わからん。セックスしたい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-Ix3N):2020/03/17(火) 23:36:04 ID:Aif/4LJi0.net
光秀の中のもう一人の光秀

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-4haL):2020/03/17(火) 23:36:28 ID:yssAvjzja.net
まあこうゆうスレだと信長酷いってレスする奴いるがあの時代は別に普通じゃね
武田信玄とかの方がもっと酷いしなw
同盟を一方的に破棄は日常茶飯事、自分に敵対の意を出してない寺社を出家の分際で焼き討ちしまくり僧侶殺しまくり、武田の通った後は草木も消えると言われるほど略奪焼き討ちしまくり
極めつけは攻め込んだ地の民を拐ってきて人身売買で戦の資金にするw
村上程度に譜代重臣失う大敗、海欲しさに上杉と10年も戦う視野の狭さ、10年経って矛先を今川にするために嫡子を自害に追い込む人でなし
今川に攻めこむついでに共闘を持ちかけた徳川にもちょっかいをだし、駿河を得るも今川を救いに来た北条とちょっかい出した徳川に挟まれ後ろには上杉と四面楚歌で涙目で駿河から一時撤退
当時同盟を結んでた信長も助けてくれず(そりゃあ徳川の方が繋がり深いしw)信長に恨み言を送る器の小ささ
自分が一方的に今川を裏切ったくせにその今川を助けに来た北条を逆恨みし小田原城を攻めるも落とせずに尻尾巻いて撤退
単独で織田に当たるのは怖いから信長包囲網が出来たらようやく出陣、三方原で徳川を破るも単独で織田に攻め込めないから朝倉に懇願、何を思ったか小城の野田城を攻めるも菅沼に手こずり一ヶ月も掛かる城攻め下手
時間だけかけて織田領には一歩も入らないまま死亡

武田信玄って酷い上に大したことないよなあ

460 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr91-42IR):2020/03/17(火) 23:37:46 ID:mheWvl7ar.net
そういや光秀とあったことある人が先祖の家に来てたみたいだ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 021a-GhTn):2020/03/17(火) 23:42:04 ID:s63HN7v90.net
戦国時代がもっと続いて欲しかった勢力かな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-mxZP):2020/03/17(火) 23:43:14 ID:2toAy4Bqa.net
>>2
さすが森羅万象

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-vLrg):2020/03/17(火) 23:43:22 ID:V+2YKlSd0.net
あやつ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx91-ehd1):2020/03/17(火) 23:43:28 ID:NakZ+TFNx.net
>>25
竹中秀吉だと千利休黒幕説が色濃く書かれてたよな
あの仲代達矢が怖ぇの何のって

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-up2b):2020/03/17(火) 23:47:01 ID:9HQxGB6od.net
光秀が何者かいまだに分かってないとこが
この問題を分かりにくくしてるんだよね

細川家に娘が嫁いでるとこみると
細川家(わりと名門)は当時は光秀をかなり評価してたんだろう
このへんから単純に足利幕府と関係の深かった旧勢力からの支持を当て込んで起こしたのかもしれないと俺は睨んでるんよね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 827d-XB+S):2020/03/17(火) 23:47:59 ID:Msy4M6fu0.net
らんらん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-up2b):2020/03/17(火) 23:48:51 ID:9HQxGB6od.net
>>20
人生50年!とか聞こえてくるといいな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-4Yma):2020/03/17(火) 23:50:35 ID:+fIBdT2Cd.net
信長のシェフ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:55:01.87 ID:9HQxGB6od.net
>>335
ちょっと好き

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:55:47.34 ID:9HQxGB6od.net
>>344
なんてマンガだよこれ
少女マンガwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:57:10.07 ID:ro0S8GXPa.net
ミツヒデがなんでノブナガを亡き者にしようと思ったのかは知らんが確実にヒデヨシが関わってるなんてのは誰もが思う事だが実はイエヤスがその間に入ってた
と思ってる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:59:47.24 ID:TKicDRdbr.net
森蘭丸
アナルガバガバにされた恨み

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:01:35.85 ID:nQlhPxS90.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://bhnmik.jsberry.net/84mte2p5/ofp8x2mar3850o.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://cvbnmi.csproject.org/qrdji2n/w1v2ce36vcf640.html

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:02:03.35 ID:xrGJFi2Ud.net
最近はこのへんの話よりもこれを機に竹中工務店が創業とかの方が気になるお年頃になったんよね
竹中正高とかいう家臣が信長が死んだから家臣も武士もやめて大工になって江戸時代に創業して名古屋城の造営に関わってるっていう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:02:13.22 ID:eLZ96gSsd.net
左馬之助だろ
信長もあんなんだったしな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:13:03.48 ID:ZeYYpoIq0.net
面白いわこのスレ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:13:33.18 ID:pTedcTFn0.net
信雄だよ
父と兄がいなくなればこいつの天下だろ?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b23-cYC8):2020/03/18(水) 00:16:41 ID:WvxLGUFS0.net
義政

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b23-cYC8):2020/03/18(水) 00:18:52 ID:WvxLGUFS0.net
>>448
それなら家康に書き換えらてる筈だよね
なんなら明治政府に徳川幕府のことも書き換えられてるはずでは?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:20:07.54 ID:TK0bNYT40.net
光秀ってなんで突然信長に邪険にされ出したんだ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:20:20.69 ID:4K5nHEfX0.net
黒幕なんていねーよ
長宗我部征伐にブチキレた光秀による自爆型謀反だよ
朝廷だのイエズス会だの秀吉だの家康だのの黒幕説は全てトンデモ説です

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:20:46.53 ID:EcfW/KLM0.net
今年の大河に合わせて光秀に関する重大な書類が発見!とかやると思ってたのにまだ聞かないな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b983-2/TG):2020/03/18(水) 00:23:08 ID:fN7uwOR60.net
>>481
てか信忠が下手こかずに
とっととバックレていたら
織田家安泰だった訳だからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132c-PMV3):2020/03/18(水) 00:26:58 ID:/uDX2tIw0.net
朝廷でしょ
それが一番自然

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-5vOU):2020/03/18(水) 00:27:45 ID:BB/Pmd/Y0.net
信長を討っても代わりに天下が取れるわけじゃないしな

細川、長曽我部なんかが味方してくれれば信長の部下ではない大名として生きていけると考えたのかな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-p+gG):2020/03/18(水) 00:28:15 ID:RkUABNt+0.net
>>2
艦隊これくしょん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b5-ED79):2020/03/18(水) 00:29:29 ID:F2lQpj2f0.net
>>18

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b25-0ZVt):2020/03/18(水) 00:35:39 ID:r1SYPtPd0.net
信長が天下統一していたら今の日本はどうなってただろうか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b88-+GZF):2020/03/18(水) 00:37:58 ID:+8iA1TBu0.net
自分を討たせる事で真の天下統一を計るとかは中々面白いな
東方不敗的なかっこよさがある

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:47:00.38 ID:iFRMSCv+r.net
信忠の動きがちょっと不可解ではある
わざわざ死にに行ってるように思える
結果的ではあるけど有楽斎は脱出成功してるわけだし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:50:16.78 ID:F/PVX3d00.net
>>472
ホモの痴話喧嘩説の先生っていないのかね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:54:44.81 ID:qUzs2uD20.net
変だと思う

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:57:26.81 ID:4SKucNb3M.net
千利休 ソースはへうげもの

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 01:03:36.56 ID:V/dJFLrK0.net
グ、グムー

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 01:06:22.44 ID:sooyCqt30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
最近の信長の良い説は単に信長のような人間が出て欲しくないという願望

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-l95x):2020/03/18(水) 01:10:16 ID:BNNAxhHMM.net
松永久秀

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b957-ztUI):2020/03/18(水) 01:15:21 ID:ro67HdYS0.net
秀吉
家康
天皇
将軍
公家

この辺の黒幕説は良く見かける

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-p+gG):2020/03/18(水) 01:17:20 ID:Vkaxwac3M.net
>>415
いっぱいいるのかと思ったら一人しかいないのにこの書き方

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b62-AH/H):2020/03/18(水) 01:18:26 ID:YKkpoHbD0.net
織田もなんで家康招いてる時に限ってあんなに警備を手薄にしちゃったのかな
光秀の暴走ってよりも信長の自爆という方が納得いく

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e5-+mMI):2020/03/18(水) 01:29:39 ID:lgjd85O40.net
普通に光秀が気の迷いでやったんだろ
黒幕いて計画してやったってんならお粗末すぎるけど明智光秀はそんな無能な男ではない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b01-6yHa):2020/03/18(水) 01:29:53 ID:QUdh97vU0.net
弥助というブラックパンサー

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c4-jS3/):2020/03/18(水) 01:30:30 ID:5g9t2obc0.net
>>2
模範的ケンモメン

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1105-0ZVt):2020/03/18(水) 01:31:06 ID:W2D+Qms50.net
宇宙人

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-W/ZL):2020/03/18(水) 01:31:36 ID:CaLVeQGC0.net
信忠が気付くの遅すぎってのが謎
足軽の手紙は真実だろな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b7c-AZzm):2020/03/18(水) 01:40:44 ID:+8D98CdX0.net
>>480
統一事業に入ろうとしてた信長は血族に領地
をなるたけ分け与えたかった 信忠の力が削られんように

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a5-Sn4Q):2020/03/18(水) 01:42:10 ID:/RXMqPHz0.net
>>2
ワロタ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c9-RK3s):2020/03/18(水) 01:49:18 ID:D/fbVkLk0.net
イエズス会と朝廷の思惑が一致説

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/18(水) 01:49:44 ID:gIWM024l0.net
秀吉って何なん?
何の血筋も無い馬鹿が成り上がって日本支配したの?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM0d-rrnL):2020/03/18(水) 01:55:08 ID:EljpG3y4M.net
ここが変だよ本能寺

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1333-nCx3):2020/03/18(水) 01:57:32 ID:kQV0A5zN0.net
秀吉だよ、絶対に

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1362-3/18):2020/03/18(水) 02:03:42 ID:dHLpIiHv0.net
クタジマトシト

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-W/ZL):2020/03/18(水) 02:22:00 ID:CaLVeQGC0.net
>>508
関白になるとか征夷代将軍より難易度高くねえかとは思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-SX3m):2020/03/18(水) 02:22:46 ID:1HwLLuKkr.net
>>2
本能寺で使うためにあんだけ武器を爆買いしてたのか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ca-+mMI):2020/03/18(水) 02:22:48 ID:TK0bNYT40.net
>>505
なるほど
同じ立場の秀吉が冷遇されないのは信頼されてたって事なのかな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbdd-lz+L):2020/03/18(水) 02:26:16 ID:Kvbw6hbe0.net
黒幕は朝日新聞

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ec-ED79):2020/03/18(水) 02:30:28 ID:covAB7mG0.net
サルが光秀を唆して討った

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c7-8qp9):2020/03/18(水) 02:38:27 ID:iw7tkC7/0.net
そもそもミッチーは殺してない冤罪説

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-W/ZL):2020/03/18(水) 02:57:30 ID:SaDlI/R80.net
それより光秀の子孫が書いてる本読んだやついる?
最近いろんな記事に出てきて光秀上げしてるんだが結果ありきで調べてるようにしか見えなくてな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1360-uz6q):2020/03/18(水) 02:58:16 ID:XOyVQV2W0.net
ぽんかん頭

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 03:01:32.92 ID:CaLVeQGC0.net
>>518
あいつは単なる子孫芸人

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 03:02:51.77 ID:z7+37wZZd.net
ご武運が開けましたなぁ!(マジキチスマイル

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 03:03:21.56 ID:7aI7LHMi0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/v8vt13/04uuakmnq7ka4r.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/6tey5/hat8ua45w5fxgg.html

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-PAqG):2020/03/18(水) 03:06:41 ID:SezNh5Ke0.net
立ち位置的に細川幽斎(48)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c5-W/ZL):2020/03/18(水) 03:14:09 ID:SaDlI/R80.net
>>520
やっぱそんな感じなのか
すげー胡散臭いんだよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-1Joh):2020/03/18(水) 03:15:11 ID:VhPAr1a00.net
>>2
時をかける晋三

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c2-ZK9l):2020/03/18(水) 03:18:06 ID:hBT0YrMB0.net
戦国無双3では長宗我部元親が黒幕だったな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd63-tCoU):2020/03/18(水) 03:19:29 ID:MFryVkomd.net
織田信長

あれは壮大な自殺だった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 03:29:44.67 ID:2uHjRjBD0.net
>>18
>>53
この節良く見るが何か本ネタあんの?
何で信長?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-chrc):2020/03/18(水) 03:35:44 ID:bB3pKk3na.net
もとより信長にずっと使えるつもりがない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-oe+S):2020/03/18(水) 04:00:57 ID:VkdwYEFtd.net
>>2
森羅万象!森羅万象!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-BGnj):2020/03/18(水) 04:16:00 ID:kxOP8arad.net
近現代は真実迫ってたら不都合に直結するからな
そりゃあ積極的に揉み消すさ
対して大昔のことなんて風化してるし、結局は誰も本当のところはよくわかるはずもないから好きに真実探り遊びさせている

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF33-2SpC):2020/03/18(水) 04:24:26 ID:eGJBwsSPF.net
>>2
もう!明智はしっかりして!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:37:25.27 ID:Z5IndNR9p.net
>>423
ガセネタだったら羽柴版本能寺の変をやるつもりだったんだろ
あくまでトカゲの尻尾は明智で

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 04:51:11.65 ID:ro67HdYS0.net
「本能寺が変」

そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:01:19.29 ID:nxBzpCob0.net
本能寺の変なおじさん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:06:18.00 ID:VHSNfH300.net
黒幕不在説

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:08:17.46 ID:1yHszexS0.net
なんでそこまで明智光秀天下取りでやったって認めないんや?
あいつそんな信長に絶対服従みたいなキャラじゃないだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:16:45.31 ID:SaDlI/R80.net
>>537
あまりにも突発的で事後がお粗末だったからそそのかされたとか思われても仕方ないんじゃね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:20:00.32 ID:YKkpoHbD0.net
家康がいるときにわざわざ襲撃してるから突発的ではないぞ
計画自体が杜撰だったのだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:28:42.23 ID:sm6GVUP8d.net
>>2

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:30:23.19 ID:nxBzpCob0.net
天王山と関ヶ原の顛末がゴッチャになるの(´・ω・`)
筒井順慶とかその辺の奴(´・ω・`)

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:31:49.97 ID:1yHszexS0.net
言うて信長信忠を同時に仕留められて大軍持ってる勝家と秀吉が上杉毛利にかかりっきりでしばらく帰れないって
これ以上ないくらい大チャンスじゃないの

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-6q8W):2020/03/18(水) 05:34:30 ID:M+zHjNOka.net
ある本によると朝廷
理由は信長が太陰暦を廃止して西暦を導入しようとしてたから
日本の伝統を死守するためやむなく殺害

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:40:58.33 ID:YaQyQhFo0.net
公家

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-5jVP):2020/03/18(水) 05:44:46 ID:YKkpoHbD0.net
朝廷説は皇国史観に基づいて公家は武士よりも権力を
持っていたという捏造史観
当時の公家に武士を動かせるような力はまったくない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-vzJG):2020/03/18(水) 05:54:50 ID:Et7kTvc70.net
本能寺の住職

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9917-Wjsz):2020/03/18(水) 05:56:30 ID:W7FZcMBw0.net
確率論から言うと蚊だろうな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-QAem):2020/03/18(水) 05:57:31 ID:7WFMR7zCa.net
黒幕とか謀叛の根回しとか無茶言うな
「秀吉くーん、僕今度謀叛起こそうと思うんだけど協力してくんない?ダメ?あそう」
「細川くん筒井くん、僕今度謀叛起こそうと…あ、ダメ?」
「家康くーん、今度僕謀叛を…」

信長「光秀、お前謀叛企んでるらしいな」
光秀「えー、何でバレたんだろう!?」

549 ::2020/03/18(水) 06:07:31.21 ID:QxbAhJQ+a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>88
光秀美化しまくりでキモすぎるよ
内容もめちゃくちゃすぎるし
まあ普通のフィクションだわな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:07:50.54 ID:4K5nHEfX0.net
>>518
トンデモ本だよ
しかもネトウヨ連呼のバカサヨチョンモメン

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-hdmr):2020/03/18(水) 06:13:07 ID:Pmdmtk850.net
普通に光秀だろ
成り上がりのくせに懐古厨なのは誰が見ても納得

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:13:38.69 ID:dYIDlQIha.net
織田本人

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:15:00.52 ID:/JXPcM7H0.net
比叡山

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:22:59.89 ID:bLzZzhG+a.net
黒幕はシロアリ。
これは業界では定説である。
多くの日本人は教科書を信じ込まされているだけ。








「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:30:58.45 ID:21HqjD/X0.net
>>2
なるほど、当時、織田信長は秀吉に毛利氏を攻めさせていた。備中高松城 水攻め。

本能寺の変を知った秀吉は毛利氏と急遽和睦、有名な中国大返しで光秀を討ち、名もない農民から天下人への道を歩む。

毛利氏は秀吉政権で重要視されるも徳川家康の世となり広大な領土を奪われ長州藩主となる。

そしてご存知の通り長州藩(山口県)からは幕末、吉田松陰、高杉晋作、桂小五郎、伊藤俊輔(博文)らが出て明治維新に成功。その後、50年で日本は中国、ロシアとの戦争に勝利し、アジア初の近代国家となって世界5大列強国に数えられるようになる。

そして現在、山口県を地盤とする安倍晋三は日本最長の内閣総理大臣となった。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:32:58.20 ID:n/x4lv9P0.net
豊臣秀吉

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-aOP9):2020/03/18(水) 06:35:10 ID:v7pOqFWHa.net
>>199
これ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:39:41.43 ID:46ySWnqCa.net
>>323
こわいわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4a-rrSy):2020/03/18(水) 06:54:59 ID:jv6lCgSr0.net
>>508
どうして馬鹿だと思ったんだ?
日本史上屈指の才能だと思うが

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-e2pG):2020/03/18(水) 06:57:42 ID:BlBzCMruM.net
>>2
流石は森羅万象大臣
日本が良からぬ方向に進まないようにするために常に歴史を動かされておられたのだな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b55-Av+A):2020/03/18(水) 07:03:00 ID:rz8yG5wT0.net
信長だって尾張守護や公方を追放して下剋上してるんだから
光秀だってチャンスがあれば下剋上するさ
秀吉も家康もチャンスを掴んで下剋上して成り上がった
光秀は信長には勝てても秀吉には敵わなかっただけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9943-IIzA):2020/03/18(水) 07:03:38 ID:hyQefYJT0.net
>>2
足利義昭ってこと?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-JtNe):2020/03/18(水) 07:11:10 ID:IsvjstEpd.net
>>537
ほんこれ
謀反や主君殺しなんて当時じゃ普通やしな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29f2-6yHa):2020/03/18(水) 07:14:35 ID:xa2Gz67k0.net
ホモ丸か黒人

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-g9xm):2020/03/18(水) 07:14:52 ID:bzAu4d9O0.net
信長に恨みを持つ人間が多過ぎる
死ぬまでに38回も謀反起こされてる

人望なさ過ぎだね!!

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-XW4e):2020/03/18(水) 07:16:35 ID:Y4xrBUsSr.net
YAWARAちゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:24:33.67 ID:6/dsfj5Oa.net
>>561
下剋上のチャンスがあったってのは違うんじゃね?
信長を殺すチャンスは確かにあったけど織田家は家臣団ともに丸々残ってるんだから
史実の通り光秀は信長に成り代わる事なんか無理なんてのは本人もわかってたろうし

だからこそそんな無理をしたのなら他に黒幕がいるんじゃないか?とか
単独犯行なら日頃の恨みつらみからのたいした考えもない暴発じゃ?とか予想がされてきたわけで

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:29:10.10 ID:DAp5bNkwa.net
>>537
信長が大物だから
信長に関わる全ての事象がドラマチックで特別なもんだと皆思い込んでるんだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:29:12.05 ID:JU/+CGNfM.net
そもそも現代人の戦国武将感がちょっと歪んでるからな
戦国武将なんて今で言ったらヤクザと半グレと独裁者が混ざっためちゃくちゃな存在だし
光秀だってその例に漏れず非道で野心的なことを沢山やってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:30:35.04 ID:YKkpoHbD0.net
秀吉が帰ってくる前に京都を掌握できていれば十分勝算はあった
光秀の敗因は信長の首が獲れなかったため
謀反の証明ができなかったことと
秀吉に謀反の計画が漏れたこと

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:34:53.08 ID:bzAu4d9O0.net
光秀ってバカだよな
信長殺したらすぐ義昭を奉じて京都に行けば謀反人は信長になったのに
大義さえあれば細川も普通に加勢したろうに

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:41:04.95 ID:YKkpoHbD0.net
>>571
義昭を呼び戻す暇もなく秀吉が帰ってきたからどうにもならなくなった

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 07:41:42.43 ID:1yHszexS0.net
秀吉だって織田家を掌握してるからな
光秀も秀吉勝家殺せてたらどうにでもなるだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc7-Urya):2020/03/18(水) 07:45:08 ID:Wp9H1dT20.net
>>479
信長 有能だが傲慢なサイコパス
秀吉 成り上がり、チャレンジャー
家康 忍耐の人

既にイメージは書き換えられてるのでは?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fa-1hQR):2020/03/18(水) 07:45:46 ID:gbfwQFds0.net
光秀って半分ケンモメンだろ
https://ssl.standardcdn.com/wp-content/uploads/2020/02/24/38b18881fc8d864a177afe3864c10aba-750x1065.jpg

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-ppuQ):2020/03/18(水) 07:48:29 ID:Y3NPCCf3M.net
>>575
そんなに賢いわけないだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-W/ZL):2020/03/18(水) 07:49:24 ID:jtx5d8VR0.net
黒幕なんていないよ
信長の早とちり

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-e2pG):2020/03/18(水) 07:49:29 ID:BlBzCMruM.net
>>567
棚から牡丹餅で信長親子を同時に抹殺して下克上するチャンスが巡ってきたから後先考えずに実行したんだろ
もしも毛利への手紙が秀吉に見つからなければ、畿内を掌握できた可能性あるし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-1hQR):2020/03/18(水) 07:51:22 ID:beCpc+N40.net
>>2にあって安心した

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-0ZVt):2020/03/18(水) 07:53:22 ID:nyg0GrkA0.net
>>575
変わり身の判断力は武将に求められる最も重要な能力だろう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-+kk7):2020/03/18(水) 07:53:43 ID:GmPp/01Q0.net
その時点で信長最大の敵と出先の一部将が和睦して超高速で帰ってくるなんて想像できるやついないだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-5jVP):2020/03/18(水) 07:54:06 ID:YKkpoHbD0.net
家康が殺されてたら豊臣政権は盤石だっただろうにな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:00:41.83 ID:+APT/dFs0.net
>>307
荒木村重は生き残ったけど何もできんかったぜ?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:03:55.90 ID:vVoXJgAt0.net
家康

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-2tS0):2020/03/18(水) 08:10:46 ID:eaBKyIVZd.net
信長
自殺する勇気が無かったダメダメ男
それでワザとリークした

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:16:52.49 ID:Qa7tjL81H.net
ギャンブルの負けを取り立てられたってヤンジャンに書いてあった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:18:59.19 ID:SEXChTF50.net
全員グル

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:19:48.10 ID:+8D98CdX0.net
>>587
割と俺もこうだとおもう 生真面目な金柑だけが
ババ引かされたっていう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:20:30.53 ID:eaBKyIVZd.net
>>582
どっちにしろ死んだ後で間もなく分裂だろうに

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:22:55.66 ID:NEmn0SwZ0.net
在日だろ
だから秀吉のチョン国侵攻は当然の復仇であり完全に合法

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:24:49.36 ID:eaBKyIVZd.net
>>571
京なんざ綺麗サッパリ焼き払えば良かった
人間も全て

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:25:10.58 ID:AbsG4r2ea.net
マチャアキ先生

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 08:26:04.84 ID:aW5izdis0.net
自殺

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-+kk7):2020/03/18(水) 08:40:08 ID:UQm3JjC8d.net
光秀、おそらく家康暗殺の指令を受けてたけど、信長暗殺に心変わりした説
堺へ向かえば家康殺れる位置だし、武田いなくなれば徳川邪魔だし
光秀は家康暗殺指令に納得できなかったんじゃないかと

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b55-Av+A):2020/03/18(水) 08:52:25 ID:rz8yG5wT0.net
>>567
信長死んだら重臣に分割されて織田家瓦解したじゃん
戦国時代は身分差より実力主義
信長は生まれながらの上級武士だからその辺が甘かった

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 09:29:16.59 ID:kw2jAGeor.net
>>595
信長が死んでも信忠が生きてれば織田家は分裂しなかった
その為に家督を譲ったのに無駄だったな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Av+A):2020/03/18(水) 09:32:41 ID:Gwd36KnOd.net
>>596
信忠生き残っても完全に実力で主家を追い越した秀吉に潰されただけだと思うぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93eb-W/ZL):2020/03/18(水) 09:39:03 ID:2R3bIIWN0.net
信忠が生きててきっちり光秀を倒してたらそれでとりあえず織田体制継続じゃないかな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 09:48:45.29 ID:QomLtAuk0.net
自然発火とかだったんじゃないの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-4x0w):2020/03/18(水) 09:54:48 ID:aVIxBtVD0.net
>>2
これな

601 :博 (アウアウカー Sa15-nWZ5):2020/03/18(水) 09:57:41 ?2BP ID:QxbAhJQ+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>220
ネトウヨは脳の病気ってはっきり分かるレスw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-F0fP):2020/03/18(水) 09:58:54 ID:kw2jAGeor.net
>>597
信忠が生きてたら明智討伐の実質的大将になれないし
柴田勝家を攻め滅ぼす事も出来ない

この2つのイベントが無いと他の大名武将は付いてこないし
領土も拡がらないから秀吉が織田家を越えるのは無理だぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Av+A):2020/03/18(水) 10:02:49 ID:Gwd36KnOd.net
>>602
信忠が逃げても指揮する軍勢がいない

604 :博 (アウアウカー Sa15-nWZ5):2020/03/18(水) 10:35:46 ?2BP ID:QxbAhJQ+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>401
そいつのWikipedia読んでみたけど面白いな
武家に生まれたかったのかなあって感じ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbd8-a4Kr):2020/03/18(水) 10:36:22 ID:XwKSqYfj0.net
徳川家康しかないだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-K0RW):2020/03/18(水) 10:38:35 ID:EF6Y/JJ8r.net
>>2
いつもの流れで安心する

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9331-W/ZL):2020/03/18(水) 10:46:34 ID:Gqt41TJo0.net
>>603
尾張美濃、あと近畿?の織田直轄地から動員できるでしょ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-Sdek):2020/03/18(水) 10:47:38 ID:ETc6EWks0.net
>>435
権力を守ろうとするからね
ただしそもそも優秀じゃなきゃトップに立てないんだから世襲よりはよほどマシだけどな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 411e-+kk7):2020/03/18(水) 11:15:00 ID:WY7+j0MK0.net
風車の弥七

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:31:58.57 ID:tJkKAf1G0.net
真犯人は犯人に殺されたと思われていた医師で、死後に遺言状が見つかって判明する

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:32:49.03 ID:q6lMhOcWd.net
>>607
信忠は美濃の織田家直轄軍を抱えてたからね。岐阜城まで逃げ延びてそこから号令かければ普通に明智がフルボッコにされて終了

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Av+A):2020/03/18(水) 11:52:26 ID:9D0X4eitd.net
>>607
美濃と尾張は国人の寄り合い世帯で結束は緩いよ
直轄軍的な譜代はみな地方に派遣されてて動けない
明智や羽柴のように主従関係で編成された軍団とは違う
秀吉が凄すぎただけで明智にも勝ち目はあった

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-WlbE):2020/03/18(水) 12:31:26 ID:/xjH3ifIM.net
織田信長

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-Gx2Q):2020/03/18(水) 12:31:27 ID:7T6b1amt0.net
光秀がなんかノリでやったでええやんけ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-CeZ/):2020/03/18(水) 13:16:15 ID:iJSlqhDsa.net
安倍晋三

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c0-NT4g):2020/03/18(水) 13:24:01 ID:/9qtupB90.net
生存説の茶番劇

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:34:46.72 ID:PyF9o48iM.net


618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b344-INZH):2020/03/18(水) 13:56:06 ID:HJj+HyHD0.net
>>45
そもそも信長は仏教が嫌いなわけではない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b344-INZH):2020/03/18(水) 14:06:08 ID:HJj+HyHD0.net
>>276
どうしようもないなら相談に来いよ
それもせず何もしてないじゃないか、とも折檻状に書かれてるじゃん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33de-0ZVt):2020/03/18(水) 14:12:29 ID:mHZRujTj0.net
先に秀吉と話ついてなかったらやれないよなあ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:57:55.03 ID:S51GNdEFd.net
信長自身って可能性はないのかな?
将軍は無能だし裏切りはハンパないしリタイヤして余生を気楽に過ごしたいってさ
海外との繋がりもあるわけだし金さえあれば秘密裏に亡命出来るだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-FM7z):2020/03/18(水) 18:10:46 ID:TVcKnWfAd.net
朝廷だろ
ノコノコ敵地のど真ん中で寝るバカがいるかよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/18(水) 19:43:40 ID:gIWM024l0.net
信長は生きてたんだろ?
あんな人間が黙って殺されるわけないじゃん
死んだことにして海外に出たんだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59fa-lXNI):2020/03/18(水) 20:58:46 ID:02YXTWpR0.net
遺影に灰を投げつけたから

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-mU/v):2020/03/18(水) 22:01:05 ID:NTSXjWum0.net
>>2
こういうのでいいんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b55-Av+A):2020/03/18(水) 23:27:14 ID:rz8yG5wT0.net
>>619
あんな折檻状書く上司とか主君って絶対に嫌だ
気も悪い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 08:44:10.56 ID:X/0cbDqj0.net
突発的な犯行が真実だと思うぞ
秀吉からしたら、ノブが生きてても死んでても結局高松城落とさなきゃならんし死んでたら他のヤツにミッツ討たれかねないしあの時秀吉は早急に和睦して戻るしかなかった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc0-W/ZL):2020/03/19(Thu) 12:49:24 ID:P6yGPsUZ0.net
信長のシェフは異世界転生物みたいな感じだから最初は食わず嫌いだったけど
読んでみたら思いのほか信長の行動(比叡山焼き討ちとか長篠の勝頼とか色々)に筋が通っててドハマリした
もう光秀の謀反の原因も信長のシェフが正史でいいよ

信長協奏曲は速攻売った

629 :ぴーす :2020/03/19(木) 12:51:48.54 ID:WaOt50Hxr.net
なぜ信忠はわざわざ秀信と秀則連れてきたんだ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-0ZVt):2020/03/19(Thu) 13:13:49 ID:ISkiTL+j0.net
ワシと信忠が同時に討たれるような状況になったら、そりゃ天意だわ滅びるしないwww

信長自身がフラグ立てているけどな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-Uu4i):2020/03/19(Thu) 13:49:38 ID:JTgA6IHR0.net
>>481
昨日のNHK総合(NHK-BSPで元日放映の再放送)の『本能寺の変サミット2020』でも、長宗我部元親と
三好康長の対立が織田家臣団とリンクする、いわゆる「四国説」は支持が多かったですね。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-GRmB):2020/03/19(Thu) 13:52:21 ID:zON8DNzHp.net
帝と朝廷と自社勢力の相乗り

おそらく細川藤孝も共謀シカト

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-Uu4i):2020/03/19(Thu) 13:53:49 ID:JTgA6IHR0.net
>>571
本能寺の変の当時、毛利輝元の庇護の元、備後・鞆にいた足利義昭を呼び寄せようとすると、輝元が
その情報を知ることになる。現実には「変」直後、備中高松城の近辺に救援に出向いていた輝元に、
信長を討ち友誼を結びたい旨の光秀の書状が秀吉に見つかり、「中国大返し」に繋がっている。つまり、
義昭の権威はお飾りにすぎず、結局、輝元の返事一つであるということを、光秀も当然、見抜いていた。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 13:56:36.79 ID:j7WLRdl80.net
どう見ても自演です

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:03:58.52 ID:zON8DNzHp.net
>>17
あれホントの黒幕は利休やんけ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 14:12:26.43 ID:fdx6ojusM.net
仮面の忍者 赤影

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-0ZVt):2020/03/19(Thu) 16:08:24 ID:cPn6+Uqw0.net
へうげものアニメはなんであそこまで作者激おこになったのだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-Wjsz):2020/03/19(Thu) 16:49:27 ID:Dw97osaxd.net
だから信長本人だって
そのあとチンギスな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-u9zD):2020/03/19(Thu) 16:50:02 ID:5hXHrzoW0.net
秀吉

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b62-AH/H):2020/03/19(Thu) 17:32:14 ID:LYVavz4Q0.net
三好織田に代わって自分が京の盟主に成ろうとしたんだろうな
毛利細川と手を結んで織田徳川勢力を滅ぼそうと画策するも
袖にされて孤立無縁だった

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/19(Thu) 17:51:42 ID:On3bkcxY0.net
普通に明智光秀
長年かけて育て上げた所領をまるごと取り上げられて「九州で刈り取れ」だもんな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/19(Thu) 17:56:54 ID:On3bkcxY0.net
>>571
毛利の庇護下にあった義昭をどうやって秀吉よりも先に京へ連れて来るの

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130b-DwAy):2020/03/19(Thu) 20:59:50 ID:YE3+eybw0.net
帝だろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99dd-0ZVt):2020/03/19(Thu) 22:40:19 ID:erUMisso0.net
領地召し上げやら母親惨殺なんて全部フィクションだぞ、アホだなあ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-ONau):2020/03/19(Thu) 23:01:18 ID:KOfHUlehd.net
>>633
当時の天皇は?
天皇確保して勅命出させたら十分ハッタリになるでしょ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 23:18:37.85 ID:q96zkPDxd.net
>>642
秀吉がそそのかした可能性あるよな
あの人たらしならやりかねん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b62-AH/H):2020/03/19(Thu) 23:35:04 ID:LYVavz4Q0.net
>>645
当時の天皇なんてなんの権力もない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-cCxA):2020/03/20(金) 00:21:58 ID:GJUABlkF0.net
四国攻め説じゃね?
四国には侵攻しないという事で話をつけていたのにノブさんが攻めるわ言い出してにっちもさっちもいかなくなったからやっちまった

649 :博 (アウアウカー Sa15-RKFV):2020/03/20(金) 02:34:46 ?2BP ID:0Yza4Dg9a.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>627
最近立場ないわー嫌な予感しかしねーわーって思ってるとこに、ふと気づいたらすぐ近くに天下人が丸裸でいたからやっちゃったんだろうな
光秀の行動はむしろ戦国武将として違和感ない
信長のほうが油断しすぎてて意味分からん
今までも散々謀反起こされてるだろうに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e2-cULp):2020/03/20(金) 05:52:08 ID:oRQz1ove0.net
明智発狂させたのは、中村主水じゃないのか??

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-H7SX):2020/03/20(金) 08:40:17 ID:yt9sVc/X0.net
黒幕というよりは平等な明智連合
黒幕という強い存在がいたら秀吉には負けてない
細川が秀吉のスパイになっただけであっさり負けた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-EBql):2020/03/20(金) 09:07:56 ID:VU9SxDRu0.net
結局本能寺で焼けタヒんだのは明智だったのか織田だったのか分からなくくらい漏れは日本史が苦手

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tgp2):2020/03/20(金) 10:13:57 ID:tNtSQ5tHa.net
秀吉

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4d-U4yw):2020/03/20(金) 10:17:45 ID:oR9HrybgK.net
ヒデヨシ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa5-NOfJ):2020/03/20(金) 11:52:43 ID:9/H+UFfcM.net
>>31
はえーよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 11:59:11.39 ID:Vki4eMKpa.net
あやつマン

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-diTV):2020/03/20(金) 13:23:18 ID:yUraS64V0.net
>>2
ということは
乙巳の変の黒幕も…

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596e-Dps6):2020/03/20(金) 15:43:50 ID:674GZ8A/0.net
黒幕かどうかは知らんが、
少なくとも秀吉は、光秀が謀反を起こす可能性に気付いてただろうな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-uz6q):2020/03/20(金) 15:46:17 ID:NTWZlrVA0.net
織田信長本人説ありえるよな
あれだけの逸材が日本なんて島国で収まるような人物なわけがない
途中で日本のことなどどうでもよくなって海外に出て行ってみたくなるのは仕方のないことだったのだ
それには死んだことにすればいい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-MSAx):2020/03/20(金) 16:09:28 ID:874AaoQv0.net
>>514
信長の子を養子にしてたしな

総レス数 660
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200