2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップラーメンてそんなに体に悪いの? [273572784]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:56:29.12 ID:4gvxWL9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
 せっかくのドライブ、SAやPAでも楽しみたいという人はドライブプランを練るときに、
事前にルート上のSA・PAの情報を調べ、レストランの規模や名物料理、人気メニューなどもチェックしておくといいだろう。
https://news.livedoor.com/article/detail/17976131/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:58:10.37 ID:77+tpHeB0.net
悪くないから
おまえみたいなデブモジは
これからも真夜中にカップ麺とどんぶり飯やっていいぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 22:59:15.60 ID:Qjx1/apa0.net
塩分とか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:00:54.89 ID:QIFFzHfuM.net
塩分多い
心臓の負担が増えて寿命が縮まる
車に不純物の多いガソリンを入れるようなもの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:06:30.49 ID:CMXSJW1d0.net
ラーメン屋で食べるラーメンに比べたらたぶんどうってことない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:07:31.62 ID:rxDdHd8J0.net
米よりはマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:07:51.69 ID:fUzpgZ/p0.net
一日2食しか食べないからカップラ食べても塩分取りすぎにならないよね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:09:34.14 ID:RQzSzs/B0.net
>>7
どのカップラーメンかによるけど
平均的のなら大丈夫
後は足らない栄養素をとりましょうね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:10:36.66 ID:lULQi9n50.net
ポテチとどっちが悪いの?
いまポテチ食ってるんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c28e-9blg):2020/03/17(火) 23:12:11 ID:DfB/YRoB0.net
普段から味噌汁飲みまくって醤油かけまくってメシ食ってるジャップがカップ麺の塩分くらい気にしたところで意味ねえよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-RdYd):2020/03/17(火) 23:12:56 ID:7uX728eJr.net
>>7
水とかお茶とか紅茶コーヒーをガブ飲みしとけ
塩分とか関係なくなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Ix3N):2020/03/17(火) 23:14:02 ID:pOtFBCtXp.net
透析だから固く禁じられている

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/17(火) 23:14:17 ID:vv3hgKt+0.net
油と塩分過多かな
だから派生で抑えられたのが色々と発売
食べ過ぎなければ問題なさげ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd9-FfQu):2020/03/17(火) 23:14:22 ID:r9pJ+2cC0.net
腎臓泣かせ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-FfQu):2020/03/17(火) 23:16:29 ID:vQsB8b02a.net
塩分が多いなら一食ごとに水1L飲めばセーフか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-5SG7):2020/03/17(火) 23:16:48 ID:QUK11PLj0.net
ビタミンとか入ってるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-drwQ):2020/03/17(火) 23:17:34 ID:UZiJIp/xM.net
スープまで飲み干さなければ問題ない
と夜食のカップ麺喰いながらレス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-u/Wz):2020/03/17(火) 23:17:47 ID:Fr1Nw058r.net
逆説だよ実は体にめっちゃいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-Ix3N):2020/03/17(火) 23:18:22 ID:pOtFBCtXp.net
>>14
けっ、また嘘泣きしてやがる、泣きゃぁ済むとおもってやがる!→え、死んでる?→シャント作りますよ、透析です

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:19:16.89 ID:ZwkM8vHi0.net
塩分多いって言うけど、ご飯の大盛りに比べれば全然少ないよよ?
多く見積もっても大さじ一杯もない。
そんなの誤差じゃん?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:19:45.02 ID:mGf+WMt30.net
労働の方がよほど身体に悪いから社畜は安心して食え
無職は身体に気を付けてタンパク質と繊維質をちゃんと取るんだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:19:51.24 ID:UP2ERZYT0.net
あの容器に熱湯注いで平気な訳ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:20:22.43 ID:dTfxe9an0.net
塩分と油分かねえ
取りすぎないに越したことのない成分が必要量の数倍、1食で取れちゃう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:20:53.19 ID:Qdl0cCLR0.net
1人暮らし社畜はどうせ60手前で死ぬようにできてるんだから食って問題なし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:24:45.65 ID:4vKTLDKw0.net
安藤百福が100歳近く生きた点だけで論破できる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:25:47.91 ID:vv3hgKt+0.net
>>20
白米のみには塩分ないぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-9blg):2020/03/17(火) 23:26:54 ID:IgdQYmZz0.net
袋らーめんなら良い訳?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d205-5Ayy):2020/03/17(火) 23:27:17 ID:oTB7026w0.net
いい加減、塩を小袋に入れろよ
そうすりゃさほど害は無いはず

まあ、栄養自体が少ないのもアレか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-/kJb):2020/03/17(火) 23:27:33 ID:/xnUXHPWr.net
>>20
お前の家の白米は塩っぱいのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-AktV):2020/03/17(火) 23:27:45 ID:ZwkM8vHi0.net
>>26
ライスには塩かけるでしょうが!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-yhGG):2020/03/17(火) 23:28:24 ID:ToJV6kcyr.net
ここまで添加物の話なしって…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-71oH):2020/03/17(火) 23:28:57 ID:8AnnN8UpM.net
ちょうど1年前医者から6g言われても食いたいから
半年ぐらい前ノンフライ麺オンリー付いてるスープ半分で食ってから薄味が慣れたわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e05-FfQu):2020/03/17(火) 23:32:01 ID:zsJltqVS0.net
一時期マジで悪の権化みたいな扱いだったよな
栄養面は野菜とか玉子とか入れれば良いだけだし
油が気になるならノンフライのやつがいくらでもあるし
塩分なんて老人じゃなきゃ大して影響ないし
どうしてあんなに叩かれていたのか不思議ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/17(火) 23:33:40 ID:RyiV8ACjr.net
大盛いか焼きそば復活よろしくお願いいたします

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-v7dT):2020/03/17(火) 23:34:02 ID:RyiV8ACjr.net
>>4
雑魚!ウエイトトレーニングやりなよー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d205-5Ayy):2020/03/17(火) 23:34:10 ID:oTB7026w0.net
二郎の方がよっぽど体に悪いはず
あれは量がヤバイ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-Qvdu):2020/03/17(火) 23:35:23 ID:vv3hgKt+0.net
>>30
なるほどなー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:38:02.65 ID:dbFcWHj70.net
汁全部飲まなきゃそこそこで済まね
まあうまいのは汁なんだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 23:38:35.41 ID:sqRl9baV0.net
塩分より汚い油と添加物がの方がヤバイと思う。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d205-5Ayy):2020/03/17(火) 23:41:11 ID:oTB7026w0.net
添加物って何が入っていてどんな害があんの?ソース提示してくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698e-9blg):2020/03/17(火) 23:41:54 ID:IgdQYmZz0.net
>>31,39
添加物って具体的にどう身体に悪いの?
一応国が安全だと認めたものしか使ってないんじゃなかったっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-yhGG):2020/03/17(火) 23:42:39 ID:ToJV6kcyr.net
>>41
直ちに影響はない
の好例だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d6d-Ut/c):2020/03/17(火) 23:43:51 ID:IVQY6V5n0.net
そんなに悪かったら日清潰れてるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee33-EG6X):2020/03/17(火) 23:48:23 ID:/n2qjiqB0.net
スープ飲まなきゃ大丈夫だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8225-zrnQ):2020/03/17(火) 23:48:53 ID:OkBxOfaL0.net
おなかぽっこりおじさんA「わしらみたいになるぞ」
おなかぽっこりおじさんB「わしらみたいになるぞ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5153-drwQ):2020/03/17(火) 23:49:19 ID:Hu+K8+Sy0.net
アクリルアミド

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-UZDU):2020/03/17(火) 23:51:53 ID:rmJudqbV0.net
毎日食べてるが今のとこ左手が鈍くなるくらいやね
https://i.imgur.com/kSuBQEq.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0110-WOeG):2020/03/17(火) 23:55:08 ID:nvkltmWG0.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://cvbnmi.csproject.org/i460o/1jlbzvhagw2g6u.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://bhnmik.jsberry.net/ubm12fv/vz8emgpidz3igm.html

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec5-FfQu):2020/03/17(火) 23:58:19 ID:b0kJDvvg0.net
>>25 百福翁は毎日必ず一食はチキンラーメン食ってたんだっけ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:50:06.97 ID:qscGRl1M0.net
カップラーメン消費量が全国2位、平均寿命全国ワーストの青森県民に聞いてみたらいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 00:57:44.35 ID:nW8CTGjna.net
カップラーメンがダメなら何食えばいいのかわからん
自炊以外で、何が体に良いかじゃなくてこれは悪くないって物でコンビニとかに売ってる物教えてくれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-8qp9):2020/03/18(水) 05:26:31 ID:nQlhPxS90.net
仕事ができる人は、人に期待しない。
http://bhnmik.jsberry.net/3z20ktb/q4yfc327cyq2wh.html

凡人が成功したいなら、命を張るしかないのか……。

http://cvbnmi.csproject.org/8c95prwq/vwmmk62bx6l5n4.html

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:41:12.58 ID:1kGuwlYz0.net
塩分がどうこう言うのなら既定の2倍のお湯を入れればいいんじゃね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 05:42:40.33 ID:q0K3rMP40.net
>>4
塩分が多いと身体に悪いってのはデマらしいぞ

55 :きなここそ至高 :2020/03/18(水) 05:47:53.94 ID:RFurcwlt0.net
冠水に両手1分突っ込んでみ。それ食ってんだから、まぁあんまり身体には良くないわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59e8-uz6q):2020/03/18(水) 05:57:20 ID:SSIXVn9U0.net
>>41
国が認めたものならなんでも安全だよ
放射能も認められてるから安全だよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5982-GRmB):2020/03/18(水) 05:58:32 ID:ryjIQgwr0.net
高校の頃の保健体育の先生が精子が薄くなるとか言ってたな
容器がお湯で溶けてその成分がうんたらかんたらみたいな
だから食べるなら皿に移して作れって言ってたわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-gZ8I):2020/03/18(水) 05:59:53 ID:ovU3jkHI0.net
店のラーメンだって体に悪いぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f0-gZ8I):2020/03/18(水) 06:01:56 ID:ovU3jkHI0.net
>>9
うすしおなら添加物ほとんど無い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59e8-uz6q):2020/03/18(水) 06:13:56 ID:SSIXVn9U0.net
>>57
薄くなったら安全に中田氏できるじゃん
高校生なら大喜びだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ca-7hRU):2020/03/18(水) 06:21:46 ID:/2aP59Rn0.net
安倍が悪い
野党だって悪い
この流れは2ちゃんで嫌になるほど見てきたのだが?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c2-W/ZL):2020/03/18(水) 06:46:10 ID:PJXueHEC0.net
塩分過多
食品添加物
容器から溶け出す有害物質

添加物の害は「直ちに影響はない」ってやつで、体には毒物として累積されていき
30年とか経ったころに病気という形で表出したりしなかったり
だから科学的な立証はずっと先になるんだと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 06:47:42.47 ID:GJiMrp5N0.net
袋ラーメンに野菜マシマシのほうがマシマシかも

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b97-yr/J):2020/03/18(水) 06:54:28 ID:gdOzDK2+0.net
麺を春雨にしてヘルシーアピールしてるカップ麺やラーメン屋あるけど、普通の麺より多少はヘルシーなだけで普通に高カロリーだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-8qp9):2020/03/18(水) 06:58:53 ID:bgZ6H+wb0.net
クッタの容器がプラッチックで捨てにくいんやけど
あれは容器の成分が溶け出さんようにしてるんかいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc0-W/ZL):2020/03/18(水) 06:59:51 ID:jQFHWChT0.net
問題なのはカロリーよりも塩分とか栄養の偏りとかだろうからなあ
カロリーは菓子パンとかどんぶり飯とかのほうが高いし、添加物なんて加工食品ならたいていマシマシだし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ae-44a/):2020/03/18(水) 11:26:35 ID:ptmQmwhI0.net
>>51
コンビニで食い物買うの止めろ。以上。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-t5RL):2020/03/18(水) 11:27:47 ID:fp+tKJWH0.net
カップラーメンはひたすらまずい。
何で食うの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:31:05.29 ID:7UDWoDOC0.net
汁飲まなければどうということはない
ただ焼きそばは1食で1日の塩分になるので注意

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:32:38.27 ID:bMtHu96Na.net
カップ焼きそば700kカロリーの中身は
小麦粉ラードソース
以上

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-QhjV):2020/03/18(水) 11:35:55 ID:AUiCZZTZM.net
>>68
半年に一度くらい食いたくなって
食べたあとやっぱり気持ち悪くなるの繰り返し

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/18(水) 17:14:21 ID:F0XGjWLkr.net
>>71
それチキンラーメン
カップヌードルはモウ少しマシ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1374-0ZVt):2020/03/18(水) 21:02:12 ID:nxf+ZNNV0.net
>>30
青森ですね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-lb9A):2020/03/19(Thu) 00:58:10 ID:X5B/R1GNd.net
>>17
米を入れて雑炊にするのはセーフか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a6-44a/):2020/03/19(Thu) 05:04:26 ID:nTNKsSre0.net
>>74
それは昨今の感覚なら最悪の極みだろう
スープの塩分を全部摂取するうえに耐水化物を倍増させるんだぞ

個人的には塩分や炭水化物が体に悪いのはオカルトで間違いだと思ってるけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a6-44a/):2020/03/19(Thu) 05:12:39 ID:nTNKsSre0.net
>>51
コンビニで体に悪いものなんか売ってないから安心して何でも好きなだけ食え
成長期を過ぎてしまえば大事なのは何を食うかではない、どれだけ体を動かすかだ
食った分だけ動いて汗を流しそれに相当する塩分と水分をしっかり取れ
そうすれば何をどんだけ食ってもいい、基礎代謝を上げるためにプロテインも飲めば更にいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 05:17:54.07 ID:nTNKsSre0.net
>>68
カップ麺なんか何を食っても最高に美味いだろ
脳が快感や満足感を得るように科学的に調整されているんだから、まずいわけがない
それに自炊に比べて安いわけでもなくたまにしか食べれない贅沢な食事だと思っているよ

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200