2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中途半端に自炊が出来る節約ケンモメン」が最も壊血病になりやすいらしい [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Or0o):2020/03/18(水) 09:58:21 ?2BP ID:SeYUDVJsa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イカ墨インキ@squidink0
壊血病になる食生活、カップラーメンとかの主食にされる加工食品はそれを気遣ってかビタミンを添加しているケースが多い。
割と多いのは、中途半端に自炊が出来る節約メシタイプの人。自分でパスタ茹でて塩胡椒のみで食べる、ご飯は炊けるので野菜以外のおかず一品足して食べる、トーストと卵だけとか
https://twitter.com/squidink0/status/1239663812401225728
1.8万 リツイート
3.4万 いいね

イカ墨インキ@squidink0
ビタミンCは熱に弱いので、お母さんがおやつの果物まで全て加熱して子供に与え続けた結果、壊血病にしたケースもある。白米にはビタミンCがないし添加もされてないので、白米と魚缶詰ばっかり食べて壊血病になった現代人もいる。パンやパスタはビタミンB群は豊富だがビタミンCはないので右に同じ。

イカ墨インキ@squidink0
白米は本当においしいですけど、ビタミン(b群とC)摂取先としては全く優秀ではないので、野菜や果物は必ず意識して取らないと、
節約メシでパンやパスタだけ食べて壊血病になる時、壊血病だけじゃなくて脚気も併発するのが白米とビタミン不足のおかず生活(パスタやパンはビタミンB群はある)
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 393b-r81t):2020/03/18(水) 09:59:07 ID:+GgkB6EW0.net
マルチビタミン取ればいいよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b93-nCx3):2020/03/18(水) 09:59:55 ID:/sZeh+M50.net
そう思って、毎日食べるノルマをあらかじめ決めてる
納豆 人参 ごぼう キャベツ おから
このあたりはかならず食べてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-05dz):2020/03/18(水) 10:00:13 ID:x7L4MFgrd.net
キムチ食え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-3/18):2020/03/18(水) 10:00:20 ID:psinc0TPM.net
食費を削る奴は心から見下してるわ
全ての基本だしコスパ最強だから、一番金使うべき所よ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-Zawu):2020/03/18(水) 10:00:37 ID:x/L8s4Tz0.net
自炊 → 自分の嫌いな食材は省く

こうして偏っていく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-3/18):2020/03/18(水) 10:01:21 ID:psinc0TPM.net
>>3
はいガイジ
どんな食い物も過ぎたるは及ばざるが如し
あらゆる食材を満遍なく偏らず食うのが基本なのだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-4x0w):2020/03/18(水) 10:02:01 ID:aVIxBtVD0.net
チャーハンばかりじゃなく野菜食っとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b99c-u1bd):2020/03/18(水) 10:02:14 ID:YvVRPfMF0.net
例にあげられてるのが全く自炊じゃなくて呆れる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-6S9j):2020/03/18(水) 10:02:15 ID:SLYlD1Q+M.net
スパゲティとかチャーハンしなくても
せちやくはできるわけで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-slr3):2020/03/18(水) 10:03:12 ID:28GLvKQe0.net
なんか日本語おかしくねえか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/18(水) 10:03:25 ID:jpUCMR580.net
>>8
キャベツともやしでええですか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM0d-FH9Z):2020/03/18(水) 10:03:44 ID:5sFYfrQ7M.net
オレンジジュース飲めばいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b93-nCx3):2020/03/18(水) 10:03:53 ID:/sZeh+M50.net
>>7
どこらへんが「過ぎたるは」ですか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d93f-5lN9):2020/03/18(水) 10:03:56 ID:jkbvaw+I0.net
マルチビタミン&ミネラル食ってるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-m2Lv):2020/03/18(水) 10:03:57 ID:xRcW7F6UM.net
ハイシーとかいう栄養剤が昔からあるだろ
あれ飲んでおけばおk

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81a0-I4qY):2020/03/18(水) 10:04:02 ID:m0z0q+DW0.net
メインの料理だけちゃんと作って
野菜類はほぼ毎日ブロッコリー茹でるかキャベツの千切りばっかだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-72SF):2020/03/18(水) 10:04:08 ID:K/EcyHkca.net
自炊で足らなくなる栄養素の筆頭はカルシウムだろ
牛乳チーズヨーグルトここらへんを意識して取らないと必ず必要摂取量に足らなくなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-05dz):2020/03/18(水) 10:04:09 ID:x7L4MFgrd.net
ネトウヨパスタが主食の我々は宗教上キムチが喰えんのです

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-u9zD):2020/03/18(水) 10:04:44 ID:IKDUVbnj0.net
中途半端に自炊できるやつは野菜を摂らない
っていう決めつけが意味不明

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-EO68):2020/03/18(水) 10:04:56 ID:gjZDKXe10.net
そういうやつは無意識にウイスキーやジンにレモン果汁絞って入れてる
足りないものは欲しくなるのものさね
自炊も出来ないやつはそういう感覚も壊れてるからすぐ病気になる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-YH7a):2020/03/18(水) 10:05:35 ID:ONM/Wi3rM.net
ビタミンが添加してあるってもしかして酸化防止剤のこと言ってるのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 592d-eP7C):2020/03/18(水) 10:05:44 ID:EYkKepxi0.net
ジャガイモ食べるから大丈夫🥺✌?
ジャガイモのビタミンは熱にも強い💪

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:06:02.76 ID:7HFn4g4LM.net
サプリ飲めよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:06:22.81 ID:NaRTa3e90.net
コロナの生存期間とか聞いちゃうと生野菜食べる気になれないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:06:34.50 ID:yy1Q3PIG0.net
小松菜を生で食うことを教えない学校給食は
間違いなくゴミ。アホ面下げて食育だーなどとほざく
教師もあわれなカスゴミ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:06:40.64 ID:lg+yAtnF0.net
>>12
緑黄色野菜もくえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:06:50.49 ID:mphgnOmN0.net
ガッツリ自炊ができる浪費野郎でも
食うものが偏ってたら結局駄目だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:07:10.11 ID:52NKO5GH0.net
スレタイ滑った?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:08:31.18 ID:X8Cmjkp60.net
ケンモメンはサプリやってるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:08:56.83 ID:gjZDKXe10.net
>>29
スレタイで誘導できた試しないだろw
スレタイ違いの同じ話で他板のスレ見ても書き込み内容の傾向が全体的に違ったためしがない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:09:27.05 ID:996tVRS2M.net
ケンモメンはビタミンCをバカほど飲んでるイメージある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:09:41.66 ID:4of8fq6a0.net
気持ち悪い下膨れ顔のおっさんが作るバズレシピ!的なやつだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:10:15.13 ID:QbN9RLHk0.net
>>7
この人、マジで日常生活大変そう、応援してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:10:51.33 ID:MbvJQGAM0.net
いつものアフィカスの一番多そうな層をメインにしたスレ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:11:36.32 ID:X1cXPBTj0.net
この前も「メシなんて米たいてマヨネーズとかウインナーのせてたらいいんだよ」
メシに気を遣うのはコスパ最悪。賢者は飯を食うのが作業になる
とか普通の食事を見下すスレあったなー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:11:42.26 ID:pTaR3HpDr.net
何食えばええの?ふかし芋?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:12:33.22 ID:HnhNWOGD0.net
ビタミンC飲みだしてから風邪ひかんようになった
冬場は多めにのんでる否定する奴も多いけど事実かからんし
ビタミンC摂取するだけならサプリが楽だろ
野菜生で食うとか量少なすぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:12:38.00 ID:J4hvxnih0.net
>>27
かぼちゃは緑黄色野菜に入りますか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:12:52.45 ID:+/CMFnGs0.net
ハンバーガーとフライドポテト食ってるやつの方がかえってビタミンC不足にはならない説

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:21.90 ID:eDU9rDfT0.net
ビタミンC足りないならCCレモン飲めばいいんじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:27.13 ID:pMkA30Jt0.net
フルグラでいいじゃん。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:30.29 ID:yjsU7ac30.net
ケンモメンはサプリストだから平気だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:31.88 ID:vB66cCpja.net
ライムがいいんだろ?
ワンピースで学んだ(笑)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:13:38.96 ID:itkqT4H30.net
そんな今更壊血病になるような稀な例を挙げられても

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:14:06.69 ID:28yJktVYM.net
野菜とかめっちゃ食うだろ
豚汁すれば大根人参玉ねぎ蓮根ごぼう
スパゲティですらピーマン入れまくるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5171-d6XO):2020/03/18(水) 10:14:48 ID:OU8LECse0.net
>>3
どれもビタミンCほとんど入ってないやんけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-mRG9):2020/03/18(水) 10:14:56 ID:gdja8IJp0.net
中途半端に自炊しないにしても毎日牛丼やラーメン コンビニ弁当食ってたら身体壊すし一緒じゃないの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-JtNe):2020/03/18(水) 10:15:18 ID:qUScqC8Md.net
>>36
精神と肉体を別物だと考えてるんだろうね
今どき心身二元論を支持する方が愚者だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c4-GRmB):2020/03/18(水) 10:15:21 ID:pNGYfjpR0.net
壊血ズバット

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-brf/):2020/03/18(水) 10:15:28 ID:iuuOBtmcr.net
食いたいもん食えばええんよ
死ぬ時は死ぬ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-k0GA):2020/03/18(水) 10:15:39 ID:kObT/1aZa.net
>>39
入ります

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-2Ksl):2020/03/18(水) 10:15:47 ID:Trsll10v0.net
なぜ料理を語るオタクは具材を鍋に『ぶち込む』の?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-+ucg):2020/03/18(水) 10:16:28 ID:VGGEGHF5d.net
ビタミンCとかジュースで余裕だから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-EO68):2020/03/18(水) 10:16:37 ID:gjZDKXe10.net
たしか統計調査だと野菜の種類や調理法は関係なく量をたくさん食べてる人が健康らしい
ただし無理に食べ過ぎても健康にプラスにはならない
適度に漬物食べないと食物繊維だけでは効果は薄いらしい
結構いろんなものを腸内細菌が作り出すらしいからな
統計的にサプリで健康になった人はいないらしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-geZZ):2020/03/18(水) 10:17:16 ID:mz6U4qkpd.net
>>1
寿司にしろってこと?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b93-nCx3):2020/03/18(水) 10:17:20 ID:/sZeh+M50.net
>>47
キャベツは意外とビタミンCが入ってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-k0GA):2020/03/18(水) 10:17:29 ID:kObT/1aZa.net
>>18
カルシウム足りなくて結石になったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1345-Wjsz):2020/03/18(水) 10:17:31 ID:HPlhK4bF0.net
トロピカーナで余裕やろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-JE1f):2020/03/18(水) 10:17:58 ID:U6tl1LFoM.net
日本で壊血病なるか?
CCレモン飲めば一発なのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-VuHe):2020/03/18(水) 10:18:05 ID:n9WfGaho0.net
ぬか漬け食えよ
ビタミンとれるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-tCoU):2020/03/18(水) 10:18:18 ID:bzADFuvea.net
ここ4年間野菜一日これ一本を野菜代わりにしてるが健康体だわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-zG7D):2020/03/18(水) 10:18:43 ID:7l81Yr8K0.net
パスタに塩胡椒だけとか中途半端ですらないやろ…😅

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-4+dA):2020/03/18(水) 10:19:19 ID:YApPfMaA0.net
なんでパスタを素のままで食ってんだよ
誰もやらねえだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2962-fwSC):2020/03/18(水) 10:20:10 ID:w6/1MYzm0.net
ヨーグルト納豆キムチ卵をスタメンににして後の食材を気分で変えるようにして5年経つけどすこぶる健康だわ
周りにはちらほら再検組が出てきてるけど健診で所見ついたこと未だにないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-4+dA):2020/03/18(水) 10:21:42 ID:wriSKRDW0.net
サプリでは特定の栄養素しか摂れないんだよな
浅く広く栄養摂るなら野菜だわ
最近の俺はトマトジュースや青汁がお気に入り

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d321-+bBm):2020/03/18(水) 10:21:48 ID:+APT/dFs0.net
ヒンモメンは自宅に生えたバジル使ってるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b12-2BDj):2020/03/18(水) 10:22:26 ID:b1CTojvB0.net
>>2
いきなり終わった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bway):2020/03/18(水) 10:23:05 ID:f3bpIeN7r.net
キャベツすぎて千切りよくするけどまな板とシンクが共鳴起こしてえらい音する
そろそろ苦情くるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-2sGK):2020/03/18(水) 10:23:43 ID:srYRXznva.net
最近サプリの種類削ったわ CとDHAと当たれる時に日光 炭水化物少な目 鳥豚多目 これで何とか健康40代です

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-slr3):2020/03/18(水) 10:25:03 ID:tOTHsRe2a.net
トマトジュースは捗るぞ
無塩でも美味い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-EBql):2020/03/18(水) 10:25:26 ID:PRNY2Kh50.net
>>1
「ビタミンCは熱で破壊される」というのはデマなんだよ

人類が体内に持つ消化吸収装置+腸内細菌叢は
生の葉っぱの細胞壁を処理する能力がほとんど無い

細胞壁を破壊しなければ生の葉っぱの成分は何も吸収されずに
そのままウンコとして出て行ってしまう

だから古今東西の人類は葉っぱを食うときは加熱・発酵という前処理を行っていた

20世紀初頭の米国のウルトラ宗教カルトの布教により
大量に生の葉っぱを食うという馬鹿げた習慣が生まれ
未だにこの馬鹿げた習慣が続いている

そのデマが「ビタミンCは熱で破壊される」

少々熱でビタミンCが分解されようとも
そのまま消化デバイスを素通りしてウンコになるのに比べれば
加熱したほうが実効吸収率ははるかに上

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:27:46.08 ID:p4+WfZyo0.net
ビタCなんてポッカレモン飲んでればいいだけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:29:09.54 ID:jpUCMR580.net
味噌汁に入れる乾燥野菜を大量に買ってあるんだが
これじゃダメか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-1zp8):2020/03/18(水) 10:29:42 ID:d6Kb9cT9d.net
ビタミンCの錠剤
野菜不足感あったらカット野菜炒めて食う
ひじきの煮物とキンピラは惣菜で週1でそれぞれ食う

ぐらいかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:31:34.13 ID:XdWjjT5zd.net
>>72
tedで、人類史上最高の発明は調理だってのがあってなるほどと思った。加熱はもちろん切ったり潰したり捏ねたりすることで栄養吸収効率が抜群にあがった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-bATT):2020/03/18(水) 10:32:47 ID:csGSmuCSa.net
中途半端と言うよりできない部類だろこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:34:00.22 ID:qEeFqslNd.net
ケンモメンはコスパコスパうるさいからな
コスパ重視で栄養偏らせて体壊しそうではある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:34:05.95 ID:BAX+j0/w0.net
朝起きたらサプリメントを20錠くらい飲んでるわ
効果は知らんけど心の平穏を得るために飲んでる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:36:24.48 ID:clphjO3L0.net
割と多い(私の想像の世界では)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:36:37.80 ID:WV3JKeSc0.net
ケンモメンならビタミンCはハイチュウで補給

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:37:30.77 ID:FWPvJjnO0.net
ビタミンCは熱に弱いってのは嘘だと
何かでやってたぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:38:51.60 ID:9wZhbKev0.net
ブロッコリー食ってるから余裕っしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:38:59.47 ID:+UuLe0or0.net
子供部屋の海賊王に俺はなる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:39:51.16 ID:1S7q+5D+0.net
夜行性ヨルモメンはビタミンDが不足してそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:40:19.98 ID:d6Kb9cT9d.net
>>79
それ俺は腎臓だか肝臓を壊すって5ちゃんで言われて心が平穏じゃなくなったからやめた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5910-/isB):2020/03/18(水) 10:42:06 ID:SKRhXwjz0.net
だからペヤング超盛りと紙パック100円の1日1本で野菜取れるジュースを毎日食えと言ってるのに
100円辺りの摂取カロリーと必要栄養素の補給率最高よ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-DUOZ):2020/03/18(水) 10:43:37 ID:nN4w5h0O0.net
ポッカレモンとマルチビタミン飲んでるから…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:44:07.24 ID:EeNVLwS20.net
>>19
塩分過多になるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:44:13.49 ID:Xr9ZldN+0.net
栄養バランスなんてサプリ任せにして食いたい物食えばいいのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:44:25.36 ID:ANg7Zvrd0.net
野菜生活とマルチビタミンのんどけばいいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:45:30.50 ID:zHseAE/Ka.net
>>64
ペペロンチーノとかほぼ全裸やろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:46:49.37 ID:pQrgAJyX0.net
サプリ取ればええやん
ビタミンCとか激安だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:47:14.72 ID:EeNVLwS20.net
>>26
O−157で生は食べられないんじゃ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-ETsT):2020/03/18(水) 10:47:28 ID:L79Mcf3Mr.net
ケンンモメンは脚気だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-W/ZL):2020/03/18(水) 10:47:38 ID:Z7IGvel80.net
今日これが届く
https://pbs.twimg.com/media/ES_mvzqUwAANadK.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f962-cGaN):2020/03/18(水) 10:47:40 ID:ek9P0gJ+0.net
酢漬けキャベツとライムジュースで良いだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-W+kV):2020/03/18(水) 10:47:42 ID:dQnhzRJh0.net
ケンモメンはコスパコスパ言って炭水化物だけしか取ってなさそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-EBql):2020/03/18(水) 10:47:49 ID:PRNY2Kh50.net
人類の消化吸収デバイスは自身の消化吸収装置+腸内細菌叢の
共生体として成り立っている

腸内細菌叢のエサであるセルロースがなければそのぶん細菌叢は縮退し
デバイス全体がまともに動かなくなる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3d-s/Up):2020/03/18(水) 10:48:03 ID:/Qf1ymuE0.net
自炊でも何でもないな
うちは手打ちうどんの余ったアゴ出汁からおでん、大根煮、別ルートで豚の角煮とどんどん味が変わり、
最後には全部の汁が合わさってカレーうどんに戻った

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-+GaF):2020/03/18(水) 10:51:05 ID:k0vRN7fC0.net
青汁飲んでりゃ十分だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e0-cg9P):2020/03/18(水) 10:51:20 ID:Eun/5NYq0.net
よくわからんが納豆は毎日だぜ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-xz2+):2020/03/18(水) 10:51:37 ID:xxJ+fUfV0.net
>>7
>>3の食材を色々アレンジして当然他にもおかず用意して……ってことじゃないの
文脈から理解出来ない春休み中の中学生なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:52:02.16 ID:YNBVjBPpM.net
コスじゃ駄目だよコスパだよと半端に目覚めて
卵や豆などの完全食信仰に行き着く ソースは俺
そこから適当に感覚で食いたいものを足していく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:52:18.93 ID:X1cXPBTj0.net
>>78
コスパのコスしかみてないからなー
そのうち外食するやつはバカ料理凝るやつはバカ
パスタにマヨネーズかけたやつで十分
食事への意識を削ることでQOLあがるみたいな発想になる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-ydsC):2020/03/18(水) 10:53:31 ID:6BN0384ld.net
>>7
ハイジ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-N8GB):2020/03/18(水) 10:53:59 ID:VI/6GC5M0.net
>>96
賞味期限まで約100日
2日に一回これ食うってきつくないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-wjcW):2020/03/18(水) 10:54:32 ID:xBuUcV0Vd.net
今の時代普通に暮らしてて壊血病になる奴なんかいんのかよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:54:47.20 ID:kyQoNM4QM.net
どんくらい欠乏したらなるわけ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:54:48.02 ID:jWgBCCSs6.net
>>7
天然物のガイジ現る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:54:48.36 ID:qjC2umfvd.net
>>55
らしい(笑)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:54:59.77 ID:SKRhXwjz0.net
>>97
昔の船乗りの死亡率は異常

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 10:55:15.92 ID:WG1c2joR0.net
油多いなあ野菜食わないなあって思うから自炊しだしたんだが寝耳に水だな
あとハイシーやら飲んでりゃええか
肉の写真ばかりの外食まーんよりはマシだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-Qlya):2020/03/18(水) 10:56:14 ID:nrk069kRa.net
>>104
どちらにしろそれじゃビタミン類足りないから
まさに>>1の言ってる中途半端に自炊が出来る節約メシタイプの人だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-qo1k):2020/03/18(水) 10:57:50 ID:lglr0n8fa.net
飯くらいいいもの食えよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e8-yOzI):2020/03/18(水) 10:58:49 ID:Yx2e4Bja0.net
>>5
コスパ最強がどうつながってるのかさっぱりわからん。
頭悪くなる食事してない?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/18(水) 10:59:06 ID:X69q1EKP0.net
今だにビタミンCが熱に弱いとか言ってるアホいるんだw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b6d-u9zD):2020/03/18(水) 10:59:13 ID:/9B63+H+0.net
玄米と麦飯メインにしてるからセーフ

あとは
>>3
みたいなものを適当に食っとけばOK

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-yu72):2020/03/18(水) 10:59:48 ID:YNBVjBPpM.net
>>114
その適当ってのに野菜とかがそこそこ入る
勤め先で貰えたりするやつやスーパーでなんかこれ食いたいなってのを足してく感じ
今んとこ脚は動いてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b97-W/ZL):2020/03/18(水) 11:00:17 ID:tqmOLL/U0.net
定期的にブロッコリー食ってりゃいんじゃね
レンチンしてポン酢で食ったら旨いぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e8-yOzI):2020/03/18(水) 11:00:27 ID:Yx2e4Bja0.net
ザワークラウト作れ。
野菜切って重量比で決められた塩混ぜて放置すりゃできる。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b6d-u9zD):2020/03/18(水) 11:01:34 ID:/9B63+H+0.net
>>120
大好きだけど
地元産のやつは結構いい値段する

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-EBql):2020/03/18(水) 11:02:36 ID:PRNY2Kh50.net
古今東西貧乏人の飯は
主食の嵩増しにも使うような安い野菜を大量に煮て煮汁ごと食うというもの

味噌汁は野菜の味噌煮
カレーは野菜のカレー煮
だと思って作れ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5144-W/ZL):2020/03/18(水) 11:02:52 ID:ZwBk2Lhp0.net
>>109
半年か一年米しか食わなかったらなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-bI3X):2020/03/18(水) 11:03:18 ID:OwBvYb14a.net
江戸煩い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-E1Sv):2020/03/18(水) 11:03:20 ID:YOdh5tVkM.net
昨日母親に久しぶりに料理作らせたら食中毒になったんだが・・・
自炊最強すぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-3fcx):2020/03/18(水) 11:05:42 ID:eu3AOyxPd.net
>>22
それ思った

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-xz2+):2020/03/18(水) 11:06:48 ID:xxJ+fUfV0.net
>>26>>94
生野菜全体で大腸菌サルモネラ菌O-157の報告されてるみたいだな

生野菜は食うのは勝手だが、学校給食では出せないし出さない自治体がある…全国的にどうなのかは知らねえけど
食の教育としても現在はヘタなことは教えられねえんじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ae-loQ3):2020/03/18(水) 11:07:06 ID:KJh7Arg10.net
現代日本で壊血病とか余程の偏食だろ
サプリでも飲んどけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-n/Wf):2020/03/18(水) 11:08:32 ID:jBJV3IRN0.net
壊血病の危険とか本気で言ってるなら何時代の人なの……?
もう何十年かは一見も報告ない病気だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-n/Wf):2020/03/18(水) 11:08:53 ID:jBJV3IRN0.net
>>130
一件も

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-W/ZL):2020/03/18(水) 11:09:26 ID:LL+Ez+IV0.net
>>5
自炊のほうが食事のバランス考えられて良いと思うんだけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-3fcx):2020/03/18(水) 11:11:07 ID:eu3AOyxPd.net
パセリを食べよう、パセリって凄いんです

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:12:34.86 ID:PRNY2Kh50.net
葉っぱを生で食う習慣など害はあっても益はない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:12:48.83 ID:13C9gmHX0.net
最近ホットクックで自炊してるわ
毎日じゃないけど休みの日くらいはね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:12:49.43 ID:8X/OjWY10.net
安倍も中途半端に焼きそば作るからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:13:54.12 ID:/9B63+H+0.net
>>133
袋いっぱいのを買ってきてるんだわ

今夜か明日は、これをたっぷり刻んで
スパゲティに和えてワシワシ食う予定♪

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:15:13.86 ID:TqOHA5HA0.net
>>7
マウントガイジなのが露呈しただけだったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 11:15:17.04 ID:kyQoNM4QM.net
>>124
ええ…じゃあならないじゃん…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5988-s/Up):2020/03/18(水) 11:18:03 ID:NC9KRQlX0.net
嫌儲公認献立頼むわ
ごつ盛りは週に何回食べていいんだ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-r4B3):2020/03/18(水) 11:19:12 ID:pQZzTtYma.net
ミニトマト食べてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8c-beCa):2020/03/18(水) 11:20:21 ID:Tlu160lf0.net
>>133
しりTネタやめろww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b6d-u9zD):2020/03/18(水) 11:20:47 ID:/9B63+H+0.net
>>140
若いうちはいいよ

40過ぎたら、カップラーメンは月一

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 131d-ZfyD):2020/03/18(水) 11:23:06 ID:CI0d7Wnj0.net
>>116
食べ物ケチって病気になったら何も出来なくなるからコスパ悪いってことだろ
それぐらい読み解けよお前こそ頭の悪くなる食事してんじゃないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8c-beCa):2020/03/18(水) 11:23:24 ID:Tlu160lf0.net
>>22
文面からして添加物なの分かってないと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc5-hdmr):2020/03/18(水) 11:24:02 ID:tZYV/jVi0.net
こいつ医者でも何でもないのにケンモメンすぐ騙されるwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-VWUb):2020/03/18(水) 11:24:33 ID:KqPseENb0.net
健康を考えると食事と運動からは逃げられない
片方じゃ駄目よ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-2Ksl):2020/03/18(水) 11:24:50 ID:Trsll10v0.net
日本人は自炊のハードル高すぎ
フランス人はパンとチーズとリンゴ切っただけで自炊と言い張るぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b2-khjk):2020/03/18(水) 11:24:56 ID:Qzv5Omdf0.net
毎日納豆ごはんだけじゃあかんのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-hdmr):2020/03/18(水) 11:26:35 ID:Pmdmtk850.net
ビタミンCなんてきゅうりやジャガイモでも食ってりゃいいだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5988-s/Up):2020/03/18(水) 11:27:04 ID:NC9KRQlX0.net
>>143
そんな…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-7ZIQ):2020/03/18(水) 11:27:54 ID:CsXxopj/M.net
めちゃくちゃな食生活だが、まだ健康診断では異常値出てない
しかし、問題はこれからだろうな
今までの不摂生がどっと出てくる可能性高い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ca-ED79):2020/03/18(水) 11:29:12 ID:wlO742Ix0.net
ビタミンC摂り過ぎるとシュウ酸になるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130f-ED79):2020/03/18(水) 11:29:55 ID:pOnakThx0.net
ライムジュースを金貨1000で買っておく

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ca-ED79):2020/03/18(水) 11:30:36 ID:wlO742Ix0.net
ビタミンCなんてフランスパンに入ってるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3388-+GaF):2020/03/18(水) 11:31:14 ID:jr2SsFRI0.net
オートミール食ってるよ
あとめかぶとむね肉と納豆とキムチとヨーグルトと卵とブロッコリー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b372-13qi):2020/03/18(水) 11:31:29 ID:FNHqoeba0.net
嘘臭い
こんな病気にかかるケンモメン一人もいないわ
意味の無いスレだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-MVim):2020/03/18(水) 11:37:01 ID:AIJQQxzw0.net
毎日弁当のおかずにピーマン2個入れてるけど健康だぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-MVim):2020/03/18(水) 11:40:22 ID:AIJQQxzw0.net
あと汁物に野菜どっさり入れてデザートにりんごを皮のまま食ってるわ大丈夫だよな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-r5jS):2020/03/18(水) 11:42:57 ID:2Itif3UNM.net
早死に上等だから好き勝手に食うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-iWM/):2020/03/18(水) 11:50:24 ID:gWlrxXnK0.net
今どきサプリ飲んでない化石なんか生息してたの?w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-gKqO):2020/03/18(水) 11:57:17 ID:jsqR0pwEM.net
ビタミンCなんてキレートレモン飲んどきゃいいだろwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-cyL8):2020/03/18(水) 11:58:41 ID:UzAmsm2od.net
デカい瓶に入ってるザワークラウト最強説
あんな量食える漬物もないな
最初はアレだけど慣れると旨くかんじる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d91d-ED79):2020/03/18(水) 12:05:46 ID:492QaQ810.net
肉野菜炒めを毎日

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-Sdek):2020/03/18(水) 12:09:45 ID:3To8zj0ed.net
>>1
俺も白飯とパスタが主食だわ
野菜なんかもう1年位まともに食べとれせん
壊血病かぁ
どんな症状になるのかしゃん
まぁ良いけどね
(´・ω・)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-p+gG):2020/03/18(水) 12:11:11 ID:mW4sYF1p0.net
白米と塩パスタで中途半端に自炊できる認定されんの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ppuQ):2020/03/18(水) 12:11:44 ID:7zmHMg9ad.net
ビタミンドリンクより
生オレンジ食う方が調子が良いよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-1hQR):2020/03/18(水) 12:12:37 ID:SzcrVtWfa.net
費用対効果から自炊する価値があるのはチンジャオロースのみ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:15:09.33 ID:aRgKXtXk0.net
今なら春キャベツに柑橘類のドレッシングで食べれば完璧だろ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:18:22.94 ID:Yx2e4Bja0.net
>>163
市販だと熱処理されてるぞ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:19:29.54 ID:l4zOh3LqM.net
>>118
俺も栄養素考えるの面倒だから基本玄米だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:21:19.93 ID:1vPe5S/ya.net
適当な頻度で外食すりゃ良いんだよ
ラーメン屋とかはダメだけど
店に寄ってはちゃんと栄養バランス考えられたメニューになってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:21:39.12 ID:shiYKYgIa.net
>>65
よくこの手のレスをみるんだけどキムチって栄養あるの?ウヨサヨ関係なしに

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:21:57.97 ID:zZjfCDOq0.net
酸化防止剤にビタミンC添加されまくってるよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:22:40.17 ID:FL4HKKgU0.net
カロリーメイト食ってる俺に死角はなかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:23:04.98 ID:7zmHMg9ad.net
生オレンジとR1ヨーグルト食ってりゃ一生健康だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:23:09.06 ID:0hmun/ou0.net
>>7
頭は悪いがなんとか肥大した自尊心を満たすために今日も嫌儲やるんだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:24:28.80 ID:1vPe5S/ya.net
>>65
血圧やべー事になってそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:26:36.19 ID:O6QgYIRz0.net
米炊きとパスタ茹でるのは自炊と言うのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:27:39.64 ID:+1oM2K9Ya.net
>>26
十姉妹かよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:29:05.34 ID:/9B63+H+0.net
>>171
玄米と麦と、適当に野菜食っとけば死なない
あとは肉でも魚でも麺でも好きなもん食えばいい

これをみんなに教えてやってくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:29:27.88 ID:SzcrVtWfa.net
>>173
発酵食品だから乳酸菌豊富

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:29:36.25 ID:c5BHbC3A0.net
>>173
一般的に漬物は植物性乳酸菌が取りやすい
植物性乳酸菌は動物性の乳酸菌より強いと言われている

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:30:32.92 ID:SzcrVtWfa.net
>>69
まな板の下に布巾敷きなよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:31:10.20 ID:5H6UjZZ50.net
中途半端に料理ができるのハードルが低すぎるだろ
最低でもカレーができないのなら料理が全くできないのと同じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:31:58.79 ID:hOHtHiu70.net
毎朝バナナ1個食っとけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:33:51.88 ID:jsKFIbcjr.net
>>157
ガチのガイジ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:34:11.58 ID:ye0mCVeQa.net
マッチ飲んだらビタミンC補給されるよな??

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 12:35:34.79 ID:1vPe5S/ya.net
飯屋がどういう組み合わせで料理されてるかちゃんと見てみると良い

辛い料理には、それを相殺するものが添えられてる(トマト・ナス
肉料理には、毒素がデトックスされる野菜(ネギ・タマネギ・ニンジン
とんかつ屋は、レモン・納豆・トロロ
うどん屋にワサビ
こういうのがなんでおいてあるか?ってのを考えてくと自分で自炊でバランス取れた物作れるようになる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ee-moJ3):2020/03/18(水) 12:38:03 ID:W5xcZfFA0.net
自炊する奴は、
・たまご
・牛乳
・キャベツ
・納豆
の4つを毎日食えばいい。

牛乳はヨーグルトに作り変えればなおいい。
キャベツの代わりにブロッコリーもいい。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5d-44a/):2020/03/18(水) 12:38:15 ID:AsKvuTRma.net
生キャベツ切ってケチャップとマヨかけて食っとけ
男は一人暮らしでなくても石が出来やすいだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-H8c1):2020/03/18(水) 12:43:00 ID:3mzdjzOdd.net
旬の野菜とか買って食えよ
キャベツだけとか義務的な食生活はできる人にしか出来ない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ee-moJ3):2020/03/18(水) 12:44:14 ID:W5xcZfFA0.net
【R-1密造法】
牛乳1リットルに飲むR-1を1本入れて、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー(時間と温度を設定できる)で、43℃、10時間。

R-1ヨーグルトを食い放題。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d182-yQth):2020/03/18(水) 12:45:57 ID:WnSvlKPL0.net
>>6
言えてる
料理作ってもワンパターン
取れる栄養素もだいたい同じになる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-8deV):2020/03/18(水) 13:00:39 ID:Yatt3Agjd.net
カレーは野菜に含まれますか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:03:36.13 ID:ic5nsHj/0.net
それ中途半端のラインにすら行ってないと思うんだけど
これで中途半端なら俺はシェフレベルになってまうぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-DUOZ):2020/03/18(水) 13:17:54 ID:jjiZZVz8a.net
自炊以前のレベルだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-+i0H):2020/03/18(水) 13:22:20 ID:j2CA+94j0.net
>>181
玄米も麦も高いんよ・・結局ヒンモメンの問題だという事
忙しくてコンビニ食を貫いたリーマンが体壊した話もあるけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-W+kV):2020/03/18(水) 13:26:50 ID:QUw6/yHA0.net
そんなに野菜食わないのかお前ら

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-Op31):2020/03/18(水) 13:27:40 ID:FGSW2nVj0.net
今の時期はその辺に生えてるクレソンを山のように食ってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-Op31):2020/03/18(水) 13:30:04 ID:FGSW2nVj0.net
>>198
大麦は米より安いでしょ
近所じゃ240円/1?で買える

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-u8ZG):2020/03/18(水) 13:34:12 ID:SO7/aKHU0.net
熱に弱いならカップ麺にいくらビタミン添加しても無駄では?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39bd-PUPm):2020/03/18(水) 13:34:13 ID:+AA6rm4W0.net
中途半端に自炊ができるのハードルが低すぎ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-yQth):2020/03/18(水) 13:36:33 ID:bxEdW4ki0.net
ビタミンC(アスコルビン酸)は天然ものと合成ものの差がないので、サプリメントでガッツリ1日最低1g以上摂るのがいい
体内でのコラーゲン産出の鍵となる物質でもある

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-Sdek):2020/03/18(水) 13:41:18 ID:D6QktRihp.net
じゃあマルチビタミンのめばよいじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:42:08.13 ID:aMMCoMmc0.net
マルチビタミン錠剤飲んでるけど実際効果あるのかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:45:01.32 ID:/9B63+H+0.net
>>198
どっちもそれほど白米と変わらない値段だよ

現状これを食うのが一番安上がり

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:50:43.13 ID:MtjLRT/np.net
どんな偏ったもの作ってたらそんな事になるんだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:58:36.73 ID:NYDSW1Hp0.net
朝と昼はそんなもんだな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 13:59:46.07 ID:rlzvc1o2d.net
サプリがイヤなら3日に一度キャベツの千切り買ってきて食えそれで十分だ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-TR9j):2020/03/18(水) 14:04:21 ID:rlzvc1o2d.net
>>178再検査になってねーんだからやばいことになってない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 14:14:32.58 ID:Rap+j36Rp.net
熱に弱いのか…
生野菜全然食べないな
煮るか炒めてしまう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-W/ZL):2020/03/18(水) 14:28:16 ID:QKfABk+h0.net
麦飯を食え麦飯を

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b01-vfTI):2020/03/18(水) 14:58:28 ID:RazfK2/10.net
アスコルビン酸

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-ppuQ):2020/03/18(水) 15:02:39 ID:7zmHMg9ad.net
>>193
うお?!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2930-AZsn):2020/03/18(水) 15:07:00 ID:3T8Udpi00.net
それ自炊ってよりただの激貧だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e8-yOzI):2020/03/18(水) 15:07:38 ID:Yx2e4Bja0.net
>>189
デトックスとか言っちゃう奴。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e8-yOzI):2020/03/18(水) 15:09:16 ID:Yx2e4Bja0.net
>>210
すでにカットされたやつなんか洗浄されて食物繊維だけだ。
キャベツ買ってきて自分で切れ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-+i0H):2020/03/18(水) 15:11:14 ID:j2CA+94j0.net
>>207
近所には1kg千円の玄米しか売ってない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-BEEE):2020/03/18(水) 15:21:44 ID:xrAIRQISd.net
お菓子のビタミンC取れる奴で補充やで!!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-44a/):2020/03/18(水) 15:33:50 ID:XWF3ydU60.net
はぁ…w
何だよ節約メシって
もうそれ「自炊出来てない人」だよね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514c-ED79):2020/03/18(水) 16:42:59 ID:tbwDhf3Q0.net
わかるわ
食費5000円チャレンジしてると、もやしも高級品として手が出なくなる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:44:34.52 ID:jBJV3IRN0.net
>>222
ウソつけよアホ
野草とかをたまに食ってりゃ確実に壊血病なんてならんから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:46:17.42 ID:1Hn0Svs7M.net
>>198
玄米は入手は手間かかるけど高くはないだろ
農家から米買って、コイン精米機でやってるからかも知らんが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:46:37.86 ID:fuZ/rbOYa.net
ライムジュース飲めば治るんだろ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:48:59.82 ID:DrwOhem+0.net
>>2
これやってるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:49:17.04 ID:/l0tLVgF0.net
なんでも生で食べたがる日本人には珍しい病気だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:50:28.55 ID:2nQH7Z7Na.net
自炊じゃなくてただの偏食じゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:51:06.79 ID:Lqtfo7oa0.net
原価厨じゃないけどサプリの原価知ったら買う気にはなれんな
企業はクソみたいな暴利を貪ってるし、バカが騙されてクソみたいに買ってる現実

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:51:31.33 ID:w+TlIC7Z0.net
輸入ビタミン剤と輸入大豆粉がコスパ最強
月の食費3000円もしないわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:51:33.41 ID:jBJV3IRN0.net
>>227
生で食べたがるのは発展途上国にありがちだけど、壊血病は一応、発展途上国で多い病気だよ
ビタミンCと加熱はあまり関係ない
加工食品が普及してる国では発生しない病気

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:52:26.93 ID:Lqtfo7oa0.net
サプリ摂るくらいならビスコ食ったほうがよっぽどコスパ良いぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:52:59.14 ID:DrwOhem+0.net
やっぱ海外サプリだよな
弱くて日本製サプリは医者に効果無いからやめとけと言われて海外のにしてるわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 16:54:02.08 ID:MqcSPBv70.net
バナナ一本食べることが
そんなに難しいことか?
食え!!!!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-n/Wf):2020/03/18(水) 16:54:57 ID:jBJV3IRN0.net
>>233
値段に比したら海外製のほうが安いけど、脂溶性ビタミンとミネラルはとりすぎ注意しろよ
普通は製造国ではなく組成と一日必要量で計算して使うものだぞ
できない奴にマルチの栄養補助食品は無理

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9388-uz6q):2020/03/18(水) 16:57:02 ID:uWvXuC3a0.net
ご飯と味噌汁と漬物でバッチリ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c3-yr/J):2020/03/18(水) 16:58:28 ID:L4yOZ5uu0.net
おれ今回で納豆やらなんやら買いに走ってたのこういう類の人間だと思うわ
なんどか書いたけどな
もやし最強!TKGうめー!パスタコスパ最強!の類だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fb-44a/):2020/03/18(水) 16:59:02 ID:O5RtxeN/0.net
貧乏学生じゃあるまいし。いい歳こいたオッサンが節約したとこで風俗くらいしか行くとこねーくせに。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-IpT0):2020/03/18(水) 17:02:16 ID:1Hn0Svs7M.net
>>238
節約ってか食い物に興味失うとこうなりやすい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-ED79):2020/03/18(水) 17:03:51 ID:YLRciXLo0.net
同僚に肉と米しかくわないゲェジいるけど
食育って大事だよな
体臭くせえしやっぱ野菜とか食物繊維は原理わからんけど体を浄化する気がする

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-lXXr):2020/03/18(水) 17:08:30 ID:qlliZpFuM.net
じゃあ調理の手間も含めたコスパのいい野菜をすぐに教えろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-4+dA):2020/03/18(水) 17:13:15 ID:K43fcUwo0.net
>>1
これ自炊できるうちに入るの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-NOfJ):2020/03/18(水) 17:33:02 ID:XxDzGyGgM.net
>自分でパスタ茹でて塩胡椒のみで食べる、ご飯は炊けるので野菜以外のおかず一品足して食べる、トーストと卵だけとか


これ自炊できる人っていうの?
俺の感覚だとこれは自炊できない人だと思うんだけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-iOrI):2020/03/18(水) 17:34:21 ID:39/dgRL90.net
妄想の無能を創造してマウント撮っていく
新世界の神だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/18(水) 17:38:18 ID:Q9SGaCSwa.net
野菜ジュース飲んでいれば白米中心の生活してもいいのか?
簡単な野菜炒めですら休日以外は全く作る気にならない
正直空腹さえ満たせればどうでもいいから白米と野菜ジュースだけでいいのなら楽なんだが
パンなんてあんなの7割くらい空気だろ?食パン2,3枚食っても全然食った気にならない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:42:18.60 ID:+/RxBkmr0.net
>>174
これ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:44:44.50 ID:QKfABk+h0.net
>>245
コーラとか飲むのと変わらんからやめとけ
ビタミンは取れるけど悪影響の方がデカすぎる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:47:15.95 ID:ZS0e29eKM.net
つまり昭和の食卓並んでたようなものを食べるのがいちばんて事

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:47:20.80 ID:+/RxBkmr0.net
カプセルのやつ3gくらい飲むと、なんか目の疲れが取れる気がする
乾いてしょぼしょぼしてたのが潤うというか
VC3000のど飴でも効果あるけど、あれは甘味料のせいで
たくさん食べると軟便になってケツ拭くのが大変になるからおすすめしない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:47:48.28 ID:NNmrYkqF0.net
ババアが作りそうなもん自炊せーへんもんな
かぼちゃのタイタンとか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 17:48:30.16 ID:jBJV3IRN0.net
>>248
高血圧からの心血管疾患で死にたければそうね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-l3E1):2020/03/18(水) 17:54:13 ID:JYLVU8xyK.net
大根おろしが好きで鰹節と醤油かけてよく食べてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135b-byDd):2020/03/18(水) 17:56:38 ID:yEvexGX70.net
サプリメガドーザーだから安心

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b47-TB4Q):2020/03/18(水) 17:58:24 ID:iKyNx5yU0.net
中途半端に自炊ができる、のハードル低過ぎだろ
茹でたスパゲティに塩胡椒って

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ff-s/Up):2020/03/18(水) 17:59:28 ID:LwEYxf+70.net
>>247
その結果が>>1じゃないの
食べ物なんて全部メリットとデメリット一緒なんだから
デメリットばかり避け続けたら栄養失調になるぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:11:10.69 ID:GOtCs8yuM.net
マルチビタミンを当然買っているわけだが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 18:14:08.71 ID:yUQw97Qg0.net
大根おろしかぁ
しばらく食ってないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-cV+G):2020/03/18(水) 18:47:32 ID:Pw/ogumtp.net
>>145
添加物でもなんでも同じやろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-cV+G):2020/03/18(水) 18:50:20 ID:Pw/ogumtp.net
>>245
沼作って食え
https://youtu.be/NJtgQEXAjNI

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-W/ZL):2020/03/18(水) 18:51:54 ID:FbKMzYre0.net
>パスタ茹でて塩胡椒のみで食べる、ご飯は炊けるので野菜以外のおかず一品足して食べる、トーストと卵だけとか
これ自炊って言わんやろ…中途半端でもなんでもない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9ac-3Ky/):2020/03/18(水) 18:59:46 ID:nwcXqzqM0.net
アリナミン飲んどけばいいんでしょ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-BZBe):2020/03/18(水) 19:06:20 ID:Ym9II/s2r.net
モメソは鶏肉食うから大丈夫

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:11:15.97 ID:Cc+Wd7Ffa.net
マルチビタミン&ミネラル取ってるわ
自炊はしてないけど唐揚げ弁当とかばっか食べてるもんで

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:19:48.64 ID:Hs7+LUZ+0.net
壊血病になるほど偏るならそれはもう中途半端な自炊とかじゃなくて壊血病になるための食生活みたいなもんだろ
ケンモメシでもそこまで偏らねーよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-GRmB):2020/03/18(水) 19:53:24 ID:DuauE3lfa.net
まあ、このご時世になぁw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 20:26:13.23 ID:GYdeWfSsa.net
エナドリに入っとるやろ>ビタミンC

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-mdZj):2020/03/18(水) 20:37:56 ID:UJ0Nb29fr.net
ケンモメンの言うコスパは単なるコストの意味で有名

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-efwv):2020/03/18(水) 20:49:10 ID:4xndzDJkd.net
毎日バランスよくとかやるのは健康オタクだけでいい
パンピーは二週間とか1ヶ月分の食い物を総合してバランスが取れてれば十二分

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b01-cVSx):2020/03/18(水) 21:32:06 ID:RGDCLMmV0.net
おすすめのサプリ教えろ!
それだけ飲めばいいっていうのがいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b0-+M0A):2020/03/18(水) 22:36:43 ID:ryCdt1b80.net
野菜の切れっ端をトップバリュの辛口カレールウで煮て食う
うまい(´;ω;`)

総レス数 270
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200