2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権「自分たちが何を言われようが、金持ちに嫌われようが、困窮している人を助ける!弱者に手を差し伸べる!」 [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:39:39.56 ID:aN26UxJd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
首相は17日夕、自民党本部で開かれた党大会に代わる両院議員総会であいさつした際も
「世界が結束してウイルスに打ち勝った証しとしての大会を開催しようではありませんか」と発言。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202003170000882.html


あの頃は良かったな…

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:40:01.50 ID:77+tpHeB0.net
嫌儲では民主党政権時代の再評価は高いよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:40:25.44 ID:ZZyqx+K80.net
真の英雄だった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02a6-Y1Jn):2020/03/17(火) 22:41:24 ID:xOI+kuoa0.net
結局助けたのはお仲間の在コリたち

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd02-Qqrl):2020/03/17(火) 22:43:21 ID:YU/3TRNhd.net
>>2
“再”評価って言い方はおかしいだろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de2-yhz0):2020/03/17(火) 22:45:51 ID:vfzkBbJS0.net
>>4
嘘つくな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-m7Uj):2020/03/17(火) 22:49:53 ID:ilUvQF2T0.net
弱者救済してたっけ?

年がら年中様子見だったけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-aygG):2020/03/17(火) 23:00:09 ID:UH+GcWLp0.net
少なくとも下痢の様に弱者を虐げまくるサイコパスな政治はしてこなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jpFR):2020/03/17(火) 23:03:27 ID:brCQneC+0.net
>>7
弱者救済のために税制改革して給付付き税額控除を取り入れようと検討してたけどすぐ政権交代されてできなかったね
子供手当ては良かったんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-PIdH):2020/03/17(火) 23:08:47 ID:9/eCVG6Sa.net
一般人からの支持率6%だよ…何が出来るの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-jpFR):2020/03/17(火) 23:23:20 ID:brCQneC+0.net
>>10
今現在「民主党」の支持率は支持率1%前後だけどどこか他の党と間違えてる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:47:32.70 ID:2KHdF3DHr.net
いやいや、自民党がここまでクズだと、若い時分に理解出来てたら相当凄いよ(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:48:13.69 ID:2KHdF3DHr.net
皆騙されて平成から令和に飛ばされて来たわけだが?(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:50:04.27 ID:CU/ZMADZ0.net
震災で大被害を受けた国土の復旧に増税という悪魔の所業で対応したのが民主党
まさに悪夢だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:53:25.12 ID:kSHz1lwp0.net
>>4
これ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/18(水) 00:00:11 ID:jgJQhp+T0.net
>>4
(大韓)民国の生活が第一

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/18(水) 00:01:51 ID:jgJQhp+T0.net
>>9
よくねえだろ。政権交代してすぐ廃止したじゃん
で、その政権が長きにわたり支持を獲得してるんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-gXvZ):2020/03/18(水) 00:04:41 ID:WkgdcpIa0.net
年越し派遣村やってたよなw
年越し派遣村をやるほど経済を追い込んでから助けてますアピール

一方安倍ちゃん
量的緩和で景気拡大→求人1倍回復でホームレス激減、自殺者3万人→1万6千人に激減

安倍ちゃんと民主党で救った人間の数が違う。というか
パヨクの「弱者を救う」にはその前段の「救ってるアピール用の弱者を作る」があるから市民を不幸にする最悪の存在

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1345-s/Up):2020/03/18(水) 00:06:27 ID:CgouDbw/0.net
>>1
んで、どうして氷河期の最中に公務員採用枠減らしたの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/18(水) 00:07:23 ID:jgJQhp+T0.net
>>18
パヨクが大好きなアカヒ新聞も似たようなもんだよな
弱者を勝手に設定してすり寄るんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:15:47.31 ID:A+aCeYRsM.net
>>18
景気拡大し始めたの民主党の野田政権のときじゃね?
最悪のときが自民党の麻生政権のときじゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c2-ED79):2020/03/18(水) 00:24:06 ID:E7wHWFqu0.net
原発爆発させて何言ってんだか。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-Rwui):2020/03/18(水) 00:29:06 ID:xNLt32vN0.net
その結果があのデフレ地獄…!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:34:04.63 ID:A+aCeYRsM.net
>>22
第一次安倍政権で福島原発の危険性を共産党が指摘したとき万全だって総理が言い切って放置したから爆発したんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-gs09):2020/03/18(水) 00:40:39 ID:K0mT5MhB0.net
>>23
インフレ自体は安倍政権でなったけど民主政権はインフレ率下げることなく上げてたんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bae-0ZVt):2020/03/18(水) 00:41:28 ID:AyKa1qO+0.net
確実に政治が国民の方を向いていたからな
民主党政権は今より遥かにマシだったよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b22-add0):2020/03/18(水) 00:41:37 ID:aASjSeSW0.net
>>4
ほんこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d920-Gx2Q):2020/03/18(水) 00:43:00 ID:BLp3vnze0.net
結局民主党は米が買えなくてパスタ啜ってる真の弱者であるネトウヨには救いの手を差し伸べることはなかったんだよなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-1G7t):2020/03/18(水) 00:55:09 ID:WPQlJt3E0.net
クズ自民とは違ってたわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/18(水) 00:56:29 ID:jgJQhp+T0.net
>>26
チョン国民のことは聞いていません

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9910-8qp9):2020/03/18(水) 00:59:39 ID:7aI7LHMi0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/b5ynz2j/ft7f4vl3o4s1ml.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/4wfzyy1h/dsxbm82n6v61ph.html

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5150-44a/):2020/03/18(水) 01:06:34 ID:TOZq0F5o0.net
左派やリベラルは民衆に届く言葉を語れ、と言うけれど
https://anond.hatelabo.jp/20170903131208

>せっかく高校無償化や子ども手当て、あるいはオバマケアなどの政策を実現させ、
>十分とは言えないながらもそれなりの成果を上げてもなお、
>やれ「満点じゃない」「ここやあそこがダメだ」「だから支持するに値しない」・・・と
>あれこれ難癖をつけられた挙句に選挙は敗れ、せっかく作った制度も下野によっておじゃんになり、
>後には「口先だけの無能政権」というレッテルだけが残され、挙句に安倍自民や大阪維新やトランプや、
>最近だと都民ファーストみたいな、どう見てもしっちゃかめっちゃかな連中が
>「彼らは成果を見せている。口先だけのあいつら左派とは大違い」などとちやほや>持ち上げられる・・・
>というのでは、みんなバカバカしくなって、左派も野党ももうそのうち誰も
>「俺たちはもっと庶民に届く言葉を語ろう、届く政策を作らなきゃ」などと思わなくなるんじゃないか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-1G7t):2020/03/18(水) 01:29:55 ID:GlgWnTSF0.net
>>32
100じゃないという理由でリベラル政権を叩き
1をあげて安倍政権を絶賛する
それすなわちネトウヨ

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200